【フルリモート可】テックリード(新規プロダクト)◆情報セキュリティ体制構築SaaS◆フルフレックスSecureNavi株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
▼ポジションの魅力 ・ 当社は、累計調達額6億円のアーリーフェーズのスタートアップです。創業間もないシードフェーズのスタートアップとは異なり、予算や人員的にも取れる選択肢の幅が多い中で、スタートアップ的な新規プロダクト開発に集中できる環境があります。 ・日本ではまだマイナーな領域ですが、すでに海外(特にアメリカ)では「セキュリティコンプライアンス」と呼ばれる領域として知られており、ユニコーン企業が複数社誕生しています。そのため、参考となるケースが多く、アナロジーが図りやすいです。ただし、日本の商習慣に根付いたプロダクトが必要となるため、単純なタイムマシン経営は難しいです。 ▼業務内容 PMFを目指して開発を進めている、比較的新しいWebアプリケーションの開発をリードいただきます。Webアプリケーション開発における総合的な力が必要となり、具体的には以下のような業務をお願いします。 <具体的な業務内容> - Webアプリケーションの開発、コーディング、テスト、運用 - システムアーキテクチャの設計と実装 - データベースのスキーマ設計やパフォーマンス向上のための各種取り組み - 大手企業に求められる、Webアプリケーションとしての非機能要件の実装 ▼技術スタック [基本情報] ・インフラ: AWS ・コンテナ管理: Amazon ECS (Fargate) ・データベース: Aurora MySQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: GitHub Actions, CodeBuild, CodeDeploy ・構成管理 (IaC): Terraform ・開発言語(フレームワーク): Golang, React(Next.js) ・プロジェクト管理: Notion ・コミュニケーションツール: Slack, Notion [その他] ・MacBookPro貸与 ・エディタ指定なし ※エンジニアがパフォーマンスを最大限発揮できるようにしたいと考えており、PCはご自身が希望されるスペックのものを準備させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22F SPROUND内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,000万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):493,248円〜616,600円 固定残業手当/月:173,419円〜216,788円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 666,667円〜833,388円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> フルフレックスのため、ご自身の裁量に合わせ勤務可能です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・リフレッシュ休暇/産前・産後休暇制度/育児休業制度/特別休暇制度(慶弔休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■金額制限なしの図書購入補助制度 <その他補足> ■リモートワーク支援プラットフォーム:リモートHQ利用可 ■食事代補助制度 ■チームビルディング補助制度 ■コワーキングスペース利用補助
選考について
対象となる方
・ Webアプリケーションエンジニアとしての5年以上の実務経験 ・フロントエンドおよびバックエンドの両方での設計・開発経験 ・AWSを用いたシステムアーキテクチャ設計・実装・運用の経験 ・データベース(RDB、NoSQLなど)の効率的なスキーマ設計と最適なクエリ作成の経験 ・ビジネス要件を理解し、スピードと品質のトレードオフを考慮したシステムアーキテクチャの設計実装をリードできる能力 ・新規プロダクトの開発における、プロダクトの成長フェーズに応じたシステムアーキテクチャの判断・設計経験
会社概要
会社名
SecureNavi株式会社
所在地
東京都中央区日本橋2丁目1番17号 丹生ビル2階 品川インターシティA棟22F SPROUND内
代表者
井崎 友博
事業内容
企業の情報セキュリティ対策を支援するソフトウェアの開発
従業員数
33名
資本金
3億511万5744円
平均年齢
33.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート可】テックリード(新規プロダクト)◆情報セキュリティ体制構築SaaS◆フルフレックス
SecureNavi株式会社