9430 件
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
福岡県
-
500万円~649万円
コンビニエンスストア, その他個人営業 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/2年程度での昇格を想定/加盟店オーナーさんの人生に関わり伴走するやりがい◎/取扱商品3,000点以上】 全国でコンビニエンスストアを展開し、小売業で確固たる地位を築く同社にて、店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種となります。 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7〜8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、店舗経営サポート全般を行ないます。現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 入社後はトレーニングストアでの実習を経て、副店長、店長へ昇格頂きます。習熟度によりますが、2年程度でOFCに昇格いただく想定です。 ※店舗勤務中はシフト制となりますが、年間休日は120日です。また、OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振替休日をとって頂きます) ■やりがい・魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる、手ごたえのあるお仕事です。 ・トップダウンではなく、オーナーさんと共通の目標に向け取り組んでいく伴走型のスタイルです。 ・小売No1として、商品力・オペレーション力を保有しています。 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した教育研修体制があります。 ■キャリア OFCの上長(約70店舗の責任者)、店舗開発をはじめ、商品開発や管理部門などのキャリアもございます。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため、他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠となります。 ■働き方 ◇店長・副店長期間:九州/沖縄エリアでの勤務 ◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2〜3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。 ※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。 ※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆プライム上場の新事業/egiftの自治体活用を促進/顧客課題に応じた商品開発からシステム提案までお任せします◆ \egiftの可能性を拡大×営業力を磨きたい方へ/ ・179事業、181自治体に導入済み!(2024年5月現在) ・提携先のegiftだけでなく、自社開発のgiftee Box/えらべるPayや、SNSとegiftを掛け合わせたキャンペーン実施など、幅広い提案手法がございます。 ■業務内容 顧客課題に応じたegift活用を提案をお任せします。企画から実施まで1-6ヶ月程の数ヶ月〜年単位のプロジェクトを複数並行するイメージです。 ただegiftを提案するだけでなく、抽選機能やSNS投稿の計測システム、プロポーザルへの参加がベースとなるため、他社との差別化にあたり各自治体の課題の深掘りや 自治体に合わせたeGift/ギフトカードの提案が必要となり、ソリューションは多岐に渡ります。 クライアントは全国の自治体が対象です。自治体ごとにIT活用レベルは異なるため、顧客状態に応じた独自提案が必要になるのが特徴です。 ■担当領域 大阪、名古屋、札幌などご本人の適正に合わせてエリアを絞って担当していただきます。状況によっては、担当エリア以外もお任せすることがございますので詳細は面接内でお話をいたします。 ■組織構成/キャリアパス フィールドセールスのユニットは総勢30名程の組織で、営業経験を持つ2、30代中途社員が多数在籍する組織です。事業会社/自治体向けなどの領域でチームが分かれており、情報共有をしながら進めています。 残業は1時間/日程、フレックスを活用し子どもの送迎を行う社員も多くいます。 ■サービスの導入事例(e街プラットフォーム) ・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作 https://giftee.co.jp/pressrelease20241030 他にもコロナ禍で疲弊した観光産業支援事業「Go To トラベル」において、全国47都道府県全ての電子クーポンを発行したり、その街に触れて、共感したその場でスマホからできるふるさと納税の新しい形「旅先納税」を導入したり、地域活性化や地方創生に携わる案件が多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーバーワークス
東京都新宿区揚場町
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
~JavaやPython等の開発経験を持ちAWS上での開発技術を磨きたい方歓迎~ ●AWSを用いたシステム開発により顧客の社内業務効率化の課題を解決 ●日本に10数社しかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSアプリケーションの実装、サーバーレス開発、PaaSやSaaSを利用したメンテナンスコストの最適化をお任せいたします。 ■業務内容 顧客の課題や要件に合わせてAWSを用いたシステムの最適化が主となるプロジェクトとなります。クラウド技術を用いることで以下のようなことが実現可能です。 ・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減 ・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する ・自己修復的インフラストラクチャの実現 ・メンテナンスコストの削減 ■キャリアパス ・技術者として特定の分野を極めるスペシャリスト ・エンジニアとして幅広く活躍するオールラウンダー ・チームリーダー 会社から決められたルートは無く、基本的にはご自身のやりたい方向性が尊重されます。スペシャリスト・ゼネラリスト・マネジメント等、多様なキャリアを歩んでいるメンバーが多いです。 ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなど、部署をまたいで異動している実例もあります。 ■魅力: ・スキルアップ…AWS専門で技術知見を高め、資格取得もしやすい環境です。資格試験をパスした従業員による勉強会の実施や、AWSオンラインセミナーを実施しております。また、セールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナーであるテラスカイ社と業務提携を行うことで、クラウドに関する幅広い提案が可能な体制を整えています。 ・明確な人事制度…人事制度はグレード(0-6)と役職を分離しております(3…自力で全て業務可能、任せられる。500-600万)/4…チームにコミット/貢献までできる。課長/MGR700万台/5…会社全体見渡せ、経営層と論議できる。部長800万-)。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
~全国からITメガベンチャで勤務可!クラウド営業で専門性と市場価値UP~ ●大手顧客に対してAWSを用いたシステム導入の提案営業をお任せ ●DX市場の拡大、業務効率化に向けたクラウド提案で顧客ビジネスに貢献 ●国内で最初のAWSプレミアティアサービスパートナとして引き合い多数有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 AWSを活用したシステムの構築やリセール・付随するサービスに関する営業活動を行います。 BtoBでのインバウンドセールスおよび既存顧客のリテンションが主となります。 ※紹介やマーケティングチームが獲得したリードに対して営業を頂きます。テレアポ、飛び込み等は一切ございません。 ■職務詳細 法人顧客インバウンドセールス及び既存顧客のリテンションをお任せします。 ・リードに対するアプローチ マーケティング部門が創出したリードに対し、ヒアリングを実施し商談化 ・商談 フロント営業としてさらに詳細なアプローチを実施します。 ■商談、顧客について ・単価 1プロジェクトにつき100万円〜数千万円までのレンジの商談が主となります。 ・担当顧客数 営業1名あたり10〜20社を担当 ・顧客部門 情報システム部や技術部のエンジニアがメインの顧客となります。 ・新規既存割合 新規:既存=7:3となり、新規も既存もお任せいたします。 ※上述の通り新規とはマーケティング部門が獲得したリード顧客に対するアプローチを意味します。そのため営業はナーチャリングからがメインミッションとなります。 ■評価制度 ・提案数 ・導入数 ・金額達成 ・チャレンジ姿勢 プロジェクトに対し上記を総合的に判断する評価体制となります。 ※単純な数字ノルマでの評価ではございません。 ■日本で最初にAWSを導入した会社 「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」というビジョンを掲げて、主に企業基幹システムへのクラウド導入を推し進めている、AWS専業のクラウドインテグレーターです。 クラウドが提供するおおきな価値の一つは、「時間」です。時間を圧縮するツールとしてクラウドを世に広め、付加価値を生み出す。そして多くの人に人生の時間を貴重に使って頂きたい。これが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムライ・ソフト
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フルリモート可/裁量が高くご自身のアイディアを活かせる/ヒット作品多数/土日祝休み〜 ソーシャルゲーム事業を基盤に、ハイパーカジュアルゲーム事業やブロックチェーンゲームを中心としたWeb3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦している当社にて、スマートフォン向けゲームを中心としたゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン ・世界観を構築するコンセプトアートの制作 【開発中ゲームの一例】 ・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム (フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能) ・配信アプリ内ゲーム (配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中) ※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます ■開発環境: ・デザインツール:photoshop、blender ・タスク管理:Redmine、Googleスプレッドシート ・バージョン管理:Github ・PC:Windows、Mac ■同社について これまで、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、多くのソーシャルゲームを手がけてきました。 同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しているタイトルです。 2019年には会社初となるブロックチェーンゲーム『My Crypto Footballer』を開発し、そこで大きな可能性を感じたことから2023年に株式会社サムライブロックチェーンゲームズを子会社として設立。 業績は順調に右上がりを続けております。 ■魅力: ◎少数精鋭のチームなので裁量が大きく、得意分野を活かしながら表現の幅を広げていくことができます。 ◎「現場の働きやすい環境がより良い製品を生み出す」という考えの元、現場目線で環境を整備し全員が能力を発揮できる職場作りを意識しています。 具体的には… ・現場の人が働きやすいオフィスや機材を提供する ・開発・運営の現場を最優先する文化がある ・開発に際する課題解決に必要なことは現場の裁量で決める といったものです。 ・理想とするビジョンの実現に向けて邁進できる環境で、デザイナーとして大きく成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タノム
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<全国どこからでもフルリモート可能/フレックス・土日祝休み/子育て世代活躍中/10万社の導入実績あり!受発注・販促SaaS『TANOMU』の開発・運営企業> ■業務概要 卸業者と飲食店との間の受発注・販促を効率化するBtoB SaaS『TANOMU』のWEBエンジニアをご担当いただきます。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社の定める業務) 新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 【具体的には】 ◇プロダクトの要件定義、仕様策定、UI設計 ◇機能の実装、テストコード追加、レビュー、QA、リリース ◇プロダクトの運用、保守、仕様確認、不具合調査など ◇上記全般をエンジニアチームのメンバー、ビジネスサイドと協業して実施 ■技術スタック: 【技術スタック、ツール】 ・言語:PHP/Laravel、Vue.js ・データベース:MySQL/Aurora ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Notion ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion, Slack ・インフラ環境:AWS ■働き方: 月1出社!出社の推奨日がございますが必須ではなく任意参加となります。 メンバーの中には愛知県で勤務されている方もいらっしゃり、全国フルリモートで勤務が叶う企業となっております。 また、出社する場合にも月の交通費上限支給3万円がございますのでそちらを利用していただけます。 さまざまなライフステージの社員がおり、柔軟な働き方に理解のある職場です。 ・フレックスタイム制 ・フルリモート可 ・服装自由 ■働く環境: ・開発メンバーだけでなく、PdMやCS等との距離も近く、プロダクトを一緒に考えていくことができます。 ・クロスファンクショナルにチーム編成しているため、バックエンドからフロントエンドまで機能単位で一気通貫で携わることが可能な開発チーム環境です。 ■TANOMUについて: 飲食卸業界向けの受発注・販促サービスです。 お客様の要望を受けながらほぼ毎週、機能改善を行っており、お客様毎に機能のカスタマイズが幅広く可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ShearwaterJapan株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【全国からフルリモート可能/代理店としてアジア№1の実績/グローバル企業で柔軟な働き方を実現】 世界No.1クラウドERP基幹システムであるNetSuite関連の開発・保守、プロダクト開発を行っていただきます。 開発環境は以下の通りです。 言語:JavaScript(ECMAScript 2019), XML, Oracle SQL, HTML, CSS データベース:Oracle DB プロジェクト管理ツール: Backlog, GitLab, GitHub SaasERPの知識、購買、販売など会社基幹システムの全体知識、会計知識を身に着けられます。 ■募集背景 ここ数年、急激に受注案件(海外案件含む)が増加している為増員採用となります。スピード感のある弊社で、一緒に楽しく働いてくれる仲間を募集しています。 ■チームの組織構成 チームは13名、平均年齢34歳 基本3人以上のチームで行動します。最初から一人で何かやらないといけないということはありません。先輩のフォローのもと、徐々に慣れていただく予定です。 ■同社の魅力・強み ・携わっていただく製品「Netsuite」は、世界No.1クラウドERP基幹システムです。 そのため、財務会計、CRM(顧客管理)、SCM(サプライチェーン管理)、Eコマースなどを含む、複数業務分野に携われます。 ・同製品は、全世界24,000社以上の成長している企業、成長過程にある企業などが採用しています。 ・代理店としては、日本およびアジアNo.1のシェアを誇っており、企業の売上および規模も右肩上がりです。そのため、安定して成長中の企業で、スピード感と裁量をもってご活躍いただけます。 ■就業環境 社長がフランス人、外国籍メンバーも在籍していることからグローバル企業の側面がございます。グローバル企業らしく、役職や肩書はほとんどなくフラットな組織であることが特徴です。 フラットであるがゆえに「若いうちは単純作業」のような発想が無く、難易度の高い仕事にも飛び級して取り込める文化があります。入社直後や、業務によっては出社いただく可能性もございます。中には長期休暇を取得している社員もおります。
【全国からフルリモート可能/世界No.1クラウドERP基幹システム/グローバル企業・フラットで自由度の高い環境・柔軟な働き方を実現】 ■業務内容 クラウドERPパッケージ「Netsuite」について、カスタマイズ機能の設計、製造(プログラミング・コンフィグ)、試験を行っていただきます。実装方法については、コンサルタントが顧客との要件定義にて検討し決定します。また、作業指示者としてコンサルと開発者のブリッジや、オフショア開発のブリッジも行っていただきます。(ブリッジSE) ■募集背景 ここ数年急激に受注案件(海外案件含む)が増加した為、増員採用となります。スピード感のある弊社で、自由に裁量をもって、一緒に楽しく働いてくれる仲間を募集しています。 ■チームの組織構成 チームは7名、平均年齢35歳 ■研修制度 OJTに加え、製品に関する研修やeラーニングを使用し、システムの概要を学んで頂きます。 未経験分野があってもしっかり研修しますのでご安心ください。 【プロジェクトの進め方】 1プロジェクトにおける人数は最小1名、最大10名程度。 期間は短くて6カ月、長くて2年程度です。 ■同社の魅力・強み (1)携わっていただく製品「Netsuite」は、世界No.1クラウドERP基幹システムです。そのため、財務会計、CRM(顧客管理)、SCM(サプライチェーン管理)、Eコマースなどを含む、複数業務分野に携われます。 (2)同製品は、全世界24,000社以上の成長している企業、成長過程にある企業などが採用しています。 代理店としては日本およびアジアNo.1のシェアを誇っており、企業の売上および規模も右肩上がりです。そのため、安定して成長中の企業で、スピード感と裁量をもってご活躍いただけます。 ■就業環境 社長がフランス人、外国籍メンバーも在籍していることからグローバル企業の側面がございます。グローバル企業らしく、役職や肩書はほとんどなくフラットな組織であることが特徴です。 フラットであるがゆえに「若いうちは単純作業」のような発想が無く、難易度の高い仕事にも飛び級して取り込める文化があります。入社直後や、業務によっては出社いただく可能性もございます。中には長期休暇を取得している社員もおります。
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇日立、スズキ、スバル等日本を代表する大手企業の導入多数/プロダクト拡販フェーズ/toB×高単価商材の最高難易度マーケティングに挑戦可能/莫大なマーケテイング予算を扱える/地方在住者フルリモート可◇ ■概要: 日本のGDP3割を占める巨大産業の製造業に対し、図面データを活用したAIプラットフォームを展開する同社にて、さらなる拡販のためのマーケティング業務をお任せします。商圏は世界全体であり、予算も規模も超巨大なマーケットに挑戦することができます。 ■業務内容 特定のチャネルのオーナーとして、リード創出などの目標達成に向けた施策の実行・改善をおこなっていただきます。 <チャネル例> ・展示会/オフラインイベント ・セミナー ・Webサイト ・メール・DM ■ポジションの魅力 ・プロダクトリリース2年目にして大手から続々と導入されており、模倣するプロダクトも他社から出てきています。今後はいかにマスへ広げていくかという部分が鍵となっており、重要な役割を担っているポジションです。 ・マーケティングに大きな投資をしており、あらゆるマーケティングチャネルにおけるノウハウを身に着けることができます ・商圏は世界であり、国内のマーケティングの成功事例はグローバルマーケットにも転用していく段階であり、スケールの大きなマーケティングを経験することができます ■入社後の流れ: ・入社後約3ヶ月間は、商談同席やイベント参加を通じ、当社やプロダクトのキャッチアップを中心に行っていただきます ・研修期間後は、志向性や適性に合わせていずれかのチャネルチームに配属となります ■配属組織: マーケティング部門は約25名所属しており、チャネル別に3〜4名程度のチーム制をとっています。平均年齢は約32歳の若い組織です。 ■キャリアパス オフラインマーケ、デジタルマーケなど極めたいチャネルのスペシャリストや、ゼネラリスト、マネジメント、他事業部への異動など、志向性に応じて多様なキャリアを選択できる環境・社風です ■企業・プロダクト紹介 https://caddi.com/ja-jp/careers/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISOMA
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~999万円
その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント リスクコンサルタント
〜フルリモート/契約継続率100%のISO・Pマーク取得支援コンサル/家族感謝手当・資格取得支援・手当有〜 ■業務概要: ISOおよびPマークの取得支援コンサルタントとして、クライアント企業のニーズを満たすためのコンサルティング業務をお任せいたします。クライアントの業務負担を軽減し、本業に専念できる環境を提供することが主な役割です。 ■業務詳細: ・ISO/Pマーク取得に向けた課題・目的のヒアリング ・書類作成(マニュアル、規程、記録など) ・取得後の運用代行 ・クライアント企業への訪問(必要に応じて) ■組織について: 現在、当社には18名の社員が所属しております。正社員2名、業務委託社員16名で構成されており、年齢層は幅広く30-60代で、男性16名・女性2名の組織です。 スタートアップ企業ならではのフラットな組織構造で、経営陣との距離も近く、各メンバーが自分の意見を自由に出し合い、協力しながら目標達成を目指しています。 ■働き方: ・全国フルリモート勤務可能 ・平均残業35時間以内 ・完全週休二日制、年間休日120日 ・ファミリー休暇制度有 ワークライフバランスを重視してメリハリをつけて働くことを重視している社風です。 〈リモート勤務について〉 日本全国どこからでもリモート勤務していただけます。ご希望にあわせて東京本社へ出社いただくことも可能です。ご希望や生活スタイルに合わせて柔軟に働く場所をお選びいただけます。 ■入社後の流れ: ご経験により下記いずれかのポジションをお任せします。 ・ISO取得支援コンサルタント ・Pマーク取得支援コンサルタント ※ご経験に応じてOJTが必要な際には、最短2か月程度東京に出社していただく場合もございます。 ■当社について: 当社ではクライアントのニーズに合わせた本質的な価値提供を行っています。契約継続率100%という高い実績を持つプロフェッショナル集団であり、特に代表は650件以上の案件に携わってきました。 また、社員の家族にも感謝の気持ちを伝える「家族感謝手当」や、毎年成長を続けるマーケティング・営業チームの存在など、社員一人ひとりが働きやすい環境を提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
その他専門コンサルティング その他・各種スクール, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
AI開発事業部は 2023 年に正式に事業部として活動をスタートしました。当社は「あるべき教育」を追求しながら LMS (kikagaku.ai) や研修事業を軸に事業を展開しています。 PMとして活躍したい方、エンジニアリングを極めたい方、PMもエンジニアリングもしたい方大歓迎です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下内容をPMとして、クライアントサイドのメンバーと協力しながら進めていただきます。 ・顧客課題に対しての AIソリューションの提案・コンサルティング業務 ・分析提案・要件定義/データ収集/データ前処理 ・モデル構築・精度改善/モデル評価・報告書作成 ・プロジェクトの進捗管理/メンバーとのコミュニケーション ・クライアントとの調整や実施レポートのまとめ ・研修事業部の実データ研修や Project Based Learning 研修のサポート ・業務で得た知見を社内に還元する ※クライアントの業務内容をヒアリングした上でデータを活用した最適なソリューションを提案・システム化まで行い業務の改善に貢献します。 ■プロジェクト例: ・製造ラインのワーク異常検知モデルの作成および組み込み ・数理最適化を用いた運送業の配車スケジュール最適化 ・AI-OCR を用いた消費者購買情報のデータ化および消費者行動分析 ・Azure OpenAI Service を用いた社内チャットツール開発 ・生成AIを用いた社内問い合わせ業務の効率化(RAG) など ■身につくスキル: 担当するプロジェクトのデータ活用/AI導入支援を通じて幅広いスキルが身に付きます。統計学、数理最適化、機械学習、深層学習等の技術はもちろん、プロジェクトマネジメント、顧客折衝、チーム構築等のビジネス寄りのスキルも得られます。 ■組織構成:AI開発事業部 コンサルユニットは 9名(+ パートナー企業エンジニア)で構成されており、20代前半〜30代前半が在籍しています。 ■開発環境: ・Python ・SQL ・scikit-learn ・TensorFlow/PyTorch ・AWS/GCP/Azure ・GitHub ・Docker 変更の範囲:本文参照
株式会社SMART
愛知県名古屋市西区牛島町(次のビルを除く)
700万円~899万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<5期目で売上52億円の急成長企業/盤石な企業基盤・社会需要で安定経営/業績好調に伴う1級保有者募集/年休120日(土日祝)・フレックス有り/風通しの良さ◎> ■業務内容: 自宅を拠点に九州全域へ出張しながら、各現場での大型建築・プラント等の解体工事の施工管理をお任せします。 ※出張可能なエリアについてはご事情に応じて考慮可能です。まずはご相談ください。 ▽特徴 ・工事中は月1回の帰省手当(実費)の支給や、3,000円/日の手当などを支給。働きやすい環境整備のため面談などのフォローも行っています。 ・名だたる大企業からの依頼も多く、ランドマーク的物件の解体も多数手掛けており、技術者としての成長・やりがいを感じながら長く働けます。 ■業務詳細: ・現場は20名前後の人数で始まり、終盤は10名以下まで減っていきます。例として風力発電を挙げると、(1)撤去する会社 (2)本体を解体する会社 (3)基礎を解体する会社が主な協力会社となります。 ・工期は短いもので半年未満、長いもので1年〜1年半程です。(工事と次の工事の間に長期連休を取得できる制度もあります)。工事規模は通常1億円程〜大きいもので10億円規模の物件もございます。 ■組織体制: ◇人数:会社全体で30名強の組織です。施工管理は15名程が所属し、40〜50代のベテラン社員で構成されています。 ◇フォロー体制:月に1度の全体会議に加え、当社役員も定期的に各現場を回っており、現場のフォローも手厚く行っていますので、ご安心ください。 ■当社について: ◎リサイクル事業で先進的な取組みを展開する株式会社アビヅ(USSグループ)と、SMFLみらいパートナーズ株式会社が2019年に「SMART」を設立。解体業界初「金融×リサイクル事業」の組合せで、SDGs達成に挑んでいます。 ◎グループ顧客基盤を通じて、同規模の会社では受注できないクラスの案件にも元請けとして携わっています。解体から再資源化、敷地を更地に戻すまでを一貫体制の枠組みの中で完結できるため、お客様に最適なソリューション提供することが可能です。 ◎製鉄工場の「100m級の巨大な煙突」、火力発電所の閉鎖に伴う解体工事、風力発電のリプレイスなど、脱炭素・SDGsといった循環型経済の時流に伴った案件も多く手掛けています。
SOLIZE株式会社
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜樹脂部品設計実務経験歓迎!/エンジニアファーストのフォロー体制/多彩なキャリアプランあり/2024年スタンダード上場の成長中企業〜 ■主な業務内容 3D CADを使用し自動車部品の設計業務を担当いただきます。また、小集団のリーダーをお任せします。 ・主業務:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、メンバーマネジメント ・使用CAD:CATIA V5 ■多彩なキャリアパス 将来的には、機械設計のエキスパートを目指すほかに、「メンバーマネジメント」「他技術領域へのジョブローテーションで幅広いスキルを習得」など、さまざまな道が用意されています。 ■キャリアパス例 ・より大きなチームを指揮するリーダーやマネージャー ・受託開発部門のエンジニアやリーダー ・特定技術領域のスペシャリスト ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■モデル年収 ・年収650万円(30歳/月給35万円+賞与+残業手当) ・年収800万円(48歳/月給57万円+賞与) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務概要: 建設、土木、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ企業向けに、ロボット、IoT機器、ソフトウェア解析サービスの提案営業を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに応じて商品提案や見積調整 ・納品業務、現場立ち合い ・顧客からのフィードバックを基にした改善提案 ・新規顧客の開拓と既存顧客のフォロー ※新規7割、既存3割の業務イメ−ジです。新規は既存顧客から紹介(当社製品を使用した方から口コミで広がり依頼へ繋がります)等を踏まえ、アプローチをします。 ■営業スタイル: 自宅を拠点とした直行直帰スタイルで週1日程度、九州拠点( 福岡県筑紫野市)に出社頂く想定です。社用車での移動が基本で1日平均3〜5社の商談となります。(商談がない日は事務作業や会議対応) ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇全国どこからでもフルリモート/フレックス/充実の福利厚生/『king of time』開発◆◇ ■業務概要: クラウドサービス『KING OF TIME』のiOS、Android向けスマートフォンアプリの維持・メンテナンス、機能改善開発をお任せします。アプリのリニューアルも検討しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・アプリの企画、開発、運用、現行の改善/機能実装のためのR&D/コーディング、ユニットテスト、コーディングレビュー ■開発の流れ: ・JIRAを用いて案件チケットの管理およびピックアップ ・ユニットテストのテストケースをコーディングした後に開発(テスト駆動開発 (TDD) を採用)。 ・コーディング後のチームメンバーによるコードレビュー・フィードバックを基にコードを改善。 ・開発したコードに対してユニットテストの実施(最終検証はQAやPLと協力)。 ■手がけるサービス: クラウド勤怠管理サービス『KING OF TIME』 ※国内導入企業5万6000社以上、利用者349万人以上<クラウド勤怠管理市場トップクラス> ■技術スタック: ・Flutter/Dart ・Google Cloud Platform, Firebase ・ソースコードマネジメント(Bitbucket) ・CICD(Bitrise)、コードレビュー、DevOps、テスト駆動開発 ■研修制度: 新入社員研修(2〜4週間):主に当社クラウドサービス『KING OF TIME』の仕様、機能等を学習。 配属後研修(3〜4週間):Udemy講座よりFlutterの技術研修を実施予定。 メンターメンティー制度(3〜6ヶ月):先輩社員がメンターとしてサポート。 資格取得支援:基本/応用情報技術者、システムアーキテクトなど ■主要取引企業: 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社◆株式会社NTTドコモ◆KDDI株式会社◆ソフトバンクグループ株式会社◆NEC◆NTT東日本◆TOPPAN株式会社など ■導入企業: 株式会社メルカリ◆東京ガスグループ◆ティンバーランド株式会社◆株式会社大京アステージ◆金谷ホテル観光株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
ストックマーク株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 財務 IR
【ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/テクノロジー企業成長率ランキング50にランクイン/トヨタ・旭化成・村田製作所など幅広い製造業の大企業に続々と導入】 ■募集背景: 当社は現在、CFOおよびVP of Administrationの2名体制でファイナンス業務を担っています。全社的な予算管理や財務分析、将来的なIPOに向けた準備や投資家対応など業務範囲広い一方で、これらの業務をより戦略的に推進するためには、新たな専門人材の採用が必要となり募集します。 ■業務内容: CFOやVP of Administrationとともに、全社予算管理や財務分析を行なっていただきます。これまでのご経験やご志向によっては、将来的なIPOや投資家対応・IRにも携われる領域です。経営や、ファイナンス領域でのキャリアアップに興味のある方の応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・CFO直下で財務戦略の策定および実行のサポート ・財務分析とレポートの準備、業績評価を行う(投資家向け資料・上場準備資料の作成) ・コーポレートファイナンス活動の計画および実施をサポート ・財務3表モデルの構築、アップデート、更新等 ・予算編成の支援を含む、FP&Aや経営企画領域業務 ・SFDCやfreeeなどの財務データベースからのデータ獲得や分析業務 ・証券会社や投資家との面談同席、議事録作成業務 ■チーム構成: Finance & Strategy Unit CFO1名 ■当ポジションの魅力: ・ご経験やご志向にあわせて経験領域を広げることが可能です。 ・経験豊富なCFOのもとで学べます。 ■当社について: 「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、自然言語処理及びAI技術を活用し、新しい価値創出にフォーカスできる環境を生み出すことを目指しています。現在のメインターゲットは国内大手の製造業R&Dであり、すでに日経225の30%を超える企業様での導入が進んでいます。今後は製造業のR&Dを起点に、国内のエンタープライズ企業、そして日本企業全体、さらにはグローバル企業にも展開していく予定です。また2022年8月にシリーズCで11億の資金調達が完了しています。 変更の範囲:当社コーポレート領域における業務全般
株式会社豆蔵
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(34階)
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<未経験からデータアナリストへ挑戦>〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築案件に携われる/リモート可・残業10h程度で働きやすい環境/資格取得支援や質の高いエンジニアリング講座も充実〜 ■業務概要: 当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。データアナリストとして、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客保有データの分析実施 ・データ利活用施策や新規サービス企画の提案に係る調査・分析 ・データを活用したサービスの技術検証、システム化支援 ■組織構成: 事業部メンバー構成としては、20代後半〜30代前半が60%近く占めて若くて活気のある事業部となっています。また女性社員も20%在籍し、外国人国籍の方も複数人在籍し多様な人材で構成されています。 ■入社後の流れ: 最初はプロジェクトにオブザーバーとして参画いただき、徐々に手を動かしながらOJTにて学んでいただきます。自己学習コンテンツも豊富にあり、当社独自の研修も用意しています。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。 ◆技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 (1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。 変更の範囲:本文参照
三浦工業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎〜 ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・現場での修理、定期点検 ・新商品や保守契約の提案 ・省エネ、環境保全の提案 ・開発部門への情報提供 等 オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2〜3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※修理、オーバーホール、工事対応の作業時間は、案件により異なります。 ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張は基本的にはありません。 ■当ポジションで扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、温度コントロールを行うことで、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスマイル
福岡県宮若市竹原
300万円~449万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
【大手メーカーと取引あり/ほとんどがプライム案件/企業を”人”の側面からサポートする企業】 ■業務内容: 大手半導体メーカー内での設備管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・大手半導体メーカー内での設備保全管理業務 ・設備機器のオペレーション業務 ・半導体工場での水処理に関する施設管 ■当社について: 「日本の製造業を支えたい」という想いから2000年に創業。 「心こめ、よい人材と、ものことづくり。」の基本理念のもと、ものづくり系のエンジニア、工場現業スタッフから、サービス系の外食・宿泊のスタッフまで幅広い人材をワンストップステーションとして、産業界の皆さんに提供しています。 自動車分野をはじめ半導体分野も大手のデバイスメーカーや製造装置メーカーなど、日本を代表する大手メーカーとの取引も多数あり、日本のものづくり業界の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 機械・電子部品 評価・デバッグ
◇◆入社後約2か月は名古屋研修センターにて研修実施/C#などC系言語、Python等を使った業務/完全未経験から組込みエンジニアを目指せる環境/年休120日・住宅手当・資格手当あり◇◆ ■キャリアプラン:当社、ワールドインテックで未経験からエンジニアになるまで (1)入社後初期研修:導入研修(2日間) (2)技術研修(組込研修):名古屋市の研修センターにて実施(約2か月) (2)配属先での就業スタート (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。年収UPも叶います! ■詳細の業務内容 ・詳細設計〜プログラミング〜テスト・評価 ・デバック作業 ・各種資料、レポート作成 ※最初はテスト・評価等で仕様理解、徐々にプログラミングや設計を担当と想定しています。 ※想定言語:C系言語、Pythonなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJT例 ・車載ソフトウェアプラットフォーム開発 ・ADAS(先進運転支援システム)、自動運転設計ソフトウェア開発 ・車載インフォテインメント製品システム設計開発、ソフトウェア設計開発 ・ECUシステム設計開発、ソフトウェア設計開発 ・AI、人工知能、画像認識、自動化ソフトウェア開発等 ■充実したフォロー体制:エンジニアに対してのフォローが非常に手厚い制度となっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています(いずれかの部署が月1回面談)。アサイン先に配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています ■長期就業可能な環境:資格手当があり、技術・語学系全90種の資格手当で年間最大で60万円支給します。交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で自己負担8000円〜も可能です。また年2回の帰省旅費往復分全額負担しています 変更の範囲:本文参照
◇◆入社後約2か月は名古屋研修センターにて研修実施/C#などC系言語、Python等を使った業務/完全未経験から組込みエンジニアを目指せる環境/年休120日・住宅手当・資格手当あり◇◆ ■キャリアプラン:当社、ワールドインテックで未経験からエンジニアになるまで (1)入社後初期研修:導入研修(2日間) (2)技術研修(組込研修):名古屋市の研修センターにて実施(約2か月) (2)配属先での就業スタート (3)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※面談を行い、ご本人の強みを更に強化し弱みを補うための技術研修を受講していただきます。ベテラン技術者の指導やe-learningも充実しています。 ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをいたします。年収UPも叶います! ■詳細の業務内容 ・詳細設計〜プログラミング〜テスト・評価 ・デバック作業 ・各種資料、レポート作成 ※最初はテスト・評価等で仕様理解、徐々にプログラミングや設計を担当と想定しています。 ※想定言語:C系言語、Pythonなど ■PJT例 ・車載ソフトウェアプラットフォーム開発 ・ADAS(先進運転支援システム)、自動運転設計ソフトウェア開発 ・車載インフォテインメント製品システム設計開発、ソフトウェア設計開発 ・ECUシステム設計開発、ソフトウェア設計開発 ・AI、人工知能、画像認識、自動化ソフトウェア開発等 ■充実したフォロー体制:エンジニアに対してのフォローが非常に手厚い制度となっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています(いずれかの部署が月1回面談)。アサイン先に配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています ■長期就業可能な環境:資格手当があり、技術・語学系全90種の資格手当で年間最大で60万円支給します。交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で自己負担8000円〜も可能です。また年2回の帰省旅費往復分全額負担しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリーンエナジー&カンパニー
徳島県板野郡松茂町中喜来
400万円~649万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜東証グロース上場/残業21.5h(G全体)/経済産業省からのDX認定/年間休日120日/完全週休2日制/フルリモート〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 社内SEとして社内DXの推進と運用保守をお任せいたします。 ・社内システムの開発、構築・運用・保守 ・従業員向けPCやソフトウェア・アプリケーションの管理・メンテナンス ・セキュリティ対策 ・システム監査対応 ■魅力点: ・完全週休二日制 ・サステナブルな社会の実現に携われる 社会貢献度が高い仕事 ・フルリモート勤務(全国のどこからでも働くことが可能です。) ・年間休日120日 ■ポイント 当社は2009年に創業して以来、全国に拡大を続けてきましたが、この度、2024年5月に持株体制に移行しました。本ポジションはグロース市場に上場している持株会社である株式会社グリーンエナジー&カンパニーのコーポレート本部でのお仕事です。DX部門があり経済産業省のDX認定も受けています。 変更の範囲:本文参照
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜ご希望に応じてフルリモートも勤務の相談が可能です〜 〇エンジニアファースト・1人1人のエンジニアに営業担当がつきます 〇希望の業務・案件/勤務地/リモート率など要望を伝えやすい 〇少数精鋭だからこその風通しの良さ/社風に共感している社員が多い 〇社員の声から会社の新しい制度が生まれることも日常茶飯事 〇年齢問わず若手〜シニア層まで幅広くご活躍いただける環境づくりに取り組んでいます ■業務内容: 当社の事業範囲は多岐にわたり、ネットワーク/サーバー/データベース環 境の設計構築などのPJを幅広く請け負っております。ご本人のスキル/ご 志向に合わせて、いずれかのPJに参画いただきます。出来る限りご本人の希望する案件へアサインするよう、社内で調整するという特徴があります。 ■案件例: 暗号通貨に関わるAWS設計/構築プロジェクトの企画、要件定義(AWS/Ansible/Teraform/GCP/Nginx)、金融機関向けサーバー構築/運用管理(Windows/Linux/AWS/GCP/Docker/kubernetes)、仮想基盤構築設計/構築(vSphere/NSX/Ansible/Bacula/Zabbix/Serverspec)、通信キャリア向け大規模ネットワーク設計/構築/運用(CiscoASR/Cisco Catalyst/F5 BIG-IP) ■ほとんどが長期案件: 数ヶ月ごとにプロジェクトが変わるのではなく、年単位でプロジェクトを進める案件が多いです。 ■働く環境: エンジニアとって働きやすい環境作りのため、あらゆる制度をご用意しています。 <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末の貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ◆働き方◆ ご希望に応じてフルリモートでの勤務が可能です。 ※緊急時は出社いただく可能性がございます。 〇残業:月平均20時間 〇プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜焼肉きんぐ・丸源ラーメン・ゆず庵・お好み焼本舗等を運営〜 <平均年収620万円・月平均残業18時間程度・離職率15%・最大14連休取得可能・深夜営業無・年末年始休業と安定した年収を得ながら、プライベートも充実させ働くことができる環境がございます> 配属先はあなたの経験、希望を考慮して決定します。あなたなりのアイデアで人気店を作り上げてください! ■業務内容 年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ※店舗には平均3~4名程度の正社員がいます。入社後のフォロー体制も万全です。 ■キャリアアップ例 ・入社11カ月でエリアマネジャーに昇進 ・入社2年半で商品開発 ・入社4年半で事業部長 店長の先も、エリアマネジャー、営業部長、人事など、様々な道へ進めます!実際に本部社員の7割以上が現場経験者。女性管理職も多数活躍中!離職率は16.1%!(業界平均は30%)と働きやすい環境づくりに力を入れています! ■転勤について 転勤の範囲が全国ではなくエリア内だけになるマイエリア制度あり。 勤務時間帯や転居を伴う異動の有無を選べるリージョナル制度も引き続き稼働中で腰を据えて働くことも可能! ■研修制度 2002年に設立された、教育専門部門「物語アカデミー」。毎月研修を行っています。30もの豊富なカリキュラムから、レベルに合った講座を受けることができ、合宿研修なども実施。一人ひとりの着実な成長をサポートしているので、入社後のキャッチアップもご安心ください。 ■風通しの良い社風 社内イントラネットでは、社員個人が全社員宛てに、お店の改善提案、悩みの相談を行っています。日常的にアイデアに対する返信、誕生日メッセージなどが飛び交い、社長から直接返信が返ってくることも。全社員が経営に参加できます。 ■レインボー休暇制度 休暇取得率は(昨年度実績)98.7%!店長から取得するよう促すので、取りづらい雰囲気はございません。年2回取得可能で充実した長期連休を過ごせるように、賞与とは別でレインボー休暇支援金が支給されました。(業績による) 変更の範囲:会社の定める業務
【オンライン会社説明会+座談会!/お気軽に同社についてご質問ください!/外食業界トップクラスの働きやすさを誇る東証プライム上場企業】 ■応募要件を満たす方で、こんな方は是非ご参加ください!! ・飲食業にやりがいを感じ、成果も残しているが、外食業界に不安を抱え異業種を考えている方 ・外食業界への志望は低いが興味を持っている、人の成長に喜びを感じ、マネジメントスキルを磨きたい方 ■開催日時: 1月28日 13時〜14時 2月4日13時〜14時 2月10日12時〜13時 2月18日13時〜14時 ※会社説明30分・座談会30分を予定しております。 ■参加方法: こちらの求人の応募ボタンを押下頂くと当日のURLをご案内します(当説明会は応募意思不問ですので、正式に応募するかどうかの意思は説明会後にお伺いします) ■説明会対象部門 店長候補(将来のリーダー候補)として、当社が運営する各種店舗でご就業いただくポジションが対象となります。 ■物語コーポレーションで働く魅力 ・良好な就業環境:1店舗に平均2〜4名の社員を集約することで1人に負荷がかかりすぎない、体制を構築しています。そのためご家族がいらっしゃる方は家族行事に合わせて土日にお休みを取得頂く相談も可能です。 ・豊富なキャリアパス:年間50店舗前後の積極出店予定の為、店長以上のキャリアも豊富にあります。最短半年で店長になれた方や中途入社して5年で部長に昇格した方、アルバイト経験から役員に昇格した方もいます。本部社員の7割以上が現場経験者です。 ・ 各店舗社員が裁量をもって働ける職場環境:お客様のニーズを身近で把握している各店舗社員に裁量権が与えられています。売上・利益重視の店舗運営ではなくお客様第一の意思決定ができる環境です。 ・充実した福利厚生 長期休暇制度(7連休:取得率100%)があり、別途5連休取得も可能です。その他全店深夜営業無し、年末年始完全休業、単身赴任の場合の帰省費用の支給、家族手当・配偶者手当・住宅手当など、各種手当も完備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ