11 件
株式会社テクノバン
熊本県水俣市桜ケ丘
-
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 設備保全 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
ブレーカー・配電盤のトップシェアを誇るメーカー「河村電器産業株式会社」のグループ会社の当社にて、河村電器産業製の高圧受電設備、配電盤の現場改修工事の施工管理業務をお任せします。 協力会社へ発注する場合は折衝業務や手配・管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 親会社からの依頼に基づき、受配電盤などの電気設備のメンテナンス、現場組立、改修業務を担当。主にそれら業務についての見積業務、手配業務、施工工程計画の策定と協力会社への指示、現場管理・監督業務をお任せします。会社として就業環境をしっかりと管理し、グループとしても働き方改革を進めております。 ■充実した手当・福利厚生: 資格手当5千円〜1万5千円(保有資格による)、家族手当1万1千5百円/月(ご自身が世帯主で配偶者のみを扶養する場合)、子供1人の場合:2万円/月(配偶者手当の支給はなくなり、家族手当の合計額が2万円/月)、第2子以降は、一人当たり1万円/月を追加支給、ご出産時に一時金30万円支給、子どもが小学校・中学校・高等学校入学時に10万円支給あり。企業年金として確定拠出年金制度あり。 ■当社の特徴: 河村電器産業の製品が多岐にわたるため、様々な案件を多数扱います。施工現場への出張立会いや協力会社への直接指導、監督業務が発生する場合があります。また、稀ではありますが、建築会社の工程計画、最終需要家の都合など、場合により夜間作業、休日作業も発生しますが、弊社業務としては主に監督業務となり、直接作業に従事することはあまりありません。 ■仕事のやりがい: 電気工事は「人々の生活を支える、ずっとなくならない仕事」です。電気を発電所や変電所からそれぞれの設備まで届ける道をつくること、日本のインフラを支え、人々が生きていく限り必要とされる大変重要な仕事です。また、災害が多い日本では、災害時にライフラインが使えなくなった時に、電気の復旧に当たるのも、電気工事の重要な役目です。
エア・リキード・オペレーション株式会社
兵庫県尼崎市南塚口町
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/世界80カ国以上に展開・高いシェアを誇る産業ガスの世界的リーディングカンパニー日本法人(日本国内45拠点)】 ■求人ポイント: ・世界トップクラスシェアの産業ガス業界の工場にてご活躍してみませんか。 ・年休123日/年次有給取得日数11日/手当福利厚生充実で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! <20代半ば:400万、30半ば:500万※高水準> ■業務内容: 高圧ガス製造プラントで製造・精製しガス製品をパイピングにより、構内のJNCに供給しております。 【主な職務】 ・高圧ガス製造設備の運転、日常点検、定期作業 ・品質・信頼性の維持、管理 ・効率改善活動 ・安全管理補佐 【業務内容】 ・運転管理 ・安全管理 ・品質管理 ・ガス製造設備及び関連設備の保守 ・ガス製造設備及び関連設備の点検、補修 ・製品分析 ■勤務時間詳細(交代勤務): ・2班3交代:(1)8:00〜16:00/(2)16:00〜24:00/(3)24:00〜翌8:00 【勤務シフト】 (3)⇒(3)⇒(3)⇒休⇒(2)⇒(2)⇒(2)⇒休⇒(1)⇒(1)⇒(1)⇒休⇒(3)⇒(3)⇒(3) ■キャリアパス: 職位に応じてお任せする業務や責務が異なります。個々の能力、適性にもよりますが、社内公募により、他部門、他グループ会社の公募へ応募も可能です。 ・担当:プラント内での基礎習得から専門技術の習得(資格取得支援あり) ・リーダーレベル:より高い技術、知見の習得 担当チームの指導 ・マネージャーレベル:各プラント責任者、エリアの責任者としてそれぞれの担当エリアの管理、プロジェクト推進等 ■業務の魅力: ・当社の重要な製造拠点工場で空気分離装置と精製装置の運転に携わることにより、空気分離装置の運転 知識・技術を身につけることが可能。 ・全国に製造拠点を有しており本人の希望または会社都合で他の製造拠点での勤務やメンテナンスなどのキャリアを積むことも可能。 ■出向先情報 ・正式名称:熊本オキシトン株式会社 ・勤務地:熊本県水俣市野口町1−1 ・事業内容:天然ガス発電による電力供給および蒸気による熱供給する製造会社 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人大輝会
熊本県八代市上野町
700万円~1000万円
病院・大学病院・クリニック, 歯科医師 歯科衛生士・歯科技工士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆◇◆ スキルアップ・経営のノウハウを学ぶことのできる環境/八代で長年地元に愛される歯科医院/働きやすい環境整備 ◆◇◆◇ 一般歯科が基本です。 インプラントや小児矯正は本院の院長が担当することができるので、ご希望に応じます。 ■業務内容: 患者への一般歯科診療。訪問診療はありません。 小児歯科、口腔外科を行っており、訪問診療も一部行っています。 ■職務の特徴: 本院は、八代市にある渡辺歯科医院で、院長は、百間歯科・矯正・インプラントなどを行っており、指導することも可能です。 休日休暇は、随時、希望する日に取ることが出来ます。 学会やセミナー出席も問題ございません。セミナー受講費の一部補助いたします。 開業をお考えの先生には、シュミレーションにもなり、スキルアップにつながる環境です。 ■組織構成:全員で協力をしながら業務を行っています。 衛生士・歯科助手:5名(育児休暇1名・フル→パート1名/訪問診療のみ・アルバイト1名)女性 医師:2名男性 技工士:1名男性 受付:2名女性
諫山工業株式会社
熊本県熊本市中央区白山
新水前寺駅
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
熊本の技術者集団として、まじめに土木に取り組む総合建設コンサルタントである当社にて、土木管理施工技士(工事主任)としてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・土木工事状況の工程管理 ・コスト管理・安全管理・品実管理 ・官公庁・協力会社との折衝/打合せ ・現場写真の撮影・報告書・見積作成 当社では、土木工事の中でも道路・河川・トンネル工事などを多く対応してます。工事エリアは熊本県内全域です。 上記他、学校グラウンド工事なども案件も受注しており、交通インフラ・生活インフラに影響を与えることのできる仕事をしています。 ※熊本県内の住民の皆様が安心して生活ができる環境の根幹を整備・整えていく仕事です。 【熊本県内での施工実績】※一部抜粋※ ・春日池上線住宅市街地総合整備促進(万日山トンネル)工事: 西周りバイパスから熊本駅新幹線口までをつなぐトンネルとして交通インフラの支えとなっています。 ・熊本高森線 桑鶴大橋復旧工事/熊本325号阿蘇大橋 取付部 下部工工事: 熊本地震後の橋梁工事では菊陽〜阿蘇ラインをつなぐ桑鶴大橋・阿蘇大橋の復旧工事にも参画しました。 ■組織構成:17名(全員男性)の部署で構成されており、うち15名が1級土木の資格保持者です。10〜60代の年齢層で構成されまんべんなく社員がいますので、同年代の就業者も多く安心して就業いただけます。 ■当社の魅力:創業72年と歴史だけでなく多くの工事実績があります。入社後、土木・建築施工管理技士・建築士・その他資格の取得が可能です(受験費用は会社負担)。また、休日は年間115日あります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【主な職務】 ・高圧ガス製造設備の運転、日常点検、定期作業 ・品質・信頼性の維持、管理 ・効率改善活動 ・安全管理補佐 【業務内容】 ・運転管理 ・安全管理 ・品質管理 ・ガス製造設備及び関連設備の保守 ・ガス製造設備及び関連設備の点検、補修 ・製品分析 ・シリンダーの充填作業 ■業務の魅力: ・当社の重要な製造拠点工場で空気分離装置と精製装置の運転に携わることにより、空気分離装置の運転 知識・技術を身につけることが可能。 ・全国に製造拠点を有しており本人の希望もしくは会社都合で転勤して他の製造拠点での勤務やメンテナンス担当などのキャリアを積んでいただくことも可能です。又、各種資格の取得を奨励していますので、様々な資格を取得することが出来ます。 ■出向先情報 ・事業主の正式名称:熊本オキシトン株式会社 ・勤務地:熊本県水俣市野口町1−1 ・事業内容:天然ガス発電による電力供給および蒸気による熱供給する製造会社 ■日本エア・リキード合同会社の事業内容: 半導体・液晶、溶接、化学、鉄鋼、ヘルスケア、食品工業、環境用ガスからロケットの推進燃料、人工衛星姿勢制御、原子力開発に至るまで多種多様なガスの製造・販売を手掛けています。長年の伝統と実績に培われた高圧・低温・真空技術・ガスコントロール技術や環境関連技術に加え、近年はIT技術を応用したグループ独自開発の工業用コンピューターによる遠隔モニタリングシステムなどを通じ、産業ガス・医療ガスのNo.1ソリューションプロバイダーとしての地位を確立しています。
さくら薬局株式会社
東京都千代田区大手町JAビル(6階)
~
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 販売・接客・売り場担当
【正社員/接客経験活かす◎患者様の健康を守るお手伝いができるやりがい/9割が未経験スタート!丁寧な研修とサポートで安心/年126休日*転居を伴う転勤なし】 ★求人のポイント★ ◎お休みは年126日*プライベートの計画も立てやすい! ◎残業代は1分単位で支給!働いた分はしっかり還元 ◎9割の社員が未経験入社◎じっくり学ぶスタイル&丁寧なサポートがあり、初めての方も安心♪ ■仕事内容: 調剤薬局にて、患者様対応や薬剤師サポートなどお任せします。 ・患者様対応:処方箋の受付や電話対応など ・在庫管理:お薬の入荷チェックや消耗品の発注、在庫管理 ・売上管理:レジ開け、レジ閉めや、売上金の入金、釣り銭管理など ・その他:薬局内の清掃、薬剤師のフォロー <1日の流れ(例)>※店舗によって異なります 9:00:出勤、開局作業(レジ開け等) 9:00〜13:00:患者様受付、医薬品の入荷検品、薬剤剤師のフォロー等 13:00〜14:00:お昼休憩 14:00〜18:00:患者様受付、売上入金のため銀行へ、在庫管理、発注等、処方箋の管理・帳票の整理整頓 18:00:閉局作業(レジ締め、清掃等)、退勤 ■経験や専門知識は不要!充実した研修を用意: ・入職当日:動画やオンライン研修 └新人事務研修や、業務を行うにあたり必要な知識や接遇に関する研修を実施 ・店舗配属後:OJTで業務を通して学んでいただきます。周りのスタッフが丁寧にサポートするので安心です。 ※定期的な動画研修を用意。より専門的な知識を学び、じっくり1年かけて独り立ちしていただきます。 ★医療事務や丁寧な接客スキル、お薬に関することなど、幅広い専門知識が学べる環境です。 ■長く働ける環境・働き方: ・年間休日は126日(業界トップクラスの休日数) ※土日祝日が開局、閉局時間が19時以降の店舗もあるため、シフト勤務となります。 ★希望休も出せるため、プライベートの計画も立てやすいです。 <充実した子育てサポート> ・産前産後休暇、育児休暇あり └産休・育休取得率:女性100%、男性45% ・育児短時間勤務制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県日産グループ
熊本県水俣市百間町
400万円~800万円
自動車ディーラー, その他個人営業
高校卒業以上 / 未経験OK ■35歳まで(長期キャリア形成を図るため年齢制限を設けています) ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 <安心してはじめられる教育体制あり> 入社後は2日間の導入研修を経て、店舗に配属。先輩のもとで実務を経験していきましょう。1ヶ月ほどは勉強期間として、先輩の営業活動への同行がメインです。その都度出てくる疑問や不安を解消していきながら、学んでいってください。スキルと自信がついてきたら、少しずつ担当顧客を引き継ぎ。その後も先輩がしっかりサポートします。 既卒・第二新卒の方、歓迎です。 ■□■応募前に必ずご確認ください■□■ ※複数の求人を掲載しています。重複応募はご遠慮ください。
既存のお客様との末永いお付き合いを大切にし、アフターフォローを通して車の販売につなげる仕事です。 <具体的な仕事> 既存のお客様へのアフターフォローが主な営業活動。車検・定期点検や自動車保険の更新など、安心して車に乗っていただくための案内・提案です。電話や訪問でお客様とは毎月接点を持ちます。何気ない会話から、「結婚する」「子どもが生まれる」という変化を察知したら、ライフステージにあった車の買い替えを提案。日々築く信頼関係が販売につながります。 ※自動車が必要な仕事です。マイカーの利用もしくは自身での調達をお願いします(車両手当あり)。 <働くポイント> 賞与が途絶えない盤石な経営基盤 創業は1952年。日本経済を大きく揺るがすバブル崩壊もリーマンショックも経験してきた会社です。賞与は会社の業績で大きく左右されるものですが、少なくとも30年以上は欠かさず支給。昨年度もこれまでと同じように4ヶ月分を支給でき、経営は安定そのものです。 「賞与+褒賞金」の平均は月給の9.7ヶ月分(23年実績) 車の販売の他、車検・定期点検の実施、自動車保険の更新などに応じて褒賞金を支給しています。その平均的な年間支給額は、賞与よりも多い5.7ヶ月分(23年実績)。そのため、20代で年収500万円、30代で年収600万円というのが当社では一般的な収入例です。「収入がネックで結婚できない」といったことを当社では聞いたことがありません。 マイホーム暮らしを叶える若手社員は多数 若手社員の既婚率が高い当社では、20代~30代前半でマイホームを建てる社員が多数。安定した生活を送れることは定着にもつながり、営業職全体の定着率は95%と高水準です。平均勤続年数は約15年。多くの社員が熊本に生活基盤を築いて長く働いています。
九州産交バス株式会社
熊本県水俣市月浦
250万円~400万円
その他 運輸・物流, その他 運輸・物流サービス
学歴不問 / 未経験OK <業界/職種未経験の方も歓迎!> ■必須条件:普通自動車運転免許 内定後に大型二種免許の取得支援を行なっています!免許取得~研修までフォロー体制を設けているので、未経験の方でもご安心ください \こんな方におすすめ!/ 「運転が好き!」 「自宅の近くなど、希望する勤務地で働きたい」 「地域に身近な仕事がしたい」 ※バス運転士としてのキャリアパスも様々設けています!定年後のキャリア選択も充実しています。
<当社について> 熊本県民の足として、県内を隅々までカバーしています。県内における路線シェア率は80%以上と県内屈指の実績と知名度を築いています。 <あなたにお任せするお仕事> 路線バスの運転士として、バスの運転業務を行なっていただきます。 具体的には・・ ▼各営業所へ出勤。アルコールチェックやバスの安全確認 ▼運行管理者と道路運行状況や担当ルートの確認 ▼午前の運行開始 (12時前後に昼食) ▼午後の運行開始 ▼営業所に入庫・帰社 ▼車内の忘れ物チェックや洗車対応 ▼運行管理者へ運行報告、翌日の勤務確認をし終業 ※担当ルートにより、1日平均3~8本運行となります。 ※営業所のほかに、車庫や駐在所で休憩取得可能。 <このお仕事の特長> ◆大型二種免許は内定後からの取得でOK! 会社負担で資格取得支援を行なっているため、内定後に大型二種免許を取得していただければ問題ありません! 免許取得後も、本社研修や教育専任担当者による現場研修を実施。未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 ※入社後の研修は4~5か月程。 ◆あなたの希望に合わせた勤務が可能! 希望される勤務地を最大限考慮した上で配属営業所を決定しています。多くの営業所を構えていることから、「自宅の近くで働きたい」「ローカル線が多い営業所を希望したい」など基本的に好きな場所で働くことが可能です。
360万円~600万円
自動車ディーラー, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 国家3級整備士資格、普通運転免許(AT限定不可)
当社は日産1級資格取得者の数は全国トップクラス!レベルの高い現場仕事で学ぶことができます! また、GT-Rや電気自動車といった日産の最新技術の詰まった車両の整備技術が身に付きます! 教育についても日産自動車と連携した研修・資格取得支援が充実しており、着実なスキルアップが実現できます! ≪仕事内容≫ 自動車整備全般をお任せします。 • 車検 • 法定点検 • 各種修理 • 故障診断 など
株式会社ロッキー
熊本県熊本市北区植木町植木
300万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 店長 販売・接客・売り場担当
◇◆AI・ロボットを活用じた次世代スーパーマーケット/一生安心して楽しく働ける会社を目指しています!/熊本県ブライト企業認定◇◆ 働きやすい環境:平均勤続年数18.5年以上、有休消化50%以上、残業20時間以内、離職率10%未満、時短勤務相談可! 【DX推進した次世代スーパーマーケット】 働きやすい環境を整備:商品仕入れにおいてAIを導入/全店舗、無人レジ導入/掃除ロボットの活用/社内Web会議/勤怠管理(指紋認証で店舗へ入り、勤怠システムと連動)などIT、ロボットの活用を行いながら効率的に人が働ける職場環境を整備しています。 【福利厚生◎】 県内遠隔地の人には、家賃補助として35,000円以上支給。家族手当の支給もございます。 【子育て応援】 育児休暇は最長2年間取得可能で、子育ても応援します。また、「終身雇用で家族主義」を基本とし全員が定年まで安心して働ける企業つくりをしています。 ■入社後の具体的な業務内容: 仕入、接客、レジ、商品管理、人事管理、労務管理、店内レイアウトなどのスーパーの店舗運営・管理業務を行って頂きます。 惣菜部門、精肉部門、鮮魚部門は店舗から切り離しており、工場で一括して行っております。店舗ではその業務は発生しません。 ■豊富なキャリアパス: 入社2〜3年は店舗で基礎スキルを開発。 その後、販売部での管理職、商品部(仕入責任者)、販売促進部、システム部、工場関係など様々な専門職へ異動が可能、キャリアアップの道があります。最短で2年でバイヤー、3年で店長に抜擢された先輩もいます ■店舗構成(平均的な店舗): 総人数25〜30人(アルバイト、パート含め)/総合職 3名〜5名 ■同社について: 創業69年、時代を予測し自らを変化させ成長していています。工場型スーパーという独自のビジネスモデルを推進。当面の目標は40店舗、売上400億円、営業利益率5%の達成を目指して努力を続けています。常に新しい時代を予測し、テクノロジーの進化をいち早く取込み、店舗無人化や物流システムの効率化などの研究にも着手しています。 同社は労働環境や処遇の改善にも積極的に取組み、社是にありますように「たのしい職場をつくる」ために日々努力を続けています。この地道な努力により定着率90%を達成できています。
■職務内容: 熊本県内の公共土木工事(道路改良・トンネル・橋梁・舗装など)を行う当社にて、施工管理の補助業務をお任せいたします。未経験の方でも国家資格である「施工管理技士」の取得をはじめとする教育・フォロー体制が充実しているため、土木課出身などのバックボーンが仮になくても手に職をすけられます。 <詳細> 施工管理担当者の補佐役として、ドローンでの測定業務/測量業務のサポート/現場の写真管理業務等を担当します。 当社では、土木工事の中でも道路・河川・トンネル工事などを多く対応してます。工事エリアは熊本県内全域です。 その他、学校グラウンド工事なども案件も受注しており、交通インフラ・生活インフラに影響を与えることのできる仕事をしています。 ※熊本県内の住民の皆様が安心して生活ができる環境の根幹を整備・整えていく仕事です。 【熊本県内での施工実績】※一部抜粋※ ・春日池上線住宅市街地総合整備促進(万日山トンネル)工事: 西周りバイパスから熊本駅新幹線口までをつなぐトンネルとして交通インフラの支えとなっています。 ・熊本高森線 桑鶴大橋復旧工事/熊本325号阿蘇大橋 取付部 下部工工事: 熊本地震後の橋梁工事では菊陽〜阿蘇ラインをつなぐ桑鶴大橋・阿蘇大橋の復旧工事にも参画しました。 ■組織構成: 17名の部署で構成されており、うち15名が1級土木の資格保持者です。10〜60代の年齢層で構成されまんべんなく社員がいますので、同年代の就業者も多く安心して就業いただけます。 ■当社の魅力: 創業72年と歴史だけでなく多くの工事実績があります。入社後、土木・建築施工管理技士・建築士・その他資格の取得が可能です(受験費用は会社負担)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ