16359 件
株式会社タテイシ広美社
広島県府中市河南町
-
450万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
◇10年間で売上高は6倍に成長/決算賞与15期連続支給/日本全国かつ海外の案件にもグローバルに対応(年間の受注案件数1000件以上)最先端でクリエイティブな物作りに携わりたい、そんな方にオススメの求人です◇ ■業務概要: 主に中四国エリアを中心に看板やサイン、デジタルサイネージの企画・設計・施工を行う当社のコンサルティング営業職として従事頂きます。 営業としてクライアントに要望ヒアリング→ニーズ確認→サインのイメージデザインやテーマ確定→デザイン・設計プラン取りまとめ→企画書・見積書作成→クライアント提案。承認後はスムーズに施工・運営まで一貫して対応していただきます。 ・サインの提案コンサルティング営業 ・デジタルサイネージの提案コンサルティング営業 ・新規商材の開拓・開発・マーケティング・ビジネスモデル構築 ※経営に近いポジションで新規事業、戦略立案にも携わって頂きます。ご自身の希望、志向性等考慮しポジションをご用意する予定です。 ■施工例 大型商業施設の看板やサイン、店舗看板、屋外LEDビジョン、次世代バス型、コロナ対策のアクリル板、自動検温システムなど多数実績あり ■組織構成:約20名(男女比は半々/全員中途入社の方)組織全体の平均年齢は35歳 ■当社の強み ・1社完結のワンストップサービス:提案から設計・デザイン・製造・施工まで1社で行う一貫生産を実現 ・高品質を実現させる最新設備を積極導入: 国内最大級のレーザー加工機や最新のヨーロッパ製金属レーザー加工機などの最新機械を導入 ・累計4万件以上の施工実績: 創業40年で培われた豊富な経験を活かした、大手企業からも信頼される技術力 ■当社の魅力 本社のある広島県府中市は人口4万人の小さな町です。その小さな町で、東京の大手企業を始めとした全国のクライアントに、全国の誰もが知る有名施設や世界的な国際イベントの看板・デジタルサイネージを手掛けるなど、第一線で活躍しています。 瀬戸内の自然豊かな環境に住みながら、全国の有名施設のサインを手掛け、最先端でクリエイティブな作品に携わるやりがいは格別です。 広島県知事、島根県知事と人材育成、事業継承を中心に意見交換を行い、全国各地で当社の先端技術を紹介するなど地域連携、地域振興にも力を注いでいます
株式会社エコー・システム
広島県広島市南区金屋町
~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■職務内容:■開発部のシステムエンジニアとして、開発案件に携わって頂きます。まずは社内にて 受託業務をしていただいた後、現状のスキルやご志向に応じて上流工程や開発、マネジメント等様々な業務をお任せしていきます ■職務の特徴: システムエンジニア、プログラマは知識や技術が求められますが、技術や行動力などを身に付けていけば自ら活躍の場(フィールド)を広げていくことができる、やりがいのある仕事です。そのため同社では一人一人の個性と適性を見極めて、上司や先輩がしっかりフォローし、エンジニアに必要な経験や知識を身に付けていくことができる環境を用意しています。 また、中四国では数少ない、intra-martのパートナー企業です。 ■同社の特徴: 同社は1989年の創業以来、基幹業務のシステム受託開発を主たる業務として、顧客に最適なソリューションを提供すべく、幅広い分野でのシステム開発を手がけてきました。また業種特化した数種の業務パッケージおよび汎用的ツールパッケージを開発し、販売しています。同社は常に顧客、取引先、社員などあらゆる人との出会いと縁を大切にしています。 ■経営理念: 同社は「人との出会い・縁を大切にし、相互理解・相互信頼のもとに、共存共栄し、夢のある会社作りをめざす。」を経営理念としています。
ヒロコン株式会社
広島県広島市安佐南区緑井
七軒茶屋駅
300万円~449万円
システムインテグレータ, アナログ(高周波・RF・通信) 機械・電子部品
【入社後約3ヵ月しっかり研修あり!ハード・ソフトどちらも対応できるためスキルが身に付き、顧客ニーズも高い企業/育休産休も積極的に取得可◎】 ■業務内容: 組み込みシステムのソフトもしくはハードウェア(回路設計、FPGAの論理設計など)の設計、開発を行っていただきます。 ・回路設計 ・FPGAの論理設計など ・組込みシステムのハードウェアの設計、開発 ※開発環境…OSはWindowsがメインです。iOSは無し。 ■入社後の流れ: 経験により異なりますが、基本的には入社3ヶ月間は研修期間となり、ソフト・ハード面の研修(ソフト…Windowsプログラム作成・ICチップのプログラム作成、ハード…はんだ付け)からスタートします。研修期間中はマンツーマンのような形でメンターがついて指導いただきます。その後、適性の見極めとご本人の希望を鑑みて、配属が決定します。そしてOJTにて実務を習得していただきます。実務では各プロジェクト(2〜4程度のメンバー)に入っていただき、グループ内での業務を任されます。また、お客様先への同行にて先方との打ち合わせの様子を学んでいただきます。入社3〜4年経過後は、お客様先へ自ら打ち合わせを実施して頂きます。 ◇実際に働いている方々はある程度の経験を積んだ後はメンバーとしてでなく、ご自身で責任を任されて現場のお客様のもとへ行き、ある程度ご自身のやりたい分野のお仕事を自分で選びお客様の要望に沿ったものを作り上げられることにやりがいを感じている方々が多く在籍してます。 ■業務の特徴: (1)当社は受託開発であるため、お客様先のシステムに合わせた開発が必要となります。お客様次第で必要なスキル・知識が異なるため、入社後の習得意欲が求められます。そのため、当社では現状の知識・経験よりも、これからのスキル習得意欲を求めております。ただし、入社後の教育研修サポート体制は確立しております。 (2)現在、リモート勤務体制の整備を行っております。突然の利用にも対応ができるよう調整を行っている状況です。社員さんが働きやすい環境を整えております。また、有給も柔軟に取得可能な環境です。 ■組織構成:当社の開発メンバーは20名ほど在籍しており、年代層は50代、40代、30代、20代がそれぞれほぼ同数となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンネット
島根県松江市朝日町
松江駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
コンピュータシステムの全領域にわたりサービスを提供する総合情報サービス会社である当社にて、SEとして下記業務を行っていただきます。 ■業務内容: ・主要顧客である、官公庁、医療機関、一般民需企業のシステム提案、設計、開発、サポート ・広島、山陰地方において地域密着で社会貢献度の高いシステム開発 ・官公庁、医療機関、企業のシステム提案、設計、開発、サポート ※プロジェクトリーダークラスの方は要件定義からプロジェクトに参加することができます。 ■開発環境: JavaやC#、または同等のWebアプリケーション ■特長、魅力等: ・NEC社の連結子会社となりますので安定した就業環境と言えますし、一方で経営自体は同社から独立して行っておりますので、何らかの制約に捉われること無く、自由闊達な雰囲気の中、ご就業頂くことが出来ます。 ・ITSSに基づいた人材育成支援システムを構築、充実した研修体制がありますので、希望されればどんどんご自身のスキルを伸ばして頂ける素地があります。また資格取得を推奨し、自己啓発で業務に役立つ資格を取得した場合に一時金を支給します(最高30万円)。 ・やるときはやる、休むときは休むといったメリハリ、on/offの切り替えをしっかりされる方が多い様です。また比較的ご自身の意見や考えが通り易い環境、自由な社風、風通しの良い雰囲気ということは現社員の方も感じられている点です。 変更の範囲:会社の定める業務
イーイング・コーポレーション株式会社
広島県広島市西区西観音町
西観音町駅
不動産仲介 建設コンサルタント, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■業務内容: 施工管理全般をお任せします。 建設現場の施工管理を、まずは先輩社員と一緒に始めていただきます。施工管理とは、いわば建物・工作物づくりの現場リーダーです。工事を計画通り安全に進行させるための管理全般を行う仕事です。 ・建設現場の巡回、現場社員への指示、指導、監督、安全の確認 ・積算業務、施工計画立案、行動計画制作、スケジュール管理 ・施工図面接の作成、修正、チェック、CAD業務 ・建設依頼主、協力業者との打ち合わせ 様々な工事領域を取り扱う同社で多くの現場を経験していただき、あらゆる分野の施工管理を学び取っていただきたいと思います。 ■働き方: 担当エリアは広島市内がメインとなるため、出張はほとんどありません。また、総務が事務処理を一部負担し、周囲とコミュニケーションを取りながら、会社全体で協力する社風です。全ての事務処理を一人でこなしていただく必要もありません。残業も事前に申請が必要となるため、ご自身のスケジュールで働きやすい環境が整っております。 ■教育体制: 入社後1年程度は先輩社員の方と一緒に現場に入っていただきます。2年目以降、慣れてきたら徐々に1人でお任せする業務を増やしていきます。これまでも未経験での入社実績もあり、製造業出身の方も活躍していますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 総合建設業として建設プロジェクトのトータルプロデュースと総合マネジメントを行っております。官公署を主な受注先とした安定経営のもと、働きやすい環境を作り成長しております。現場担当は20代の方が2名おり、アットホームで働きやすい雰囲気です。 ■当社の価値観: ・公平さを尊ぶ…人として正しく公平な判断をし、正しいことを正しく貫きます。 ・利他の精神…相手が大切に想うことを大切に想い、相手の感じていることを一緒に感じ、共有します。 ・信頼への信頼…企業の利潤、従業員の生活の豊かさも信頼による仕事を通じてもたらされると考えます。
日本シビックコンサルタント株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
建設コンサルタント, 設計監理 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【経験を活かして国家レベルのプロジェクトを上流からサポート/完全週休二日制(土日祝)、月平均残業27h、転勤なし/トンネルや地下空間に強みを持つ建設コンサルタント企業】 ■業務内容: 主にトンネルをはじめとする地下構造物の計画や設計などが担当業務となります。 ◇計画:現地の状況や利用目的に合わせてトンネルなどのルート、規模、構造などの計画 ◇設計:工事に向けて発注者の要望を聞きながら、構造物の設計や施工計画などを行い、工事費や工事期間を検討。 ■就業環境について: 全社的に社員の健康促進やプライベートの充実を応援している背景から、毎週水曜日のノー残業デーを実施、かつ、ほぼ毎月有給休暇取得推進日を設定しております。そのうえフレックスタイム制、完全週休二日制(土日祝)と非常に働きやすい環境が揃っております。直行直帰も可能です。 ■同社実績について: 国内ですと東京湾アクアラインや東京外環自動車道、東京メトロ副都心線などにおいてトンネルの設計実績がございます。また、現在積極的に海外案件にも取り組んでおり、エジプトやマニラの地下鉄プロジェクトなども手掛けております。日本工営グループにおいてトンネルや地下構造物のスペシャリストとして位置しており、日本工営主導の大規模プロジェクトにトンネルや地下構造物の担当として参画することも多々あります。 ■同社の特徴: 国内圧倒的No.1の総合建設コンサルタント企業である日本工営のグループ企業になります。同社は1964年、下水道整備事業におけるシールドトンネル用セグメントの設計コンサルタントとして設立され、国内外に活躍の場を広げ、道路、鉄道、上下水道、地下河川等の地下インフラ整備を中心に、計画・調査・設計・管理を担う総合コンサルタントとして成長してまいりました。現在は海外にも積極展開しており、各国の都市開発のサポートを進めています。
株式会社ピージーシステム
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜上流構成に挑戦したい方歓迎!民間企業向けシステム開発(オープン系、Web系システムを中心)にSEとしてご活躍いただきます〜 ■案件内容: 上流からの案件も多いので、顧客のニーズを深く理解し最適なアーキテクチャの設計から堅牢でスケーラブルなシステムを構築して頂く予定です。 具体的な案件については、候補者様が得意とする領域や今後のキャリアに応じて、面接時に詳細をすり合わさせて頂ければと考えております。 オペレーションではなく顧客を向きながら仕事が出来る環境になることを重要視しております。 ■業務内容: ・要件定義、設計、開発 ・マネジメント業務(または補佐) (顧客対応:要件定義・提案・見積・スケジュール調整など、プロジェクト内管理:(工程・進捗・要員調整など)) ・ベンダーとメーカーの打ち合わせ、交渉等の同席など ■職務の特徴: プロジェクトは基本4〜5名程度のチーム制で、3ヶ月〜1年程度の案件が多いです。提案や交渉、チーム内の取り纏めなど、マネジメントできる人材を求めています。管理業務未経験の方でも、今後将来に向けて成長したい若手の方、挑戦することに意欲的な方をぜひお待ちしております。 ■組織構成: 社員は総勢70名で、広島本社は30名が在籍しています。 社員の「やってみたい」を積極的に応援する社風があり、広島県の実証事業「ひろしまサンドボックス」も社員の声からスタートしました。 しっかりと自分の意見を言える環境が整っています。 ■開発実績例(広島本社) ◇AI/IoT開発 ・動的リアルタイムレコメンド(デジタルアニーラ) ・動画像によるリアルタイム船舶認識(TensorFlow) ◇・モビリティ・次世代コックピットシステム開発 ・ライドシェアシステム開発 ◇ロボット開発 ・通信型コミュニケーションロボット(ソフトウェア) ・動的シナリオオーサリングシステム ◇・情報通信システム開発 ・空港向けサイネージシステム ・道路情報交換システム ◇業務系システム開発 ・工場見学受付Webシステム ・会員管理Webシステム ・生産・工程管理、倉庫・在庫管理システム ◇実証実験事業(ひろしまサンドボックス) ・桟橋管理Webシステム ・タクシー配車アプリ ・安全航行支援システム など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住宅工房創
広島県東広島市西条町御薗宇
300万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
◇地域に愛される創建ホームグループの株式会社住宅工房創様にて設計・プランナー職の募集です!◇ 水まわり・外壁塗装の専門店である当社において、住宅のリフォーム工事における設計・プランをご担当いただきます。 業務の割合としては、設計が7割:打ち合わせが3割です。 ■業務内容: ・施主との打ち合わせ ・リフォームプラン作成 ・設計図面の作成 ・各種申請業務 ・進捗状況に応じたお客さまへの仕様確認(必要に応じて提案・アドバイス) ・その他原価管理 等 ■同社について: 今までの顧客の引き渡し件数は6500件!豊富なノウハウがございます。 案件の既存顧客の割合は6割程度で、顧客に満足いただきリピーターが多い状況です。 ■勤務地について: 「ウィズ 東広島ショールーム」は、東広島最大級のリフォームショールームです。国道375号線すぐ近くで車通勤しやすい環境です。
株式会社エースシステムズ
広島県福山市昭和町
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務概要:流通・製造・サービス業業界の大手企業を顧客とし、要件定義からアフターフォローまで一貫したオープン系システムの開発を行います。経験に応じて仕事を担当し、将来的にはプロジェクトを管理するPM・PLへのキャリアパスも行います。 ■業務詳細:いわゆる一括受託の開発案件において、一般企業の基幹システム開発に強みを持っています。流通・製造業を中心にあらゆる業種のシステム開発を請け負います。 また取引先企業としては、富士通グループからの受託が4割、エンドユーザーからの受託が6割を占めます。 ■案件詳細:案件規模としては、10人月程度のものから最大200人/月のものまで、一度の受注金額では数百万円から最大1億円超まで幅広く携わることが可能です。 ■魅力:「楽しく働く」ことを大切にしており、個を大切にする組織なので、経験・スキルや希望に応じて自分の力で道を作ることができ、エンジニアとして確実に成長出来る環境が整っています。 ■残業時間:残業時間は月平均10時間程度です。また、休暇に関して、定着率を安定させエンジニアの成長を図るため、制度として設置するだけでなく申請のフローを変更するなど取得しやすく働きやすい社風作りを行っています。 ■キャリアパス(例): ・システムエンジニア→25〜28歳 プロジェクトリーダー→29歳〜 マネージャー→シニアマネージャー ・年に1回、スキル評価面談を実施、昇格のタイミングは毎年10月行われます。
有限会社栄山建設
広島県豊田郡大崎上島町木江
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 土木工事の施工管理を含む監督業務をお任せいたします。具体的には下記の業務となります。 ・土木工事における施工計画の作成 ・現場における工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理 ■業務補足: 担当案件は、主に大崎上島の島内工事案件となります。直近ですと、島の近隣エリアの工事案件の依頼も増加していますが、基本的には周辺エリアで安定した業務が可能です。工事案件は官公庁が7割程度で、施設などの建築系もありますが、官公庁案件の土木工事など、地域に根差した案件を中心に対応しています ■職務環境の特徴: 主な就業場所は大崎上島内です。フェリー代の支給や、白水港、垂水港、大西港〜事務所間の社用車があり、大崎上島外からも通勤していただきやすくなりました。また、U・Iターンの方に関しては、社員寮の相談も可能です。
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■業務内容: 建築工事の施工管理を含む監督業務をお任せいたします。具体的には下記の業務となります。 ・施設の建築工事における施工計画の作成 ・現場における工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理 ■業務補足: 担当案件は、主に大崎上島の島内工事案件となります。 直近ですと、島の近隣エリアの工事案件の依頼も増加していますが、基本的には周辺エリアで安定した業務が可能です。工事案件は官公庁が7割程度で、土木系もありますが、建築系は公民館などの他施設の改修工事など地域に根差したものとなります。 ■職務環境の特徴: 主な就業場所は大崎上島内です。フェリー代の支給や、白水港、垂水港、大西港〜事務所間の社用車があり、大崎上島外からも通勤していただきやすくなりました。また、U・Iターンの方に関しては、社員寮の相談も可能です。
オー・エイチ・ティー株式会社
広島県福山市神辺町西中条
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【非接触電気検査装置分野で世界シェアトップクラス】〜広島県オンリーワン・ナンバーワン企業に選出!福山から世界で勝負するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 同社オリジナル製品である非接触電気検査装置の制御・テスター・FA通信ソフトの開発、設計、製作を行います! 担当装置によって開発スパンも異なっており、例えばFPD向け検査装置であれば装置やライン自体の大型化に伴い、比較的長めのスパンでの業務が多くなります。 PCB向け検査装置であればFPDと比較し小型のため出張1回あたりのスパンは短くなりますが、開発案件数が多くなります。 ※これまでの経験・適性を考慮して、お任せする製品群を決定していきます。完全オーダーメイド製品の為、エンジニアとしての醍醐味を味わえること間違いなしです! ■今後の将来展望: ・当面は各パネルメーカーが集積する韓国、中国、台湾のメーカーを主対象としますが、今後は半導体分野への進出もあり、東南アジアや欧米などへのエリア拡大も視野に入れています。 ・今後の成長エンジンを海外と明確に設定しており、日本の技術力をもって世界へ羽ばたきます。 ■同社実績:非接触電気検査装置・テスター:世界シェアNo.1/液晶向け装置・テスターの世界シェア:90%以上/電子回路基板向け装置・テスターの世界シェア:35% ■同社の特徴: ◇同社では完全非接触方式の電気検査装置を独自開発・製造・販売しています。液晶や電子回路基板上の通電検査では、従来プローブを用いた接触式検査が行われてきましたが、検査対象物へのダメージ問題や検査時間効率の低さ、 配線の微細化が進むなどの課題を抱えており、同社独自の非接触方式が世界市場を席捲することとなりました。 ◇小型LCDパネルや大型フラットパネルディスプレイ、フレキシブルプリント基板、マイクロLEDなど、高精細化や多層化が進む各種基板市場では同社製品の強みが最大限に活かせる領域です。 ◇今後の需要拡大が見込まれる新世代有機EL、マイクロLED、半導体メモリー、バイオ分野など 、各ニーズに合わせた東アジア展開を図ると共に、半導体業界への進出と既存技術との融合や新技術製品の事業買収など、新たな事業展開を加速させています。
株式会社エム・アイ・ティシステム開発
広島県広島市中区本通
本通駅
300万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇自社内開発中心/時間外平均20時間程度とワークライフバランス充実◇ ■業務内容: 各種業務アプリケーションシステムの要件定義・設計全般・製造工程(上流工程〜製造デリバリーまで)ご担当いただきます。 システムエンジニアとして、オープン系技術(VB、ASP、.NET、Java、PHP、Perl)などによる製造・流通・金融・公共分野などのソフトウェア開発を担当していただきます。 ※経験の浅い業務に関してはしっかりとサポートしていただける環境です。 ※将来的にリーダーを目指していくことが可能です。 ※プロジェクトは最大7名規模です。(複数並行で進行中)状況により変動有。24時間稼働が必要な流通・小売系はなくPC系システムのみ。銀行、保険、建設、製造業が中心です。 ■常駐期間 1か月〜数年の案件まで幅広くあります ■使用言語 マイクロソフト系の言語中心 主に.Net系(VB,C#,ASP)Java系は常に必要です。少ないですがPHPなどもたまにあります。 ■DB SQLserver、UDB、Postgresが中心です。 ■OS Win系 Linux系(AIX系) iOS系 ■組織構成:20代1名、30代5名、40代5名 ■当社の特徴: 当社は、1990年に創業し、以来四半世紀以上が経ちました。その間、「地域・社会・企業様と共存共栄の精神」で社員と共に歩み、成長をしてきました。21世紀途上の今、日々変化する社会情勢と企業規模を超えた国際競争の激化、国内に於いては急速な少子高齢化と低成長率が、今後当社が真剣に取り組むテーマとなっております。当社は、創業時の目標である、「地域社会と共に発展と成長」という原点に立ち返り、今まで培った技術力を以て「情報化技術の提供」に真摯に取り組み、さらなる成長と発展を目指します。 ■研修制度: 当社では、ソリューション、システム開発、ネットワークの各分野でのスペシャリスト集団を目指しております。社員一人一人が各分野でのナンバー1を目指し、教育と技術、資格取得に励み、会社としても支援制度を設け、資格取得を奨励しております。また、当社では、お客様が安心して取引ができ、サービスの向上をはかれるよう、企業として各種資格、免許、認定パートナー制度を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 自動車製造業の次期開発インフラ構築プロジェクトにおいて、以下の業務をお願いいたします。 ・プロジェクト責任者 ・プロジェクト責任者の補佐 ・各種成果物の査閲 ・インフラ環境設計 ・インフラ環境構築 ■想定プロジェクト: 自動車製造業のライン部門むけのインフラ構築プロジェクトに参画いただきます。当該プロジェクトは、インフラの設計、構築、保守、運用まで、インフラのライフサイクル全般を担当しています。 ■配属先: トランスポート・サービスソリューション事業部 第一グループ モビリティ第二SIグループ ■配属事業部の紹介: ・広島を拠点に、大手自動車メーカーのシステム開発を中心に担当するグループです。 ・現在は、関西方面とのリモートコミュニケーションのメンバーもいます。 ・37名のメンバーが活躍しています。そのうち12名はインフラ系、25名はアプリ系を担当しています。 ・20代30代ののメンバーは16名います。 ■開発環境: ・プロジェクト人数…100名 ・開発環境…クラウド(AZURE/OCI/AWS) ネットワーク 仮想化技術 O36 ・情報共有のツール…Teams Box Zoom ■当ポジションの魅力: 地場の自動車製造業向けのインフラ構築プロジェクトに携わることができます。また、本プロジェクトでは、クラウド、コンテナ、セキュリティなど、インフラに関する幅広い知識を獲得できます。 ■キャリアパス: 入社後は、サーバ構築を担当していただきます。 将来的には、単独でプロジェクトを推進するポジションへすすむことも可能です。 ■働き方: ・リモートワーク/出社比率…リモートワーク80%、適宜20%出社 例 リモート3日 PJルーム2日 ・出向…無 ・客先常駐…無 ■応募者へのメッセージ: 大手自動車メーカのシステムインフラを構築します。あなたの今まで培ってきたインフラ知識を活かして、一緒に大きな仕事をしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 自動車製造業の設計支援システムの開発プロジェクトにおいて、以下の業務をお願いいたします。 ・プロジェクト責任者 ・プロジェクト責任者の補佐 ・各種成果物の査閲 ・仕様、設計、製造、テスト ■想定プロジェクト: このプロジェクトでは、自動車メーカーが使用するパッケージソフトの知識や、設計開発業務を学ぶことができます。 ■配属先: トランスポート・サービスソリューション事業部 第一グループ モビリティ第二SIグループ ■配属事業部の紹介: ・広島を拠点に、大手自動車メーカーのシステム開発を中心に担当するグループです。 ・現在は、関西方面とのリモートコミュニケーションのメンバーもいます。 ・37名のメンバーが活躍しています。そのうち12名はインフラ系、25名はアプリ系を担当しています。 ・20代30代のメンバーは16名います。 ■開発環境: ・プロジェクト人数…10名 ・開発環境…Java/. Net/Oracle/Weblogic/OUTSYSTEMS/ANGULAR/React ・開発手法…アジャイル/ウォータフォール ・情報共有のツール…Teams Box Zoom ■当ポジションの魅力: ・地元の自動車メーカー様との仕事にやりがいを感じていただけます。 ・パッケージソフトの知識や自動車の設計開発業務を学ぶことができます。 ■キャリアパス: ・入社後は、製造工程、検査工程を担当していただきます。 ・その後、設計工程、要件定義など上流へシフトしていくとともに、プロジェクト管理も担当していただきます。 ・将来的には、単独でプロジェクトを推進するポジションへすすむことも可能です。 ■働き方: ・リモートワーク/出社比率…リモートワーク80%、適宜20%出社 例 リモート3日 PJルーム2日 ・出向…無 ・客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
広島県広島市西区観音新町
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) オペレーション・試運転
★制御システムや制御機器に関する知見がある方歓迎★ ◎現職にて待遇面に満足がいっていない方、会社の将来性が不安な方、是非ご応募ください! ◎安定した財務基盤のもと、同業他社よりも高い給与水準が魅力です! ◎東証スタンダード上場企業にて安定的に就業いただけます! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!財務基盤がしっかりしており、高水準の給与体系となっております!20代半ばの方で500万円以上の提示実績もございます! ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務内容> 当社が施工した大型建物の空調整備における自動制御システムの試運転、調整、確認業務をお任せします。 ・センサーやバルブ、ダンパー等の制御機器の配線及び結線チェック ・機器取付状態及び動作確認 ・各検査、試運転への立ち合い ・完成したシステムの操作資料の作成、客先説明 ・引き渡しの立ち合い ・技術、品質保持 等 <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートしながら業務を進めていただきますのでご安心ください! \長期で就業できる環境/ ◎転勤は地域にもよりますがほとんど発生せず、発生した場合も本人のご希望を可能な限り尊重します! ◎出張について、空調計装工事においてはほとんど発生せず、都心近郊がメインとなります! 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市安佐南区伴南
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用のリーディング業務をお任せします。 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■配属先: エンタープライズ事業ライン トランスポートサービスソリューション事業部 第一グループモビリティ第三SIグループ ■開発環境: ・プロジェクト人数…50名 ・使用言語…Java, Python ・使用環境…AWS 一部 GCP ※AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など ・コード品質のための取り組み…静的コード解析ツール ・開発手法…アジャイル ・情報共有のツール…Teams、Redmine、asana、JIRA、confluence ■当ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■キャリアパス: ・入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 ・入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■働き方: ・リモートワーク/出社比率…リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります(出社場所は、当社最寄り拠点) ・出向…無 ・客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト データサイエンティスト・エンジニアリング
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用をお任せします。 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■配属先: エンタープライズ事業ライン トランスポートサービスソリューション事業部 第一グループモビリティ第三SIグループ ■開発環境: ・プロジェクト人数…50名 ・使用言語…Java, Python ・使用環境…AWS 一部 GCP ※AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など ・コード品質のための取り組み…静的コード解析ツール ・開発手法…アジャイル ・情報共有のツール…Teams、Redmine、asana、JIRA、confluence ■当ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■キャリアパス: ・入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 ・入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■働き方: ・リモートワーク/出社比率…リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります(出社場所は、当社最寄り拠点) ・出向…無 ・客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用をお任せします。 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■配属先: エンタープライズ事業ライン トランスポートサービスソリューション事業部 第一グループモビリティ第三SIグループ ■開発環境: ・プロジェクト人数…50名 ・使用言語…Java, Python ・使用環境…AWS 一部 GCP ※AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など ・コード品質のための取り組み…静的コード解析ツール ・開発手法…アジャイル ・情報共有のツール…Teams、Redmine、asana、JIRA、confluence ■当ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■キャリアパス: ・入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 ・入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■働き方: ・リモートワーク/出社比率…リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります。(出社場所は、当社最寄り拠点) ・出向…無 ・客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務
レシップ株式会社
岐阜県本巣市上保
500万円~699万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜十日市町駅徒歩1分/国内バス・鉄道市場国内トップシェア/年休122日(完全土日祝休)/東証スタンダード上場「レシップHD」の中核企業〜 ■職務内容 公共交通(JR・バス・鉄道)向けに、バス・鉄道運行に使われる電装システム機器や運行管理システムのご提案をお任せします。 【取扱製品】 バス/鉄道の運賃箱、LED式行き先表示器、料金精算システム、運行管理システム、乗車券購入アプリなど、身近な製品を扱います。 【営業スタイル】 既存顧客へのルート営業で、新規の飛び込み・テレアポはございません。顧客と長期的に関係を構築し情報収集を行い、その情報をもとに社内各部署と連携し巻き込みながらお客様に提案を行う営業スタイルです。 ■職務の特徴 ・お客様の課題は様々。観光客増加によるバス表示器・事前決済システムのニーズの高まりや、ドライバー不足によるナビゲーションシステム・運行管理システムの強化など、課題に合わせて幅広い当社商材からお客様に合った商材を提案する営業スタイルです。 ・行き先表示器や押しボタンなどのシステム機器は「運賃箱」を軸としてあらゆる機械システムが連動しております。当社は軸となる運賃箱のシェアが7割以上のため他社が参入しづらく、国内唯一の『バス用電装機器のトータルサプライヤー』として運行に必要な製品やシステムは全て提案できる強みがあります。 ■働く環境 ・年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度など完備 ・サービスインの際は早朝対応や休日出勤が発生。緊急対応の際はサービス部門、代理店が対応するため、基本的に休日の呼び出しは少ないです。 ■会社の魅力 ・全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、ICカードシステムなどは当社製品であり、全国トップシェアを誇ります(例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流の回復に伴う公共交通会社の設備意欲の向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調!今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューションなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』に向けて前進中です! 変更の範囲:会社の定める業務
日塗株式会社
広島県福山市曙町
350万円~699万円
サブコン, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜グループ年商100億/抜群の福利厚生&資格取得支援(取得前・取得時・取得後)/全国13拠点・関連協力会社110社で社会インフラを支えます〜 ■業務内容:JFEスチール株式会社西日本製鉄所福山地区内での建物や設備の補修工事等における施工管理業務を行って頂きます。大手製鉄所内で工場の安定操業を支えるやりがいのある仕事です。 (1)工程管理・・・工事が納期までに完了するように、作業のスケジュール管理を行って頂きます。 (2)品質管理・・・お客様から求められている品質や、定められた品質基準に沿ったものが仕上がるように (3)原価管理・・・あらかじめ決めた予算内で工事が完了できるように、資材の発注や原価等を管理して頂きます。 (4)安全管理・・・現場に携わる作業員等が事故なく、安全に工事を終えられるように、安全面を管理して頂きます。 ■入社後のイメージ:【働きやすい環境&資格取得・スキルUPを積極応援】 ◇これまでのスキル経験によりますが、入社後は既存社員との現場同行からスタート。 ◇細かい案件を複数管理して頂くことがございます。 ◇日々の残業は1〜2時間程度で休日出勤もあまりございません(繁忙期等は除く) ◇資格取得にかかる費用は同社が負担します。また資格取得に向けた勉強会なども拠点毎に開催。そのほか資格取得時には奨励金支給(2級施工管理1万・1級施工管理3万)、 資格取得後には毎月5,000円〜20,000円(最大)が資格手当として支給しています。ほかにも階層別研修、職種別研修、自己啓発支援等、社員の成長を積極的に応援します! ■将来の働き方: 早い方で入社後2〜3年で1人で物件をお任せ出来るようになります。県外出張などは、そこまで頻繁ではございません。 同社では30代で管理職に就くメンバーも多数在籍していますので、社員の取り組みがきちっと評価され、着実にキャリアを重ねていくことができます。 全社的には海外案件、公共工事事業を大きく拡大中です。国、大手ゼネコン、JR、電力会社案件も対応することで技術・顧客対応力を高め、着工数・売上を伸ばしています。 ※施工事例は企業概要参照※ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国バス
広島県福山市多治米町
400万円~549万円
道路旅客運送業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
【地域社会に貢献/キャリアアップ可能/教育体制充実/コミュニケーション能力重視/シフト勤務】 ■採用背景: 運輸観光業界の需要増加に対応するため、営業所の運行管理・労務管理を担当する即戦力となる新たなメンバーを募集します。当社は広島県福山市を中心に地域密着型の交通サービスを提供しており、即戦力として地域社会に貢献しながら成長できるポジションです。 ■職務内容: 即戦力の総合職として、地域の生活を支えるバス運行のサポートを行います。具体的には、バスの運転手の勤務時間や休憩時間の管理、適切なシフトの作成、安全で円滑な運行のサポート、バス運行データの確認、お客様対応(定期券の販売や時刻表の案内)などを担当します。即戦力として、迅速かつ的確に業務を遂行し、地域の方々に安心して利用していただけるサービスの提供に努めていただきます。 ■職務詳細: 営業所長候補として、以下の業務をお任せします。 将来的には営業所長として営業所の管理もお任せする予定です。 ・出発到着時の点呼 ・乗務記録の管理 ・運転手の勤務ローテーションの作成 ・運転手の健康状態の管理や安全指導 ・電話、窓口対応(乗車券・定期券販売等) ・ダイヤ策定 ■組織構成: 甲山営業所には、約20人の社員が所属しております。年齢は20代〜50代まで幅広く、経験豊富な仲間と一緒に働くことができます。 ■業務の特徴: お客様に安心してバスを利用していただくため、安全運行の確保に中心的な役割を担います。将来的には他営業所や本社への異動の可能性もあり、営業所の運営、運行計画の策定、貸切バスの営業、人事・経理部門等の幅広い業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: ★地域社会への貢献: 広島県福山市を中心に、地域の足として重要な役割を果たしています。 ★成長機会: 将来的に営業所の管理者としてキャリアアップの機会があります。 ■求める人材: 即戦力として活躍できる方を求めています。運行管理の経験者や資格保有者を優遇します。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県尾道市美ノ郷町三成
【地域社会に貢献/キャリアアップ可能/教育体制充実/コミュニケーション能力重視/シフト勤務】 ■採用背景: 運輸観光業界の需要増加に対応するため、営業所の運行管理・労務管理を担当する即戦力となる新たなメンバーを募集します。当社は広島県福山市を中心に地域密着型の交通サービスを提供しており、即戦力として地域社会に貢献しながら成長できるポジションです。 ■職務内容: 即戦力の総合職として、地域の生活を支えるバス運行のサポートを行います。具体的には、バスの運転手の勤務時間や休憩時間の管理、適切なシフトの作成、安全で円滑な運行のサポート、バス運行データの確認、お客様対応(定期券の販売や時刻表の案内)などを担当します。即戦力として、迅速かつ的確に業務を遂行し、地域の方々に安心して利用していただけるサービスの提供に努めていただきます。 ■職務詳細: 営業所長候補として、以下の業務をお任せします。 将来的には営業所長として営業所の管理もお任せする予定です。 ・出発到着時の点呼 ・乗務記録の管理 ・運転手の勤務ローテーションの作成 ・運転手の健康状態の管理や安全指導 ・電話、窓口対応(乗車券・定期券販売等) ・ダイヤ策定 ■組織構成: 尾道営業所には、約20人の社員が所属しております。年齢は20代〜50代まで幅広く、経験豊富な仲間と一緒に働くことができます。 ■業務の特徴: お客様に安心してバスを利用していただくため、安全運行の確保に中心的な役割を担います。将来的には他営業所や本社への異動の可能性もあり、営業所の運営、運行計画の策定、貸切バスの営業、人事・経理部門等の幅広い業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: ★地域社会への貢献: 広島県福山市を中心に、地域の足として重要な役割を果たしています。 ★成長機会: 将来的に営業所の管理者としてキャリアアップの機会があります。 ■求める人材: 即戦力として活躍できる方を求めています。運行管理の経験者や資格保有者を優遇します。 変更の範囲:会社の定める業務
【地域社会に貢献/キャリアアップ可能/教育体制充実/コミュニケーション能力重視/シフト勤務】 ■採用背景: 運輸観光業界の需要増加に対応するため、営業所の運行管理・労務管理を担当する即戦力となる新たなメンバーを募集します。当社は広島県福山市を中心に地域密着型の交通サービスを提供しており、即戦力として地域社会に貢献しながら成長できるポジションです。 ■職務内容: 即戦力の総合職として、地域の生活を支えるバス運行のサポートを行います。具体的には、バスの運転手の勤務時間や休憩時間の管理、適切なシフトの作成、安全で円滑な運行のサポート、バス運行データの確認、お客様対応(定期券の販売や時刻表の案内)などを担当します。即戦力として、迅速かつ的確に業務を遂行し、地域の方々に安心して利用していただけるサービスの提供に努めていただきます。 ■職務詳細: 営業所長候補として、以下の業務をお任せします。 将来的には営業所長として営業所の管理もお任せする予定です。 ・出発到着時の点呼 ・乗務記録の管理 ・運転手の勤務ローテーションの作成 ・運転手の健康状態の管理や安全指導 ・電話、窓口対応(乗車券・定期券販売等) ・ダイヤ策定 ■組織構成: 福山営業所には、約60人の社員が所属しています。年齢は20代〜50代まで幅広く、経験豊富な仲間と一緒に働くことができます。 ■業務の特徴: お客様に安心してバスを利用していただくため、安全運行の確保に中心的な役割を担います。将来的には他営業所や本社への異動の可能性もあり、営業所の運営、運行計画の策定、貸切バスの営業、人事・経理部門等の幅広い業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: ★地域社会への貢献: 広島県福山市を中心に、地域の足として重要な役割を果たしています。 ★成長機会: 将来的に営業所の管理者としてキャリアアップの機会があります。 ■求める人材: 即戦力として活躍できる方を求めています。運行管理の経験者や資格保有者を優遇します。 変更の範囲:会社の定める業務
【地域社会に貢献/キャリアアップ可能/教育体制充実/コミュニケーション能力重視/シフト勤務】 ■採用背景: 運輸観光業界の需要増加に対応するため、営業所の運行管理・労務管理を担当する即戦力となる新たなメンバーを募集します。当社は広島県福山市を中心に地域密着型の交通サービスを提供しており、即戦力として地域社会に貢献しながら成長できるポジションです。 ■職務内容: 即戦力の総合職として、地域の生活を支えるバス運行のサポートを行います。具体的には、バスの運転手の勤務時間や休憩時間の管理、適切なシフトの作成、安全で円滑な運行のサポート、バス運行データの確認、お客様対応(定期券の販売や時刻表の案内)などを担当します。即戦力として、迅速かつ的確に業務を遂行し、地域の方々に安心して利用していただけるサービスの提供に努めていただきます。 ■職務詳細: 営業所長候補として、以下の業務をお任せします。 将来的には営業所長として営業所の管理もお任せする予定です。 ・出発到着時の点呼 ・乗務記録の管理 ・運転手の勤務ローテーションの作成 ・運転手の健康状態の管理や安全指導 ・電話、窓口対応(乗車券・定期券販売等) ・ダイヤ策定 ■組織構成: 府中営業所には、約30人の社員が所属しております。年齢は20代〜50代まで幅広く、経験豊富な仲間と一緒に働くことができます。 ■業務の特徴: お客様に安心してバスを利用していただくため、安全運行の確保に中心的な役割を担います。将来的には他営業所や本社への異動の可能性もあり、営業所の運営、運行計画の策定、貸切バスの営業、人事・経理部門等の幅広い業務を担当していただきます。 ■仕事の魅力: ★地域社会への貢献: 広島県福山市を中心に、地域の足として重要な役割を果たしています。 ★成長機会: 将来的に営業所の管理者としてキャリアアップの機会があります。 ■求める人材: 即戦力として活躍できる方を求めています。運行管理の経験者や資格保有者を優遇します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ