11072 件
ウイングアーク1st株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(35階)
-
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
◎国内シェア・パートナー満足度 トップクラスの自社サービス展開 ◎約3万社以上の顧客基盤あり ◎直接エンドユーザーと直接コミュニケーションを取り、中長期的な関係性構築ができる! ■業務内容: 当社のDataEmpowerment事業では膨大なデータを経営・業務の意思決定に役立てるプロダクトを利用し、データ基盤を運用される大手企業に対して、データの連携先であるアプリケーション領域に対してWebアプリケーションの提供も行っています。 具体的には開発パートナーと連携しつつ、下記業務をお任せします。ご経験や志向性に応じて、業務アプリケーションの設計・構築やプロジェクトマネジメントに注力いただきます。 ? ・お客様のSCM業務に関係するデータを統合し、データドリブンな業務を実現する ・WEBアプリケーション開発 ・開発パートナーのベンダーコントロール ■ポジションの魅力: パッケージベンダーのコンサルティング・インテグレーション部隊として自社のパッケージ・クラウドサービスと独自のデータ活用メソッドにより、企業のビジネス課題をデータ活用で解決するご支援をします。 ほぼすべての案件がユーザ企業との直接契約でデータ活用を通じて顧客の業務改革やビジネスパフォーマンス向上に達成感を味わうことができます。 コンサルティング・インテグレーション業務を通じ、ユーザ企業とデータ活用戦略の策定の支援や、ユーザ企業のDX実現に貢献することができます。また当社自身が事業会社であるため、自業務を通じてユーザの声を製品にフィードバックし製品やサービスを進化させることで、事業成長やシェアの拡大に貢献することができます。 ■募集背景: 弊社DE事業では、中長期の成長戦略として大手のお客様にデータ活用全般の課題解決を支援し データ基盤モデルを中核価値とし、DXの実現にビジネスパートナーとして伴走することでビジネスを拡大する計画を立てています。 データを中心とした顧客に対する新しい価値創造について、より高付加価値な価値提供とベネフィットの実現が求められます。共にビジネスを考案・実現できる次世代リーダー層候補を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【帳票ソフトウェア市場にて国内No.1のシェアを誇る製品を保有/働き方の自由度が広い/年間休日125日】 ■概要: 全社帳票EUC基盤構築プロジェクトのPMもしくはPLを担っていただきます。 ■具体的な業務内容例: ・顧客企業の業務課題、要件の明確化 ・アーキテクチャの設計 ・システム導入、バージョンアップ作業 ・ホスト廃止時における印刷部分の移行 ・弊社製品営業やパートナーとも連携しつつ、提案フェーズにおける初期ヒアリング〜ソリューション検討 ※ご希望に応じて、マネージャとして育成評価などに携わることも可能です。 【プロジェクト事例】 案件:元受け案件 期間:プロジェクトメンバー10〜20名/6か月 対象業界:公共、製造、金融系 顧客担当:IT部門ではなく、業務部門の方が対応されるケース多数 ※大手企業、自治体など多数導入実績あり ※クライアントは関東、関西が中心のため、出張ベースでの顧客訪問をしていただく必要があります。 ■ポジジョンの魅力: ・国内シェアトップクラスの自社製品開発会社として直接エンドユーザーと直接コミュニケーションを取り、中長期的な関係性構築ができる ・帳票というミッションクリティカルな領域で顧客の事業成功を支援することができる ・ソリューション製品の開発に自ら携わることができる ・顧客要望に応えるだけでなく、自ら解決策を提案し、成功に導くことができる ■当社について 弊社は膨大なデータを経営・業務の意思決定に役立てるビジネス・インテリジェンスをはじめ、企業のデータや帳票活用を支援する製品・サービスの開発・提供をしており、これまで国内で約3万社以上の企業様に導入いただいており、国内のシェア率はトップクラスです。 おかげさまで現在は東証プライムに上場しております。 今後更に事業成長スピードを上げるため、メンバーを新たに募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シャペロン
東京都世田谷区三軒茶屋
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【全国フルリモート可/フレックス/約11兆円の製薬市場のDX推進を加速させる優良スタートアップ/製薬メーカーと医療機関とのやり取りをスムーズにするメッセージプラットフォーム運営】 ◆企業について 「Shaperon」は製薬・医療企業のプロモーション活動を統合するメッセージングプラットフォームです。製薬会社・医療分野において、より適切で効率的なコミュニケーションの実現を支援します。 ◆AIアプリエンジニアについて 製薬企業が抱える課題に対し、生成AI技術を用いた解決策の提案・実装を行います。PoCの実施を経て、サービス化や、当社が提供するSaaS「Shaperon(シャペロン)」での利用に繋げます。 ◆業務内容 ▼新たなサービスを作りPMFの検証を行う ・技術調査と検証:生成AI、またその周辺技術を調査し、検証を行ってその適用可能性を理解します。 ・ソリューション案の作成:調査した技術の中から課題解決に適したものを選定し、具体的な解決策としてまとめます。 ・ PoCの実施:提案が顧客に受け入れられた場合、PoCのための工数見積もりと実装を行います。 ▼拡販に向けてシステムを構築する ・プロダクトの設計・実装:PMFの検証を終えたサービスの安定稼働や拡大を目指し、システムを構築します。 ※リモートかつ非同期でのチーム運営となるため、ドキュメントによる情報共有とオープンなコミュニケーションを重視しています。ドキュメントはNotionを、コミュニケーションはSlackを利用しています。 ◆技術スタック - フロントエンド:TypeScript/React - バックエンド:Python/Flask/SqlAlchemy/Pydantic - インフラ:AWS/CDK/Fargate/Lambda/CodePipeline ◆ワークスタイル ・フルリモート: フルリモートを前提とした組織づくりをしており、全国から勤務が可能です。東京と大阪には拠点もあるため、オフィスで業務を行うこともできます。 ・フレックス制度:1カ月を清算期間としたフレックスタイム制を導入しています。子育てをしているメンバーも多く、中抜けや労働時間の調整など自身のワークスタイルを重視して柔軟に働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフトモール
東京都中央区八重洲(1丁目)
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎シリーズBラウンドとして総額50億円超の資金調達完了・IPOフェーズに携わることが出来ます! ◎キャリアアップに直結:子会社担当、連結、開示の経験も出来る環境! ◎ジョブローテーションのスピード感:意欲的な方には、スピーディに新しい業務をお任せします。「挑戦できる環境」が整っているため、キャリアに箔をつけたい方には理想的な職場です。 ■企業概要: 当社は、ギフト領域に特化したセレクトECモール『ギフトモール』を運営し、訪問ユーザー数では日本最大級の規模を誇ります。オンラインギフト市場は約3.5兆円規模に拡大中で、私たちはさらなる市場創出と成長を目指しています。この成長を支える「経理財務部」の体制強化を図るため、新たに仲間を募集します。上場準備中の当社で、整った環境の中、上場企業レベルの経理業務に携わるチャンスを提供します。 ◆具体的な仕事内容 ・月次/四半期/年次決算業務全般 ・経理・財務の業務改善(BPR) ・税理士、監査法人監査対応 将来的には、子会社の経理業務や連結決算、開示業務などのキャリア拡大にも挑戦していただけます。メンバーと協力しながらジョブローテーションを行い、幅広い経験を積むことが可能です。 ◆お渡しするミッション 上場基準の経理業務をメンバーとジョブローテーションを通じて習得いただき、月次・四半期・年次決算業務の実務や、経理・財務の業務改善(BPR)をリードできるスキルを磨いていただきます。また、グループ企業の成長に伴い、新たな子会社やプロジェクトに携わる機会も視野に入れ、スピーディかつ幅広い経験を積める環境を提供します。 ◆組織構成 経理部長は非上場企業/上場企業での経理・財務・経営企画業務を経て、ベンチャー企業でIPO準備に携わった経歴から守備範囲が広いので、オンボーディングを通じてその仕事が持つ意味や役割を正しくインプットしていただけると思います。また、レポートラインとなるCFOは人材、旅行、金融にまたがる幅広い領域での新規事業開発やグループ会社経営管理というバックグラウンドを持っているため、経営に近い視点で仕事ができることに加え、組織形成の上では双方の知見を渡し合えるというメリットがあります。 ほか、日本国内からフルリモートで7名のメンバーがワークしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
300万円~349万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【★未経験歓迎!★安心の研修制度あり★働きやすい環境でエンジニアデビュー★】 ■求人のポイント: ・44期連続で黒字経営の安定企業! ・大手企業と直接取引多数! ・リモート勤務は約6〜7割で柔軟に対応! ・定着率94%!教育制度が充実しているから未経験でも安心! ・年間休日120日以上&残業少なめ(月約20時間)&転勤なし! ■業務内容: 日本の企業や官公庁をIT技術で支えるお仕事です。 金融・流通・製造業界など幅広い業種 の開発・設計、大手システム会社への技術サポートなど、多様なプロジェクトに携わることができます。 ■一日の業務スケジュール例: 9:00 出社 9:30 メール&チャット連絡の確認と当日予定確認 11:00 企業との打ち合わせ 12:00 昼食 13:00 開発業務 15:00 企業との打ち合わせ 16:30 メール&チャット連絡の確認 18:00 退社 ■教育体制・キャリア: ・OJT研修 /課単位でのチーム研修 ・外部研修(schoo、グロービス等) ・階層別・目的別研修、次世代育成プログラム ・e-ラーニング無料受講 ・資格取得報奨金制度 実際の業務には先輩社員とのチームでご活躍頂きますので、不明点もリアルタイムで確認することが可能です。 また、年次研修というキャリアを考える研修会も行っておりますので、将来的に自身がどういったキャリアを志望していくかも学びことができます。 高松にいながら首都圏などの案件(プロジェクトの立ち上げ)にも携わる可能性があります。 ■働き方: エンドユーザー・大手ベンダー等と直接取引し、最上流から自社チームで工程を管理することで、エンジニアが働きやすい環境を実現しています。 ・土日祝休み、月平均残業は20h程です。 ・案件によってはリモート勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、平均有給休暇取得日数13.7日、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ノウンズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
600万円~899万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【全国フルリモート勤務可能/独自の消費者データ分析SaaSプロダクト】 フルスタックエンジニアとして、バックエンドとフロントエンド双方の開発に携わっていただきます。ユーザー体験を高めるべく機能開発や開発生産性向上、業務効率化など幅広く、お任せします。 フロントエンド領域はWeb(React)とモバイル(React Native)で分かれており、ご希望や適性に応じて担当プロダクトを決定します。 また当社では、日々蓄積されるビッグデータ(アンケートデータ)を活用したプロダクト開発を行っており、今後はこのデータを基盤としたLLMs活用も進めていきます。 技術面に加え、こうしたデータ・AI領域への関心や挑戦意欲がある方には非常に面白い環境です。 <具体的な業務内容> バックエンド - API設計・実装 - データベース設計 - サーバーサイドロジック開発 - 顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 フロントエンド - ReactやReact Nativeでのフロントエンド開発(*いずれも担当チームにより異なる) - UI/UX改善のための実装 共通 - 開発生産性や業務効率化、自動化(CI/CDパイプライン構築、運用) - 設計/コードレビュー - 技術的負債の解消とリファクタリングの推進 - チームの開発プロセス改善 - UX改善のための非機能要件実装 - 社内勉強会やナレッジ共有のリード - プロダクトをユーザーにとって使いやすくするための改善、運用 - 迅速でホスピタリティのある問い合わせや障害対応 - プロダクトマネージャー/デザイナーとの要件のすり合わせ - カスタマーサクセスや営業との連携 開発環境 - 言語:TypeScript, JavaScript, Kotlin, Python, Swift - フレームワーク:React, Spring Boot - モバイル:React Native, Swift, Kotlin - データ基盤:Snowflake, MySQL, BigQuery - CI/CD:GitHub Actions, AWS CodePipeline チーム体制 EM:2名※CTO兼務、正社員エンジニア:1名、業務委託エンジニア:12名
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材派遣 アウトソーシング, 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
【官公庁×事務プロジェクトの管理/キャリアアップとワークライフバランスが両立できる魅力的なポジション!】 〜正社員・年休124日・土日休・基本的に9~17時までの勤務/世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人で雇用安定◎〜 ■具体的な仕事内容: ・業務運営 ・KPI管理・オペレーション ・収支管理・採用計画 ・報告書・マニュアル等各種ツール作成 ・クライアント折衝 ・スタッフ教育・労務管理 等 ■ポジションの魅力ポイント: ・【正社員雇用】派遣社員から正社員にキャリアアップ ・【高年収】給与アップのチャンスが豊富 ・【ワークライフバランス】基本的に9~17時勤務で土日休み ・【キャリアパス充実】アシスタントSVからリーダー、シニアSV、課長・部長など、マネジメントサイズを拡げて成長 ・【多様なキャリア】スタッフコーディネーター、DX推進担当、SVの採用担当や教育担当など幅広く活躍可能 ・【研修体制充実】1年目から移動を推進してくれる企業文化 ■キャリアパス: リーダーSV、シニアSVなどとキャリアアップが可能です。他にもスタッフコーディネーター、DX推進担当、SVの採用担当や教育担当など、縦にも横にもキャリアを拡げることができます! ■企業魅力 ☆当社は世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人であり、グローバルリーダーとして信頼される企業です。 本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントの活躍を支えています。 今回の官公庁案件では<年金、コロナ、東電、市役所の選挙問い合わせ、万博交通問い合わせの集計など>さまざまなプロジェクトマネジメント業務全般を行います☆ ■会社ビジョン『人財躍動化』 Adecco Group Japanは人財サービスのグローバルリーダーとして、「『人財躍動化』を通じて、社会を変える。」というビジョンのもと、働く人とビジョンに向けて力を発揮できる組織環境づくりを支援しています
株式会社ハクオウロボティクス
東京都荒川区南千住
南千住駅
その他, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 評価・デバッグ
〜機械・電気・ソフトウェアに関する知識を活かせる/事業拡大に向けたメンバー募集/2022年設立/自動フォークリフト「AutoFork」の開発を進めるスタートアップ企業/土日祝休み〜 ■業務内容: 当社が開発・提供する自動フォークリフトをはじめとした最先端のロボット製品の運用現場において、技術的なサポート業務を担っていただきます。 導入先の現場で、ロボットが円滑に稼働するための初期設定から運用支援、改善提案まで幅広く関わっていただくポジションです。 ■業務詳細: ・ロボット本体および周辺システムの初期セットアップ、動作確認 ・運用中の不具合や課題に対するトラブルシューティング、ソフトウェア修正等の技術対応 ・現場で得られたフィードバックをもとにした製品・システムの改善 ・セットアップに使用するツール類の開発、テスト ・新機能や改修内容の社内テスト ■ポジションの魅力: 物流業界で急速に需要が高まっている自動化・ロボティクスの分野において、自社開発の製品をゼロイチフェーズから開発できる点が魅力です。 現場での経験を通じて、ソフトウェア・ハードウェアの両面で高度なスキルを身につけることができます。ゆくゆくはチーム全体のマネジメントやプロジェクト統括にも挑戦可能です。 ■当社の製品サービスについて: 人がモノを運ぶ手間をなくし、あらゆる物流作業を革新したい。当社は、そのミッションの実現に向け、 高性能なハードウェアと、すべてを繋ぐ柔軟なプラットフォームを提供します。 「AutoFork」とは 自動フォークリフト(無人フォークリフト)AutoForkは、納入後、現場ですぐに使える自動フォークリフトです。連携機能も備え、エレベーターや垂直搬送機などの物流機器との連携した搬送も行えます。 変更の範囲:無
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
800万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業界業種問わずCRMの導入開発から保守運用まで/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 CRMプロジェクトのマネージャーとして、顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱いサービス例: Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり ■案件例: ・化粧品会社様向け、CRMシステム グローバルに展開する化粧品会社様の会員数約500万名を誇る新ECサイト・顧客管理/コンタクトセンターシステム・マーケティングオートメーションツールとMulesoftでの基幹システム連携も含めたシステムの継続的改善をDevOpsとして推進。
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜人事面談で会社説明・希望をヒアリング+実際の社員との座談会/全社員の平均年収:638万円/業界トップクラスの福利厚生/上場会社で4番以内の研修制度有!〜 ■当日実施内容: 業界・会社説明会、現役エンジニア(40代の中堅エンジニア)との座談会。 こんな質問に本音でお答えします! ・ほかのアウトソーシングとの違いは?メーカーとの働き方の違いは? ・給与や評価制度はどうなっているの? 選考要素はございませんので、本音で知りたい質問・回答が可能です◎ <参加者の声> ・エンジニアの面白さややりがいを再確認できた。 ・技術者派遣業界に抱いていた疑問をクリアにできた。 ・ 現役エンジニアの生の声を聞くことで安心感に繋がった。 ■同社を希望した場合の職務内容:(中四国の一部事例)【変更の範囲:会社の定める業務】 広島:新型監視センタの周辺回路設計 香川:建築土木分野 自走式建機の電動化開発 愛媛:船舶向けパワエレシステム インバータなどの周辺回路設計 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 多様な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。
650万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【要件定義・導入展開・運用保守までEnd-to-Endでサービス提供/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/残業20H】 ●海外拠点におけるCRMプロジェクトの実績が豊富にあり、グローバルナレッジを活用したプロジェクトを得意としているため、グローバルに活躍できる人材へ成長することが出来ます。 ●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。 デロイトトーマツアクト(DTakt)はグループ会社のデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と協業し、顧客接点領域に特化した課題解決にむけて最上流の戦略立案からSlまで一気通貫で担っています。 Digital Technologyでクライアントの経営課題を解決するコンサルティング業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 DTaktとDTCの合同募集となり、顧客接点周りの領域(Sales/Service/Marketing)のご経験がある方に対して、ご希望に応じてDTC・DTaktそれぞれのポジションで検討させていただきます。 ■配属予定ポジション:以下いずれか ・Customer Technology Unit…Digital Technology(Salesforce等)を活用して構想策定から要件定義・導入展開・運用保守までEnd-to-Endでサービスを提供します。システム開発、運用・保守業務はDTCとDTaktが協業して行います。 ・Customer Division…CRMプロジェクトの一員として、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。
株式会社ストリームライン
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★フルリモート・フルフレックスでご自身のスタイルに合わせて、裁量をもって就業することが可能! ★伊藤忠商事やリクルートG、JTBなどあらゆる大手企業を始めとした700社以上と取引実績有! 資料作成代行サービスNo.1、あらゆるビジネス資料の作成をワンストップで代行し、成果の最大化を図る当社にて営業職として、主に資料作成における構成・ディレクション、顧客対応を担当頂きます。 ■業務詳細: ・問合せ/ヒアリング ・提案 / 見積り ・受注後の要件定義 ・資料の内容・構成・文章の検討 ・プロジェクト管理 <取引実績> 伊藤忠商事、リクルートG、JTB、住友不動産等の大手企業をはじめ700社との取引実績があります。 ◇ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」を展開しIR資料をはじめ多種多様な資料作成代行実績を重ね、創業8年で約1000社以上の企業とお取引いただいています <同社商材> ・ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」https://www.stream-line.co.jp/ ・IR資料作成代行サービス「LEAD」https://virtual-planner.com/ir/ ・AIを活用した資料検索SaaS/資料作成SaaS:資料の作成にかかる時間を削減し、顧客企業様の生産性の向上を実現します。現在進んでいる新規事業となります。 ■働く環境: 在宅勤務で場所や時間にとらわれない柔軟/自由/無駄のない働き方を実現できます!リクルートG/大手新聞社等のリーディングカンパニー出身者も活躍されており、優秀な社員に囲まれながら成長することができる環境です。◇ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」を展開しIR資料をはじめ多種多様な資料作成代行実績を重ね、創業6年で約700社以上の企業とお取引いただいています。 ■営業として必要な素養: だた、商品を売るというだけではなく、資料作成という領域で顧客の声に耳を傾け、何が最適解かということをストーリー立てて考える能力が重要なコンサルティング要素のある営業になります。 ■配属先情報: コンサルティング営業部:8名 レポートライン:コンサルティング営業部長※ほぼ100%インバウンド対応のため、課題解決に集中できます。
株式会社メイテックフィルダーズ
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験からエンジニアを目指す方へ/時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける〜 ■魅力点 ◎未経験歓迎!元販売職や飲食店アルバイトの方も活躍中!充実な研修でエンジニアスキルを磨ける! ◎東証プライム上場の業界圧倒的No.1/殆どの方が現年収を上回って入社してます◎ ◎メーカー案件多数/モノ×AIのエンジニア/日本のモノづくり、上流工程に携わるチャンス ◎年間550回越えの研修制度!「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供 ■業務内容 製造業(メーカー)のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。 メーカーと一緒に行うプロジェクトがメインとなりますので、0から1を生み出す開発に携わることができ、要件定義や基本設計などの上流工程に携わることが可能です。 ■案件例 自動運転に関わるシステム開発(車載機器組み込み開発など) 産業用ロボット・無人搬送ロボットのシステム開発 官公庁向けシステムの仕様打ち合わせ、システムメンテナンス、バージョンアップ業務 ■主要取引先TOP10(2022年3月期) 株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/トヨタ自動車株式会社/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/株式会社デンソーテン/テルモ株式会社 企業まで1,000社(グループ計) ■IT 集合研修例 ・ソフトウェア開発概要(V字モデル、フローチャート、UML、Gitなど) ・Pythonプログラミング ・Webアプリケーション開発(Java、MySQL、HTML/CSS、JSP) 現在上記の内容がわからなくてもともに同じ研修を受ける同期がいるので支えあいながら切磋琢磨することができます。 ※必要となる基礎・汎用的な内容に加え、お客先業務を想定した<実践編>として、『チーム開発』も行います。 ※客先業務の配属タイミングによって研修内容は異なりますが、配属後は、自身で必要な技術要素を選択しスキルアップできる仕組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
シーオス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
〜AWS資格取得補助有/プライム100%/大手有名企業様との取引多数/土日祝休・フルフレックス/副業相談可〜 ■職務内容: 物流業界向けの自社プロダクト(倉庫管理システム、配送管理システム等の業務システム)のインフラ環境の設計・構築・運用をお任せいたします。 ・各SIプロジェクトにおける要件定義(主に非機能要件)から基本設計、詳細設計、システム構築、テストといった全てのフェーズに携わっていただき、AWSを中心としたクラウドインフラ上でのインフラ構築を担当いただきます。 ・倉庫内の無線環境やオンプレミス環境とクラウド間VPN接続などのネットワークの設計、構築、運用を担当いただきます。 <自社プロダクト> 倉庫管理システムWMSではMr.Stream/Xbleを展開し、大手有名企業から更なるDX化を必要とする中小企業まで、物流業界の本質的な課題解決を実現しています。 https://www.seaos.co.jp/product/wms/ ■入社後: 入社直後は所属チームメンバとプロジェクトに携わっていただき、インフラ基盤の設計、構築や運用業務を担当いただきます。経験を積んだ後は、インフラ/クラウド環境のスペシャリストとして横断的にプロジェクトに参画いただいたり、各プロジェクトの改善、新しい技術を使ったシステムの提案など、ご自身次第で多様な経験を積むことが可能です。 ■働き方: ・基本はリモート勤務 ・会社の指示があれば出社有 ・障害対応による川崎/大阪倉庫への訪問有 ・出社日数の定め無 ■魅力: ・自社物流現場と自社プロダクトについて直接討議し改善できる ・IoT技術を活用した自社プロダクト開発の最前線に触れられる ・他社製品導入でよくあるアンコントローラブルな制約から解放された環境でのSI経験が積める ・自社プロダクトの導入経験が積める ・常に最新技術による開発経験が積める ・お客様からのFBにダイレクトに応えることができる ・各種技術の知見が深いメンバーに囲まれて仕事ができる ■強み: SCM/ロジスティクス領域における改革プラン策定〜ソリューション構築/導入〜安定稼働/効果創出までのサービスを提供しています。同レベルの競合は存在せず、提案力をご評価いただき受注に至ることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
スミス・アンド・ネフュー株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(14階)
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【グループ売上げ8000億円以上、世界16,000人所属のグローバルメーカー、業界トップシェア製品あり/日系風土+未経験入社者多数!長期的に就業可能です/営業力・年収UP!】 ■概要 ・同社は英国で創業され、160年以上の歴史をもつ世界トップクラスの医療機器メーカーです。グローバル全体で増収増益が続き、盛んに製品開発を行っています。 ・日本法人はまだ社員500名ほどの規模であり、業界内の認知はあるもののまだ国内シェアを伸ばしきれていない拡大フェーズです。そのため、トップシェアを目指して各事業部・拠点で増員採用を行っています。 ■業務内容 大学病院、基幹病院、個人病院の整形外科医に対して、以下業務を行っていただきます。 (1)ドクターに対する営業:担当医を訪問し、自社製品に関する情報提供・製品提案。(1人当たり約15~20病院を担当) (2)代理店に対する営業支援:正確な製品知識を届け、代理店の拡販支援。マーケットの情報交換。 (3)製品使用時の立会い、各種勉強会、セミナー等の開催。 【担当製品】 外傷をキレイに治すための医療機器、医薬品、化粧品など幅広い製品を扱います。 同社の製品群には世界トップクラスのシェアを誇るものもあり、高い知名度・性能に自信をもちながら提案活動を進めることができます。 ■働き方 ・立会いに伴う緊急対応や、夜間・土日の対応はありません。 ・ご自身で営業スケジュールを組み、基本的にはご自宅から直行直帰での営業となります(営業車を貸与します)。商談や手術同席の合間に事務処理を行っていくイメージです。 ・チームメンバーとは毎日チャットで連絡を取っているため、困ったときの業務相談はしやすく、同席・フォローなどもチームで連携して行っています。入社者から、優しい方が多いとの声が挙がる企業です。 ・頻度や内容は各拠点によりますが、営業所でのミーティングやOJTも実施しています。 ■やりがい ・現状拡大フェーズのため、新規開拓の白地や上位役職のポストはまだ空きがあります。将来的にマネージャーを目指す方は大歓迎です。 ・イベント出展や社内の様々な調整を本部主導ではなく、各拠点が予算/裁量に応じて決定しているため、拠点や個人ごとの裁量の大きさが特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はてな
東京都港区南青山
青山一丁目駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務内容 プロダクト開発チームの成長を通して、会社全体の業績向上への貢献 ・事業計画を踏まえた、育成・配置の検討 ・メンバーの目標設計、評価 ・上記事柄に対してのメンバーへの技術的、メンタリングなどのあらゆる支援 ・エンジニアの採用業務 ■募集背景 はてなの自社開発によるマンガビューワ「GigaViewer」は、ユーザーが快適にマンガ作品を楽しむための各種機能に加え、マンガサービス提供者の運用コストを削減する入稿や作品管理、販売システムなどの機能を備えています。また、ビューワの提供だけではなく、サービス企画・開発・デザイン・広告運用などの技術やノウハウの提供など、トータル支援に取り組んでいます。 2017年から提供しているWebマンガサービス専用の「GigaViewer for Web」は20以上のサービスに採用されています。これに加え、2021年からマンガアプリ専用の「GigaViewer for Apps」の提供を開始し、「コミックガルド+」「少年ジャンプ+」に導入されており、今後力を入れて拡大していく事業となっています。 マンガアプリチームにおいて、開発体験と事業成長に責任を持っていただける、エンジニアリングマネージャーを募集します。開発経験を活かして本質的な課題を捉え、長期的な視点で組織とプロダクトの進化を導ける方を歓迎します。 ■配属先 自社サービスの提供を通して培った技術やノウハウを他企業にソリューションとして展開するテクノロジーソリューション分野のうち、マンガ事業のスマートフォンアプリ開発を担当するマンガアプリチームに所属していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
サントリーホールディングス株式会社
大阪府大阪市北区堂島
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【2026年3月入社枠/飲料業界以外からの入社可能/課題解決型の提案営業経験が活かせる/サントリーGの福利厚生〇/長期就業が叶う!】 ■募集背景 酒類シェアNo.1メーカーの座の確立に向けて、営業の即戦力となる方にご入社いただき、今までの経験による新たな視点から当社売上・シェア拡大に向けて貢献いただきたいと思い、増員募集します。 ■職務内容: 卸店・小売店・飲食店に対する酒類の営業をお任せします。 ※ご経験に応じて、最終的には、配属先を決定します。 ●顧客属性: ・飲食店営業の場合、酒販店・飲食店がメイン顧客になります。 ・小売店営業の場合、スーパーマーケット・酒量販店・ドラッグストア・コンビニエンスストア・eコマースがメイン顧客になります。 ●ミッション:得意先の売上利益拡大、及び、当社売上利益シェア拡大 ■業務詳細 (1)飲食店営業の場合: ドリンクメニュー・ドリンク品質・送客支援等、飲食店への売上増を目的とした提案を総合的に実施。消費者(お客様)にお酒の楽しさ・美味しさを体験していただき、外食文化の継続発展に貢献する。 (2)小売店営業の場合: 得意先の52週販促(年間販促)に合わせた月次商談の実施、売上基盤となる棚割商談の実施(年2回)、得意先のIDPOSを活用した提案(顧客のロイヤリティ化、新規顧客獲得等)、客数増・売上増を目的としたデジタル施策の提案等を実施。 ■業務のやりがい: 消費者(お客様)に対して、得意先と一丸となって施策検討・提案ができ、得意先の売上拡大に貢献ができること。また自身の提案によって、サントリー製品のファンを増やす実感値を持てること。多くの商品提案を通じて、マルチタスク能力が身につくこと。 ■中途入社で活躍している方 ・営業職が好きな方、営業職でキャリアを築いていきたい方 ・人の懐に入り込める、お客様志向が高い方 ・高い目標を自ら設定し、失敗を恐れず、積極果敢に考動できる方 ・当事者意識が高く、時には自身の通常の業務範囲を超えて協働ができるようなフットワークの軽い方 ■雇用先 ※サントリーホールディングス株式会社籍にて採用、サントリー株式会社への出向となります。 ※出向先のサントリー株式会社は、国内・海外のビール事業 ・スピリッツ事業 ・ワイン事業等、酒類国内販売 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車中国四国株式会社
広島県広島市佐伯区五日市港
300万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◎世界有数の卜ラック生産台数を誇るいすゞ自動車の子会社で業績安定! ◎未経験でも安心!研修充実◎資格取得支援あり!若手活躍中★ ◎年間休日110日♪借上社宅制度あり!福利厚生◎ ■業務内容: トラックを中心としたいすゞ製大型・小型トラックを含む商用車、自動車部品の販売、付属品・オプションのご提案、メンテナンス、保険のご案内を法人や個人事業主にご提案・サポートします。 ■業務の特徴: ・エリアごとに支店があり、出張もほぼありません。 ・営業時は社用車を利用します。 ・お客様は運送業が一番多く、製造業などその他幅広い業界との取引があります。 ■研修制度: ご入社後1か月 座学研修(社内システム・商材についての基礎知識習得)を行います。 その後、現場にて先輩社員との同行によるOJTを行います。また、車の基礎知識だけではなく、ビジネススキルがしっかり身につく研修も充実しています。(営業フォローアップ研修、女性活躍推進研修など) ■当社について: 中国四国エリア8県に23拠点ネットワークを展開しています。主力は高性能なディーゼルエンジンを搭載したいすゞ製の商用トラック。お客様のビジネスに最適な車両提案だけでなく、必要な時に車両を確実に稼動させ、万一故障が発生してしまった場合には迅速かつ丁寧なアフターフォローを行うことも、私たちの大切な仕事です。いすゞグループの総合力でお客様の『運ぶ』を支え、エリアの物流事業発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■業務概要: 技術系総合職として、建築施工管理・建築設計をお任せいたします。 ■具体的な業務: 入社後は技術系総合職として、建築施工管理・建設設計のいずれかをご担当いただきます。 (1)建築施工管理の詳細 ■戸建て ■賃貸住宅 ■非住宅 (2)建築設計の詳細 ■戸建て ■賃貸住宅 ■非住宅 上記の中から、ご経験をもとに、担当いただく業務をご相談させていただきます。 ■キャリアアップ: キャリア面談を年5回実施、マネジメントコース・スペシャリストコースでご自身の希望に沿ったキャリアを歩めます。 ■同社の特徴: ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ・「女性活躍の推進」「多様な人材の活躍」「多様な働き方、ワーク・ライフ・バランスの推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する令和2年度「なでしこ銘柄」に選定。LGBTQに関する取り組みを評価する「PRIDE指標2020」において、最高評価の「ゴールド」を住宅メーカーで初めて3年連続で受賞しました。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社エンパワー
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
アパレル・繊維 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当 バイヤー・ディストリビューター
【100%反響営業(店舗や買取フェアなどでバッグ、時計、ジュエリーといった商品の確認・価格交渉・買取)/充実のインセンティブ制度/年収1000万円超実績多数/早期スキルアップ・キャリアアップが叶う】 ■『買取大吉』魅力・強み: ◎【1年目で年収1600万円超も】公平な評価制度で、成果がそのまま収入に直結 ◎【店舗数業界トップクラス】直近4年で年商12倍(65億円→810億円)の成長性 ◎【3ヵ月の充実研修】基礎から学べる安心の教育体制 ◎【100%反響型】“買う営業”だから高成約率 ◎【PR戦略】IKKOさん出演TVCMやメディア露出で問い合わせ数・来店数が増加 ◎【売れる仕組み】自社オークションなど複数の販路で販売力も◎ ■仕事内容: ※キャリア形成のため長期的な出張を依頼することがございます <査定・買取> ・お客様からご依頼いただいた商品を査定 └お品物を写真撮影し、本部に確認を行います ・査定価格を踏まえた価格交渉 ・成約後の商品情報入力 ・商品を倉庫へ発送 ◎1回のご成約平均単価:十数万円 ※高単価 ◎平均接客数:6〜8組/日 ◎平均商談時間:20〜60分/組 <プロモーション業務> ・店舗SNSを利用した宣伝 ・メールなどお客様へのご案内業務 └利用実績のある方や常連のお客様などが対象 ※さまざまな手法で買取を実施 買取フェアを開催したりお客様からご依頼を受けてご訪問する出張買取など買取方法は多岐にわたります。(希望と適性を考慮していずれかをお任せします。) ■業務の魅力: ◎お客様の“想い”をつなぐ仕事 SDGsへの関心の高まりを背景に、リユース業界は急成長を遂げています。 とはいえ、現時点での利用率はまだ約2割にとどまっており、今後の広がりが大いに期待されます。 ■入社後の流れ: ◎入社後は配属先で5日間のオンライン研修 研修中の(ロープレ、商材知識等)テストに合格後、翌月からインセンティブの対象となります。ロープレは細かな評価基準があり顧客満足度をキープするため非常に重要なテストです。 ※4カ月目以降も不合格の場合、月給26.8万円(固定残業代:6万6000円/月45時間分を含む)/1カ月以内合格率100% ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本コンコードシステム
鳥取県米子市東福原
350万円~549万円
人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜人材を探している企業と仕事を探しいる人を結びつける仕事です〜直接の「ありがとう」の言葉がやりがいになる仕事/未経験の方もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください〜 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ◎新規で人材を探している企業を開拓(メイン業務) ●既存の契約先訪問(人事担当者と派遣スタッフの勤務態度や仕事の進捗状況確認、現状不足している人材の募集内容の打合せなど) ●登録面談(派遣スタッフとして登録するための面接) ●双方へ紹介(登録スタッフと企業先へ訪問し実際の仕事場を見学) ●スタッフフォロー(就業中スタッフの悩み相談、やむを得ず退社となるスタッフへ次の仕事紹介) ●事務業務(契約書作成等) ■業務詳細: <派遣先企業への営業・コーディネート業務> ◎既存の契約企業へ新たな人材募集の確認や新しいサービスの提案など ◎新規の企業への登録スタッフの提案 <求職者(登録者)へのサポート> ◎希望条件をヒヤリングし、その人にあった仕事の提案 ◎就業中のささいなことも相談できるコミュニケーションをはかり、前向きに仕事に向き合えるようフォロー ◎よりキャリアアップをめざす派遣スタッフへのアドバイス 自分自身で目標を掲げ、そのためには何が必要か何をしなければならないかを考えます。 自分でやってみたいことを自分で判断し行う裁量権を持ち、仕事をコントロールしながら進めることが可能です。 「いい人材を紹介してくれてありがとう」「〇〇さんのおかげですてきな仕事に出会えました」と直接感謝されることが何よりのやりがいです! 全体の目標値はございますが、個人的なノルマはございません。 ■担当エリア 米子・出雲・松江:社用車にて営業を行っていただきます。 (ガソリン支給・車に関する費用は負担致します) ■入社後について 約3か月の研修があり、その後は現場OJTにて行います。 ■当社について 地元の企業さまと、地元で働きたい方々の思いをつなげたい。1996年に創業した日本コンコードシステム(JCS)は、広島・鳥取・島根エリアの人材サービスを通して、皆さまのお役に立てるよう力を尽くしてきました。これまでも、これからも、すべての出会いに感謝して、地域に密着した心の通うお付き合いを大切にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜OSS(オープンソースソフトウェア)を使ったSI事業から創業/Linuxを使ったシステム構築経験をお持ちの方へ/クラウドやコンテナ領域へ強いご興味をお持ちの方を歓迎いたします〜 ---求人の魅力ポイント--- ●業界TOPレベルの働きやすさ「フルリモート・フルフレックス・残業11.2時間」 ●OSSを使ったシステム開発に強みを持つプライムSIerです。常駐・派遣等はなく、開発案件をクライアントから直接受注しております ●クラウド・API・コンテナなど、最先端技術を用いて企業のDX化に貢献できるビジネスモデル ●技術習得や業務に非常に前向きななエンジニアファーストの社風です。社員同士が勉強会を開くなど、エンジニアとして業務を楽しみたい方・技術を伸ばしたい方に最適な環境 ■業務内容: 開発(SRE)エンジニアとして、コンテナプラットフォーム技術を中心とした、お客様への技術支援・サポート、コンテナ関連技術の導入支援、PoC支援、DX支援を主軸としたシステムインテグレーション・コンサルティング業務をお任せいたします。 ■募集背景 昨今の事業拡大に起因する増員背景です。 Linuxを使ったシステム構築の経験者を歓迎しております。コンテナやクラウドに関する業務経験が足りなくても、やる気や学ぶ意欲を重視して募集しております ■企業の魅力 ・当社は、日本初のredHatLinuxの代理店として創業いたしました。その後、OSSを用いたのシステムインテグレーション事業により売り上げを伸ばし、現在では社内の高い技術知識・経験を活かした自社プロダクト開発や生成AI等の新技術に力を入れております。 東証スタンダード上場・売上11期連続向上など成長性・安定性ともに充実した事業基盤です。 ■働き方 ・エンジニアの完全フルリモート環境 ・コアタイムなしのフレックス制度 ・残業は11.2時間 ・評価制度も整備。年収の上り幅は青天井です ・エンジニアの自己研鑽機会を積極的に取り入れ、業務時間の5%を自己学習に回せる制度も導入しております
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■概要: 経営戦略や全社の組織課題をもとに、人事領域での課題設定・課題解決を牽引していくポジションです。 ◆人事戦略の立案・実行 ・経営陣と連携した中長期の人事戦略の策定・推進 ・組織・人事制度の設計・運用 ・人事予算の策定・管理 ◆組織強化 ・カルチャーやバリューに沿った評価制度の設計 ・人材育成施策の企画・推進 ・パフォーマンス評価制度の設計・運用 ・従業員エンゲージメント向上施策の立案・実行 ◆IPO準備 ・労務体制の強化 ◆チームマネジメント ・チームメンバーのマネジメント ・各担当(人事企画、労務、採用)の業務進捗管理 ◆採用戦略 ・全社採用計画の策定・管理 ・採用基準・プロセスの設計 ※これまでのご経験や志向性に基づき、業務内容は調整いたします。 ■チーム構成: 人事部長1名(兼務)、人事企画1名、労務1名、採用2名 ※専任としてコミットしていただける方を募集しています。これまでのご経験などをもとに初期ポジションはご相談となりますが、たとえば人事部長直下でマネージャーとしてご活躍いただき、その後人事部長や経営幹部を目指していただくというステップアップを想定しています。 ■このポジションの魅力: ◎攻めと守りの人事、両面に携わることができる: 事業と共に組織を拡大させていくための攻めの人事、IPOに向けて労務体制を強化するための守りの人事、両面を経験することができます。 ◎人事責任者として、経営の中枢を担うことができる: 急成長中の当社にとって人と組織の課題解決は経営上非常に重要なアジェンダです。人事責任者として経営と一体となって施策検討、実行に取り組んでいただきます。 ◎多様なバックボーンの経営メンバーと働くことができる: リクルートや広告代理店、コンサルなど出身の経営メンバーと共に働き、切磋琢磨して成長できる環境です。 ■働く環境: 私たちは本質を徹底的に追求し、ヒトにしか生み出せない価値を探求しています。そのパフォーマンスを最大化するための環境や制度作りの一環として、「フルリモート勤務」を導入しており、現在9割以上のメンバーが全国からリモートで勤務をしています。 変更の範囲:会社が定める範囲
株式会社アイロムOM
岡山県岡山市北区平和町
SMO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ※近隣の他県へ出張が発生する場合があります。 ■勤務地について お住まいの地域や通勤時間を考慮します。 ※ご自宅から担当医療機関への直行・直帰がメインです。 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたれます。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社事業人
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
組織人事コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 組織・人事コンサルタント
□■スタートアップや成長企業が抱える課題を根本から解消する仕事/経営と組織をつなぐ役割◎■□ ■概要: 〜「経営」や「事業」を、組織から伸ばしませんか?〜 ◇私たちが求めているのは、「人事の専門家」ではありません。むしろ、事業の現場でマネジメントや育成に携わったり、組織づくりの難しさと向き合ってきたり、難しい課題に直面してきた方にこそ力を貸していただきたいと考えています。 ◇業務内容も、いわゆる“コンサルティング”とは異なります。クライアントの経営に深く入り込み、戦略設計から実行・伴走まで担う“経営パートナー”のようなポジションです。 ■私たちが取り組んでいること: 「この事業はいいのに、組織が追いついていない」 「優秀な人が入っても、成果を出せずに辞めていく」 スタートアップや成長企業が抱える課題を根本から解消する仕事です。私たちは、経営者と組織の間に立ち、事業が本当に伸びる“勝ち方”を設計し、組織にインストールします。 ただ制度をつくるのではなく、経営構造・事業戦略・人の動き方の接続まで入り込み、表面的な「コンサルティング」ではなく、構造変革の実行者としてのパートナーとして関わります。 ■業務内容: ・クライアント経営陣とのディスカッション ・組織戦略・人材戦略の設計、実行、検証 ・採用、評価、育成、組織文化などの打ち手の設計・運用 ・必要に応じて、HR部門に“入り込む”支援(社外CHRO的な立ち位置) ■進め方: ・正解を持ち込むのではなく、対話を通じて経営陣と構造を編み直す ・チームで議論しながら、「会社に合った勝ち筋」を組み立てる ・自分の経験だけで解決しようとせず、仲間の知見を引き出す ■当社の強み: 当社は人事を生業としながら、全員が事業責任者などの"事業運営経験"があるメンバーによって設立しました。全員が異なるバックグランドを持ち、様々な特徴の成長企業に所属してきたメンバーだからこそ、画一的ではない多様な視点で支援が可能です。 ・組織が事業成長のボトルネックになったことがある ・評価制度に失望した経験がある ・優秀なメンバーを育てきれず、悔しい思いをしたことがある そういう経験をしたからこそ、私たちは「仕組み」でなく「構造」から組織を変えることができると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ