12286 件
株式会社アップコム
東京都豊島区南池袋
池袋駅
-
不動産仲介 人材紹介・職業紹介 人材派遣 居酒屋・バー ファーストフード関連, その他映像・音響・イベント・芸能関連 その他クリエイティブ職
★完全未経験歓迎!社会人&正社員デビュー、第二新卒の方もOK ★学歴・経歴・ブランク不問 未経験スタートが前提のポテンシャル採用です。 ぜひお気軽にご応募ください! ≪意欲を重視!≫ 毎月全国で複数人を採用しており、直近6ヶ月で50名程度の採用実績がある当社。 未経験入社が9割・20代が7割と、異業種からスタートした若手社員が多数活躍しています! 先輩の前職は、飲食店、運送ドライバー、スーパー・コンビニのレジ打ち、営業、保育士、調理など様々。 仕事でPCを使ったことがなかった先輩も、研修を経て動画編集クリエイターデビューできているので、ご安心ください◎ ≪こんな方にピッタリです≫ ◎クリエイティブ職に興味のある方 ◎市場価値が高いスキルを身につけたい方 ◎手厚いサポート体制がある環境で新たなキャリアをスタートしたい方 ◎ワークライフバランスを改善したい方
多くの⼈の⽬に触れる動画制作・編集業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ◆お客様から共有された動画素材の編集 ◆映像のトリミング ◆カット ◆色調補正 ◆音声編集 ◆エフェクト・効果音の追加 など ★意欲があれば、ゆくゆくは企画・撮影に携わるチャンスも︕ ◆使⽤ソフト ・DaVinci Resolve ・Adobe Premiere Pro ◆携わる可能性がある案件例 ・YouTubeの動画編集 ・SNS広告の動画編集 ・お祝いムービー制作 など 他にも希望の分野・働き方などをヒアリングしたうえで営業が案件を探して提示しますので、気軽にご相談ください︕ 【未経験でも⼤丈夫です︕】 これまで数多くの未経験者の育成実績を持つ当社。 ノウハウが詰まった⾃慢の研修・育成を経て、あなたを⼀⼈前の動画編集者へと育てます︕ 【キャリア形成も全⼒でサポート︕】 「クリエイティブ職に憧れはあるけど、将来のキャリアはまだ決められていない」という⽅もOK。 ⼊社前に自分のキャリアをバシッと決める必要はありません。 あなたがどんな仕事をしたいかは、研修を通じてスキルを⾝につけ、先輩や上長と対話を重ねた上で一緒に考えていきましょう︕ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 充実のオリジナル研修があるから未経験でも安⼼◎ ≪研修の流れ≫ ソフトウェア(DaVinci Resolve)の基本操作を学習 Adobe Premiere Proの基本操作を学習 ▼専任講師のテーマに沿って、実案件の模擬体験 ▼独り⽴ち︕ ≪研修内容について≫ Adobe Premiere Proについては、⼀⼈ひとりが目指したいレベル感に合わせてレクチャー︕ また、実案件の模擬体験を通じて「お客様のご要望をカタチにするには︖」など、業務で必要となる思考力も磨くことができます。 ≪その他にも…≫ ■コミュ力研修 接客現場における実地研修を通して、ビジネスマナーや話し方、報告や相談といった汎用性の高い、実務で役立つコミュニケーションを学べます。 ■IT・Web研修 理解するまで何度も学び直しができるオンライン研修です。 <注目ポイント2> 自分に合ったワークライフバランスを実現! ★定時退社が基本/残業は月平均5時間程度 ★土日祝休み&年休120日以上 ★GW休暇や夏季休暇などの長期休暇あり ★有給取得率は70%~80%/有給100%消化も可! ★有給と合わせて7連休の取得もOK ★将来的にはリモートワーク併用やフルリモートも可能 業務過多にならないよう、会社がお客様先と密に連携を取っていることもあり残業はほぼなし! 安定・安心の環境のもと、キャリアを歩むことができますよ◎ 【入社後の成長サポート】 独り立ち後も当社のサポートは終わりません! 「当初希望だった動画編集クリエイター職に就いているけれど、今は別ポジションに興味があって…」 「年収UPするために必要なスキルは何でしょうか」 といった悩みを約3ヶ月に1回、不定期で上長に相談できます。 もちろん上長以外にも悩みがあれば先輩社員や人事担当がいつでも相談に乗りますので、ご安心ください◎
株式会社イオマガジン【城南進学研究社(東証スタンダード市場)グループ】
東京都港区南青山
青山一丁目駅
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆PHPを用いた開発経験をお持ちの方 ※業界・年数は問いません! ◆学歴不問 ≪こんな方は大歓迎≫ ◎教育業界に興味がある方 ◎開発や設計経験を活かして上流工程にトライしたい方 ◎サーバ・データベース・セキュリティなど幅広いスキルを身につけたい方
教育に関するシステムを通して、「何度でもチャレンジできるセカイ」を目指している当社。 だからこそ、社員が仕事に挑戦できるよう集中して働ける環境を実現しています。 ≪具体的な業務内容≫ eラーニングシステムの改修~新サービスの企画・開発まで、幅広い業務をお任せします。 プロジェクトマネージャーや営業担当とチームを組みながら、複数のクライアント案件を担当。 最上流工程に携わりながら、教育の未来を支えるシステムを一緒に作り上げていきましょう。 ★フルリモートでも強いチームワークの秘密 TeamsやZoomを活用したリモートワーク環境の中で、積極的なコミュニケーションを実現しています。 月一回の全体共有MTGや1on1MTGなど、チームの連携を深める仕組みも充実。 ★挑戦を後押しする環境 未経験領域があれば、練習する場を提供し、先輩がしっかりサポートします。 例えばサーバなら、自由にサーバを立てて試行錯誤できる環境を整えています。 いきなり全てを完璧にこなす必要はありませんので、安心して挑戦してください。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■『Moodle(ムードル)』を使ったカスタマイズ 240カ国で4億人以上のユーザーが利用している160言語対応のeラーニングシステム。 ■『デキタス』の開発 城南進学研究社が開発・提供するゲーム感覚で学習を進められる小・中学生向けのeラーニングサービス。 ■自社サービスの開発 将来的には、現在計画中の新サービスの企画・開発にも挑戦可能。自由な発想でサービスを生み出してください! 言語:PHP ミドルウェア:Apache、MySQL、mariaDB他 OS:Linux <注目ポイント1> 上場企業に認められ、グループ会社に。実はしっかり実力派。 eラーニングをはじめとした数少ない教育に特化したシステム開発を行っていた当社。城南進学研究社よりラブコールを受けてグループ企業となりました。現在50社を超える大手企業や大学、塾などと直取引しています。また、日本で3社しかないシステム『Moodle(ムードル)』の正式パートナーである当社。「イオマガジンだからできること」を常に持ち、安定した経営基盤を築いています。 <注目ポイント2> 成果が見える!教育系システム開発の魅力。 当社が手掛けるのは、eラーニングシステム『Moodle』を活用した教育支援。お客様(企業や教育機関)の「なかなかeラーニングに取り組んでもらえない」といった課題に対し、見やすいUIの提案やゲーミフィケーション機能の導入、生の授業との連携、ログインや動画閲覧でポイントが貯まるようになり、全店舗で競える仕組みを導入するなど、具体的なアイデアを提案してきました。結果、実施率が倍以上に向上した成功事例も。さらに「社員が早く仕事を覚えられるようになった」といった感謝の声をいただくこともあり、成果が目に見え、やりがいを実感できる環境です。教育系という軸に沿った案件に専念できる環境で、お客様と直接やり取りしながら課題を解決する中で新たなアイデアが生まれるのも魅力です。 【入社後の成長サポート】 ◎まずは1ヶ月間、仕事の基本を学びましょう じっくり知識を吸収できるよう「社内研修」や「サポート業務」からスタート。テスト環境でマニュアルに沿って進めていただきます。 案件は徐々に引き継ぎながら機能について理解を深め、操作に慣れていければOKです。分からない事など、しっかりサポートするのでご安心ください! ◎1人で考えさせません!案件について営業と一緒に考えます 顧客理解を深めるために、お客さまへどう提案しているのかを実例を挙げて営業からレクチャーします。基本的にはTeamsやZoomなどでコミュニケーションを深め、過去の事例や取り組み、提案内容を共有します。
ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
≪経験職種不問/ブランクのある方も歓迎≫ ●IT業界での就業経験をお持ちの方 ●学歴不問 \こんな方にピッタリ!/ ◎ITスキルを磨き、ステップアップしたい ◎エンジニア経験を活かして働きたい ◎教育業界に興味がある ◎クライアントと信頼関係を築いて長期で案件に携わりたい
世界4億人以上が利用するeラーニングシステム「Moodle」の導入開発を中心に、案件進行管理・統括を担当。 また親会社である城南進学研究社のWEBサービス開発やサーバ管理支援もお任せします。 【お仕事の流れ】 ▼要件定義(営業担当と連携) ▼開発費用の見積作成と予算管理 ▼開発プロジェクトの進行管理・メンバーへの指示出し ▼納品後の利用状況確認や追加要望への対応、運用サポート ≪やりがいや魅力について≫ ★国内に3社しかない「Moodle」の正式パートナーとして、大学や病院、大手企業などから直接取引で信頼される環境で働けます ★PM未経験でも安心!定型WBSを活用した業務フローが整備されており、スムーズにプロジェクトを進められます ★営業やエンジニアなど5~10名のチームで協力しながら進めるため、コミュニケーション力を活かせます ★世界4億人以上が利用する「Moodle」の導入を通じて、教育や医療分野の発展に貢献できるやりがいがあります ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■『Moodle(ムードル)』を使ったカスタマイズ 240カ国で4億人以上のユーザーが利用している160言語対応のeラーニングシステム。 ■『デキタス』の開発 城南進学研究社が開発・提供するゲーム感覚で学習を進められる小・中学生向けのeラーニングサービス。 ■自社サービスの開発 将来的には、現在計画中の新サービスの企画・開発にも挑戦可能。自由な発想でサービスを生み出してください! 言語:PHP ミドルウェア:Apache、MySQL、mariaDB他 OS:Linux <注目ポイント1> フルリモート×万全サポートで安心始動! 当社では、入社後すぐにフルリモート勤務が可能な環境を整えています。 社内外のコミュニケーションにはTeamsやZoomなどのツールを活用し、スムーズな連携を実現。 リモート環境でも孤立せず、チームの一員として活躍できる体制が整っています。 自分のペースで働きながら、安心してキャリアを築ける職場です! ≪活用ツール≫ ●メール/カレンダー:Outlook ●社内コミュニケーション:Teams ●社内外MTG:Zoom ●社内外電話:Teams電話 <注目ポイント2> 成果が見える!教育系システム開発の魅力。 当社が手掛けるのは、eラーニングシステム『Moodle』を活用した教育支援。お客様(企業や教育機関)の「なかなかeラーニングに取り組んでもらえない」といった課題に対し、見やすいUIの提案やゲーミフィケーション機能の導入、生の授業との連携、ログインや動画閲覧でポイントが貯まるようになり、全店舗で競える仕組みを導入するなど、具体的なアイデアを提案してきました。結果、実施率が倍以上に向上した成功事例も。さらに「社員が早く仕事を覚えられるようになった」といった感謝の声をいただくこともあり、成果が目に見え、やりがいを実感できる環境です。教育系という軸に沿った案件に専念できる環境で、お客様と直接やり取りしながら課題を解決する中で新たなアイデアが生まれるのも魅力です。 【入社後の成長サポート】 初めての環境でも安心して業務をスタートできるよう、入社後1ヶ月間は毎日1on1を実施。 商品や基礎知識はオンラインで学べる仕組みが整備されており、 分からないことがあれば、いつでも電話やチャットで気軽に相談できる風通しの良い雰囲気が自慢です。 ▼『Moodle』の商品理解を深めます ※マニュアルを見て、テストサイトを動かすことからスタート! ▼営業のミーティングに同行。お客様からどんなご要望がくるのかを理解。 ▼エンジニアと直接関わりながらプロジェクトを推進 ▼入社約1年半後…1人前として業務を進行!
株式会社クラウドネイティブ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
★学歴不問 ★平均年齢34.5歳 ≪いずれかの経験を持つ方を募集します≫ ◆エンジニアとして、要件定義~運用フェーズを一連ご担当した経験のある方 ◆アジャイル・スクラムでのプロジェクト進行経験のある方 ◆Slackを利用されたことのある方
お客様である企業の担当者と当社エンジニア集団の間に入り、プロジェクトを動かすプロジェクトマネージャーをお任せします。 ≪具体的には≫ ◆プロジェクト計画づくり ◆ロードマップ策定 ◆会議のファシリテーション ◆ドキュメント整備 ◆顧客側役員会でのプレゼン など ≪プロジェクトについて≫ ◆期間:平均6ヶ月~8ヶ月 ◆チーム人数:2~10名 ≪お客様は≫ 大手企業や海外進出企業、あるいは官公庁などの大規模なプロジェクトが半数以上。影響力の大きな案件でマネジメントスキルを身に付けられる環境です。 ≪業界屈指のエンジニア集団を率いるポジション≫ 文部科学省の最高情報セキュリティアドバイザーも務める代表の齊藤が選び抜いた社員は、みな業界屈指のエンジニア。どんな最新技術も「技術的にNG」ということはありません。レガシーな環境も尊重した上で、ユーザーに負荷をかけることなくより良い環境に刷新する実力を備えています。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ≪下記のようなプロダクト導入展開支援を行っています!≫ ◆Google Workspace ◆Microsoft365 ◆Slack ◆Zoom ◆Notion ◆Docusign ◆Box ◆Okta ◆Auth0 ◆Crowd Strike ◆Netskope など… <注目ポイント1> マネジメントを担当するからこそ味わえるやりがいがあります。 PMは、プロジェクトの計画立案から進行管理、日々の調整まで幅広い業務を担います。進行中には、予期せぬ課題やスケジュール変更が発生することもありますが、これらを乗り越えた時の達成感はひとしお。特に、難しいプロジェクトを成功に導いた際には、チーム全体の努力が形となる大きな喜びを味わえます。さらに、自分自身の成長を実感できるだけでなく、チームや組織全体の存在意義を感じる場面も多数。無事に案件を終えられた際の満足感は他のポジションでは得られることのない特別感があり、PMとしてのキャリアを深める貴重な経験を積むことができます。 <注目ポイント2> フレキシブルで働きやすい環境をご用意。 当社は≪フルリモート×フルフレックス≫で、柔軟に働ける環境を提供しています。コアタイムがないので日中に通院したり、役所や銀行での手続きをしたり、時間を有効に活用することが可能。さらに、完全在宅勤務のため、居住している場所にとらわれずに働くことができ、地方にお住まいの方も東京水準の給与を得られます。 他にも… ★年間休日124日以上&土日祝休み ★こども家庭庁ベビーシッター券利用可能 など プライベートをしっかり大切にできる制度も整えています! 【入社後の成長サポート】 これまでに何度も大規模プロジェクトを担当してきた経営陣と先輩社員がサポートするため、マネジメント業務が初めての方もご安心ください。これまでのエンジニア経験を活かして、プロジェクトのタスク管理など無理のない範囲から始めていきましょう。マネジメントスキルを磨くと、徐々に技術と事業の両方からアプローチできるようになるため、エンジニアとしての幅と経験が格段に広がります。
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
★学歴不問 ★平均年齢34.5歳 ≪いずれかに当てはまる方を募集します!≫ ◆Webマーケティングの実務経験をお持ちの方 ◆SNS広告やGoogle広告の運用経験をお持ちの方 ◆Googleアナリティクスを使った分析経験をお持ちの方
情報システム部門へのコンサルティングサービスを提供する当社のデジタルマーケターとして、ITを活用したマーケティング業務をお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ◆自社メディア運営 自社Webサイトのコンテンツ作成、自社Blog、週1回のメールマガジン ◆SNS運営 YouTube、Facebook、X(旧Twitter) ◆広告運営 Google広告 ★2024年広告費総額3000万円 ◆メディアリレーションズ 新聞出版社への寄稿(日経BP社)、Webメディアへの寄稿(ITmedia社)、プレス(PRtimes) ◆イベント企画・運営 オンライン・オフラインイベント、イベント登壇サポートなど ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 情報システムコンサルティングや各種サービスのクラウド化、各種セキュリティの対応など、様々なサービスを展開。下記のようなプロダクト導入展開支援を行っています。 ≪取扱いプロダクト例≫ ◆Google Workspace ◆Microsoft365 ◆Slack ◆Zoom ◆Notion ◆Docusign ◆Box ◆Okta ◆Auth0 ◆Crowd Strike ◆Netskope など… <注目ポイント1> 当社が大切にしている3つのこと。 ≪1.SEO<コンテンツに注力≫ SEOの最適化は目的ではなく、ユーザーが求める情報を我々が届ける手段だと考えており、「SEOは後からついてくる」という精神でより良いコンテンツを作成しています。 ≪2.メディアと良好な関係を築く≫ メディアリレーションズは、単なる広報活動ではなく、イベントや連載を通じてメディアと良好な関係を築いていくことだと捉えている当社。メディアと言っても相手は“人”のため、相互に価値を生み出しながら信頼関係を築くことを大切にしています。 ≪3.広報≠マーケター≫ お任せするのはあくまでもマーケターとしての仕事。関係者との調整など会社の顔としての広報業務ではなく、マーケターとしてコンサルティングサービスの提供にコミットしていただきます。 <注目ポイント2> フレキシブルで働きやすい環境をご用意しています! 当社は≪フルリモート×フルフレックス≫で、柔軟に働ける環境を提供しています。コアタイムがないので日中に通院したり、役所や銀行での手続きをしたり、時間を有効に活用することが可能。さらに、完全在宅勤務のため、居住している場所にとらわれずに働くことができ、地方にお住まいの方も東京水準の給与を得られます。 他にも… ★年間休日124日以上&土日祝休み ★こども家庭庁ベビーシッター券利用可能 など プライベートをしっかり大切にできる制度も整えています! 【入社後の成長サポート】 「全社員リモートワーク」を前提とした各種コミュニケーションツールを導入しており、何かあれば先輩社員がサポートできる体制を整えています。
ラクラス株式会社【パーソルグループ】
東京都千代田区一ツ橋(1丁目)
竹橋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■サーバサイド開発経験(言語は問いません) ■チームリーダー経験(チームの規模は問いません) ■学歴不問 <以下のような方を求めています> ■社内業務担当者とコミュニケーションを取りながら開発を推進できる方 ■サービス品質向上の支店を持って取り組める方 ■社内の業務効率化に関心が高く、改善提案ができる方 ■ワークライフバランスを重視しながら、着実にキャリアを構築していきたい方 ■論理的に考え、合理的に行動できる方
大手企業を中心に、人事労務BPaaS(SaaS×業務アウトソーシングサービス)を提供している当社。あなたには、開発リーダー候補として各種業務をお任せします。 《主な業務内容》 ■自社プロダクトの機能設計・実装 ■チームメンバーのマネジメント ■社内業務部門との要件定義・調整 など 《組織体制・社内風土について》 現状6名の正社員エンジニアと5名の外部エンジニア(派遣3名、業務委託2名)で運営。 システムおよびサービスの品質向上のため、現在内製化を推進しております。 リモートワークがメインですが、チャットツールによるコミュニケーションが活発で、 自分の考えやアイデアを発信しやすい環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ≪携わるシステム例≫ ■人事クラウドサービス「Tokiwagi」 ┗勤怠管理システム ┗ワークフローシステム ┗人事データベース ┗給与計算システム ■給与明細システム ■年末調整システム ■住民税年度更新システム ■マイナンバー管理システム ※担当プロジェクト(システム)や役割はスキルや適性、希望などを考慮して調整します ※上記システムとBPOサービス(給与計算代行など)をセットで提供しています ≪システムの機能開発・改善例≫ [例1]機能不足によりExcelツールでデータ集計を行っている業務について、システム内で集計・出力ができる仕組みを設計・開発 [例2]申請書類の作成にあたり、システムから帳票を直接出力・印刷できる仕組みを設計・開発 など ※お客様のご意見やご要望を踏まえ、常に既存システムの機能追加に向けて取り組んでおります。 ≪主に活用する技術・ツール≫ ■サーバサイド:Java、SQL、Spring ■フロントエンド:HTML(jsp)、jQuery、Bootstrap3 ■テスト:JUnit ■DB:Oracle ■CI、ビルドツール:Jenkins、Gradle ■サーバー:Linux(Redhat)、Windows Server、Tomcat、Jetty ■リポジトリ:GitLab、SVN ■開発環境:Windows、Eclipse、VS CodeなどIDEはご自由に ■プロジェクト管理:JIRA ■コラボレーション:Confluence、JIRA ≪その他実績のある技術≫ MyBatis、JPA、JAX-RS(Jersey)、Gulp、Sass、Stylus、PL/SQL、SQL Server、MS Office VBA、Pentaho(ETL)、Windows PowerShell、Tensorflow、Create!Form、SVF ≪開発環境のポイント≫ ■カスタマイズ開発は最小限に抑え、柔軟なシステム開発を実施しています。 ■新規機能開発においては、あらゆるお客様が共通して利用できる汎用的な設計を重視しています。 ■当社はシステムとBPOサービスがセットになっているため、社内の運用担当からストレートな意見が寄せられます。要求が明確なため、開発を進めやすいです。 ≪開発の事例≫ \工数50%減の改善/年末調整システムにおける作業の一部自動化 ・課題:年末調整作業を目視で行っていたため、長時間残業が発生(確認書類は何十万通)。 ・対策:全ての書類をスキャンして画像化し、AIとOCRの組み合わせによりチェックさせることで、書類の読み取りを自動化し人間がチェックする流れに変更 <注目ポイント1> 大手企業を支える、価値の高いシステム開発をリードできます。 2022年9月にパーソルグループへ参加して以降、グループ内の連携体制・営業力強化により、大手有名企業との取引を実現しています(会社HPに掲載している導入事例をご参照ください)。現在のユーザー数は約86万人。盤石な顧客基盤のもと、自社サービス開発のマネジメントを経験できる環境です。部長直下のポジションのため、成果次第では早期の昇進も可能!名だたる人事労務業務を完全バックアップするサービスで、理想のキャリアを叶えてください。 <注目ポイント2> 開発に専念できる、エンジニア重視の働きやすい環境です。 ★フルリモート(客先での作業なし) ★フレックスタイム制 ★時短勤務制度(子どもが小学校を卒業するまで) ★服装自由 ★顧客対応なし ★自社サービス開発のためスケジュール調整がしやすい など、エンジニアが働き方などに不安を感じることなく、安心して開発業務に専念できる環境です! ※女性管理職比率48.5% ※時短勤務中の管理職も多数活躍中です! 【入社後の成長サポート】 ■入社時研修 ■OJT(On the Job Training) ※経験・スキル問わず、業務指導担当を1名配置します。 ■パーソルグループ共通研修 ■年次義務教育 ■年次業務説明会 ■法改正勉強会 ■階層別役割別研修 ■基礎知識研修
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■サーバサイド開発経験(言語不問) ■学歴不問 <以下のような方を求めています> ■自社サービス開発に興味がある方 ■社内の業務効率化に関心が高く、改善提案ができる方 ■ワークライフバランスを重視しながら、着実にキャリアを構築していきたい方 ■チームワークを発揮して活躍できる方 ■論理的に考え、合理的に行動できる方
大手企業を中心に、人事労務BPaaSサービス(クラウドシステム+アウトソーシングサービス)を提供している当社。開発エンジニアとして、プロダクトの設計・開発・保守などをお任せします。 《主な業務内容》 ■社内業務部門との連携 ■自社プロダクトの機能開発・改善 ■新機能の設計・実装 ■システムの保守・運用 など 《組織体制・社内風土について》 現状6名の正社員エンジニアと5名の外部エンジニア(派遣3名、業務委託2名)で運営。 システムおよびサービスの品質向上のため、現在内製化を推進しております。 リモートワークがメインですが、チャットツールによるコミュニケーションが活発で、自分の考えやアイデアを発信しやすい環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ≪携わるシステム例≫ ■人事クラウドサービス「Tokiwagi」 ┗勤怠管理システム ┗ワークフローシステム ┗人事データベース ┗給与計算システム ■給与明細システム ■年末調整システム ■住民税年度更新システム ■マイナンバー管理システム ※担当プロジェクト(システム)や役割はスキルや適性、希望などを考慮して調整します ※上記システムとBPOサービス(給与計算代行など)をセットで提供しています ≪システムの機能開発・改善例≫ [例1]機能不足によりExcelツールでデータ集計を行っている業務について、システム内で集計・出力ができる仕組みを設計・開発 [例2]申請書類の作成にあたり、システムから帳票を直接出力・印刷できる仕組みを設計・開発 など ※お客様のご意見やご要望を踏まえ、常に既存システムの機能追加に向けて取り組んでおります。 ≪主に活用する技術・ツール≫ ■サーバサイド:Java、SQL、Spring ■フロントエンド:HTML(jsp)、jQuery、Bootstrap3 ■テスト:JUnit ■DB:Oracle ■CI、ビルドツール:Jenkins、Gradle ■サーバー:Linux(Redhat)、Windows Server、Tomcat、Jetty ■リポジトリ:GitLab、SVN ■開発環境:Windows、Eclipse、VS CodeなどIDEはご自由に ■プロジェクト管理:JIRA ■コラボレーション:Confluence、JIRA ≪その他実績のある技術≫ MyBatis、JPA、JAX-RS(Jersey)、Gulp、Sass、Stylus、PL/SQL、SQL Server、MS Office VBA、Pentaho(ETL)、Windows PowerShell、Tensorflow、Create!Form、SVF ≪開発環境のポイント≫ ■カスタマイズ開発は最小限に抑え、柔軟なシステム開発を実施しています。 ■新規機能開発においては、あらゆるお客様が共通して利用できる汎用的な設計を重視しています。 ■当社はシステムとBPOサービスがセットになっているため、社内の運用担当からストレートな意見が寄せられます。要求が明確なため、開発を進めやすいです。 ≪開発の事例≫ \工数50%減の改善/年末調整システムにおける作業の一部自動化 ・課題:年末調整作業を目視で行っていたため、長時間残業が発生(確認書類は何十万通)。 ・対策:全ての書類をスキャンして画像化し、AIとOCRの組み合わせによりチェックさせることで、書類の読み取りを自動化し人間がチェックする流れに変更 <注目ポイント1> 充実の開発環境のもと、安心してスキルを磨けます。 ★タスク管理プラットフォーム「JIRA」でチケット管理を実施 プロジェクトの難易度を可視化し、担当の経験レベルを考慮して業務を割り振っています。経験豊富な先輩エンジニアがフォローするため、安心して開発スキルを磨くことが可能です。 ★Google Workspaceを活用 リモートワークがメインですが、Google Workspaceを活用して活発にコミュニケーションを取っています(チャットやビデオ通話など)。必要に応じて1on1ミーティングもオンラインで実施しています。 など、心理的安全性を考慮した環境を構築。じっくり腰を据えてスキルアップを目指していただけます。 <注目ポイント2> 柔軟な働き方でワークライフバランスを実現できます。 ★フルリモート(客先での作業なし) ★フレックスタイム制 ★時短勤務制度(子どもが小学校を卒業するまで) ★服装自由 ★有給休暇取得率74.1%(2023年度) ★産前産後・育児休暇(女性の取得率・復職率100%/男性の取得実績もあり) ★女性管理職比率が48.5% ※時短勤務中の管理職も多数活躍中 【入社後の成長サポート】 ■入社時研修 ■OJT(On the Job Training) ※経験・スキル問わず、業務指導担当を1名配置します。 ■パーソルグループ共通研修 ■年次義務教育 ■年次業務説明会 ■法改正勉強会 ■階層別役割別研修 ■基礎知識研修
■サーバサイド開発経験(言語不問) ■学歴不問 <以下のような方を求めています> ■自社サービス開発に興味がある方 ■安定した環境で腰を据えてスキルを磨きたい方 ■チームワークを大切にできる方 ■開発業務に専念したい方
大手企業を中心に、人事労務BPaaS(SaaS×業務アウトソーシングサービス)を提供している当社。開発エンジニアとして、プロダクトの開発・保守・運用などをお任せします。 《主な業務内容》 ■新機能開発のサポート ■既存機能の改善・実装 ■自社プロダクトの保守・運用 ■バグ修正対応 など 《組織体制・社内風土について》 現状6名の正社員エンジニアと5名の外部エンジニア(派遣3名、業務委託2名)で運営。 システムおよびサービスの品質向上のため、現在内製化を推進しております。 リモートワークがメインですが、チャットツールによるコミュニケーションが活発なので、 もし困ったらすぐに相談OK!手厚いサポートを受けられる環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ≪携わるシステム例≫ ■人事クラウドサービス「Tokiwagi」 ┗勤怠管理システム ┗ワークフローシステム ┗人事データベース ┗給与計算システム ■給与明細システム ■年末調整システム ■住民税年度更新システム ■マイナンバー管理システム ※担当プロジェクト(システム)や役割はスキルや適性、希望などを考慮して調整します ※上記システムとBPOサービス(給与計算代行など)をセットで提供しています ≪システムの機能開発・改善例≫ [例1]機能不足によりExcelツールでデータ集計を行っている業務について、システム内で集計・出力ができる仕組みを設計・開発 [例2]申請書類の作成にあたり、システムから帳票を直接出力・印刷できる仕組みを設計・開発 など ※お客様のご意見やご要望を踏まえ、常に既存システムの機能追加に向けて取り組んでおります。 ≪主に活用する技術・ツール≫ ■サーバサイド:Java、SQL、Spring ■フロントエンド:HTML(jsp)、jQuery、Bootstrap3 ■テスト:JUnit ■DB:Oracle ■CI、ビルドツール:Jenkins、Gradle ■サーバー:Linux(Redhat)、Windows Server、Tomcat、Jetty ■リポジトリ:GitLab、SVN ■開発環境:Windows、Eclipse、VS CodeなどIDEはご自由に ■プロジェクト管理:JIRA ■コラボレーション:Confluence、JIRA ≪その他実績のある技術≫ MyBatis、JPA、JAX-RS(Jersey)、Gulp、Sass、Stylus、PL/SQL、SQL Server、MS Office VBA、Pentaho(ETL)、Windows PowerShell、Tensorflow、Create!Form、SVF ≪開発環境のポイント≫ ■カスタマイズ開発は最小限に抑え、柔軟なシステム開発を実施しています。 ■新規機能開発においては、あらゆるお客様が共通して利用できる汎用的な設計を重視しています。 ■当社はシステムとBPOサービスがセットになっているため、社内の運用担当からストレートな意見が寄せられます。要求が明確なため、開発を進めやすいです。 ≪開発の事例≫ \工数50%減の改善/年末調整システムにおける作業の一部自動化 ・課題:年末調整作業を目視で行っていたため、長時間残業が発生(確認書類は何十万通)。 ・対策:全ての書類をスキャンして画像化し、AIとOCRの組み合わせによりチェックさせることで、書類の読み取りを自動化し人間がチェックする流れに変更 <注目ポイント1> 手厚いサポート体制で、開発スキルを習得できます。 当社ではタスク管理プラットフォーム「JIRA」でチケット管理を実施しており、効率的に仕事を進められる環境が整っていますので、無理なく開発スキルを磨くことが可能です。システム開発のノウハウや、人事労務に関する業務知識などは、経験豊富なエンジニアがしっかりとサポートするのでご安心ください! <注目ポイント2> 柔軟な働き方でワークライフバランスを実現できます。 ★フルリモート(客先での作業なし) ★フレックスタイム制 ★時短勤務制度(子どもが小学校を卒業するまで) ★服装自由 ★有給休暇取得率74.1%(2023年度) ★産前産後・育児休暇(女性の取得率・復職率100%/男性の取得実績もあり) ★女性管理職比率が48.5% ※時短勤務中の管理職も多数活躍中 【入社後の成長サポート】 ■入社時研修 ■OJT(On the Job Training) ※経験・スキル問わず、業務指導担当を1名配置します。 ■パーソルグループ共通研修 ■年次義務教育 ■年次業務説明会 ■法改正勉強会 ■階層別役割別研修 ■基礎知識研修
T・J株式会社
約1か月分が支給されます。
内装・インテリア・リフォーム その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
▼下記すべてを満たしている方 ・業務経験として目標数字がありそこに対して逆算して行動したご経験 ・学歴:高卒以上 (高卒の方は現職が正社員かつ年収400万以上の方) ・正社員経験のある方
★完全フルリモート ★成果主義で早期のキャリアアップが可能 ★成果次第でマネジメントや、事業成長の企画等に携われる! ▼概要 法人営業として既存顧客の1件1件のプロジェクト進行を担当し、クライアントにおける弊社の活用シェアを拡大することをミッションに業務お願いします。依頼主である管理会社様から発生したプロジェクト(担当物件に関する処理)の進行をスピード感をもって進めていきクライアントの満足度向上とシェア拡大に貢献いただくポジションです。 ▼担っていただく役割 クライアント(不動産管理会社)が管理する物件にて実際に漏水事故が発生した際にその案件を担当し、クライアントの要望の寄り添いながらスピーディーに完結させることでクライアントに価値提供していただきます。 ▼業務内容 事故発生から解決までの各所へのオペレーション業務および工事の進行管理業務をお任せ。毎月の依頼完了件数の向上と業務改善、案件に付随して発生する新規工事の受注により顧客の満足度上昇を目指します。 具体的には ・担当案件の進捗管理 ・不動産管理会社様とのやりとり、必要工事提案 ・事故内容の詳細確認 ・関係各所への連絡 ・調査や工事を行う協力会社への依頼 ・記録データ入力 など *新規開拓業務などはありません。 すでに取引のあるクライアントからの依頼を中心にお取組みいただき満足度とともに案件のシェアを上げていくことがミッションとなります。 管理会社が対応する必要のある業務(業者手配や、工事調整)や、火災保険の申請に関する申請のサポートなどを行う無形商材のサービスとなります。 <注目ポイント1> 完全フルリモート可能! オフィスへの出社はなく完全フルリモートで業務を行っていただけます。 <注目ポイント2> 成果主義の環境で早期キャリアアップへ 処理した件数や、工事の受注等定量評価で次の期の給与が算定される実力主義の制度となります。高い成果や、部署内の企画など一定の成果を出した方はマネジメント層へのキャリアアップや事業企画的なポジションなどキャリアアパスがあります。 【入社後の成長サポート】 1~2週間かけてリモート化でも業務を実体験できるような仕組みでお取組みいただきます。 1.入社後すぐはビジネスモデルのご説明や実際に使用するシステムのご説明など座学からスタート 2.先輩の対応例を聞きながら業務の流れを覚えていただきます。 3.実際にクライアントの対応をスタート
★完全フルリモート ★成果主義で早期のキャリアアップが可能 ★成果次第でマネジメントや、事業成長の企画等に携われる! ▼概要 カスタマーサクセスとして既存顧客の1件1件のプロジェクト進行を担当し、クライアントにおける弊社の活用シェアを拡大することをミッションに業務お願いします。依頼主である管理会社様から発生したプロジェクト(担当物件に関する処理)の進行をスピード感をもって進めていきクライアントの満足度向上とシェア拡大に貢献いただくポジションです。 ▼担っていただく役割 クライアント(不動産管理会社)が管理する物件にて実際に漏水事故が発生した際にその案件を担当し、クライアントの要望の寄り添いながらスピーディーに完結させることでクライアントに価値提供していただきます。 ▼業務内容 事故発生から解決までの各所へのオペレーション業務および工事の進行管理業務をお任せ。毎月の依頼完了件数の向上と業務改善、案件に付随して発生する新規工事の受注により顧客の満足度上昇を目指します。 具体的には ・担当案件の進捗管理 ・不動産管理会社様とのやりとり、必要工事提案 ・事故内容の詳細確認 ・関係各所への連絡 ・調査や工事を行う協力会社への依頼 ・記録データ入力 など *新規開拓業務などはありません。 すでに取引のあるクライアントからの依頼を中心にお取組みいただき満足度とともに案件のシェアを上げていくことがミッションとなります。 管理会社が対応する必要のある業務(業者手配や、工事調整)や、火災保険の申請に関する申請のサポートなどを行う無形商材のサービスとなります。 <注目ポイント1> 完全フルリモート可能! オフィスへの出社はなく完全フルリモートで業務を行っていただけます。 <注目ポイント2> 成果主義の環境で早期キャリアアップへ 処理した件数や、工事の受注等定量評価で次の期の給与が算定される実力主義の制度となります。高い成果や、部署内の企画など一定の成果を出した方はマネジメント層へのキャリアアップや事業企画的なポジションなどキャリアアパスがあります。 【入社後の成長サポート】 1~2週間かけてリモート化でも業務を実体験できるような仕組みでお取組みいただきます。 1.入社後すぐはビジネスモデルのご説明や実際に使用するシステムのご説明など座学からスタート 2.先輩の対応例を聞きながら業務の流れを覚えていただきます。 3.実際にクライアントの対応をスタート
株式会社SeeD
賞与「有」の会社は多いですが、賞与は会社都合で減らすことが出来てしまいます。 SeeDでは会社都合で調整が出来てしまう「賞与」ではなく、「毎月の給与」として還元しています。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<学歴不問|社会人経験10年以上のベテランの方も歓迎> ■開発またはインフラの実務経験をお持ちの方(年数不問) \こんな方にピッタリです!/ ◎自身のエンジニアとしての価値を上げていきたい ◎経験とは違う言語を新たに経験したい ◎設計や要件定義などの上流工程を経験したい ◎PL・PMへステップアップしたい ◎就業先で正当な評価を得られていないと悩んでいる ◎色んな会社・規模のPJで経験値を上げたい ◎残業が少ない・自分の時間を持てる働き方をしたい
年収UPやスキルアップができる案件を技術に詳しい営業チームがピックアップ! 9割以上のエンジニアがリモート併用/フルリモートでの勤務となっています。 そして弊社ではエンジニア社員の80%以上がチームでの案件参画となり、チーム体制も拡大しています。 そのため、上流工程やこれからリーダー業務にチャレンジしたい方も積極採用いたします。 <入社後の流れ> まずは営業とのヒアリングをWebにて行います。 ・今までの経歴 ・これからやりたいこと(工程、単価UP、マネジメントなど) ・希望する働き方(リモートor出社) これらをスキルシートに落とし込み、これからのキャリアプランを一緒に決めていきます。 ▼キャリアに沿った案件選択をします! 貴方のキャリアを第一に考えた戦略的な営業でプロジェクトにアサインします。 その瞬間の希望を叶えるためではなく、長期的に見てプラスになるような案件を提案させていただきます。 ▼煩わしい給与計算や還元計算は無し! 各社それぞれ還元率の計算方法が違って入社後にトラブルになることもしばしば。 SeeDでは単価の65%が額面の金額になっているので非常にわかりやすいです。 還元率で頭を悩ませるのではなく、一緒にキャリアを考える時間を大切にしています。 【手がける商品・サービス】 現在はSES事業と受託開発がメインですが、ラボ型開発についても計画中です。 飲食店向けモバイルオーダーシステム開発(Python、AWS) 大手グルメサイト刷新PJ(Java、Spring) アパレルECサイトの構築/改修業務(PHP、React) 動画配信サービス開発PJ(Swift、Kotlin) 介護事業向けクラウド移行PJ(Azure、Linux) 某ペット保険のシステム更改に伴うNW構築(Cisco、VMware) ※その他にもフルリモート案件や、高単価案件など多数あります!! ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript/PHP/Python/Go/Ruby/C/C++/C#/COBOL/Dart ・フレームワーク:TypeScript/SpringBoot/Spring/Next.js/Nuxt.js/Vue.js/React.js/Laravel/Django/Flask/Ruby on Rails/.NETFramework/Flutter ・DB:Oracle/PostgreSQL/MySQL/Redshift/DynamoDB/Redis/MongoDB ・OS:Windows/MacOS/UNIX/Linux/iOS/Android など ・その他環境: AWS/Azure/GCP/Node.js/Unity/Docker/Git <注目ポイント1> エンジニア経験2年以上の93.3%が年収500万超え! 近年、高還元SES企業は急増していますが、いくら高還元であっても低単価だと給与は低くなってしまいます。 弊社では、高単価×単価連動制によって、多数の社員がSeeDへ転職したことで年収UPを実現しています。 エンジニア経験2年以上の93.3%が年収500万超えで、全体の平均年収は546万円です。 お客様先の評価によって年収がアップしますので、正当な評価が得られる仕組みが整っています! 中には最大で360万円アップした方もいますので、あなたの頑張り次第で希望の年収を叶えることができます! <注目ポイント2> チーム体制での参画が、エンジニア社員の全体の80%以上! チーム参画が増えることで、エンジニアの給与面・キャリア形成・案件営業など多角的なメリットを提供することができます。 経験値に応じて適切な環境を提供できるため、今後もチーム体制参画を増やし続けていきます。 未経験からリーダーにチャレンジする方も多く、これからリーダー業務にチャレンジしたい方も積極的に採用いたします。 【入社後の成長サポート】 ▼若手社員は …【既に参画済社員のいる案件にアサイン】 チームに所属し、先輩からエンジニアの業務について学びます。 実践しながら丁寧に教われるので、どんどん成長していける環境です。 ▼中堅社員は…【よりレベルアップできる案件にアサイン】 開発は一通りできるのでマネジメント領域に進みたいといったご希望も、営業担当より、あなたのキャリアに沿った案件を提案させていただきます。 ▼リーダー希望の方には…【若手社員と一緒にチームで参画】 まずは先陣を切って新規プロジェクトに参画し、SeeD体制でのリーダーからプロジェクトのリーダーへと徐々にステップアップできるようキャリアを形成していきます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<学歴不問|ブランクOK!社会人経験10年以上の方も歓迎> ■開発またはインフラの実務経験をお持ちの方(年数不問) \こんな方にピッタリです!/ ◎自身のエンジニアとしての価値を上げていきたい ◎経験とは違う言語を新たに経験したい ◎設計や要件定義などの上流工程を経験したい ◎PL・PMへステップアップしたい ◎就業先で正当な評価を得られていないと悩んでいる ◎色んな会社・規模のPJで経験値を上げたい ◎残業が少ない・自分の時間を持てる働き方をしたい
年収UPやスキルアップができる案件を技術に詳しい営業チームがピックアップ! 9割以上のエンジニアがリモート併用/フルリモートでの勤務となっています。 そして当社ではエンジニア社員の80%以上がチームでの案件参画となり、チーム体制も拡大しています。 そのため、経験が浅い方でも積極的に採用いたします。 <入社後の流れ> まずは営業とのヒアリングをWebにて行います。 ・今までの経歴 ・これからやりたいこと(工程、単価UP、マネジメントなど) ・希望する働き方(リモートor出社) これらをスキルシートに落とし込み、これからのキャリアプランを一緒に決めていきます。 ▼キャリアに沿った案件選択をします! 貴方のキャリアを第一に考えた戦略的な営業でプロジェクトにアサインします。 その瞬間の希望を叶えるためではなく、長期的に見てプラスになるような案件を提案させていただきます。 ▼煩わしい給与計算や還元計算は無し! 各社それぞれ還元率の計算方法が違って入社後にトラブルになることもしばしば。 SeeDでは単価の65%が額面の金額になっているので非常にわかりやすいです。 還元率で頭を悩ませるのではなく、一緒にキャリアを考える時間を大切にしています。 【手がける商品・サービス】 現在はSES事業と受託開発がメインですが、ラボ型開発についても計画中です。 飲食店向けモバイルオーダーシステム開発(Python、AWS) 大手グルメサイト刷新PJ(Java、Spring) アパレルECサイトの構築/改修業務(PHP、React) 動画配信サービス開発PJ(Swift、Kotlin) 介護事業向けクラウド移行PJ(Azure、Linux) 某ペット保険のシステム更改に伴うNW構築(Cisco、VMware) ※その他にもフルリモート案件や、高単価案件など多数あります!! ■開発環境 ・言語:Java/JavaScript/PHP/Python/Go/Ruby/C/C++/C#/COBOL/Dart ・フレームワーク:TypeScript/SpringBoot/Spring/Next.js/Nuxt.js/Vue.js/React.js/Laravel/Django/Flask/Ruby on Rails/.NETFramework/Flutter ・DB:Oracle/PostgreSQL/MySQL/Redshift/DynamoDB/Redis/MongoDB ・OS:Windows/MacOS/UNIX/Linux/iOS/Android など ・その他環境: AWS/Azure/GCP/Node.js/Unity/Docker/Git <注目ポイント1> 有休がない!そんな時でも大丈夫!「休み放題制度」があります! 休み放題制度とは、月の稼働時間が一定を超えていれば、休んでも給与控除されないという制度です。 有給とは別の制度のため、休み放題制度を使った時のお休みが有給として処理されることはありませんのでご安心ください◎ 多くの社員が利用しており、現場と相談しながら上手くリフレッシュしています。 また、有休休暇に関しても1時間単位で取得ができますので、通院やちょっとした用事でもお休みしやすいのが特徴です! <注目ポイント2> 勉強もリフレッシュも!書籍代やマッサージにも補助が出ます! お金のことを気にせずスキルアップして欲しいので、書籍代は全額補助が出ますし、指定の資格に合格した際には受験費用+お祝い金を支給しています!対象資格は随時、追加申請が可能です。(直近でも10以上の資格が新たに申請されました!) また、ライフサポートとして、ジム/パーソナルトレーナー代・整体/マッサージ代・温泉/サウナ代のそれぞれ半額の費用を支給しています!うまくリフレッシュしながら働いてくださいね! ※月上限は各5000円まで 【入社後の成長サポート】 ▼若手社員は …【既に参画済社員のいる案件にアサイン】 チームに所属し、先輩からエンジニアの業務について学びます。 実践しながら丁寧に教われるので、どんどん成長していける環境です。 ▼中堅社員は…【よりレベルアップできる案件にアサイン】 開発は一通りできるのでマネジメント領域に進みたいといったご希望も、営業担当より、あなたのキャリアに沿った案件を提案させていただきます。 ▼リーダー希望の方には…【若手社員と一緒にチームで参画】 まずは先陣を切って新規プロジェクトに参画し、SeeD体制でのリーダーからプロジェクトのリーダーへと徐々にステップアップできるようキャリアを形成していきます。
キングラン中四国株式会社
岡山県岡山市南区福浜町
300万円~549万円
住宅設備・建材 日用品・雑貨, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
\病院内のインテリア商材提案部門へキャリアアップ可能/ ■業務内容: カーテン等のインテリア商材のルート営業をご担当頂きます。営業先は福祉施設やホテル、医療機関等の法人で、事務長様や看護師様へ訪問する事がほとんどです。 ※月に2〜3日程度出張がございます。 ■商材 オーダーカーテンをはじめとした窓まわりの商材(ブラインド・ロールスクリーン)を中心に、家具や壁紙、床材等インテリアをトータルコーディネートします。 ■ミッション: お客様と関係性を構築し、カーテンのみならず、施設内の環境作りのお手伝いをさせて頂く事が一番のミッション。その為に、まずはカーテン交換のメンテナンス作業から始めて頂き、リースシステムの理解、商材知識を身に付ける事とともに病院施設内の特徴を理解し、お客様に顔を覚えてもらう事が重要です。 ■入社後の流れ: ・岡山本社にて約3ヶ月間、研修を受けて頂きます。研修後、各地域へ配属となります。 ・カーテン交換の定期メンテナンス作業から始めて頂きます。ご契約頂いているお客様のもとを定期的に訪問し、メンテナンスや新しい製品のご提案等を行います。※担当は150件程度、日中は外出していることがほとんどです。 ・メンテナンス作業を通して、病院内の壁・床の劣化等に目を向けて、簡単な補修提案〜営業担当に繋いでいく事から始めて頂く事が出来ます。営業担当への接続数が増えてきたら、病院内のインテリア商材を扱う営業へステップアップをして頂きます。入社後平均3年程度で、営業の中核を担うポジションへキャリアアップしています。 ■同社の特徴: ・同社は中四国9県にて、メンテナンス付きリースシステムの導入シェアトップクラスのキングラングループの中四国エリアを中心としたFCであり、カーテン製造を行うアイワンズグループに属するため、事業安定性抜群です。キングランFCかつ、グループ内でカーテンの製造をしている強みがあるため、お客様のニーズに応え易く、中四国エリア内でもトップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
共栄火災海上保険株式会社
鳥取県
350万円~799万円
損害保険, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【個人への営業はありません!代理店営業・損害サービス・商品開発・情報システム、財務部いずれかの業務をご担当いただきます。※ワイドエリア型ポジション】 ジョブローテーションにより幅広く経験を重ね、一分野のスペシャリストではなく、トータルな保険の知識・経験を備えたゼネラリストとしてご活躍いただきます。階層別研修、部門別研修、社内留学など豊富な人材育成プログラムも用意しています。週1〜2回程度の在宅勤務も積極的に行っています。 ■業務内容詳細 ・代理店営業:販売代理店への商品説明や営業活動の指導・戦略提案等の販促・支援業務。共栄火災の代理店は農協や生協、信用金庫、自動車ディーラーや整備工場、一般企業、専業代理店、兼業代理店などが中心です。既存代理店についてはルート営業が主となります。 ・損害サービス:自動車保険等において、事故関係者との折衝・交渉等を行う損害サービス業務。契約者、事故の相手方、相手損保社等との、お電話での業務対応がメインとなります。 ※対人事故の場合…契約者に代わり被害者との示談交渉・病院への治療状況の確認や調査などを行い、公平・適正な保険金の支払い手続きを行います。 ※対物事故の場合…修理工場やレンタカー会社との確認等を行い、公平・適正な保険金の支払い手続きを行います。 ・商品開発:海上保険関連業務等の商品開発を担当を担当いただきます。 ・情報システム:システム開発部門では、業務部門が抱える課題解決に向けたソリューション開発を推進しています。業務部門と連携しながら最適なソリューションを計画し、開発プロジェクトにおいては、外部ベンダーを含むエンジニアメンバーのマネジメントなどを担います。 ・財務部門:金融機関などで財務部門・運用部門等の専門的な業務を担当いただきます。 ■キャリアパス: 3〜5年に一度人事異動に伴い、部門間の異動も発生し得ますので、所謂総合職的な立ち回りで、ゼネラリストとしてご活躍いただきます。 ■部門ごとの魅力: ・営業部門:代理店と一緒にお客様のリスクを考え、リスクに応じた保険を提案していくことで、お客様に安心をお届けします。 ・損サ部門:事故という非日常の体験をし、不安になっているお客様に対して、自身の対応がお客様の安心に直結する、やりがいのある職種です。 変更の範囲:会社の定める業務
マルゴト株式会社
北海道札幌市中央区南一条西(1〜19丁目)
中央区役所前駅
400万円~649万円
アウトソーシング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜全国フルリモート勤務/採用戦略を考える上流フェーズに注力できる環境/スピード感をもってキャリアップが叶う!/月残業平均17.5H/「えるぼし」認定〜 ■業務概要: 当社はスタートアップ/ベンチャー企業向けに”まるごと人事”というRPO(採用代行)サービスを展開しています。 ■業務詳細: LD(リーダー)として、採用支援におけるプロジェクトの推進・管理をお任せします。クライアントの要望や採用課題のヒアリングを実施し改善・提案まで採用のパートナーとして課題解決に伴奏していただきます。 まずは業務の流れを掴んでいただくため採用実務からスタートし、6ヶ月〜1年を目安にLDとしてメンバー教育やプロジェクトマネジメントを担う業務へ移行していきます。採用戦略(納期や予算)に基づいた媒体を選定する際のアドバイスや人材会社の紹介、求人のライティングやダイレクトリクルーティングのディレクション、採用オペレーションの構築などを行います。あわせて次期LD候補の育成やプロジェクト推進メンバーのマネジメントをお任せします。 ■評価制度: 各ポジションの役割に必要なスキルとマインドを明確にしたチェックシートを使って運用。半年に1回評価面談を実施し、年に1回給与の見直しを行います。リモートワークであっても、明確な評価基準と適切な評価タイミングを設けることで、納得感をもって働ける環境を目指しています。 昇給は年1回ですが、昇格は随時!実力さえあればスピード感をもって上にあがることもできます! ■就業環境: ◎出社ゼロ!フルリモートワーク ◎ベビーシッター、病児保育の利用補助有 ◎退職金制度として「はぐくみ基金」を導入 ◎PC支給!MacかWindows、好きな方を選べる! ■組織構成: 配属先の「まるごと人事事業部」には約130名の社員が所属しています。 ■当社について: 当社は単月での契約が可能かつ定額料金で、面接以外の採用業務をすべて担う仕組みを取っており、業界の中でも珍しい事業モデルとなっております。また、メインターゲットをベンチャー企業に設定しており、コアターゲットに対して、サービス展開する事業拡大中の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループ/組織拡大フェーズ・JR西日本グループがもつ大規模データを利活用/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務概要: ・経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます ・JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・特に、JR西日本グループの電子マネー、カード、バーコード決済及びポイント領域強化のため、データ利活用にもとづく本領域強化の多面お戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティストとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます ・組織拡大に伴い、リーダーとして組織を牽引する役割を担っていただきます ▼これまでの分析事例(抜粋) ・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施 ・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施 ・ICOCA電子マネー・JWESTクレジットカードの体系的・網羅的分析による活性化策の戦略の策定 ・ショッピングセンターの会員データ分析による買い回り施策の立案・実施 ・ホテルの宿泊データ分析による収益拡大施策の立案・実施 ・コンビニ購買データの分析による個客単価向上施策の立案・実施 ■具体的な業務内容: ・グループシナジーを創出するための俯瞰的なポイントの流れの把握および、グループ横断での戦略の立案 ・データ分析を手段としたコンサルティング業務 ・ポイントにかかる事業構造改革 ・ポイントにかかる営業改革/業務改革 ・ポイントにかかる組織・人材改革支援 ・BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施 ・BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成 ・データ分析業務を継続的にご提供・活用するためのオペレーション設計や運用 ・レポートの作成や配信、それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・上記業務をチームで推進するためのリーダーポジションをお任せします 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループ/組織拡大フェーズ・多様な仲間とともに成長する機会が沢山あり/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務概要: デジタルソリューション本部内のWESTER-X事業部において、MaaS領域における事業企画を担っていただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: (1)モバイルアプリ「WESTER」「tabiwa」の事業企画 ・WESTER/tabiwa内のコンテンツの企画・開発・プロジェクトマネジメント ・WESTER/tabiwa内を活用した新規事業の推進 ・ポイントや決済、自社サービスと連動した新規事業の企画推進 ・ユーザーに向けたMaaSアプリのプロモーションの企画・推進 ・MaaSアプリやシステム基盤を活用したマネタイズの企画・推進 (2)関西MaaSプロジェクトの推進 ・MaaSアプリ開発における外部ベンダーとしてのマネジメント(PMO/PjM業務) ・関西MaaS協議会との折衝、開発仕様の決定など ■ポジションの魅力: ・万博やインバウンド・観光需要を通じて、事業インパクトの創出と、社会課題解決の両方に関わることができるやりがいのあるポジションです。 ・世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発をはじめ、長期かつ複数のシステム企画・開発に中核メンバーとして関わることで、希少性の高い経験を積むことが可能です。 ・移動サービスだけでなく、ポイントや会員サービスをはじめ、多くのグループ事業領域と連動したサービス開発が実現できます。リアルとデジタル双方に幅広い事業を展開している当社だからこそ、シナジー効果を発揮した新しいビジネス、プロジェクトに携わることができます。 ■当社について: クライアントをJR西日本グループに特化したデジタルコンサルティングエージェンシー。各事業と一体でのデジタル施策の実行支援を担い、データ利活用による事業横断の価値創出を行います。
図研モデリンクス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 自動車・自動車部品・車載製品 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇自動車業界メイン、注目を集めている『モデルベース開発』の実践を支援する専門家集団◇◆ ・株式会社図研の100%出資により設立◎ ・高度なモデリング・分析・シミュレーション技術を土台としたMBD/MBSEにより、製造業のお客様の成功に貢献! ・全国どこからでも就業可能/名古屋や広島からの就業実績あり◎/ライフスタイルに合わせた就業が可能! ■仕事内容: 自動者業界をメインに、モデルベース開発を中心としたお客様の技術課題を解決する当社において、MBD/MBSEの技術コンサルタント/エンジニアを募集します。 今回は、数多くいただいている案件をより多く受注できるようにするための増員採用です。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・まずは弊社技術職として、製造業のお客様の課題把握を行い、その後はMBD/MBSEを使用したモデル開発/システム環境構築等が主な業務内容です。 ・入社後の教育については、MBD/MBSEに長けた技術者が多数在籍しており、プロジェクトを通してOJTでの教育を実施していきます。 ・社風は、自由闊達で上下関係を気にせずコミュニケーションが取れ、リモート環境も確立されているため、社員間の交流が気軽にとれます。 <働き方> ・働き方についてはリモートワークが中心となっております。お客様先との打合せや納品のため訪問することもありますが、 それ以外で会社に出社するということは原則ありません。 ・ライフスタイルにあった働き方をして頂ければと考えているので地方でフルリモート勤務なども可能です。 ■おすすめポイント: 当社は株式会社図研の100%出資により設立された会社です。 現在図研モデリンクスでは、自動車OEM・サプライヤーをはじめとした昨今の製品開発の高度化・複雑化に対応していくため、製品開発におけるMBD・MBSEにおいてコンサルティングサービス、ツール開発などの新事業を展開しております。 様々な分野のリーディングカンパニーをはじめ多くのものづくり企業がお客様です。 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 コンサルティング(品質・開発プロセスなど)
◆◇自動車業界メイン、注目を集めている『モデルベース開発』の実践を支援する専門家集団◇◆ ・株式会社図研の100%出資により設立◎ ・高度なモデリング・分析・シミュレーション技術を土台としたMBD/MBSEにより、製造業のお客様の成功に貢献! ・日本でも数少ないMBD/MBSEエンジニアを経験できる! ・全国どこからでも就業可能/名古屋や広島からの就業実績あり◎/ライフスタイルに合わせた就業が可能! ■仕事内容: 自動者業界をメインに、モデルベース開発を中心としたお客様の技術課題を解決する当社において、MBD/MBSEの技術エンジニア・コンサルタントを募集します。 今回は、数多くいただいている案件をより多く受注できるようにするための増員採用です。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・まずは弊社技術職として、製造業のお客様の課題把握を行い、その後はMBD/MBSEを使用したモデル開発/システム環境構築等が主な業務内容です。 ・入社後の教育については、MBD/MBSEに長けた技術者が多数在籍しており、プロジェクトを通してOJTでの教育を実施していきます。 ・社風は、自由闊達で上下関係を気にせずコミュニケーションが取れ、リモート環境も確立されているため、社員間の交流が気軽にとれます。 <働き方> ・働き方についてはリモートワークが中心となっております。お客様先との打合せや納品のため訪問することもありますが、 それ以外で会社に出社するということは原則ありません。 ・ライフスタイルにあった働き方をして頂ければと考えているので地方でフルリモート勤務なども可能です。 ■おすすめポイント: 当社は株式会社図研の100%出資により設立された会社です。 現在図研モデリンクスでは、自動車OEM・サプライヤーをはじめとした昨今の製品開発の高度化・複雑化に対応していくため、 製品開発におけるMBD・MBSEにおいてコンサルティングサービス、ツール開発などの新事業を展開しております。 様々な分野のリーディングカンパニーをはじめ多くのものづくり企業がお客様です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転職活動の方向性に迷っている方/職務経歴書の書き方のアドバイスがほしい方/自分の技術的な強み・市場価値を知りたいにおススメです〜 ■当日実施内容: <同社への応募意思は不問。何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談できる!> キャリアアドバイザーとの面談+αとして、「技術」に特化したキャリアの深堀り、ご自身の強み、これからの方向性の道しるべとして是非ご活用ください。 「自分の強みって何だろう?」「自身の持つスキルの市場価値はどのぐらいだろう?」「今後どういう技術を身に着けていくべきなんだろう?」このような悩みにお答えします。 1300社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来40年以上に渡るエンジニアのキャリア支援ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。1対1の個別面談形式でご経験をお伺いし、技術要素に分解した上で、市場における現在の立ち位置、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えいたします。 <過去参加者の声> ・非常に勉強になった。やりたいと考えていることに対して、どんな知識を習得していけばよいかの道しるべを示していただけた。 ■同社を希望した場合の職務内容:(中四国の一部事例) 広島:スマートファクトリー分野、先進運転支援システム(ADAS) 山口:プラント分野 島根:スマートファクトリー分野 愛媛:半導体分野 高知、香川:建築DX分野 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 多様な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
インヴェンティット株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
ITアウトソーシング, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜”IoTを当たり前にする”社会貢献性の高いサービス!/文教市場トップレベルシェア/基本リモート(地方在住のメンバーも在籍)/平均残業20h程度〜〜 ■業務内容: ・自社サービスの新機能・追加機能開・クラウドサービスである自社プロダクトの開発に関わる業務全般 ・設計、開発、運用まで上流から下流工程までの一連の業務 ・自社プロダクトの詳細サービス仕様策定 ・Ruby (Ruby on Rails)アプリケーション開発・設計、開発、運用まで上流から下流工程までの一連の業務 ※エンジニアチームは現在外部パートナー10名を含め40名ほどで活動しています。 【開発環境】 ・運用環境:AWS / EC2 / Linux / RDS(MySQL) / S3 ・利用PC:macOS、Windows(ノートブック、13もしくは15インチ、SSD、メモリ16GB)※希望に応じて23インチ以上の外部モニタ ・開発・運協環境例:Vagrant / Github / Bitbucket / Ansible / Docker / Redmine / Atlassian(JIRA, Confluence) Slack / Google Workspace/ Grafana / Rundeck / Nagios / ※業務状況に応じて出社(出張)いただくケースもございます。 ■「mobiconnect」に関して: 業務で利用するスマートデバイスに、遠隔から端末設定や情報取得、端末紛失時に初期化端末ロックなどを提供するMDM(法人向けモバイルデバイス管理)ソフトウェアサービスです。 国内MDMの先駆けとしてリリースした当サービスは、全国1000校以上の私立/公立学校に導入され今後の成長も期待されています。 ■ポジションの魅力: ・「mobiconnect」はデバイスを使うあらゆる業界の企業や教育機関を下支えするため、多様な企画立案や開発業務に携われます。 ・現在進む教育のICT化において「授業の効率化」「セキュリティ向上」といった点で、特にシェアの高い教育現場の分野に貢献できます。 ・要件定義から運用まで全てのフローに関わって頂くため、顧客の声や反応等を間近に見ながらサービス開発に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【プロジェクトマネージャの経験を活かし、今後テクノロジー戦略・企画に携わりたい方へ/日本大手の日系ファーム/在宅勤務・リモートワーク可】 テクノロジーを活用した新しいビジネス価値創出や変革実現のロードマップ策定等の戦略策定支援、および共創型の各種マネジメント実行支援を提供し、お客様の変革/改革に貢献する組織において、下記プロジェクトに携わっていただきます。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト (1)テクノロジー・戦略コンサルティング ・エマージングテクノロジー活用(メタバース、Web3等)による新規ビジネス創出、既存ビジネス・業務改革事業開発・改善 ・各種変革/改革の戦略策定、テクノロジーグランドデザイン、ロードマップ策定など (2)テクノロジー・マネジメントコンサルティング ・プログラム/プロジェクトの実行計画立案/推進支援 ・プログラム/プロジェクトアセスメント(第三者観点での調査・提言) ・ITガバナンス整備、内部監査、投資管理支援、ITデューデリジェンス、PMI計画策定 ・人材育成・組織改革に関する計画策定/実行支援など ■組織について: ビジネス環境が絶え間なく変化する不確実性の高い時代と対峙するためには、持続的な変革/改革の推進により既存のビジネス価値を向上させつつ、新しいビジネス価値を生み出していくことが必要だと考えています。我々はクライアントの未来のため、テクノロジーをコアとした戦略策定とマネジメントの領域にフォーカスして価値提供を行います。 <テクノロジー・戦略コンサルティング> テクノロジーを活用した新しいビジネス価値の創出、および既存ビジネス・業務の改革に関するロードマップ策定を含む戦略策定を支援します。 <テクノロジー・マネジメントコンサルティング> 変革/改革に関する様々な施策を実現するため、エンタープライズアジャイル等の最適なマネジメント方法論を適用し、お客様の成長を支える共創型マネジメントスタイルで、お客様にとっての最適な実行計画策定から推進までプログラム/プロジェクト支援を行います。
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【最新のテクノロジーのノウハウを活用し、クライアントの経営課題の解決に貢献したい方へ/日本大手の日系ファーム】 様々な変革/改革テーマの本質をとらえ、エンタープライズ領域からCX領域まで含め幅広い領域において、最適なテクノロジー、ソリューションを活用した、実現ロードマップの策定から実装までを幅広く支援する組織において、下記プロジェクトに携わっていただきます。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト (1)X リアライザ—ションコンサルタント ・各種変革・改革を実現する次世代テクノロジーの探求 ・各種ソリューション/テクノロジー(*)を活用した、アーキテクチャの策定 ・各種ソリューション/テクノロジー(*)を活用した、各種変革・改革の計画策定から実行(CX、エンタープライズ領域全般)、およびマネージメント ・UI/UXのコンセプト策定と構築までの支援など (2)クオリティー・アシュアランス・コンサルタント ・各種アプリケーションのデザイン、実装における標準化、クオリティーコントロール ・各種クロス領域のデリバリー全般など *各種ソリューション/テクノロジー例…デジタルBPMS、ローコードプラットフォーム、パッケージソリューション、SaaS、モバイルソリューション、その他新テクノロジー等 ■組織について クライアントが抱える様々な変革/改革テーマを、最新/最適なテクノロジー、ソリューションを活用した実現を行う組織です。ビジネス環境が絶え間なく変化する中で、様々な変革/改革テーマを迅速に、また環境変化を見通した最適なテクノロジー、ソリューションを活用して実現することが非常に重要になります。 X realizationでは、クライアントの組織成長の方向に合わせた共創型のデリバリー体制が重要であるととらえており、様々なデリバリーモデル(クライアントとのスクラム体制等)でサービスを提供します。 ■歓迎資格・スキル プロジェクトマネジメント資格/IPA高度情報処理技術者資格/Agileに関する資格 AWS認定資格/GCP認定資格/Azure認定資格/SAP認定コンサルタント資格 ローコード認定資格/BPM認定資格/Pythonエンジニア認定資格/Oracle DB、SQL ITIL4資格/ITIL3資格/簿記
【最新のテクノロジーを活用し、クライアントの課題解決に貢献したい方へ/在宅勤務・リモートワーク可】 Advanced Cloud Technologyセクターでは、クラウドの持つ本質的な真価を引き出し、これを通じて企業の変革アジェンダ実現へ貢献することをミッションとして、クラウド戦略・ロードマップの策定・具体化、クラウドのケイパビリティを最大限に活用したITシステム実装や移行、そして移行後の運用や保守による継続的な支援まで、クライアントに寄り添った変革実現をEnd-To-Endで支援します。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト (1)Cloud Strategy ・事業戦略/DX・IT戦略と整合した中長期的なCloud Jurneyの立案 ・Modernizationの企画/推進など (2)Cloud Migration&Modernization ・マイクロサービス主体のアーキテクチャ・開発/モデリング手法の策定支援 ・アジャイル開発×クラウド技術による新たなIT実現の支援など (3)Cloud Security ・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案 ・セキュリティ管理の枠組み定義 ・システム導入時におけるセキュリティ設計と実現など (4)SAP on Cloud ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャの実現 ・SAPシステムの構築及びCloud Liftの推進など ■組織について Advanced Cloud Technologyは、クラウドによる価値最大化を迅速に実現する組織です。 ビジネスの創出および持続的な成長・価値向上を支えるプラットフォームとしてクラウドを活用することは、すでにあらゆる地域・業界における共通指針となっています。業種/業界の垣根がなくなりつつある予測困難な市場において競争優位を獲得するために、多くの企業においてクラウドを足がかりとしたデジタル変革が最重要の経営アジェンダとして設定されています。 Advanced Cloud Technologyセクターでは、単なる技術の専門家ではなく、ビジネスとIT/クラウドに関する総合的な視点・よりニュートラルな立場から、クライアントや社会における課題解決や変革の中心となることを目指しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ