68 件
(特定)広域協会
岡山県津山市二宮
院庄駅
489万円~
-
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため45歳以下 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時 などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 ・小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。
長期キャリア形成のため45歳以下限定 利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 男性ALS患者一名にじっくり関わるスタイルの仕事です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 未経験でもできるようになるまで先輩が一からじっくり教えます。 無資格でも自己負担なく、かつオンライン研修で資格を取得することが可能です。 (研修中も時給1200円支払有) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 仕事内容 ◯食事介助(料理なし)、着替えやトイレ、体位交換など身体介助 ◯適宜、経管栄養、吸引、夜間見守りなど(研修・資格取得制度あり)
岡山県真庭市下湯原
株式会社キャリアプランニング 本社
岡山県真庭市西河内
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, その他 技術職(機械・電気)
未経験OK まずは応募だけでもOK!
【スタッフ満足度高評価】コーディネーターの対応の良さが評判です! \未経験OK!カンタン組立作業!/ ◇日勤・2交替・夜勤から選べる ◇週4日勤務もOK! ◇工場内、空調完備で1年中快適️️ ◆◇仕事内容ーーーーーーーーーーーーー 窓枠、サッシの組立(電動ドライバー使用) 未経験からスタートしている方多数! 入社後ドライバーの練習あり️ ーーーーーーーーーーーーーーーーー◆◇ \こんな方におススメ/ ・新しい分野で働きたい方 ・土日祝休みでプライベートと両立できる方 繝サ譟碑サ溘↑蜒阪″譁ケ繧偵@縺溘>譁ケ竢ー ・快適空間で作業がしたい方
SBSゼンツウ株式会社
岡山県真庭市開田
270万円~620万円
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK ■45歳以下の方(例外事由3号のイ) ※若年層の長期キャリア形成を図るため ■必要資格は「普通免許(AT限定可)」のみ! ※そのほかに必要な資格やスキル、経験などはありません。 \以下に1つでも当てはまる方、歓迎/ □お客様から直接感謝される仕事がしたい。 □プライベートの時間も大切にしながら働きたい。 □未経験から安定企業の正社員として働きたい。 ※学歴・ブランク・転職回数などは問いません。 ================== <<応募後の流れ>> 応募→面接1回(WEB)→内定→入社 (面接は私服でもスーツでもどちらでもOK!) ※面接方法:オンライン ※土日祝・夜間も、面接対応可能 ※応募後、SBSゼンツウの応募管理システムより ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。 ==================
\ストレスゼロで喜ばれるお仕事/ ・社員の7割が20代~30代の若手。 ・入社後には2~3ヶ月の研修もあり、未経験でも安心。 ・先輩の90%は未経験。初めてのドライバーは歓迎です。 BEFORE&AFTER ----------------------------- 【1】仕事で喜ばれることがなくて やりがいを感じにくい… ▼ お客さま満足アップの仕事だから 「ありがとう」たくさん聞ける コツコツが評価される環境です。 ----------------------------- 【2】お休みが不定期、残業も多くて 自分の時間がもてない…! ▼ 土日休み&残業はなし!再配達もなし! 事務所によっては16時に終わる所も。 子育てスタッフも多数活躍中です ----------------------------- 【3】 なかなか給与があがらず 頑張りがいが… ▼ 安定の月給+賞与年2回はもちろん、 もっと稼ぎたい方のために インセンティブ制度もあります ----------------------------- 働き方がストレスフリーなだけでなく お客さまの笑顔や感謝もいただける! BEFOREな環境を変えたいなら、 SBSゼンツウで新しいスタートをしませんか? <お任せするお仕事> ・留守のお宅へ商品と一緒にメモを残す ・お客さまの声を、商品部へ還元する など 日用品や食品の配達とあわせて、ちょっとした気配りをし お客さま満足をアップするのがあなたのお仕事です 具体的には… *AT車で、1日60~70件ほどのお宅へ日用品などの配達 *近所への配達です(運転は1日2~3hほど) コツコツしっかりお届けいただくだけでも、 お客さまにとっては大助かり! 働いて感謝されるやりがいがあります。
株式会社すき家
岡山県真庭市惣
317万円~
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
高校卒業以上 / 未経験OK ※弊社の複数の求人サイト、複数店舗での応募の場合でも選考のご案内は1求人のみからとなります。 複数店舗での勤務可能の場合は選考にてご相談は可能ですので、複数のご応募はお控えください。 ≪未経験・第二新卒の方、歓迎!≫ ■高卒以上 ※職種・業界経験や、社会人経験も問いません。 ※転職回数やブランク、接客アルバイト経験のあり・なしも不問です。 【以下のような方、ぜひご応募ください】 人と接するのが好きな方 ゆとりと収入のバランスを重視したい方 チームワークを大切に、アルバイトの仲間と信頼関係を築ける方など。 人柄重視の採用なので、職歴よりも「頑張りたいキモチ」を大切にします!
※本求人は、アルバイト募集ではなく、すき家の契約社員の募集となります。 ※応募後、別途お送りするエントリーフォームの入力をお願いします。(1~2分で終わります) ■□深夜の『すき家』には、オイシさが詰まっている。 大手牛丼チェーンの『すき家』にて、深夜時間帯の仕事をお任せします。シフトは必ず2名体制。 厨房担当と接客担当に分かれて、仕事を進めていきましょう。 <主な仕事内容> ・接客 ・提供 ・清掃 ・搬入 ・そのほか食材の期限や在庫確認も担当します。 <深夜勤務の一例> ▼22:00~1:00 接客や調理がメイン業務。店舗によりますが、多くのお客様が来店する時間帯です。 ▼1:00~4:00 お客様の数が少なくなるため、接客を行ないながら店内清掃や食材の搬入などを担当。日中にはできない調理場内の清掃等行います。 ▼4:00~9:00 食材の仕込をします。お店を万全の状態に戻し、日中勤務のスタッフに引継ぎます。 <すき家×深夜の魅力> 【ゆとりがあります】 深夜とはいえ、必ず2名でシフトを回します。手分けして業務を担当するため1人に負担が偏りません。 お客様も日中に比べて少なく、ゆとりが生まれる時間も多いです。 【サポートしやすい】 接客よりも翌日の準備や清掃がメインなので、先輩が後輩をフォローする体制はバッチリ。 スタッフの年齢も20代~60代まで幅広いですが、助け合いも日常茶飯事です。 【日中が充実します】 シフトは夜勤で固定なので、昼間は家族と一緒に過ごす人や、ミュージシャンの“夢”のために自主練習に励む人も。 昼間の時間を有効活用できるのも魅力です! \採用までの流れ/ 応募 ↓ エントリーフォーム回答(弊社アドレスよりメールにてお送りいたします) ※フォームへの回答で本応募完了となります。 ↓ 1次面接 ↓ 適性検査 ↓ 2次面接 ↓ 内定!
山陽精機株式会社
岡山県真庭市久世
久世駅
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 射出成型金型 機械・金属加工
学歴不問
〜3年後・5年後・10年後のキャリアプランを一緒に描きましょう!〜 *業務未経験の方、リスタートを考えて迷っている方歓迎 ◎残業10時間/基本土日休み〜 ■業務概要: 日本の基幹産業である自動車部品の樹脂及びダイキャスト成形用金型の設計・製作をしている当社にて適性に合った業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 自動車部品製造用の精密金型を製作に関わる、設計(CAD/CAM)・製作・加工・検査・調整のいづれかの職種を担っていただきます。 ※ご本人のご希望や適性に沿い、各部署へ配属いたしますので、先ずはカジュアル面談(求職者の方と企業側がカジュアルに会話をしてお互いにマッチするかどうかを確認する場)にご応募ください。 ※経験の有無を問わず、ご応募ください。これまでの職歴に応じて、育成計画に沿ったOJTを行います。 ■当社の特長: 1995年に山陽精機アメリカ(SSA)を米国イリノイ州シカゴ郊外に設立以来、グローバルネットワークを構築。米国・欧州・日本を含むアジアでグローバル車種の対応をしております。 また、恒温工場のシステムで特許を取得し、類まれなCAM精度を駆使して高精度(1mm/100)型の独自技術を確立しております。 ■当社について: 当社は、国内外の主要自動車メーカーのTier1(=自動車メーカーに部品を供給する大手の部品メーカー)が主なお客様です。 また、私たちは日本だけでなく、世界中から金型を調達して管理するノウハウにより、北米、中米、南米、ヨーロッパ、アジアなど世界中の車に対応する金型を製作し輸出し、世界中の自動車メーカーのニーズに応えています。 山陽精機は人と技術を磨き、仕事を通じて社会に貢献できる「人」への成長に伴走します。 胸には、世界で認められている金型に携わっているという誇り・やりがいを持って、ここ真庭の地で、日本国内に留まらず、世界各地から選ばれ続ける、「キラリ光る企業」を目指して、先輩たちと共に、仕事を通じて成長してみませんか。お会いできる日を、楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッチ
岡山県津山市一方
専門店・その他小売, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:カスタマーサービス(テレフォンオペレーター) ・メール、電話によるお客様からの問い合わせ対応(アウトドア用品、空気清浄機、パワーツールなどの注文対応) ・納期や商品情報の問い合わせ対応 ・事務処理、営業など※外交はありません。 部署構成:2名(男女比0:1) ■会社の雰囲気 登山が好きで好きでたまらなかったり、家族や友人とのキャンプを心待ちにしていたり…そんなスタッフ達が明るく楽しく働いています。アウトドアアイテムに囲まれている店内ではアウトドアを楽しむ話題が途切れることがありません。WEB販売でも店舗と同じように色んな企画を開催し、お客様に喜んでいただけるサイト作りを心掛けています。大変な作業ももちろんありますがそんな時でも前を向き、スタッフみんなで力を合わせて良いお店にできるよう頑張っています。 ■当社で成長している人の特徴 アウトドアでのレジャーを提案している会社ですので、第一にアウトドアが好きな人。それだけに限らず、当社の様々な部門で、「好き」を仕事にしている人は、自分も楽しみながら、まわりのスタッフやお客様とも楽しさを共有できますので、どんどん成長しています。人と接すること人と繋がることが好きな方。新しい技術に対応する固定観念にとらわれない方、チャレンジ精神や探究心旺盛な方が活躍中です。 ■そのほか: ◆本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜3年後・5年後・10年後のキャリアプランを一緒に描きましょう!〜 ■業務概要: お客様の製品設計要件に応じて、それを成型するための金型を複数部署・ 社内技術陣と連携して、仕様の合意形成、見槓書作成、価格折衝・受注、納品までの業務をお任せいたします。 ■業務詳細 ・お客様のニーズ確認/新製品用全型・旧全型改造・メンテナンスなどの依頼に対して、社内技術陣と共に訪問しニーズを確認 ・見積書作成/社内関係者と見積仕様(設計含む)を作成、コスト算出し見槓書作成 ・受注/お客様へ見積提示、折衝、契約締結 ・アフターフォロー/受注後の進捗管理、必に応じて納期調整、対応 ・担当顧客に対する月次・年次売上計画、進捗確認 ・新規顧客開拓 ・既存顧客深耕営業、担当地区の新規開拓 ■当社の特長: ・1995年に山陽精機アメリカ(SSA)を米国イリノイ州シカゴ郊外に設立以来、グローバルネットワークを構築。米国・欧州・日本を含むアジアでグローバル車種の対応をしております。 ・また、恒温工場のシステムで特許を取得し、類まれなCAM精度を駆使して高精度(1mm/100)型の独自技術を確立しております。 ■当社について: ・当社は、国内外の主要自動車メーカーのTier1(=自動車メーカーに部品を供給する大手の部品メーカー)が主なお客様です。 ・また、私たちは日本だけでなく、世界中から金型を調達して管理するノウハウにより、北米、中米、南米、ヨーロッパ、アジアなど世界中の車に対応する金型を製作し輸出し、世界中の自動車メーカーのニーズに応えています。 ・山陽精機は人と技術を磨き、仕事を通じて社会に貢献できる「人」への成長に伴走します。 ・胸には、世界で認められている金型に携わっているという誇り・やりがいを持って、ここ真庭の地で、日本国内に留まらず、世界各地から選ばれ続ける、「キラリ光る企業」を目指して、先輩たちと共に、仕事を通じて成長してみませんか。お会いできる日を、楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
銘建工業株式会社
岡山県真庭市勝山
中国勝山駅
500万円~649万円
サブコン, 設備保全 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!2つの国内トップシェア:CLT37.5%/木質ペレット16.3%※製造シェア(2022年木材統計資料より)/SDGs推進に貢献】 ■働きやすい環境: 男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます】 ■業務内容: 同社の木材加工の工場において、設備保全のご担当をお任せいたします。 ※2022年度に本社を新築し、綺麗でおしゃれな環境にて従事頂けます。 ■業務詳細: ・工場内の設備保全 ・溶接加工 ・トラブル対応 ・予防保全 ・メーカーとの打ち合わせ ・効率的な生産工程の検討 ※頻繁ではないですが、トラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。 ■組織構成: 同ポジションには9名が在籍をしております。30代~40代の方が多く在籍をしています。 中途入社の方も採用全体の半分ほどとなっており安心してご入社頂けます。 ■同社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一…国産集成材の20%弱のシェアを持っており、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は同社製品が使われている、そんな製造量です。品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造…集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し、業界を牽引…「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 取り組みが注目され、年間2000人以上の方が同社に視察にいらっしゃいます。 【施工実績】https://www.meikenkogyo.com/works/ ぜひ同社HPをご覧下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
〜3年後・5年後・10年後のキャリアプランを一緒に描きましょう!〜 ◎残業10時間/基本土日休み〜 ■業務概要: 日本の基幹産業である自動車部品の樹脂及びダイキャスト成形用金型の設計・製作をしている当社にて製作・加工・検査・調整業務をお任せいたします。 ※場合によっては本人のご希望や適性に沿い、各部署へ配属することも可能です。先ずはカジュアル面談(求職者の方と企業側がカジュアルに会話をしてお互いにマッチするかどうかを確認する場)にご応募ください。 ※経験の有無を問わず、ご応募ください。これまでの職歴に応じて、育成計画に沿ったOJTを行います。 ■当社の特長: 1995年に山陽精機アメリカ(SSA)を米国イリノイ州シカゴ郊外に設立以来、グローバルネットワークを構築。米国・欧州・日本を含むアジアでグローバル車種の対応をしております。 また、恒温工場のシステムで特許を取得し、類まれなCAM精度を駆使して高精度(1mm/100)型の独自技術を確立しております。 ■当社について: 当社は、国内外の主要自動車メーカーのTier1(=自動車メーカーに部品を供給する大手の部品メーカー)が主なお客様です。 また、私たちは日本だけでなく、世界中から金型を調達して管理するノウハウにより、北米、中米、南米、ヨーロッパ、アジアなど世界中の車に対応する金型を製作し輸出し、世界中の自動車メーカーのニーズに応えています。 山陽精機は人と技術を磨き、仕事を通じて社会に貢献できる「人」への成長に伴走します。 胸には、世界で認められている金型に携わっているという誇り・やりがいを持って、ここ真庭の地で、日本国内に留まらず、世界各地から選ばれ続ける、「キラリ光る企業」を目指して、先輩たちと共に、仕事を通じて成長してみませんか。お会いできる日を、楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 自動車部品, プレス金型 射出成型金型
〜3年後・5年後・10年後のキャリアプランを一緒に描きましょう!〜 *業務未経験の方、リスタートを考えて迷っている方歓迎 ◎残業10時間/基本土日休み〜 ■業務概要: 日本の基幹産業である自動車部品の樹脂及びダイキャスト成形用金型の設計・製作をしている当社にて設計業務(CAD/CAM)をお任せいたします。 ※場合によっては本人のご希望や適性に沿い、各部署へ配属することも可能です。先ずはカジュアル面談(求職者の方と企業側がカジュアルに会話をしてお互いにマッチするかどうかを確認する場)にご応募ください。 ※経験の有無を問わず、ご応募ください。これまでの職歴に応じて、育成計画に沿ったOJTを行います。 ■当社の特長: 1995年に山陽精機アメリカ(SSA)を米国イリノイ州シカゴ郊外に設立以来、グローバルネットワークを構築。米国・欧州・日本を含むアジアでグローバル車種の対応をしております。 また、恒温工場のシステムで特許を取得し、類まれなCAM精度を駆使して高精度(1mm/100)型の独自技術を確立しております。 ■当社について: 当社は、国内外の主要自動車メーカーのTier1(=自動車メーカーに部品を供給する大手の部品メーカー)が主なお客様です。 また、私たちは日本だけでなく、世界中から金型を調達して管理するノウハウにより、北米、中米、南米、ヨーロッパ、アジアなど世界中の車に対応する金型を製作し輸出し、世界中の自動車メーカーのニーズに応えています。 山陽精機は人と技術を磨き、仕事を通じて社会に貢献できる「人」への成長に伴走します。 胸には、世界で認められている金型に携わっているという誇り・やりがいを持って、ここ真庭の地で、日本国内に留まらず、世界各地から選ばれ続ける、「キラリ光る企業」を目指して、先輩たちと共に、仕事を通じて成長してみませんか。お会いできる日を、楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旭ポリスライダー
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
350万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医療機器メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【完全週休二日制/残業時間約10〜20h/採血針(ランセット)世界シェアNo.1企業/自己資本比率が80%以上の安定の優良企業】 ■業務概要: 同社の製造職として、医療器具や工業部品用のプラスチック製品を製造するための精密金型の組み立てと保全を担当していただきます。作業場は空調完備の清潔な環境ですので快適に業務を行っていただけます。 <具体的には> ・加工された金型部品を磨き仕上げる ・仕上げた金型部品を組み立て、プラスチック金型を完成させる ・定期的な金型のメンテナンスを実施する(月平均50〜60型) ・品質管理および改善提案 ※金型のサイズは0.5〜1.5tがメインになります。 ■組織体制: 金型課は15名で構成されており、30〜40代のメンバーが多く、経験豊富なスタッフが多数在籍しています。チームワークを大切にしながら、各自が専門性を発揮できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、採血針(ランセット)で世界シェアNo.1を誇る企業です。独自の製造技術を駆使し、極細の針を精密に研磨することにより、世界各国で高い評価を得ています。また、自己資本比率80%以上という安定した財務基盤を持ち、技術開発に特化した企業として、生命や社会に貢献する製品を提供し続けています。 ■当社について: ・当社はの採血針(ランセット)は世界シェアNo.1になります。独自の製造技術により、極細の針を精密に研磨することを実現しております。 ・技術開発型企業に徹し、生命や社会に貢献する製品を独自に送り出してきた結果、高い収益性、自己資本比率80%以上という強い財務体質を構築しております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装)
【創業100年!/社員333名に対して昨年度売上373億円/国内トップシェア:CLT37.5%、木質ペレット16.3%(2022年木材統計資料より)/男性の育休1ケ月以上取得者4名/有休の平均取得数13日(1h単位OK)/SDGsに貢献】 ■業務内容: 管理職候補として、中・大規模の木造建造物の施工管理業務をお任せします。 ※課長〜部長クラスを想定しており、大きな裁量を持って業務に取り組めるポジションです。 ■業務詳細: ・施工スケジュールに合わせた工程立案 ・施工、工程、安全、品質、現場管理 ・施工図面の作図、チェック/訂正業務、積算業務 ・実務設計以降のプロセスマネジメント ・協力会社の手配・調整、作業メンバーの管理など ■出張について: ・全国各地への出張あり ・1案件あたり平均受注高3〜5千万円、工期は数週間〜数か月程度 ・出張時の各種費用・手当支給、 ウィークリーマンションの手配あり(会社負担) ■当社の国内トップシェア実績: ◎構造用集成材の国内シェア18%(2017年農林水産省調査資料) ◎CLTの国内シェア77%(2017年農林水産省調査資料) ◎木質ペレットの国内シェア23%(2017年林野庁調査資料) ■当社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一 ◇国産集成材の20%弱のシェアを誇り、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は当社製品が使われている、そんな製造量です。 ◇品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造 ◇集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。 ◇木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し業界を牽引 ◇「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 ◇業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 ◇取り組みが注目され、年間2000人以上の方が当社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社保険オフィスさとう
岡山県真庭市上
300万円~399万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
◆未経験歓迎!既存顧客対応メインの保険アドバイザー/年休125日/充実の研修制度あり◆ \安定した環境で保険アドバイザーとして成長したい方/ ・アフラックの保険商品を扱う当社で、既存顧客のフォローや新規顧客対応をお任せします。飛込み営業はございません ・基本的に飛び込みはございません。既存顧客対応がメインとなります。 ・未経験からでも安心してスタートできるよう、充実した研修制度と先輩社員のサポートあります ・年間休日125日、週休2日制でオンオフのメリハリを持って働くことができます ■休みについて: ※店舗としては、(水)(日)休みですが、お客様とのアポがない日は休みを変更することも可能です。 ■モデル年収 年収300万円 入社1年目 メンバー(月給20万×12+賞与60万(インセンティブ含))、年収400万円 入社4年目 メンバー(月給22万×12+賞与136万(インセンティブ含)、年収600万円 入社2年目 メンバー(経験10年)(月給40万×12+賞与120万(インセンティブ含) ■業務内容: アフラックの生命保険代理店事業を展開する当社において、アフラックの保険アドバイザーをお任せいたします。既存顧客のフォローや紹介に伴う新規顧客対応をお任せいたします。飛込み営業はありません。 お客様のライフスタイルに合わせた保険商品の提案をご担当頂きます。お客様それぞれの状況に合わせて、必要な保障・不要な保障をプロとして一緒に考えて頂きます。 ■業務詳細: ・保険プランの見直し相談 ・新規加入に向けたご相談対応 ・名義や住所の変更手続き ・保険金給付金の請求手続きのサポート ・新しい商品のご紹介 ・既存のお客様への定期連絡 ■入社後について: 研修を通して、当社で扱う商品や保障内容について学んでいきます。社内での研修と合わせて、アフラックの担当者による社外研修も約3か月実施。スキルやご経験に合わせて段階的に学ぶことのできる環境です。また、先輩社員もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 実際に異業界から入社された先輩社員も活躍中です。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。男女比は2:3で、30〜70代の方々にご活躍いただいております。 変更の範囲:無
600万円~899万円
サブコン, 総務 人事(採用・教育)
【昨年度売上340億円/国内トップシェア:CLT53.7%、木質ペレット16.0%(2024年木材統計資料・2023年特用林産物生産統計調査より)/男性の育休1ケ月以上取得者8名/有休の平均取得数12日(1h単位OK)/SDGsに貢献】 ■業務概要: 当社の総務人事をお任せできる方を募集いたします。 ■採用背景: 総務部の強化のため現在の人事部長の右腕になっていただける方を募集いたします。まずは採用業務に関して一任をさせていただき、ゆくゆくは社内の育成、研修等もお任せいたします。 ■業務詳細: 主には新卒・中途採用に関わる業務をお任せいたします。 ・各種採用面接、会社説明会の実施 ・求人サイトの運営 ・採用に関する企画立案 ・人材紹介会社との連携 ・求人に関する打ち合わせ ・内定者フォロー、入社受け入れ ・人事面談など ・総務関連業務 ■会社特徴: ・同社は、住宅用集成材や梁用の集成材では、国内シェア第2位の集成材メーカーです。また、中高層の木造建築を可能にする新木質建材・CLTの国内での開発にも取組み、トップメーカーとして製造・販売しております。 一方、再生可能エネルギーとしてバイオマス分野にも事業展開しており、製材副産物(端材や削り屑)を加工した「木質燃料ペレット」の製造も国内トップシェアです。 再生可能エネルギー事業の具現化として官民出資の真庭バイオマス発電株式会社を設立、地域と連携して取組んでいます。その他、大規模木造建築物の設計・施工業務も行っています。 ・創業以来100年、(1)「新しい価値を提案する」 (2)「木を資源として使い切る」をテーマに、常に新しい提案を行いながら事業を展開しています。 特にSDGsや環境に留意した事業にもいち早く参入し、新木質建材・CLTの開発、再生可能エネルギーとしてのバイオマス発電事業はその代表事業といえます。 今後、海外市場への輸出を加速させ、木材のエキスパートとして更なる飛躍を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!/SDGs推進に貢献/平均勤続年数12年/平均有給休暇取得日数13日/基本土日祝休み/住宅手当・昼食補助有/福利厚生◎】 ■業務内容: 官公庁工事や民間建築物等の建設プロジェクトにおける中・大規模施設、建造物を担当します。 一緒に新規でお客様を開拓していただける方を募集します。 ■業務詳細: ・工程立案 ・現場管理 ・施工図面の作図、チェック/訂正業務、積算業務 ・実務設計以降のプロセスマネジメント ・協力会社の手配・調整、作業メンバーの管理など ■働き方: ・全国各地への出張あり ・1案件あたり平均受注高3〜5千万円、工期は数週間〜数か月程度 ・出張時の各種費用・手当支給、ウィークリーマンションの手配あり(会社負担) ■当社の国内トップシェア実績: ◎構造用集成材の国内シェア15.2%(2022年度/シェア2位) ◎CLTの国内シェア37.5%(2022年度/シェア1位) ◎木質ペレットの国内シェア16.3%(2021年度/シェア1位) ※国産集成材の20%弱のシェアを誇り、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は当社製品が使われています。 ■建築事例 ・岡山大学共育共創コモンズ(OUX:オークス) ・GREENable HIRUZEN風の葉 ・真庭市立中央図書館 など ■当社の魅力: (1)木造建築一貫対応&バイオマスの力 集成材などの構造用木質材料の製造から構造設計・施工まで一貫で対応できること、製造過程で出る木くずを有効活用するバイオマス利用のしくみを持つこと、これが銘建工業の強みです。 (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造 集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性があります。 (3)新しい価値を提案し業界を牽引 「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 この取り組みが注目され、年間2000人以上の方が当社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
サブコン, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
【昨年度売上340億円/国内トップシェア:CLT53.7%、木質ペレット16.0%(2024年木材統計資料・2023年特用林産物生産統計調査より)/男性の育休1ケ月以上取得者8名/有休の平均取得数12日(1h単位OK)/SDGsに貢献】 ■働きやすい環境: 平均勤続年数12年/男性の育児休業1ケ月以上取得者8名/有給休暇の平均取得日数12日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます!) ■業務内容: 同社の木材加工の工場において、設備保全のご担当をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場内の設備メンテナンス ・溶接加工 ・予防保全 ・トラブル対応 ・メーカーとの打ち合わせ ※頻繁ではないですが、トラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。 ■組織構成: 同ポジションには8名が在籍をしております。30代~40代の方が多く在籍をしています。中途入社の方も採用全体の半分ほどとなっており安心してご入社頂けます。 ■入社後の流れ: 初日は座学を中心に会社の事を知っていただく研修を行います。2日目からOJTでの現場研修を行います。先輩社員からしっかりと業務をお教えいたします。 ■同社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一…国産集成材の20%弱のシェアを持っており、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は同社製品が使われている、そんな製造量です。品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造…集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し、業界を牽引…「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 取り組みが注目され、年間2000人以上の方が同社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
【昨年度売上340億円/国内トップシェア:CLT53.7%、木質ペレット16.0%(2024年木材統計資料・2023年特用林産物生産統計調査より)/男性の育休1ケ月以上取得者8名/有休の平均取得数12日(1h単位OK)/SDGsに貢献】 ■業務内容: 管理職候補として、中・大規模の木造建造物の施工管理業務をお任せします。 ※課長〜部長クラスを想定しており、大きな裁量を持って業務に取り組めるポジションです。 ■業務詳細: ・施工スケジュールに合わせた工程立案 ・施工、工程、安全、品質、現場管理 ・施工図面の作図、チェック/訂正業務、積算業務 ・実務設計以降のプロセスマネジメント ・協力会社の手配・調整、作業メンバーの管理など ■出張について: ・全国各地への出張あり ・1案件あたり平均受注高3〜5千万円、工期は数週間〜数か月程度 ・出張時の各種費用・手当支給、 ウィークリーマンションの手配あり(会社負担) ■当社の国内トップシェア実績: ◎構造用集成材の国内シェア18%(2017年農林水産省調査資料) ◎CLTの国内シェア77%(2017年農林水産省調査資料) ◎木質ペレットの国内シェア23%(2017年林野庁調査資料) ■当社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一 ◇国産集成材の20%弱のシェアを誇り、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は当社製品が使われている、そんな製造量です。 ◇品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造 ◇集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。 ◇木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し業界を牽引 ◇「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 ◇業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 ◇取り組みが注目され、年間2000人以上の方が当社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!/SDGs推進に貢献/平均勤続年数12年/平均有給休暇取得日数13日/基本土日祝休み/住宅手当・昼食補助有/福利厚生◎】 ■働きやすい環境: 平均勤続年数12年/男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用可能) ■業務内容: 官公庁工事や民間建築物等の建設プロジェクトにおける中・大規模施設、建造物を担当します。 ■業務詳細: ・工程立案 ・現場管理 ・施工図面の作図、チェック/訂正業務、積算業務 ・実務設計以降のプロセスマネジメント ・協力会社の手配・調整、作業メンバーの管理など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・全国各地への出張あり ・1案件あたり平均受注高3〜5千万円、工期は数週間〜数か月程度 ・出張時の各種費用・手当支給、ウィークリーマンションの手配あり(会社負担) ■当社の国内トップシェア実績: ◎構造用集成材の国内シェア15,2%(2022年度/シェア2位) ◎CLTの国内シェア37,5%(2022年度/シェア1位) ◎木質ペレットの国内シェア16,3%(2021年度/シェア1位) ※国産集成材の20%弱のシェアを誇り、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は当社製品が使われています。 ■当社の魅力: (1)木造建築一貫対応&バイオマスの力 集成材などの構造用木質材料の製造から構造設計・施工まで一貫で対応できること、製造過程で出る木くずを有効活用するバイオマス利用のしくみを持つこと、これが銘建工業の強みです。 (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造 集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性があります。 (3)新しい価値を提案し業界を牽引 「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 この取り組みが注目され、年間2000人以上の方が当社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:本文参照
岡山県津山市沼
株式会社三木工務店
岡山県真庭市本郷
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜地図に載る仕事ができる◆培ってきた技術や経験を十分に発揮できる環境◆平均有給取得日数12日◆シニア活躍中〜 ■業務内容: 創立65年以上の当社にて、建築工事管理技術者業務をお任せします。建設工事の現場技術者を指揮監督し、工事全体を管理するお仕事です。 工事が計画通りに進行し、安全かつ品質の高い建物が完成するように管理します。 ■業務詳細: ・工事の進行状況のチェック ・工事スケジュールの管理 ・品質管理 ・安全管理 など 【変更の範囲:なし】 ■組織構成: 建築部門は男性5名です。 仕事の時は真剣な、休憩時などはわきあいあいとした雰囲気です。オンオフとメリハリをつけて仕事に取り組めますよ。 ■当社の魅力: 当社では、土木事業、建築事業、新築・リフォーム、システム建設(yess建築)、MMマテリアル事業部の5本柱の事業を運営しています。 図書館や学校など公共の建造物も施工していますので、自分の仕事が地図に載ることや、世代を超えて利用される構造物を作ることで大きなやりがいを感じることができます。また、三木工務店の仕事は街づくりにもつながり、多くの人員が協力して物事を成し遂げる喜びがあります。 さらに、当社では資格取得手当制度や育児休業制度を導入しているため、安心できる働き方を実現できています。 ■当社について: 当社は岡山県真庭市を拠点に、総合建設会社として地域の生活環境の向上に努めてきました。道路、ダム、河川、堤防などのインフラ整備から、住宅、公共施設、建築物の耐震補強といった各種事業を手掛け、人々が快適に安心して生活できる街づくりの基礎を造り上げています。 変更の範囲:本文参照
株式会社藤岡エンジニアリング
岡山県真庭市下市瀬
400万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜新規事業立ち上げや機械加工にご興味・ご経験ある方歓迎!〜【マグネシウムやアルミダイカスト等軽金属を使った部品製造メーカー/日本でも数少ない技術力を持つ創業70年以上の老舗企業/年間休日115日/育休・産休取得実績有】 ■募集背景 更なる事業拡大に向け、2024年にアルミニウムの鋳造を内製化するべく事業が立ち上がり、今回はそのアルミニウムの(草刈り機の部品)鋳造技術者として一緒に事業の中核を担っていただける方を募集しております。 ■業務内容 ・溶融アルミを金型へ流しこむ ・数分間の冷却後、アルミが固化したことの確認、取り出し ・製品の外観を目視検査(寸法通り成型されているか確認) ※一連の鋳造技術を習得頂きます。アルミの注湯は機械が行うため、基本的に重い物を運ぶお仕事は少ないです。 ■組織構成 製造三課19名(鋳造3名:50~60代) ■入社後の流れ まずは座学研修を経て、知識を習得いただき、その後先輩社員と一緒にラインに立ち、少しずつ業務の習得を目指していただきます。ゆくゆくは部品加工のプログラムや品質管理等にも携わっていただきながら、事業の中核を担う存在として活躍いただけることを期待しています。 ■就業環境について ・2024年に久世工場敷地に第三工場を新設しており、非常に綺麗な環境で働くことができます。 ・金属を取り扱うため、一定の温度を保つ必要があり、冷暖房完備で季節に関わらず過ごしやすい室温です。 ■同社の特徴 1、長年培ってきた加工技術 本社工場はミノルタカメラの子会社として設立しました。マシニングセンター、三次元測定機など充実した設備を保有しており、カメラボディの機械加工で培ったノウハウを活かし、精密で高品質な製品をお届けしています。 2、金型製作から組立まで一貫生産 実用・最軽量のマグネシウム材料を成形し、機械加工から塗装・印刷まで一貫生産しており、薄肉・複雑形状の高精度品の量産を得意としています。 3、働きやすい環境づくり 有休取得率の向上や子育てをサポートする制度確立などに取り組み、長く安定して勤められる環境を整えています。また、上司・先輩との距離感が近いため質問しやすく、新しいことへの挑戦に対しても背中を押してくれる職場で、20代、30代の若手社員もたくさん活躍しております! 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【マグネシウムやアルミダイカストといった軽金属を使った部品製造メーカー/日本でも数少ない技術力を持つ創業70年以上の老舗企業/年間休日115日/月平均残業時間15時間/育休・産休取得実績有】 ■業務内容: ・受注情報や納期の管理 ・取引先企業との情報交換(工程進捗や製品の評価確認) ・展示会への参加・準備 ■業務内容補足: ・営業手法について 基本的には既存顧客をメインとし、新規顧客は展示会を経て獲得していくイメージです。担当顧客は主要な顧客を2社、全体で10~15社程度ご担当いただきます。先輩社員からの引継ぎで担当顧客をもらうので安心して業務に取り組んでいただけます。 ・出張について 展示会参加のため、月に2〜3回の頻度で大阪や広島(たまに東京や名古屋も有)へ出張がございます。 ※展示会とは:二か月に1回程度、幕張メッセやインテックス大阪で開催される金型展など。 ■顧客例: 株式会社シマノ(レジャー用品)、株式会社アンセイ(自動車用ロック装置)、住友電装株式会社、株式会社石崎本店、株式会社マテックスなど大手企業様が主要顧客です。 ■業務の特徴: ・お客様と会社の間に立って、密にやりとりをしながら会社の売り上げを支えるお仕事です。 ・製品をより良くするため、マグネシウムの熱伝導率の課題に対応するような新材料の開発にも携わっています。 ■組織構成: 営業技術課 営業係:3名(30代:2名、60代:1名) ■同社の特徴: 1、長年培ってきた加工技術 本社工場はミノルタカメラの子会社として設立しました。マシニングセンター、三次元測定機など充実した設備を保有しており、カメラボディの機械加工で培ったノウハウを活かし、精密で高品質な製品をお届けしています。 2、金型製作から組立まで一貫生産 実用・最軽量のマグネシウム材料を成形し、機械加工から塗装・印刷まで一貫生産しており、薄肉・複雑形状の高精度品の量産を得意としています。 3、働きやすい環境づくり 有休取得率の向上や子育てをサポートする制度確立などに取り組み、長く安定して勤められる環境を整えています。また、上司・先輩との距離感が近いため質問しやすく、新しいことへの挑戦に対しても背中を押してくれる職場で、20代、30代の若手社員もたくさん活躍しております! 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜地図に載る仕事ができる◆培ってきた技術や経験を十分に発揮できる環境◆平均有給取得日数12日◆シニア活躍中〜 ■業務内容: 創立65年以上の当社にて、土木工事管理技術者業務をお任せします。建設工事の現場技術者を指揮監督し、工事全体を管理するお仕事です。 工事が計画通りに進行し、安全かつ品質の高い建物が完成するように管理します。 ■業務詳細: ・工事の進行状況のチェック ・工事スケジュールの管理 ・品質管理 ・安全管理 など ■施工実績 ・勝山上水道配水池新設工事 ・米子自動車道 三平山トンネル工事用道路工事 ・中国自動車道(特定更新等)津山高速道路事務所管内のり面補修工 ■組織構成: 仕事の時は真剣な、休憩時などはわきあいあいとした雰囲気です。オンオフとメリハリをつけて仕事に取り組めます。 ■当社の魅力: 当社では、土木事業、建築事業、新築・リフォーム、システム建設(yess建築)、MMマテリアル事業部の5本柱の事業を運営しています。 図書館や学校など公共の建造物も施工していますので、自分の仕事が地図に載ることや、世代を超えて利用される構造物を作ることで大きなやりがいを感じることができます。また、三木工務店の仕事は街づくりにもつながり、多くの人員が協力して物事を成し遂げる喜びがあります。 さらに、当社では資格取得手当制度や育児休業制度を導入しているため、安心できる働き方を実現できています。 変更の範囲:無
オーティス株式会社
岡山県真庭市中
700万円~999万円
電子部品, 経理(財務会計) 財務
〜製品国内トップクラスシェア/岡山を拠点にアジア各地に展開/UIJターン歓迎!〜 ■職務内容: フィルム/テープ製品などの加工製造を行う当社にて経理スタッフの業務をお任せします。日本拠点はもとより海外グループ会社とも連携しながら、企業を支える経理部門の一員として経理業務を行っていただます。 ■業務詳細: ◇日次処理・現金出納管理/立替経費管理/伝票起票・整理/発注・出荷・売上集計/棚卸資産受払処理/取引先新規登録及び信用分析/支払処理 ◇月次処理:月次決算/帳簿締め処理/売掛金滞留分析 ◇年次処理:決算業務/税務関係/連結決算 ■組織体制: 現在は課長(60代)、係長(30代)、メンバー(30代)の計3名の方が在籍しております。 ■評価制度: ご経験などにより、ご入社時にお任せするポストも柔軟に対応し、勤続年数にとらわれることなく能力や実績に応じて柔軟な評価を行います。将来的には海外グループ会社の管理的立場としての海外赴任も可能であり、グローバル人材として管理職及び会社経営的立場を目指すことも可能です。 ■当社の特徴: 当社は、1985年創業のフィルム/テープ製品の打ち抜き、ラミネート加工を行う国内外に拠点をもつグローバルメーカーです。 岡山県真庭市に本社を構え、卓越したプレス加工技術を駆使してフイルム製品・テープ製品を創造してきました。 時代のニーズに合わせながら、医療、車載、電池、アミューズメント領域といった異業界へ事業拡大をしております。 当社は、2023年8月に創業家から日本共創プラットフォームへの事業承継を経て、新たな経営体制となりました。今後、更なる事業成長・発展に向けて様々な取組みを加速させてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ