8493 件
三山鋼機株式会社
群馬県高崎市大八木町
-
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他設備施工管理 施工管理(機械)
学歴不問
〜創業85年の安定経営/残業代100%支給/直行直帰◎/資格制度充実で一生モノのスキルが身につく/マイカー通勤可〜 タンクなど一般産業用機械の設計から製造、現場施工まで一貫して行う当社にて図面や書類の製作や現場のプラント設備の施工管理(品質、安全、工程管理)をお任せします。 【具体的な仕事内容】 見積提出、図面や書類を製作、現場施工管理(品質、安全、工程管理)、協力会社や当社の職人の指揮監督それに伴う書類・図面等の作成を行います。簡単でない図面等は、設計会社に書いて頂き、できたものをチェックする形です。 【業務の流れ】 ・お客様より相談 ・見積書提出 ・お客様より発注依頼 ・図面製作や書類提出 ・お客様より図面の承認後製作 ・材料や外注先に発注 ・材料が入荷後、仕上部門、製缶部門で製作 ・工場にて組立や仮組、試運転等終了後、梱包、出荷 ・お客様工場にて、製品を据付、試運転確認 ※工期は1週間〜2週間ほどで出張は年1回程度です ※担当エリア:メインは群馬県で栃木や埼玉など通える範囲でのエリアも担当いただきます ※直行直帰やマイカー(社用車)通勤も可能です 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員が教育担当としてつき、補助から始めていただきます。 【取引先】 カルビー、ケロッグ、湖池屋、キリンエンジニアリング、信越アステック、P&G、スバル、竹中工務店、群馬県、原子力研究所、ホクレン等 【組織体制】 営業部には、60代の役員、50代の課長、40代の係長、30代社員、営業事務の計5名が活躍しております。 【キャリア】 資格取得に向けた学校代や受験料は弊社が全面負担いたします。スキルを身につけていただいたのちは、希望によっては管理職も目指していただけます。 【当社について】 当社は、群馬県高崎市に創業して85年となりました。その間、時代に応じて、公共事業(橋梁、ゲート)や鉄道関係、鉄骨、鋳物業等いろいろな分野の仕事をしてきました。現在の業務内容としては、架台、タンク、手摺、ダクト、一般産業用機械が主な業務内容です。また、設計から製造、現場施工まで一貫したサービスを行っています。製品も小さいものから、現場で組立、溶接が必要なものまで、さまざまのものを製作しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
群馬県高崎市あら町
400万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/入社2年で800万円も可能!/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/2030年で1,000人企業へ/完全週休2日制/リモートワーク・副業可/メディアも注目〜 ■仕事内容: 独自のコンテンツで集めた情報を中心に、売買仲介、買取再販を中心にお任せします。入社時の想定としては反響営業7割、その他新規営業3割ですが、ゆくゆくは別営業部隊による営業活動により反響営業メインになる見込みです。 ■仕事の特徴: ◎仕入れから売却までワンストップで担当するため、不動産のスキルや経験が多く身につきます。 ◎告知物件、新築中古マンション・戸建て、投資用物件、土地など対象の商材は様々です。 ◎他社と競合にならない情報網(葬儀社や行政書士など)を構築しており、既存のお客様からの紹介やHPからの直接のお問合せも大幅に伸びています。 ◎各等級毎に目標値はありますが、営業としての一行動基準としての設定でございます。ほとんどの社員が目標達成をしております。 ◎リーダー、支店長、グループ長とキャリアアップが可能であり、入社半年の20代半ばの方でも支店長になることが可能です。 ■働きやすい環境: ◎直行直帰、リモートワークが可能で、月平均残業時間も15時間程度のため、ワークライフバランスを取りやすい職場です。 ◎社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■インセンティブについて: 営業成績に応じて自らの努力が報酬に反映される環境です。業界平均よりも高水準となっており、集中してお客様と向き合うことが可能です。 インセンティブは契約時の利益で変動します(※その他諸条件あり)。 ・通常インセンティブ:利益の10% ・2,000万円以上の利益:利益の15% ・3,000万円以上の利益:利益の20% ■当社について: ・「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 ・昨今の状況から、業績も好調で長期にわたり右肩上がり。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社朝日工業社
群馬県高崎市九蔵町
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<設備施工業界大手企業・トップクラスの技術力と施工実績/雰囲気が良く社内連携しやすい組織/年休120日(土日祝) > ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ビルや商業施設、工場、病院などのあらゆる建築物の空調・給排水衛生設備の施工管理をご担当頂きます。 現場全体をマネジメントしてお客様のニーズに合う空調・衛生設備を納めることがミッションです。 ・工程、品質、安全などの管理 ・施工図作成 ・試運転、検査 ・客先、諸官庁への届出書類作成 等 ※工事現場により自宅からの通勤が困難な場合は、現場近くに現場宿舎の用意あり(会社負担) ※OJTでサポートもしっかりしております。 ■具体的には (1)設計部門からの設計図をもとに、実際の作業に必要な情報を加えて施工図を作成します。 (2)工事がスタートすると、品質管理・エ程管理・作業員の安全管理など、全体の統括として現場をコントロールします。 (3)建物の規模も装置も大きく、予算の管理も任されるため、一企業の社長のようなダイナミックなやりがいを感じられます。 ■手当充実!(資格取得奨励金制度) 初回の試験料・交通費を会社負担してくれます(会社指定の資格のみ) また、配属先にもよりますが、一級管工事施工管理技士取得のための社内講座も実施しております。 ■主な施工実績 札幌ドーム、筑波大学、名古屋港水族館、京都駅ビル、広島平和記念資料館 ■本求人の魅力/特徴 【仕事のやりがい】 ・1〜20億円規模の大型案件に携わることができます。仕事にやりがいを求める方にはピッタリな環境です。 【当社の魅力】 ・東証プライム上場の大手企業となる為、腰を据えて働くことができます。 ・役職者との距離が近く風通しの良い社風です。ボトムアップ型の組織でメンバークラスから意見を挙げることもできます。最近では事務所移転時に部門を跨いでプロジェクトチームを組み、レイアウト・デザインをメンバーが決めました。上司とも冗談を言い合えるような働きやすい職場です。会議室には大型TVが設置されており、イベント時(ワールドベースボールクラシックなど)は終業後に従業員が任意に集まり観戦したりしています。 ・移転したばかりのオフィスでとても綺麗です。リフレッシュコーナーにはお菓子や飲み物があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社かんぽ生命保険
群馬県前橋市城東町
城東駅
300万円~499万円
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当頂きます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた新商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタート頂けます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 ※安定的な報酬体系とするため、営業手当は3年間に分割してお支払いします。(当社規定による) 【モデル年収】 ・500万円 入社5年目(月給22万5000円+諸手当+賞与年2回) ・600万円 入社14年目(月給29万7000円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:本文参照
王鉄興業株式会社
群馬県太田市新田反町町
350万円~549万円
機械部品・金型, 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
【着実にスキルアップできる業務内容/完全週休2日制/土日休み/残業月20h程/設計補助〜現場連携まで色んな経験を積める環境◎】 ■業務概要: 当社にて鉄銅設備・メガソーラー架台・昇降装置フレームや意匠建築物などの図面作成や修正をメインでご対応いただきます。また、設計以外の業務もお任せさせていただくため、幅広い業務に携わることが可能です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・鉄銅設備の図面制作や修正 ・図面の作成後、現場とのコミュニケーションを密にとりながら 現場の管理・指示だしを行いながらより良い製品を作り上げていきます。 ・部材の発注やスケジュール管理 ※設計だけでなく現場でモノづくりの場にも立ち会える、一気通貫で行っている会社ならではの経験ができるお仕事です。 ※取引先への仕様、設備などの説明や提案など打ち合わせに同行していただくこともあるので、様々な経験を積むことができる仕事です。 ■企業の魅力POINT: ◇王子製鉄株式会社グループの安定基盤あり◎転勤は無く長期就業叶う! ◇土日休み/年休123日/残業月20h程/連休もありしっかり休めます◎ ◇食堂あり/シャワー室でさっぱりして帰宅/夏に鰻やスポーツドリンク支給◎ ■研修制度について: 業務に関しては先輩社員とのOJTで徐々に慣れていただきます。一緒にアウトプットを行っていただくのでご安心して業務に慣れていくことが可能です。 ■キャリアパスについて: 当社では3年で課長になっている方もおり、ご本人様の仕事ぶりなどを総合的に見てキャリアアップすることが可能です。 ■組織構成: 〜幅広い年代が活躍中〜 人数:26名(男性25名、女性1名) 年齢も経験も様々ですが、お互いの違いを受け入れてみんなで楽しもうという温かい雰囲気の職場です。 ■企業情報: ◇王鉄興業は、機械製作や鋼材加工とうなぎ販売やガソリンスタンド、駐車場経営などの多業種を運営している複合企業になります。様々な事業を展開している為、社会情勢の影響を受けにくく、業績も好調です。
400万円~699万円
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【着実にスキルアップできる業務内容/完全週休2日制/土日休み/残業月20h程/設計補助〜現場連携まで色んな経験を積める環境◎】 ■業務概要: 当社にて鉄銅設備・メガソーラー架台・昇降装置フレームや意匠建築物などの図面作成や修正をメインでご対応いただきます。また、設計以外の業務もお任せさせていただくため、幅広い業務に携わることが可能です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・鉄銅設備の図面制作や修正 ・図面の作成後、現場とのコミュニケーションを密にとりながら 現場の管理・指示だしを行いながらより良い製品を作り上げていきます。 ・部材の発注やスケジュール管理 ※設計だけでなく現場でモノづくりの場にも立ち会える、一気通貫で行っている会社ならではの経験ができるお仕事です。 ※取引先への仕様、設備などの説明や提案など打ち合わせに同行していただくこともあるので、様々な経験を積むことができる仕事です。 ■入社後お任せする業務について: 入社後はご経験やスキルに応じたOJTにて徐々に実務に慣れていただきます。先輩と一緒にアウトプットを行っていただくのでご安心して業務に取り組める環境です。 ■主な取引先: ・王子製鉄様 ・大同特殊鋼様 ・JFE資機材様 ・日鉄エンジニアリング様 ■企業の魅力POINT: ◇王子製鉄株式会社グループの安定基盤あり◎転勤は無く長期就業叶う! ◇土日休み/年休123日/残業月20h程/連休もありしっかり休めます◎ ◇食堂あり/シャワー室でさっぱりして帰宅/夏に鰻やスポーツドリンク支給◎ ■キャリアパスについて: 当社では3年で課長になっている方もおり、ご本人様の仕事ぶりなどを総合的に見てキャリアアップすることが可能です。 ■組織構成: 〜幅広い年代が活躍中〜 人数:26名(男性25名、女性1名) 年齢も経験も様々ですが、お互いの違いを受け入れてみんなで楽しもうという温かい雰囲気の職場です。 ■企業情報: ◇王鉄興業は、機械製作や鋼材加工とうなぎ販売やガソリンスタンド、駐車場経営などの多業種を運営している複合企業になります。様々な事業を展開している為、社会情勢の影響を受けにくく、業績も好調です。
上毛電業株式会社
群馬県前橋市元総社町
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 総務 人事(労務・人事制度)
〜業界不問・セカンドキャリアも歓迎!創業79年の地元密着企業!官公庁・東京電力が主要顧客のため安定◎残業10H程度とワークライフバランス充実!〜 ■職務内容 人事総務(バックオフィス)業務の全般統括をお任せ致します。現在の部長の後任となるポジションです。当社は大きな組織ではないので、社員の入社〜退職・会社の運営にまつわる様々な業務を兼務いただくことになりますが、 その分自分の裁量で会社を動かすことができ、自由度高く業務を行うことが可能! ■業務詳細 ・人事労務業務、労働組合対応、安全衛生、ISO事務 ※社会保険、労働保険の手続きは基本的に社労士へ外注 ・採用・入社手続き・取締役会、株主総会 ・官公庁等対外折衝・建設業届出 ・銀行折衝 ・資金繰り、経理管理(請求書のチェック等)、原価管理 ・資産管理、車両管理等の総務業務 ※経理システムはTKCのシステムを使用しており、経理実務は別に担当者がいます。 ■入社後:まずは労務関係から担当いただき、ゆくゆくは社内外の幅広い業務をお任せします。※入社後には安全衛生の知見を身に付け、衛生管理者の資格も取得いただく予定です。 ■魅力 ・業務自由度が高く、自分のペースで仕事を進めることができます。 ・残業は10時間程度、土日祝日は基本的にお休みです。※月に1回程度土曜日出勤が発生する場合あり ・現総務部長が60代半ばのため、次期部長となることが可能。 ・定年は60歳ですが、65歳以降も希望により就業が可能です。 ・官公庁や東京電力など既存顧客がメインのため、業績が安定しています。 ■組織構成 ・男性3名、女性2名(平均年齢50歳)意見が通りやすく、風通しの良い社風です。 ■当社について ・電気設備工事を主体とする総合設備業として、豊富な経験やノウハウを基に、お客さまのニーズに迅速に対応しています。前橋市の本社(主に営業部門)の他、渋川にも拠点(主に管理部門)がございます。 ・メイン事業である電気設備工事の他、空調・給排水設備工事、電力供給設備工事、電気通信・交通信号工事、新エネ・省エネ工事も行っています。民間、官公庁、東京電力が主要取引先のため、安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ハルナビバレッジ株式会社
群馬県高崎市足門町
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社/事業成長を支えるための採用と組織管理の強化を目的とした増員募集!> ■業務内容:ご入社後、まずは採用・教育を中心とする「人財開発」の業務をお任せします。 詳細は以下の通りです。 ・当社における人的資本の調達・維持、及びその価値の最大化 ・人的資本の見える化のため労働統計資料等の作成・分析 ・高い付加価値を生み出す人的資本を育む職場環境の構築、整備 等 <具体的には> ・人的資本経営の実現に向けて、 働き方改革やダイバーシティなど 社会課題の解決に繋がる経営レベルの施策を立案・運用 ・エンゲージメント向上、健康増進や福利厚生の充実に向けた企画・立案 ・人事制度や規程の改訂・構築 給与体系や研修制度に関して、課題を抽出し、解決を図っていく ・採用戦略の企画・立案や採用実務の管理運営 ・能力開発・人財育成プログラムの企画・立案、推進、などの教育研修業務全般 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の特徴:当社は自宅消費の飲料が伸びている状況に応じて需要に合わせた商品開発・製造をしており、年間30人以上の採用を見込んでいます。今後の事業成長を支えるための採用と組織管理の強化がミッションです。 ■組織構成:人事6名(20代1名、40代2名、50代2名) 採用担当者2名、労務2名、総務事務1名で構成されています。ご入社後の担当業務は選考を通じ、経験、希望に応じて決定していく予定です。 ■当社の特徴:当社は清涼飲料水の製造から販売までを手がける「ハルナグループ」の管理中枢会社です。良質な水源のある群馬県内の足門ファクトリーに隣接してオフィスを構えています。ハルナグループでは、ナショナルブランド、プライベートブランドから自社ブランドまでを取り扱っています。 ■グループ全体として取り組んでいること:当グループは、よりよいワークライフバランスの実現にも取り組んでいます。仕事と生活を共存させながら、持っている能力をフルに発揮し、それぞれが望む人生を生きることを目指して、社内での取り組みを行っています。
日本メジフィジックス株式会社
群馬県藤岡市三本木
500万円~899万円
医薬品メーカー 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 薬剤師・管理薬剤師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【夜勤手当や福利厚生充実◎薬剤師資格を活かす!診断に欠かせない医薬品のパイオニア企業へ/健康経営優良法人2024(大規模法人部門)認定】 ■具体的な職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・放射性医薬品の製造 ・放射性医薬品の無菌試験、定量試験などの多種にわたる品質試験 ・放射性医薬品の製造から出荷までの管理 ・新製剤、新技術の導入/改善/改良 ※独り立ちするまで先輩がOJT形式・マンツーマンで丁寧にフォローします。 ■当社について SPECT・PETと呼ばれる核医学検査が主な事業分野です。これは生体内の微妙な変化をとらえて画像化する「分子イメージング」という技術であり、医療課題の克服に幅広く力を発揮できる可能性があります。特にPET検査はがん診療になくてはならないツールとなりましたが、当社は2005年に国内初のPET検査用放射性医薬品の承認を取得し、全国に安定供給しています。 ■業務概要・やりがい 放射性医薬品の製造、品質試験、製造から出荷までの管理をお任せします。 出荷された薬は、その日のうちに患者さんに投与され検査が行われます。その検査結果は癌の早期発見につながり、迅速な治療方針の決定に影響を及ぼします。質の高い製品を作ることでより多くの方が救われることになる、やりがいのある仕事です。 ■勤務時間帯について 入社してから3年目までは2:00〜または、 8:45〜シフトの2パターンとなり、4年目以降は、下記いずれかの勤務時間で1勤務1週間ごとのローテーション勤務となります。※夜勤が多い環境ではありますが、夜勤手当が支給されます。 ・8:45〜17:15・13:00〜17:30・14:00〜22:30・8:30〜12:00・21:30〜6:00・22:00〜6:30・0:00〜8:30・2:00〜10:30・17:00〜1:30・4:00〜12:30・7:00〜15:30 ■キャリアパスなど 将来的には、リーダーとしてチーム体制を構築するなどマネジメントを担って頂けることを期待してます。また、資格取得支援や個々の経験や強み弱みを振り返り、本人の適性や意欲、キャリア選好等を踏まえ、キャリアプランを一緒に形成し、個々のキャリアプランに合わせた環境を提供する制度もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
群馬県高崎市栄町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 ヘルプデスク
【グループ売上業界No.1/技術者派遣では国内トップクラスの人材規模と実績/成長に適した案件をアサインしています】 ■担当業務: ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 設計・構築〜運用・保守、テストなどスキルに合わせてIT業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引きの業界例: 大手自動車、半導体メーカー、金融証券、カード系、製鉄メーカー、産業機械、電力、自治体、公共、医療系等 案件に関しては、エンドユーザーから直接任されるプライム案件が約60%、その他40%のうち大半が大手SIerが任された大規模プロジェクトに参画している案件となっています。プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件などご希望に沿える可能性が高いです。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ■研修制度: 200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winラーニング】情報系研修/電気・電子系研修/階層別研修/インフラ系研修/機械系研修/ヒューマンビジネス系研修/化学系研修 【Winスクール】全国主要都市48カ所に教室を展開しているグループ会社の運営する講習を受講できます。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! ■その他の支援体制: ・キャリアデザインアドバイザー(エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。) ・リーダー研修(管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。) ・相談窓口(メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長島エンジニアリング
群馬県太田市西新町
350万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<離職率2%で安定して働ける環境/充実した育成環境/多種多様な設計分野に挑戦可能!> ■業務概要: 当社の正社員として採用し、各企業様の元で設計や製図などをメインでお任せいたします。 ※ご担当いただく案件は相談をして決定いたしますのでご安心ください。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・各種2次元CAD、3次元CADを用いた設計 ※CADの種類は問いません。 ・設計に付随する実験、評価、組立業務 ※当社では自動車、家電、医療機器等、多種多様な設計分野に挑戦できる環境があるため、技術者としてのスキルアップが見込めたり、自身の経験スキルが存分に活かせる案件へのアサインが検討可能となります。 ■取引先について: ・株式会社SUBARU様 ・本田技研工業様など 自動車部品〜一般産業用機械など大手から中小まで様々な企業様と取引をしております。 ■入社後の流れ/研修制度: 入社後は本社(群馬県太田市)の技術部に配属し、研修を受けていただきます。 その後研修を経て、社内請負設計もしくはクライアント先常駐派遣と担当業務が分かれます。 ※クライアント先常駐派遣となる際には、はじめは必ず先輩社員がいるところへの派遣となりますのでご安心ください。 ※勤務地はご本人様の通える範囲内になります。 ■研修後について: ・研修後の所属設計室については原則として自宅から通勤可能な範囲で考慮いたします。 ・派遣や常駐作業中は、派遣・常駐先企業のカレンダー・就業時間に準じます。 ■取り扱い商品について: 【機械&設備設計部門】 一般産業電気機器(冷蔵庫、自動販売機、コンピュータ、エアコン、ゲーム機、照明器具等)、治工具、自動車部品、航空機部品、医療機器、工作機械、産業機械、鉄骨構造物、省力化設備、物流設備、プラント設備、OA機器 ■当社の魅力について: (1)充実したバックアップ制度! 派遣先が決まった後は当社の営業がサポートとして付きますし、常駐先は最初は先輩社員が在籍しているとのことになりますので一人になるといったことはございません。 (2)相談をして担当していただく案件を選定! 当社は派遣先を決める前にご本人様と相談をしてから決めるため安心して就業をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<離職率2%で安定して働ける環境/充実した育成環境/多種多様な設計分野に挑戦可能!> ■業務概要: 当社の正社員として採用し、各企業様の元で設計や製図などをメインでお任せいたします。 ※ご担当いただく案件は相談をして決定いたしますのでご安心ください。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ●電気・電子回路設計(デジタル/アナログ) ・マイコン、シーケンス周辺回路設計 ・高周波回路設計 ・ハーネス設計 ・配電盤設計 ●組込制御プログラム開発 ・マイコン制御プログラム ・シーケンス制御ラダープログラム ※当社では自動車、家電、医療機器等、多種多様な設計分野に挑戦できる環境があるため、技術者としてのスキルアップが見込めたり、自身の経験スキルが存分に活かせる案件へのアサインが検討可能となります。 ■取引先について: ・株式会社SUBARU様 ・本田技研工業様など 自動車部品〜一般産業用機械など大手から中小まで様々な企業様と取引をしております。 ■入社後の流れ/研修制度: 入社後は本社(群馬県太田市)の技術部に配属し、研修を受けていただきます。 その後研修を経て、社内請負設計もしくはクライアント先常駐派遣と担当業務が分かれます。 ※クライアント先常駐派遣となる際には、はじめは必ず先輩社員がいるところへの派遣となりますのでご安心ください。 ※勤務地はご本人様の通える範囲内になります。 ■研修後について: ・研修後の所属設計室については原則として自宅から通勤可能な範囲で考慮いたします。 ・派遣や常駐作業中は、派遣・常駐先企業のカレンダー・就業時間に準じます。 ■取り扱い商品について: 【電気&電子設計部門】 電気・電子回路、配電盤、電子制御機器、半導体集積回路、プリント基盤、ロボット制御、マイコン応用機器回路 ■当社の魅力について: (1)充実したバックアップ制度! 派遣先が決まった後は当社の営業がサポートとして付きますし、常駐先は最初は先輩社員が在籍しているとのことになりますので一人になるといったことはございません。 (2)相談をして担当していただく案件を選定! 当社は派遣先を決める前にご本人様と相談をしてから決めるため安心して就業をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コメックス
群馬県前橋市総社町
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 総務
【幅広く総務・経理・労務等チャレンジ可能◎いなり寿司・巻き寿司などの米飯加工惣菜メーカー/大手スーパーとの取引多数/残業時間月10時間程度◎】 いなり寿司・巻き寿司などの米飯・惣菜を製造販売している同社にて、総務・労務・経理などの管理部門業務をご担当頂きます。 経理業務の比重が高いですが、バックオフィス業務全般をお任せいたします。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・経理業務:現預金管理/伝票管理/請求・支払いなどの日次業務、月次決算や年次決算に関する補助業務 ※会計事務所の顧問先生と連携しながら業務を推進していきます。 ・総務業務:生産現場への指示(日々の生産数、納品数の登録業務) ・労務業務:給与計算、パート社員への給与支払いなど(全体で40〜50名程度のパート社員の方が対象となります) ・その他:総務業務全般、電話対応や来客対応などの一般事務業務 ◆キャリアパス: 将来的に会社の幹部となっていただけるような方を求めています。経験を積んで、会社を大きくしていきたい、管理職として力を発揮したいとお考えの方に最適なポジションです。 ◆組織について: 同社管理部門は、正社員1名パート2名で構成されています。 また製造部門の正社員とも一緒に事務作業をする時間が長く、通常7名程度で業務を行っております。(年齢構成:30代3名、40代3名、50代1名) ◆同社の魅力: 平成6年創業し「米」にこだわり、ほぐれのよい炊飯米づくりに取り組んでいます。社名の由来は「米+Excellent」。多くのお客様に支持される「食」を通じて健康と幸福に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
【未経験から総務・経理・労務等チャレンジ可能◎いなり寿司・巻き寿司などの米飯加工惣菜メーカー/大手スーパーとの取引多数/残業時間月10時間程度◎】 いなり寿司・巻き寿司などの米飯・惣菜を製造販売している同社にて、総務・労務・経理などの管理部門業務をご担当頂きます。 最初は現担当者にフォロー頂きながら業務を進めていただき、徐々に独り立ちしていただくことを想定しています。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・経理業務:現預金管理/伝票管理/請求・支払いなどの日次業務、月次決算や年次決算に関する補助業務 ※会計事務所の顧問先生と連携しながら業務を推進していきます。 ・総務業務:生産現場への指示(日々の生産数、納品数の登録業務) ・労務業務:給与計算、パート社員への給与支払いなど(全体で40〜50名程度のパート社員の方が対象となります) ・その他:総務業務全般、電話対応や来客対応などの一般事務業務 ◆キャリアパス: 将来的に会社の幹部となっていただけるような方を求めています。経験を積んで、会社を大きくしていきたい、管理職として力を発揮したいとお考えの方に最適なポジションです。 ◆組織について: 同社管理部門は、正社員1名パート2名で構成されています。 また製造部門の正社員とも一緒に事務作業をする時間が長く、通常7名程度で業務を行っております。(年齢構成:30代3名、40代3名、50代1名) ◆同社の魅力: 平成6年創業し「米」にこだわり、ほぐれのよい炊飯米づくりに取り組んでいます。社名の由来は「米+Excellent」。多くのお客様に支持される「食」を通じて健康と幸福に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Coco.Landscape
群馬県太田市藤阿久町
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<経験年数不問/施工管理経験者歓迎/残業20h程/夜勤、出張無/積極的なDX化促進中> ■採用背景: ・業績拡大を見据え、年間受注棟数を増やすために、施工管理経験者1名採用致します。 ■業務概要について: 2011年、群馬県太田市に設立、『地域密着』で地域の皆様に貢献しながら、住宅・土地活用をトータルプロデュースする事業運営を行う当社にて一般的な注文住宅の施工管理、現場監督として業務に従事していただきます。 ■業務詳細について: (1)技能者管理(建設現場に出入りする技能者の作業管理をします) ┗平均で大工板金左官など合計5~6人を管理していただきます。 (2)品質管理 ┗DX化を積極的に図ってシステム等を使って仕事をしています。 (3)コスト管理(受注金額からコストをおさえられるようにします) (3)工程管理(関連業者との調整から最適な施工方法の提示をします) (4)安全管理(危険な現場でのルールを徹底させます) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について 当社では夜勤などはございません。また休日電話はかかってくることも正直ございますが実際に現場に行って作業をするといったことはございません。 また転勤についても栃木支店がございますが、本社から20分ほどのところになっておりますので遠方への転勤はございません。 ■担当エリアについて 担当エリアは、太田市を中心に、伊勢崎市、大泉市、栃木県足利市となっております。ほとんどが太田の案件となっており割合としては8割〜9割が太田、残り1割〜2割が伊勢崎市などの案件になっております。 ■当社の特徴・魅力: ・地元に根付いた仕事をすることができる。 夢のマイホームを手に入れるうえで様々な不安や疑問を抱えている顧客に対し、どんな疑問も解消し、全力でサポートの可能なサービス一貫体制が当社の強みです。棟数が増えれば増えるほど給与に反映する制度があり、努力に応じた高年収を目指していただくことが可能な環境となります。 ・会社の安定性 当社は太田で一番多くの土地を所有しております。そのため、受け入れることができる案件の多く安定性のある会社となっております。 変更の範囲:本文参照
大和ハウス工業株式会社
550万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【大和ハウス工業の建築工事受注営業/建設業時価総額一位/完全週休二日制/年間休日123日/福利厚生充実】 ■業務内容: 社会に貢献する事業用建築物をトータルプロデュースしている建築事業部にて、法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大の為の事業用建物(物流施設、医療・介護施設、事務所、工場等)の建築をご提案していただきます。 ■業務詳細: ・探客、お客様への提案、受注活動、社内でのプロジェクトマネジメント・竣工後の引き渡し、お客様への定期的なアフターフォロー等 ・基本的には新規営業がメインとなります。DMの送付や、テレアポ、セミナー参加企業へのご提案等アプローチ方法は多岐にわたります。自身にあったスタイルで業務を行っていただく事が可能です。 ・案件規模は大小ありますが、受注まで至るまで早くて1年、中には5年程かかるケースもあります。半期に一棟受注を目標とし、顧客と関係構築をしながらプロジェクトを推進いただきます。 ■特徴・やりがい: ・建築事業部では、法人の顧客が求める事業用建築物を建設するゼネコン(総合建設業)要素と、物流施設や大型複合施設の開発を行うデベロッパー(不動産開発事業)要素の2つで構成されております。 ・物流施設、医療・介護施設、事務所、生産工場、食品製造施設等の建築で豊富な実績があり、海外へも事業展開しております。顧客のビジネスをインフラからサポート出来る非常にやりがいの大きな業務です。 ■就業環境: ・土日祝休み、住宅手当等の手当も充実。 ・業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均残業時間は21.8時間/月です。 ・育児休業最長3年の制度あり、子の出生1人につき100万円支給。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
★☆応募意思不問☆★ すべてのエンジニアの方に参加をおすすめします!! ■キャリア相談会とは エンジニア出身、国内トップ規模のエンジニアリングサービス企業で長年にわたりトップクラスの実績を維持する、優秀なリクルーターが「エンジニア視点」「人事目線」「営業目線」で、様々な相談にのってくれます! 幅広い業界の知見があり、若手〜ベテランまでしっかりとキャリア形成に携わっている方なので、この機会にぜひ一度お話してみませんか? ■実施方法: カジュアル面談になります。今後のキャリア形成についてご相談いただけます。 ・所要時間:1時間程度 ・実施方法:WEB ・時間:月曜日〜金曜日の9時〜19時開始 ■こんな方にオススメ! ・今の自分の市場価値を知りたい。 ・これまでのキャリアを棚卸ししたい。 ・自分の強みは何か見つけたい。 ・エンジニアの目線で書類添削してほしい。 ・実用的な面接対策をしたい。 ・叶えたいキャリアがあるが、どうすればいいか分からない。 ・どんなスキルを身に付ければ市場価値が高まるか聞いてみたい。 ・待遇を改善するために何をするべきか相談したい。 ■会社の特徴 技術サービス業界で売上トップクラスの企業です。 東証プライム上場企業グループ、研修カリキュラム・講座で技術の向上を支援しています。 【定着率約98%】 この数字が示すのは、同社が「長く安心して働ける環境」ということです。「若いうちに経験を積んでおきたい」「結婚したので、プライベートも重視したい」など、多様化する社員の価値観に応えるステージが用意されています。 豊富なプロジェクト、学べる制度、安心の待遇が整っており、社員一人ひとりの志向に合わせた働き方が実現できます。 【スキルアップのための支援体制】 ・キャリアデザインアドバイザー エンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えます。 ・リーダー研修 管理者として活躍できるエンジニアになるための研修も用意しています。 ・相談窓口 メンタルヘルスおよびハラスメントに対応する専門窓口を設置しております。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
泰和電気工業株式会社
群馬県邑楽郡千代田町下中森
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆職務内容: レアメタル、特殊金属、非鉄金属等の国内・海外での仕入れ及び販売営業 ◆詳細: 国内外のステンレスメーカーや鉄鋼メーカーに対しての加工済レアメタル(希少金属)の既存提案営業やスクラップの買い付けを担当いただきます。 売り手と買い手、どちらからも感謝され、地球環境への貢献もできるため、やりがいを多く感じられる仕事で、海外出張などのチャンスも豊富にございます。既存顧客への提案営業をはじめ、新規顧客開拓なども個人の裁量のもとにお任せする予定です。 ◆採用背景: 創業60年の同社で5年前に生まれたリサイクル事業。この事業は現在の担当役員1名で着々と成長させてきた事業です。担当役員が経営業務により専念するため、この事業をお任せすべく新しく営業職のポジションを募集します。ご自身の活躍により、同社幹部(役員や担当部長)になることができるなど、チャンスが豊富です。 ◆配属部門: 未経験者は群馬工場にて、OJTを通じて実務的なレアメタル等の知識やスキルを磨いていただき、将来的には海外出張と海外メーカーの提案営業もお任せする予定です。 ◆評価制度: 年に2回の担当役員との面談を通じて、能力開発と正当評価を図っています。業績は勿論のこと、行動量や勤務態度などの定性的な部分を総合的に評価しています。 ◆就業環境: 年間休日は127日と休日が多いのでオフの日程も充実させられるのが魅力です。 ◆リサイクル事業部に関して: スクラップを元に製品を製造すると、コストが安価に抑えることができるため、国内だけではなく海外の製造メーカーからもニーズが多くあります。 またSDGsの観点からも今後拡大が期待される事業部です。
関東電化工業株式会社
群馬県渋川市渋川
渋川駅
500万円~799万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装)
〜電気系の知見をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/月平均残業20~30h程度/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日/東証プライム上場化学メーカー〜 ■担当業務: 渋川工場にてフッ素系ガスのプロセス開発、新規増産立ち上げ業務や、フッ素系ガス、鉄系製品のプロセス改善業務をお任せします。現状海外工場とのやり取りも増えており、様々なご経験が積める環境となっています。具体的には電気系の知見/経験に応じて下記業務をお任せします。 ・新規プロセス開発業務: ラボスケールからの量産化に向けた開発をお任せします。量産化に向けた設計の概略図作成までお任せする予定です。 ・既存プロセス改善: 既存プロセスの収率やコスト改善に向けて分析や検討業務をお任せします。 ※ご入社後はまずはプロセスのシミュレーションや製造工程の改善のための製品評価などからお任せしていく予定です。OJTもあるため、徐々にキャッチアップが叶う環境です。 ※ご入社後、スキルに応じて海外でのプロセス立ち上げのサポートなどもお任せする可能性がございます。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日122日 ・休日出勤基本なし ・月平均残業は20~30時間程度 ※年に数回程度、プロセスの立ち上げのタイミングで夜勤が発生する可能性もありますが、基本的には昼勤務のみとなります。 ■同社の特徴・強み: フッ素系特殊ガスをはじめとして、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供している東証プライム上場の化学メーカーです。 ◇同社の事業 ・フッ素系精密化学品 ・鉄系精密化学品 ・基礎化学品の三事業を展開 ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。
石油化学, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
〜機械系の知見をお持ちの方へ/世界シェア約30%の製品も保有するニッチトップメーカー/月平均残業20~30h程度/完全週休二日制(土日祝)・年間休日122日/東証プライム上場化学メーカー〜 ■担当業務: 渋川工場にてフッ素系ガスのプロセス開発、新規増産立ち上げ業務や、フッ素系ガス、鉄系製品のプロセス改善業務をお任せします。現状海外工場とのやり取りも増えており、様々なご経験が積める環境となっています。具体的には機械系の知見/経験に応じて下記業務をお任せします。 ・新規プロセス開発業務: ラボスケールからの量産化に向けた開発をお任せします。量産化に向けた設計の概略図作成までお任せする予定です。 ・既存プロセス改善: 既存プロセスの収率やコスト改善に向けて分析や検討業務をお任せします。 ※ご入社後はまずはプロセスのシミュレーションや製造工程の改善のための製品評価などからお任せしていく予定です。OJTもあるため、徐々にキャッチアップが叶う環境です。 ※ご入社後、スキルに応じて海外でのプロセス立ち上げのサポートなどもお任せする可能性がございます。 ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝) ・年間休日122日 ・休日出勤基本なし ・月平均残業は20~30時間程度 ※年に数回程度、プロセスの立ち上げのタイミングで夜勤が発生する可能性もありますが、基本的には昼勤務のみとなります。 ■同社の特徴・強み: フッ素系特殊ガスをはじめとして、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供している東証プライム上場の化学メーカーです。 ◇同社の事業 ・フッ素系精密化学品 ・鉄系精密化学品 ・基礎化学品の三事業を展開 ◇世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% リチウムイオン二次電池の電解質『六フッ化リン酸リチウム(LiPF6)』の世界シェアは約10%とトップクラスの実績を誇ります。 ◇強み、他社との差別化ポイント 原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。
500万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎施工現場の4週8休を実現、会社として働き方改革に注力中! ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: ・流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属 ・施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ・担当物件:新築物件が中心です。 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・出張:基本ありませんが、エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ★業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■配属地について ・初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。 <長期就業しやすい環境> ・福利厚生◎ ・高水準の年収や、賞与
◎東証プライム市場上場:業界最大手で、建設業時価総額1位! ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能!) ◎施工現場の4週8休を実現、会社として働き方改革に注力中! ■担当業務 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: ・流通店舗事業部門、建築事業部門いずれかに配属 ・施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 ・担当物件:新築物件が中心です。 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でももう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・出張:基本ありませんが、エリアによっては単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名いれば時差出勤なおも可能 (3)iPad導入で現場から事務処理 (4)基本直行直帰 など ★業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■配属地について ・初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。 ・転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。
日清紡ブレーキ株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町赤堀
450万円~799万円
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
≪プライム市場上場の日清紡グループ/設立100年超のグローバルカンパニー≫ ■業務内容: 自動車用ブレーキ製品(ディスクパッド)の開発、実験業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ・摩擦材だけに留まらない広範な技術調査・開発 ・車両適合業務や要素技術開発を経験頂き、将来的には実験分野のマネージメント候補を考えています ■当ポジションの魅力 ・カーメーカーとともに車両開発に携わる事が出来ます ・最新鋭の計測機を使用して、多様な解析業務を行う事が出来ます ・最新車両調査から、各カーメーカーのトレンド把握を行う事が出来ます ■同社の魅力: 【日清紡グループの主力事業である、自動車用ブレーキ事業】 日清紡グループの中核事業を担う、日清紡ブレーキ株式会社は、自動車の安全性・快適性の確保に重要な役割を果たすブレーキ製品を提供しており、キーパーツであるブレーキ用摩擦材の分野にて世界 No.1シェアであり、国内だけでなく世界各国のほとんどのの大手車載メーカーとの取引がございます。顧客のニーズを先取りすべく、最先端の評価機器の導入、豊富なデータやノウハウを駆使し開発を行っており、2011年には、欧州のTMD Friction Group S.A.をグループの傘下に収め、世界14国24拠点を有する世界有数の摩擦材メーカーとなっています。
DOWAサーモエンジニアリング株式会社
群馬県太田市脇屋町
400万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 総務
■業務内容: 経理、総務、労務まで幅広く担当して頂きます。具体的には下記業務をお任せします。 ・伝票起票、請求書発行、支払業務 ・月次決算、予実分析(決算報告書作成) ・年次決算、会計監査対応 ・勤怠管理 ・採用関連業務(派遣、契約社員採用など) ・管理部門関連業務(備品・什器管理など) 将来的には海外現地法人での管理部門業務をお任せしていくこともあります。 ■組織構成: 配属先の事務課では、3名のスタッフが在籍しています。年齢は20代〜50代です。(派遣・契約社員を含む)わからないところは何でも聞ける風通しのいい社風です。 ■当社の特徴: 特に需要の大きい浸炭処理装置の分野では、国内でもトップクラスの実績を誇っています。近年では、汎用品だけでなく、お客様のニーズを見据えた新製品開発に注力しており、従来のバッチ炉と同じスペースで生産性を3倍に向上させた小型連続炉や、部品用連続窒化炉、省エネルギーを実現した次世代型減圧浸炭炉など、お客様の生産現場における課題を解決する高機能製品の開発によって、競争力を高めています。 ■熱処理技術と当社: 熱処理加工においては、業界トップクラスのシェアを誇り、その高い技術力で業界を牽引する存在です。自動車業界における鋼板の熱処理加工は、自動車の安全性、耐久性を維持する重要な工程です。各部品の形状、用途により、炉の形状や大きさも変更する必要があるため、現在も複数のプロジェクトが同時進行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ