215 件
特定非営利活動法人 障害児・者トータルサポートセンター サポートセンター空 にしなすの
栃木県那須塩原市下永田
-
16万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
◇障がい児の療育及び支援業務◇ 療育を希望するお子様に日常生活における 基本的な動作や適応訓練を行っていただきます。 -----*-----*-----*-----*-----*-----*----- 1日の流れとしては… 9:00…子供たちを出迎え、親御さんとお話し 10:00〜体操、朝の会、リトミックなど活動開始 11:30ごろにはお昼を食べます♪ その後、13:00ごろには親御さんが来て、午前の部は終了です。 午後は子供たちが帰った後に 掃除やカルテの作成をおこないます。 午後から来る子供たちもいるので、 送迎を行ったり、リトミックを午後にも行います。 そして18:00にピッタリ退勤します(*'ω'*) 長期休暇中は午前に帰る子供たちも長くいることが多いです◇ -----*-----*-----*-----*-----*-----*----- ※施設異動あり(那須塩原市内の系列施設) 就業場所により小学6年生までの児童を対象とする施設と小学生から成人を対象とする施設があります。 いずれも時間、利用状況に応じて対象年齢ごとに分かれている部門を流動的に担当していただきます。 障がいの程度は軽度の子がほとんどです♪
株式会社アスカ
栃木県那須塩原市鍋掛
19万円~
【りとるぐゥ保育園】/保育士 那須塩原市の小規模保育園でのお仕事です♪ 園の行事は年1回の保育参観のみ☆ ゆったりと余裕をもった保育ができます! 持ち帰りもなく、残業もほとんどございません◎ ☆園での1日☆ 7:30 登園 10:30 おやつ・朝の会 10:50 保育活動 11:40 給食 12:00 お昼寝 15:10 おやつ 15:30 帰りの会 16:00 順次降園 【りとるぐゥ保育園】/保育士 【りとるぐゥ保育園】/保育士
合同会社 川上 ハート&ハート
栃木県那須塩原市三区町
17万円~
児童発達支援・放課後等デイサービスで、 一緒に働いてくださる方を募集しています◎ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 雇用形態:正社員 月給:170,000円〜(経験や資格により変動します) 勤務時間:9:00〜18:00 休日:日曜・祝日・その他1日 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 未就学児から18歳までのお子さまと楽しく遊びながら、ひとりひとりに合わせた支援をお願いします! 【 お仕事内容 】 〇学校や幼稚園へのお迎え (矢板市・那須塩原市・大田原市) 療育終了後は基本的に保護者の方が迎えに来ます。 ※送迎には軽自動車やワンボックスカーを使用します。 〇療育のサポート 個別支援計画に基づいて、お子さまに合わせたサポートを行います。 経験がない方も、ひとりひとりと楽しく遊びながら、活動のサポートをすることから始めていきます! 安心してお仕事スタートできますよ♪
学校法人 つきえ学園 虹ヶ丘認定こども園
栃木県那須塩原市黒磯
認定こども園でのお仕事 担当者が自信を持っておすすめします◎ 先生方の雰囲気もとても良いです! 定員150名のこども園です! 『生きる根っこを育む』を基本理念に、 子どもたちへの環境をコミュニケーションを図りながら作ります! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回募集しているのは、 シフト制勤務が可能な先生です! ★シフト制勤務が可能な方募集 開園時間:7:00〜19:00 (8時間のシフト制勤務となります) ①7:00〜16:00 ②8:00〜17:00(幼児クラス) 8:20〜17:20(乳児クラス) ③10:00〜19:00 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《 クラス案内 》 定員:150名 0歳クラス:れもん(9名) 1歳クラス:みかん(18名) 2歳・満3歳クラス:めろん(18名) 3歳クラス:ばら(35名) 4歳クラス:すみれ(35名) 5歳クラス:りんどう(35名) 先生のイメージカラー:紺色 みんなで虹色の7色に! 《 仕事内容 》 ・日常の保育、幼児教育 ・室内外での遊びや学習、その他支援 ・幼児園バスの添乗 ※バスの添乗は、基本的にフリーの先生や事務の先生が担当しますが、状況に応じて年に数回お願いすることがあります。 担当するクラスは、ご経験やご希望を伺いながら相談して決定します。 幼児クラスでも複数担任制で、先生同士が協力しながら保育を行っています◎ 先生方の仲の良さが伝わる、とても雰囲気の良い園です。 安心してお仕事をスタートできます!
株式会社トラスト精密
栃木県那須塩原市緑
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:航空機構造製品・宇宙機器の製品開発をお任せします。 ■業務詳細: <メインの業務> CATIA(3DDCAD)を使用して、航空機構造製品の機械製図・出図など、一連の機構設計をしていただきます。 ・機構設計 ・その他の付随業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織: 入社者の9割以上が中途入社なので、レベルに合った導入研修や指導、評価制度が整っています。将来的には、エンジニアとしてスペシャリストを目指すことも、マネージャーやリーダーなど管理職を目指すことも可能です。 創業時より代表取締役以下、管理職者の同族関係の管理職就任を廃止し、現在の取締役も全員が一般従業員から昇進するという公平な能力評価を採用しています。高い志とプロ意識をお持ちの方であれば能力を発揮いただく場は無限にご用意しています。ぜひ、「自立型プロフェッショナル集団」の実現を一緒に目指していきたい方のご応募をお待ちしています。 ■この仕事ならではの魅力・働きがい: ・最先端の技術に接しながら成長できる ・開発に携わった製品が使われる喜び ・考えたモノを設計するモノづくりの楽しさ ■福利厚生: 従業員のことを第一に考えた制度が充実。 引越し費用全額負担/借り上げ社宅完備/残業代全額支給/住宅手当あり ※社員定着率は、業界では高水準である93%を誇っています。 ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
■業務内容:半導体製造装置・FPD(フラットパネルディスプレイ)装置の製品開発をお任せします。 ■業務詳細: <メインの業務> ・ICAD(3DDCAD)を使用して、装置の機械製図・出図など、一連の機構設計をしていただきます。 ・産業機械の機械設計、機構設計、構造設計、流体設計、熱設計など ・その他の付随業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■この仕事ならではの魅力・働きがい: ・最先端の技術に接しながら成長できる ・開発に携わった製品が使われる喜び ・考えたモノを設計するモノづくりの楽しさ ■組織: 入社者の9割以上が中途入社なので、レベルに合った導入研修や指導、評価制度が整っています。将来的には、エンジニアとしてスペシャリストを目指すことも、マネージャーやリーダーなど管理職を目指すことも可能です。 創業時より代表取締役以下、管理職者の同族関係の管理職就任を廃止し、現在の取締役も全員が一般従業員から昇進するという公平な能力評価を採用しています。高い志とプロ意識をお持ちの方であれば能力を発揮いただく場は無限にご用意しています。ぜひ、「自立型プロフェッショナル集団」の実現を一緒に目指していきたい方のご応募をお待ちしています。 ■福利厚生: 従業員のことを第一に考えた制度が充実。 引越し費用全額負担/借り上げ社宅完備/残業代全額支給/住宅手当あり ※社員定着率は、業界では高水準である93%を誇っています。 ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。
350万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(機械設計) 半導体製造装置 組立・その他製造職
学歴不問
~業界トップクラスの安定企業でキャリアアップ/海外で活躍できる◎/夜勤なし/土日祝休み/年間休日120日以上/装置組立経験&機械図面の読解スキルを活かして成長できる~ ■業務内容: 最先端の半導体製造装置の組立・調整業務をお任せします。 「組立経験を活かして、さらに技術を磨きたい」そんな方、大歓迎です。 ■具体的には: ◇精密機械の組立・調整(図面を見ながら工具で組立) ◇配線制作(ワイヤーカット・はんだ付け・コネクタ取付) ◇配線・配管の引き回し取り付け ◇作業手順書の作成・改定(Excel等) ◇国内・海外の工場へ装置納入&セットアップ 組立経験者だからこそ、次のステップへ進める環境です。 ■出張に関しまして: 国内出張及び海外出張(中国・台湾・韓国)がございます。 期間は3週間~1か月ほどで、年に6,7回程度です。 チームで出張するので海外出張の経験がなくても安心です。英語は話せなくても全く問題ございません。出張手当もしっかりとお支払いいたします。 ■アピールポイント: ◇業界トップクラスの安定企業でキャリアアップ ◇賞与年2回(3.4ヶ月分)×昇給ありでしっかり稼げる ◇土日祝休み・年間休日120日以上!プライベートも充実 ◇夜勤なし×残業代全額支給で働きやすい ◇装置組立経験&機械図面の読解スキルを活かして成長できる ◇国内・海外出張でさらにスキルアップ ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
〜半導体装置の機械設計に携わるやりがいと達成感/機械設計経験や知識を活かせる/賞与年2回・充実した福利厚生・高待遇/夜勤なし/年間休日120日以上/家庭やプライベートと両立可能/最先端の技術に触れながらスキルアップ/安定性・将来性も抜群〜 ■業務内容: 半導体製造装置・FPD(フラットパネルディスプレイ)装置の製品開発をお任せします。 ■業務詳細: <メインで行うお仕事の詳細> ICAD(3D CAD)を使用して、装置の機械製図・出図など、一連の機構設計をしていただきます。 <具体的な業務内容> ・機構設計 ・その他の付随業務 ■アピールポイント: ◇社員一人一人の能力、意欲、個性を活かして、自律的プロフェッショナル集団を目指します。 ◇世の中に欠かせない半導体装置を扱うやりがいと達成感があります。 ◇賞与年2回・豊富な福利厚生&高待遇で働きやすさ抜群です。 ◇夜勤なし/年間休日120日以上/家庭やプライベートと両立できます。 ◇PC、スマホ、自動車などモノづくりに欠かせない半導体製造に携われます。 ◇安定性・将来性も抜群です。 ◇最先端の技術に接しながらスキルアップ可能です。 ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他機械設計
~夜勤なし/社会インフラに貢献できる実感/一貫したモノづくりに関われる/賞与年2回・豊富な福利厚生&手当/年間休日120日以上/家庭やプライベートと両立/公共インフラ分野で安定性・将来性も抜群/技術力&対応力が身に付く環境/機械設計の経験を“社会を支える仕事”に/ ■業務内容: 鉄道駅で目にする「行先案内板」「ホーム表示器」などの設計業務をお任せします。主に、板金構造(筐体)の基本設計・詳細設計を中心に、SolidWorksを用いて製品の機械設計を行います。 ■業務詳細: ◇要求仕様に基づいた筐体・構造設計 ◇部品選定・配置レイアウト設計 ◇各種部品図・組立図の作図(2D/3D) ◇社内外との調整、打ち合わせ ■アピールポイント: 【この仕事のやりがい】 ・自分の設計した案内板が駅で使われ、社会インフラに貢献できる実感 ・顧客対応〜設計〜量産まで、一貫したモノづくりに関われる 【働きやすいポイント】 ・賞与年2回(昨年実績年3.4ヶ月)・豊富な福利厚生&手当◎ ・夜勤なし!年間休日120日以上!家庭やプライベートと両立! ・景気に左右されにくい公共インフラ分野で安定性・将来性も抜群! ・技術力&対応力が身に付く環境◎ ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 組立・その他製造職
~組立や配線接続等の経験を活かせる/賞与年2回・豊富な福利厚生&高待遇/夜勤なし/年間休日120日以上/家庭やプライベートと両立/最先端の技術に接しながらスキルアップ可能/安定性・将来性も抜群~ ■業務内容: 自動化装置(FA装置)の組立及び納入作業をお任せします。 ■業務詳細: 小型から大型まで各種の自動化装置に関する組立や配線接続作業を行います。社内にて製品完成後は、客先における納入及び設置作業となります。 納入及び設置作業は主に国内出張ですが海外出張も発生します。 <具体的な業務内容> ・自動化装置ユニットの組立/配線接続作業 ・現地における自動化装置の納入及び設置作業 ■出張について: 組立・調整業務の一部で、年に数回の出張があります。 ※国内:年に4回程度/国外:年に2回程度 ※出張先は国内は関東甲信越・東海地方、国外はアジア・欧州・米国が多いです。 ※出張期間は日帰りのものから3週間〜1か月程度のものもあります。 ※交通費・宿泊費は会社負担で、別途出張手当を支給します。 ■業務の特徴: ・チームで協働しながらの工場内作業となりますので、協働・報告・連携が大切になります。 ・出張を通じて顧客対応力や装置への理解が深まり、将来のキャリアアップにもつながります。 ・業務に慣れるまでは先輩スタッフも同行するのでご安心ください。 ■アピールポイント: ◇製品を大量生産する際に欠かせない自動化装置(FA装置)を扱うやりがいと達成感があります。 ◇組立や配線接続等の経験を活かすことができます。 ◇賞与年2回・豊富な福利厚生&高待遇で働きやすさ抜群です。 ◇夜勤なし!年間休日120日以上!プライベートと両立できます。 ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 半導体製造装置
〜半導体成長分野での最先端技術/世界を舞台に活躍/充実の育成体制/資格取得支援制度/夜勤無し/年間休日125日/土日祝休み/プライベートも充実/賞与年2回・各種手当充実/駅チカで通勤便利〜 ■業務内容: 半導体製造に用いる、電子ビームマスク描画装置の機械設計業務をお任せします。 ■業務詳細: <一番行うお仕事の詳細> 装置の仕様取りまとめレイアウト検討作業、機構設計、構造設計、筺体設計、部品設計 <具体的な業務内容> ・試作製造、評価 ・外部業者との打ち合わせ ・顧客への対応(トラブル対応を含む) <業務にて使用するCADツール> ・AutoCAD(2D)、Solidworks(3D) ■アピールポイント: 【世界を舞台に活躍できるチャンス】 半導体という成長分野で、最先端の技術を身につけ、世界中で活躍するグローバルエンジニアとなってみませんか。 <充実の育成体制で、あなたの成長をサポート> ◇入社後の導入研修・OJT研修など、支援制度も充実しています。 ◇先輩エンジニアが丁寧に指導・サポートしますので、安心してスタートできます。 ◇資格取得支援制度で、キャリアアップを応援します。 【働きがいと働きやすさを両立】 ◇夜勤無し/年間休日125日/土日祝休みで、プライベートも充実できます。 ◇賞与年2回に加え、海外出張手当など各種手当も充実しています。 ◇横浜市磯子区勤務。駅チカで通勤も便利です。 ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
\社員一人一人の能力、意欲、個性を活かして、自律的プロフェッショナル集団を目指します/ ■業務内容: 2輪自動車及びパワーユニット(エンジン・燃料・吸気系)の開発設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇2D・3Dモデリング等(CATIA使用)、設計補助 ◇L/O検討 ◇関連部署との調整業務 ◇資料作成 ■注目ポイント: ◇2輪車開発に携わるやりがいと達成感 ◇最先端の技術に接しながらスキルアップ可能 ◇賞与年2回・豊富な福利厚生&高待遇で働きやすさ抜群 ◇年間休日123日。家庭やプライベートと両立 ◇安定性・将来性も抜群 ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
~社会貢献度の高い仕事/最新技術に触れる/豊富な福利厚生&高待遇/夜勤なし/年間休日124日/安定性・将来性も抜群~ ■業務内容: 日本の大動脈を支える【鉄道用制御装置の検査業務】です。 新幹線をはじめとする鉄道車両の安全運航に不可欠な、制御装置(vvvFインバータ等)や各種電気部品の最終検査をお任せします。 ■業務詳細: ◇製造後の制御装置や電気部品に対し、配線図に基づいた電気的な動作確認を行います。 ◇一般的な電気工具や専用の検査機器を使用し、通電などを測定・確認します。 ◇不具合が発見された場合は、原因究明や修理部門への連携を行います。 ◇必要に応じて、製造部門と協力して品質改善に取り組みます。 ■環境: ・社会貢献度の高い仕事:日々の安全な鉄道運行を陰から支える、やりがいのある業務です。 ・チームワークを重視:先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組めます。 ・最新技術に触れる:最先端の鉄道技術の一端に触れ、スキルアップが可能です。 ■注目ポイント: ◇世の中に欠かせない鉄道の装置を扱うやりがいと達成感 ◇賞与年2回・豊富な福利厚生&高待遇で働きやすさ抜群 ◇夜勤なし。年間休日124日で家庭やプライベートと両立 ◇安定性・将来性も抜群 ◇最先端の技術に接しながらスキルアップ可能 ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
~夜勤なし/年間休日120日以上/家庭やプライベートとの両立が可能/安定した将来性と高い信頼性/最新技術に触れながらスキルアップが可能~ ■業務内容: クライアント先での自動化装置(FA装置)の機械設計を担当していただきます。 <メインとなる業務内容> 小型から大型まで、さまざまな自動化装置に関する構想設計から基本設計、詳細設計までを行います。試運転調整や納入顧客へのオペトレ対応も含まれます。担当業務によっては出張があります。 ■業務詳細: ・自動化装置ユニットの機械設計 ・試運転調整、納入現場での施工管理、納入顧客へのオペトレ対応 社内外での意見交換が頻繁に行われるため、協働・報告・連携が重要です。 ■出張について: 業務に慣れてくると、出張対応が必要になることがあります。 ※出張頻度は多くなく、多くても月に1回程度です。 ※出張先は国内では関東甲信越・東海地方、国外ではアジア・欧州・米国など。 交通費・宿泊費は会社負担で、別途出張手当も支給します。 出張を通じて顧客対応力や装置への理解が深まり、将来のキャリアアップにもつながります。業務に慣れるまでは先輩スタッフが同行するのでご安心ください◎ ■ここが注目ポイント: ◇製品の大量生産に欠かせない自動化装置(FA装置)の設計に携わるやりがいと達成感 ◇機械設計の経験を活かせる ◇年2回の賞与や充実した福利厚生、高待遇で働きやすい環境 ◇夜勤なし/年間休日120日以上/家庭やプライベートとの両立が可能 ◇安定した将来性と高い信頼性 ◇最新技術に触れながらスキルアップが可能 ■企業概要: 当社は1998年創業、関東エリアで事業を展開する「ものづくり」の請負・派遣を行う企業です。関東エリアの製造業顧客を対象に、ハイレベルな技術を提供しています。創業当時から保有している自社工場での「外注受託業務」だけではなく、「業務請負業」も合わせて展開している点が強みとなっています。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術・技能の受託まで、幅広い分野での業務を遂行しています。一方で、当社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
~夜勤なし/年間休日122日/プライベートも充実/安定したキャリアと信頼性/最新技術でスキルアップ可能~ ■仕事内容 クライアント先にて、自動化装置(FA装置)の電気設計業務を担当していただきます。 ■主な業務内容 小型から大型まで幅広い自動化装置の電気設計を行います。加えて、試運転調整や納入先でのオペレーショントレーニングも含まれます。業務によっては出張対応が発生します。 ■詳細業務 ・自動化装置ユニットの電気設計 ・試運転調整、納入現場での施工管理 ・顧客への操作説明・トレーニング対応 社内外でのコミュニケーションが多いため、報告・連携・協働が重要なポジションです。 ■出張について 業務に慣れてきた段階で、国内外への出張が必要になる場合があります。 ・頻度:多くても月1回程度 ・国内:関東甲信越・東海エリア ・海外:アジア・欧州・米国など ・交通費・宿泊費は会社負担、さらに出張手当も支給。 出張を通じて顧客対応力や装置理解が深まり、キャリアアップにも直結します。初めは先輩が同行するので安心です。 ■注目ポイント ◇製造業に欠かせない自動化装置の設計に携わるやりがい ◇電気設計やPLC制御設計の経験を活かせる環境 ◇年2回の賞与、充実した福利厚生で働きやすい職場 ◇夜勤なし・年間休日122日でプライベートも充実 ◇安定した事業基盤と高い信頼性 ◇最新技術に触れながらスキルアップ可能 ■企業概要 当社は1998年創業、関東エリアを中心に「ものづくり」の請負・派遣事業を展開しています。製造業向けに高度な技術を提供し、創業以来、自社工場での外注受託業務に加え、業務請負も行っている点が強みです。クライアント先での生産工程請負から、設計・開発関連の技術支援まで幅広く対応。経営陣が現場を直接管理し、社員がやりがいを持って働ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ