288 件
株式会社ピーシーデポコーポレーション
栃木県足利市堀込町
-
400万円~599万円
システムインテグレータ 家電, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜デジタルライフプランナー/残業12.9h/新設ポジション/携帯販売・保険販売・光回線販売・店長さん歓迎/育休復帰率100%男性取得◎〜 ■業務内容: 会員様がデジタルデバイス(スマホ、タブレット、PCなど)を利用する際のサポートとご提案業務をお任せいたします。 <詳細> ・一人、約150世帯を担当 ・予約制(一日、4〜5件)で対応(会員7割、一般3割) ・店舗での対応かor自宅にラウンドしての対応かは各社員が判断 ・スケジュール管理も各プランナーが自身で管理(→休暇は比較的融通が利く) ・個人ノルマは無いが、月の会費売上げの約150万円/月が評価基準 ・給与はベース給(月給12か月+賞与年約4か月(年2回)) ・会費売上げを越えるとベース給のアップ対象(年2回評価) ・年齢、性別、社歴等は関係なく評価され、実績に応じて昇給が可能 ■働く環境/魅力: ・平均残業時間は月12.9時間(22年度実績) ・年休120日 ・所属スマートライフ店は、1店舗平均15名(社員とアルバイトで構成) ・店舗の女性比率30%程、平均年齢29〜30歳 ・育休復帰率100% 昨年32名(女性20名、男性12名)取得し全員復帰 ■活かせる知識・経験 ・プラン変更や料金の見直しの経験 ・顧客に寄り添った提案経験 ■やりがい ・マニュアル通りの対応はしないため、お客様に対して提案できることの幅が広く、本当の意味でお役に立てていると実感できます! ・お客様に提案するために、自分でも調べるため知見が広がります! ・やった分だけしっかり評価されるのでモチベーションが続きます! ・家庭と両立して働けるため長期就業が出来て安心です! ■お客様のニーズ: ・「インターネットデバイスを使いたいけど上手く使えていない、使いこなせるか不安」 ・「会社でテレワークが導入予定だけど、何から始めたら良い?」 ・「子供のデジタル教育はどうすべきか」 ・「休みに家族全員で旅行に行きたいけど自分たちで予約可能か?」 ■求めるスキル: (1)接客力 ・会員様に信頼される方 (2)提案力 ・話題や提案の引き出しの多い方 (3) 営業力 ・自立したプロのプランナーとして活動出来る方 変更の範囲:会社の定める業務
小林興業株式会社
栃木県足利市鹿島町
山前駅
300万円~499万円
総合商社, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜正社員デビュー歓迎/お客様は既存の優しい50代以上の方がメイン/世間話をしながらお客様をお話をして困っている事を伺い提案をしていきます〜 社宅・家賃補助制度あり。転職を機に一人暮らしデビューしたい方にもオススメです。 ■概要: 一度取引がある個人のお客様に対して、蓄電池やリフォーム商材を販売、提供をするお仕事です。 ■具体的な業務内容: ・一度お取引のある個人のお客様に対してお電話しアフターフォローも兼ねてアポ取り。 ・点検も兼ねて世間話をしながら他に困っている事が無いか確認しお客様に合った商品の提案 当社は環境事業(太陽光発電・エコ関連商品販売)、土木設備工事、介護、飲料水の各事業をグループ会社と共に行っております。蓄電池やリフォーム商材のご提案をお任せします。 【活動エリア】栃木・埼玉が中心(車で1時間圏内ぐらいの範囲/宿泊伴う出張なし)群馬に営業所がオープン予定なのでより近場になることが想定されます。 【移動手段】社用車貸与あり(状況に応じて直行直帰可能) ■業務の特徴: 家庭用蓄電池の設置には、電気料金の節約・災害時の非常用電源等のメリットがあります。そうしたメリットを説明しつつ、お客様に蓄電池の必要性をプレゼンテーションしながらの販売となります。また、エコキュート工事・リフォーム工事など幅広い対応も可能です。 ■組織構成: 営業職は現在4名(20代〜60代/男性)が所属しております。 ■入社後の流れ: 商材知識などを身につけながら、OJTや先輩社員との同行営業を通じて業務に慣れていっていただきますので、業界経験ゼロの方でも安心してください。一人立ちした後も、適宜先輩社員がフォローします。 ■当社の魅力: ・地元密着で転勤なし! 地域を代表する企業であり、特に栃木県内の大規模工事を請け負う事が多く、擁壁工事や道路工事など幅広く受注しておりますので、様々な業務の習得が可能なだけでなく、仕事を通じて地元への貢献を強く実感できる、非常に働き甲斐のある企業です。 ・社宅・家賃補助制度あり! 借上げ社宅として即日、入居可能な佐野市内の賃貸マンション(6階建てオートロック付き、JR両毛線佐野駅から徒歩9分)を用意しています。 家賃補助金制度として、家賃の一部(2万円ほど)を会社で負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
轍精工株式会社
栃木県足利市迫間町
あしかがフラワーパーク駅
500万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 生産管理 工場長
【大手重工業メーカーとの取引あり/高い技術力を持つメーカー企業/完全週休2日制(土日祝休み)/働きやすさ◎/福利厚生充実/年間休日115日】 ■業務内容: 機械式立体駐車場システム構成品やゴンドラ、コンベアなどの製造、特殊車両の設計・製作など多岐にわたる製造に従事しています。今回は、生産管理・設計の両方を担当していただきます。【変更の範囲:無】 ■詳細業務: 製造現場において効率化、品質向上を考えながら行う仕事です。入社直後は現工場長の下について仕事を覚えてもらい、5年以内には後任として工場長に就任してもらいたいと考えています。 ■配属部署: ・製造課に配属致します。現在16名の社員が在籍しております。平均40歳代の男性社員になります。 ・信頼感のあるメンバーが多く、メリハリのある雰囲気の中で仕事ができます。 ■当社の特徴: ・信用と実績により需要が高まり、業績は好調に推移しています。 ・顧客ニーズに合わせた提案や製品納品を通じて、他社にはない製品を提供できる技術を持っています。 ・ニーズに合わせた新しいシステムの開発・テスト・試作機製作など幅広いサポートを行っています。 ・系列工場では、精密製缶製品などを得意としています。 ・高所での作業を安全に行うためのゴンドラを製作し、労働局の製造許可を受けています。 ・大手物流システム総合メーカーの生産・販売協力会社として、多岐にわたる製品を製作しています。 変更の範囲:本文参照
明治機械株式会社
350万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
【スタンダード市場上場/年商75億円以上/年休126日/月平均残業15h程度】 ・製粉・飼料などの製造プラント業界No.1のシェアを占める弊社にて社内SE業務をご担当して頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Windowsサーバの管理及び保守(障害)対応 ・各種システム及びサービスのユーザアカウント管理 ・業務用PC構築及びヘルプデスク対応 ・割合としては業務システム対応7〜8割でヘルプデスク業務は1〜2割となります。 【OS】Windows 10、Windows Server 2019 【言語】Python、HTML5 【データベース】Microsoft SQL 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】サイボウズOffice、Google Workspace 【その他】AWS、RPA ■配属部署: ・現在、2名が配属されております。 ■働き方: ・仕事と休憩のメリハリがあってアットホームな雰囲気で仕事をしております。 ・週休2日制の年間休日126日となっており、残業時間も15h程度とライフワークバランスを充実させることができる環境です。 ・夜勤対応などはありません。休日対応も年に1〜2回程度となります。システムの更新の時程度となります。 ・弊社機械の国内シェアはトップレベルです。私たちの身の回りの多くの食品に明治機械の製造した機械が使われています。大手企業を中心に多くの取引があるため、規模の大きな仕事に携わることができます。 ・2023年4月に新オフィスとなりました。就業環境も整っています。 ■同社の特徴: ・資料・製粉関連でトッププラント装置メーカーとして安定して引き合いを獲得しており、競合優位性の高さから同分野では今後も堅調な受注が予測されています。 ・新しい収益の柱として太陽光事業等を不動産投資家向けに行っており、直近で利回りの高さから多くの引き合いを受けており、同社の利益増加に寄与しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライフドリンクカンパニー
栃木県足利市新宿町
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜未経験からメーカー正社員へ/将来的には設備保全スペシャリストやマネージャーも目指せる/大手ECサイトで圧倒的な売上/大手企業のプライベートブランドも担当する東証プライム上場の飲料メーカー〜 オートメーション化された生産設備でペットボトル飲料(ミネラルウォーター)の製造業務を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ペットボトルの成型工程 (2)空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程 (3)ラベリングや梱包を行う包装工程 上記のいずれかを担当いただく予定です。 どの工程もオートメーション化された機械を操作いただきます。 それぞれの機械が順調に稼働するよう、保守・保全やメンテナンスを中心に業務を学んでいただき、将来的には設備保全のスペシャリストや製造部門のマネージャーを目指していただくことが可能です。 ■栃木の特長 工場稼働から4年目とLDCグループの中では新しい工場ですが、生産数量はトップクラスを誇る勢いのある工場です。 若手メンバーも多く、前向きでチャレンジ精神のある社員が多いため、様々な創意工夫が生まれ、メンバーで刺激し合いながら生産効率を高めています。 22年6月には東京ドーム2個分の広さの新倉庫が完成し、更なる進化を目指して成長中です。 <工場長からのコメント> 栃木工場では、私たちが生活する上でとても重要な“水”を製造しています。自分たちで心を込めて作った製品をスーパーなどで目にするたびに大きなやりがいを感じます。 お客さまへより多くの安全安心をお届けするために、「明るく元気で楽しく仕事がしたい」「機械が好き」「やる気は負けない」、 そんな仲間をお待ちしています。 ■当社の特長 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜残業12.9h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 ・来店されるお客様の暮らしを豊かにするためにデジタルの活用を提案し、お困りごとをサポート ・お客様とそのご家族一人ひとりの将来を一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案実施 <詳細> ・既存顧客:デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし、料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・新規顧客:アフターフォローやサポート提案 ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:スマホプランをお得にする提案/パソコンのスピードをアップさせる/デジタル写真の保管方法のサポート等) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方: ・年休120日 ・月平均残業12.9時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが、家族等のイベントがある日はチームで協力し合って休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前を目指せます ■キャリアパス 「一人一人が、プロ意識を持ったデジタルライフプランナーとして自立して業務に取り組んでいます。」 ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業として地域での取り組みに関わっていくなど様々な道がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
カーブスグループ
栃木県足利市寿町
248万円~
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 講師・指導員・インストラクター
学歴不問 / 未経験OK ◎学歴・職歴・運動経験すべて問いません。 ◎社会人デビューの方、ブランクのある方も歓迎です。 ◎先輩の80%は未経験で入社しています。 \こんな方にぴったりの仕事です/ □…自分の介在価値を感じられる仕事がしたい。 □…仕事のやりがいとプライベートの充実、どちらも大切にしたい。 □…身体の仕組みや健康知識に興味がある。 \先輩たちのキャリアチェンジストーリー/ ■元コールセンタースタッフ 前職は電話越しでしか感謝を感じられず、本当に役に立てているのかなと不安でした。 カーブスに入社後は、直接「洋服のサイズがダウンした!」「あなたのおかげです」と お客様ぼ笑顔を見ることができるので、これが本当にやりたい仕事だったんだなと実感しています。 ■元保険営業 本当に必要なのか、押し売りなのではないかと疑問に思いながら働く毎日でした。 今は健康になって心から喜ぶ人を毎日増やせているので、とてもやりがいを感じています。
----------------------------------- / ○○さん、聞いて! \「体重が減って、こんな服も着れるようになったの!」 「足の筋力がついて、家族旅行を楽しめたよ」 「○○さんがいるから続けてるのよ~」 お客様ととことん向き合うからこそ 嬉しい言葉を、こんなにも沢山もらえる仕事。 —よし、今日も1日頑張ろう。 \ △△さん、お膝の調子いかがですか? 今日も頑張りましょうね! / ----------------------------------- <仕事内容> 女性向けフィットネス『カーブス』にて、お客様に マシンの使い方や体の動かし方をアドバイスします。 運動初心者の主婦のお客様が中心。 気軽に始められるよう、お声がけをしながら シンプルな運動を30分で効率よく行ないます。 覚えるのが難しいマシンや指導方法はないので 「ジムやフィットネスに通った経験がない…」 そんな方もご安心を◎ <1日の流れ> 09:30~ 開店準備/1日の日程確認/体験予約の準備/店内清掃。 10:00~ お客様をお迎えし、ご挨拶や体調確認をして体操のサポート。 13:00~ 1時間休憩後、午後の部の準備のため清掃/情報共有/事務作業など。 15:00~ 午後の部スタート!お客様のサポート。 19:00~ 店内の飾りつけ/翌日の準備をして退勤。 \お客様に向き合える理由/ お客様は主婦層が中心なので日祝休み。 19時には閉店するので、出勤日も帰宅が遅くなることはなし◎ また全国で働く社員の待遇向上実施中です! 生活にメリハリがつき、心に余裕が持てるから お客様にもとことん向き合うことができます!
栃木県足利市福居町
東武和泉駅
AeroEdge株式会社
栃木県足利市寺岡町
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界で認められた金属加工技術/平均残業22時間/安定×急成長、自身のスキルを活かし企業の成長に貢献/2022年大手航空機メーカーからサプライヤーアワード受賞!】 ■業務内容: 社内のエンジニアが加工した金属部品の検査測定業務全般をお任せ致します。同社は、仏の大手航空機エンジン製造メーカー(サフラン)から製品の品質や加工技術を評価頂き、世界で5社のみ選出される賞を受賞しています。AeroEdgeの強みである、「品質」を支えて頂く重要なポジションになります。航空のみならず、産業機械、自動車業界を中心に様々な分野からの新規案件があり未経験の業務にもチャレンジすることができます! ■業務詳細: ・試作部品の測定方法の検証、設備計測器の検討・導入 ・三次元測定機を使用した測定業務、プログラム作成 ・量産工程における検査方法の確立、落としこみ ・測定器計測機器の校正管理 ・航空機部品量産ラインの各種検査業務(製品外観検査等) ・協力メーカーへの連絡、各種調整業務 ・職場の5S活動、改善活動、安全衛生活動への参加 ■組織構成: 品質保証部内の品質保証技術グループ(4名)に配属予定 入社後は、品質管理グループ(量産検査工程)のメンバーとも協力しながら業務を進めていきます。 OJT研修を通して、試作案件の対応を中心に各種計測器を使用した検査を担当します。 ■サプライヤパフォーマンスアワード受賞 サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、同社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。 同社は主に次世代航空機エンジンLEAP(リープ)に搭載する低圧タービンブレードを製造し、サフランに納めています。 LEAPは低圧タービンブレードの素材を軽量なチタンアルミにするなど、最先端の技術を取り入れ、燃費の向上や騒音の低減を実現しました。 サフランが加工会社を探している当時、エアロエッジが日本で唯一短納期で正確な加工を成し遂げ、サフランとの取引を開始しました。また中小企業としては異例の、直接長期契約を結んでいます。 航空業界・日本のモノづくりを支え、幅広く社会に貢献している優良企業になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
栃木県宇都宮市駅前通り
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、施工管理職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: お客様の想いがつまったマイホームづくりのため、着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。 現状工期は4ヶ月前後、年間約25〜30棟の工事をお任せ致します。 未経験の方・経験が浅い方は、まずは先輩社員との同行からスタートいただきますので、ご安心ください。 エリアは営業所管轄の都道府県となっており、原則直行直帰で宿泊を伴うような遠方への出張や転勤は想定しておりません。 ★1棟完工あたり2万円のインセンティブ支給あり!(社内規定あり)実績は給与へもしっかり反映させます! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディファレント
栃木県足利市名草中町
300万円~449万円
その他商社, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【成長産業へのサービス展開/世界トップクラスのシェアを誇るアミノ酸メーカーの日本代理店/産休育休制度有り・育休復帰率100%/年間休日120日】 ■業務内容: 資源循環事業、化学分析受託事業、スポーツニュートリション事業、アミノ酸事業などを手がける当社で事務作業(営業事務)を担当頂きます。 ■担当業務: ・試算 ・売上、仕入れ計上 ・入金管理、請求書・見積書発行 ・営業不在時の取引先からの問い合わせ対応 ・面談議事録や報告書、営業資料作成 ・官公庁への問合せなど ・Sample発送や採取、場合により物流手配/納期確認などへの対応 ・工場内での軽作業(原料運びなどサポート業務程度) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 当社では営業・営業アシスタント・ロジスティクスと大きく3部門に分け活動しており、お任せする事務業務(営業事務)の役割は、営業とロジスティクスをつなぐ役割を担って頂きます。上場企業から個人企業まで、国内外様々な企業とのお取引があり、取引に関する書類作成などのサポート業務や営業担当不在時の問い合わせ対応、官公庁への対応など幅広く事務業務を担当頂きます ※希望であれば、その先に営業としての活動やロジスティクス専任とキャリアチェンジも可能です。 ■キャリアパス: 事務業務サポートを通じて製品知識や業務フローを習得→徐々にお一人で対応する業務を増やして頂きながら独り立ち→将来の組織強化に向けた業務指導や人材育成も担当頂きます。 ■組織形態: 1名の現場と事務兼任担当が活躍中です。 変更の範囲:本文参照
株式会社かなめ商工
栃木県足利市借宿町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【未経験からでもマンツーマンで教えます!/中途入社も多く、なじみやすい環境/ワークライフバランス◎/残業20時間程度/地元密着型企業】 ■職務内容: 工具販売をメインに営業を担当していただきます。 ・ルートセールスが中心で担当顧客は一人60社程度となります。1日当たり20社前後に訪問していただき、工作機械、周辺機器等を導入していただきます。 ・担当エリアは足利市・太田市・館林・羽生市等で、車で1時間圏内で移動できる範囲となっております。 ■職務の特徴・魅力: ・営業スタイルとしては対面販売にこだわっており、それがお客様からの支持をいただいています。 ・主な販売先は自動車や航空宇宙関連部品を製造する企業様で、幅広い分野のお客様に価値を提供しています。 ■組織構成: ・配属先となる工具課には営業が6名所属しており、部長は47歳、課長、係長と続きます。年齢構成は20代〜70代と幅広い世代の社員が在籍しています。 ・別部署の工作機械課には社長以下2名、新規開拓担当も社長兼務で2名います。 ・社員の入社を決めた理由の多くが、のびのびとした社風を挙げており、それを社長も大切にしていて、長時間の会議より朝の打合せやミーティングを重視しています。 ■就業環境 月の平均残業時間は20時間程度で、休日は隔週土曜・日曜・祝日と長期的に腰を据えて働きやすい環境です。※転勤はありません。 入社後は先輩がマンツーマンで業務の流れを教えますので、安心して仕事を覚えることができます。中途入社者も多く、なじみやすい環境です。 達成に応じて奨励金や賞与として反映されます。また、やる気がある方には幹部登用のチャンスが充分にあります。 変更の範囲:本文参照
~
建設機械・その他輸送機器 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【第二新卒歓迎・未経験歓迎!/大手重工業メーカーとの取引あり/高い技術力を持つメーカー企業/完全週休2日制(土日祝休み)/年休115日/働きやすさ◎/福利厚生充実】 ■採用背景: ・メイン事業の拡大と売上増収による人手不足感を解消するために、製造担当者(組立、検査を主業務)を採用します。 ・経験者も大歓迎です。やる気があって、長く勤めていただける方を採用したいと考えています。【変更の範囲:無】 ■業務内容について: 1973年に設立し、大手重工業メーカー製の機械式立体駐車場システム構成品・ゴンドラ・コンベア設計・製作・販売、特殊車両設計・製作等の多種多様な製造に従事する当社にて製造担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・地下式立体駐車場の部品、ベルトコンベアの組立作業 ※ライン作業ではなく、効率化、品質向上を考えながら行うことのできる業務です。 ・業務習熟次第で溶接、塗装 ※本人の技量と希望を尊重し決定いたします。 ■教育体制: ・ベテラン社員が多くなるため、一から優しく教えてくれます。 ・わからないことがあっても聞きやすい環境です。 ■業務の特徴: ・入社後は先輩社員に仕事を通じて教育いたします。 業務の流れとして、修理等の依頼があれば顧客訪問の可能性も発生いたします。主に関東圏の顧客に向けたサービス提供体制となります。 ■配属部署: ・製造課に配属致します。 現在16名の社員が在籍しており、構成は平均40歳代の男性社員になります。 ■当社の特徴・魅力: ・顧客との信用と実績により需要が高まり、業績は好調に推移しています。 ・顧客ニーズに合わせた小回りの利く提案や製品納品を通して、他社にはできない製品をつくれる技術が当社の強みとして運営しております。 ・ニーズに合わせた新しいシステムの開発・テスト・試作機製作など幅広いサポートをおこなっております。 ※系列工場では精密製缶製品等の製作を得意としています。 ・高所での作業を安全に行うためのゴンドラを労働局の製造許可を受け製作しています。 ・大手物流システム総合メーカーの生産・販売協力会社として多種多様な製品を製作しています。 変更の範囲:本文参照
700万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【航空・エネルギー・eVTOL(空飛ぶ自動車)等取引多数の金属部品加工メーカー/設備投資18億円/栃木から世界へ羽ばたく!エンジニアファーストの企業風土】 ■ミッション: お客様から受注した設計済みの製品に対し、どのように生産・量産するかを検討いただき、お客様のニーズに沿った提案をいただくことがミッションになります。 ■業務詳細 本ポジションでは、まずはメンバークラスとして、工程 設計に携わって頂きます。当社の技術部門の中核のエンジニアとして、ご活躍いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・受注製品の工程設計、工程改善、製造技術開発、要素技術開発、治工具の改善 ・新技術、加工設備、ソフトウェアの市場調査と導入検討 ・営業に同行頂き、顧客との打合せや、量産までのプロジェクト推進(工程改善の提案、検証報告) ・既存工程の見直し、品質改善 ※使用CAD:CATIA V5/CAM:hyperMILL、NX、Mastercam ■組織構成: 技術部12名(部長以下、30〜40代のメンバーが活躍中) ■就業環境: 社員食堂:毎日300円で昼食を取ることができます。 社内仮想通貨の運用:毎月必ず支給があり、売店等(冷凍食品・お菓子・飲料)で使用が可能です。 ■顧客ニーズ 航空業界で培った高度な技術を元に、自動車/宇宙/エネルギー/医療等から多数のニーズが増加しております。 【エンジニアファーストの企業風土】 同社社長の森西氏もエンジニアからキャリアをスタートであることもあり、現場社員の意見を尊重し、積極的にビジネス・設備投資に取り入れています。意思決定のスピードが早く、エンジニアのやりたいことを実現できる企業風土です。自身の成果に対して、等級・給与に還元していく公正な評価制度を導入しています。2016年創業という若い企業であり成長段階にあるだからこそ、柔軟に物事を捉え改善に向けて動くことを大切にしています。 【世界で認められた技術力】 同社は2022年にサプライヤパフォーマンスアワード受賞をしております。サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、同社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。
【東証グロース上場/設備投資額18億円/世界に認められた技術力/航空・エネルギー・eVTOL(空飛ぶ自動車)等成長産業での受注多数/金属部品加工メーカー/オーダーメイド制/エンジニアファーストの企業風土】 ■ミッション: お客様から受注した設計済みの製品をどのように生産・量産することがミッションになります。 航空業界で培った高度な技術を元に、自動車/宇宙/エネルギー/医療等から多数のニーズが増加している状態です。本ポジションでは、まずはメンバークラスとして、3D-CAD/CAMを用いたNCプログラム作成に携わって頂きます。また営業に同行頂き、顧客との打合せや、プロジェクト推進などもお任せ致します。当社の技術部門の中核としてご活躍頂く事を期待致します。 ■業務詳細: ・3D-CAD/CAMを用いた3軸または5軸加工のNCプログラム作成 ・複合旋盤や5軸マシニングセンタを用いた機械加工(テスト加工) ・金属部品製造における加工プロセスの立案、加工条件の設定、工具選定、設備選定・導入検討 ・加工シミュレーションソフトを用いた加工法の検討、効率化 ・モノづくり視点での改善に向けた顧客とのコミュニケーション(工程改善の提案、検証報告) ・既存工程の見直し、品質改善 ・メンバ並びに他部門への技術指導・支援 ■組織構成: 技術部12名(部長以下、30〜40代のメンバーが活躍中) ■就業環境: 残業20時間程度、年間休日120日、リモートワーク週1回 社員食堂の導入しており、毎日300円で昼食を取ることができます。 ■同社の魅力: ・企業風土(エンジニアファースト) 同社では、現場社員の意見を尊重し、積極的にビジネス・設備投資に取り入れています。意思決定のスピードが早く、顧客のニーズに応え・エンジニアのやりたいことを実現できる企業風土です。年功序列や、しがらみがも一切ございません。自身の成果に対して、等級・給与に還元していく公正な評価制度を導入しています。2016年創業という若い企業であり成長段階にあるだからこそ、柔軟に物事を捉え改善に向けて動くことを大切にしています。 また事業拡大に伴い、2024年6月には新たに2つ目となる新工場の設立を予定しています。
オプトウエア株式会社
栃木県足利市芳町
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 画像処理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪年休120日/フレックス勤務相談可≫≪大手企業・外国籍企業取引多数≫ ■業務内容: 足利市に本社を構え、自動車部品・鉄道点検装置・液晶ディスプレイ等幅広く利用される産業用レーザー応用システムの受託開発と製造を行う当社にて ・各種外観検査や鉄道やインフラ点検装置に関わる画像処理を中心とした開発業務をお任せします。 ■具体的には 主に自動車部品・鉄道点検装置・液晶ディスプレイに関わる各種検査装置の受託開発案件を対応頂きます。 ・HALCON、OpenCVに対する知識や経験を活かし数名でグループを組んで画像処理に関わる開発エンジニアとして担当いただきます。 ■配属部署: 男性社員4名(50歳代2名、30歳代1名、20歳代1名)と仕事をしていただきます。 ■特徴・魅力: カナダやドイツ籍企業とのビジネスマッチングなど、幅広い顧客ネットワークを生かした事業展開も行っております。 顧客の課題解決を実現する装置において正解はひとつではなく、何が最良か、どうすれば良いのか、その答えにたどり着くための試行錯誤を果敢にチャレンジいただける就業環境で個人としてのスキルアップを目指すことが可能です。 トヨタ、JR東海、東レなど、トップメーカー・社会影響力の高い交通インフラ企業との取引実績があり、自らが設計に携わったシステムが導入され、大きな改善につながる実感を得られる可能性のあるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【2023年新規上場、2024年新工場建設、新規ビジネス拡大中のため増員!世界でも2社しか供給していない航空機エンジン部品の加工メーカーでチャレンジスキルアップをしたい方歓迎/2022年フランス大手航空機エンジンメーカーからサプライヤーアワード受賞!】 ■業務内容: 当社の製造職として航空機エンジン部品の機械加工を担当します。 入社後は、OJT研修を通して業務スキルを取得し、日々の生産オペレーションに貢献します。 ・量産ラインの機械加工オペレーション ・機械加工に付随する各種業務(工具交換作業、設備の簡易メンテナンス、日常点検など) ・改善活動、5S、安全衛生活動への参加 ■キャリアパス: ご経験・スキルに応じて、職場のリーダー・マネジメント職を目指して頂くことも可能です。 また、製造現場での経験を活かして検査部門や技術部門へのチャレンジも可能です。 ■就業環境: 入社後は9ー18時の日勤勤務。その後はシフト制で就業します。 担当するラインによって以下のいずれかの勤務形態となります。 交替勤務制 (1)9−18/21−翌6 (週5日稼働/週2日休日) 変形労働勤務制 (2)9−20/21ー翌8 (週4日稼働/週3日休日) ■職場: 2016年3月に建設し、明るくクリーンで、空調完備の職場です。 製造現場では、20代〜30代のメンバーの若手メンバーが多く活躍しています。 「改善活動を文化に」を合言葉に、TPS(トヨタ生産方式)を取り入れた改善活動に会社全体で取り組んでいます。 ■同社の魅力: ・企業風土 同社では社員の意見を尊重し活発に取り入れています。目安箱による社員からの意見回収といった施策を行う他、ランチタイムには食堂にて部署の垣根なく交流が行われています。2016年創業という若い企業であり成長段階にあるだからこそ、柔軟に物事を捉え改善に向けて動くことを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーシーエス
栃木県足利市問屋町
300万円~549万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜情報サービス全般を扱う、地場の安定老舗企業/転勤無しで腰を据えて働けます◎/年間休日121日/住宅手当・家族手当など福利厚生も充実〜 ■業務内容: ◇病院・クリニックへの医事会計システム及び電子カルテシステムの導入、導入後の運用支援 ◇介護福祉施設への介護支援システムの導入、導入後の運用支援 ◇病院・クリニック向け部門系システムの導入、導入後の運用支援 ■具体的には: ◇自社ユーザー様、他社ユーザー様からの医療システム、電子カルテシステムの入替導入作業・入替後の運用支援 ◇自社ユーザー様、他社ユーザー様からの介護システムの入替導入作業・入替後の運用支援 ◇新規もしくは自社ユーザー様、他社ユーザー様からの部門系システムの入替導入作業・入替後の運用支援 ※例:看護部門、薬剤部門、検査部門、放射線部門、リハビリ部門等を実施していただきます。 ■「指定休日制度」について: 指定休日とは、日曜・祝日以外の休日を個人で設定できる制度です。 「役所に行かなければならない」 「平日にある趣味のイベントにどうしても参加したい」 といったような時は平日に休日をとれますし、もちろん土曜にとって連休にするのもOK。プライベートを大切にしながら、柔軟な働き方ができる環境があります。 ■当社について: 情報処理サービス、 ソフトウェア開発、 コンピュータ及び周辺機器の販売、 各種業務システム及びパッケージソフトウェアの販売など、情報サービス全般に幅広い業務を行っています。 ■当社で働く魅力: 足利市で他にはないともいえる「情報サービス」全般を扱っています。スマートフォン・タブレット向けの先進アプリ開発をはじめ、IT化の進む学校へのシステム導入や、医療機関への電子カルテ導入などを積極的に請け負っており、安定した仕事量と収益を確保しつつ、新規ユーザー獲得も行っています。 変更の範囲:適性を顧慮して当社業務全般の職種に変更となる可能性あり
システムインテグレータ, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【情報サービス全般を扱う、地場の安定老舗企業/転勤無しで腰を据えて働けます◎/年間休日121日/住宅手当・家族手当など福利厚生も充実】 ■業務内容: ・ホームページ制作 ・ホスティング管理 <具体的には…> 両毛エリア、近隣の製造業、販売業の企業様、医療関係、自治体のお客様を中心にホームページ制作、Webサーバーやメールサバーの管理、Web関係全般の仕事を担当していただきます。 ■使用言語/環境: ・PHP ・JavaScript ・WordPress ■入社後の流れ: スキルチェック後、OJTを通じて業務に慣れていただきます。 ゆくゆくはお客様を担当していただき、ホームページの企画・提案等をお任せします。 ■「指定休日制度」について: 指定休日とは、日曜・祝日以外の休日を個人で設定できる制度です。 「役所に行かなければならない」 「平日にある趣味のイベントにどうしても参加したい」 といったような時は平日に休日をとれますし、もちろん土曜にとって連休にするのもOK。 プライベートを大切にしながら、柔軟な働き方ができる環境があります。 ■当社について: 情報処理サービス、 ソフトウェア開発、 コンピュータ及び周辺機器の販売、 各種業務システム及びパッケージソフトウェアの販売など、情報サービス全般に幅広い業務を行っています。 ■当社で働く魅力: 足利市で他にはないともいえる「情報サービス」全般を扱っています。スマートフォン・タブレット向けの先進アプリ開発をはじめ、IT化の進む学校へのシステム導入や、医療機関への電子カルテ導入などを積極的に請け負っており、安定した仕事量と収益を確保しつつ、新規ユーザー獲得も行っています。 変更の範囲:適性を顧慮して当社業務全般の職種に変更となる可能性あり
住化積水フィルム株式会社
栃木県足利市福富新町
石油化学, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【シャンプーや洗剤などの詰替用パウチ包材に使用されるフィルムの製品開発/残業20hr程度/商品開発】 ◆職務概要 ・フィルム新製品開発・技サ業務:樹脂・添加剤・塗膜配合検討、テスト成膜、評価・分析 ・顧客への営業同行訪問・ニーズ調査業務:顧客へ出向き、意見交換、試作立ち合い、現場調査など ・フィルム製造現場での作業:試作準備、立ち合い、データ取り業務 ◆職務詳細 既存の製品に対して新しい機能を付与する研究を行ったり、お客様からのニーズを拾い商品化していただきます。開発テーマは個人で2,3テーマを持っていただき、様々な部署と連携しながら商品開発から実際に工場で製造となるまで一貫して業務を担っていただきます。メイン業務は配合ですが、製品開発の中で幅広い業務をお任せいたします。 ◆キャリア 入社後はご経験やお持ちのスキルに近しいところからお願いをいたしますが、ご経験が浅い方でも化学や高分子の知見がある方であれば社内でフォローしながら少しずつ開発テーマをお任せいたします。 ◆過去中途入社社員について 中途入社で活躍されている社員の方は高分子の中でも同社のメインとなるフィルムではなくゴムや外壁の開発や分析を行っていたご経歴の方もいらっしゃいます。そのため、様々なバックグラウンドの方がご活躍いただける環境です。 ◆特徴 メイン商材は農業で使用されるビニールハウス等のフィルムであり、現状代替が利かない製品として幅広い農作地で使用されております。農業界のフィルムシェアでは国内トップを誇っており、安定した基盤を築いております。加えて、日常生活で目にするシャンプーやリンスの詰め替え容器に使用される包材も同社で開発、製造を行っており大きく2軸で事業を展開しております。 ◆当事業部について ・農業資材に使用するポリオレフィンフィルム(ビニールハウス用途等)、ポリエチレンフィルム(農地の地表に敷いて地熱上昇や雑草を抑制するフィルム等)をはじめ、農業分野向けに多用途、多品種の製品を開発、販売しています。 ・近年では生分解性フィルムの開発も積極的に行っており、SDGsにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ北関東
栃木県足利市県町
県駅
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜UIターン歓迎/プライム上場の独立系Tier1メーカーである(株)ニフコの100%子会社/少数精鋭でEV化など、先端技術開発に携わる企業です〜 ■業務内容: ・生産計画の立案 ・製品の発注、在庫管理 ・納期管理に関する業務 ・物流(委託業者含む)の管理をする業務 ・売上計上に関する業務 ・顧客との納期調整 ・材料部品調達 ・人材育成、業務管理、マネジメント ■会社について: 工業用ファスナー国内最大手の親会社(株)ニフコは、プラスチック部品分野において世界No.1を見据えるグローバルカンパニーであり 、樹脂という自由度の高い素材にアイデアを注いだ付加価値の高い製品を世に出し続けています。 主力製品である自動車部品では、自動車の軽 量化と燃費向上というトレンドで一台当たり700点という高いシェアを持ち、昨今は、エンジン/燃料回りの製品もリリースしました。 また、自動 車業界だけでなく、住宅設備やファッション・スポーツでも活躍し、 今後最注力する自動車パワートレイン部品の量産工場として、2018年に独立し「株式会社ニフコ北関東」として設立しました。 自動車の基本部品 である車台と呼ばれる部分で、「走る・曲がる・止まる」という車の基本性能に関わる領域で、ニフコの得意とする軽量化など、プラス チックの特性を生かした製品を生産。今後唯一無二の製造拠点として発展を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
その他商社, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【成長産業へのサービス展開/世界トップクラスのシェアを誇るアミノ酸メーカーの日本代理店/産休育休制度有り・育休復帰率100%/年間休日120日】 ■業務内容: 資源循環事業、化学分析受託事業、スポーツニュートリション事業、アミノ酸事業などを手がける当社で工場内作業業務を担当頂きます。 ■担当業務: ・レアメタルの焼成加工 ・製品を容器から取り出し焼成炉へ運搬 ・焼成後の製品を容器へ積替え ・フォークリフトでの容器の移動など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 当社が循環事業として運営するレアメタルなどのリサイクル製造業務を担当頂きます。各所から集積されたレアメタルを含んだ製品からレアメタルを取り出し焼成炉で加工し、抽出したレアメタルなどのリサイクル製品を容器積め変え、フォークリフトで移動を担当頂きます。業務フローは実際に業務に従事しながら習得頂く事ができます。未経験から業務フローを習得した従業員も多く在籍しております。 ■キャリアパス: 製造担当の業務サポートを通じて製品知識や業務フローを習得→徐々にお一人で対応する業務を増やして頂きながら独り立ち→将来の組織強化に向けた業務指導や人材育成も担当頂きます。 ■組織形態: 約3名の製造業務担当が活躍中です。 ■仕事の魅力: スクラップ/焼成加工を軸としたリサイクル事業の新規開拓をお任せします。「SDGs」持続可能な、限りある資源を大切にするため、製造工程で廃棄される貴重な資源の完全リサイクルを目指して、発生元からスラッジ等をお預かり。焼成加工を施し精錬原料に変えるビジネスや、現在では、ごみ処分されていた焼却灰から貴金属の回収を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トヨタレンタリース栃木
栃木県宇都宮市東宿郷
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
《未経験OK◎社員カーシェア制度など福利厚生充実/中途採用者活躍中/1968年創業/栃木県に特化した地域密着経営/県内合計16店舗運営》 ■概要: 全国に展開するトヨタ系企業として栃木・宇都宮に本社を置き、カーリース事業・レンタカー事業を手掛ける当社にて、レンタカー店舗スタッフをお任せします。 お客様に「気持ちよくトヨタレンタカーを使っていただくために私たちはどのようなことができるのか」を店舗メンバーで考えながら業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ◇レンタカー店舗でのフロント業務(店頭応対・電話応対) ◇洗車・日常点検の実施 ◇車両移動のための運転業務 ◇請求書・見積書・POP作成等の事務作業 入社後はまず洗車など車を安全にお客様にご利用いただけるよう、車のお手入れなど日常にも生かせる知識からキャッチアップいただきます。 その後は販売促進のためのPOP作成など幅広いスキルを身に着けることができ、成長・やりがいを実感できるポジションとなっております。 レンタカー店舗で経験を積んだ後、適性に応じて法人顧客を対象としたカーリース営業、レンタカーとカーリースに付随する その他の業務を担う部署へ異動の可能性があります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 南部:32名/10代2名 20代14名 30代6名 40代4名 50代4名 60台2名 ※どのエリアも20〜30代の若手が多く活躍しており、同世代の仲間と切磋琢磨しながら仕事に取り組んでいます。 ※転勤はございません。 ■1日当たりの来店客数 宇都宮駅、日光駅、小山駅の店舗:70-100台/日 駅前店以外:10-20台/日 ■当社の特徴: ・栃木県内の「トヨタレンタカー」運営会社として観光客や地域の個人・法人顧客より支持いただいております。 ・宇都宮市に5店舗、県内全域で合計16店舗を構え、トヨタのフルラインナップを取り揃え、栃木県内に特化し地域密着経営を実現しております。 ・レンタカーで宇都宮・那須・日光などの栃木観光やドライブまたは引越しを、カーリースで栃木の企業の車両運用の効率化をサポートしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社オプトニクス精密
栃木県足利市富士見町
600万円~799万円
その他メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【理系出身者9割の職場/月残業20時間以下/働きやすさ◎/主な取引先:京セラ、東芝、リコー、パナソニックなど大手多数!】 ■業務内容について: 超微細加工技術で多彩なメーカーに技術提供をしている同社にて、 開発課に所属し、超精密部品(ノズル、フィルター等)に関する客先でのニーズのヒアリング、提案〜技術開発(ものづくり)、 およびその周辺業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・客先での折衝(ニーズヒアリング、提案) ・顧客とのメール対応 ・技術開発(フォトリソグラフィや電鋳技術を駆使してものづくり) ・2D-CADによる簡単な設計 など 技術開発だけではなく営業も担うポジションですので折衝能力が必要とされます。 ■同社製品の活用例 ∟不純物を取り除くフィルターやふるい ∟微粒子のインクを吹き付けるインクジェットヘッド部品など ■入社後の流れ 当社の製作方法は業界的にも珍しく、先輩社員も皆未経験で入社をしています。 座学研修をふくめ、約1年は先輩社員と一緒に仕事を進めます。 流れや手順などが確実に身に付くまでサポートしますのでご安心ください。 先輩のやり方を見ながら作業するため、自然と覚えることができますよ。 ■組織構成 現在20〜40代の4名が在籍中です。 未経験で入社をした外国籍の方も活躍しております。 ■会社の雰囲気 現在、30代40代を中心に、20代〜50代が活躍しています。 入社理由も「製造職に興味があった」「家が近かった」 「スーツを着たくなかった」「体を動かしたかった」と様々。 社員同士や上司(部長)との距離が近く、 和気あいあいとした雰囲気です。 基本的には1人で作業を進めますが、 そばで先輩も作業を行っているため相談や質問をしやすい環境です。 ■当社の特徴について: 当社の追求する技術テーマは<目では見えないほどの小さな穴をあける技術>です。 この技術は様々な業界で必要とされているものであり、 これまで印刷機業界・家電業界・医療業界・自動車業界・大学・研究機関など様々な業界へとの取引実績を持ちます。 このような取引実績の背景には、これまで機械加工が不可能といわれていた0.001mの微細な加工を実現してきたことがあげられます。
その他メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【皆さん未経験入社のため、入社後のサポートも手厚いです/月残業20時間以下/働きやすさ◎/主な取引先:京セラ、東芝、リコー、パナソニックなど大手多数!】 ■業務内容について: 超微細加工技術で多彩なメーカーに技術提供をしている同社にて、 開発課に所属し、超精密部品(ノズル、フィルター等)に関する客先でのニーズのヒアリング、提案〜技術開発(ものづくり)、およびその周辺業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・客先での折衝(ニーズヒアリング、提案) ・顧客とのメール対応 ・技術開発(フォトリソグラフィや電鋳技術を駆使してものづくり) ・2D-CADによる簡単な設計 など 技術開発だけではなく営業も担うポジションですので折衝能力が必要とされます。 ■製品の活用例 ∟不純物を取り除くフィルターやふるい ∟微粒子のインクを吹き付けるインクジェットヘッド部品など ■入社後の流れ 当社の製作方法は業界的にも珍しく、先輩社員も皆未経験で入社をしています。座学研修をふくめ、約1年は先輩社員と一緒に仕事を進めます。 流れや手順などが確実に身に付くまでサポートしますのでご安心ください。 先輩のやり方を見ながら作業するため、自然と覚えることができますよ。 ■組織構成 現在20〜40代の4名が在籍中です。 未経験で入社をした外国籍の方も活躍しております。 ■会社の雰囲気 現在、30代40代を中心に、20代〜50代が活躍しています。 入社理由も「製造職に興味があった」「家が近かった」 「スーツを着たくなかった」「体を動かしたかった」と様々。 社員同士や上司(部長)との距離が近く、 和気あいあいとした雰囲気です。 基本的には1人で作業を進めますが、 そばで先輩も作業を行っているため相談や質問をしやすい環境です。 ■当社の特徴について: 当社の追求する技術テーマは<目では見えないほどの小さな穴をあける技術>です。 この技術は様々な業界で必要とされているものであり、 これまで印刷機業界・家電業界・医療業界・自動車業界・大学・研究機関など様々な業界へとの取引実績を持ちます。 このような取引実績の背景には、これまで機械加工が不可能といわれていた0.001mの微細な加工を実現してきたことがあげられます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ