4468 件
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
沖縄県浦添市港川
-
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【具体的な業務内容】 (1)アプリケーション開発業務 エンタープライズ系システムを中心に企画・提案・開発まで担当していただきます。メインは開発のメンバークラスの業務を想定していますが、リーダークラスへのステップアップも期待しています。 顧客のビジネスニーズに合わせた最適なアーキテクチャを用いてソリューション提案し、WEB アプリやモバイルアプリを中心としたシステム構築を行います。 (2)アプリケーション保守業務 エンタープライズ系システムを中心に保守・運用まで担当していただきます。メインは保守のメンバークラスの業務を想定していますが、改修も行うためアプリケーション開発の経験が前提となります。また、リーダークラスへのステップアップも期待しています。 顧客のビジネスニーズに合わせた最適なアーキテクチャを用いて JBS でソリューション提案・開発した WEB アプリやモバイルアプリの保守・運用を行います。 <開発実績例> ・自動車メーカー/カーシェア管理システム ・中古車販売会社/販売管理システム ・消費財メーカー/見積もりシステム 【ポジション魅力】 ・沖縄は遠隔地ではありますが、開発時はお客さまの窓口として、テレビ会議などのツールを利用してしっかりとコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。 ・規模に応じて、東京本社と同じチームを組んで分散開発を行うこともあります。 ・自由度の高い現代型の開発スタイルで仕事に取り組むことができ、手がけたシステムの成果・反響がしっかり把握できます。 【入社後のイメージ】 入社オリエンテーションの後、各チームの実業務をレクチャーしていきます。 その後は、各チーム(開発・保守)の主たる業務に従事していただきます。開発業務の方は、並行して開発チームの拡大施策にもご協力いただきます。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
エスエイティーティー株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【教育現場向けシステムの開発メンバー/安定の駿台グループ/社会課題解決/教育ICTのパイオニア】 ■採用背景:学校現場からの需要により同社システムの開発が急務になっているため組織拡大を見据えた増員です。 ■担当案件: 自社プロダクト「賢者」 https://satt.jp/product/kenja/index.html ・教職員の労働環境の改善 ・事務職員の業務のIT化 といった各校特有の課題の解決のため、学校職員の業務改善に対する最適なシステムとなるよう開発を進めていただきます。 ■業務内容: ・企業向けLMSと内製用のアプリケーションの要件定義・設計・開発 ・企業、官公庁向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションの開発 ・高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発 (教員・事務職員の業務のオートメーション化をサポートするシステム) ・メンバーのタスク管理等 ■開発環境: 開発言語:PHP/Ruby/JAVA/JavaScript フレームワーク:独自フレームワーク OS:Windows/Linux DB:MySQL/SQLServer/DB2 インフラ:AWS 管理:BackLog ソース管理:GitHub ■就業環境: ・当社は常に新しいことに挑戦しているため、「できるかわからないけど、とにかくやってみよう!」とチャレンジ精神旺盛な方や、新しい知識を身につけようという意欲がある方にはマッチします。 ・年休120日、残業20h程度とWLBを保った働き方が可能です。 ■組織構成: 20代の新卒社員から60代のベテランまでがおり(30代後半から40代が多い)、男女比は7:3です(約5名の組織)。中途入社が多く、教育業界に携わることから、職場は落ち着いた雰囲気です。「土日にしっかりと休める」「会社の雰囲気が良い」と、エンジニアの多くが働きやすい環境と感じているようです。 ■当社について: 駿台グループの一員として、駿台予備学校のシステム開発・運用と、企業向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションを開発し提供しています。また、高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発も手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
沖縄チエル株式会社
沖縄県浦添市屋富祖
400万円~649万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇沖縄/浦添市<チエルG>IT営業◆文部科学省推進で追い風!沖縄の教育を支える授業支援システム/先生の負担軽減・子供たちの未来に貢献◆転勤無・月残業25H程・住宅手当あり◆EdTech市場の最前線で活躍◆◇ ■おすすめPOINT \教育の未来を支えるICT営業/ ・国の方針により、ICT教育の需要が急速に高まっている沖縄で、教育機関を支える仕事です! ・転勤なしで安心して働け、住宅手当や家族手当など福利厚生も充実◎ ・「Google for Educationパートナープログラム」の技術パートナー企業として、EdTech市場の最前線で活躍できます! ■職務内容: ◇教育関連ICT商材の提案営業 ・自社商品を販売代理店経由で教育委員会や大学に提案します。加えて、学校への直接営業も行い、自社製品の導入提案をします。 ・急速にDX化が進む教育現場の課題を掘り起こし、販売代理店と共に解決策を提案します◎ ・教育委員会や学校法人は導入決定までの時間が長く、案件規模も大きいため、しっかりとした関係構築と営業戦略の検討が必要です。 ・授業・学習支援システム、語学4技能学習システム、情報基盤システム、Eラーニングシステム、デジタル教材などを組み合わせた総合的な教育ICT提案を行います。 ■組織構成 営業1名、サポート4名 ■当ポジションの魅力: ◇教育の未来を支えるやりがい ・教育の発展や子供たちの明るい未来を創造し、現場の先生方の負担軽減にも貢献できます◎ ◇福利厚生充実/ワークライフバランス良好 ・住宅手当や家族手当など福利厚生が充実しており、転勤もないため、安心して働けます。月の残業時間も約25時間と働きやすい環境です! ◇EdTech市場の最前線で活躍 ・「Google for Educationパートナープログラム」の技術パートナー企業に認定されており、世界的な成長が見込まれるEdTech市場の最前線で、多様化するニーズや課題解決のための新しい取り組みに関われます◎ ■当社について: 私たちチエルは、ICT教育を通じて教育現場のデジタル化を推進し、先生方の負担軽減や教育の質向上に貢献しています。全国の教育機関に幅広く導入されている自社製品を基に、これからも教育の未来を支えるために尽力していきます。
~
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【教育現場向けシステムの開発メンバー/年間休日120日/安定の駿台グループ/社会課題解決/教育ICTのパイオニア】 ◎学校現場からの需要により同社システムの開発が急務になっているため組織拡大を見据えた増員です。 ■担当案件: 自社プロダクト「賢者」 https://satt.jp/product/kenja/index.html ・教職員の労働環境の改善 ・事務職員の業務のIT化 といった各校特有の課題の解決のため、学校職員の業務改善に対する最適なシステムとなるよう開発を進めていただきます。 ■業務内容: ・企業向けLMSと内製用のアプリケーションの要件定義・設計・開発 ・企業、官公庁向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションの開発 ・高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発 (教員・事務職員の業務のオートメーション化をサポートするシステム) ■開発環境: 開発言語:PHP/Ruby/JAVA/JavaScript フレームワーク:独自フレームワーク OS:Windows/Linux DB:MySQL/SQLServer/DB2 インフラ:AWS 管理:BackLog ソース管理:GitHub ■就業環境: ・当社は常に新しいことに挑戦しているため、「できるかわからないけど、とにかくやってみよう!」とチャレンジ精神旺盛な方や、新しい知識を身につけようという意欲がある方にはマッチします。 ・年休120日、残業20h程度とWLBを保った働き方が可能です。 ■組織構成: 20代の新卒社員から60代のベテランまでがおり(30代後半から40代が多い)、男女比は7:3です(約5名の組織)。中途入社が多く、教育業界に携わることから、職場は落ち着いた雰囲気です。「土日にしっかりと休める」「会社の雰囲気が良い」と、エンジニアの多くが働きやすい環境と感じているようです。 ■当社について: 駿台グループの一員として、駿台予備学校のシステム開発・運用と、企業向けにeラーニングシステム(学習管理システム)や教材作成アプリケーションを開発し提供しています。また、高等学校・教育委員会向けの校務(教務)支援システムの開発も手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
沖縄テクノス株式会社
沖縄県那覇市旭町
450万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 大手企業様の情報システム部に入り、PMとして業務系アプリ/ERPパッケージの開発プロジェクトで要件定義から設計・開発・運用まで一貫してプロジェクトを担当して頂きます。 お客様との交渉や、システム見積、課員の指導育成など経営にも携わって頂きます。 ※お客様は製造、流通、メーカー、通信系等があり、経験に応じてアサインする案件を決定します。 ■開発環境 弊社での、事業はオープン系またはERP(SAP)事業特化型のため、使用言語はABAP, Java, C, C#, JavaScriptなどになります。 ■本職種のミッション 東京支社は、大手メーカーから受託開発案件を切り出したニアショア拠点であり、当社本拠地である沖縄に案件を受託できるよう情報システム部内で信頼を得ることになります。企業・組織としての拠点である東京支店の旗振り役として、お客様対応や開発義業務に加え、沖縄拠点への仕事の割り振り・ハンドリングする役割を期待しています。 ■特徴・魅力 技術研修、ヒューマンスキル研修は親会社と同様に研修制度は充実。勉強会なども頻繁に開催しており、スキルアップ・キャリアアップへのバックアップ体制は万全です。 ■会社の雰囲気・特徴 沖縄本社にはUIターン社員も在籍しており、20代〜50代まで幅広い年代の居る活気のある社風です。活躍している社員の共通点はよくしゃべる人、コミュニケーション力の高い人など。技術向上にも熱心な社員が多いです。部活動もあり、若手社員が結成し、様々なイベント部活動を積極的に行っています。また、子育て中のPM、PLが多い為両立しやすい環境づくりに力を入れています。 ■当社の特徴 <ワークライフバランスの充実> 昨年度の平均残業時間は月に13時間でした。 その他にも年間休日124日、完全週休2日制とプライベートの時間も確保できる環境を整えています。 <経営基盤の充実> 当社はスタンダード上場企業の株式会社テクノスジャパンのグループ会社です。 親会社からの案件が多いため、案件数も安定しております。 <研修制度の充実> 技術研修、ヒューマンスキル研修は親会社と同様に研修制度は充実。 勉強会なども頻繁に開催しており、スキルアップ・キャリアアップへのバックアップ体制は万全です。
NTCコンサルタンツ株式会社
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 国や地方自治体が発注するダム・ため池、揚排水機場、用排水路、道路、橋梁等の計画設計および維持管理計画に関する業務をご担当いただきます。 設計業務を中心に、企画、調査から事業計画、経済効果算定等まで行っていただきます。 ■魅力: 農業農村整備事業の業務実績が全国トップクラスを誇り、技術力で日本の農業・農村地域を支え、貢献できる会社です。 官公庁案件がほぼ100%で、経営基盤が非常に安定しています。 ■働き方: 働き方改革に力を入れており、年間休日126日、残業時間月平均35時間となっています。 繁忙期・閑散期での変動はありますが、有給休暇の年5日取得義務は当然として、技術者の積極採用、技術情報の活用利便性の向上や設計標準ツールの開発等による設計作業の効率化で更なる働き方改革を推進しています。 また、全国の拠点ごとに採用をしており、勤務地も本人の希望を尊重しているため、地元に根付いて働く事ができます。 出張も日帰りで通える範囲が多く、長期にわたる出張はありません(1泊程度の出張はあり)。 ■キャリアパス:同社では目指したい姿への経験を積むことができます。 〇プロフェッショナルを目指される方:専門性を磨き続けるために、希望を考慮した上で現場での業務を担当していただきます。 〇管理職を目指される方:入社後経験を積んでいただいたあと、マネジメントの業務を担当していただきます。将来的に幹部を目指すことも可能です。 ■同社の特徴: 同社は農林水産省や地方自治体からの請負が多く、農業土木分野で全国トップシェアを誇っています。 創業以来「水」「土」「地域」に関する専門技術にこだわり、全国の農業・農村地域を中心に高品質な技術・サービスを提供してきました。 具体的な調査・計画・設計の対象は、農業用水を確保するダム・堰・用水路等の建設・補修、生産効率を向上するための田畑の整備、流通を支える道路・トンネル・橋の建設・補修、地域の暮らしを豊かにする環境整備、小水力発電等の代替エネルギー計画及び各種防災対策に関する事業などです。 また、これらの技術は東日本大震災の復旧・復興にも大きく寄与しており、弊社も震災直後から復旧・復興への技術支援を継続しています。
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 キャリアアドバイザー職 保育士のキャリアを実現に導くためのカウンセリングを行いながら、施設毎の人材の採用支援を一気通貫で行う両面型のキャリアアドバイザーです。 求職者との伴走だけでなく、法人側とのやりとりを通じて採用成功を目指し、両者にとって最適なマッチングを創出するため、(1)(2)をハイレベルに行うことが成果とステップアップに繋がる、ネクストビートのモデルならではの業務です。 (1)キャリアアドバイザー(toC) ・求職者本人も気づけていない悩み、理想の言語化 ・実現したいキャリア、人生設計のヒアリング ・自分の言葉を使い、相手の人生にとって最適な求人の提案 ・新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング〜内定まで) ・内定〜入職までの不安解消のお手伝い (2)リクルーティングアドバイザー(toB) ・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング等)のヒアリング ・採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案 ・魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み ・保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ・企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規保育事業所の開拓 ■なぜ、保育士バンク!をやるのか 人口減少社会の日本において解決すべき課題は山積みですが、特にワークフォース(=働き手)の減少は大きな課題です。 ワークフォースの確保のためには、子供を持つ世代が安心して保育園に子どもを預けることが必要ですが、実際の保育業界では保育士不足により待機児童が発生しています。 我々は保育士さんが長期的に安心して保育園に就労するためのソリューションを提供します。 保育士さん1人1人に最適な選択肢を提示し、保育に従事する人口を増やすことで、より安心して保育園に子どもを預けられる社会を作り、ワークフォースの増加に寄与していきます。 事業が日本全国に拡大した今だからこそ、地域社会の子育てや活性化に対してアプローチが出来ます。 ワークフォース不足に悩む日本全体に保育業界の転職サポートを通じて価値を提供するのが我々のミッションです。
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区湯里
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) その他消費財営業(国内)
「食の安全・安心」「環境」「従業員の健康」への貢献に直結する業務です! ■仕事内容: スーパーマーケット、食品工場、外食企業、ホテル・宿泊施設等(既存顧客7割、新規顧客3割程度を予定)に対して、現場の衛生管理や感染予防に効果的な商品とサービスを提案いただきます。製品例としては洗浄・除菌剤や手洗い石けん、マスク、健康管理機器など多岐にわたります。入札業務が多く、比較的大きな企業様を相手に商談いただくことが可能です! また、沖縄は少人数の出張所のため、業務が多岐にわたります。公衆衛生部という他部署の仕事や、機械のメンテンナンス、衛生調査なども少しフォローしていただくことがございます。 配属事業部について: https://www.saraya.com/com_profile/jigyo/sanitation.html 製品について: https://pro.saraya.com/products/ ※採用となった場合、福岡で半年間の研修を実施する予定です。ご入社者の方の意向も聞きながら期間と場所は調整いたします。 ■採用背景: 現在沖縄出張所は拠点長1人のみですが、今後ホテルや飲食業界またテーマパークの開業も控えているため、沖縄の売上を今後もっと伸ばしていきたいという思いもあり増員したいと考えています。 ■事業の特徴: 基幹病院における手指衛生商品(ハンドソープやアルコール消毒剤)では、圧倒的なシェアを有し、また、クロスや除菌剤などの環境衛生商品、PPE(個人防護服)等の分野でも高シェアを獲得しており、サラヤの中でも最も収益の高い事業となっています。学術部を有して、他社にはないエビデンスに基づいた感染予防提案やセミナー開催、WEB等を通じた様々な情報提供により、感染防止に向けた啓蒙活動を行っており、病院や各施設から高い信頼をいただいています。成長性の高い医療・介護等の分野で、これまでとは異なる商材やサービスの開発とビジネス展開も展望に入れており、更なる事業拡大を図っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社めーばる設計工房
沖縄県那覇市国場
300万円~599万円
設計事務所, 構造設計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 住宅や集合住宅、施設の設計・監理を行う当社にて設計主任として設計業務をお任せします。 <具体的な業務> ・建築企画 ・建築設計 ・工事監理 ・建築積算 ・耐力度調査 ・耐震診断 ・建物点検調査 ・補償調査 ・工損調査 内勤がメインですが、現場での監理業務も発生します。 民間の案件の場合一人当たり3−4件程度を担当いただきます。 評価については、工期を守っているかどうかなどの管理面が重要視されます。 ■ミッション: 当社には9名の従業員が活躍中です。各案件ごとに担当がついており、今回ご入社いただく方には、全体的な管理の業務をお任せします。 ■魅力: ・転勤なく沖縄県内で長く働いていただけます。 ・お休みは年間122日、残業は月に10h以下と働きやすい環境です。 ・ご家族の体調不良や介護などで、リモートワークの実施も可能です。 ■特徴: 当社は建築物(住宅・共同住宅・店舗・事務所・公共施設の設計、監理を 専門としており、創業45年続く地域に根差した設計事務所です。 手掛ける案件は公共7割、民間3割の割合で、「渡名喜村旅客ターミナル」「まーいまーいNaha」などの、県内の発注規模でも中規模以上の案件を手掛けています。また、対象エリアは離島を含む沖縄県内です。
株式会社オリエンタルコンサルタンツ
東京都渋谷区本町
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, その他技術職(機械・電気) 土木設計・測量(橋梁)
〜Uターン Iターン歓迎/転勤なし/創業60年超・大手総合コンサルタント企業/社員1人ひとりを大切に“多様な働き方支援制度・働き方改革制度”を整えています/インフラ分野でトップレベルの技術力!〜 ■業務内容: インフラ整備プロジェクトの一員として、企画・調査・計画・設計・施工管理・評価・維持管理等の業務全般をお任せします。 【具体的には】 ・自治体やゼネコンからの依頼に対する問題解決のための企画を立案 ・実態を把握するための調査や測定 ・インフラの設計を実施 【沖縄でのコンサルティング分野】 沖縄支社では主に「橋梁」「道路/道路設備」「トンネル/地下構造物」「アセットマネジメント」「交通技術」「交通政策」「都市地域計画」「観光」の分野のコンサルティングを行っています。 【特徴】 ・沖縄限定勤務でありながら首都圏並の収入と、休日休暇も豊富な働きやすい環境 ・8期連続増収増益の継続的な成長 ・沖縄支社は設立から約10年が経過し、順調に成長しております。県外から沖縄へ移住されてきた方も多く、今後も拡大していく想定です。 ■働き方支援制度: ・多様な働き方勤務制度(総合一般職・一般職):自身のワークスタイルに応じて勤務地・勤務時間・職種を限定できる各種制度 ・ノー残業デー:建設コンサルタンツ協会が主導するノー残業デーに協賛 ・地域限定社員制度:家庭の事情等で転勤が難しい期間、希望の地域を限定して勤務することができる制度 ・ライフサポートフレックス:育児・介護・自身の治療などの際に時間を柔軟に変更できる当社独自の制度 ■人材育成制度: 社員の『早期成長・早期活躍』を支援するために、一人ひとりのキャリアパスに応じた研修や制度を用意しています。 ・キャリア人材育成研修(入社直後・配属後・配属1年後の各段階で相談窓口・配属部長等のコーチャーとコミュニケーションしながら教育訓練するプログラム) ・階層別研修(マネジメント力向上:新入社員研修、2年目研修、3年目研修、新任管理職研修、上級管理職研修) ・プロジェクトマネジメント研修 ・分野別研修(専門力向上)
600万円~899万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円)
株式会社サンプラント
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 販売・接客・売り場担当
〜U・Iターン歓迎!/転勤なし/平均勤続年数13年/プロジェクト終了後長期休暇取得可/年間休日126日・残業30時間程度/平均有給消化日数12日/現場の掛け持ちなし/手当充実/資格取得支援制度有/昨年賞与実績3.91か月支給〜 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 米軍の基地内を中心とした現場の管理業務を行っていただきます。主に空気調和設備、給排水衛生設備等の建築設備工事(空気と温度と水に関連する設備)が中心です。 ※基本的には1つの現場に常駐するため、複数現場の掛け持ちはございません。 ■業務詳細 ◎設備施工管理 ・施主/他の工事業者、協力業者との打合せ ・施工図の作成 ・工程(スケジュール)の管理・調整 ・資材の手配や協力業者の手配 ・現場の巡回(工事の指示・安全確保) ・工事に関係する書類作成や届出 ・工事写真の整理し報告書の作成 ・お金の管理(原価管理) ※先輩社員の元、仕事の基本を学んでいただきます。はじめは先輩社員の補助業務をお任せし、徐々に仕事をお任せしていきます。社内外問わずコミュニケーションが一番重要となりますので接客のご経験を活かして働くことが出来ます。 ■案件に関して 配属先の沖縄県宜野湾市の沖縄支店では、米軍の基地内の様々な施設の新築、改修、改修などの設備工事を中心に対応いただきます。また、米軍基地内工事では競合企業が少ないため、安定して案件を獲得出来ています。1件当たりの受注金額は1-2億程度のものが多く、大きいものだと5憶を超える大規模案件に関わることが出来やりがいも大きいです。米軍案件を取り扱っていますが、英語が話せなくても問題ありません。受注先は国内ゼネコン(建築工事会社)のため直接米軍とやり取りすることはほぼありません。 ■働く環境 ・年間休日126日、案件によりますが残業は30時間程度です。夜勤はありません。 ・米軍基地工事は土日祝が作業出来ない為、残業も他拠点に比べ少な目です。 ・iPhone/iPadを導入、現場管理アプリの導入、施工図の社内作成などサポートなど残業時間の削減に取り組んでいます。 ・転勤はないので地元で腰を据えて長く働いていきたい方、U・Iターン希望の方にはピッタリです。 ・各種手当が充実しており資格手当や家族手当、食事手当もございます。 変更の範囲:本文参照
日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~1000万円
〜IBMグループのDX領域を牽引する「ITスペシャリスト」/大規模・大手企業の案件を担当/地域密着型/多様な働き方を支援/転勤無し・リモートワーク7割以上・年間休日120日以上・充実した研修制度〜 ■業務内容: 地域のお客様に加えて、全国各拠点から集約された大規模プロジェクトで開発領域をお任せいたします。 プロジェクトにより異なりますが、要件定義などの上流工程から、設計・開発業務を中心に、さらにはリリース後のテスト・運用にいたるまで、あらゆるフェーズにトータルで携わっていただきます。 また、豊富なリーダー経験をお持ちの方に関しては、プロジェクトマネジメントや技術面の責任者としてプロジェクトリードもお願いしたいと思います。 地域限定職としての採用となるため、転勤はございません。 ■具体的には ・金融・保険・製造・公共など、業界を網羅したプロジェクトを担っています。 ・現在100を超えるほどのプロジェクトが稼働しており、 オープン系からホスト系、DX系(クラウド/モバイル/RPA等)の案件などジャンルは様々。 ・ERP(SAP/Oracle)、CRM(Salesforce)といったISVパッケージの開発案件もあり。 ■プロジェクト例: ・金融系クライアントにてホストからオープン系プラットフォームへの移行 ・大手通信企業の業務自動化実現に向けた開発 ・メガバンクのインターネットバンキング再構築 ・クレジットカード会社のMobileアプリ構築 ・消費者メーカーの販売物流システム再構築 ・メディア企業の制作システム保守 ■魅力: ・社会的インパクトの大きいPJに携わることができる ・地域経済の発展、ひいては日本社会の変革に貢献ができる ・技術のエキスパートやリーダー、プロジェクトマネージャーを目指すキャリアなど個人の描きたいキャリアに合わせて目指すことができる ・充実した教育体制があり、様々な最新プログラムを通してWatson、Red Hat製品などの製品知識や業界知識を学ぶことができる ・グローバルで共有されている膨大なナレッジあり ・在宅勤務制度やフレックス制度を活用してワークライフバランスを保ちながら働くことができる
500万円~899万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜資格保有者の方へ/U・Iターン歓迎!/転勤なし/平均勤続年数13年/プロジェクト終了後長期休暇取得可/年間休日126日・残業30時間程度/平均有給消化日数12日/現場の掛け持ちなし/手当充実/昨年賞与実績3.91か月支給〜 ■業務概要: 沖縄県内の米軍の基地内(※)を中心とした建築現場の設備施工管理をお任せいたします。主に空気調和設備、給排水衛生設備等の建築設備工事(空気と温度と水に関連する設備)が中心です。 ※英語が話せなくても大丈夫です。必要な場面でも英語が堪能な社員がおります。 ■業務詳細 ・施主/他の工事業者、協力業者との打合せ ・施工図の作成・修正 ・工程(スケジュール)の管理・調整 ・資材の手配や協力業者の手配 ・現場の巡回(工事の指示・安全確保) ・工事に関係する書類作成や届出 ・工事写真の整理し報告書の作成 ・お金の管理(予算管理・原価管理) ■案件に関して 配属先の沖縄県宜野湾市の沖縄支店では、米軍の基地内の様々な施設の新築、改修、改修などの設備工事を中心に対応いただきます。また、米軍基地内工事では競合企業が少ないため、安定して案件を獲得出来ています。1件当たりの受注金額は1-2億程度のものが多く、大きいものだと5憶を超える大規模案件に関わることが出来やりがいも大きいです。米軍案件を取り扱っていますが、英語が話せなくても問題ありません。受注先は国内ゼネコン(建築工事会社)のため直接米軍とやり取りすることはほぼありません。 ■働く環境 ・年間休日126日、案件によりますが、残業は30時間程度です。 ・iPhone/iPadを導入、現場管理アプリの導入、施工図の社内作成などサポートなど残業時間の削減に取り組んでいます。 ・プロジェクト終了後長期休暇取得が可能だったり、何でも休暇も取得可能です。 ・転勤はなく腰を据えて長く働いていきたい方にはピッタリです。平均勤続年数は13年で長く働くことのできる環境となっています。 ・各種手当が充実しており資格手当や家族手当、食事手当もございます。
株式会社シントー
愛知県名古屋市西区枇杷島
東枇杷島駅
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
給与レベルを下げず働き方を改善したい方必見! ■職務詳細 全国に多数の施工実績を持つ同社の沖縄営業所にて勤務いただき、 発電機設置工事やホテル・病院等の設備工事の施工管理等をお任せいたします。仕事の流れとしてはお客様との打合せ〜工程や段取り・資材手配〜工事中の安全管理〜納品までを一貫して対応いただきます。 1件のプロジェクト期間は平均半年〜1年、同時並行で担当していただく案件は平均2件。基本的には日帰りでの業務となります。 沖縄は発電機の整備業務が多く、電気関係以外に自動車整備のご経験も活かせるためキャリアチェンジも歓迎しております。 沖縄は気候の関係で電気設備のメンテナンス工事も多く、また宿泊施設の増加にあわせ発電機設置工事の受注を伸ばし続けています。 ■配属部署 現在、施工管理には3名が在籍しており、30〜40代です。 ご入社後は先輩社員のOJTを通じ育成するためご安心ください ■キャリアパス まずは宿泊施設・病院等建物の施工管理に携わっていただきます。ご経験やご希望に応じて、同社の手掛ける太陽光やコージェネレーションシステムにも携わっていただくことが可能ですので幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ■働き方 固定残業は50Hございますが、当社残業平均は2〜30Hであり50Hとなることはまずございません。竣工時期などの繁忙期は休日出勤となることもございますが振替休日取得を徹底していただきます。沖縄は特に新設工事も少ないため計画的に業務設計ができるためワークライフバランスが整っています。 また、当社の賞与は基本給ベースではなく、資格手当 固定残業手当を含んだ月給で計算致します。そのため、施工管理技士資格手当などがあれば1級で一万つき、それらも賞与計算に入るためスキルと年収が直結することも特徴です。 ■同社の魅力 ・スキルアップ 工場やマンションのみでなく、発電設備設置など当社が担当する電気工事は多岐に渡り、伴って身につくスキルも多岐に渡ります。電気工事施工管理として幅広いキャリアを積み上げることが可能です。 ・事業内容 電気設備工事を主体として発足した同社は、工場・プラントなどの特別高圧受電・発電・変電設備設計施工関連各事業へと業務に留まらず拡張しており、ESCO事業や省エネ事業に取り組んでいます。
株式会社セキュアイノベーション
沖縄県那覇市上之屋
300万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜U・Iターン歓迎!県外からの入社者も多数!/案件は沖縄市、那覇市内のみ!/セキュリティに特化した専業企業/創業から増収増益で需要が高い!沖縄発ベンチャー!〜 ■概要: 沖縄市、那覇市の官公庁および出先機関内でのネットワーク・サーバ構築および保守業務、情報システム業務等を担当していただきます。 〜将来的に行える業務〜 ネットワーク要件定義、設計、構築、運用、保守だけでなくサーバーやデータベース、セキュリティといった隣接する領域にまで踏み込んだ総合的なコンサルティングを担当していただきます。 ■本ポジションの特徴/魅力: (1)〜クライアント先常駐だからこそ出来ること〜 様々なプログラミング言語、ツールや技術に触れることができるなど様々な業務経験を積むことができ、より多くの人と出会い、人脈を広げることができます。 (2)〜セキュアイノベーションだからこそ出来ること〜 当社では現場のベテラン社員が丁寧にOJTを行うので、分からないことは常に質問でき、 安心して業務を行うことができる環境です。スキルや経験に応じて、実践形式での研修(1ヶ月〜3ヵ月)を受けていただきます。 また、今後一層、需要が高まる情報セキュリティに関する知識や資格を取得できるような環境がありますので、ネットワークエンジニアとして、長期的にキャリア形成を描ける場をご提供できます。 もちろん、キャリアパスとしてセキュリティエンジニアの道もございます。セキュリティ対策については大手から中小企業問わずに昨今需要が拡大しており、市場価値を高められる分野になります。 ■組織構成: 20代22名、30代33名、40代16名、50代3名 チーム4〜5人で対応しております。 例)官公庁(那覇市) 在籍社員:4名/・出先機関(沖縄市) 在籍社員:3名 アサインはご自身と相談の上決定されます。また、プロジェクトを弊社メンバーで固めてクライアント先に常駐するパターンなので、上流工程も行うことができ、コミュニケーションがとりやすく、安心してスキルを磨きながらプロジェクトを進めていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニットコム
大阪府大阪市浪速区日本橋
恵美須町駅
300万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験からIT機器の営業へチャレンジ!/「パソコン工房」等有名パソコン周辺機器販売店舗保有/主要株主が東証上場企業で安定!/有給取得もしやすい風土◎〜 ■当社について: ゲーミングPCやハイスペックPCといったオーダーメイドパソコンを扱う専門店ではシェアトップクラスです! 全国各地に展開し、通販部門から法人部門まで、地域密着型の店舗でアフターフォローしております。 自社でパソコンを組み立てできる事から、パソコン初心者のお客様から、全国の理科系大学の研究室までニーズに合わせた商品を提供、利用いただいております。 ■業務内容: パソコンや周辺機器の販売から修理・アフターサービスまでトータルにサポートしている当社にて、パソコンやその周辺機器、ソフトウェアやネットワークなどのシステム提案をお任せします。 ■業務詳細: <パソコンや周辺機器、ソフトウェアを提案> 既存顧客をメインに、ビジネス向けのPCやソフトウェアなどを提案します。 商品はオフィスに最適な省スペースタイプのデスクトップPC、製品開発に耐えられる処理能力を備えたワークステーションなど様々。時には、フルカスタマイズPCも提案します。 <お客様のニーズに合わせたサービスを提案> 顧客先へ訪問し、困り事はないかをヒアリング。 例えば「勤怠システムの入れ替えをしたい」などの場合、提携している各ソフトウェアメーカーとともに幅広い提案を行ないます。 併せてシステム動作に最適なPCも提案。製品の枠にとらわれることなく提案ができます。 また、それに伴うチラシや営業ツール、資料の作成、特集WEBページへの原稿作成や展示会、セミナー開催などもお任せします。 ※基本的に反響営業がメイン/一般企業や大学、医療機関などを60〜70社担当いただきます。 ■同社魅力: 「楽しいことを全力で」の理念のもと、平成2年に設立後成長を続け現在では700人を超える従業員数、480億円を越える売上実績を誇るまでの企業規模になりました。 高い技術力も含め、同社内で働く方々は、同社の製品への高い誇り、同社の製品を好きな社員がほとんどです。 楽しいことを全力で行いつつ、確かな技術力で売上も伸ばしていきますので、一緒に働く方からのご応募をお待ちしています! 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
350万円~799万円
〜プライム市場上場企業且つ無借金企業/年間休日127日・残業約20時間・フレックス/福利厚生・研修制度など、人材育成のためのサポートも充実〜 ■業務の流れ: <契約前> ・営業活動の支援業務として「現地調査」及び「配置図の作成」 ・契約に必要な「契約図面の作成」を設計職へ依頼 <契約後> ・着工準備会議及び三者挨拶 ・建築諸申請の依頼 ・地鎮祭及び近隣挨拶の実施 ・クレーム・トラブルの未然防止を図りながら、着工準備 <着工後> ・建築工事による事故やトラブルが無いよう留意し、安全管理とより品質の高い現場管理 ・完工引渡し前には、厳密な「社内検査」 <完工> ・オーナー様に建物を引渡し ■建築商品: ・高耐震鉄骨造、木造高耐震2×4工法、木造2×4工法、鉄筋コンクリート(RC)造など ・具体的には、新工法の「ハードフレーム工法」と「高耐力基礎」を採用し、自社工場生産により高強度・高品質を実現した賃貸住宅や、耐震性・耐風性に優れた木造2×4工法賃貸住宅などがあります。 ■就業環境について: ・業界でも比較的残業は少なく、月間で20時間程度となります。社風として早期退社を進めていることから、生産性の高い仕事が出来ています。 ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ■福利厚生について: 入社後は、福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。 ■当社の特徴: プライム市場上場企業且つ無借金企業です。東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成され、建設と賃貸仲介、物件管理、不動産情報提供、建材の開発・製造・輸入など現在では総合建築グループへと成長しています。
株式会社関電工
沖縄県那覇市港町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■業務内容: オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、工場など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当します。工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理・事務管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当します※工事対応での出張の可能性があります。 ■業務の特徴: 物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップすることができます。入社2〜3年は、社内のルールや関電工の業務スタイルを学ぶ期間と考えており、じっくり腰を落ち着けて業務に取り組むことができます。各業界のトップクラスの顧客との取引が多いため、今までの経験を活かしながら能力・スキルを高めていける職場です。 ■同社の特徴: 組織も大きく、世界的なランドマークとなるようなプロジェクトを数多く手掛けており、有名建設の工事に携わるチャンスがあります。研修制度も充実しており、職場内研修(OJT)、集合研修、自己啓発の3つを教育体制の柱とし、多彩なカリキュラムを設けています。また、資格取得支援制度も充実。社内講習会や集合研修等、社員の資格取得をバックアップしています。さらに試験の受験費用や通信教育の受講費用の会社負担、及び報奨金を支給する制度も設けています。資格保有者数は延べ約14,000人となっており、社員の意識の高さが表れています。
株式会社アクロラド
沖縄県うるま市州崎
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品開発(金属・鉄鋼) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
■業務概要 放射線検出器用CdTeの単結晶成長と関連する技術の開発をお任せ致します。 ■職務内容 ・単結晶成長法の開発・改善 ・多結晶および溶媒の合成と品質改善 ・熱処理技術の開発・改良 ・結晶評価および評価方法の開発 ・デバイス特性の評価と改善 ・既存技術の更なる改良と新技術の開発・導入 ■当社について https://www.siemens-healthineers.com/jp/acrorad#company 当社は、シーメンスヘルスケアのグループ会社です。 X線・ガンマ線等の放射線を計測するためのCdTe半導体検出器の製造を行っております。原料の精製からCdTe単結晶の成長、加工、電極形成、X線画像検出器モジュールの製造まで一貫した製造ラインを有しております。お客様のご要望にあわせ、さまざまな形状の素子をご提供させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
■目的 工場用のITインフラを標準インフラに統合する業務をサポートするとともに、統合後のITインフラをセキュリティに配慮して運用・保守する。 ※ ネットワーク、ストレージ、PC、クラウドシステムおよびソフトウェア ■役割 ・社内要求に応じてIT部門と協力しITインフラおよび関連ソフトウェアを管理し社内各部門に提供する。 ・IT部門と協力してITインフラのセキュリティリスク低減策を実行するとともに、モニタリング/レビュー結果を関係部門にレポートする。 ・ITインフラの導入保守に係る契約やコストに関する情報をレポートする。 ・IT機器/デバイスから得られるデータを分析しレポートする。 ■職務内容: 【ITインフラエンジニア業務】 ・ITインフラ(ネットワーク、ストレージ/NAS、PC/デバイスおよび関連ソフトウェア)の管理全般。IT部門や社外ベンダーと協力して、工場用ITインフラを標準インフラに統合する業務をサポートするとともに、長期的に統合後のITインフラ全体を運用・保守管理する(トラブル対応を含む)。 ・ITインフラに対し、IT/OTセキュリティ状況を監視・レビューするとともに、リスク低減策を計画的に実行する。 ・IT機器/デバイスから得られるデータの分析と結果レポート。 ・クラウドシステムの保守管理業務。保管データのバックアップ/リストア計画の作成とテストの実施、BCP(事業継続計画)の準備。 ・業務内容および生産プロセスと実務の理解。 ■当社について https://www.siemens-healthineers.com/jp/acrorad#company 当社は、シーメンスヘルスケアのグループ会社です。 X線・ガンマ線等の放射線を計測するためのCdTe半導体検出器の製造を行っております。原料の精製からCdTe単結晶の成長、加工、電極形成、X線画像検出器モジュールの製造まで一貫した製造ラインを有しております。お客様のご要望にあわせ、さまざまな形状の素子をご提供させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライトエンジニアリング
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 派遣営業 派遣コーディネーター
【業界未経験OKな人材派遣営業/建築業界に特化/年休124日・土日祝休/個人ノルマなし・チーム成果主義】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・企業へのヒアリング・提案 ・スタッフの要望に関する条件調整・交渉 ・面談 ・受注 など 雇用が始まった後の各種管理が中心です。アフターフォローでは現場訪問やスタッフからの要望への対応、条件の交渉などを行います。 ■ポイント: ・個人ノルマなし。チームで成果を上げる体制 ・分業制の導入で個々人の負担減。一部拠点ではノー残業デーも導入 ・自分の長所を活かせるポジションで活躍できる ■入社後について: 最初は業界研修を実施しますので、知識や経験がない方でも安心してスタートできます。 ■収入アップ&キャリアアップが充分可能な環境: 賞与1回で100万円超の先輩もいます。 実力が認められて、入社2年目から営業所長に抜擢された事例もあります。 【年収例】 630万円/入社3年、32歳(月給40万円+賞与年2回) 532万円/入社2年、27歳(月給33万円+賞与年2回) 444万円/入社1年、28歳(月給32万円+賞与年2回) 営業所長(管理職)では年収770万の方もいらっしゃいます。 ■当社について: 社風としても当社の経営理念「挑む人と、ともに挑む。」を掲げている通り、ひとりでは達成できないことも、仲間となら実現できる。競いあい、学びあい、助けあう仲間が多いほど、成長スピードは速くなるという考えが浸透しており、チーム精神は、私たちの根底に流れるDNAであり、単なる仕事仲間ではなく、お互いの生き様に刺激を与えるような同志と考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社タップ
東京都江東区東陽
東陽町駅
500万円~799万円
★沖縄うるま市・在宅勤務可で出社は月1,2回程度 ★宿泊業界に特化したソリューションベンダー/全国有名ホテルとの取引実績多数/クライアント先への常駐なし ★長期的に働きやすい環境(年休124日・残業月20時間程度) ■業務概要: ホテルスタッフや宿泊者が扱うアプリやシステムの設計・開発をお任せします。各実証実験プロジェクトチームにアプリ開発リーダーとして加わり、ジュニアメンバーを技術的にサポートしながらビジネス課題の解決に取り組みます。 ■業務詳細: ・Pythonでのバックエンド開発 ・Flutterでのスマホアプリ開発 ・API開発 ■業務の特徴: ・実証実験プロジェクトごとにチーム(3〜5名)に分かれ開発を実施 ・チーム横断的にテックリードとして関わっていただきます ・ビジネスサイドのチームと両輪となって事業を推進していきます ■プロジェクトについて: これまでのホテル/旅館にはない新しいシステムを開発するプロジェクトです。 宿泊施設のスタッフの負担を減らすだけでなく、宿泊客がより快適に過ごせるサービスを生み出し、実用化を目指します。 大手企業との共同開発の依頼や、世の中で話題のテクノロジーを取り入れたシステムの企画などでプロジェクトがスタートします。 要件定義や詳細設計で作り上げた設計書をもとに、「ホテル業界の課題やニーズに対する解決策になるか」「実用化できそうか」を検証し、実用化が見込めそうであれば、プログラミング/テスト/試験運用まで進めます。 ■開発環境: 言語:Python、dart(Flutter) OS:Windows、Ubuntu DB:PostgreSQL 統合開発環境:IntelliJ、Visual Studio Code バージョン管理:Git プロジェクト管理:Clickup コミュニケーションツール:Slack 技術基盤:Docker、AWS ■働き方: 現在はほぼリモートで、出社は月1〜2回です。Web meetingアプリを使用しながら、毎日、朝礼や終礼を実施。在宅勤務が進むにつれて、面談頻度を増やすなどし、メンバーとスムーズにコミュニケーションを取れるように努めています。 ※入社当初、業務に慣れるまでは出社頻度が高くなる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社首里石鹸
沖縄県那覇市首里末吉町
コールセンター, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜マネジメント候補!提案先の企画など裁量権◎/ゆいレール市立病院前から歩いて1分!/沖縄の天然素材を使った石鹸ブランドの認知拡大に携わる!〜 自社ブランドである「SuiSavon〜首里石鹸〜」などを用いたプロモーション企画営業をお任せします。今回、組織強化のためのマネジメントの増員採用を行い、メンバーの上に立って企画提案をしていただける方の募集になります ■業務概要: 配属組織のマネジメントをしながら、お客様への提案計画の立案や売り上げの最大化に向けた取り組みを担っていただきます。 ■業務詳細: (1)メンバーマネジメント(2名) メンバーは主に既存クライアントへの提案営業をミッションとして担っています。提案内容を各クライアントの特性に合わせてメンバーとともに作り上げていきます。また、当社では月に1回の1on1面談を実施しています。その中で目標達成に向けてのアドバイスや今後のキャリアについてのお話をじっくりしていきます。 (2)チームの目標達成のための戦略立案と実行 ブランドの拡大に合わせてどのような新規クライアントを獲得できるか、さらには既存クライアントへもどのような提案がしていけるかチームとして戦略を立てていただきます。これまではホテルやブライダルサロンがメインでしたが、近年はカード会社や保険会社様など多様な業界へとリレーションを広げています。 (3)ブランド価値を高める企画提案 首里石鹸ではパートナー企業とのコラボレーション企画に取り組んできました。 具体的には… ・アーティストのイベント時のグッズを共同開発 ・県内有名酒造メーカーとの新商品開発 ・サッカーチームの運営資金集めのため新商品開発 今後はより新しい視点でパートナー企業と首里石鹸のブランド価値を最大化していけるコラボレーション企画にチャレンジしていただきたいと考えています。もちろん新規プロジェクト立ち上げの際はプロジェクトマネージャーもお任せします。 (4)直営では届かない地域へのFCパートナー発掘 首里石鹸は現在全国に約30店舗の直営店を構えています。そのほか沖縄県内に2店舗のフランチャイズ店舗がございます。今後は直営店では届かない地域へのフランチャイズ店舗の拡大も行っていきたいと考えており、そのパートナー発掘もお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ