670 件
株式会社あじかん
広島県広島市西区商工センター
-
800万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」メーカー/国内トップ級シェア多数/食を通して健康へ貢献/年間休日120日/福利厚生充実】 ■業務内容: 玉子焼をルーツに、惣菜や寿司材料など「中食(なかしょく)」市場を支えてきた、あじかん。業務用食品事業を軸に、ヘルスフード事業やグローバル事業など新たな分野にも挑戦する食品メーカーの工場長として、自社製造工場の運営管理業務全般をお任せします。 ■当社の強み: チルドでは国内トップクラスのシェアを誇る玉子焼をはじめ、豊富なラインナップを取り揃える業務用食品メーカー。国内外の生産拠点により安定供給を実現するほか、独創的な生産技術で製造装置・方法を開発し、競争優位性を確立。また、受注・生産・物流を一元管理する全社経営情報システム(AMIS)や独自のチルド物流ネットワーク「3-5体制」を構築し、つくりたてのおいしさと新鮮さを安心・安全・迅速に提供しています。 ■当社の魅力: ◇安定性 創業60年以上の老舗食品メーカーとして中食・外食市場において確固たる地位を築いています。卵焼き、かんぴょう、カニカマ等でトップクラスのシェアを誇り、その豊富なラインナップから商品だけではなく多数の商品を組み合わせた総合的な提案ができることを強みにしております。また長年培ったノウハウをもとに拡大を続け4年連続売上増となっております。 ◇成長性 新規事業へも積極的に取り組んでおり、2010年に発売した「ごぼう茶」は12年連続シェアトップクラスとなっております。今後は既に高い認知度とシェアを持つ玉子焼の更なるブランド力強化に加え、ごぼう茶を筆頭に新たな切り口で様々な新製品の研究開発を加速させて参ります。 ◇働き方 年間休日120日とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。またご経験に応じて、経営幹部候補研修、マネジメント研修、年代別キャリア研修など、社歴やポジションに応じた、研修体制をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンスター株式会社
550万円~899万円
化粧品, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■サンスターグループは、「常に人々の健康の増進と生活文化の向上に奉仕する」という企業理念のもと、オーラルケア・健康食品・化粧品などをグローバルに展開しています。中でもオーラルケア領域では「G・U・M」「Ora2」などの主力ブランドを中心に、全国各地の小売店を通じて、売上・プレゼンス拡大に向けて、営業活動を行っています。 今回、各地域のドラッグストアやスーパーマーケット、ホームセンターなどの既存取引先に対し、オーラルケア・ヘアケア商品の提案営業をご担当いただきます。営業とトレードマーケティングチームが一体となり、チームで取引先単位の営業戦略や販促企画等の検討及び展開を行っています。また、得意先管理・商談報告・事例共有など、SFAシステムを活用した効率的な営業活動を推進しています。 <担当製品>主にオーラルケアブランド「G・U・M」「Ora2」、トニックシャンプー等ヘアケア製品 <主な業務> ・既存顧客へのルート営業(定期訪問による関係構築、売れ筋商品や季節・イベントに応じた製品提案) ・売場提案・販促支援(POP・チラシ・陳列提案・キャンペーン企画) ・新製品の紹介・導入サポート(製品説明・売場展開・販促物提供) ・データ分析・市場動向の共有(POS分析による仮説提案) ・品質維持・クレーム対応・チームでの販売戦略立案(営業×マーケティング連携) 【キャリアパス】入社後は先輩社員による教育・OJTのもと、エリア店舗への営業活動からスタートし、段階的に本部商談・主要アカウントをご担当いただきます。将来的には、本人希望・適性を鑑みて、エリアリーダーやマネージャー、アカウント営業(大手チェーン担当)などへのステップアップの可能性もあります。 【職場環境】若手の意見を尊重し、提案が採用されるなど、挑戦を応援する風土があります。チーム連携を重視し、営業・マーケティング・商品企画が一体となって成果を追求しています。 【やりがい・魅力】・商品を通じて、「人々のQOLを高める」という社会貢献性を実感できます。・営業活動を通して、データを基にした取引先の課題分析、仮説検証を行い、裁量を持って提案活動を行うことができます。また、自身の提案内容が実際の売り場に反映され、取引先の課題解決に繋げることもでき、やりがいや達成感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栗本
広島県広島市西区南観音
400万円~549万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
\\オススメPoint!// ◎転勤なし・広島県内中心の施工のため、広島に根付いた就業が可能 ◎IT化など業務効率化を行うことで年休121日、月残業30時間を実現 ◎元ゼネコン出身者など中途社員多数在籍! ◎JVとして新白島駅(JR西日本、アストラムライン)の建設(元請け) 〜完全週休2日制、毎週水曜はノー残業デー/仕事を通じ『ひと』を大切にしている企業/資格奨励金など社員の成長を応援します〜 ■資格取得制度充実 ・資格取得のための学校への費用負担(講座を受ける際は、時間外手当として給与付与しています) ・資格取得のための費用は全額負担 ・合格すればお祝い金もあり◎ ※入社後の研修としては現場に入っていただき先輩からOJTを受け、教えてもらいながら徐々に業務に慣れていただきます。 ※資格取得の勉強とは別に会社内で講習を行います。座学で月に1回程度 現場の若手社員が集まって資格の勉強や建設機械の見学会を行ったり、みんなで資格取得を目指す社風です♪ ■業務概要: 広島県内を中心に、河川工事や道路工事などの公共工事を請負う当社にて、施工管理をお任せします。現場は広島市内、福山市などがメインです。70年以上の実績があり、技術力に強みを持っています。 ■具体的には: 国や県、市などが実施する公共工事や民間工事を滞りなく進めるため、原価計算や材料発注、人材配置、工程管理などの施工管理業務をお任せします。 元請けが中心のため、無理なスケジュールに圧迫されることはありません。協力業者とのやり取りが多く、継続的にご協力いただけるよう人間関係構築が大切なお仕事で、長く人と関わり良好な関係を築きたい方にオススメです。 ※施工の実作業は発生しません。 ■当社の特徴: 創業68年の歴史を持つ、広島に密着した地場ゼネコンです。栗本グループの中核企業として、土木・建築・リフォームを軸に幅広く事業を展開しています。 また、建設分野だけでなく社会に貢献しております。 ・再生エネルギーの環境事業 ・古民家を活用した宿泊施設の運営 ・水田での稲作など地域共創事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンクエスト
広島県広島市西区観音町
天満町駅
300万円~799万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎8ブランドの輸入車正規ディーラー/広島市内11店舗展開で安定経営♪ ◎20〜30代活躍中!反響営業♪ ◎住居を伴う転勤なし♪広島市内/男性育休所得実績有/長期就業目指せる! ■業務の特徴: 店舗に来店した顧客への100%反響営業となります。 既存顧客のフォローや、興味を持って来店する顧客がほとんどなので、スムーズな提案が可能です。 ■入社後の流れ: OJT研修やメーカー研修を行います。育成環境が整っているため、安心してスタートすることが可能です。一人一人に合った育成スタイルを進めていくため、不安なことや挑戦したことがあればその都度相談することができます。 ■業務の魅力: 社員が安心して働けるよう、安定した固定給に加え、日々の頑張りはインセンティブとしてしっかりと還元します。成果を上げればその分だけ収入に反映されるため、やりがいに繋がります。モチベーションを高く維持しながら業務に取り組むことができます。 ■組織構成: 各店舗営業スタッフ3〜6名程度になります。また、年齢としては20~40代の幅広い世代が活躍しております。店長はおおよそ40代です。 ※不動産や保険など異業界からの中途入社実績もございます。 ■取扱いブランド: ジャガー/ランドローバー/アウディ/フォルクスワーゲン/ベントレー/マセラティ/プジョー/シトロエン ※ご希望や勤務地、適性に応じて配属となります。 ■同社の魅力: ・休日は110日と、メリハリをつけながら長期的に働ける環境を整備しています。 ・多角的な評価制度(自己評価、上長評価等)を設けており、資格には資格手当が付与されるなど、「固定給+α」でモチベーションを高く維持しながら業務に取り組めます。 ・同社の営業社員は社用車を貸与いたします。魅力的な輸入車を販売するだけでなく、社員も乗る楽しさを実感することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イワキ
広島県広島市西区井口
新井口駅
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
〜広島県を中心に住宅の新築、建替、リフォーム事業を行う企業/残業月平均10h〜 ■業務内容: 営業職は、お客様の理想の住まいを実現するための「コンサルティング営業」が特徴です。お客様とのコミュニケーションを大切にし、最適なプランを提案します。 ■業務詳細: ◇お客様との打ち合わせ お客様のご要望やライフスタイルをヒアリングし、最適なプランを作成 ◇プランニングと提案 お客様のニーズに基づいた設計プランや見積もりを作成し、提案を行う ◇契約手続き お客様に安心していただけるよう、契約内容の説明や手続きのサポートを行う ◇施工管理 施工中の進捗状況を確認し、お客様に定期的へ報告 ◇アフターフォロー 引き渡し後もお客様の住まいに関する相談やメンテナンスをサポート ※主にショールーム、モデルルームにて営業活動を行っていただきます。 ■働く環境: ◇組織構成:35名で構成されています。 ◇残業:月平均10時間程度です。 ■当社の特徴: 当社は、新築住宅の建築からリフォーム、土地や分譲住宅の販売まで多岐に渡る事業を展開しております。「住む人が快適で環にも配慮した住まい」を目指し、最新の建築技術と自然素材を活用した家づくりを行っています。毎日の暮らしが豊かになることで小さな幸せが積み重なり、自分にも家族にもやさしくなれる、そんな暮らしを提供します。 地域社会に貢献する住宅会社をモットーとして注文住宅の建築、サービス、アフターをもととして、地域社会へ貢献する、地域No.1の住宅会社を目指しています。当社は、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している「みどりグループ」の中で、 広島県を中心に住宅の新築、建替、リフォーム事業を行っている会社です。 ■「みどりグループ」とは: 「みどりグループ」はグループ企業22社で構成されており、60年もの実績を誇るビル・マンション・公営住宅などの建物管理を中心に、介護、病院給食・院内レストラン、商業施設運営などを行っています。 当グループは不動産管理で長年培ったノウハウをもとに、商業施設「道の駅西条のん太の酒蔵」「はまだお魚市場」やリゾート施設「KAZENOKUNI」の運営を行うなど、商業施設・宿泊施設などの再生事業にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バルコムモータース
広島県広島市南区宇品西
350万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【手当充実*制服貸与*屋内作業*お客様対応不要*専属のトレーナーあり(3ヶ月)*常に最高の状態を保つスペシャリスト】 BMW・MINIなどのクルマをご利用のお客様をメンテナンス面からサポートするお仕事です。 車両の点検、整備を行い、より安全で快適な状態にする為の専門職として、 お客様の安全なカーライフを守るサービス業務に従事して頂きます。 ■職務詳細: ・車両の点検、整備、修理全般 ・故障診断 ほか 経験や能力に応じて携わる作業の難易度が異なります。 ★おしごとのPoint! お客様により、要望は千差万別です。経験を積むことで、期待を超えるサービスの提供を目指してください。個人のスキルに応じた作業の割り振りを行っています。 ★メーカー研修で着実なスキルアップ! 個人別・レベル別の研修が充実しています。全てはお客様に最上のサービスをお届けするため。ご自身のスキルアップとキャリアアップにも直結します! ★各種手当が充実! メカニックには、「工具手当」として一律1万円が毎月支給されます。 また、検査員資格を保有する方には毎月2万円を支給。 さらに、メーカー資格試験合格者は毎月2万円支給! 毎年の昇給以外に、自分の力で給与を増やすことが可能です! ■特徴: ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置にあります。 ・BMWジャパンと連携し、各現場ではトレーナー制度を柱とした各種研修、OJTを実施しています。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しています。 メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。 ・また入社時における研修(バルコムの考え方)には力を入れています。顧客との長期関係性に期待されており、全国の数あるBMWの正規ディーラーの中でも「BMW顧客満足度ランキング4年連続NO1」の裏には、こうした従業員教育、長く働ける就業環境作りがあり、同社の中途入社の約5割は既存社員による紹介が何よりの裏付けです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
広島県広島市西区観音新町
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) オペレーション・試運転
★制御システムや制御機器に関する知見がある方歓迎★ ◎現職にて待遇面に満足がいっていない方、会社の将来性が不安な方、是非ご応募ください! ◎安定した財務基盤のもと、同業他社よりも高い給与水準が魅力です! ◎東証スタンダード上場企業にて安定的に就業いただけます! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!財務基盤がしっかりしており、高水準の給与体系となっております!20代半ばの方で500万円以上の提示実績もございます! ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務内容> 当社が施工した大型建物の空調整備における自動制御システムの試運転、調整、確認業務をお任せします。 ・センサーやバルブ、ダンパー等の制御機器の配線及び結線チェック ・機器取付状態及び動作確認 ・各検査、試運転への立ち合い ・完成したシステムの操作資料の作成、客先説明 ・引き渡しの立ち合い ・技術、品質保持 等 <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートしながら業務を進めていただきますのでご安心ください! \長期で就業できる環境/ ◎転勤は地域にもよりますがほとんど発生せず、発生した場合も本人のご希望を可能な限り尊重します! ◎出張について、空調計装工事においてはほとんど発生せず、都心近郊がメインとなります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイムエンジニアリング
広島県広島市西区草津浜町
300万円~399万円
電力, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
【出張なし!ほとんどの方が未経験で入社されており、安心してご入社いただける環境が整っております!】 ■業務内容: 電気・計装(自動制御)工事の現場での施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 広島県を中心とした建設現場(民間工事現場など)へ行ってもらいます。そこで工事の進捗管理、材料の発注等を行ったり、現場作業を円滑に進める為に客先との打合せ、工程管理等を行っていただきます。 ・電気工事・計装(自動制御)工事の作図 ・CAD図面の編集・修正 実務をするには専門知識は必要ですが、先輩がいつでもフォローしますのでご安心ください。作業を行いながら少しずつ仕事を覚えていきましょう。 ■組織: 前職飲食業界の方など他業種からジョインした方々がご活躍されております! ■企業情報: 当社は1997年創立以来、電気設備工事を中心に地域に根差した総合設備エンジニアリング企業としてお客様の要望に応え、地域社会の発展に貢献できる企業を目指して参りました。 現在、電気を取り巻く環境は絶えず変化を続け、技術の進化には目を見張るものがあります。こうした状況の中で、当社は代々受け継がれてきた技術や知識を継承してゆくだけではなく、変化する環境や技術に対応できる力を身に付けることを目指して参りたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
当社でお車を購入頂いたお客様に対して車検や修理の受付時にお客様の要望を伺い、 整備士と情報を共有・連携し、最適な整備を提案します。 お客様と直接コミュニケーションをとるポジションのため、一番の醍醐味である「お客様の満足」をダイレクトに感じることができます。 ■職務詳細: お客様からの整備問合せ受け付け/整備見積もり作成・ご提案/メンテナンス作業指示書の作成/納車時のお客様へのご説明/現金出納・領収書発行 ■入社後の研修/キャリアステップ: ・入社後は配属先店舗にて、専任指導者(トレーナー)について3か月間のOJTを行います。 ・本人の習熟度や実績、周囲とのかかわり方など、それぞれのキャリアステージに応じて上長がチェックし、推薦した場合に次のステージにチャレンジできます。 ■就業環境: ・サービス・アドバイザーは各店舗に2,3名おります。10代新卒から40代まで幅広い社員が活躍中です。 ・残業平均時間は22時間程度と長期的に働ける環境が整っております。 ・20時以降はPCシャットダウンなど就業環境改善を進めてます。 ・緊急対応は基本的にセールスが対応します。アドバイザーは固定電話で対応となり休みの日の呼び出しはありません。 ・出張も基本的にはなく研修参加時のみです(オンライン研修もあり) ■特徴 ・99年から6年連続BMW全国優秀ディーラー賞、全国最優秀ディーラー賞2回受賞とBMW正規ディーラー74社中、名実共にトップクラスの位置です。 ・BMWジャパンと連携、各現場ではトレーナー制度を柱とした各種研修、OJTを実施。 ・毎月1回は各部署で必ず勉強会や研修を実施、また年に1回、社長が社員一人ひとりと直接面談する機会をもうけ、コミュニケーションを図ることで、全社的な一体感を醸成しています。 メカニックのトップを目指していただく為に、オーダーメイドに近い形で教育プログラムを組みたて、キャリアアップを支援していく考えです。 ・また入社時における研修(バルコムの考え方)には力を入れています。顧客との長期関係性に期待されており、全国の数あるBMWの正規ディーラーの中でも「BMW顧客満足度ランキング6年連続NO1」の裏には、こうした従業員教育、長く働ける就業環境作りがあります。同社の中途入社の約5割は既存社員による紹介が何よりの裏付けです。 変更の範囲:会社の定める業務
明伸建設コンサルタント株式会社
広島県広島市西区観音本町
300万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
測量事業から始まり広島で50年の歴史を持つ同社にて、地質調査業務をご担当いただきます。広島県の公共工事をメインで受注しているため、長期出張がなく、広島で腰を据えて長期的に活躍することが可能です。 ■業務内容: 広島県内を中心に、社会インフラの構築に携わる同社の技術者として、ご経験や適性に応じて業務をおまかせします。同社は、道路や河川、港湾などの社会インフラの設計や、測量、地質調査、防災に関する事業を展開しております。今回は河川や港湾、道路など測量担当としてご活躍いただくことを想定しています。 ■業務の特徴: 設計・測量・地質調査の担当者は、皆同じフロアで業務に取り組んでおります。業務の性質上、連携が必要な際もお互いに声を掛けやすい環境があります。 ■企業の魅力: 完全週休2日制で各種手当・福利厚生も充実しています。ノー残業デーの設定や、時間単位有給の取得、育児や介護における休暇取得など、柔軟な働き方に適応している企業です。会社自体の安定性も高く、自己資本比率は7割以上と、財務基盤も非常に安定しているのが特徴です。こうした背景から、平均勤続年数は比較的長い(15年以上)企業ですが、他社を経験した社員が同社の魅力に気づき、出戻り入社するケースも増えてきています。 ■当社の特徴: 公共事業の円滑な執行を行うためには、用意周到で適正な現場状況の把握や資産評価が必要不可欠となります。また、工事に影響を受ける周辺の建物や財物などへの補償問題に対しても、的確な対応が重要となります。このように、現下の社会資本整備の質的大転換期においては、補償調査の占める割合は、従来にも増して重要かつ厳しいものになっています。当社では、土地調査部門、物件部門の補償コンサルタント登録を行っており、「総合建設コンサルタント」としての各種専門的知識と経験を踏まえ、迅速かつ的確な対応を基本理念として補償調査に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Therapist planet
広島県広島市西区中広町
病院・大学病院・クリニック, その他医療・看護
〜年休120日/賞与あり/明確なキャリアアップ制度があり/産休・有休も取りやすい環境/治療家としても社会人としても着実にステップアップできます〜 ■業務内容: 鍼灸整骨、整体、美容鍼、巻き爪に関して治療業務を担当します。 ※1日患者数50〜60人 ■明確なキャリアアップ制度: ◇当院のキャリアアップ制度では、どのようにしていけば役職が上がり昇給していけるのかが明確になっています。 ◇売上に加えて治療知識や技術の習得 考え方やコミュニケーションの習得などステップアップしていくごとに治療家としても人間としても成長できるキャリキュアラムが構築されています。 ■当社の特徴: ◇広島県を中心に10拠点展開 主に広島県で完全自費の悩みの深い患者さんの為の治療院や女性のための美容鍼灸治療院、巻き爪治療に特化した院などを10院運営しております。 ※今後、更なる店舗展開を予定しております。 ◇離職率が低く、働きやすい環境 ・知識・技術だけではなく考え方を大切にしている会社で、人間性の成長にも繋がり職場環境や人間関係も良好で離職率が低いのが特徴です。 ・有給や産休の取得がしやすく、福利厚生にも力を入れております。 ◇専門知識、スキルUPにも積極的 新人研修や月に一度全体研修があり知識・技術の向上など教育制度が充実している為、治療家としてのキャ リアアップや成長を望める会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレイン
広島県広島市西区小河内町
400万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◎事業企画、経営企画などに興味ある方必見! ◎経営企画部の課長クラス!(残業:平均月2時間程度) ◎未経験者歓迎 ■業務概要 経営企画部の一員として、各事業部の戦略立案や計画策定に携わっていただきます。 ■組織構成 ○経営企画 ・組織再編に伴い、各事業部の方針や戦略策定を行う部門として経営企画部が立ち上がりました。 ・この経営企画部の下に「第1事業部(物流・人材派遣・請負)」「第2事業部(食品加工・農業)」などがあり、こうした事業部の戦略策定を行います。 ○所属先組織 ・現在、立ち上げ期ということで2名で運営されています。 ・これから2~3名ほど採用し、部署全体で運営に携わってきます。 ■業務詳細 ○入社後 ・はじめは各事業部の戦略策定から始まります。 ・ロジカルシンキングを身に着けつつ、業務や職場に慣れるところから始めていただきます。 ○2~3カ月後 ・その後、各自の得意分野や経験に合わせた業務をお任せします。 ・財務戦略や、他企業様のM&A・事業再生など、必要な知識を都度勉強しながら業務を遂行していただきます。 ■こんな方におススメ ○経営企画や事業方針策定など、事業の上流工程に”未経験から”挑戦されたい方 ○ルーティン業務ではなく、自身で裁量をもって勉強しながら成長を実感したい方 ○これまでのマネジメント経験や業界知識などを活かして活躍されたい方 ■同社について ○展開している事業 ・同社は物流/倉庫業として始まった企業となります。 ・物流系の人材派遣や請負、M&Aや他企業様の事業再生によって事業拡大 ・現在では下記の事業を展開しております。 (1)物流 (2)派遣・請負サービス (3)農業 (4)食品製造・加工・販売 (5)経営コンサルティング (6)各種イベント企画・運営 ○今後について 現在の事業を拡大して経営を安定させつつ、地元中小企業のパートナーとしてコンサルティング事業に注力していく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリショー
500万円~599万円
ITコンサルティング 設備管理・メンテナンス, メンテナンス 測量
〜土木施工管理の経験を生かしてステップアップ!1年後の管理職候補☆/年間休日121日・土日祝休み・残業ほぼなしでワークライフバランス◎〜 ■業務内容: ・産業廃棄物の最終処分場での測量・管理業務を行っていただきます。 ・土木工事の管理経験を生かして、新たなキャリアを始めませんか? ■業務詳細: ◇処分場管理業務を覚えてキャリアアップ: 1年後を目安として、処分場の管理業務をお任せしていきます。 埋め立て処分場の維持管理のために測量を行います。埋め立て前・後の地形を測量し、地形の変化や容量を確認や、データをもとに安全性や埋め立て計画を管理していきます。 ・処分場の測量・データ管理 ・埋め立て計画の作成・進捗確認 ・報告書の作成 など 測量現場と事務所は隣接しているため、大きな移動は発生せず、効率的に仕事ができます。測量がない日は、CADを使った図面作成など、デスクワークともバランスよく両立ができます。処分場全体で残業がなく、メリハリ付けて働けるのが、当社の魅力です。 ◇まずは場内での作業からスタート 入社後は、仕事の流れや場内の動きを覚えて、仕事に慣れてきたら重機、車両を操作して埋め立て作業を行っていただきます。 重機講習の受講や資格取得は入社後で問題ございません。会社負担で資格が取得していただけます。 ・車両の誘導 ・産業廃棄物の検査 ・重機による埋め立て作業 ■組織構成: 現在部長1名、課長1名、作業員4名(30~60代)が活躍中です。 ■アピールポイント: <土日祝休み/年間休日121日/残業はほとんどなし> 当社の管理・運営スタッフは、日勤のみで残業が発生することはほとんどありません。 土・日曜日、祝日がお休みとなっております。 長期休暇もあるため、趣味や旅行などプライベートも充実 ■経験を生かして新たなキャリア: 測量や図面作成など土木工事のご経験を生かして、ワークライフバランスの取れた働き方が叶えられます◎ ゆくゆくは処分場管理技士の取得を目指していただきますが、必要な資格は会社負担で資格取得が可能です。 ■当社の処分場について: 運営しているのは、安定型最終処分場で環境への影響を及ぼさない品目を扱っています。においはほとんどなく、安全に仕事ができる環境です。 変更の範囲:無
400万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜建設業界経験を生かす/将来の管理職候補/資格取得支援でステップアップ◎/年休121日・土日祝休・毎週水曜日はノー残業デー/創業72年!栗本グループの中核企業◎安定経営◎〜 ■業務内容: 当社における建設工事の安全管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇安全衛生管理計画の作成、安全パトロール、職員及び協力業者への安全指導 ◇安全大会、安全衛生委員会の開催 ◇労働基準監督署対応及び労災保険の手続き ※先輩がOJTで指導いたします。 ※現場:主に広島県内 ■組織構成: 現在60代の部長1名が在籍しています。 将来的に安全環境部の管理職までステップアップをいただくことが可能です。 ■資格取得制度充実: ◇資格取得のための学校への費用負担(講座を受ける際は、時間外手当として給与付与しています) ◇資格取得のための費用は全額負担 ◇合格すればお祝い金もあり ■働き方: 年間休日121日・土日祝休 残業月平均29時間 ノー残業デー(水曜日) 転勤なし 子育て支援や介護支援などの福利厚生◎ ■当社の魅力: これまで70年以上、数々の工事を請け負ってきた実績があり、広島県優良建設業者などの各種表彰を受けています。人々の安心を支える確かな技術に自信があり、長きにわたり信頼を得てきました。人とのコミュニケーションが多い業務です。人間関係の構築が得意、好きだという方のご応募をお待ちしております。 ■当社の強み: グループ会社には建設業だけでなく再生可能エネルギー事業、環境事業、重機整備事業、ITオフィス事業、農業など多様な業種を展開しており、これらの会社が持つ商圏、技術力などを相互に補完しているのが大きな強みです。 財務の安定性を図る指標のひとつである自己資本比率はグループ全体では70%を超えており盤石の経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーテック24
350万円~549万円
電力, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【高圧電気設備保安管理事業展開/電気の資格保有の技術者集団の会社/転勤なし/年間休日113日/残業なし】 ■業務内容: 高圧電気設備保安管理の営業窓口をご担当いただきます。民間企業からの電気保安要請の窓口を担当していただきます。また、官公庁の入札に参加して請け負いの調整を行っていただきます。 ■再雇用制度について: 定年後の再雇用制度もあり、上限年齢は設けておりません。現在も、70代後半でまだまだ活躍されている社員の方もいます。再雇用時、週2,3日での勤務など、勤務形態もフレキシブルに相談可能です。 ■当社の特徴: 当社は、電気主任技術者の外部委託承認制度に基づく保安管理業務の承認を受け、24時間安心して電気をお使いいただけるよう電気保安法人として業務を行っております。また、お客様の高圧受電設備の保安点検を遂行するだけでなく、省電力・節電等、お客様の立場に立った省エネ策のご提案を行っております。電気保安法人である当社は、既存の保安点検料に比べて、サービスや質を落とさず低価格を実現することによって更にお客様に貢献していきたいと考えております。 ■当社の取り組み: ・電気設備工事…オフィスビルをはじめ、各種施工を手がけております。お客様の多様なニーズに即応できるサービスを行いたいと、日々努力し各方面から高い評価を得ております。 ・講習会の開催…一般の方々を対象に有料で電気に関する講習会(低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会/高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会)を開催しております。 ・安全用具等の点検…活線作業及び活線近接作業を行う場合に用いる絶縁用保護具等は、法令により定期的に性能検査を行うことが事業者に義務付けられています。絶縁用保護具等の定期自主検査(労働安全衛生規則第351条)を当社が請け負っております。 変更の範囲:会社の定める業務
相生エンジニアリング株式会社
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◎年間休日122日で仕事とプライベート充実! ◎住宅手当・資格手当の支給有!福利厚生充実! ◎災害支援など地域貢献大!やりがいを持って取り組める業務 ■業務内容 ・橋梁及びトンネル点検業務の総括管理 ・橋梁及びトンネル点検業務の点検計画の立案、現場管理、現地調査、とりまとめ、報告書作成 ・橋梁補修・補強設計業務の総括管理 ・橋梁補修及び補強設計業務の設計計画、現場管理、現地調査、設計計算、図面作成、とりまとめ、報告書作成 ・上記業務に関する発注者との打合せ及び資料作成 ・上記業務に関する照査 ・若手技術者の育成を含めた技術的指導 ※基本的には広島県内の案件がメイン ※災害支援の為、一時的に残業が増える事あり。休日出勤の際は振替休日を取得 ■組織構成: 会社全体で55名が在籍しており、本社は現在48名が勤務しております。うち設計は29名(24〜75歳)です。 ※技術士の資格保有者6名が在籍しております。 ■資格支援制度 業界セミナーや勉強会などの定期案内をしております。こちらは業務時間に参加頂いており、費用も会社負担です。 ※資格取得後は資格手当が月々に反映されます。 ※資格取得後は技術士の場合、祝い金30万円を支給。また月々5万円の資格手当も支給しております。 ■同社について: ・創業以来、道路・河川・橋梁・農業土木などの建設コンサルタントを中心としつつも、 測量・GIS、地質調査、補償コンサルタントを一貫して提供できる地域密着型の総合建設コンサルタント企業です。 変更の範囲:無
500万円~899万円
■業務内容: 社会インフラの基盤を支える重要な業務を担当します。 ご入社後、適性に合わせた分野をお任せいたします。 ■業務詳細: <橋梁> ・橋梁及びトンネル点検業務の総括管理 ・橋梁及びトンネル点検業務の点検計画の立案、現場管理、現地調査、とりまとめ、報告書作成 ・橋梁補修・補強設計業務の総括管理 ・橋梁補修及び補強設計業務の設計計画、現場管理、現地調査、設計計算、図面作成、とりまとめ、報告書作成 <河川・砂防> ・砂防工事全体計画策定業務の総括管理 ・砂防工事全体計画の立案、設計計算、設計図作成、資料作成、報告書作成 ・砂防堰堤予備・詳細設計業務の総括管理 ・砂防堰堤の予備・詳細設計の設計計算、設計図作成、報告書作成 ・河川計画及び予備・詳細設計業務の総括管理 ・河川計画における現地調査 ・河川計画業務、河川予備 ・詳細設計業務の設計計算、設計図作成、報告書作成 ─────────────────────────── <農業部門> 地域農業の発展に貢献し、重要な土木インフラの構築をサポートします。 ・ため池診断業務、ため池の耐震補強設計業務の総括管理 ・ため池診断業務、ため池の耐震補強設計の設計業務全般(現地調査、設計計算、設計図面作成、打合せ資料作成) ・ため池診断業務、ため池の耐震補強設計業務の照査 ・若手技術者の育成を含めた技術的指導 ─────────────────────────── <応用理学部門(地質)> 地質調査業務に携わり、地盤に関する深い知識を活かしていただきます。 ・地質調査業務の総括管理 ・地質調査(ボーリング調査)の計画、指示、現場管理、とりまとめ、報告書作成 ・水文調査業務の計画、現場管理、とりまとめ、報告書作成 ─────────────────────────── ・上記業務に関する発注者との打合せ及び資料作成 ・上記業務に関する照査 ※基本的には広島県内の案件がメインとしております。 ※災害支援の為、一時的に残業が増える事ありますが、休日出勤の際は振替休日を取得できます。 ■組織構成:設計は29名のメンバーが在籍しています。(24〜75歳) ※技術士の資格保有者6名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
◎年間休日122日で仕事とプライベート充実! ◎住宅手当・資格手当の支給有!福利厚生充実! ◎災害支援など地域貢献大!やりがいを持って取り組める業務 ■業務内容 ・地質調査業務の総括管理 ・地質調査(ボーリング調査)の計画、指示、現場管理、とりまとめ、報告書作成 ・水文調査業務の計画、現場管理、とりまとめ、報告書作成 ・上記業務における発注者との打合せ ・協力会社の管理 ・若手技術者の育成を含めた技術指導 ■組織構成: 会社全体で55名、本社には現在48名が在籍。 地質調査技士の資格保有者は2名が在籍。 ■資格支援制度: 業界セミナーや勉強会などの定期案内をしております。こちらは業務時間に参加頂いており、費用も会社負担です。 ※資格取得後は資格手当が月々に反映されます。 ※資格取得後は技術士の場合、祝い金30万円を支給。また月々5万円の資格手当も支給しております。 ■同社について: ・創業以来、道路・河川・橋梁・農業土木などの建設コンサルタントを中心としつつも、 測量・GIS、地質調査、補償コンサルタントを一貫して提供できる地域密着型の総合建設コンサルタント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
◎倉庫業の運営管理をお任せします! ◎未経験者歓迎! ◎メンバーのマネジメントなどスキルアップも目指せる! ■業務概要 第1事業部(運送・物流)の一員として、倉庫管理をお任せします! ■組織構成 ○所属先組織 ・第1事業部は「運輸・物流業」を担当している事業部です。 ・広島・岡山県を中心に展開しております。 ■業務詳細 ・まずは倉庫現場が「どういったものなのか」「どういった人が働かれているのか」ということを見ていただくことから始まります。 ・そこから人材管理(30人〜60人程度)といったマネジメント業務や、運送作業の効率化といった工程改善など「管理系業務」を行っていただきます。 ■こんな方におススメ ○これまでのマネジメント経験や業界知識などを活かして活躍されたい方 ○未経験からでも挑戦し、キャリアアップを目指したい方 ■同社について ○展開している事業 ・同社は物流/倉庫業として始まった企業となります。 ・物流系の人材派遣や請負、M&Aや他企業様の事業再生によって事業拡大 ・現在では下記の事業を展開しております。 (1)物流 (2)派遣・請負サービス (3)農業 (4)食品製造・加工・販売 (5)経営コンサルティング (6)各種イベント企画・運営 ○今後について 現在の事業を拡大して経営を安定させつつ、地元中小企業のパートナーとしてコンサルティング事業に注力していく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社泰成FOOZ
広島県広島市中区紙屋町
300万円~549万円
専門店・その他小売 居酒屋・バー, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
◇◆広島市内で15年以上の歴史!14時〜の勤務♪◆好立地の店舗◆業績安定◆◇ ■当求人の魅力: ◎当社は広島市内で15年以上の歴史を持ち、10店舗の焼肉店と1店舗の韓国料理店、テイクアウト専門店3店舗を展開しています。厳選したA5ランクの黒毛和牛や自家製キムチなど、食材にこだわりを持っています。 ◎ディナー提供の飲食店のため、勤務時間は14:00〜23:30と遅めですが、午前中をご自身の時間に充てることができるため、WRBが整います。 ◎広島市内の好立地に店舗があり、交通の便が良いです。 ◎独立支援制度を用意しており、将来的に自身の店舗を持ちたい方にも最適な環境です。 ◎社員同士の信頼関係を大切にし、積極性とプロフェッショナル性を追求する社風があります。 ◎新規出店や業績の順調な伸長もあり、成長と安定した企業基盤を誇ります。 ■業務内容: 当社が運営する焼き肉店「白李」にて店長・責任者の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・店舗の統括(社員マネジメント/売上向上の戦略企画) ・運営/トラブル対応など 様々な業務に取り組んでいただきつつ、チャレンジしたい方にはより上流の仕事やマネジメントなど責任あるポジションに挑戦することも可能です。 ■当店のこだわり: 当店が提供する黒毛和牛は、筋繊維が細かく、むだな脂肪が少ないことが特徴です。細かく小さなサシが入ったなめらかな舌さわり、コク深い味わい、上品な脂肪の薫りは、牛肉本来の旨味が豊かな風味となり、本物の黒毛和牛をお楽しみいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
西川ゴム工業株式会社
広島県広島市西区三篠町
450万円~649万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇自動車用ゴム製品で国内トップシェアの部品メーカー/ジャガー、アストンマーティン等との取引有/平均勤続年数21年◆◇ ■おすすめPOINT \業界トップの技術力×安定した経営基盤/ ・国内全自動車メーカーや海外高級車メーカーとも取引があり、世界基準の品質管理に携われる環境です! ・クレーム対応は別部門が対応頂くため、専門業務に集中できます◎ ・転勤や異動もほぼないため、地域に根ざして働ける安定した環境です! ■職務内容: <品質管理の業務> ・ISO9001/IATF16949 認証維持業務(内部品質監査、維持・更新審査対応等) ・品質マネジメントシステムの改善 ・品質管理教育 クレーム対応などは別部門が担当しておりますので、監査対応や各部門の品質管理体制のチェックや指摘・指導などの専門業務に集中できます。 <製品の特性>当社の主力製品であるウェザーストリップは、自動車のドアに使用されるゴム製のシール材で、雨風やノイズの侵入を防ぎ、車内空間を快適に保つ重要な部品です。この製品は国内トップシェアを誇り、国産車の6割、世界の1割の自動車に同社製品が使用されております!高度な技術とノウハウが求められるため、多くの生産設備は自社開発しています。 ■組織構成:9名(20代〜50代まで幅広くいらっしゃいます) 品質管理部門は他部署とフラットに意見交換ができる環境で、品質保証部や生産部門と密に連携しながら業務を進めます。 ■ワークライフバランス: ・年間休日123日、フレックス制度を利用しており残業時間10時間/月程度です◎ ・転勤や異動もほぼないため地域に根差して安定して働くことができます。 ■事業安定性: ゴムシール分野で世界トップクラスのシェアを誇り、経営基盤が安定しているため、景気変動の影響を受けにくい企業です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
MHIファシリティーサービス株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜三菱重工グループの安定基盤/福利厚生充実/U・Iターン歓迎/残業月平均20時間程度/年休126日・有給休暇消化日数は平均17日/工場設備・施設の維持管理や設備エンジニアリング、施設管理事業展開〜 ■業務内容 当社は三菱重工業株式会社及び三菱重工グループ会社の各種インフラ、工場設備などを行っています。三菱重工の広島製作所内における、 電気工事の設計、計画、見積もり、施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・顧客(三菱重工・グループ会社)からの依頼の折衝対応 ・計画図、施工図の作成 ・定例打ち合せ ・全体工程の作成、要求仕様に応じた品質管理・安全管理 をお任せします。 深夜対応もほぼ無く、残業時間の管理も三菱重工Gの規定で管理されています。 ※実際の工事は協力会社に依頼するため、現場作業などは発生しません。協力会社は長く付き合いのある会社のため、関係性はできています。 ※業務の都合上、休日出勤が発生する場合がありますが、その場合振替休日取得いただきます。 ■研修体制 現場でのOJTがメインになります。経験に応じて業務を任せていきます。 ■中途入社の方の入社理由 電気工事の施工管理を経験しており、より大きな工場設備のインフラに関わる仕事をしたいということ、三菱重工グループの安定基盤ということも大きな決め手となりました。 ■当社の魅力 (1)働きやすい環境:PCのオンオフで労働時間を管理しており、残業時間の予測を出しタイムマネジメントをきちんと行うことで、正しく残業を管理しています。また完全週休二日制、年休126日に加えて有給休暇消化日数は平均17日/年となっており、計画的に仕事とプライベートのバランスをとることができます。 (2)専門性:2018年7月に工場や施設を熟知している専門会社として分社化。ワンストップサービスを実現し、専門性を活かした様々な提案の実施、効率化、コスト改善を図り、競争力のある技術・サービスを提供しています。 (3)充実した福利厚生 三菱重工と同様の福利厚生となっています。昼食費補助や企業型確定拠出年金制度(会社からの支援金あり)、三菱重工持株会(会社補助あり)、出産、育児、介護支援制度、三菱重工健康保険組合加入による各種優待利用が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
電力, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 高圧受電設備の保安管理業務をご担当いただきます。法令で定められた設備の点検を中心に行います。 顧客は官公庁関係が5割、民間企業が5割の割合です。訪問はアポイントを取得した上でお伺いし、1日の訪問件数は2〜3件程度です。点検は目視点検がメインで、点検後報告書を記載します。 年1回、お客様設備の停電点検を行いますが、その際は1箇所の点検で2時間程度所要します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: 残業が発生している保安業務担当はほとんどおらず、所定外労働は基本的に想定しておりません。対象エリアは、主に広島市内全域ですが、呉市、大竹市も一部あります。 現場への直行直帰も可能です。月に数回事務所に顔を出していただきそのときに点検報告書を出していただければ問題ありません。 ■再雇用制度について: 定年後の再雇用制度もあり、上限年齢は設けておりません。現在も、70代後半でまだまだ活躍されている社員の方もいます。再雇用時、週2,3日での勤務など、勤務形態もフレキシブルに相談可能です。 ■当社の特徴: 当社は、電気主任技術者の外部委託承認制度に基づく保安管理業務の承認を受け、24時間安心して電気をお使いいただけるよう電気保安法人として業務を行っております。また、お客様の高圧受電設備の保安点検を遂行するだけでなく、省電力・節電等、お客様の立場に立った省エネ策のご提案を行っております。電気保安法人である当社は、既存の保安点検料に比べて、サービスや質を落とさず低価格を実現することによって更にお客様に貢献していきたいと考えております。 ■当社の取り組み: ・電気設備工事…オフィスビルをはじめ、各種施工を手がけております。お客様の多様なニーズに即応できるサービスを行いたいと、日々努力し各方面から高い評価を得ております。 ・講習会の開催…一般の方々を対象に有料で電気に関する講習会(低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会/高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会)を開催しております。 ・安全用具等の点検…活線作業及び活線近接作業を行う場合に用いる絶縁用保護具等は、法令により定期的に性能検査を行うことが事業者に義務付けられています。絶縁用保護具等の定期自主検査(労働安全衛生規則第351条)を当社が請け負っております。 変更の範囲:本文参照
■業務内容: 高圧受電設備の保安管理業務をご担当いただきます。法令で定められた設備の点検を中心に行います。 顧客は官公庁関係が5割、民間企業が5割の割合です。訪問はアポイントを取得した上でお伺いし、1日の訪問件数は2〜3件程度です。点検は目視点検がメインで、点検後報告書を記載します。 年1回、お客様設備の停電点検を行いますが、その際は1箇所の点検で2時間程度所要します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働く環境: 残業が発生している保安業務担当はほとんどおらず、所定外労働は基本的に想定しておりません。 現場への直行直帰も可能です。月に数回事務所に顔を出していただきそのときに点検報告書を出していただければ問題ありません。 ■再雇用制度について: 定年後の再雇用制度もあり、上限年齢は設けておりません。現在も、70代後半でまだまだ活躍されている社員の方もいます。再雇用時、週2,3日での勤務など、勤務形態もフレキシブルに相談可能です。 ■当社の特徴: 当社は、電気主任技術者の外部委託承認制度に基づく保安管理業務の承認を受け、24時間安心して電気をお使いいただけるよう電気保安法人として業務を行っております。また、お客様の高圧受電設備の保安点検を遂行するだけでなく、省電力・節電等、お客様の立場に立った省エネ策のご提案を行っております。電気保安法人である当社は、既存の保安点検料に比べて、サービスや質を落とさず低価格を実現することによって更にお客様に貢献していきたいと考えております。 ■当社の取り組み: ・電気設備工事…オフィスビルをはじめ、各種施工を手がけております。お客様の多様なニーズに即応できるサービスを行いたいと、日々努力し各方面から高い評価を得ております。 ・講習会の開催…一般の方々を対象に有料で電気に関する講習会(低圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会/高圧・特別高圧電気取扱者安全衛生特別教育講習会)を開催しております。 ・安全用具等の点検…活線作業及び活線近接作業を行う場合に用いる絶縁用保護具等は、法令により定期的に性能検査を行うことが事業者に義務付けられています。絶縁用保護具等の定期自主検査(労働安全衛生規則第351条)を当社が請け負っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社スーパーツール
大阪府堺市中区見野山
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証スタンダード上場/グローバル企業/総合工具メーカー〜 作業工具や工作機械用治具の製造・販売を行う当社にて、法人営業を担っていただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高品質かつ多様な工具のラインナップを強みに取引先の拡大を行っており、その一員としての業務をお任せします。 ・国内工具商社、代理店への法人営業・販売企画・提案 ・展示会の企画運営(社用車使用) ※営業スタイル:90%ルート営業 ※出張:宿泊を伴う出張が毎月発生します(海外にはありません) ※教育:OJTを中心に行います。 \求人の魅力・特徴/ (1)製品開発に重きを置き、モノづくりにこだわる【開発型企業】 ・創業時より「開発こそが社会に奉仕し、メーカーの生きる道」を理念として掲げ、開発型企業として成長してきたという自負があります。優れた製品、お客さまに満足いただける製品作りに取り組んできた結果、業界のトップクラスまで成長! (2)お互いを理解し、協力しあえる環境・雰囲気が全部署にあります! ・入社時には、作業工具や産業機器に関する知識がなくても問題ありません。業務に関連する知識は入社後の研修で学べます。 ・営業職の場合、技術部門による研修も用意されているため、そこで学ぶことも可能です。配属後はOJT形式となり、先輩社員に同行しながら少しずつ業務を覚えていきます。 (3)自分の仕事が、誰かの仕事を支えている! 営業職は、主に工具商社を対象に、自社製品の営業活動を行います。お客さまのニーズを踏まえた上で適切な商品の提案を提案します。自分が提案によって、売上に貢献できた時や、商品についてお客様から良い評価を貰った時「自分の仕事が誰かの仕事を支えているんだ」と感じる瞬間がやりがいです! ■今後の事業戦略に関して: ・今後、コロナ時代を含む様々な事業環境の変化に対応すべく、ユーザー視点に立った製品群の充実と、ニーズを反映したオンリーワンとなる製品の開発に注力し、さらなる販売拡大に取り組んでいます。 ・海外市場にも注力し、日本企業の製品であることをアピールポイントとし、ブランドイメージと認知度向上を図り、積極的な販路拡大などによって、グローバルブランドを目指しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ