1560 件
株式会社Gサポート
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
300万円~549万円
-
その他専門コンサルティング, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇広島最大規模の税理士法人「合同総研GO&DOグループ」のコンサルティング事業会社◇企業の経営サポート実績多数!事業拡大の為の増員募集/土日祝休み/転勤無し/産休育休実績有/土日祝休み◇ ◆お客様の課題解決を行う経営コンサルタント事業を展開する当社のアウトソーシング事業部にて事務業務を担当いただきます ◆事務作業ですが様々な種類の業務がありスキルが身につきます! ◆企業様の生産性向上への貢献!委託された事務業務を期日内に完了させる業務です。 ■業務内容: アウトソーシング事業部のスタッフとして、お客様に代わって事務作業の代行業務を行っていただきます。地場企業を支えるコンサルティングファームのスタッフとしての代行業務。社会貢献性の高い業務となります。 ◆具体的には: 当社営業担当が受注した事務作業の代行業務です。 ・経理事務処理 ・注文書内容転記など各種データ入力 ・企業様から顧客への案内状などの文書作成 ・各種書類発送 ・WEBサイト構築・運用 ・給与計算事務など ◇パートさんとの協業によって顧客の事務業務を代行する事がメインミッションです。パートさんにとって複雑な業務や責任の伴うチェックが必要な業務をサポートしていただきます。 ■入社後の流れ: 入力作業からスタート Excelを形式を変えて打ち換える等簡単な作業からお任せします。 ※基本的なPC操作が出来れば問題ございません! 先輩が1名つき、OJTでの教育体制が整っております。 毎日の作業は約1週間、月数回のような業務は約3か月程度を目標に独り立ちしていただきます。すぐに力をつけられる環境が整っているのも同社の魅力です。 ■同社の特徴: 企業の経営をサポートする日本最高のコンサルティングファームを目指して広島の地に設立致しました。企業が持てる強みを十分に活かして飛躍することが、日本の経済発展にとって重要な成功要因となります。しかし、特に地方では企業の成長に不可欠な情報・知識・マンパワー等のリソースが圧倒的に不足し、多くの企業が伸び悩んでいるのが現実です。同社は、関わる全ての企業の飛躍を願い、コンサルティング、アウトソーシング、ビジネススクールを柱として必要とされるリソースを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サンタクローススクールジャパン株式会社
広島県広島市中区舟入町
舟入町駅
600万円~899万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, エリアマネジャー・スーパーバイザー 保育士・幼稚園教諭
〜年休111日・有給取得率95%/産育休取得率100%!働く柔軟性に魅力/子どもの生命を第一に考え、人間が持つ無限の可能性を引き出す保育等を展開〜 ■業務概要: 「混沌の時代を生き抜く子供たちを育てたい」という社長の展望や想いを一緒に体現していくため、またよりよい教育・保育環境にするため、園長を横断でサポートする部門長として、ご活躍いただきます。 園の運営管理・施策の企画からスタッフフォローまでを広く担当。会社の理念や保育方針を浸透させ、より質の高いサービスを目指しています。 ■業務内容詳細: ◇保育園で勤務するスタッフとの面談、キャリア支援 ◇会社の事業運営方針や事業理念に基づいた園長フォロー、コーチング ◇退職率低減の為の施策企画・実行 ◇入園率の維持・向上の為の施策企画・実行 ◇各種セミナー・イベント実施 ◇行政との提携強化 ■配属先情報: 社長直下(インターナショナルスクール1校、認定こども園4校、保育園プラス2校(企業主導型保育園)の計7校を運営) ■魅力: プライベートも大切にできる環境! ・年間休日111日 ・年次有給休暇:初年度10日間付与 └新卒の有給休暇消化率100%!(全体95%) ・マイカー通勤可(駐車場あり) 結婚・子育てを経ても長く続けられる! ・産休育休制度(取得率100%!復帰実績あり) ・育休復帰後の働き方の相談可 ■当社について: 【夢と感動とありがとうと笑顔の創造】 『リトルニュートン学園』は、子どもたちの笑顔と未来を創り出し、子どもの生命を第一に考え、人間が持つ無限の可能性を信じ、心の力、体の力、脳の力、仲間の力を育むための、創造的な保育をし、保護者の方の『ありがとう』が溢れる園にします。 すべての子どもたちは無限の可能性を秘めている存在だと信じています。その可能性を引き出す手助けをしたい。夢にあふれた子どもに育ってほしい。 そんな想いの1つ1つが子どもたちの未来を育てていくと確信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社全備
広島県広島市中区光南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
【選考中に職場体験可能◎実際に先輩社員に同行し、現場を感じてもらえます!/建築資材・設備の専門商社/海外へも積極的に展開中!】 ■概要: 当社は、昭和24年の創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける資材・設備の専門商社です。岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しさらに東南アジアをはじめとした海外での展開も積極的に推進中であり、全備グループ全体で150億円に迫る年商を誇ります。今回は、今後の当社を引っ張ってくれる新たな仲間を迎えたいと考えております。 ■業務内容: 大手・中堅ゼネコンや建設会社へ建築金物をメインとした幅広い建築資材を扱う100%ルート営業 (商社営業)を行います。 ◎扱う商品は建築物に使われる手すりや階段、ブラインド、フェンス等の金物を中心に、床材や壁材などの建物に取り付けるあらゆる資材まで多岐に渡ります。 ◎当社では取付工事まで一貫して行えることを大きな強みとしているため、大半が何十年という長い付き合いのあるお客様になります。 ■業務の特徴: ◎最新商品や人気商品を知っていただけるパンフレットや展示会を充実させることに注力しているため、無理な売り込みは行っていません。世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションを通して信頼関係を築いています、また、決まったメーカーのモノだけを扱う、といったワクは一切ないため、「全ての商品知識を覚える」なんて、膨大すぎて絶対に無理です。ただ、お客様や仕入先との良いつながりを作り、「こんな商品ないかな?」というご相談から、どんな提案をするかが、私たちの腕の見せ所です。 ◎協力会社と工程スケジュールや施工図を共有することや、出先で簡単に日報を作成できる業務支援アプリなどを積極導入しました。業務の効率化に取り組み、働きやすい環境づくりを推進しています。 ■入社後の流れ: まずは納品業務をメインに担当し基礎知識を習得して頂きます。その後お客様先を先輩社員と伺い、比較的小規模な物件から担当して頂きます。また、仕入先メーカーによる勉強会等も頻繁に行っているため、学ぶチャンスはたくさんあります。調達・販売・取付工事の手配といった一連の流れを把握した後、担当するお客様や物件を少しずつ増やしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三晃空調
大阪府大阪市北区西天満
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎50代の方活躍中!働きやすい環境だからこそ、長く安心して働けます! ◎iPad支給、直行直帰、スパイダープラス導入などの業務効率化をいち早く進めている企業です! ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:広島を中心に中国エリア ・出張:岡山など広島近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。
山陽工業株式会社
広島県広島市中区十日市町
十日市町駅
400万円~649万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎案件掛け持ちなし ◎大手との取引多数で安定基盤 ◎土日祝休み ◎マイカー通勤可能 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事の施工管理 土木事業は、橋梁下部・上部、道路改良、砂防堰堤、橋梁補修工事等の工事を行っております。 国土交通省をはじめとする官公庁からの受注が主な受注先です。 施工管理は、工事が計画通り完成するように、時間、コスト、安全、品質を管理する仕事です。 主な業務内容は、発注者と協力業者の折衝、打合せ、安全、品質、工程、原価管理 、ICT施工管理 等 です。 ■案件例: ・分譲マンション、工場などの新築工事 ・社屋、店舗(ディーラーなど) ・その他改修など ・大手デベロッパーや地元有力企業からの受注 ・出張はほとんどありません(稀に県東部の現場有) ■山陽工業はココが良い: 1.社長特別褒章、資格取得奨励金で一人一人を評価◎ 2.奨学金返金支援制度で皆さんを支援! 3.選考前の会社説明会あり◎ 4.会社全体の4割が20〜30代 5.現場手当あり◎ 6.新入社員研修に加え建設業に関わるスキルアップセミナーにも積極的に参加可能! ■中途メンバーが多数活躍中: ・異業界からの中途入社者多数!引っ越し業者、美容業界からご入社されております。 ・平均勤続年数16年 ・社員70名のうち約4割が20〜30代 ・先輩社員Aさん:前職も建築施工管理をしており「もっと大きい規模の案件に携わりたい!」と山陽工業に入社。日々コツコツと頑張っています。 ■働き方について ・直行直帰可能 ・転勤なし、担当案件も基本は広島県内です ・残業時間の削減に取り組んでおり、毎週水曜日は18時に必ずPCシャットダウンしております ・奨学金返済支援制度あり(入社1年目から毎月3千円、入社4年目から毎月5千円に変更し、奨学金の完済月まで支援) ・資格取得奨励金あり(1回のみ10万〜20万) ■現場の一日: ・7:30:出勤 ・7:50:朝礼 ・8:00:現場管理 ・12:00:昼休憩 ・13:00:打合せ ・13:30:現場管理再開 ・17:00:業務整理など
ホシザキ中国株式会社
岡山県岡山市北区大供
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ ■業務内容: 業務用厨房機器のメンテナンス業務をお任せします。※移動は社用車を使用致します。 ■業務内容詳細: 1日約8件の契約先を回り、定期メンテナンスと故障修理対応を行います。エリアで担当を分けており、自エリア内の企業様から修理の依頼があった場合に駆けつけて対応しますが、夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後名古屋の研修センターにて約2か月間、厨房機器を用いて、修理や点検のトレーニングを行います。(期間中帰宅補助2回あり) 研修後は配属地にてOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。入社後半年間は先輩同行で活動していただきます。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■当社の魅力: (1)中国エリアに30拠点を展開するホシザキグループ (2)創業1976年から中四国エリアの業務用厨房機器業界をけん引 (3)役職別・社歴別の研修制度充実 (4)年間休日122日、完全週休2日制(土or日)+平日1日、週1ノー残業DAY ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーソリューションズ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~799万円
リース, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【法人営業未経験歓迎/土日祝休み/年収605万円〜/未経験からキャリアアップ可/福利厚生・各種手当充実/人材育成制度充実】 ■業務概要: 企業の自動車保有に関するお悩みに対し、オートリースの提案営業はもちろんのこと、それに付随した様々な商材を活用して総合的にご提案・課題解決を行うコンサルティング営業をお任せいたします。 事故削減や業務効率化の面からお客様の課題を解決するソリューション商品の豊富なラインナップが魅力です。 ■業務内容: ・自動車を使用している法人企業の車両管理責任者に対して、オートリースの提案営業 ・既存取引先に対し、リース満了に伴う入れ替えや増車を提案 ・既存及び新規取引先へ自社ソリューション商品の提案 ・車両管理やメンテナンス、保険の管理から事故削減へのアドバイス ■目標について: 既存顧客7割/新規顧客3割(主要株主からの紹介等)と、既存顧客中心の営業となり、リース期間満了後の更新等定期訪問を通じ状況踏まえてニーズに見合った提案をして頂きます。契約台数、獲得粗利などを鑑みて目標に向けて取り組んで頂きますが、入社後OJT含めて組織全体でのバックアップ体制が整っており、異業界からご入社された方の多くがご活躍できる環境となります。 ■組織構成: 20代〜50代の幅広い社員が混在し、約5名〜10名のチームで業務に取り組んで頂きます。 顧客第一主義はもちろんのこと、1人1人の意見が尊重されながら裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■転勤について: 異動の頻度は配置されたポジションやお客さまとの関係性等により様々な可能性がございますが、同一部署にて一定の勤続年数に達すると、異動候補となる場合がございます。 単身赴任の場合借上社宅制度や一時帰宅手当、単身赴任手当(50,000円/月)など充実しております。 ■オートリース業界について: お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サコダ車輌
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
350万円~449万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎13年単店連続販売台数"全国1位"/お客様リピート率70%越え/県内トップの整備士年収 ◎充実した教育体制/未経験からの整備士資格取得率100% ◎製造業出身者、アルバイト経験のみなど"未経験からの活躍事例多数" ◎転居を伴う異動なし/2025年に年商200億円に向け躍進中/過去3年間で整備士年収20%アップ ■業務概要 当社の自動車整備部門にて自動車の整備・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務内容: 自動車整備士の資格取得を目指しつつ、以下業務をお任せ致します。 ・日常的な点検、オイル交換 ・車検 ・タイヤ付け替え ・接客等 ※予約に応じた整備業務となりますので、急な呼び出しもなく残業時間は1日1時間未満、プライベートの時間とお仕事が両立できる環境です。 ※全メーカー全車種取り扱いますので、整備士として大きくスキルアップが可能です。 ■将来的な年収モデル: ・経験者2年目以降年収500万円以上可能! ・30歳 検査員 600万円 ・35歳 検査員 700万円 ■豊富な福利厚生と教育カリキュラム: ・資格取得にかかる費用は全額会社負担!講習を受ける時間=勤務時間としており、お仕事と両立しながら資格取得ができます。 座学やOJTなど、経験豊富な先輩が優しく教えますのでご安心ください。 ■当社の特徴 ◇働く環境 当社は多店舗展開を行わず、限られた店舗でサービスの質と幅を追求しております。サービスの質にこだわるため、1店舗あたりの所属人数は50-60名と多くの社員が在籍しております。人が十分に揃っているため社員の育成体制や休み調整などもスムーズです。年間休日110日、残業時間も月15時間程となりますが、さらなる環境整備に向け体制を整えております ◇圧倒的な在庫数 当社は軽自動車未使用車をメインに、あらゆるメーカーの豊富な車種を揃えています。スタッフがお客様のニーズやお好みをヒアリングし、該当する車をその場でご確認いただける体制を完備。その結果お客様のお気持ちにその場でお応えできるので、チャンスを逃すことなく「当社に車を見に来られたお客様の4割が、来店当日にお車のご購入をされる」高い成約率を誇っております。
株式会社広島銀行
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~899万円
地方銀行, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
デジタルマーケティング強化にあたり、企画・運用・分析等の業務を主担当として実施頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・銀行におけるデジタルマーケティング(ユーザとのOnetoOneコミュニケーション)の企画業務 ・顧客セグメント分析等、データ分析に基づくデジタルチャネルでの顧客コミュニケーション施策、シナリオ作成 ・コミュニケーションに必要なクリエイティブ作成のディレクション ■働きやすさ: 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。 また本ポジションは広島本店、もしくは東京オフィス(今期開設予定)いずれかで勤務いただきます。勿論、リモートワークと混合で勤務可能です。 【応募要件欄の歓迎条件に加え、以下該当する方は大歓迎です】 ・GoogleAnalytics、Adjustといった分析ツールの設定スキル、および分析ツールを利用したWEB サイトの分析経験 ・広告、メール、WEBなど各種デジタルマーケティングに関する全般的な基礎知識 ・WEBサイト、アプリ等のUI/UX改善の経験 ・マーケティング関連資格(WEB解析士、マーケティング検定2級以上相当等) 変更の範囲:本文参照
聞こえの田中株式会社
広島県広島市中区本通
本通駅
350万円~499万円
専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
\メガネの田中のグループ企業・安定した基盤の元事業展開をしている当社にて補聴器のカウンセラーとして活躍いただきます/ 当社では販売ノルマなどはなく、本当にお客様の為になるご提案をしていただきます。 ■当社の特徴: 当社では、販売を目的としておらず、ご相談頂いた方の生活をより良くすることを目的としております。重要なことはお客様の話をよく聞くことで、「なぜ補聴器が必要なのか」「何を聞きたいのか」「どんな場面で聞きにくいと感じるのか」など、お客様に合わせて柔軟に対応していくことが求められます。 【変更の範囲:なし】 ■職務概要: 補聴器の専門店である『聞こえの田中』にて、来店頂いた方のカウンセリング、販売、接客をご担当いただきます。カウンセリングを通じて、補聴器の販売をゴールとすることなく、携わることでその方の生活が良くなることをゴールとして対応頂く、非常に介在価値の高いお仕事です。 ■仕事の流れ: ご来店頂いたお客様1組に対し1時間〜1時間半の時間をかけて、丁寧カウンセリングを実施していきます。 (1)お客様来店後、個室へ案内/ヒアリングの実施 *来店動機から生活環境を確認 (2)今後の進め方を提案 *状況によっては、補聴器のご提案ではなく医療機関の受診を進めるなど、その方の現在の状況に応じて進め方を提案します。 (3)補聴器を利用することになれば、商品選定〜在庫確認〜商品調整(専門の機器を使って聞きにくい音を特定し快適に聞ける状態にする)〜試用〜支払・サブスクリプション対応などを行います。 その他業務:その他下記のような付随業務がございます。 ・顧客情報をシステム登録 ・店舗運営のサポート、店舗事務 ・契約後のアフターフォローサービス対応 ■一緒に働く仲間について: 明るく朗らかな方々で、皆さん落ち着いた雰囲気をお持ちです。落ち着いた雰囲気の中で、しっかりとお客様に向き合いたい方にぴったりの環境です。 ■市場の成長性について: 昨今の高齢化によって、今後は高齢者とのコミュニケーションが必要になってくる状況です。また、難聴と認知症の関連性から補聴器のニーズが高まるのではとの見方も増えております。イヤホン難聴と言われる若年層でもニーズが生まれていることもあり、今後、補聴器の需要は伸びると予想しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【当社は世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します!/エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化する企業/社員満足度も高いメディア注目の成長企業】 ■業務内容: マンションの分電盤改修やLED化工事の電気工事施工管理です。 【業務詳細】 ・工程管理、品質管理、安全管理 ・下請け工事会社への指導 ・管理員様、居住者様とのコミュニケーション 他 【案件情報】 マンションの管理会社様がお客様となり、分電盤回収やLED化の工事の施工管理を行って頂きます。現場は基本的に一物件、1日〜2日程度で完了します。 ■教育体制: 施工要領書(ガイドライン)での座学やOJTが基本となりますので、話しやすい同僚のもとで仕事を着実にステップアップできる環境です。 ■キャリアパス: 施工要領書(ガイドライン)を読みながら先輩と同行して頂きます。その後、2〜3年でマネジメント職についていただくイメージです。 "電気施工管理、保安点検、営業などいろいろな職種にチャレンジできるプラットフォームがあります。 将来のご自身のキャリアプランをいろいろな視点で構築できます。 資格取得において絶大なる応援を行います。 ■組織構成 技術本部18名 (男性16名、女性2名) ・技術本部長 1名 ・技術・安全管理チーム 12名(本募集ポジション) ・工事チーム 3名 ・品質管理チーム 2名 ■就業環境 当社は完全週休二日制の土日休み、残業時間についても20時間以内に収まるような働き方をしています。 土日に出勤がある場合は平日に代休を取得して頂きます。 ■企業魅力: 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、省エネ・省コスト化を実現するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供。エネルギー効率の向上と災害対策にも注力しており、4年連続で「ジャパン・レジリエンス・アワード」の優秀賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RCC文化センター
広島県広島市中区橋本町
300万円~449万円
SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【26年度より正社員登用制度開始!/フォロー業務中心/手厚いサポート体制/固定給+インセンティブ制度/転勤なし】 ■担当業務: ・当社にご契約頂いている個人・取引企業・官公庁関連など既存のお客様を中心に、お電話、訪問、オンライン、ご来店などにより、ご契約内容の見直し、最新化のご提案、情報提供や保険相談を行っていただきます。 ・当社は広島エリアで抜群の知名度を誇る企業であり、代理店としてもトップクラスの保有契約件数を誇っています。既存のお客様数を中心にご提案先が多いため、新規飛び込みや身内への営業は一切ございません。 ■固定給+インセンティブ制度があります: ・固定給に加えて、毎月の業績/半期の業績に直結したインセンティブをそれぞれ支給します。 ・インセンティブ年間200万円以上も可能なため、1年目からでも年収400万円以上も可能です!平均的な成績の方で月に6万円程度、頑張り次第で未経験の方でも毎月10万円以上のインセンティブ獲得も可能!評価が給与に大きく反映されるためやりがいに繋がります。 ■ご入社後のサポート体制: ・アフラック社からの育成担当の方が配置されています。育成は生命保険の基本的な知識を覚えた後に、ロールプレイで販売スキルを身につけ、実践と進んでいきます。カリキュラムが組まれており、しっかりと指導・サポートいただけます段階を踏んでスモールステップで着実に成長できるようになっております。 ・困ったことがあれば いつでも育成担当者に相談ができるため、非常に安心度の高い環境です。また定期的な検定を実施するため、スキルの定着度合も図ることが可能です。 ・未経験からの入社者多数!学校の先生やエステティシャン、パティシエなど前職は様々です。自分の頑張りが成果や給与として還元されるため、やりがいを感じながら働ける点に魅力を感じてご入社されています。 ■働き方の特徴: ・社用車や会社携帯など、業務に必要な備品や経費の支給がしっかりございます。 ・所定労働時間は7時間、基本的に土日祝休み、残業が発生しないよう柔軟に業務時間の調整を行うなど、社員の働きやすい環境を整えています。 ・もし休日出勤が発生した場合も代休や振休を取得、有給消化も積極的に勧められています。ご自身で裁量権を持ちながらコントロールすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【未経験歓迎!業界最高水準の給与/巡回型で多様な物件に携われる/チームワーク◎外資ならではの風通しの良い社風/「フォーチュン500」や「S&P 500」にランクイン】 ■職務概要 顧客の所有する不動産の「収益と不動産価値の最大化」を目的とした不動産管理業務全般に従事いただきます。担当物件は、オフィスビル、物流施設、ホテルなど多岐に渡り、主な担当地域は広島、岡山、山口、香川、愛媛です。 ・不動産管理業務の統括 ・不動産の運営 ・リーシングマネジメント ・コンストラクションマネジメント ・既存顧客・新規顧客からのプロパティマネジメント受託営業 ※巡回型でエリア分けもされているため効率良く業務を進めることが可能です。 ■組織について 広島支店は現在17名体制で、うちプロパティマネジメント部門は6名で中国四国地方の物件をカバーしています。支店内では女性も活躍中であり、メンバー同士の距離が近く、チームワークを大切にする職場環境です。 ■同社の強み 1.当社は、事業用不動産に関わる様々な専門部署があり、案件毎に様々な部門と横断的に連携してプロジェクトを遂行するため、意欲のある方にとっては学びが得られる機会が多い環境です。 2.2023年と2024年の国内市場における総合型PM会社の受託面積ランキングにおいて、当社は1位を獲得し2位以下を大きく引き離しています。 ■キャリア申告制度 年に一度、キャリア相談の機会を設けており、他部門へのチャレンジが出来る制度があります。 ■社風 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。外資=「レイオフ」、「アップorアウト」というイメージが強いかもしれませんが、同社は社員を非常に大事にしており、パフォーマンスがあまり芳しくない社員をサポートするプログラムが整備されております。 ■働き方 フレックス制度やABW(固定席を持たないActivity Based Working)、在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで生産性とワークライフバランスの向上も可能です。 女性活躍促進が優良な企業「えるぼし 」に認定され、また厚生労働省が定める仕事と家庭の両立支援優良企業「両立支援のひろば」にも選出されております。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区紙屋町
600万円~1000万円
地方銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
〇2020年にホールディングス化し、地域総合サービスグループとして生まれ変わった地方銀行のパイオニア 〇積極投資領域のデジタル戦略部門でご活躍いただくポジション 〇リモートワーク、服装カジュアル化し、従来よりも働きやすい環境を整備 ■業務内容 DX統括部のマネージャー/リーダーとして、ひろぎんホールディングス全社における各事業部門のDX戦略の企画の支援及びプロジェクトの推進をお任せします。 デジタルイノベーション部はひろぎんホールディングスの社長直下のCoE組織として機能しており、広島銀行を始め各グループ企業/事業のDX推進を支援しております。各事業部を横断しながら、課題やニーズの引き出し、解決に向けた施策の立案、システム開発も含めたプロジェクトの推進を担い『地域総合サービスグループ』への変革に向けた中心的な役割を期待します。 ■ミッション 「お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指します。 ■働きやすさ 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。配属先は事業部門のDX推進支援を行っており、キャリア入行、銀行本部・営業店経験者、ITデジタル採用の若手等で構成、10名の組織になります。 ■当行について 1878年(明治11年)の創業以来、地域金融機関として当地に根差して事業運営してきました。昨今は外部環境やライフスタイル、価値観などが目まぐるしく変化する中、お客さまの将来のあるべき姿の実現に向けた課題を共有するとともに、 お客さまが満足されるサービスを提供する「コンシェルジュ」に徹し、お客さま本位の業務運営を実践することで、地域社会の発展と地域のお客さまの成長に貢献していくことが使命と捉えています。ひろぎんグループ各社と共に、お客さまに寄り添い信頼される〈地域総合サービスグループ)としての企業ブランド確立に向け、金融は勿論、非金融分野も含めたお客さまのあらゆるニーズに応えていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
◎13年単店連続販売台数"全国1位"/お客様リピート率70%越え/県内トップの整備士年収 ◎予約に応じた整備業務で、急な呼び出しもなく残業は一日一時間未満 ◎転居を伴う異動なし/2025年に年商200億円に向け躍進中/過去3年間で整備士年収20%アップ 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務内容: ・日常的な点検、オイル交換 ・車検 ・タイヤ付け替え ・接客(サコダ車輌ではお客様とお話するのは全て整備士が行います) 予約に応じた整備業務となりますので、残業時間は1日1時間未満、プライベートの時間とお仕事が両立できる環境です。 全メーカー全車種取り扱いますので、整備士として大きくスキルアップが可能です。 ■将来的な年収モデル: ・経験者2年目以降年収500万円以上可能! ・未経験3年から5年の整備士2級をお持ちの方:5年目で400万円〜 ■評価について: ・年功序列ではなく等級での評価 各等級によって、スキルマップが明確化されておりどの業務をどれだけ身に着けられれば昇給が可能か目に見えることが可能です。 ・チームリーダー、ディレクター、エキスパートなど様々なポジションがあり現場中心やマネジメント中心など多様なキャリアステップがございます。 ■当社の特徴 ◇働く環境 当社は多店舗展開を行わず、限られた店舗でサービスの質と幅を追求しております。サービスの質にこだわるため、1店舗あたりの所属人数は50-60名と多くの社員が在籍しております。人が十分に揃っているため社員の育成体制や休み調整などもスムーズです。年間休日110日、残業時間も月15時間程となりますが、さらなる環境整備に向け体制を整えております ◇圧倒的な在庫数 当社は軽自動車未使用車をメインに、あらゆるメーカーの豊富な車種を揃えています。スタッフがお客様のニーズやお好みをヒアリングし、該当する車をその場でご確認いただける体制を完備。その結果お客様のお気持ちにその場でお応えできるので、チャンスを逃すことなく「当社に車を見に来られたお客様の4割が、来店当日にお車のご購入をされる」高い成約率を誇っております。
広島県信用農業協同組合連合会
400万円~599万円
信用金庫・組合, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー リスクコンサルタント
JA・信連・農林中金で構成するグループの総称が「JAバンク」であり、当会は県内JAとともに、広島県内の農業・くらし・地域に寄り添い、一人ひとりがより便利に安心してご利用いただける金融サービスの提供に取組んでいます。組織構成といたしまして、20-40代を中心とした職員が活躍しております。 ■業務内容 ◇資産形成業務(ライフプランに合わせた金融サービスの提供にかかるJA指導等) …当会はJAの県単位の組織であるため、当会より各JAへの指導等を行います。 【ライフプランニング支援】 各JAが地域住民に対して適切なライフプランニングを提供できるよう、具体的な手法やツールを提供します。 ライフイベント(結婚、出産、教育、住宅購入、老後など)に応じた資産形成のアドバイスを行うための研修・トレーニングを実施します。 【金融商品の提案・教育】 各JAが提供する金融商品のラインナップや特性についての理解を深めるため、商品説明会やセミナーを開催します。 新規金融商品の導入や既存商品の改善に関する情報を提供し、各JAの営業力向上をサポートします。 【顧客対応力の強化】 各JAの職員が顧客のニーズを的確に把握し、適切な金融サービスを提案できるよう、カウンセリングスキルやコミュニケーション技術の向上を支援します。 顧客満足度向上のための調査やフィードバックの収集と、それに基づく改善策の提案を行います。 【コンプライアンスとリスク管理】 金融サービス提供における法令遵守やリスク管理の重要性を啓発し、各JAが必要な対策を講じるためのガイドラインを提供します。 定期的な監査やチェックリストを用いて、各JAが適切な運営を行っているか確認し、必要に応じて改善指導を行います。 ■その他ポジション: ジョブローテーションのため将来的には下記ポジションも担当いただく可能性があります。 ◇証券業務 ◇融資業務 ◇IT/システム企画業務 ◇リスク管理業務 ■入会後の流れ: ・教育体制:階級別・業務別研修、通信教育等、経験年数等に応じて現場OJTや研修がございます。 ・業務に必要な様々な資格取得のための助成制度があります。 ■評価制度: ・半期に一度の業績面談と、年に一度のキャリア面談がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクシア
岡山県岡山市北区西古松
その他電気・電子・機械 スポーツ・ヘルス関連施設, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【NTT商材でオフィスのIT化をサポート(通信費削減やセキュリティ対策など)/20〜30代・中途入社者多数活躍中/入社後2か月間の手厚い研修体制有/定着率95%/完全土日祝休】 ■業務内容: 同社が手掛けるサービス・商材提供において、「ネットワークを不安のないものにしたい」「通信費を抑えたい」といった課題を抱える法人顧客に対して、サービスの促進に向けた新規提案営業を行って頂きます。 ※新規営業といっても顧客リストや問い合わせ、反響に沿った活動が中心となります。 ■具体的な仕事内容 ・ご契約中のNTTサービスの更新のご案内 ・顧客の通信やセキュリティに関する課題のヒアリング ・課題解決に向けたサービスのご提案 ・新規顧客開拓 など ※まずはお客様の課題をお聞きすることから始まります。大切なのは「聞く」こと。何かを売るために一方的に「話す」仕事ではありません。「ニーズを引き出す」スタイルなので、最善の解決策をご提案することができます。 <取扱商材>光回線やネットワーク構築、スマートフォン、セキュリティ対策(センサー・画像記録など)、ビジネスフォン など ■組織構成: 20〜30代の方が多く社内の雰囲気はとても明るいです。未経験で入社したメンバーがほとんどのため、入社時の不安な気持ちをよく理解していますので、安心して入社頂ける環境を整えています。 ■研修制度: 2か月間充実の研修(営業同行・ロープレ等)があるため、ネットワークや商材などの専門知識はイチから身に付けることができます。 ※NTTから商材知識についての研修もございます。 面倒見がよく、経験豊富な先輩や上司が自走できるようになるまで商談の同行やアドバイスなどしっかりフォロー致しますので、初めての方もしっかりとサポートします。 ※入社後2〜3年程度は岡山本社での就業・研修を予定しています。 ■当社の特徴: 2016年に創業20周年を迎えた当社。近年、変化やスピード感が年々増している社会情勢や市場環境の影響を受けながら今日まで成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
エーコム株式会社
広島県広島市中区南吉島
350万円~599万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜小型車から大型車まで!自動車整備業務全般をお任せいたします〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大型、普通自動車、特殊車両の車両点検 ・一般整備に係わる業務 ・輸入商用車スカニアの整備 ・新明和社製 塵芥車の整備 ■職務の特徴: ご入社後は、実務にて経験を積んでいただきながら業務に慣れて頂きます。業務でお困り事があれば、先輩社員が丁寧に指導、アドバイスを行って抱ける環境です。また、事務を通し経験を積んでいただきながらご自身の技術を磨きたい方には資格取得支援も行っております。社員が成長できる環境を整えております。 ■資格支援 資格取得費用は会社負担しております。 早めに帰宅いただき、資格取得をしていただくことも可能です。 ■当社の特徴: 自動車産業の発展とともに成長してまいりました。小型車から大型車まで、ひたむきな仕事を通じて、安心と信頼を提供します。当社はユーザー第一主義をモットーに、親切・丁寧なサービスと最新技術で皆様のカーライフをトータルにバックアップいたします。小型車から大型車までの車検、板金・塗装、新車・中古車販売、各種保険代理の各業務を通し、納得の価格と安心していただける品質、確実な納期でお客様のご要望にお応えします。また、当社では人材育成にも力を入れており、社員の資格取得や技術修得をサポートしています。優秀な技術者や経験豊富な社員が、お客様の不安やお悩みを解決いたします。
伸和エンジニヤリング株式会社
大阪府大阪市北区堂島
その他化学・素材・食品・エネルギー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜電力会社に発電機や変圧器を販売する三菱電機の販売協力商社!事業安定性◎インフラを支える営業に携わりませんか?〜 〜年休129日!残業時間20h以下!働きやすさ◎〜 ■業務内容:大手メーカーの販売協力商社としての電力会社等に対する営業を行います。 <具体的には…> ・受注前営業:技術提案、仕様打合わせ、見積作成等 ・受注後営業:契約事務、設計/製造打合せ、納品、フォロー、保守 …等 ・主要顧客:関西電力、中国電力、北陸電力、日本原子力発電、和歌山共同火力、大阪ガス、山陽特殊製鋼、川崎重工業、近畿車両、関西熱化学、岩谷産業、信越化学工業グルー プ、東洋紡、セーレン、レンゴー、オーミケンシ、資生堂ほか ・取扱製品:三菱電機、日立三菱水力、東芝三菱電機産業システム、川重冷熱工業、タイチク、 テンパール工業ほか 【変更の範囲:なし】 ■お仕事のやりがい: 上記の電力会社や電源開発、日本原子力発電の各社における発電所・変電所にとって重要な機器・装置を担当する営業職で、インフラに関わることができる非常に社会的意義の大きいお仕事です。伸和エンジニヤリング社の営業のお仕事は「売って終わり」ではなく、受注後のフォローも対応するので、お客様のパートナーとして長くお付き合いをしていきます。インフラに関わる仕事や、お客様と中長期的に関係性を築く営業の仕事に興味がある方におすすめのお仕事です。 ■業務の特徴: ・基本的には電力会社の様々な部署に訪問するルート営業がメインになります。 ・受注後は、お客様と三菱電機製造部との間を取り持つ重要な役割を担います。 また、製造工場の技術者ともタッグを組み設計や打ち合わせを行いますので、ご自身が中心となり周囲を巻き込みながら進めていきます。 ・入社後、3ヶ月〜半年程度は先輩社員の営業に同行し、OJTを通じて仕事を覚えていただきます。また三菱主催の製品研修(発電機・変圧器・電気モーター等)に参加可能。 ・社会インフラである火力、原子力発電所の大容量電動機やタービン発電機、制御盤などを扱うため、営業として扱う製品の金額も非常に大きく、また商談から契約・納品までの期間も長いため介在価値を感じられる営業の仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社キッズコーポレーション
栃木県宇都宮市中河原町
その他・各種スクール その他, エリアマネジャー・スーパーバイザー 保育士・幼稚園教諭
◆保育士経験を活かしてキャリアアップ/創業30年一貫して保育事業を推進する安定基盤/働き方◎リモート週1〜2日と訪問3〜4日/年休125日・フレックス◆ 当社が運営受託している病院内、企業内保育施設の本部SVをお任せいたします。 現場の状況を把握し、子どもたちが安心して楽しく過ごせる施設を作ることをミッションに保育の現場と本部をつなぐ橋渡し役としてご活躍いただくポジションです。保育経験を活かしながら、現場の先生方がより良い保育に専念できるようサポートをお願いいたします! ■業務詳細 ・園長先生の業務サポート:定期的な園訪問や電話・Zoomミーティングを通して、現場の課題解決や業務支援を行います。 ・行政(監査)対応:基準の確認、書類作成などの事務作業を行い、園が適切に運営できるよう支えます。 ・クライアントおよび関係各所との円滑な関係構築:園運営を委託してくださるクライアント企業・病院とのやりとりも担当。園の状況報告や定例会議への参加などを行います。 ・開園準備:内装レイアウトの提案、遊具や備品の選定など園づくりにも携わります。 ・その他保育士の採用面接や園で作成したシフトの確認・調整など ※保育園の状況によっては保育園へヘルプに入ることもございます 「いま発生しているトラブルを乗り越えよう」、「今も順調ではあるもののより良い園にしよう」など求められることは園によって様々ですが、これまで保育士としてご経験された成功体験や失敗体験、トラブル時の対応事例などを活かして「より良い園づくり」に貢献できるお仕事です。 ■担当エリアについて 島根・鳥取・岡山エリア内で7〜10園をご担当いただきます。 入社後は、先輩社員との同行訪問を通じて丁寧に引き継ぎ・研修を行いますので、はじめてのポジションでもご安心ください。 ※新規園の開園状況によって近隣エリア内で担当園が増減する可能性あり ■働き方について ・担当園へ訪問(各園月1回以上が目安) ・在宅勤務でのWeb会議(Zoom)や電話対応 などがメインとなります。園の状況に応じて、ご自身でスケジュールを立てながら働いていただきます。 訪問の頻度は時期や担当エリアの状況にもよりますが、基本的には週3〜4日程度園への訪問、週1〜2日程度在宅勤務にて事務作業などを行うイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンコントロールズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜世界のランドマークの約9割で導入/米国フォーチュン誌の「世界で最も称賛される企業」に選出〜 ■職務内容: 建物内の照明や空調・防犯セキュリティなどの設備機器をネットワーク経由で一元管理し、設備機器の監視や制御を行うビルオートメーションシステムの構築から納入まで、プロジェクトの全体管理をお任せします。既存設備を納入するのではなく、お客様のニーズに合わせてシステム構築を行います。 《具体的な業務内容》※施工作業は協力会社に発注します。 ・制御エンジニアリング構築 ・現場での工程管理・安全管理・施工管理 ・システム機器の導入・工程・原価管理 ・CADによるシステム図や施工図作成 ・協力業者管理 ・システムの試運転・調整 《業務のポイント》 約10年前ほどから取り組まれている標準化プロジェクトにより、元々一人で施工図作成〜施工をやっていたのをチーム制に変更。その影響で一人当たりの業務量低下や休暇の取りやすさにつながっています。 ■やりがい: 快適な建物空間を実現するビルオートメーション施工の最前線でシステム構築や現場の施工管理など、多くの人や機器の手配、工程を取りまとめ、現場をリードする指揮官としての仕事です。専門性が高くプロフェッショナルとして技術力を身に着け、キャリア構築することができ、大変なことも多いですが、その分竣工後の達成感は大きくやりがいが感じられます。また若手のうちから責任ある仕事を任せられ、技術者としての成長を実感できます。 ■キャリアパス: 社員の約半分が中途入社の社員であるため、中途入社のハンデは一切ございません。また年功序列ではなく、成果に応じて評価される仕組みが整っています。 【キャリアパス面談】 年1回、本人の中長期的なキャリアプランを上長と面談を実施しています(情報はすべて人事とも共有)。プライベートの理由によるUIJターン等も相談可能です。 【社内技術者認定制度】 受講した研修や実務経験、公的資格をベースに求められる技術スキルのレベルを総合的に判定する制度です。必要な技術スキルから4つのレベルを設定することで、ステップアップのために必要な研修・スキル・経験・資格などの過不足を明確に認識し、キャリアプランに具体的な目標を組み込むことができ、効率的にスキルアップできます。 変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める業務
リライアンス・セキュリティー株式会社
広島県広島市中区舟入川口町
~
警備・清掃, 清掃・警備・守衛
◇◆「警備のイメージを覆す」社長の想いを体現する社風/年齢や性別にとらわれないダイバーシティ経営/シフトや自分に合った働き方をご相談ください◆◇ ■仕事の内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電話線工事現場交通整備業務 └通信工事の際の工事車両の設置や片側通行の交通整備など通行する車や歩行者の安全をお守りします。 ・イベント警備業務 └土日などは商業施設で駐車場の交通誘導やイベントの警備業務をお任せします。 ■はたらき方・環境 ★社員第一 教育研修に力を入れております。 法律で必須とされている研修時間を超えて研修期間を設定しており、業務や企業理念についてしっかりとフォローしています。 また、自社の警備員が就業しやすい環境・現場との取引を意識しています。 ★転勤なし ご自宅近くで長く勤務されたい方にぴったりです。 ★熱中症対策への取り組み 空調機付きベスト導入、冷感クールシャツ導入等働きやすさの向上に努めています ★ワークライフバランスの取れた働き方 ・残業10時間/月程度 ・1現場あたり1名~4名が配属され、業務にあたります。 (初めは複数人の現場をお任せしますので未経験の方でも安心です。) ・直行直帰可 システムで「出勤時・現場到着・現場終了」の報告をいただきますので 毎日事務所への出勤は必要ございません。ご自宅から直行直帰を基本としてご就業いただけます。 ★年齢にとらわれない 40代〜80代の方が在籍しており、60代以上の方も多く活躍しております。 ■キャリアアップについて ご本人のご希望や適性に応じて、別ポジションへのキャリアチェンジや昇給昇格も可能です。 モデル年収:入社4年目(課長クラス:現場の班長/隊長クラス)・・400万円〜 ■企業概要 会社設立以来一貫して「お客さま満足」「お客さま感動」を追求することで、会社設立わずか10年あまりで、広島に約300ある警備業者の中で、ベスト10に入る規模にまで急成長を遂げることができました。平成14年の会社設立の年に山口県内の警備をスタートしており福山、岡山、山口、愛媛、兵庫、大阪と着実に営業エリアを拡大しています。注文数の増加に伴い、お客さまのご要望にお応えすべく、優秀なセキュリティースタッフを募集しております。
株式会社東京海上日動パートナーズ中国四国
300万円~399万円
損害保険 保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
「保険の知識を身につけて、地元で長く働きたい」「接客経験を活かして営業に挑戦したい」方へ 〜業界経験不問/東京海上グループ/土日祝休み/充実した研修制度/平均退社18時〜 ■この求人のポイント ・年間休日130日相当(土日祝+特別連続休暇5日) ・勤務時間は選べる「マイセレクト制度」あり(4パターンから選択可) ・飛び込み・個人ノルマなし→チームで目標を共有し、9割以上が既存のお客様への対応 ・充実の研修カリキュラムあり!保険の知識が無い方でも安心してご入社いただけます! ■仕事内容 地域のお客様に寄り添い、保険を通じて「安心」と「安全」を届ける仕事です。 ・既存顧客への保険更新のご案内 ・お客様の状況に合わせた商品のご提案 ・定期的なご状況伺い(電話・訪問・WEB) ※無理なテレアポ・飛び込み・身内営業はありません ※福山・三原・尾道周辺が主な担当エリアです ■異業種からの転職者が多数活躍中! 元ディーラー、不動産営業、銀行員、ウエディングプランナー、通信業界など、接客・提案経験を活かして活躍中。 「人と関わる仕事がしたい」「地元で長く働きたい」そんな想いを持った方が多く、保険業界未経験でも安心して成長できる環境です。 ■働き方の柔軟性 ・マイセレクト制度:勤務時間を4パターンから選択可能 (8:00-16:00/8:30-16:30/9:30-17:30/10:00-18:00) ・特別連続休暇(5日間):入社2年目以降に取得可能 ・時間単位休暇制度:1時間単位で休暇取得OK ・時短勤務制度:お子さんが小学校卒業まで利用可能 ・休日出勤時は振替休日取得可能 ■研修・キャリア支援 ・中途入社向けの研修カリキュラムあり(オンライン研修も充実) ・先輩社員によるOJTで実務も安心 ・希望に応じて東京海上日動への出向制度あり(3ヶ月〜1年) ■評価制度 ・「業績」+「定性」の両面で評価 ・年3回の振り返り面談で進捗確認・目標設定 ・訪問数や提案数などのプロセスも評価対象 ■キャリアパス 個人営業・法人営業・管理職など、希望や適性に応じたキャリア形成が可能 支社長を目指す道もあり ■組織構成 営業7名、営業サポート2名、その他含め計20名(20代〜60代まで幅広く在籍) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中本本店
広島県広島市中区東白島町
白島(広電)駅
広告制作, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜教育体制に魅力!法人営業デビューも歓迎◎/顧客の広報活動全般を支援するお仕事/基本土日祝休み・残業10h〜20h程度でワークライフバランス◎/転勤なし〜 ■業務内容: ポスターやパンフレット等の印刷物をはじめ、Webサイト・動画・Web広告の制作等デジタル案件も幅広く手掛ける当社にて、顧客が抱える様々な課題を解決するための広報活動の企画・戦略の立案・案件の進行管理業務をお任せします。 ・大手企業広報紙 ・コーポレートサイトからLP・ECサイトなどWebサイト制作 ・プロモーション動画制作 ・ノベルティや商品など各種パッケージ制作 ・Web広告の配信業務 ・屋外広告看板制作 ■業務詳細: 既存顧客への提案がメインですが、広報活動に悩んでいらっしゃる企業は多数にありますので、新規顧客への提案活動も行っていただきます。ただし、新規活動におけるノルマはございませんのでご安心ください。 官公庁や民間、広島県の顧客がメインとなりますので、出張はほとんどございません。10社〜30社程度の顧客をご担当頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員とのOJTを通じて、顧客提案や受注した後の流れを覚えて頂きます。半年程度の研修期間を経て、既存顧客への対応をお願いします。それと同時に新規顧客獲得のための活動もお願いする予定です。 業界未経験者も多数活躍しておりますので、ご安心ください。 ■組織構成: 営業部長1名、次長1名、課長1名、営業スペシャリスト2名、一般営業部員7名、営業サポート2名 営業メンバーは2,30代がメインです。 ■働き方: 年間休日数:110日(土日祝 ※繁忙期は月に2回程度土曜日出勤あり) 年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇(昨年消化率60〜70%) 残業10~20h 転勤無し ■当社について: 同社は大正8年12月に創業した伝統ある広島地場企業です。 お膝元の白島を中心に商店街振興のためのタウン誌(リーフレット)の発行や、市内幼稚園・保育所への無償配布を行っている「ぬりえーる(=ぬりえの本)」などを通じて社会貢献しています(配布総数に応じた一定金額を財団に寄付しています)。 役職に応じた給与設定がなされています。年功序列的な要素を少なくし、若い方でも役職を担って頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
【金融やコンサルティング型など、営業経験のある方歓迎します】 ■職務概要: 個人・法人(中小企業経営者)へのオーダーメイド生命保険のコンサルティング業務です。 なぜ保険が必要なのか、のカウンセリングから始まり、ご家族含めた長期的な生涯設計のコンサルティング業務です。 同社では俗にいう”パッケージ商品”はありません。あくまで、何を保険に求めるのか、何に備えるのか?のニーズを追求し、商品提供を行います。 ■支社人員について: 広島支社はライフパートナー30名が在籍していますが、保険業界出身者はいません。保険業界の常識ではなく、あくまで顧客目線での商品設計を行う為、むしろ業界未経験者を募集しています。 同社自体、保険業界では後発企業に属しますが、だからこそ可能な真の顧客目線を追及しており、これは評価制度にも如実に反映されています。「顧客への貢献=報酬」との考えなので、一般的な企業に見られる”人事評価”が存在しません。そのため100%実績評価にはなりますが、毎週、営業所長と面談を設定し、相談事は都度解決しながら進めていける体制が整っていますので、入社後に「フォローが手厚い」という声も多く聞かれます。 入社後4ケ月間は業績に関係なく初任給を保証、以降は業績に基づく手数料と研修期間手当で報酬が決まります。 そして3年目以降は完全業績給となり、ボーナスも年4回支給されます。 ■営業イメージ: 「東京海上日動」という知名度・信用力を持って営業ができるのはもちろんの事、全国2万店に及ぶ東京海上日動グループの代理店との提携(一定資格基準あり)先へ 営業を行いやすい環境があります。今後は提携企業とのリレーションを強化していく全社方針であり、これは更なる基盤拡大を見据えての施策です。 また同社では商談からの成約率が高い点が特徴となっており、大よそのイメージでは60〜70%もの成約率です。 ■年収例 700万円/入社3年目:営業33歳(業績給600万円+賞与(25万円×4回) 1600万円/入社4年目:営業34歳(業績給1020万円+賞与(145万円×4回) 2800万円/入社10年目:営業42歳(業績給1800万円+賞与(250万円×4回) ※ライフパートナー職平均値は入社3年目で700万程度です
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ