1598 件
富士ソフト株式会社
広島県広島市中区三川町
-
550万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
■業務内容: PLM製品の導入、周辺システム開発プロジェクト、PM/PMO業務を担当頂きます。 ■業務イメージ: PLM製品の導入および周辺システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクト管理(進捗)、上流設計(システム要件定義、基本設計)、課題発生時の対応方針検討など運用保守フェーズに入るまでのPM/PMO業務を行います。 ・担当フェーズ:提案〜基本設計 ・PJTの請負方:メーカー様orメーカグループ様からの1次請け、他ベンダーからの2次受け ・システム規模:10人月〜300人月強 ※100人月強のプロジェクトが主 ・PJTでの役割:コンサル/PMのいずれかを担当 ■環境: 開発言語:Java、C# マシン:PC、Azure、AWS OS:Windows、Linux DB/DC環境:SQL Server、Oracle 開発支援ツール:Redmine、GitHub、Subversion ■入社後のイメージ: ・業務経験に応じ、PM/PMOのいずれかにアサインします。 ・取り扱い製品の教育は、メーカー教育を中心に必要な教育を受講します。 ・経験により提案活動等もご経験頂きます。 ■部門の魅力: ・当部門は2024年に新設しており社内においても注力事業の1つとされています。立ち上げ期ということもあり、事業を形作るところも一緒に経験を積むことができ、事業拡大に向けて上位層からの協力も得やすい環境となっております。 ■チーム組織構成: 各プロジェクトごとでラインを編成していますが、ライン間での情報交換・意見交換も活発でコミュニケーションの取りやすい環境を提供しています。 ■エンジニアのフォロー体制: ・社内PM認定制度があり、プロジェクト経験/管理スキルに応じE-learningの受講などの教育プログラムがあります。 ・取り扱い製品についてはパートナープログラムに参加し、メーカー教育の受講が可能です。 ・各ライン・チームでは日1回の進捗・状況確認のミーティングがあり、相談事項もリードタイムなく行える環境です。 ・メンバー同士のTeamsを用いて、いつでもコミュニケーションが可能です。ナレッジ共有や技術的な質問などにも活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【テレワーク積極導入/スキル・希望に合わせた配属先検討可/勤務時間など徹底管理/人事制度強化で評価制度が明確化された環境です】 ★リモートワーク可能PJ多数!ご希望の方はご相談ください★ 小売り業/製造業など幅広い業界の顧客に対してシステム設計・開発、Webシステム開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。提案〜要件定義〜設計〜開発業務など全フェーズを担っておりますので、ユーザーとの会話はもちろん、最上流からPJに参画できるチャンスがあります。チーム開発がメインとなりますので帰属意識を持ちながら業務に携わって頂けます。 【職務詳細】 顧客向け、業務系・基幹系・Web系開発における提案〜保守 ※スキルや志向性を考慮し、Joinして頂きます。 環境:Java、VB.NET、C♯.NET、SQL など ■組織構成について 広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。 20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。 ■「エンジニア」としてやりたいことができる組織 エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。現在のPJT状況にもよるため、すぐに叶えることはできなくても、エンジニアの希望を元に営業が案件を開拓していきますので、「希望した業務につくことができた」「思っていた以上に充実している」等、入社後のポジティブな反応も多いです。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。 ■充実した教育制度: ・24時間いつでも学習可能なEラーニング/資格の試験対策に向けたAI学習アプリ ・またメンバー中でも業務終了後に有志でプチ研修を実施するなど、会社として学び・成長への意欲が高い社風です。 ・約250の資格への支援金制度あり(合格時の受講料返還、祝い金制度)、資格試験にむけた参考書の購入費負担あり 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
小売り業/製造業など幅広い業界の顧客に対してシステム設計・開発、Webシステム開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。提案〜要件定義〜設計〜開発業務など全フェーズを担っておりますので、ユーザーとの会話はもちろん、最上流からPJに参画できるチャンスがあります。チーム開発がメインとなりますので帰属意識を持ちながら業務に携わって頂けます。 【職務詳細】 顧客向け、業務系・基幹系・Web系開発における提案〜保守PJのマネジメント ※スキルや志向性を考慮し、Joinして頂きます。 環境:Java、VB.NET、C♯.NET、SQL など ■組織構成について 広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。 20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。 ■「エンジニア」としてやりたいことができる組織 エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。 ■入社後のフォロー体制: ◎人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◎キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を実施 ◎人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度 ■充実した教育制度: ・24時間いつでも学習可能なEラーニング/資格の試験対策に向けたAI学習アプリ ・またメンバー中でも業務終了後に有志でプチ研修を実施するなど、会社として学び・成長への意欲が高い社風です。 ・バリューアップスパイラル制度:選出されたメンバーにてLPICレベル2といった資格を会社負担で取得 ・約250の資格への支援金制度あり(合格時の受講料返還、祝い金制度)、資格試験にむけた参考書の購入費負担あり ・2024年度より、資格の取得状況が人事考課にもプラスされる制度となったため、業務以外でも自身の頑張りが評価されやすくなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
400万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【管理職候補(課長〜部長)】中四国にて不動産総合サービス事業を中心に、様々な事業を展開しているみどりグループの中核企業である当社にて業務マネジメントを担当していただきます。 当社にある複数の事業部にて適性とご希望に応じて配属を決定いたします。 これまで他社で培われてきたご経験を活かし、新たな刺激や視点を与える役目を担っていただく予定です。 管理職候補として、課長・次長・部長級のいずれかで採用を検討いたします。 ■事業部について: 現在、当社では6つの事業部から構成されております。 業務管理本部/公営住宅事業部/業務事業部/営業開発/ビル事業部/観光事業部 ■業務の特徴: 当社の強みはお客様および時代のニーズを的確につかみ、失敗を恐れずニーズに応えていく挑戦心と柔軟性です。 「できあがった会社より、進化し続ける会社で働きたい!」という意欲ある方との出会いに期待しています。 ■当社の特徴: 当社は広島県を中心に、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している『みどりグループ』の基幹企業であり、ビル・マンション・公営住宅などの不動産管理を行っています。 中四国での管理実績はビル、分譲・賃貸マンション、公営住宅など40,000戸以上!! 不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業16社の強み”ד創業59年の歴史”が築き上げた【安定基盤】が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロマツホールディングス株式会社
広島県広島市中区幟町
胡町駅
400万円~649万円
不動産管理 自動車ディーラー, Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇株式会社広島マツダはじめとしたグループ会社の持株会社としてM&Aを積極展開し多角的に事業展開を進める当社のデジタル推進Grにて、Webデザイナー/コーダーの業務をお任せします。 ご経験に応じて以下の業務をお任せいたします。 ■主な業務内容: グループ会社で運営しているWebサイト/ECサイトの運営や紙の制作物等をご担当いただきます。 ・Webサイトの新規立ち上げやリニューアルの企画、デザイン、構築。 ・Webサイトの更新作業 ・チラシやポスター、DMの制作。 ・協賛広告の制作。 ・新規事業や新会社のCI、VIの制作。 ■組織構成: 12名(男性6名、女性6名)、そのうち派遣2名で構成されています。平均年齢は41歳です。 ■当社の魅力 ・マツダ発祥の地広島のマツダ系基幹ディーラーであり安定した事業基盤で会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。 ・フレックスタイム制で働き方を自由にデザインできます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
<最終学歴>大学院、大学卒以上
総合職として2026年4月1日入社が可能な方の募集となります。 ■職務内容: 事故に遭われたお客様の「日常」を1日でも早く取り戻すために、事案の早期解決と保険金の支払業務に携わります。 ・お客様に「安心と安全」をお届け ◎事故や自然災害などの「非日常」に直面したお客様へ、お電話やWeb・アプリを通じて、補償・サービ スをお届けします。 ◎事故の解決や保険金のお支払いを通じて、事故発生によるお客様の「困った」場面に寄り添います。事故に遭われたお客様を、弁護士や損害調査の専門家といった社内外のプロ集団とともに、窮地に陥ったお客様を支え、円満な解決に導きます。 ・「事後」だけでなく「事前」の安心を提供 ◎損害サービスの豊富な経験や事故データを活かして、トラブルを未然に防ぐ「ロスプリベンション」の活動も行い、有事だけでなく平時の安心もお届けします。 【変更の範囲:国内・海外営業関連業務(損害保険の引受、リスクマネジメントやソリューションの提供など)、損害サービス関連業務(保険事故の解決に向けたシナリオ策定・事案マネジメント、損害調査、保険金支払い、ロスプリベンション等の各種ソリューションの提供・開発など)、商品・ソリューション開発、営業支援・マーケティング、資産運用、IT関連業務、その他海外事業 等】 ※応募いただく本拠地地域によっては、特定の部門が存在しないこともありますのでご了承ください。 ■働きやすい就業環境: ・在宅ワーク/リモートワークが可能です。ノートPCが一人一台貸与されます。 ・柔軟な勤務時間の設定が可能(スーパーマイセレクト):5時〜22時の間で、始業及び就業時刻の変更が可能です。 ・ホワイト500認定、ダイバーシティ経営企業100選、均等・両立推進企業表彰の受賞など数々の表彰を受けるほど働きやすい環境・制度が整っています。 ■2026年4月人事制度改定 当社では個人・会社の成長を持続的に実現していくために、2026年4月に人事制度の刷新を予定しています。 本人事制度改定によって、募集職種を総合職に一本化します。また、「同意に基づく転居・転勤制度」を実現し、採用地域にかかわらず、全従業員が同一の処遇体系・評価制度となります。 変更の範囲:本文参照
ブライソン株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
自社内開発/年休129日/新技術に触れられる/エンジニアファーストの環境 〜コネクテッドを中心とした、車載プラットフォーム・アプリケーションの開発業務〜 車載システムとモバイルシステムの開発に特化し、基本的に直請け受託。機密性の極めて高い先行開発も含め100%自社内で開発を行っています。 ■業務詳細 コネクテッドカー・スマートフォンと連携したAndroidアプリ開発チームの一員として、開発内容に応じて、要件定義〜評価まで、上流工程から一貫して開発に携わって頂きます! ・ 既存システムへの新規機能追加に伴う、要件定義・仕様調整・設計・開発・評価 ・ 新規システム導入に伴う、要件定義・仕様調整・設計・開発・評価 ・ 技術検証のためのデモ開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・CarPlay/Android Auto機能の一括開発(自動車メーカー向け) ・ドラレコ開発(保険会社向け) ・プリインストールアプリ開発(通信キャリア向け) ※全て機能一括開発 ■仕事の魅力 ・組込みだけでなく、アプリやモバイル側の引き合いも強くなっており、より市場価値を高めることが可能な環境です。 ・車の概念や価値を広げる可能性を秘めた領域の開発に携わることが出来ます。 ■特徴 ・世の中にこれから出す製品、新しい技術に常に触れられ、実際に世界各国の市場に出していく醍醐味があります。 ・SESや客先常駐は一切なく、全行程の開発を自社内で行うため、上流工程から開発に関わることが可能です。 ・開発現場が必要だと思う開発機材やPC環境は即日レベルで購入判断しています。 ・定時退社日が設定されており、会社として残業を減らす取り組みを積極的に行っています。 ・福利厚生もしっかりしており、人間ドッグの費用は社員だけでなく扶養家族も会社が負担。オフィスドリンクも設置しています。 ■正当な評価制度: ・半期に1度、45〜60項目(役割による)の評価制度によってきちんと頑張りを評価される環境が整っています。 ・一人ひとり時間をかけて、本人の希望や今後のビジョンを確認し評価設定を行っています。 ・管理職を希望しない場合は、エンジニアとしてのキャリアを積むことも可能です (自身の希望キャリアに応じて年収を上げる制度有) 変更の範囲:本文参照
ソニー損害保険株式会社
広島県広島市中区胡町
八丁堀(広島)駅
450万円~699万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【未経験でも安心のサポート体制◎/内勤・リモート制度有/一から専門性が身につく/ルマなしの為顧客に寄り沿った仕事が出来る/顧客満足度NO.1/夜勤なし】 ■研修フォロー体制 ◇未経験でもOK!充実の研修体制◎ L入社後、約1週間、座学研修を通じて損害サービス業務の基礎知識を習得可能です Lシステムを使用した演習により事故対応のオペレーションを学べます ◇現場配属後も安心のOJT L各職場へ配属後は、先輩社員がチューターとなり、独り立ちまでマンツーマンでフォローします L社内外の研修等により知識やスキルを習得する機会を提供しています。 ■働き方 ◇ライフワークバランスを整えやすい環境 L実働7.5h/年休120日/土日祝休み/産休育休実績豊富で家庭と両立◎ ■業務概要 お客様が自動車事故にあった際のサポート業務をお任せします(※内勤×非対面) ■業務詳細 ◇事故対応業務 L事故発生後、最初にお客様からご連絡いただく事故受付窓口での対応後に事案がアサインされます下記業務を一貫してお任せします。 ・初期対応のご挨拶 ・修理工場や鑑定人と連携した損害確認 ・保険金の算定 ・事故のお相手様との示談交渉 ・保険金のお支払い ★電話やチャットなど様々な手段を活用して連絡を取り、お客様に安心と納得感を提供するお仕事になります。 ※営業・コールセンター・接客業などで培った、あなたの交渉力・対人コミュニケーション力をいかしてご活躍いただけます。 ■キャリアパス: ◇将来的に挑戦可能な業務 Lキャリアに応じて難易度の高い事案やエスカレーション対応などの顧客対応をはじめ、 後進育成や保険金支払の決裁・点検など組織運営にも貢献いただきます。 ◇幅広いキャリアパス L部門内でマネージャーまでキャリアアップを目指すことが可能です Lエリア職から総合職へ転換することにより他部門への異動などキャリアの幅が広がる機会も提供。 毎年数名が総合職へ転換しており、転換試験ではWebテスト・面接があります。 ■ダイレクト自動車保険の将来性: 海外ではシェア率50%以上の国もある中で日本はシェア率約20%の為、今後も事業成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーテックサービス
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 家電・AV・携帯端末・複合機 プラント機器・設備
■業務概要: 空調機器などのメンテナンス、リニューアルを通じ、性能や特性に合わせた部品交換時期の点検診断を行いながら、機器の長寿命化と経済的な修繕の計画、提案、実行をご担当いただきます。 ■職務詳細: ・空調機器やエアフィルタのメンテナンス・劣化診断に基づく設備更新 ・加湿器、除湿器の診断、メンテナンス、販売 ・精密計器を用いたクリーンルームの性能検証及び改善提案 ・クリーン機器の設計、製造、販売、メンテナンス など ■組織構成:現在13名のメンバーが活躍しています。(20代〜50代) ■キャリアアップが目指せる環境: ・入社後は製品知識を学ぶためにも保守・点検業務において、出来る業務からお任せいたします。上司や先輩がサポートをする為、未経験の方でもチャレンジできる環境です。 ・業務に関連する資格については受験手数料はもちろん、講習に掛かる費用や交通費、宿泊費などすべて企業負担をいたします。また資格取得後には資格手当を支給するなど、社員のキャリアアップを支援する制度が充実しております。※資格例:管工事/電気工事施工管理、電気主任技術者 など ■就業環境: ・メンテナンス業務のため休日出勤対応が発生しますが、その際は平日の振り替え休日取得を推進しております。休日対応はクライアントの工場の非稼働日で計画的に行うため、突発的な発生は基本的にはございません。対応範囲は広島・島根・山口を中心に中国5県で、修理対応場所によっては就業時間より早い時間に出発するケースもございます。また通常2〜3日、長くて1週間程度の出張が毎月あります。 ・最近は社内のDX化が進み、直行直帰をする社員も増えています。 ■事業内容: 同社は1993年にグループ会社である株式会社ビーテックが納入した空調機、エアフィルターのアフターサービス業務を担当する目的で設立されました。現在では設備機器のリニューアルからクリーンルームの性能検証、設備機器の省エネルギー化・保全・ソリューション提案まで事業内容を幅広く拡大しております。さらに近年では、ビーテックの海外展開に伴い、国内から海外までを事業エリアとするなど、新たな成長を遂げております。
章栄管理株式会社
広島県広島市中区中町
不動産管理, 理美容師・その他美容関連 美容部員・エステティシャン・マッサージ
◎広島市中心部の並木通りに構えるエステサロン! ◎広島県で唯一!韓国発クリニカルエステ「トロイアルケ」導入店舗! ◎希望休が叶いやすい環境です!土日の連休取得も可! ◎個人ノルマや無理な営業なし!お客様の満足を第一に考えています! ■当社について: 〜2024年にOPENしたサロンでありながら、すでに事業拡大フェーズへ〜 SALON de SEI は「プロフェッショナルな肌診断」、「完全パーソナルスキンケア提案」、「国内外の最先端の技術」でアプローチし、「本気のアンチエイジング×敏感肌の劇的な改善」に特化したラグジュアリーサロンです。 ■お仕事内容: 当社のエステティシャンとして施術・店舗運営を担っていただきます。 ・予約確認・カウンセリング・施術・お会計までのサロン業務全般 ・サロン内清掃 など ■お仕事の特徴: ・フェイシャルのメニューは美容医療レベルのカウンセリングで肌分析を行い、その方の肌に合わせてカスタマイズ調合、効果的な施術をします。 ・広島で唯一の最先端「高気圧水素カプセル」のメニューもあり、男性やプロスポーツ選手のお客様もいらっしゃいます。 ・ボディーやヘッドのメニューも取り入れており、全身のケアを内側・外側から提供できます。 ■当社の魅力: ・厳選な審査の元、選ばれたサロンでしか取り扱えない韓国発クリニカルエステ「トロイアルケ」広島で唯一導入サロン。美容医療や皮膚科を超える結果を追求し、専門的な技術とカウンセリング力を磨ける環境です! ・結果の出る高単価な施術を提供し、お客様の満足度が高いサロン! ・「結果が出るエステティシャン」として自信を持って施術できる環境です! ・エステティシャンとしての常識を超え、ワンランク上の知識・技術を習得できる研修制度(技術に不安があっても丁寧な研修のため安心!) ・経験者だからこそ、サロンの中心メンバーとして活躍&キャリアアップのチャンスが豊富! ■以下に該当する方大歓迎! ・流れ作業ではなく、一人一人のお客様の肌悩み・改善・理想に尽力できる方 ・高単価の施術で、お客様に本当の価値のある技術を提供したい方 ・プライベートを大切にしながらエステティシャンとして長く安定して働きたい方 ・働きながら最先端の技術習得・自分自身も綺麗になりたい方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本パーカーライジング広島工場
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<建物内装材ご提案/高い意匠性によりホテル等への施工実績多数/バースデー休暇など福利厚生充実> ■配属先 ◇当部署では、ホテルやオフィスビルなどの建物の内装に使用される「内装用化粧シート」、「内装用化粧パネル」窓ガラスに使用される「ウィンドウフィルム」といった製品の販売・施工を行っています。 ■具体的な業務内容 ◎商材の企画提案 ◎見積書作成 ◎積算(材料、工事の費用をだしたり現場調査) ◎顧客折衝 ◎内装フィルム・ガラスフィルム・内装工事の現場施工管理 ■扱う商材 ◇建物内装材の中でも当社が扱うのは特殊な内装用シートで、その高い意匠性によりホテルやオフィスビルなどを中心に施工実績が多くあります。 ◇ウィンドウフィルムにつきましては、我々の生活に関わる安全・省エネ・SDGSにも繋がる商材として、新築・改修、大型〜小規模案件まで様々な場面で採用されております。 ◇また、最近では新たな取り組みとして「トータル的な内装工事の受注にも」に注力をしており、クロス工事・軽天工事・塗装工事など、リニューアル工事をメインとした施工も増えております。 ■業務の特徴 ◇商品や施工方法をこちらから企画提案しながら、お客様にも満足いただくことをモットーとしております。 ◇建築業界に明るい希望が持てるような、職場環境を目指しており、同じ志が持てる仲間を募集中です。 ◇自身の携わった建物が次第に形となっていく姿は、非常にやりがいを感じることができます。 ◇また、今まで培った人脈を駆使し、新たな販路・商品の拡大をしていくことも大歓迎です。 ◇営業・サポート事務・工務と分業制としており、組織的に活動していることも特徴です。 ■主要取引先 ◇ガラス業者、内装問屋、内装業者、リフォーム会社、大規模修繕業者、ゼネコンなど ◇取引先は新規顧客2割、既存顧客が8割となります。 ◇商圏は広島県が中心で中国5県にまたがります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太平洋コンサルタント
千葉県佐倉市大作
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) アウトソーシング, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【ワークライフバランスを整えたい方にオススメ!/国内最大手「太平洋セメント」グループ/コンクリートの知見活かせる/長期就業可/平均残業20H/土日祝休・年休124日/月平均20時間程度/WLB◎】 ■業務内容: 総資産1兆円のセメント業界最大手「太平洋セメント」グループ傘下のコンサルティング企業である当社において、主にコンクリートに係る試験・分析・調査・評価・測定に関する営業、顧客への提案、コンサルティングをお任せします。 また、同社の強みはコンクリートの試験業務だけではなく、現地調査から補修設計まで一気通貫でサービスを提案できる点です。様々な顧客のニーズに沿って幅広い提案ができることが最大の魅力となります。 顧客先は、建設会社、大手ゼネコン、設計事務所等であり、顧客との信頼関係構築が重要なお仕事です。一部新規営業もございますが、基本的にはルート営業がメインとなります。 ■フォロー体制: 同社は営業未経験でもご入社いただける事例が多く、コンクリートの知見をお持ちであればチャレンジすることが可能です。主にOJTで先輩社員と一緒に営業に行っていただきます。独り立ちするまではしっかりとフォローさせていただきますのでご安心ください。社員育成にも注力しており、系列グループの勉強会、試験費用全額負担等サポートも充実しています。 ■将来的なキャリア: 技術センターとの連携もしながら専門的な提案も実施いただきますが、将来的には専門性も身に付けて一人で営業を行っていただきます。ゆくゆくは拠点の所長といったマネジメントにもチャレンジすることが可能です。 ■魅力/やりがい: 創業以来、毎年賞与支給/社員還元精神が根幹にあり、定着率9割以上と定着率も高いです。また、休日にはメールが来ないような規制を設けていたり、月平均残業20時間まで残業間を削減したりとワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■魅力: 総資産1兆円のセメント業界最大手「太平洋セメントG」のコンサルティング企業です。売上は伸び続けており、安定的な財務基盤があります。多くのコンクリート建造物を支える事業で、ほぼ永続的に需要があり、景気によって変動されにくく、事業安定性があることも特徴です。設備は、大手ゼネコンにも引けを取らないほど最先端かつ、充実した設備が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
㈱U-NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建設・不動産法人営業 金融法人営業
※本ポジションは、株式会社UーNEXT HOLDINGSにて採用後、株式会社USEN TRUSTへ在籍出向となります。 ■業務概要: ◇不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。 ◇当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。 ■業務詳細: ◎不動産会社さまへの「家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ◎既存取引先へのフォロー業務 ◎代理店のサポート業務 ■やりがい: 業務用音楽放送において業界トップシェアを誇るUSEN&U-NEXTグループは、そのノウハウを活かし開業から店舗運営まで幅広くサポートする「店舗の総合サービス」を展開しています。 店舗のレジシステムをはじめ、店舗保険や電気・ガス等のエネルギー、キャッシュレス決済ツールまで、幅広く店舗向けソリューションサービスを取り扱っています。 その中でも、家賃保証サービスは新規開業店にとって必要不可欠であり、何よりも早めに契約しなければならない重要なサービスです。また、2025年5月から住居用家賃保証サービスの提供を開始し、一般住居の暮らしにまでサービス提供の幅が広がりました。社会課題である「家賃滞納」や「入居審査」の課題解決に直接貢献できる、やりがいと使命感のある仕事です。 ■部署について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。 ■株式会社USEN TRUSTについて: 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、USEN-NEXT GROUPの事業会社各社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援しています。
株式会社NHKテクノロジーズ
東京都渋谷区神山町
システムインテグレータ 放送・新聞・出版, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜NHKの番組制作や基幹システムを支える技術集団/ワークライフバランス◎/完全週休2日・有給取得率80%〜 【仕事の内容】 放送・通信設備に関する施工管理者として、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 (複数を御担当いただく場合もあります) ・テレビ・ラジオの放送・通信設備のメンテナンス ・テレビ・ラジオの放送・通信設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・テレビ放送の共同受信施設のメンテナンス ・テレビ放送の共同受信施設やケーブルテレビ設備の改修・新設工事における設計・施工管理 ・官公庁等の無線システム(防災無線等)の公共工事(改修・新設工事)における設計・施工管理 ・無線設備工事、無線設備利用、無線局免許申請等のコンサルタント業務 ■働く環境: ◎有給休暇付与日数に対する取得率は80%と、仕事とプライベートの両立が可能です。また、有給とは別で5日連続で休暇を取得する制度があり、この制度と合わせて長期休暇を取得する方も多くいらっしゃいます。 ◎社内勉強会・社内行事も積極的に開催しており、メンバー間の関係性が良く、働きやすい職場環境です。 ◎子育て支援、働き方改革を全社的に推進しており、厚生労働省の「くるみん認定」を受けています。 ◎年1回、各等級基準による人事考課を行う考課制度があり、毎年、考課結果に応じた昇給があります。 ■当社の特徴: ◎NHKの番組を全国に伝える送信・受信技術や、NHKを支える基幹情報システムの開発・運用、そして番組制作まで、テクノロジーを通じてNHKを支えている総合技術会社です。 ◎技術領域は、送受信のためのアンテナや機器の管理、ニュース・防災アプリなどのソフト開発、撮影・音声・照明などの番組制作支援、放送所などの設計・建築ほか、非常に幅広い分野に及んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~649万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他人材・コーディネーター・求人広告営業
■なぜ、保育士バンク!をやるのか 人口減少社会の日本において解決すべき課題は山積みですが、特にワークフォース(=働き手)の減少は大きな課題です。 働き手の確保のためには、子供を持つ世代が安心して保育園に子どもを預けることが必要ですが、実際の保育業界では保育士不足により待機児童が発生しています。 我々は保育士さんが長期的に安心して保育園に就労するためのソリューションを提供します。保育士さん1人1人に最適な選択肢を提示し、保育に従事する人口を増やすことで、より安心して保育園に子どもを預けられる社会を作り、働き手の増加に寄与していきます。 ■ミッション: 求職者との伴走だけでなく、法人側とのコミュニケーションを通じて採用成功を目指し、両者にとって最適なマッチングを創出するため、【1】【2】をハイレベルに行うことが成果とステップアップに繋がる、当社ならではの業務内容です。 (1)キャリアアドバイザー(toC) ・求職者本人も気づけていない悩み、実現したいキャリア、人生設計のヒアリング ・自分の言葉を使い、相手の人生にとって最適な求人の提案 ・新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング〜内定まで) ・内定〜入職までの不安解消のお手伝い (2)リクルーティングアドバイザー(toB) ・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング等)のヒアリング ・採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案 ・魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み ・保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ・企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規保育事業所の開拓 ◆組織構成 メンバー6名が在籍しております。 キャリアアドバイザー3名、法人営業1名、システム1名、マーケティング1名 少人数の為静かな環境で集中して業務に取り組むことができますが、活発なコミュニケーションが特徴で、迅速な相談とフォローが可能です。年齢が近いメンバーが多く、素直で正直な意見交換ができる職場です。成果を出した際にはみんなで拍手で盛り上げたり、失敗時も励まし合う風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社住居時間
愛知県名古屋市名東区社が丘
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
\チームで支えあう社風で営業デビューを応援!シンプルな業務で話すことが好きな方にピッタリです◎/ ■仕事内容: ・個人のお客様宅を訪問し、お住まいについてのお悩みをヒアリングし、リフォームをご案内いただきます。専用資料とトークスクリプトもあるためご安心ください。 ・お客様にご興味持っていただけたら、次回見積り日時を決定し終了です。 →その後の本格的な商談は、専門知識を持ったクローザーが対応します。(分業することにより、成果の出しやすさと働きやすさを整えています) ■インセンティブについて: ・平均1件受注で15〜20万支給されます。2件目以降は2件目30万、3件目40万…とあがっていきます。(あくまで一例)平均受注率は50%で、入社後おおよそ1,2か月で受注取ってこられる方が多いです。 ・後日の商談が契約に繋がればインセンティブが入るため、取得したアポ数に比例して成果が出る仕組みです。そのため社歴は関係なく、実際新卒1年目で無料見積もりを多く獲得してその後受注3件以上に繋がったというケースもあります。 ■充実した研修制度: ・入社後は2〜3週間座学研修+顧客対応のロープレ実施+先輩同行等手厚い初期研修を用意しています。 ・現場に出た後も2~3名のチームで動くので安心◎その後不安なことがあれば、もう一度初期研修に戻ることも可能で、成長スピードに合わせ柔軟に対応します! ・定期的な勉強会や、チームでのノウハウ共有あり ■就業環境: ・有給休暇年間10日以上取得の奨励/振替休日の義務化/基本直帰の徹底+分業で残業ほぼ0時間…と長期就業が叶う環境 ・日々の頑張りをお給料へ反映することはもちろん、社内イベントで海外旅行へ行けたり、高級お弁当が食べられたり、社員への還元がとても大きいです。 ■キャリアパス: ・営業として数年経験を積んだ後、他事業部(人事、広報、本部業務等)へのチャレンジが可能です。(2年後から申請可能) ・マネジメントとしてメンバーの成長支援/営業スペシャリストにもなれます。 ■当社について: ・2001年の設立以来、個人宅のリフォームや修復工事を手がけてきました。高い施工技術と万全のアフターフォロー体制を強みに、多くのお客様から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
ユーハ株式会社
大阪府大阪市中央区神崎町
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【UHA味覚糖/業績好調/チャレンジできる社風/成果主義の評価制度/提案力・交渉力が身につく/裁量権大】 ■業務内容:社用車で既存の卸問屋・小売店を回るルート営業が主となります。顧客のニーズを引き出して、課題策を提案営業をお任せします。 ・新商品の案内 ・売り場への商品配置提案 ・特設売り場やPOPの設置提案 ・提案資料の作成 ・プレゼンテーション ※基本的には、既存顧客の対応がほとんどなります。 ■業務の特徴: ・同社では、担当企業に対し、容易な値引きを行わず、商品の独自性や質の高さ(特性)を提案力で拡販しています。 ・一人前になると、売り場全体の決定を任されるようになります。小売店様の全体商品の販売実績を分析し、UHA味覚糖の商品だけでなく店舗へどのような商品を置くべきか他社の商品も含めた商品配置の提案も行うようになります。 ■ポジション魅力: 商品を販売するだけでなく、魅力ある売り場づくりの陳列提案や市場で得た情報を企画開発に提案することもある為、一般のルートセールスでは経験できない提案力や顧客交渉能力を習得することが可能です。 ■取引先:スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、お菓子の卸問屋などの卸売、小売業界 ■担当企業数:約30〜50社 ■組織構成:現在営業部門は全社で100名程度で、年齢構成は支店長(30代半ば〜50代半ば)のもとに30代・20代の営業社員がいます(新卒・中途入社問わず) ■働き方 ・18時〜19時台に帰宅している社員が多数※トラブル時は限りません。 ・祝日がある週の土曜日は出勤となりますが、土曜出勤日に有給消化する社員がほとんどになります ■同社の魅力: <成果主義を取り入れた評価制度>UHA味覚糖グループでは成果主義を導入しており、若手の方でも活躍された方には要職に抜擢しております。 一例としては、実際に30代の支店長も活躍をしています。また、成果給による高給与分配も実現しています <優位性の高い商品づくりの推進>同社は大手他社が一ケタ台の経常利益率にて推移しているのに対し、2ケタ以上の経常利益率を確保しています。 また、同社の特徴として新製品の研究・開発に投資傾注することで、常に他社にはない競争力のある商品作りを行っており、強い組織体制作りを継続実現しています 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~399万円
ITアウトソーシング 人材派遣, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
□■グローバルの強みを活かした顧客基盤/e-learningやpaizaラーニングなど研修体制充実/運用監視から設計構築へステップアップ可能■□ ■業務内容: ITヘルプデスクとして大手顧客にチーム常駐し業務します。配属先については、ご本人のキャリアプラン、実務経験、保有スキルなどを勘案した上で決定します。 ■この仕事の魅力: ・若手メンバーの育成やチームビルディングを通じて、マネジメントスキルを実践的に身につけることができます。 ・業務の効率化や改善活動において、中心的な役割を担いながらご活躍いただけます。 ・エンドユーザーと近い距離で対応するため、実践的なコミュニケーション能力をさらに高めることができます。 ■業務詳細: ◇ユーザーサポート(一次対応、切り分け)、各種申請処理、IT資産管理、マニュアル作成など、基本的なITヘルプデスク業務 ◇リーダー業務 ・チームマネジメント ・品質管理および業務改善 ・KPI管理およびレポート作成 ・応答率・解決率・平均対応時間などの指標管理 ・月次・週次レポートの作成および報告 ・SLA(サービスレベル合意)の遵守状況の確認 ■キャリアパス: ・キャリア形成に対する各社員の希望や適性などを考慮しながら、人材を中長期的に育成していくプログラムのことです。 ・年に1回、社員が今後チャレンジしていきたいキャリア目標を申告し、上司と面談を行う仕組みです。 ・この制度により、本人の適性や将来のキャリア希望を理解した上で最適な育成・配置につなげることが目的です。 ■各種サポート制度: キャリアグレード制度=現在の自分のレベルや、今後目指したいキャリアのために必要なスキルを可視化。自身の目標・取り組み結果が、評価や給与UPに繋がることを実感できます。 ■働き方: 〜ワークライフバランスに重点を置いた働き方〜 ・有給休暇取得の促進◎ ・年間休日120日以上×残業平均:6.5時間(2024年ITエンジニア実績)◎ ・待機期間も満額支給◎ ■エクスぺリスについて: エクスぺリスは、世界70カ国・地域に展開しているグローバルカンパニー、総合人材会社マンパワーグループの IT領域を専門としたブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電力株式会社
設備管理・メンテナンス 電力, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
★東証スタンダード上場の穴吹興産グループ ★現場担当から発注者側へジョブチェンジしたい方へ ★有給取得率81.4%/離職率4%/育休後復帰率100%/資格補助あり ■業務内容: 22年8月に設立されたEV請負事業部という新規部署にて、EV充電サービス、太陽光発電設備等の導入における施工監理としてご活躍頂きます。 具体的には、工場・倉庫・商業施設等の屋根に設置する太陽光パネルならびに変電設備や、業務用車両のEV化に対応した充電設備等の設置工事について、顧客や協力施工業者との調整、工期管理の等の施工監理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ◎工事受注前 ・現地調査、情報収集 ・協力会社への見積り依頼 ・見積書作成 ・営業担当者に同行し客先提案補助 等 ◎工事受注後 ・施主との契約(注文書・請書) ・協力会社への発注と工事打合せ ・図面作成、工事案内等作成 ・関係各所との協議、申込み ・工事準備、工事当日立会 ・完成図書、請求書作成 ■研修について: 入社後3〜6か月程度、本社(香川県高松市)で研修を行います。 ◎1か月 会社の概要の説明、他部署の理解の課長からの説明の研修、他のグループのメンバーとの会話のためのディスカッションを実施します。 ◎2〜5カ月 配属後はOJTにて業務を少しずつ覚えていただきます。 ※期間については相談可能。 ■組織構成と採用背景: 現在6名程度で行っており、組織体制強化のための増員募集となります。本事業は、これまで当社が行っていた高圧一括受電とは別の注力事業であり、将来の脱炭素社会実現といったエネルギー課題にも貢献できる意義深い業務です。 ■当社の特徴: 2016年4月の電力自由化や2017年4月にスタートしたガス自由化など、エネルギーを取り巻く環境は大きく様変わりし、様々なサービスが溢れております。このような環境の中で当社としては安心・安全なエネルギーをお得に提供することや、そこから派生する様々なサービスでおもてなしすることをモットーに、これまで以上に時代を先取りした新しいサービスに積極的に取り組みます。 ■働きやすさについて: PC強制シャットダウンや月に4日以上のNO残業DAYなど、会社全体で働く環境をよくするために動いており、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合人社計画研究所
広島県広島市中区袋町
袋町駅
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜基本オフィスワーク・ノルマ等無し◎公共施設やマンション等の管理・サービス企画等を担当/業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/働き方◎〜 人々の暮らしを支え、街を活性化する<都市の運営者>として下記の仕事をお任せします。総合職として、以下のいずれかのフィールドでご活躍いただきます◎※(1)(2)の割合は拠点により異なります。 (1)マンション管理事業 ・管理組合の運営サポート(理事会・総会の企画・議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案・工事管理 ・現場スタッフのマネジメント ・会計・収支管理 ※いわゆるマンションの管理人さんではございません。オーナーや管理組合とともに運営/サポートする業務です。 (2)公共施設事業 ・公共施設(道の駅・学校・庁舎など)の企画・管理 ・自治体や企業との協議・提案 ・サービス企画、イベント立案、収支管理 ・利用者満足度向上に向けた改善 \働きやすさのポイント/ ◆内勤と外勤の割合は7:3、基本的にオフィスワーク ◆年間休日123日・土日祝休み/フレックス制と柔軟な働き方が可能 ◆入社1年目は人事面談も年3回実施、中途入社向けにも手厚いフォローがあります! ◆緊急対応があっても最初はコールセンターが対応◎依頼受け付け後現地へ出向くことは多くないのでご安心ください ■資格取得 実務に必須となる管理業務主任者を入社後に取得いただきます。 社員の主任者資格保有率80%以上と業界トップクラス、全国平均の約2倍の合格者を出しています! ・先輩社員がマンツーマンで合格までサポート! 勉強方法や試験日から逆算した勉強計画のアドバイスなど、働きながらの資格勉強のノウハウを教えます。 ・模擬試験実施(年20回前後/隔週実施、試験2ヶ月前より毎週実施)、解説動画配信 ・資格スクールの紹介 ■入社後の流れ・キャリアパス ・入社後はまずマンション担当につき、資格を取得します。2年程度を目安に独り立ち、以降は新規獲得の営業活動も行います。(マンション管理7割:営業3割) ・昇進ステップ:係長 → 課長代理 → 課長 → 次長 → 事業所責任者 成長意欲を尊重し、早期から営業活動を任されるチャンスや、飛び級昇進もあります! ・実績に基づく評価制度のため、頑張りがしっかり評価に反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
ITアウトソーシング 人材派遣, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
□■グローバルの強みを活かした顧客基盤/入社後定着率95%(2023年度ITエンジニア中途採用者定着率)/300以上の研修講座、e-learning/残業月平均6.5時間と働きやすい環境◎■□ ■業務内容: React、Angularなどを用いたSingle Page Applicationの設計、構築、運用保守をお任せします。 ■この仕事の魅力: ◇最新技術を取り入れることに積極的なプロジェクトです◎ ◇複数年プロジェクトであるため、計画的なスキルアップが望めます◎ ■働く環境: 残業時間の適正管理や有給休暇取得の促進など、ワークライフバランスに重点をおいた働き方が可能です。 ■求める人物像: ・周囲のメンバーとコミュニケーションを円滑に取りながら業務を進めることが出来る方 ・能動的に学習する意欲が高い方 ・周囲と協調しながら責任を持って仕事を進められる方 ・新しいことに積極的にチャレンジできる方 ・ビジネスの変化に柔軟に対応できる方 ■教育体制(Career Development Program:CDP): ◇キャリア形成に対する各社員の希望や適性などを考慮しながら、人材を中長期的に育成していくプログラムのことです。 ◇年に1回、社員が今後チャレンジしていきたいキャリア目標を申告し、上司と面談を行う仕組みです。 ◇この制度により、本人の適性や将来のキャリア希望を理解した上で最適な育成・配置につなげることが目的です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
■業務内容 キャリアアドバイザー職 保育士のキャリアを実現に導くためのカウンセリングを行いながら、施設毎の人材の採用支援を一気通貫で行う両面型のキャリアアドバイザーです。 求職者との伴走だけでなく、法人側とのやりとりを通じて採用成功を目指し、両者にとって最適なマッチングを創出するため、(1)(2)をハイレベルに行うことが成果とステップアップに繋がる、ネクストビートのモデルならではの業務です。 (1)キャリアアドバイザー(toC) ・求職者本人も気づけていない悩み、理想の言語化 ・実現したいキャリア、人生設計のヒアリング ・自分の言葉を使い、相手の人生にとって最適な求人の提案 ・新しいチャレンジの場へのマッチング(マッチング〜内定まで) ・内定〜入職までの不安解消のお手伝い (2)リクルーティングアドバイザー(toB) ・経営者、役職者からの経営課題(採用/集客/育成/ブランディング等)のヒアリング ・採用を軸とした経営課題に対する有効なソリューションの提案 ・魅力的なコンテンツの求人票への落とし込み ・保育施設の求人票をより魅力的にする改善案の提案 ・経営課題ヒアリング時の法人営業へのパスアップ(人材募集広告掲載の提案) ・企業の選考オペレーションの改善コンサルティング ・企業の専属人事としての求職者クロージング ・採用課題のある新規保育事業所の開拓 ■なぜ、保育士バンク!をやるのか 人口減少社会の日本において解決すべき課題は山積みですが、特にワークフォース(=働き手)の減少は大きな課題です。 ワークフォースの確保のためには、子供を持つ世代が安心して保育園に子どもを預けることが必要ですが、実際の保育業界では保育士不足により待機児童が発生しています。 我々は保育士さんが長期的に安心して保育園に就労するためのソリューションを提供します。 保育士さん1人1人に最適な選択肢を提示し、保育に従事する人口を増やすことで、より安心して保育園に子どもを預けられる社会を作り、ワークフォースの増加に寄与していきます。 事業が日本全国に拡大した今だからこそ、地域社会の子育てや活性化に対してアプローチが出来ます。 ワークフォース不足に悩む日本全体に保育業界の転職サポートを通じて価値を提供するのが我々のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスエフネット
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜人間関係の悩みが少ない会社で働きたい方や、後進の育成に携わりたい方必見!/クラウドエンジニアの経験を活かせる/エンジニアの働きやすさトップクラスを“本気で目指す”IT成長企業〜 ■職務概要: インフラエンジニアとして、ネットワーク設計・構築、またはサーバー設計・構築を担当いただきます。 またプロジェクトマネージャー及びプロジェクトマネージャー候補、リーダーとして他の社員をリードする役割もお任せする想定です。 ■勤務地について: プロジェクトによりお客様先常駐が発生する可能性があります。 ■配属エリア: プロジェクトにより異なる ■当社の魅力: (1)エンジニアファーストな環境です。「人を育て、雇用を創る」を理念に7,000名以上のエンジニアを輩出してきた、実績と環境があります。 (2)毎月1回社長の動画メッセージの発信。月1回の上長との1on1等、常に周りや本社と連携が取れる環境となっています (3)エンジニアとしてのスキルを伸ばせます。ご本人の志向性・希望を元に営業と案件の方向性を決めています。 (4)平均残業時間は、1か月あたり7.3時間。育児休暇取得率:女性100%、男性84.6%などワークライフバランスが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ビオメリュー・ジャパン株式会社
医薬品メーカー 医療機器メーカー, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 主にクリニックへの感染症領域の同時多項目PCR検査機器システムの販売をお任せします。 ・ 診断薬・医療機器製品の紹介、販売 ・KOLとの新規関係構築 ・代理店との協働による営業活動 ・営業数字目標の達成 ・マーケットの情報収集及び報告、分析 ■入社後の流れ: 製品トレーニング期間を十分に設けまたOJTにより十分な教育体制を準備しております。 ■キャリアパス: 販売のための顧客開拓、KOLとの関係構築など部内全員がイニシアティブをとって活動していただきます。顧客のニーズに適した改善策を提案するなどコンサルティング営業スキル、学術面での知識を身につけることができます。 新しいビジネスの立ち上げを進めるに当たって裁量を持った業務経験ができます。 ■同社について: 50年以上にわたり、体外診断薬の分野における世界的リーダーを務めてきた同社。細菌検査のあらゆる検査項目を網羅できる商品を提供しているメーカーです。 社員を大切にする文化が根付いており、安定した環境で長く働いていただける会社です。 ■同社の製品について: 同社は体外診断薬事業を50年以上続けており、その中でも臨床検査製品の微生物検査機器をメインにご対応頂きます。 現在発売準備中の遺伝子細菌検査システムに特化した営業部隊構築のための新規募集です。 ヨーロッパ・北米でも大きなシェアを持つ企業で、日本でも国内シェア拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ