8471 件
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
-
16万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 特別養護老人ホームに併設のデイサービスでのお仕事です。 ■施設概要 開設:平成9年 入所定員:76名 短期入所:14名 通所定員:35名 障がい者支援:生活介護10名 入所支援10名 短期入所2名 ■施設の特徴 加茂市にある入所定員76名の特別養護老人ホームです。 その他にもデイサービス、居宅介護事業、障がい者支援施設など高齢者福祉、障がい者福祉の拠点として様々な事業を実施しております。 ■担当者から見たオススメポイント 介護が初めてという方も歓迎致します。 慣れるまで先輩職員からマンツーマンで指導いただけます。 入所、短期入所、通所、障がい者支援と様々な事業を行っているので介護職としてキャリアアップを目指したい方はぜひご応募ください。 年間休日は120日と多めとなっており、プライベートと仕事の両立もできる環境です。
19万円~
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 有料老人ホームでの正社員募集です! デイサービス併用の住宅型有料老人ホームです◎ 資格を活かして、一緒に働いてくれる方大募集!! まずは施設見学からいかがでしょうか? 【施設概要】 設立:2015年3月1日 構造:木造平屋建て 居室数:18室(全室個室) 居室面積:18㎡ その他ご質問やご相談ありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ご応募お待ちしております!
17万円~
ショートステイ利用者に介護業務全般 基本的な仕事は、施設の利用者がより自立した快適な生活を送れる ように計画を立て、援助していただきます。 食事・入浴・排泄の世話をはじめ、身体を動かす必要のある時には 介助し、清潔を保つなど細かいケアをしていただきます。 ショートステイの介護・正社員の募集です! 【施設情報】 2018/08/01設立。 白根の中心部に位置しており、ショートステイ・デイサービスが併設された事業所。 ショートステイは、2人部屋・4人部屋の居室からなり1フロア20名の方が利用されております。 時間外も少なく、夜勤もショート夜勤なのでお体への負担も少なく、安定した就労が可能です。 その他ご質問や施設の詳細等、お気軽にお問い合わせください! ご応募お待ちしております!
株式会社チャレンジトゥエンティーワン ダスキンヘルスレント長岡ステーション
21万円~
その他, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
介護用品・福祉用具のルート営業 具体的には… ・福祉用具のレンタル、販売、納品 ・住宅改修の提案(ケアマネージャーへのルート営業) ・ご利用者様への相談業務、点検業務 →レンタル品を実際に使用して、製品の性能や使いやすさを確認するモニタリング ◆営業ノルマなし! ◆未経験者歓迎、経験者・資格所有者優遇 ※運転業務あり。ワゴン車(オートマ車)を使用します
株式会社チャレンジトゥエンティーワン 長岡スイミングスクール
22万円~
その他, 一般事務・アシスタント
スイミングスクール業務に携わるお仕事です。 具体的には… ・マイクロバスを使用した会員送迎 ・施設内設備管理 ・会員情報管理 ・バスルート管理 ・会員接客 ・広報 になります。
23万円~
・入居者様の健康管理 ・バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師・病院との連携 ・緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 [担当者のメッセージ] ・開設:平成17年開設 ・定員:80名定員 ブランク有OK!福祉施設の経験不問! 駐車場無料も嬉しいですね! 経験の有無関係なく新人職員の教育には力を入れております。 本人に合わせてしっかりと教育時間を取りますので、 未経験の方には特にピッタリ! 施設見学も随時開催!!お気軽にご相談ください。
18万円~
[特別養護老人ホーム・ショートステイでの介護業務全般] ■施設概要 開設:平成29年5月 定員:地域密着型特養:29床 ショートステイ:20床 デイサービス:12名 ■施設の特徴 燕市にある地域密着型の特別養護老人ホームです。 施設の窓からは弥彦山や田園風景が広がり、落ち着いた空間となっております。 ■担当者から見たオススメポイント 地域と密着し良好な関係を築きながら職員が働きやすく定年まで勤務できるような職場を 目指しており共感できる人材を募集しております。 年間休日116日と充実しておりますので、仕事とプライベートの両立が可能です。 ぜひご応募ください。
身体障がい者の食事、入浴、更衣、排泄、移動等の介助、レクリエーション等送迎で福祉車両を運転する機会有り ■施設概要 開設:平成15年4月1日 定員:生活介護:58名 施設入所:50名 短期入所:5名 ■施設の特徴 新潟市西蒲区にある障害者支援施設です。 利用者様が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護やレクリエーション等を行っています。 ■担当者から見たオススメポイント ・離職率が低く、幅広い年齢層の方が働いている職場です。 ・賞与は計4.10ヶ月分! ・夜勤は3名体制。しっかりと仮眠休憩がとれます! 障がいを持っている方のケアやサポートがしたいという方は是非ご応募ください。
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 ■施設概要 特別養護老人ホーム 開設:2003年4月 定員:特別養護老人ホーム60名、デイサービスセンター45名 ※特別養護老人ホームでの募集です ■当施設の特徴 江南区と秋葉区を中心に施設運営をしている法人です。 職員の育成と働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいます。 ■当施設のおすすめポイント ・知識面や技術面などステップアップの為の 研修がしっかりしている ・なかな出ない求人 ・ライフイベントに合わせて雇用形態を変え られる ご不明な点等ございましたらお問い合わせください!
施設内での介護業務(食事・入浴・排泄介助、おむつ交換、レクリエーションなど) ■施設概要 形態:ショートステイ 開所:2005年6月 定員:28名 ■おすすめポイント 地域に根ざした施設です。 お米や一部野菜などを自家栽培・自前調理をしていてご利用者様にも好評です。 未経験・無資格の方もしっかりとご指導いただけます。 夕方~朝までの通し夜勤で、夜勤明けの翌日もお休みとなります。 ご応募お待ちしております。
ちゅうりっぷ園/株式会社キッズコーポレーション
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
保育士正社員/小規模/4月入社/週休2日制/賞与あり/ブランクOK お預かり10名程度 【主な業務】 ・健康状態チェック ・申し送りノートの確認 ・環境設定の保育 ・あそび誘導 (外あそび・おさんぽ・室内あそび) ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません 【スケジュール例】 08:00~登園 09:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) 11:00~昼食 12:30~午睡(事務作業/ブレスチェック/休憩) 15:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) 18:00~降園
ちゅうりっぷ園株式会社キッズコーポレーション
25万円~
病院内保育園の園長 定員:25名 【主な業務】 ・保育業務 ・申し送りノートの確認 ・昼食、食事状況の観察 ・おもちゃの消毒、片付け ・園の運営、安全管理 ・保育指導、職員育成 ・求職者面接 ・事務作業等 ※持ち帰り業務はありません 【スケジュール例】 08:00~登園 09:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) 11:00~昼食 12:30~午睡(事務作業/ブレスチェック/休憩) 15:00~自発的な活動(室内遊び/お散歩) 18:00~降園 ※夜勤あり
介護老人保健施設での介護業務全般 病院が母体の介護老人保健施設の介護職員・正社員求人! 【施設概要】 ・開所:1992年 ・形態:介護老人保健施設(多床室) ・定員:96名 【施設の特徴】 創立100年以上の歴史のある全国展開している法人が運営している施設です。 病院が隣接しており密な連携を図っているので、緊急時も安心です。
20万円~
特別養護老人ホームにおける介護業務全般 特別養護老人ホームの介護職員・正社員求人 【施設概要】 長期入所:80名 短期入所:29名 通所:20名 利用者すべての心身が健康で家庭的な実りある生活が送れるよう、日々明るい笑いに満ちた生活の場として、総合的な福祉サービスを提供しています。体力に自信のある方、介護への想いをもって働ける方、損得抜きで人の為に物事を考え動ける方をお待ちしております。
特別養護老人ホームにおける生活介護業務、食事介助、入浴介助、排泄介助、介護記録、ご家族対応など 特別養護老人ホームでの介護職・正社員募集! 【おすすめポイント】 ・賞与4ヶ月以上の高待遇 ・年間休日120日以上 ・時間外月2時間程度 ・サスティナブルな施設を目指しており環境にも優しい
特別養護老人ホームにおいて、入浴・排泄・食事などの介助全般、レクリエーションなどの支援業務、利用者の送迎、介護記録など 特別養護老人ホームの介護職・正社員求人です。 【設立】平成4年4月 【定員】120名 介護の実務経験があれば資格は不問です。 充実の福利厚生が魅力な求人です。
施設入居者に対して身体的ケア、生活援助を行っていただきます。 介護老人保健施設の介護福祉士・正社員求人です。 【設立】2008年10月 【定員】50名 【施設形態】従来型介護老人保健施設 介護福祉士限定求人です。 即戦力となる方を大募集!
【デイサービスの介護職員】主なお仕事:お客様に対する食事や入浴、排せつなどの介助/レクリエーションの企画、実施/他スタッフと連携してのケア業務全般/送迎・添乗業務/各種記録業務など/状況により近隣営業所での勤務あり デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 <研修制度・自己啓発> ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール <キャリアパス制度> 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 <2023年認定「くるみん」取得> 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
サービス付き高齢者向け住宅での生活サポートに従事していただきます。 ・お食事の誘導、配膳、下膳 ・生活相談 ・見守り など サービス付き高齢者向け住宅の介護福祉士・正社員の求人です。 ■サービス付き高齢者向け住宅 ・開設年月日 平成20年7月 ・居室数 48室 【法人の特徴】 運営法人は、施設から在宅まで幅広くサービスを展開しており、新潟と首都圏あわせて50件以上の事業所を運営しております。「ご本人もご家族も幸せに暮らして欲しい」という願いを実現するため、より良い施設づくりを目指している法人です。 その中でも、「心」を一番大切にしており、おもてなしの心(ホスピタリティ)が重要だと考え、接遇に力を入れております。 また、充実した研修制度を設けており、それぞれの立場や職種、目指すキャリアに応じて社員一人ひとりが自己成長を図ることができるよう取り組んでいます。 福利厚生も魅力です。 会社で様々福利厚生を設けておりますが、それとは別に従業員の為の組合制度があります。 お祝い金や見舞金、割引など受けられる生活応援サービス、各種共済制度など充実しております。 介護福祉士をお持ちで実務経験3年以上あるかたのお問い合わせお待ちしております。
・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 業務上車を使用する機会:有(社有車あり) 障害者支援施設での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・同性介助で女性にとっても安心の職場環境です ・研修制度が充実でしっかりと学べる環境です ・夜勤は4名で対応します ・ICTの導入にも積極的に取り組み、職員の身体的・精神的な負担軽減に努めております。 【施設概要】 種別:障害者支援施設 定員:入所支援50名・生活介護60名・短期入所3名 【施設の特徴】 障害者支援施設、就労継続支援B型、生活介護、相談支援事業、共同生活援助事業、居宅介護、移動支援等の事業所を運営しています。 食事、入浴以外は特に時間を定めることなく個別対応を行っています。 個別対応として、通院、機能訓練、余暇、グループ活動。主な日中活動は、リハビリ体操、創作活動、カラオケ、レクリエーション等です。 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。 まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 [施設概要] ・平成25年8月開設 ・100床 全室個室(6ユニット)60名 従来型個室16室 2人部屋12室 40名 [施設の特徴] 加齢、疾病等により常時介護が必要で、自宅では介護が困難な方に入居していただく施設です。 要介護状態に対し、その有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づき、要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、入浴、排泄、食事等の介護、機能訓練、健康管理及び療養上その他必要な介護を行います。 [施設のおすすめポイント] ・介護未経験の方でも大歓迎。 チューター(世話役)制度を採用しております。 ・住宅手当あり ・リフレッシュ休暇あり ・退職金は(独)福祉医療機構退職共済制度と新潟県民間社会福祉職員退職金積立基金制度の2本立ての加入となります。(即加入)
病棟における看護業務 ・診療補助 ・医師の指示による医療処置(注射、採血、点滴等) ・検査介助(内視鏡、レントゲン等) ・バイタル測定、病状観察 ・入院、退院指導、保健指導 等 地域医療に力を入れている、新潟市秋葉区の病院看護師さんの募集です。 病院概要 【診療科目】 内科医、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病、神経内科、外科、整形外科、小児科、婦人科、皮膚科、リハビリ科、リウマチ科、麻酔科。 【病床数】 一般病棟261床(うちHCU4床、回復期リハビリテーション病棟36床、障がい者病棟41床、地域包括ケア病棟44床)
デイサービスでの介護業務・送迎業務 ・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 デイサービスでの介護職員さん募集中です! 令和6年に新築移転されたきれいな施設♪ バイパスからも近く、通勤も便利な立地ですね◎ 【企業について】 新潟県でグループホームやデイサービス、障害者施設など幅広く運営している法人です。 こちらのデイサービスでは、【積極的自立支援!】を掲げ、 ご自宅等での生活継続を希望されるお客様に最適なサービスを提案。 サービス提供を通してお客様の在宅限界点を引き上げ、QOL向上に貢献します。 その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください! あなたからのご応募お待ちしております!
■身体介護(食事・排泄・入浴など) ■衛生管理・環境整備 ■レクリエーションや趣味の活動の見守り・サポート ■自立的な生活に必要な生活訓練の支援 ■外出や散歩の付き添い ■記録・報告業務 ■家族対応や看護師との連携 グループホームの介護職・正社員求人です。 特養の中に併設された定員9名のグループホームです。 ご利用者様がゆったりと過ごしている家庭的な雰囲気の施設です。 初めのうちは、簡単な生活支援の業務から行っていただき、少しずつ介護のお仕事を覚えていただきますので、未経験の方やブランクのある方も安心して働けます。 介護への想いがあれば資格、経験は不問! 資格取得の支援もあります! ご応募お待ちしております。
・認知症グループホームにおける運営管理業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(掃除・洗濯など) ・介護記録 グループホームの管理者求人です。 ■施設概要 開設:平成15年 入所定員:18名 ■施設の特徴 新潟市西区にあるグループホームです。 グループホームの他に、自主事業としてたまり場やみんなの食堂を地域にて実施しております。 創設以来、地域に密着し、地域とのつながりを大切にしている法人です。 ■担当者から見たオススメポイント グループホームでの介護職員募集中です。 夜勤体制は1人ではなく、2人体制となっておりますので、仮眠をしっかりとれます。 何かあったときもフォローしあえる環境があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ