8472 件
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
-
17万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
介護老人保健施設での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・診察補助 ・機能訓練業務 ・経管栄養、インシュリン注射、点滴 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 介護老人保健施設での看護師さん募集中! 看護経験者さん優遇!経験を活かして一緒に働いてくれるかた、大歓迎です◎ 【施設概要】 定員:100名 二王子山麓の美しい自然豊かな心あたたまる療養環境の中で、皆さま一人一人の個性を尊重し、健康状態に合わせたきめこまかいケアに努めます。 病状が安定していて、入院して治療するほどではないが、リハビリや看護、介護を必要としている高齢者に対して、家庭復帰へ向けて医療ケアと日常生活サービスを提供する施設です。 医師、看護師、介護福祉士、理学療法士、管理栄養士、薬剤師、介護支援専門員等の専門スタッフを配置して支援体制も充実しています。 その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください◎ ご応募お待ちしております!
18万円~
従来型の特別養護老人ホームにて入居者80名を3グループに分かれながら生活をしており、食事・排泄・入浴・外出等の生活全般の支援を行います。 特別養護老人ホームの介護職・正社員求人です。 ■施設概要 開設:1994年4月 定員:80名(居室:1人部屋(13室)、2人部屋(2室)、 3人部屋(1室)、4人部屋(15室)) 障害があっても個人の尊厳が守られ、いきいきした自立ある生活の実現をめざしている施設です。 ●入居者の人権を尊重した援助を行います。 ●生活の場として日常生活における自立と自由を大切にします。 ●入居者どうしが力をあわせて生活をつくっていけるよう援助します。 入居者の生活がより豊かになるよう、入居者・職員との話し合いの場「入居者の会」を定期的に行っています。 また、研修にも力を入れており全職種を対象とした法人研修と介護職員を対象とし た介護研修を行っております。入職後~4年目までを対象とし各種規程やご家族からの介護体験、援助の視点等を学びます。 また、外部研修等も必要に応じて行っております。
入院患者の入院生活のお世話が主な仕事になります。 ・病室・病棟の整備、リネン類の管理等 ・患者介助(入浴、排せつ、食事)等 ・メッセンジャー(カルテ運搬、書類提出)等 ・帳簿の記入等 【病院概要】 設立:昭和33年 診療科目:精神科、心療内科、内科 病床:405床 【病院の理念】 私たちは、すべての人々の人権を尊重しつつ質の高い医療サービスを提供し、患者さまやご家族ならびに地域から信頼される病院をめざします。 【病院の基本方針】 東新潟及び阿賀北地域を基盤とする医療機関として社会に貢献します。 患者さまの人権とプライバシーを守ります。 説明と同意の原則を遵守し、適切な医療を行ないます。 精神医療と老人福祉の連携を深め認知症の医療・福祉の向上に努めます。 医療を行なうにあたり安全管理の確保に努めます。
16万円~
入所における介護業務を行っていただきます。 自宅から施設へ通われている方々への援助として、食事、入浴、排泄、車椅子での移動等の援助を行って頂きます。 市内で唯一の介護老人保健施設の介護職・正社員求人です。 【開設】1991年 【定員】入所:90名/通所12名 病状が安定しリハビリ目的に入所している方や、在宅での介護が難しくなってきた方が入所している、病院と自宅の中間に位置する施設です。当施設では、明るく家庭的な雰囲気の中で、地域やご家族との結びつきを大切にしながら、利用者さまやご家族へのケア・支援を行っています。 施設見学はいつでも受け付けております!
30万円~
看護小規模多機能ホームでの看護業務 ・利用者様の健康管理・服薬管理・通院援助・訪問看護等 ・コール番あり ・定員は最大で18名(通所)です。 ・有料老人ホーム(定員20名)併設です。 看護小規模多機能型居宅介護での看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・令和3年3月新設の新しいホームです。 ・介護度も低くお元気な方が多く利用されています。 ・地域にお住まいの方の在宅生活を支えるやりがいを感じることができるお仕事です。 【施設概要】 開設:令和3年3月 種別:看護小規模多機能型施設 定員:登録29名(通所18名・泊り9名)併設の有料老人ホーム定員:20名 【施設の特長】 「訪問看護」「訪問介護」「通い」「泊まり」のサービスを提供している事業所です。 住み慣れた地域で安心して在宅生活を送れるようサポートしています。 地域密着型の施設として温かみのある介護を提供しています。
33万円~
・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 有料老人ホームでの夜勤専従正社員求人です! 開設:2019年3月 定員:26名 施設概要:「自分の空間を大切にしたい」という皆様の為に、個室を中心とした安心な住空間をご用意いたしました。各室にクローゼット・トイレ・洗面台のほか、緊急呼出装置が設置されておりますので、ご入居後に介護が必要な方、今現在介護が必要な方でもご入居いただけます。 ※募集が既に終了している場合がございますので、募集状況はツクイスタッフ迄お問合せ下さい。
●令和4年5月開設 新設の介護老人保健施設です。 入所者:100名(多床室88名、従来型個室12名) 通所リハビリテーション:30名 通所リハビリテーションご利用者送迎、介護業務、家族や外部担当者との連絡調整などを行なっていただきます。 通所リハビリテーションでの介護福祉士さん募集です! 【オススメポイント】 ・介護福祉士さん限定◎ 資格を活かして転職可能! ・日勤のみ、日曜休み! 通所リハビリテーションでは日曜日は営業してないため、職員さん皆さんお休み!家庭との両立が取れます◎ ・大手法人! 全国に病院・介護施設を運営する法人です! 【施設概要】 ・定員:30名 ・開設日:令和4年5月 「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立する進化したトータルケアを目指し、病院、老健、クリニックなど、全国に100の関連事業所を展開しており、総勢1万人を超える職員が働いています。
21万円~
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 有料老人ホームでの正社員さん求人です! 全国展開の大手法人で、福利厚生が魅力的! 【施設概要】 ・設立:令和5年2月 →綺麗な設備が充実! ・個室数:124室(全室個室)、定員124名 →個室18.00~18.60㎡、鉄骨造地上5階建 (竣工:令和4年12月) ◎1食200円の自己負担で社内食がご利用頂けます。 独自の福利厚生が魅力的ですね! まずはお気軽にツクイスタッフまでお問い合わせください! ご応募お待ちしております!
特別養護老人ホームご入居者様へ、食事、排泄、入浴を中心に日々の整容、口腔ケアなど日常生活全般を支援をお願い致します。 ご利用者様からの感謝の言葉や笑顔にやりがいを感じるお仕事です。 開設:平成20年1月1日 特養29名、ショートステイ50名、デイ28名、グループホーム9名 新潟市内の地場の大手法人なので福利厚生充実。 マンツーマン指導なのでブランクがある方や老人施設を始めるのに最適です。 年間休日が123日とこちらも嬉しいポイント! また時間外も月平均3時間程度なので、プライベートも充実できます! 正社員登用もあり!正社員も目指せます! ブランクのある方も働きやすい環境です! 先着順にご案内しております。 応募が締め切っていた場合、ご希望の就業条件に合わせて他の求人をご提案させて頂きます。 お気軽にお問合せください。
株式会社SOYOKAZE
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
職員のマネジメント他、生活全般の介助・入浴・食事介助、各書類作成、レクリエーション業務を行っていただきます。 ・利用者様とのコミュニケーション ・身体介護(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作Excel、Wordできる方) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) ・送迎業務(運転・添乗など) など ※他拠点(近隣施設など)への応援が発生する場合があるため、ご理解いただける方のご応募をお待ちしています。 新潟県上越市にある介護施設 【高田ケアセンターそよ風】にて 『管理者候補』を募集します! デイサービスとショートステイの複合施設です。 2020年9月開設のきれいな施設です。 既存の枠にとらわれないサービスを作り上げ、 地域住民の皆様に情報発信できるように目指しています! 【定員数】 デイサービス:40名 ショートステイ:20名 【介護度】2.8 【スタッフの男女比】男性1:女性9 【日勤体制】5名体制(管理者、相談員、介護職2名、看護師) 【夜勤体制】1名 入社後はマンツーマンのシフトを組んで研修があります。 最新ゲーム機を使ったレクやペッパー君を取り入れるなど 新しい介護に取り組んでいる施設です♪ □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■夜勤なし! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。
ショートステイでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(清掃・リネン交換) ・介護記録 ・送迎、添乗業務 ※現職員の6~7割が未経験からのスタートです。 プリセプター制度(担当職員によるマンツーマン指導)を導入し、未経験者への教育体制も整えています。 ショートステイでの介護スタッフさん募集中!! 無資格・未経験でもご応募可能!やる気のある方、ご応募お待ちしております! [施設概要] ・平成15年9月開設 ・ショートステイ:20名 全室個室のユニット型 [施設の特徴] 家庭的なユニットケアの完全個室のショートステイです。 入浴、排泄、食事の介助や毎日飽きさせないレクリエーション 看護師による健康チェックと機能訓練指導員による機能訓練を行い、 心身ともに安全・安定を確保する生活を創ります。
ショートステイ、利用者の介護業務全般。 基本的な仕事は、施設の利用者がより自立した快適な生活を送れるように計画を立て、援助していただきます。 食事・入浴・排泄・の世話をはじめ、身体を動かす必要のある時には介助し、清潔を保つなど細かいケアをしていただきます。 ショートステイでの介護職・正社員求人です。 自然に囲まれた閑静な環境で、ご利用者様にくつろいでいただけるよう心がけています。 利用者様同士の交流を楽しんでもらう事を目的にとした多床室中心の施設です。 定員37名と丁度良い規模で、広々とした開放的な施設です。 その他ご質問、ご相談あればお気軽にツクイスタッフまでお問い合わせください!
サービス付き高齢者向け住宅にご入居されている高齢者への食事介助、食事調理、排泄介助など 仕事と家庭が両立できるような「ワークライフバランス」に取組、 男女関わらず育児や介護休暇の取得、就業時間の相談、休暇の取り 方等に気を付け、働きやすい環境作りに取り組んでいる会社です。 ○制服・作業服:有 ※トライアル雇用併用求人(期間中試用期間と同条件) ※お子様の幼稚園や学校行事に積極的に参加していただくた め、シフトを考慮させていただいています。 ※昼食持参不要。昼食実費100円で食べる事が出来ます。 仕事と家庭を共存させる「ワークライフバランス」に取り組んでい ます。女性の育児、介護休暇はもちろんのこと、男性の育児休暇( イクメンプロジェクト)にも取り組んでいます。また、他にも短時 間労働制度の導入や、国や県で推進している仕事や休暇を充実させ るプロジェクトに宣言していますので、働きやすい職場環境となっ ています。まずはご相談下さい。 ~悩みがあれば相談しあえる仲間がいます~ 職員相談専用窓口も設けています *試用期間中及びトライアル雇用期間中の賃金は、扶養手当・住宅 手当のみ支給なし *将来の展望は、管理者・生活相談員を目指すことが出来ます。 *資格取得支援制度あり。費用負担3~5割程度。上限有。 *業務上車を使用する機会:有(社有車有) 面接前に事前にお話を聞くことが可能です。 お問い合わせ順にご案内致します。
22万円~
デイサービスでの看護業務 ・利用者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・機能訓練業務 ・緊急時対応 ・医療処置(インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 ご利用者様と会話を楽しみながら出来るお仕事です◎ デイサービスでの看護師さん募集中!! 日曜日と木曜日は毎週お休みです◎ 夜間コールもなく、ご家庭と無理なくお仕事ができますね。 【施設概要】 開設:2012年 定員:18名 【施設の特長】 浴場が自慢のデイサービスです。 天井は吹き抜けになっており開放感いっぱいです。機能訓練スペースもあり、看護師がついて個人個人にあった無理のないペースで機能訓練を行います。 あなたからのご応募お待ちしております!
株式会社ツクイスタッフ 長野支店
施設での管理業務 ・食事、入浴、排せつ、その他介護業務 ・レクリエーション等 ・生活に関わる介護業務全般 【企業の想い】 ご本人もご家族も幸せに暮らして欲しい それが私たちの願い。 【企業理念】 3つの使命 1、人と人が助け合って生きる社会 2、人と人が信頼し合って生きる社会 3、人と人が感謝し合って生きる社会 【本社所在地】 新潟県新潟市 【設立年月】 2002年10月 【事業内容】 介護事業所の運営 ※新潟・関東あわせて50の事業所 【担当コーディネーターからのメッセージ】 介護経験を活かし、役職へチャレンジしませんか? まずは管理者候補として教育・指導がありますので、しっかりと業務を覚える事が可能です。 資格取得支援制度も整っておるので、働きながら資格取得も目指せます。 賞与の他、決算賞与もあるのも魅力的! 在職中の方は入社日のご相談も可能です。 【施設概要】 開設:平成23年1月 種別:介護付有料老人ホーム 定員:46室 【法人の特長】 新潟・関東を中心に50の事業所を展開している法人です。 「ご本人もご家族も幸せに暮らして欲しい」この願いを大切に、心のこもったケアを行っています。
施設での管理業務 ・食事、入浴、排せつ、その他介護業務 ・レクリエーション等 ・生活に関わる介護業務全般 【企業の想い】 ご本人もご家族も幸せに暮らして欲しい それが私たちの願い。 【企業理念】 3つの使命 1、人と人が助け合って生きる社会 2、人と人が信頼し合って生きる社会 3、人と人が感謝し合って生きる社会 【本社所在地】 新潟県新潟市 【設立年月】 2002年10月 【事業内容】 介護事業所の運営 ※新潟・関東あわせて50の事業所 【担当コーディネーターからのメッセージ】 介護経験を活かし、役職へチャレンジしませんか? まずは管理者候補として教育・指導がありますので、しっかりと業務を覚える事が可能です。 資格取得支援制度も整っておるので、働きながら資格取得も目指せます。 賞与の他、決算賞与もあるのも魅力的! 在職中の方は入社日のご相談も可能です。 【施設概要】 開設:平成23年11 種別:介護付有料老人ホーム 定員:46室 【法人の特長】 新潟・関東を中心に50の事業所を展開している法人です。 「ご本人もご家族も幸せに暮らして欲しい」この願いを大切に、心のこもったケアを行っています。
サービス付き高齢者向け住宅及びデイサービスでのお仕事です。 ・身体介護【排泄・入浴・食事等】 ・巡回、コール対応 ・介護記録 等 ※未経験からスタートした方が多数活躍中! サービス付き高齢者向け住宅での介護職員さん募集! 全国に老人ホームを運営する大手法人でのお仕事です。基盤が安定しております◎ 【オススメポイント】 ・夜勤手当 5,000円/回でがっちり稼げる! ・退職金、有給、社会保険、福利厚生充実◎ ・社内研修に自身あり!ブランクのある方、未経験でも覚えるまでサポートさせていただきます。 ・20代~60代の幅広い年齢層の職員が働いております!ベテラン職員もおりますので困ったことがあれば頼れる環境です。 ・資格取得支援制度あり!取得にかかる費用を負担させていただきますので、安心してキャリアアップができます。 【施設概要】 ・定員:32名 ・階数:2階建
19万円~
20万円~
【デイサービスの介護職員】主なお仕事:お客様に対する食事や入浴、排せつなどの介助/レクリエーションの企画、実施/他スタッフと連携してのケア業務全般/送迎・添乗業務/各種記録業務など デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 <研修制度・自己啓発> ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール <キャリアパス制度> 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 <2023年認定「くるみん」取得> 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
・生活支援(居室清掃、リネン交換、洗濯補助等) ・身体支援(食事介助、排せつ介助、オムツ交換) ・入浴介助 ・服薬支援 ・食事配膳/下膳 ・レクリエーション企画、実施 ・施設内環境整備 ・見守り、外出付き添い ・介護記録 西区にある、サービス付き高齢者住宅の介護職員さん、正社員求人です。 食事の準備は、加熱、盛付、配膳で調理はありません! 【会社の特徴】 今年で15年を迎える高齢者や子供達をサポートしている企業です。ベンチャー精神で新しいことにどんどんチャレンジできます。定期的な研修等を通して、職員間での交流も図っています。 【事業内容】 当社は高齢介護事業として、古民家を利用したデイサービス3拠点・訪問介護・訪問看護・居宅介護支援・サ高住の事業を展開。また学習塾も展開し、子供から高齢者までサポートしています。
・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・朝夕の送迎 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・各種記録業務 など デイサービスとは・・・お客様のご自宅へ朝お迎えに伺い、日中をデイサービスセンターでレクリエーションや機能訓練などをしながらお過ごしいただき、夕方ご自宅までお送りするサービスです。 ご自宅から外に出ることで社会参加の一歩につながります。またご家族の負担の軽減も図ります。 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
[グループホームでの介護業務全般]認知症のご利用者様で共同生活できる方の生活支援、食事、入浴、排泄介助など ゲームやレクリエーションなど ※食事は調理済み材料を使い、施設内で盛り付けしております。 ※ご利用者様の外出・散歩等の同行もあります。 ■施設概要 開設:平成22年6月 入所定員:18名1ユニット9名 ■施設の特徴 新潟市南区にある定員18名のグループホームです。 ■担当者から見たオススメポイント グループホームでの介護職員募集中です。 地域に密着した暮らしの場として、介護や医療のサポートを行っております。 年間休日も115日と比較的多めとなっております。
[グループホームでの介護業務全般]認知症のご利用者様で共同生活できる方の生活支援、レクリエーションや買い物、趣味や家事など日常の生活を支援をお任せします。 ※ご利用者様の外出・散歩等の同行もあります。 無資格の方、これから介護を始めたい方もご相談ください! ■施設概要 開設:平成15年 入所定員:18名 ■施設の特徴 新潟市西区にあるグループホームです。 グループホームの他に、自主事業としてたまり場やみんなの食堂を地域にて実施しております。 創設以来、地域に密着し、地域とのつながりを大切にしている法人です。 ■担当者から見たオススメポイント グループホームでの介護職員募集中です。 夜勤体制は1人ではなく、2人体制となっておりますので、仮眠をしっかりとれます。 何かあったときもフォローしあえる環境があります。
・ご利用者の食事づくり(朝夕 献立有) ・住居共用部の清掃 ・ご利用者支援(起床・就寝サポート、傾聴・相談相手など) ・戸締りや火元の管理 ・ご利用者の通所、通勤送り出し、迎え入れ ・犬の世話(散歩、食事など) 『ペットと暮らす、障がい者グループホーム』での生活支援員さんを募集中! 当グループホームは市街空き家を活用して地域活性の一翼を担い、障がい者の自立支援に積極的に取り組み、地域での安定した生活の実現を目指します。 かつ、保護犬を引き取りグループホームで飼育することで一頭でも多くの犬を殺処分から救いたいと考えています。 このように「空き家問題・障がい者自立支援・保護犬救済」の3つの社会課題解決に取組み、障がい者を含め地域社会に貢献したいと考えています。 またこちらの求人では、新潟市中央区関屋金衛町1丁目、学校町通、白山浦、西区平島1丁目、平島3丁目、上記住居を移動しての勤務となります。 当該事業所は現在定員22名(5住居)ですが、以降定員30名まで順次増設予定となります! 愛犬家の方、大歓迎です◎ まずはお気軽にお問い合わせください! ご応募お待ちしております!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ