17 件
塩野目ブロック株式会社
栃木県那須烏山市宮原
-
300万円~399万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
〜宇都宮から車で約50分/残業なし/ノルマなし/出張なし/土曜隔週+日曜・祝日休み/安定した受注体制〜 ■業務内容について: 1963年設立、栃木県・那須烏山市に本社を置き、河川の擁壁ブロックの開発、製造及び販売を行う当社にて法人営業として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・主に官公庁、設計会社及び一般法人への営業活動を行っていただきます。 ・入社後数か月は工場に入り製品について理解を深めた上で営業活動を進めていただく予定となります。 ※基本的にブロックの型やパターンが決まっているので、そちらを覚えていただきます。 ・当面は先輩職員と帯同訪問しOJTでノウハウ等の指導を行います。 ・営業エリアは栃木県全域及び近隣各県の一部です。 ・営業活動は社有車を利用し、日帰りは可能な範囲ですが、自宅から直行直帰も可能です。 ■業務の特徴・魅力について: 主力製品は、コンクリート積みブロック(粗面・滑面・擬岩)、コンクリート張りブロック(防災・12B)、大型積みブロック、大型魚巣ブロックとなり、営業として取り扱う商材の販売価格は最大1億円規模となります。(多ロット販売) 販売に伴い、社内連携(営業・製造)が重要となるため、日々きめ細かいコミュニケーションを心掛けていただくことが大切な業務となります。 ■配属部署: ・本社の営業部の所属となります。 ・現在、営業部は男性3名で平均年齢は60歳を超えております。 ■当社の特徴・魅力: ・主に官公庁、設計会社及び一般法人への営業活動であり、目標はあるもののノルマはありません。 ・これからの将来を担う管理職候補として採用を考えていますのでやりがいのある仕事です。 ・40年以上の営業経験を持つ先輩社員も在籍しており、安心して業務習得を目指せる環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
栃木県那須烏山市福岡
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ブレーキ・サスペンション・パワートレイン全てで二輪世界シェアトップクラス/完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜 ■職務内容: ・コミューター向け廉価ADASの開発 ・FUN向け高機能ADASの開発 ・ADAS用要素機能の開発 ・ADAS制御用ロジック開発 ・ADAS機能の死亡事故低減効果のシミュレーション ・ADAS機能の周囲環境シミュレーション ・二輪車へのセンサ適合開発 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 二輪分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 ■配属組織について: ・2022年に新設されたADAS開発課では、2輪車向けのADAS機能開発を担っています。 ・ブレーキ、エンジン制御、サスペンションのエンジニアで構成された組織で、車両システム全体を見据え幅広い技術範囲の検討を能動的に行っています。 ・カメラなどのセンサとの協調制御もあり、今までの二輪にはなかった新機能の開発を行っています。また、OEM等へのプレゼンも積極的に行っており、社外・社内からの認知度が高く、非常に期待されている部署です。 ◆ポジションの魅力 ・バイクの未来を創る最先端の開発に携わることができる環境です。社内にはバイク好きも多く、『こんな機能や性能があったらいいな』を形にする為にメンバー間でアイデアを出し合いながら日々開発に取り組んでおります。 ・圧倒的な世界シェアを保有する同社だからこそ、完成車メーカーと対等以上の立場で各部品(シャーシ・パワートレイン・ADAS)を組み合わせたシステム提案が可能です。 ・自動運転や電気自動車の開発が進む中、バイクにおいてはまだまだ発展途上の為、3年後、5年後、10年後の【新しいバイクの当たり前】を作ることができます。
650万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜グローバルな活躍可能!未来の自動車づくりを最先端技術で支える/連結売上収益1兆7000億円超・世界シェアNo.1製品多数・海外売上比率7割〜 ■業務内容: ブレーキ制御/デバイス開発から、2輪独自の安全機能を導出し、ソフトウェア/ハードウェア(下流)開発可能な図面を作成する業務をお任せします。 ■配属組織について: ・モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニット(BU) メカトロ設計課では、2輪車の”止まる”という動作において、電子制御を用いてライダーのスキルを支援する商品を開発する部門です。世界中のお客様向けにABSを中心とした商品開発をしています。 ・昨今、4輪車の先進支援技術の普及に伴い、2輪車部品業界でもライダーの運転を支援する商品が求められています。 ・会社統合に伴い、ブレーキ、サスペンション、パワートレインが一緒になり、車両トータルで安全、快適、利便性を追求した商品開発をする環境が整いました。新たな次元の2輪車両の制御技術を開発し、健全で快適なモビリティ社会に貢献していきます。 ■風土・文化: また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■仕事の魅力・やりがい: ・二輪車の電動化が急速に進んでいます。ブレーキ技術とサスペンション技術との融合により、オリジナリティのある新たな電動商品を開発できます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜電子制御ブレーキシステムの組み込み設計・テスト・評価/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップシェア製品多数/特許件数25,000件以上〜 ■職務概要 SDV、自動運転、電動化を実現する4輪自動車向け次世代ブレーキシステムの車両実験業務に取り組んでいただきます。社内関連部門との連携、海外部門とのやりとり、完成車メーカと協業することもあります。 ■職務詳細 ・車両走行によるブレーキ性能評価、データ計測 ・ABS、ESCなどの車両運動制御ロジック設計/製品適合 ・試作品搭載など実験車両の仕立て、車両メンテナンス ・ベンチテスト ・デモンストレーションイベントの準備・運営対応 ・実験計画、安全管理 ■仕事の魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、多様な文化と価値観に触れながら、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 海外設計拠点も多く、海外赴任のチャンスもあります。提案型の開発であり、自ら開発したソフトを組み込んだ車両を自ら運転し、評価・体感する機会があります。 ■組織のミッション 当部ではSDV、自動運転、電気自動車に対応する次世代ブレーキシステムの開発業務を行っています。トータルシステムとして世界中の自動車メーカーを顧客とした提案型開発を行っており、職場には、システム設計、メカ設計、エレキ設計、制御設計、ソフトウェア設計等、幅広い設計者が所属しています。また、車としてのソリューションを提案・開発するため、社内の他製品を開発している他部門との交流も活発です。 ■組織風土 チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるためやりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため成長しやすい環境です。また国内だけでなく海外のお客様・仲間と連携して事業を行っており、活躍の場はグローバルに広がっています。日常においても英語を使ったコミュニケーションのチャンスが多いことから、将来のキャリア形成にもつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜ブレーキ・サスペンション・パワートレイン全てで二輪世界シェアトップクラス/完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜 ■職務概要: 顧客とのコミュニケーションによる要求の具体化、顧客要求を実現する電気電子回路設計・ハードウェア性能評価の推進、製品開発における他部門連携とプロジェクト管理推進等を担当いただきます。 ■具体的なポジション: ・二輪車向けADASのシステム設計及び制御ロジックの開発業務 ・二輪車用BEV及び、汎用のインバータ、コントローラの制御/ソフト 設計評価 ・モーターサイクル EV向け 製品の電子回路設計・評価を主としたハードウェア開発 ・二輪車向けADASシステムの開発技術者 ・二輪車向けブレーキ制御ユニット設計開発(設計) ・二輪車向けブレーキ制御ユニットの実車セッティング業務 ・二輪車向けブレーキ制御ユニットのE/Eシステム領域開発 ・二輪向けパワートレインの次世代制御の研究および開発 ■ポジション魅力: 顧客要求の実現に向け、自らの考えを取り入れ市場流通製品として具現化できる仕事です。今後、二輪もEVへシフトし、便利安全な自動運転支援システムなどへの拡大に向けても電気電子回路設計・ハードウェア性能評価は永続的に必須となる技術になります。二輪車における、シェアNO.1の部品供給サプライヤーとして、業界をリードしていく誇りと責任、ものづくりの楽しさとやりがいに溢れた職場です。 ■当事業部の魅力: 当社は、独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。二輪分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜売上2兆円のメガサプライヤー/バイク好き歓迎/リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務概要: 当部門は、二輪車の”止まる”という動作において、電子制御を用いてライダーのスキルを支援する商品を開発する部門です。世界中のお客様向けにABS(アチブレーキシステム)を中心とした商品開発をしています。四輪車の先進支援技術の普及に伴い、二輪車業界でもライダーの運転を支援する商品や機能が求められています。当社は、車両トータルで安全、快適、利便性を追求した商品開発をする環境が整っており、二輪車両の新たな次元に向けて製品/機能/制御技術を開発し、快適で持続可能なモビリティ社会に貢献していきます。 ■職務内容: ・E/Eシステム領域の開発成果物作成( 要求性能を分析し、下流開発が可能な仕様書を作成など) ・成果物の検証 ・開発プロセスにおける成果物の作成と管理 ・開発を推進するための全ての活動について社内・客先と密なコミュニケーションを図り、ミッションを推進する ■ポジション魅力: 自分たちで開発した製品を世界中の自動車に載せられることが仕事の魅力です。グローバルサプライヤーのため、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、世界中の完成車メーカーと二人三脚で自動車の未来をつくるお仕事です。 また、日立製作所をはじめ日立グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ■当事業部の魅力: 当社は、独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。二輪分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です
システムインテグレータ 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) プロジェクトマネージャー
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容 設計内プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 (日程、コスト、メンバーの取り纏め、顧客窓口業務等) ■業務詳細 ・NK35システムの機種適合開発に関する日程、品質、工数の管理 ・各開発案件についての顧客要求仕様の獲得、分析と関連領域(システム、ハードウェア、ソフトウェア、キャリブレーション)各エキスパートへの情報展開 ・社内関連部門及び、顧客関連領域との情報共有と調整 ・ほぼ在宅勤務です(出社平均週1日)※機種のデザインレビューは対面実施です ・残業は月平均30〜40H ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス 当社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、海外R&Dとの研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ブレーキ分野は「走る」「曲がる」「止まる」自動車の3大要素のひとつである「止まる」機能を担っており、車両ユーザーの快適性と安全な運転を守るために今後も無くてはならない製品設計として、誇りを持って携われる責任ある上流業務です。 ■配属組織について 自動車向けのブレーキ製品を世界中の自動車メーカに提供しております。 ブレーキは、電動車(BEV・HEV)にも必ず搭載される製品であり、いつの時代も安全で安心な自動車社会の根幹を担っています。 配属部門では、ハードウェア、ソフトウェアでのベンチテストを通過した試作機を実車に取り付けて走行試験を実施し、安全・品質性能を確認しております。 チャレンジしやすい風土で、若いうちから顧客対応を任せてもらえるため、やりがいを感じることができる環境です。 ■当社の特徴 2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本リークレス工業株式会社
栃木県那須烏山市藤田
350万円~449万円
自動車部品, 一般事務・アシスタント 品質管理(機械)
〜自動車部品の品質管理課での検査、データ処理、資料作成をお任せ!/残業・クレーム対応・転勤なしで長期就業可◎/マイカー通勤可〜 ■お任せする仕事:品質管理課における検査内容のデータ入力・処理や、ISOに関する資料作成など事務作業をお任せいたします。 ■業務内容 (1)品質の月報の作成、検査成績書の作成 月報:工場内で発生した不具合を集計し、数値グラフ化など行い、工場内に展開 検査成績書:国内外工場内・顧客に提出する書類(1日数件程度) (2)ISO9001や 工場内のルールに関する資料・文書作成 ISO 9001は、品質マネジメントシステムの国際規格であり、当社の業務プロセスが効率的かつ効果的に運営されていることを証明するものです。品質に関して、工場内ルールの作成・改定(文書作成)をお任せ致します。 (例)製品の保存・管理方法、ISO準じたルールの作成等 (3)簡単な受け入れ検査、完成品検査(自動車部品などで用いるガスケットの製品) ※測定機器はノギス・マイクロメーター等を使用 ※当社製品の紹介:http://www.nlk.co.jp/product/yorin.html ■職務の特徴・魅力 ◇長期就業可能な環境:直近1〜2年間で残業発生の実績はございません。時間内に効率よく業務を回しております。(万が一、残業が発生しても、もちろん残業代の支給はございます) ◇PCスキルを活かして、製品の品質向上に貢献できる:このポジションの業務ではシステムから抽出した検査結果などに関するデータのグラフ化等を行って頂く機会がございます。ExcelやPowerPointのスキルを活かして自社製品の品質向上に貢献します。 ■組織構成:課員5名(男性4名、女性1名):20代1名、40代2名、50代1名、60代1名 ※基本的に車通勤となります(交通費支給あり) ■当社の特徴・魅力 エンジンのシリンダーヘッドガスケットにステンレスを使用した世界初のメーカーです。大手自動車メーカーのHondaとの取引が95%を占めます。50年以上安定的取引を実現しており、当社には信頼と実績がございます。現状商品群に対しての現状顧客に対するシェア確保に留まらず、海外カーメーカーや自動車業界以外(例えば建設機器や農機器メーカー等々)の新規顧客の拡大についても取り組み中。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 自動車部品, 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
〜売上2兆円のメガサプライヤー/バイク好き歓迎/リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■業務内容: FI/SUS/ブレーキの各機能原理、制御手法から、二輪車に対する更に安全、快適な価値を導出する/その価値を具現化する為の制御アルゴリズムを構築する業務を担当していただきます。 ■配属組織について: ・モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニット(BU) メカトロ設計課では、2輪車の”止まる”という動作において、電子制御を用いてライダーのスキルを支援する商品を開発する部門です。世界中のお客様向けにABSを中心とした商品開発をしています。 ・昨今、4輪車の先進支援技術の普及に伴い、2輪車部品業界でもライダーの運転を支援する商品が求められています。 ・会社統合に伴い、ブレーキ、サスペンション、パワートレインが一緒になり、車両トータルで安全、快適、利便性を追求した商品開発をする環境が整いました。新たな次元の2輪車両の制御技術を開発し、健全で快適なモビリティ社会に貢献していきます。 ■風土・文化: また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすく、先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■仕事の魅力・やりがい: ・2輪車の走る、曲がる、止まるの3要素を電子デバイスを用いて総合的制御し、高い次元の走行性能を目指します。異次元のモーターサイクル世界を目指し共に切磋琢磨しましょう。
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容 ブレーキ制御システムのソフトウェア開発をチーム業務にてお任せいたします。 当ポジションはリーダークラス以上を想定しておりますので、ご経験によりメンバーのマネジメントや取りまとめもお任せする可能性がございます。 ■業務詳細 ・ソフトウェアレベルの要件分析/定義 ・設計(設計書作成、機能シミュリンクモデル作成) ・プロトタイプソフトウェア作成 ・バリデーション ●業務のうち 8割:要求分析、仕様書作成(コーディングはECUメーカーがハンドコーディングを行います) 2割:ECUメーカーが作ったものに対する実機テスト、要求通りのものかのテスト実施します。 ※現在、先行開発〜量産開発への切り替え中。 ■仕事の魅力・やりがい・キャリアパス 当社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、海外R&Dとの研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、最先端技術の開発に取り組むことができます。 ブレーキ分野は「走る」「曲がる」「止まる」自動車の3大要素のひとつである「止まる」機能を担っており、車両ユーザーの快適性と安全な運転を守るために今後も無くてはならない製品設計として、誇りを持って携われる責任ある上流業務です。 ■配属組織について 電動車(BEV・HEV)にも必ず搭載される製品であり、いつの時代も安全で安心な自動車社会の根幹を担っています。 配属部門では、ハードウェア、ソフトウェアでのベンチテストを通過した試作機を実車に取り付けて走行試験を実施し、安全・品質性能を確認しております。 一つ一つのタスクをてチームで対応している為、先輩からのサポートやフィードバックを受けながら成長することができます。 ■当社の特徴 2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
渡邊建設株式会社
栃木県那須烏山市金井
400万円~699万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容: ・現場監督(土木)業務:現場マネジメント、施工管理、現場管理を行っていただきます。 ・担当エリアは、主に栃木県内ですが、茨城県等の近隣県の場合もあります(那須烏山土木事務所管内) ・車で1時間圏内がほとんどで、いったん出社してから社用車で移動します。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。60歳代の常務が部長を兼任していて、副部長が30歳代、メンバーの年齢構成は、20歳代〜60歳までいます。 現状現場監督ポジションについては3名体制で業務を行っております ※ベトナム人実習生が5名在籍しております。 ■当社の特徴・魅力: ・工事の割合は、公共工事80%、民間工事20%で土木工事がほぼ100%です。元請率は80%。 ・創業70年、地域に貢献できる仕事で、とてもやりがいのあるお仕事です。 ・資格保有:1級土木施工管理技士5名、2級土木施工管理技士3名
有限会社佐藤精機
栃木県那須烏山市三箇
300万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
〜安定経営、有給・育休とりやすい地元優良企業でキャリアアップ/大手顧客との取引実績あり/バイク通勤もOK!〜 ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・同社が製造した金属加工品や造形物を、規定通りに作られているかの確認、品質管理をしていただきます。座り仕事がメインです。 ・製造された精密部品は、大手のお客様をはじめとして様々な企業様に採用いただいており、高いレベルでの品質安定を求められております。 ■配属部署 ・品質管理部に配属致します。現在は4名です。 ・従業員は4名です。ほとんどが中途入社の社員となります。会社全体で一丸となって高品質なものづくりに向けた取組を行っています。 ・過去ご入社された方の中には1年程度で工場長にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■特徴・魅力: ・工場内の雰囲気は和やかで、若い社員が活躍する職場です。 ・中途入社の方も多く、様々なご経験をお持ちの方が活躍しています。1つ1つ業務をキャッチアップいただける距離感で仕事が進むので、ご安心ください。 ・24時間、空調が効いている環境です。座り仕事がメインになります。 ・休みも取りやすく、有給の年間取得平均8日や、男性での育休2か月の実績があったりと働きやすい環境です。 ・年功序列ではない評価制度となっております。主任、課長、部長とステップアップしていただくことを期待しております。 ・単身者で賃貸の方には、別途月2万円の住宅手当があります。 ■同社の特徴:匠の技と最新設備、高精密部品加工のプロフェッショナル「佐藤精機」 ・佐藤精機は材料発注から5軸加工・ワイヤーカット加工などによる部品加工、表面処理に至るまで一貫生産で製品提供を行っております。お客様にお手間を取らせず完成品での製品提供が可能です。単品からでの製作も請け負っており、量産ものから多品種小ロット、小回りの利く対応を心がけております。 ・3Dプリンタ、スキャナーもそろえており、より深い部品加工業務を遂行できます。 ・また、大手のお客様とも取引があり、高い品質とスピーディな対応で評価を頂いています。
650万円~999万円
〜グローバルな活躍可能!未来の自動車づくりを最先端技術で支える/連結売上収益1兆7000億円超・世界シェアNo.1製品多数・海外売上比率7割〜 ■オープンポジションについて: 応募者の方の経験/スキルに応じて、同社とマッチングするシステム制御設計のポジションで選考に進んでいただくことができます。 モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニット(BU) メカトロ設計課では、2輪車の”止まる”という動作において、電子制御を用いてライダーのスキルを支援する商品を開発する部門です。 具体的な配属業務は下記想定です。 ・2輪車向けモジュレータ駆動式サス用油圧SPG/ADJの開発業務 ・2輪車向けADASのシステム設計及び制御ロジックの開発業務 ・2輪車向けFI/SUS/ブレーキ統合制御のシステム開発業務 ・2輪車用BEV及び、汎用のインバータ、コントローラの制御/ソフト設計評価 ・2輪向けコネクテッド(サイバーセキュリティ・OTAシステム) の開発 ■同社の風土について: ・二卒やポスドクの方も歓迎しており、育成対象のメンバークラスも採用しています。 ・ミドル層の第一線でご活躍いただけるエンジニアポジションや、主任・リーダークラスの採用も積極的に進めています。 ・職場は上司とも気軽に話せる雰囲気です。チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 ■仕事の魅力: ・同社が取り組むEV・自動運転の分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ・日立の創業理念に基づき、開発チーム内でのチームワークや新しい発想、そして顧客協創が重視されている組織の中で、最先端分野の技術進化を直に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
カーブスグループ
276万円~
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, 講師・指導員・インストラクター
◎学歴・職歴・運動経験すべて問いません。 ◎社会人デビューの方、ブランクのある方も歓迎です。 ◎先輩の80%は未経験で入社しています。 \こんな方にぴったりの仕事です/ □…自分の介在価値を感じられる仕事がしたい。 □…仕事のやりがいとプライベートの充実、どちらも大切にしたい。 □…身体の仕組みや健康知識に興味がある。 \先輩たちのキャリアチェンジストーリー/ ■元コールセンタースタッフ 前職は電話越しでしか感謝を感じられず、本当に役に立てているのかなと不安でした。 カーブスに入社後は、直接「洋服のサイズがダウンした!」「あなたのおかげです」と お客様ぼ笑顔を見ることができるので、これが本当にやりたい仕事だったんだなと実感しています。 ■元保険営業 本当に必要なのか、押し売りなのではないかと疑問に思いながら働く毎日でした。 今は健康になって心から喜ぶ人を毎日増やせているので、とてもやりがいを感じています。
----------------------------------- / ○○さん、聞いて! \「体重が減って、こんな服も着れるようになったの!」 「足の筋力がついて、家族旅行を楽しめたよ」 「○○さんがいるから続けてるのよ~」 お客様ととことん向き合うからこそ 嬉しい言葉を、こんなにも沢山もらえる仕事。 —よし、今日も1日頑張ろう。 \ △△さん、お膝の調子いかがですか? 今日も頑張りましょうね! / ----------------------------------- <仕事内容> 女性向けフィットネス『カーブス』にて、お客様に マシンの使い方や体の動かし方をアドバイスします。 運動初心者の主婦のお客様が中心。 気軽に始められるよう、お声がけをしながら シンプルな運動を30分で効率よく行ないます。 覚えるのが難しいマシンや指導方法はないので 「ジムやフィットネスに通った経験がない…」 そんな方もご安心を◎ <1日の流れ> 09:30~ 開店準備/1日の日程確認/体験予約の準備/店内清掃。 10:00~ お客様をお迎えし、ご挨拶や体調確認をして体操のサポート。 13:00~ 1時間休憩後、午後の部の準備のため清掃/情報共有/事務作業など。 15:00~ 午後の部スタート!お客様のサポート。 19:00~ 店内の飾りつけ/翌日の準備をして退勤。 \お客様に向き合える理由/ お客様は主婦層が中心なので日祝休み。 19時には閉店するので、出勤日も帰宅が遅くなることはなし◎ また全国で働く社員の待遇向上実施中です! 生活にメリハリがつき、心に余裕が持てるから お客様にもとことん向き合うことができます!
350万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜夜勤なし・交代制なし・転勤なしで長期的に働ける環境/安定経営、有給・育休とりやすい地元優良企業でキャリアアップ/大手顧客との取引実績あり/バイク通勤もOK!〜 ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造部門のメンバーとして金属加工をお願いします。 これまでのご経歴に合わせてMC機械、金属研磨、NC旋盤、いずれかのご担当をお願いします。 加工製品は100種類以上と幅広く、その中でも大手メーカーの精密機器に使用されるなど高い技術力が求められる環境です。 一方でお互いの業務がキャッチアップできる距離間のため質問しやすく、機械加工の職人としてのスキルアップが実現できます。 適性や意向に合わせて、ゆくゆくはマネジメントもお任せします。 ■配属部署: 所属していただく製造部のメンバーは約15名です。 殆どが中途入社の社員となり、自動車メーカー、信用金庫、医療事務など多種多様となります。そのため中途入社の方も馴染みやすい環境、質問しやすい環境です。 それぞれ裁量ある働き方をしており、業務とプライベートをうまく調整している方が多いです。もちろん転勤や夜勤はありません。 過去ご入社された方の中には1年程度で工場長にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■特徴・魅力: 工場内の雰囲気は和やかで、若い社員が活躍する職場です。 休みも取りやすく、有給の年間取得平均8日や、男性での育休2か月の実績があったりと働きやすい環境です。 年功序列ではない評価制度となっております。主任、課長、部長とステップアップしていただくことを期待しております。 また、自己研鑽の為の勉強会への参加、業務に活かすための資格取得等をサポートする等、ご自身のスキルアップを叶える事が可能な環境です。 単身者で賃貸の方には、別途月2万円の住宅手当があります。 ■同社について: 当社は金属部品の加工メーカーです。材料発注から5軸加工・ワイヤーカット加工などによる部品加工、表面処理に至るまで一貫生産体制をもち、顧客のニーズに合わせたカスタマイズ品を小ロットから製造しています。高い技術力と小回りの利く対応が評価され、大手メーカーにも納入しております。
〜夜勤なし・交代制なし・転勤なしで長期的に働ける環境/安定経営、有給・育休とりやすい地元優良企業でキャリアアップ/大手顧客との取引実績あり/バイク通勤もOK!〜 ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造部門のメンバーとして金属加工をお願いします。 これまでのご経歴に合わせてMC機械、金属研磨、NC旋盤、いずれかのご担当をお願いします。 加工製品は100種類以上と幅広く、その中でも大手メーカーの精密機器に使用されるなど高い技術力が求められる環境です 。一方でお互いの業務がキャッチアップできる距離間のため質問しやすく、機械加工の職人としてのスキルアップが実現できます。適性や意向に合わせて、ゆくゆくはマネジメントもお任せします。 ■配属部署: 所属していただく製造部のメンバーは約15名です。 殆どが中途入社の社員となり、自動車メーカー、信用金庫、医療事務など多種多様となります。そのため中途入社の方も馴染みやすい環境、質問しやすい環境です。 それぞれ裁量ある働き方をしており、業務とプライベートをうまく調整している方が多いです。もちろん転勤や夜勤はありません。 過去ご入社された方の中には1年程度で工場長にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■特徴・魅力: 工場内の雰囲気は和やかで、若い社員が活躍する職場です。 休みも取りやすく、有給の年間取得平均8日や、男性での育休2か月の実績があったりと働きやすい環境です。 年功序列ではない評価制度となっております。主任、課長、部長とステップアップしていただくことを期待しております。 また、自己研鑽の為の勉強会への参加、業務に活かすための資格取得等をサポートする等、ご自身のスキルアップを叶える事が可能な環境です。 単身者で賃貸の方には、別途月2万円の住宅手当があります。 ■同社について: 当社は金属部品の加工メーカーです。材料発注から5軸加工・ワイヤーカット加工などによる部品加工、表面処理に至るまで一貫生産体制をもち、顧客のニーズに合わせたカスタマイズ品を小ロットから製造しています。 高い技術力と小回りの利く対応が評価され、大手メーカーにも納入しております。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
〜夜勤なし・交代制なし・転勤なしで長期的に働ける環境/安定経営、有給・育休とりやすい地元優良企業でキャリアアップ/大手顧客との取引実績あり/バイク通勤もOK!〜 ■同社について:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は金属部品の加工メーカーです。 材料発注から5軸加工・ワイヤーカット加工などによる部品加工、表面処理に至るまで一貫生産体制をもち、顧客のニーズに合わせたカスタマイズ品を小ロットから製造しています。 高い技術力と小回りの利く対応が評価され、大手メーカーにも納入しております。 ■担当業務詳細: 製造部門のメンバーとして金属加工をお願いします。中途入社の方も多く、様々なご経験をお持ちの方が活躍しています。 1つ1つ業務をキャッチアップいただける距離感で仕事が進むので、ご安心ください。未経験からでもチーム制のOJTによりプロフェッショナルを目指していただける環境です。 具体的には まずは、先輩社員のサポート役として一緒に作業をいただきながら、当社の加工製品や機械の使い方、安全面に関する知識を深めていただきます。 慣れてきたら徐々に加工をお任せしていきます。 ゆくゆくはMC機械のオペレーション(複雑な金属加工が可能な装置)、金属研磨、NC旋盤(削り取り作業)いずれかのご担当をお願いします。 当社製品は加工精度の高さが特徴のため、高性能の産業用の精密機器に使用されることもあり、非常にやりがいのある仕事です。 ■配属部署: 所属していただく製造部のメンバーは約15名です。 殆どが中途入社の社員となり、自動車メーカー、信用金庫、医療事務など多種多様となります。 過去ご入社された方の中には1年程度で工場長にキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■特徴・魅力: 工場内の雰囲気は和やかで、若い社員が活躍する職場です。 休みも取りやすく、有給の年間取得平均8日や、男性での育休2か月の実績があったりと働きやすい環境です。 年功序列ではない評価制度となっております。主任、課長、部長とステップアップしていただくことを期待しております。 ボトムアップ体制の為、会社の為に取り組みたい事やご自身の自己研鑽の為の資格取得、勉強会への参加は声を上げる事で会社からは後押しや支援を行います。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ