653 件
大和ハウスリフォーム株式会社
岩手県盛岡市向中野
-
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
◎セカンドキャリア層歓迎!再雇用制度充実しており、定年後も就業可能/大和ハウスグループの安定基盤 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理〜1分単位で残業代支給 ■業務内容: 大和ハウスの戸建物件に住んでいるお客様を対象に、住宅リフォームの設計を行います。トイレやバスルームのリフォームといった比較的シンプルな案件から、高い専門性が求められる増改築など、幅広い案件に携わります。基本的には図面作成のほか、積算業務も担当します。 ※点検、営業、設計、施工管理の仕事が完全に分業化されており自身の担当領域に特化して業務ができるためスペシャリストとして成長することが可能です。ただ分業といっても各担当はチームのように動いていて、設計職が直接プランのご提案を行ったり、お客様先へも積極的に出向くのが特長です。 ■業務詳細: ・営業と一緒に顧客との打合せに参加し、顧客のニーズをふまえた企画を作成かつ提案をします。平面図でイメージがわきにくい場合は、必要に応じて3Dパースを作成することもあります。契約後は建材や設備の選定を行い、具体的な設計図面を作成。その後、工事へと引き継ぎます。 ・戸建住宅、アパート、マンションと建築物も様々で、スキルに応じた案件を手掛けながら、スキルアップすることが可能です。本ポジションは営業、施工管理、点検スタッフとも連携や情報共有が欠かせない為、コミュニケーションが得意な方や、チームワークを大切にできる方を求めています! ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00〜15:00 ・完全週休2日制(水日休み) ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算〜残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■同社の特徴・強み 当社では、点検、営業、設計、施工管理が分業化されています。点検の社員が大和ハウスで家を建てられたお客様を定期訪問し、リフォームのご要望がないかなどをヒアリングします。ニーズがあれば次は営業担当が訪問し詳しくお話を聞き、プランをご提案。そこから設計、施工管理へと仕事を引き継ぎます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケルヒャー ジャパン株式会社
岩手県盛岡市津志田
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
世界190ヶ国に展開するトップ清掃機器メーカー/年休120日/残業月20H/法人営業職/最大週2日在宅・直行直帰可/研修充実/異業界からの入社多数。 ■業務概要 世界トップクラスのシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の営業です。 クライアントの求めるニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わるクライアントの悩みを総合的に解決していくコンサルティング型の営業になります。 ■職務内容 ・行動計画を策定し、顧客へのダイレクトアプローチを行います。(一部代理店や販売店を通して営業を行います) ・顧客先にてデモンストレーションを行い、同社各種清掃機器の特長を体感して頂きます。その上で商談に繋げていきます。 ・製品の性能、他社製品との差別化をユーザーに説明し、理解を深めて貰うことで商談成立に繋がります。 ■ご活躍例: ・事前準備が必要な提案営業経験 数ある商材からお客様に合った商品を提案しますので事前にお客様の情報からどういった商品のどの特性が合うかという事前準備が肝となります。 ■入社後 本社で2〜3週間程、製品説明の座学・製品の使用方法まで一から学ぶ研修があり、拠点配属後は1〜2か月程、OJTで先輩社員の営業に同行します。独り立ちしてからも、マーケティング部主催の新製品トレーニングや支店内での勉強会も実施しており、知識を更新し続けられる環境です。 ■魅力 ・製品:製品数3,000・有効特許数700以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 ・キャリア:年次に関係なく挑戦できる環境です。30代で所長着任、営業から管理・プロダクト部門へのキャリアチェンジ実績もございます。 ・社風:営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはピッタリの環境です。※一般的な外資系企業のイメージ「個人・成果主義」ではないかと懸念されている方はご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナベル
岩手県盛岡市本宮
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜完全週休二日制/創業50年超/スーパーで見かける卵のほとんどは当社の製品でパッキングしています/世界に卵の安全を届ける仕事(国内・世界トップクラス)〜 ■業務内容: 〜適性を加味/オープンポジションでの募集〜 当社の京都本社・一部拠点で機械電気系職種をお任せいたします。 ■ポジション例: ・国内メンテナンス:担当エリアの顧客(養鶏場やパッキング工場)に赴いて機器の納品、メンテナンス、修理等 ・海外メンテナンス:担当エリアの顧客(養鶏場やパッキング工場)に赴いて機器の納品、メンテナンス、修理等 ・組み込みエンジニア:全自動鶏卵選別包装装置の組込みプログラム/PCプログラム開発業務を担当頂きます。 ・製品開発:全自動鶏卵選別包装装置等の低圧設計を通した、新製品開発、既存製品の機械設計変更、PLC/表示器プログラム ・組み立て:当社製品の機内ハーネス作成と装置への配線、及び入電確認作業。 ・製造:全自動鶏卵選別包装装置等の組み立て業務 ■サービスエンジニアの働き方補足: サービスエンジニアについては、選択制で週休3日制を取り入れています。 ・その場合年間休日173日※適用条件あり ・労働区分:1週間単位の非定型的変形労働時間制/週平均40時間 ・シフト制:土日も休みを取れる環境です。 ■働く環境: 本社には社員の希望を取り入れた誰もが楽しく過ごせる休憩室を完備しています。アイス食べ放題、ゲームで遊べる環境です。休憩室以外にもバーカウンター(ビール自販機もあります)も完備しており、とても風通しがいい職場です。 ■特徴・魅力: 当社が取り扱っている製品は、卵の洗浄・乾燥・重さの判別、パッキングまでをライン化した全自動鶏卵選別包装装置です。 卵がパッキングされるまで(洗浄〜品質検査〜 パッキング)の作業を全てオートメーションで行う弊社の装置は、多くの技術が盛り込まれており、受注生産でお客様の仕様に合わせて装置を構成する為、多品種の機械を扱います 国内の多くの養鶏場やGPセンターに導入されており、様々な新製品を世に送り出してきました。完全受注生産にすること、メンテナンスを定期的に行う質の高さをお客様から支持していただき、国内・世界シェアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フルキャストホールディングス
岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅
350万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
【プライム上場・短期人材派遣のパイオニア企業/短期業務支援トップシェア・1日から数か月まで短期で柔軟な人材の派遣を展開/3年連続売上増】 ■業務内容: 「人材をお探しの企業」と、「仕事をお探しの求職者」を結びつけるお仕事です。お取引先の企業に訪問し、スタッフの就業状況や人材不足の課題解決に向けてアドバイスや提案をしていただきます。業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位のかたとお会いする機会があります。そのため、非常に幅広い知識を吸収することができます。 ■業務詳細: (1)新規企業へのアプローチ(2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ(4)人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 (1)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営(2)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成:20代半ば〜30代後半の方が中心です。 ■キャリアパス ☆20代の若手社員が中心に活躍☆入社2〜3年目で課長に昇進する若手社員も数多くおります!年代の近いメンバーや、若手マネージャーが多く活躍している会社です! ■当社の魅力: 当社は人材派遣・人材紹介・業務委託などの総合人材サービス企業です。短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供する事業でトップシェアを誇っています。プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。少子高齢化や人口減少に伴う慢性的な人手不足は社会問題となっており、スピーディーかつ柔軟に、アルバイトよりも確実に人手を確保できるサービスです。倉庫・物流・製造・サービス・小売・コールセンターなどの業務量が短期間で変化しやすい現場で、今後も高い需要が見込まれます。今後も柔軟なサービス展開で人手不足の解消に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ロテック株式会社
岩手県盛岡市月が丘
400万円~599万円
住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: お客様が要望される外構エクステリアを実現する為の提案、管理を担当いただきます。お客様のお庭・外構エクステリアの打ち合わせ・プランニング〜完成まで一貫してお任せいたします。 <詳細> 主に新築を建てられるお客様を紹介いただくため、当社は外構エクステリアのプロとして仕事を担当します。完成形をイメージし、お客様に設計プランをご提案いただきます。工事規模は小さなお庭・外構エクステリア〜大きな造成工事まで幅広いです。お客様との打合せ後は、社内のデザインチームと施工チームに内容の確認・お見積り・色決め・図面(完成イメージ図)の作成を依頼していただきます。施工〜完成までは、材料の手配や自社施工班・協力業者への発注および管理をお任せします。 ■組織体制: 岩手営業所は現在7名(プランナー5名、設計2名)が在籍しています。 ■入社後: ・入社後2〜3ヶ月間は研修を実施します。実外構エクステリア工事の現場で経験を積む機会もあり、使用する材料や商材について学びます。そのため、未経験者も安心してスタートすることができます。また、希望する方は入社後に土木施工管理技士やエクステリアプランナー等の資格取得を会社負担で取得することができます。資格取得に関する費用や業務に関わるテキスト代等も全て会社でサポートするため、スキルアップしたい方にはマッチした環境です。 ■当社の特徴: ご要望がなければ、お客様に高額な外構工事のご提案は致しません。まずはお家と道路を結び、街並みの一部となることがスタートだと考えています。お子様の成長やライフバランスを踏まえ、計画的に「家」の「庭」を完成させて行き、良い「家庭」を造るお手伝いが出来ればと考え、ご提案させて頂いております。また被災地の東北で、地域に根付いた責任感のある仕事をし、お値段以上の品質とサービスでお客様を元気に幸せにすることが当社の使命です。「日本ロテックに工事を頼んで良かったな。」全てのお客様に思って頂けるよう、日々精進していくことをお約束致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社共同地質センター
岩手県盛岡市川目
~
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■担当業務詳細: 【具体的な仕事内容】 ・入札対応 ・現場管理 ・報告書取りまとめ ・調査計画立案 ・柱状図、断面図作成 ・写真整理 ・役所、元請先との協議、打合せなど ■働き方: フィールドワークもありますが、基本本社での内勤となります。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■担当業務詳細: ▼土木設計: ・土木設計業務 ・柱状図、断面図の作成 ・報告書の作成 ・調査計画の立案 ・現場の工程管理 ▼建設コンサルタント ・建設コンサルタント業務 ・発注者とのやり取り、調整 ・現場管理 ・調査計画の立案 ・報告書の作成 ■組織構成: 技術者4名体制(20代1名、50代3名) ■働き方: 調査エリアは、岩手県内を中心とした東北6県です。基本的に日帰りですので、宿泊を伴う出張はほぼありません。フィールドワークもありますが、基本本社での内勤となります。 変更の範囲:会社の定める業務
東北ミサワホーム株式会社
岩手県盛岡市下太田
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<<体制強化のための増員募集/ヒアリング〜完成・アフターフォローまで一貫対応が可能!やりがいのある仕事◎/異業種から転職した先輩が活躍中/年休124日/残業月20h程度>> ■概要: 戸建住宅の分野で業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。そんな大手グループの中において"圧倒的な商材力"と"地域に根差した安心感"を強みに東北に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業、それが私たち「東北ミサワホーム」です。今回は、ミサワホームで家を建てられたオーナーさまを中心に、様々なリフォーム提案をお任せする営業メンバーを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客に向けて現状ニーズをヒアリング、必要な商材を提案、工事、アフターフォローまで、トータルで担当いただきます。既存のお客様を中心に提案していきます。 ■業務詳細: WEBからの問い合わせ、グループからの紹介、既存願客からの紹介・リピートがほとんどです。地域に密着したエリア制で、アフターフォローまで担当するため、自身が提案したサービスの満足度も実感することができます。 ■組織構成: 現在岩手支店には、16名(男性9名/女性7名)が在籍しております。 ■業務の特徴・魅力: 当社は、数字をガツガツ追うような営業手法ではありません。お客様の要望をヒアリングするのはもちろん、工事管理〜アフターフォローまで、一貫して携わることができます。簡単なパースや図面を作成し、インテリアのコーディネートもすることができます!(パースや図面作成は研修にて学べます) ■入社後の流れ: (1)座学での基礎研修等を実施。当社のサービスや業界知識を学びます。 ※研修内容は経験や年齢を考慮して実施 (2)その後はOJTを中心に経験農富な先輩社員に同行しながらノウハウを吸収していきましょう。 (3)焦らず着実にスキルと知識を身につけながら徐々に慣れてきたら担当案件をお任せしていきます。 ■教育研修制度: 入社後は、ミサワホームグループの導入研修を行いますので、未経験の方でもご安心ください。インテリアや設計、施工などの技術的な知識のほか、資金や税金に関する知識など、グループの研修は実に100以上。様々なことが学べ、スキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
昱機電株式会社(アキラキデン)
岩手県盛岡市中央通
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜完全週休2日制/日立製作所の特約店/計画年休制度有・働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 上下水道や治水プラント設備の施工管理業務を行います。設計者や発注者(官公庁)と打ち合わせを行い、要望を工事に反映させます。工事の安全管理・品質管理・工程管理がメイン業務です。 ■業務詳細: (1)上下水道設備:季節や時間によって激しく変化する飲料水の需要量への対応出来るよう、水道用ポンプシステムなどの設備に携わります。 (2)雨水排水設備:大雨により河川水位が上昇し自然排水が出来なくなった場合に、ポンプの自動運転で強制的に雨水を排水する設備に携わります。 (3)農業用水設備:稲作に必要な農業用水、揚水ポンプ・受変電設備・制御装置を含めた農業用水設備の設計、施工及びメンテナンスを行っていただきます。 ■案件の特徴: 官公庁の案件が主体になるため、景気に左右されず、安定しています。また、殆どの案件が元請けとなっています。 ■組織構成: 公共関連事業の技術者は全体で15名体制です。 ■はたらき方: 残業は月平均30時間となっており(1〜3月は繁忙期)、年間休日は122日です。 有給休暇の取得率も70%で、昱グループ全体として計画年休制度を実施しており、働きやすい環境づくりに積極的です。 東北の各拠点に営業拠点があるため、岩手県外に泊まりの出張は殆どありません。 ■同社の事業: 美しく豊かな地球と快適な生活環境を次世代に手渡すために、英知と先進技術を結集。 昱機電は、環境にかかわる様々な分野で積み上げた実績と技術を駆使して、人と環境のよりよい関係を作るため、公共・エネルギー・ビルシステム・産業の各分野にわたり、トータルソリューションを実現します。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
〜完全週休2日制/日立製作所の特約店/計画年休制度有・働きやすい環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 上下水道や治水プラント設備の施工管理業務を行います。設計者や発注者(官公庁)と打ち合わせを行い、要望を工事に反映させます。工事の安全管理・品質管理・工程管理がメイン業務です。 ■業務詳細: (1)上下水道設備:季節や時間によって激しく変化する飲料水の需要量への対応出来るよう、水道用ポンプシステムなどの設備に携わります。 (2)雨水排水設備:大雨により河川水位が上昇し自然排水が出来なくなった場合に、ポンプの自動運転で強制的に雨水を排水する設備に携わります。 (3)農業用水設備:稲作に必要な農業用水、揚水ポンプ・受変電設備・制御装置を含めた農業用水設備の設計、施工及びメンテナンスを行っていただきます。 ■案件の特徴: 官公庁の案件が主体になるため、景気に左右されず、安定しています。また、殆どの案件が元請けとなっています。 ■組織構成: 公共関連事業の技術者は全体で15名体制です。 ■はたらき方: 残業は月平均30時間となっており(1〜3月は繁忙期)、年間休日は122日です。 有給休暇の取得率も70%で、昱グループ全体として計画年休制度を実施しており、働きやすい環境づくりに積極的です。 東北の各拠点に営業拠点があるため、岩手県外に泊まりの出張は殆どありません。 ■同社の事業: 美しく豊かな地球と快適な生活環境を次世代に手渡すために、英知と先進技術を結集。 昱機電は、環境にかかわる様々な分野で積み上げた実績と技術を駆使して、人と環境のよりよい関係を作るため、公共・エネルギー・ビルシステム・産業の各分野にわたり、トータルソリューションを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原実業株式会社
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜荏原製作所の代理店/上下水道施設の施工監理・関連機器工事の監理/年間休日122日/残業20~40時間/転勤なし/無借金経営を続ける東証プライム上場企業〜 ■採用背景: 部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する営業・施工体制の強化を進めています。 ■業務内容: 上下水道施設の施工監理業務をはじめプラント及び関連機器の工事の監理全般を担当します。取り扱い商材としては、荏原製作所のポンプがメインです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: お客様である地方自治体から注文を受け、公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場などにおける機械器具設置工事で現場監督をしていただきます。計画段階から、見積作成、実際の施工、完成引き渡しまでの一連の業務を担っていただくのを基本としながら、皆さんのご経験や適性を考慮し、適宜担当領域を調整しています。 実際に扱う設備は、ポンプ設備を中心に、各種水処理設備、ゲリラ豪雨対策設備、その他環境関連設備など様々で、工期はおおよそ6ヵ月〜2年前後の案件が多いです。 ■働く環境: ・中途入社の社員も多く、OJTによる研修が充実しています。20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。 ・年間休日122日、土日祝休み ・平均残業20〜40時間 ・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底 ・5~9月は終業16時45分 ・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上 ・転勤無し ■当社の魅力: メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。 変更の範囲:本文参照
明星食品株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜〜週1回程度在宅可・フレックス有・残業20時間/『チャルメラ・一平ちゃん』など有名製品の営業に携われる/入社3年後の定着率86%以上、平均勤続年数18年で長期就業できる環境〜 「チャルメラ」や「一平ちゃん」などのロングセラーブランドを筆頭に、減塩や低糖質商品といった新たな取組みに挑戦し、お客様の生活を豊かにする営業を担当して頂きます。主要取引先は、量販店・スーパー・コンビニエンスストア・ドラッグストア・卸店になります。 ■業務内容 ・担当取引先に対する即席めんの販売提案(定番商品導入、チラシ販促、新商品、棚割り等) ・販促プロモーションの企画立案および実施(試食マネキン、チャルメラおじさん着ぐるみ、キッチンカーイベント等) ・担当取引先に提案する商品の企画(PB商品、名店監修商品等) ・市場動向情報収集および市場分析 ■商品例 ・チャルメラ・中華三昧・一平ちゃん・麺神・低糖質麺シリーズ ■働き方 ・平均残業20時間/月程度。 ・フレックスタイム制度(コアタイム無し)、テレワーク制度有。 ・5日間の計画有給付与と、半日有給制度活用により、年間平均有給取得日数は13日間となっています。 ・入社3年後の定着率86%以上、平均勤続年数18年と長く働ける環境です。 ■同社の戦略 ・チャルメラ、中華三昧、一平ちゃん、麺神、低糖質麺シリーズの主要ブランドの育成 ・新ジャンル商品へのチャレンジ、健康志向のニーズに応えた商品などバリエーション豊富なラインナップを企画、販売 ■同社について ・1950年の創業以来、『チャルメラ』『中華三昧』『一平ちゃん』など、多くのロングセラー商品を世に送り出してきました。業界初となるスープ別添の袋めん製品やどんぶり入りのノンフライカップめん、高級袋めん市場の開拓など、新たな食文化の創造に取り組んでおり、これからもそのパイオニア精神とノウハウで新たな需要創造に相応しい商品やサービスを提供していきます。 ・マーケティング・ミックスの4P(Product,Price,Place,Promotion)に加え、Person(人)とProfit(利益)の6Pを大切にした販売戦略・展開により、既存ブランドの育成強化を図りながら、並行して、次の明星食品を担う新たなブランド開発・展開に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和シヤッター工業株式会社
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【シャッター・ドアで国内シェアトップ/マーケットシェアトップが6分野/26の国と地域にグローバル展開/未経験も多数活躍/第二新卒歓迎/抜群の商品力/創業66年の安定基盤】 ■業務内容: 同社の扱う鋼製建具(シャッター・ドア・間仕切・エントランス製品など)の営業職として業務をお任せ致します。 新規営業は基本的になく、既に付き合いのある顧客を中心に深耕を深めていく中で、情報収集や提案活動を行い、案件獲得を目指していきます。 ご入社後は、仕事内容・環境に慣れて頂くことを重視し、徐々に案件をお任せしていくので着実にスキルアップすることが出来ます。 ■詳細: 【販売部門】配属営業所近郊の地場ゼネコン、工務店などに対して製品PR、見積作成、現場打合せ、製品手配、納期管理などを中心にご担当いただきます。 【メンテナンス部門】管理会社・法人に対してメンテナンスの提案、修理対応などを中心にご担当いただきます。 ■就業環境: 残業時間は月平均20〜40時間程度です。残業が発生しない日もございます。 ■雇用形態に関して: 正社員登用前提でのご採用となりますが、入社後半年から1年は契約社員として勤務いただきます。正社員試験は年に2回あります。正社員試験は面接となり、ほとんどの方が正社員登用となっております。 【企業について】 ・シャッター(国内シェア50%)、スチールドアで国内1位のシェアです。 ・国内シェア1位ながら売上の約5割は海外となり、事業基盤も安定しています。 ・同社の製品は防災の観点からも注目しており、今後も様々な需要が見込まれます。 ・2007年の持株会社体制に移行で、三和シヤッター工業の全事業を継承し、三和ホールディングス(東証プライム上場)の中核事業会社となりました 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
600万円~699万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<198年盛岡にて創業以来『ないものを創りだす。』会社として「賃貸住宅経営のオーダーメイド」など他にはない発想で不動産事業を展開/GW・夏季・年末年始長期休暇あり/ワークライフバランス◎> ■担当業務: (1)公共工事及び民間工事のRC造・鉄骨造・SRC造の現場施工管理業務 (2)施主、運営会社、下請協力会社との打合せ (3)現場施工管理に伴う各種資料作成 ■特徴・魅力: 『ないものを創りだす。』 この世界にまだないものを生みだせば、そこに競争相手はいない。 わたしたちは、建築や経営のこれまでの常識にとらわれずに、新しい賃貸住宅経営、新しいマイホームライフ、新しい大型施設、新しい公共事業などを通じて、これまでなかったビジネスモデル、マーケット、商品、システムを次々と創りだしていく会社です。 ずっと大切にしているのは、さまざまな垣根を越えて、いろいろな人々と繋がってこそ、ないものを創りだせるという信念。 地元東北で培ってきた繋がる力で、新しい常識を築いていきます。 ■当社の特徴: 東北・北海道エリアを中心に、着実に実績を積み重ねてきました。 ・東北・北海道エリア賃貸住宅着工数16年連続No.1(全国賃貸住宅新聞より) ・自社施工率100%…安心・安全な住宅および建物を提供するために、 自社の建築部門と施工協力会社の連携のもと100%自社施工による品質の確保に努めています。 ・災害公営住宅受注実績岩手県内トップクラス ・賃貸管理戸数13,000戸、入居率98%(業界標準は80%) ・大学生の行きたい企業ランキング4位(東北エリア)に選出や、自社ブランド「コンパスホーム」で知名度が上がっております。 ■今後の展望: 当社は盛岡に本社を構え、地域に根差しながら、お客様に愛される存在になりながら、大胆にマーケットを拡大していきます。直近の目標は2021年度に売上高1,000億円。2030年には東北・北東北・首都圏に加えて国内主要都市に拠点を90箇所構え、社員数も増員することで更なる成長を実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーショー
岩手県盛岡市愛宕町
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, IT法人営業(直販) プリセールス
【ITの基礎知識があれば応募OK◎/医療現場で薬剤師の仕事を助ける「調剤支援システム」のカスタマーサポート/調剤支援機器・システムで総合病院でのシェアNo.1】 【はじめに】 当ポジションは自社販売している大型IoT製品や薬剤システムの運用〜保守を担うシステムエンジニア職となっております。未経験からチャレンジできる事に加えて、メーカー直雇用という貴重な求人となっております。IT領域へキャリアチェンジされたい方歓迎しております! 【業務内容】 お客様との仕様打合せや現地でのシステムカスタマイズも発生するため、社内でのデスクワークが6割、お客様先での業務が4割ほどとなります。また、外部のITベンダーとの打ち合わせ等もあるため、関係者が多いのも当職種の特徴の一つとなります。 最初は一つの製品を担当いただきシステムと製品専門性を高めて頂きますが、経験に応じて他のシステムや対応範囲を広げて頂きます。 【ポジションの魅力】 ・長期間の研修を用意しているため職種未経験&技術的な知識が全く無い方でも立ち上りが可能となっております。 ・業界トップクラスの調剤システムやIoT製品を扱っており、業務を通して最新の技術に触れることが可能です。 ・正社員登用は前提の採用です。就業態度に問題がなければ原則登用となり、業界トップクラスシェアを誇る優良企業の正社員として安定就業が可能です。(登用率98%、試験ノルマなし) 【同社の魅力】 ◆医療業界に貢献: 最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。当社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 ◆高いシェアを持つ製品: 調剤というニッチな分野で、業界トップクラスのシェアを誇る製品が多数あります。寡占市場だからこそ、競合製品を使っている顧客からいかにシェアを獲得するか試行錯誤する面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京サラヤ株式会社
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【食中毒・感染対策用品の営業で「食の安全」や「衛生環境」に貢献◇世界27ヶ国に拠点がある世界的衛生品メーカー◇安定した穏やかな雰囲気◇年12 日間の特別休暇付与で働き方改善も叶う】 【業務概要】 担当エリア内のスーパーやレストラン、ホテルや食品工場等の取引先に対して、当社が開発した食品衛生・感染予防に効果的な商品のルートセールスをお任せします。 【業務詳細】 ■入社直後: 初め3ヶ月〜半年までは営業同行等、入念に研修を行います。また、支部・本部での勉強会等もあり、営業として成長できる機会が多数ございます。 ■既存顧客への訪問:7割 導入済み製品の状態確認や新製品の情報提供を行い、客先との関係性構築や提案活動を行います。 ■新規顧客への訪問:3割 サラヤの商品サンプルやパンフレットをお渡しし、サラヤの認知度や衛生意識への向上を高めていき、商品の提案や衛生環境改善等の取り組みを行います。 【主な商材】 ■消毒液・ディスペンサー等の手洗い関連用品 ■手洗いチェッカー等の学校向け教育ツール ■中性洗剤・漂白剤等の調理器具の衛生管理商品 ■衛生管理に関する無形サービス 【競合との差別化・魅力】 ■手荒れがしにくいアルコール消毒剤を開発する等、価格だけではない商品の質にも拘っております。また、自社商品だけではなく、パートナー代理店の商品も幅広く提案可能。 ■単に、衛生商品の提案を行うだけではなく、食中毒予防・感染対策情報の提供のために勉強会の企画・実施提案等、顧客に対して様々なソリューションを提案できることが当社の強みです。 【担当エリア】 ■盛岡、仙台、山形、岩手、福島 ■宿泊を伴う出張あり(月2〜3回/1泊or2泊) 【研修体制】 ■当事業部は基本的にOJTとなります。少数精鋭のため先輩方からの丁寧なフォローがございます。 ■また、支部や本部での勉強会等もあり、営業として成長できる機会が多数ございます。 【多様なキャリアパス】 営業成績やマネジメント実績によって、最短2・3年で各職位にキャリアアップすることが出来ます。30代で管理職になった方も複数おり、成果次第では早急なステップアップも叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズ24株式会社
岩手県盛岡市開運橋通
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜中途入社者多数在籍◎フレックス制・子育て支援制度など長期就業のための制度充実◎/健康優良法人・くるみん認定〜 ■業務概要: タイムズパーキングの「開発」と「運用」をご担当いただきます。 開発から運用に至る一連のプロセスを営業担当としてお任せします。 ■仕事の流れ ◎タイムズパーキングに適した土地、来客用駐車場の探索とアプローチ、交渉・相手方のニーズをヒアリング (例えば来客者用駐車場にて「動線が悪く、クルマが滞留する」等) ◎駐車場運営の提案(お支払いする賃料はいくらにするか、タイムズの料金体系はどうするか) ◎契約締結業務・担当案件の工事立会い(工事現場に立ち会い、どんなレイアウトにするか等最終確認実施) ◎駐車場オープン後の収益向上施策立案(運用フェーズ) など ■魅力: ◇駐車場開発の地域やアプローチ方法、料金設定、レイアウトなど全て営業の裁量で行うことができます。 ◇自らが考え、行動し、提案・交渉の末、開発した駐車場が馴染みのある街の中で、利用されていく光景を体感することがやりがいにつながります。 ◇開発した駐車場の利益等が評価になり、賞与に反映されます。 そのため、単純に開発だけを行うのではなく、どこに駐車場を開発すれば利益が最大化するのかを考え、実行していくところに駐車場ビジネスの面白みを感じることができます。 ◇業界トップクラスの駐車場データベースに基づく適正な価格設定、電子マネーのキャッシュレス決済など、先進的なサービス展開し優位性を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グレース住宅販売株式会社
岩手県盛岡市菜園
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
◇◆モデルルームの新築マンション販売営業〜飛び込み営業無し/ワークライフバランス〇/賞与年2回/インセンティブあり/残業月10時間程度◆◇ 【応募者へのメッセージ】 同社は盛岡を中心に、設立以来30棟以上の新築マンションの販売に携わった実績を築いて参りました。 そんな同社にて、新築マンションを販売いただく営業職としてご活躍いただける方を募集しております。 ■お任せしたい業務: 自らがお客様のご希望・ご要望を丁寧にヒアリングすることで、それぞれの条件・状況に見合った最適な提案をしていただきます。 <具体的には> ・新築・中古マンションをはじめとする仲介業務 ・書類作成 ・お客様は個人顧客が中心ですが、社宅や社員寮のニーズに伴い法人対応も一部ございます。 ・期間は3〜5年程度と、1つの案件にしっかり向き合っていただきます。 ・営業形態についてはHPや不動産媒体からの反響が中心となります。チラシ配りなどはございますが、個人宅への飛び込みなどは一切ございません。 ■組織構成:営業全体で25名 配属は本社の流通営業部、または新築営業部のいずれかを予定しております。物件ごとに4〜5名程度のチームを組み、協力して営業活動をいただきます。 中途入社の社員も多いです。年代幅も様々で20代〜50代まで幅広く、それぞれの案件についてもチームでサポートし合いながら進める体制がありますのでご安心ください。 ■インセンティブに関して: 営業目標はございますが、インセンティブ制度もあり、頑張りが反映される環境ではあります。 仲介/売買など販売商材によってインセンティブ額も異なりますが、目安1件の販売に対して15,000円〜35,000円程度の支給になります。 ■本求人のポイント! 【入社後のサポート◎】ご入社後の流れとしては、まずは先輩と共に案件配属され、顧客対応をいただきます。その期間に会社や仕事について覚えていただき、慣れてきたら活躍の幅を広げていただきます。 【個人ではなく、チーム】個人の目標もありますが、それ以上にチームとしての目標達成を大切に日々業務にあたっています。特定のお客様に対してチームメンバー皆でどのようにご契約いただくかを考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエイシステム
岩手県盛岡市南大通
300万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) ネットワークエンジニア(設計構築)
<言語不問/微経験OK!/土日休み/転勤無し/残業月平均20時間程> 自治体、農協、漁協、民間企業向けの経理、給与、販売管理などのシステム開発運用、デモ、保守サポートやネットワーク設計等を担当します。 ■業務詳細:メインは自社開発のシステムの導入や保守サポート、システムの機能追加などのバージョンアップ業務になります。 ■業務詳細 ・自社開発システムの導入・保守サポート ・システム開発 ・システムの機能追加 ・営業同行(デモや導入対応) ・電話対応(操作説明) ■働き方:残業は月平均20時間程度となっており、基本的に土日はお休みです。3ヶ月に一度程、土曜出社がありますが、電話受付のための出社になります。 ■研修制度:未経験の方もしっかり教育できる体制が整っています。開発経験が浅い方でも、自分で実務ができるようになるまで、テキストや先輩からのアドバイスを聞きながら学んでいくことができます。 ■求める人物像:人を介さなくてもスマートフォンやパソコンですぐに情報を取り出せる現代の中、自分自身に誇りを持ち、積極的に人と関わることができる人財を同社は求めています。掲げた目標への達成欲や活動意識を自分自身で高めていける方を求めています。 ■ビジョン:近年、「クラウド」の出現により、インターネットをはじめとしたネットワーク産業は変貌を遂げようとしています。同社は、より良いサービスを提案し、時代や顧客のニーズに応えて提供することを目指しています。そして、北東北への販路拡大を視野に入れています。 ■勤務地補足:マイカー通勤可能(駐車場は自己確保) ■企業について:岩手県内を中心に、地方自治体をはじめ農業協同組合、漁業協同組合、小売業から製造業など、幅広い業界のお客様にITを用いて業務改善、業務改革を行っています。ソフトウェアの設計・開発、ハードウェアの販売から保守メンテナンスサービス・サプライ品の販売にいたるまで、一貫したトータルソリューションサービスを行うことで、地場企業・自治体の信頼を勝ち得てきました。今後は海洋向け監視カメラのサービスを新規取り組みとして強化していく動きがあり更なる事業の成長を期待しています。IT投資が無駄にならないように考えながら、今後もITソリューション等の価値提供を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックランド【東証プライム上場】
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム上場大手企業で福利厚生充実◆お客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約により就業環境良好◆大手で育成環境◎一般建築に関わる資格取得も可能でキャリアアップも期待できます】 ★商業施設等の建築物や食品工場等の様々な設備(空調・給排水・電気・冷凍冷蔵・厨房設備等)に携わることが可能で、キャリアアップにつながります ★若手への育成環境も整っており、未経験の方でも安心して就業して頂けます ★ご経験者の方へはご自身のスキルを存分に活かしながらご経験を若手社員の教育・サポートを行うような【メンテナンスアドバイザー】のポジションをご用意しています。 ■業務内容: スーパーマーケットなどの商業施設・飲食店・食品工場・物流倉庫など、弊社が手がけた施設の設備をメンテンス業務を行っていただきます。冷凍冷蔵設備、空調設備、給排気・ダクト設備、厨房設備など、あなたのご経験を活かせる業務からスタートし、その後、新しい分野にチャレンジしてスキルの幅を広げていってください。 <具体的には> ・各種設備の修理作業、不具合に対する緊急対応 ・定期点検・メンテナンス ・協力業者・職人の手配(大規模な修理の場合) ・改善工事の計画立案・提案など ■1日の業務イメージ: 9:00 出社 9:15〜10:00 部内会議 10:00〜11:00 社内業務(見積作成、修理伝票処理など) 11:00〜13:00 移動&修理対応 13:00〜14:00 昼食 14:00〜16:00 移動&修理対応 16:00〜17:30 社内業務(その日行った修理の報告書作成など) 17:30 帰宅 ※時期にもよって修理対応件数は異なりますが、閑散期(冬場)は1〜2件、繁忙期(夏場)は3〜4件のイメージです。 ■同ポジションの特徴 ※基本的にはお客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約しておりそこから各サービスエンジニアへ担当振り分けを行いますので急な呼び出しも少なく、就業環境も良好です。 ■勤務形態: 年間休日122日(2025年度)。 会社カレンダーに基づきながら、365日のシフト制で勤務いただきます。 ※土日祝にシフトに入った場合は、平日に振替休日を取得しながら122日の年間休日を取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
菱和建設株式会社
岩手県盛岡市みたけ
600万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
岩手県や宮城県を中心に総合建設業を行う当社にて土木施工管理のお仕事をお任せします。 ■職務内容: 公共、民間工事など様々な構造物の施工管理業務をお任せいたします。詳細については下記となります。現場は、基本的には岩手県内全域ですが、現場の多くは盛岡市近郊です。(現場へは基本直行直帰となります) ・土木現場にて工程管理などの施工管理業務全般 ・測量、工事写真撮影、工事書類(図面含む)作成及び工事発注者との打合せ ・資材発注・下請業者への発注、職人管理 ・工事現場の近隣施設、居住者等の対応 など ■特徴・魅力: 当社の特徴は、建築部門、土木部門を併せ持ち、総合的なコンサルティング機能を発揮できることです。また、取引先は国交省や岩手県、盛岡市などの公共団体や東北電力や大手ゼネコンなどの安定した取引先となります。これまでの工事実績から元請工事だけでなく大手ゼネコンからの下請など、安定的に工事を受注できる体制を構築しています。民間企業の工場や特養老人ホームなど大型建物の建築工事に強みを持っており、今後も耐震補強工事や建替需要の取込み等が期待出来ます。 なお、施工管理部門の残業については年間平均で30時間程度となります。対応している案件により残業時間は異なりますが、会社の方針として残業時間が多くならないように声掛けをしたり、フォローをしています(残業時間が多くなった方には翌月で抑制できるように調整しています)。基本的に夜勤などもなく、本社や支店の近辺の現場が多いため出張もありません(通勤が難しい遠方を対応する場合には、現場の近くにてアパートを借りる場合もあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
株式会社カチタス
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
岩手県盛岡市大通
450万円~649万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 ■業務内容: (1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ・工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ・資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ・積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】 国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【在籍人数】 全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です!社内・社外業務比率もほぼ50:50と、室内での事務業務が多いのも特徴です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンザイ
岩手県盛岡市流通センター北
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜<ディーラー経験者や車好きの方歓迎>車の安全・安心を守り続けて100年◆トヨタ・本田技研などの大手〜国土交通省、警視庁とも取引◎◆年127日休み(土日祝)・実働7.5H・当面転勤なし〜 ■業務内容: 定期訪問を通して既存100%のルート営業をお任せ致します。 ・商材:自動車の車検機器や整備機器を含めた幅広い製品 ・主要顧客:自動車メーカー、ディーラー、整備工場等 例)トヨタ自動車、ダイハツ工業、本田技研工業、ヤナセ、BMW、日本航空、京王電鉄、三菱商事、国土交通省、警視庁の官公庁 ほか多数 ■1日の流れ: (1)朝:出勤後は簡単な事務処理をして外回りへ。 (2)午前:担当するエリアのお客様1~2社を訪問。ご挨拶周りや定期訪問が主になります。 (3)午後:昼休憩を挟んで、3~4社程度訪問します。 (4)帰社後:17時頃を目処に帰社し、見積り作成などの事務処理を行って帰宅します。 ■安心のフォロー体制: 個人のレベルに応じて研修内容を設定し、同行や座学などを通して知識や仕事の流れを覚えていただきます。 3ヶ月〜半年程度で独り立ちとなりますが、都度先輩が同行や知識の復習を行いますので安心して就業することが可能です。 ■働き方: ・年127日休み(土日祝)/実働7.5H ・住宅手当など福利厚生◎ ・年間20万円程度の営業手当有 ・30代で年収600万円も目指せる◎ ■当社に関しまして: 《車検機器国内トップシェアを誇ります》 国内で4社しか取り扱いのない製品を始め、設備・診断機器の販売からアフターサービスまで幅広いサービスを提供しております。 《売るものに制限がない、自由な発想での提案が可能》 整備工場社長や販売店店長等の上位者に携わることが可能。 既存製品を売って終わりではなく、時には新設工場のレイアウト設計から協業する等自由な発想や提案が可能です。日本で自動車が生産されていない時代から自動車の部品や機械工具の輸入を開始し、現在は、本社を東京港区芝に構え、全国8支店39事業所、サービスステーション180拠点、関係会社12社にて営業展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ