6 件
株式会社ビルド遠藤
岩手県岩手郡雫石町小日谷地
-
600万円~799万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
当社の雫石営業所長の補佐として、営業戦略の策定と営業活動、人材育成を行います。 ■職務内容詳細: ・現場業務の推進と進捗管理 ・営業所スタッフのマネジメント・ケア等 ・部下の教育・指導及び指示 ・渉外業務 ・官積算・入札業務 ・民間工事の見積り ・雫石町および近隣市町での営業活動 ・顧客や取引先、同業者との商談・情報交換 ・地域や業界の会合への出席 ・一部施工管理(現場代理人、主任技術者)業務も担当いただきます ■業務の特徴: ・施工管理業務は業務全体の2〜3割程度を想定しています ・主な営業先は県、雫石町。公共案件の入札営業となります。盛岡市近辺の同業者からの下請け工事の受注も一部対応いただきます 入社後先ずは現営業所長の補佐業務と施工管理の業務を担当いただき、入社後5年を目途に営業所長をお任せしたいと考えています。 ■働き方について: ・残業時間:月平均20時間程度 ・休日:年間休日113日(完全週休2日制/土日休み)。有休取得の平均日数は10日以上。 長時間労働、休みが少ないとイメージされる建設業界ですが、当社では過度な残業の発生もなく、仕事とプライベートの両立が可能な環境です。 有給休暇年間最大20日のうち最大40時間まで時間単位で取得することができ、子どもの学校行事への参加や家族の介護など、柔軟に休暇を取得できるように配慮しています。 お子様の看護休暇は、年間取得できる5日のうち、最初の3日間を有給としており、通常の有給休暇とは別途取得が可能です。 ■当社について: 当社は創業50年以上を数える地域に根ざした建設会社です。 主に公共土木工事(岩手県、葛巻町、雫石町等)の受注施工を行っています。自社施工体制を有し管理から施工まで一貫で行えることが強みです。 今後は建設業にも生産性向上による働き方改革やDX化が求められ大きな変革を求められています。 弊社でもそれらを新しい建設業のあるべき姿ととらえ、建設現場のICT施工に全社的に取り組み、現場の生産性向上に挑戦しています。また公共事業だけに頼らない強靭な経営体質を目指し、新規事業として一般住宅向けの外構工事事業に取り組んでいます。 新たな採用で組織の強化と業務・処遇改善を図り、地域に貢献し信頼される優良企業を目指します。
株式会社航和
岩手県岩手郡雫石町柿木
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
〜ワークライフバランス◎(時短勤務、週3休など相談可能)/スキルアップ!(上場工程・連結決算・M&A・中長期計画の作成に携われる)/介護業界の変革に取り組む会社〜 ■職務概要: 地域密着型の介護施設を展開や全国初の介護に特化した電子契約システム「介護クラウド」の開発により、介護業界の当たり前を変えていくことに挑戦する当社にて、経理財務をご担当いただきます。 【入社直後】 ・伝票の入力、元帳及び試算表の作成・振込処理、現預金の出納管理、小口精算、債権債務管理 ・単体決算(月次・四半期・年次) 【いずれ】 ・連結決算 ・連結子会社の経理、決算 ・税理士、監査法人対応 ・予算や中長期計画の作成 ■魅力: ★スキルアップ 連結決算、中長期計画の作成、資金調達やM&Aについても将来的に携わることも可能です。 上場を目指す企業ですので、上場企業と同様の経理体制を構築する過程にあります。 ★ライフイベントに合わせて、働き方や雇用形態の変更可能 週24時間以上の勤務という条件を満たせば、子育てや介護、その他ご状況に合わせて働き方・雇用形態を柔軟に検討いたします。 例) 雇用形態の切り替え:正社員からパートに転換、パートから再度正社員に転換 時短勤務や勤務日数の変更:1日6時間 週4日勤務、1日5H時間5日勤務などに変更可能 ■組織構成: 経理部門はCFOが総括をしており、経理担当者1名(40代女性)とともに実務を行っていただきます。 中途入社者も多く、介護業界未経験でも構いません。入社後すぐにオリエンテーションが実施されるほか、先輩スタッフへ相談したり、自分の意見を伝えたりしやすい環境です。 ■キャリアパス: 当社はIPOを目標とし事業拡大しており、今後も人員を増加していくことが考えられるため、将来は管理職を目指したり、経営の中枢に係るハイレベルな業務を担当したりすることも可能です。 ■当社に関して: 当社は岩手県を中心に介護事業を展開しております。 また、システム開発事業部門をグループに有し、介護サービスの電子契約システム「介護クラウド」の開発・販売も行っております。さらに、コンサルタント事業部門による介護コンサルティングも行うなど、介護業界の課題に向き合い、幅広いサービスで解決に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
小岩井農牧株式会社
岩手県岩手郡雫石町丸谷地
350万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 獣医師
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容:牛を中心とした大動物の健康管理、診療、採卵、受精卵移植、繁殖検診、採卵鶏の ワクチンプログラム、ワクチネーション指導、鶏群・鶏舎の防疫衛生体制の維持、AI防止対策構築まで、広範囲な業務を担当します。 ■特徴:小岩井農場として広大な土地と最新設備が整った施設を保有しており、現在3000haの農場の中に、1000頭を超す搾乳牛および450万羽(年間取扱羽数)の鶏(雛)を有しています。これは、動物達にストレスを与えず、良質な小岩井ブランドとなりうる商品を作るためでもあります。敷地・飼養範囲が広いだけではなく、様々な臨床事例に出会えるこの環境は最新の技術に触れ、自らの技術・知識を深める上でメリットになります。日々の診療に加えて、AI・採卵・ETまで行える繁殖業務および鶏群の防疫衛生維持・ワクチンプログラムも担当するため出会える症例も相当数になります。 ■飼育に対してのこだわり: ・環境づくり…毎日向き合い健康管理をする多くの牛たちは、生産性、質のよさを追求したフリーストール型の牛舎で健康管理されています。この新牛舎は牛の行動欲求を反映させたストレスフリーな環境にしてあり、開放的で壁がなく、糞尿からのアンモニアガスを発散させるなど、飼育環境の清浄化に非常に適しています。清潔で作業のしやすいこの牛舎は、一頭一頭の様子をしっかり診察しなくてはならない獣医にとっても、非常にゆとりのある環境です。安心安全な生乳生産のため、搾乳牛となる仔牛の哺育段階から健康管理を徹底、予防的な抗生物質の投与を行わないなど、薬害に配慮した衛生管理をして健康な乳牛を育てています。 ・鶏群管理…同社は恵まれた環境を活かした、健康で良質な雛を生産、販売する、種鶏事業も行っています。主要施設(育雛、孵卵、成鶏)は、防疫上の配慮から分散配置をしています。鶏にストレスを与えない鶏舎で生産した種卵は、人の手に触れずに選別所まで搬送されます。 選別所内部では、オゾン殺菌装置を通過し、衛生的に選別、処理されて孵卵舎に運ばれ、健康なヒヨコが誕生します。 ・防疫衛生管理…同社種鶏事業の顧客は一般消費者ではなく、北海道、東北、北関東を中心とした養鶏家の方々です。その養鶏家の方々に届ける雛が良質であることは、獣医師の防疫衛生管理指導が行き届いているからに他なりません。
400万円~549万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【残業20時間以内/転勤・宿泊出張無し/有休取得平均10日以上】 岩手県の葛巻町・雫石町周辺の公共土木工事を行う当社にて、施工管理(現場代理人、主任技術者)業務全般を行います。 具体的には下記の通りです。 ・発注先との連絡や打合せ ・工事計画・実行予算計画の立案 ・工事測量 ・現場における作業の指揮監督 ・施工管理全般(工程・品質・原価・安全) ・工事関係書類の作成 ■職務内容補足: 〇工事案件は岩手県、葛巻町、雫石町から入社の橋梁工事、道路工事、河川工事、上下水道工事が主となります 〇公共工事9割、民間工事1割程度。元請けメインで対応していますが、一部一次請けの工事もございます 〇工事エリアは雫石町・葛巻町をメインに各拠点から片道一時間半圏内での工事となります 〇宿泊をともなう出張の発生はございません 〇夜間工事:ほぼ発生なしとお考え下さい(直近10年以上発生していません) 〇選考現場へはの直行直帰が可能です 〇勤務中の移動は社用車(MT車)またはマイカー(借上制度あり)のいずれかでの対応となります ■人員構成: 社員44名のうち8名が施工管理業務に従事しています。 施工管理の人員構成は30代(1名)、40代(2名)、50代(3名)、60代(2名)となっています。 60代後半の方も再雇用制度を活用し活躍中の会社です。 ■働き方に関する情報: 〇年間休日113日(完全週休2日制/土日休み)。有給休暇の平均取得日数は10日以上になっており休みが取得しやすい環境です。 有給休暇年間最大20日のうち最大40時間まで時間単位で取得することができ、お子様の学校行事への参加やご家族の介護など、柔軟に休暇を取得できるように配慮しています。 子の看護休暇は年間取得できる5日のうち、最初の3日間を有給としており、通常の有給休暇とは別途取得が可能です。 〇月残業平均20時間程度。建設現場のICT施工に全社的に取り組み、現場の生産性向上に挑戦しています。
500万円~699万円
株式会社フルキャスト
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 販売・接客・売り場担当
【就業内容】 レストラン部門での接客販売・簡単な調理、提供など 【就業時間】 8:45~17:15(実働7.5時間/休憩1時間) 【勤務地】岩手県岩手郡雫石町 【給与】時給1300円/交通費別途 【契約期間】2025/04/01~2025/11/30 ※期間限定となります 【シフト】週3~5日/土日を含むシフト制 【服装】チノパン、制服貸与あり ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■□担当営業課(お問合せ先)■□ ◆盛岡営業課 019-604-6025
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ