894 件
株式会社保険ひろば
広島県福山市入船町
-
~
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
学歴不問
~来店型保険ショップ「保険ひろば」各店でお客様のライフプランを一緒に考えるアドバイザー/営業をお任せします。出産や子育て、家の購入、万が一の事故などお客様の人生を支えることができます。~ \この求人のおススメポイント/ —————————————— ・店舗に来店された方のご相談を伺うスタイル。お客様に寄り添い、初回相談時は原則契約を行っておりません。 ・テレアポや飛び込み営業・身内や知人へのムリな勧誘はございません。 ・研修制度も充実しており、未経験でも安心です。 ■業務詳細: ◎予約制でのご来店 店舗にご来店されたお客様に対し、お客様のライフプランに沿った生命保険・損害保険のご提案を行います。基本は予約制のため、業務スケジュールも立てやすい働き方です。 ◎お客様に寄り添うことができるやりがい 同社で取り扱う保険は30社以上。単純に保険商品の営業をするだけでなく、お客様のライフプランに寄り添ったアドバイスも実施いたします。貯蓄やローン、節税対策等々・・・様々なご相談に乗ることによって価値提供していくことができるのも、この仕事の特徴であり魅力点です。 ◎未経験でも安心の仕組み 説明ツールや提案の為の専用システムが充実しており、また社内研修・保険会社主催の研修等も実施している為、未経験からでも安心してスタートしていただけます。 ◎目標は店舗ごとで設定 個人ノルマはございません。店舗ごとに設定されている目標に向かって、店舗というチームで頑張っていける環境です。 ■研修制度: 入社後は本社研修(2日×3回)で研修期間は3か月になります。内容はe-learningによる商品研修、上長によるロープレ研修などの研修が充実しています。中途入社してから、結婚、産休・育休を取得しながら長期的に働いている社員も多数在籍しています。お客様の人生に寄り添う仕事だからこそ、社員の働き方を重視しております。 ■配属先・シフトについて: 基本的な店舗構成は、店長1名、スタッフ2〜3名の計3〜4名体制です。 シフトは1か月に1回作成、前月の25日までに提出をします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YPYエデュケーション
広島県福山市南蔵王町
300万円~449万円
その他専門コンサルティング, 人事(採用・教育) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎新事業である「養成所事業」の立ち上げフェーズです! ◎ご興味ある方ぜひご応募ください! ■ミッション: 昨今の少子高齢化に伴う人不足問題。自社グループとしては、地方の食を中心とした事業グループとして、自社グループの事業だけでなく「地元の食文化」を守るという意味でも食に興味を持てる人財を育成していきたいというミッションが生まれました。 私たちが目指しているのは、既存の「学校」のようなものではなく、様々な食の現場への見学・体験や他業種で活躍されている「大人」とのトークセッションなどを通して、学生や非正規雇用で働かれている方々に対して、「働くことの面白さ」「商売の面白さ」「食の奥深さ」を感じてもらい、「働くことや商売をすることにワクワクする未来の商人」を輩出したいと考えています。 ■業務内容: 現在は、開発初年度として、本事業の大義(ミッション)の設定からターゲット選定(ペルソナ設計)、年間スケジュールの立案、カリキュラムの開発などを行っています。 ※来年春ごろを目安に開校予定です。 ■組織構成:養成所事業のメンバーは4名(役員(50代)メンバー1名(30代)+研修スタッフ2名(20代))の予定です。 ■当社について: スーパーでおなじみ、株式会社エブリイホーミイホールディングスのグループ会社です。当社はは、広島県福山市に本社を置く教育・人財育成企業です。性格分類ツール「類人猿分類」を活用し、研修・カウンセリング・セミナーなどを通じて、個性を尊重したチームづくりを支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ツネイシホールディングス株式会社
広島県福山市沼隈町常石
500万円~799万円
重工業・造船 海運業, 総務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 造船、海運、環境、商社・エネルギー、ライフ&リゾートと、地域と社会に貢献する多様な領域に広がり続けているグループの中核企業の総務部のメンバーとして、ホールディングスやグループで保有している資産管理の業務を中心に担っていただきます。 ■業務詳細: 【ホールディングス資産】 ・既存建物や設備の維持管理や更新業務 ・土地建物などの保有不動産の管理や賃貸借物件の管理業務 ・その他資産に関連する業務(水道施設、浄化槽施設、受電設備等の管理) など 【グループ関連資産】 ・建築物(例:社宅/寮/ホテルなど)や構築物などの新築/修繕/改造/解体の支援 ・土地や建物等の不動産購入/売却の支援 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。 「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社道下工務店
400万円~699万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■業務概要: 建築会社における営業・企画業務をお任せします。 注文住宅・その他一般建築に関してのクライアントとの打ち合わせならびに各種企画業務をお願いします。 ■業務詳細: ・お客様の想いを受け止め、お客様の夢の実現にむけて一緒になって考えていただく仕事です。 ・当社モデルハウス等に見学に来られた方に各種提案して頂きます。 ■魅力ポイント: ◎自社大工を抱えているので、施工の打ち合わせがスムーズです。 ◎お客様からの「いい家が出来た。ありがとう」の言葉が何よりも嬉しい道下工務店です。 ■当社の特徴: 当社は、1956年の創業以来半世紀以上に亘り、地域密着型の工務店ながら総合建設業者として木造から鉄骨造、鉄筋コンクリート造まであらゆる工法に対応し、大型店舗・倉庫・工場・オフィスビルなどの商業施設、医院・老人福祉施設などの医療福祉関係施設やアパート・マンション・一般住宅の建築に携わっています。 【地域に愛され69年。お客様の評判を大切に】 ご紹介によるものや2世代(親世代子世代)に渡って家づくりを御用命いただくケースが非常に多いのが当社の自慢です。 【完全自由設計にこだわり、企画から施工、メンテナンスまで一貫】 自社で大工を抱える工務店としての施工技術、ノウハウ。設計事務所としての高度な設計力、現場管理能力。他社では真似できない、当社ならではの丁寧さとクオリティが、長年愛される理由です。 変更の範囲:無
マルミ産業株式会社
広島県福山市箕島町
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇安川電機や三菱重工業など大手との取引あり/安定した職場環境と将来性の高いロボット産業でキャリアアップ◇◆ ■採用背景: 弊社は産業用ロボットに使用される部品を製造しており、需要も増えております。未経験入社85%、平均勤続年数17.5年でベテランの社員も多いため、今後の組織強化のため採用を行っております。 ■業務内容: 産業用ロボットに使用される部品などを製造しています。 ・部品の手入れ検査 ・製品の取付け・取外し ・機械を使った部品加工 など、未経験の方は基本から段階的に覚えていきます。 ※経験者は、適性に応じた作業をお任せします。 ■入社後の流れ: 育成に力を入れている当社では、技術職未経験入社が80%を超えています。 入社後は、基礎研修からスタート。現場でのOJTなどを経て、経験を積み、自分の担当をもって頂きます。 未経験の方でも世界レベルのモノづくりにふれ、技術力を感じ自然とレベルアップしているそんな環境です。 ■マルミ産業の育成採用とは?: 育てることを前提とした採用ですので、最初は手作業からスタート。その後、どんなモノがどうつくられていくのかを少しずつ覚えていただき、いずれは図面を見たり、図面から機械へ指示するためのプログラムを組んだりなどもお任せしたいと思っています。 ■仕事の魅力: 現在市場が拡大し続けるロボット産業において、弊社の製造する部品は組立・塗装・搬送・食品・医療など多様な業界で活用されています。当社の技術力は大手・有名企業からも高い信頼を得ており、世界中で活躍するロボットに貢献する誇れる仕事です。また、自己資本比率50%以上という安定性を持つ企業で、安心して長く働ける環境が整っています。 ■誇れる仕事: 製造業はロボットに取られてしまう仕事だと思われがちですが、実はそのロボットの部品を製造しているのがマルミ産業。大手・有名企業が名指しで “マルミ産業さんじゃないと”と厚い信頼を寄せられて開発段階から試作の依頼があるなど、あまり知られていないかも知れませんが、最先端のモノづくりを支えている会社です。当社製造の部品で作られたロボットは、日本だけでなく、世界中で大活躍!
有限会社建設工房永田
広島県福山市芦田町柞磨
400万円~649万円
住宅設備・建材, 設計監理 建築施工管理(木造)
【広島県福山市】経験者歓迎!建築資材の製造・加工・品質管理職※工場長採用/転勤なし・マイカー通勤可能と働きやすい環境です ■職務概要 建築資材製造・生産管理業務およびお客様対応を担っていただきます。生産に関連する業務を少しずつ順番に覚えていただき、その部署の責任者として業務管理/メンバー管理も担っていただく予定です。 具体的には以下のような仕事をお任せします。 ・生産指示、生産コントロール、在庫管理 ・受注後、納入までのスケジュール立案、在庫管理、日程管理、品質管理、原価管理など ・書類作成など、生産管理業務に付随する事務全般 ・顧客対応(営業活動:顧客獲得手法は問い合わせやご紹介メインです) ・工場内でのメンバー管理 ※対応顧客は広島県を中心に岡山県・島根県・鳥取県まで至ります。大手ハウスメーカーとも取引があり、受注状況は安定しています。基本的には自社工場(2021年新設)での勤務となります。 ■配属とキャリアパス ・ご入社後は実務を通して仕事を覚えていただきます。属性やご経験に応じて、どの業務からお任せするかを決定しますが、他経験豊富なメンバーが丁寧に指導にあたりますので安心してください。 ・将来の工場長候補としての採用となります。現場で多くの実務経験を積み、知識を身につけていただきながら、工場全体をゆくゆくは取りまとめていただく人材に成長いただきます。日々進化する技術を学び続け、職人として自己研鑽のできる人材を求めます。また社員数27名と小さな会社ですので、社内連携や関係性構築は非常に重要です。
大宮工業株式会社
岡山県笠岡市みの越
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
\本求人のポイント/ ◆パナソニック・三菱電機・日立製作所など大手メーカーと取引多数! ◆オンリーワン技術で特許製品多数の装置メーカー ◆設計未経験の方も安心!設計のやり方や部品発注を学ぶところからスタート 弊社は、1975年設立、社員数224名。 半導体・液晶製造関連装置や、精密機器を製造するメーカーです。 特許製品も多数あります。 今回のポジションでは、 半導体製造装置や液晶関連製造装置の機械設計をお任せします。 顧客ごとのオーダーメイド製品が主で、 製品開発からアフターフォローまで一貫して関わることができるポジションです。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■担当領域: 半導体製造における前工程関連装置のテープマウンター、テープリムーバー、エキスパンダー、スピンドライヤー等を中心に担当いただきます。AI・IoT等などの最先端半導体製造分野でも同社製品が活躍をしており、先端技術に関わることができるポジションです。 配属先は、機械設計と電気設計を含めて15名で構成されています。 ■機械設計経験なくとも大丈夫です◎ まずは機械設計のやり方や部品発注業務をご担当いただきます。 お仕事に慣れてきたら設計業務をご担当いただきます。当社の製品はお客様のご要望に合わせた完全オーダーメイドが主となります。基本となる設計の型はございますが、ご自身で応用いただける部分も多くやりがいのあるポジションです。 ■募集背景: モバイル機器の高機能化、あらゆるモノがインターネットにつながるIoTの普及により、搭載される半導体部品やメモリーの高機能化が急速に進んだことで、それらを製造する装置も次々と最新型に置き換わっています。同社は研究開発型の企業で、「No.1」「Only One」の技術を作り続ける企業である事を目指し、常に次のフィールドを見続け、半導体の微細化を支える先端技術の開発に挑戦しています。現在の開発が、未来の「財産」につながるとの思いから、「機械設計エンジニア」を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人三宅会 三宅会グッドライフ病院
広島県福山市東町
600万円~799万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 経営企画
◎Uターン・Iターン歓迎 ◎基本土日祝休み ◎福山駅徒歩7分の好立地 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主に人事総務部門のプレイングマネージャーとして統括をお任せします <人事労務> ・人事労務全般の実務、マネジメント <総務> ・総務全般の実務、マネジメント <その他> ・クレーム発生時の対応 ・目まぐるしく変化する医療の情報収集、医師への共有 ※実務については、基本的には担当者がおりますので、あくまでフォローという形でサポートいただく機会がございます。 ※将来的には経理財務、経営戦略にも携わっていただくことを期待しております。 ■組織構成: ・当院では総務部の中で経理、人事労務、庶務と担当分けをしておりそれぞれ2名ずつ在籍しています。20代から60代と幅広い世代の方が活躍中です。 ■教育体制: ・先輩スタッフによるOJT/定期面談など ■募集背景: ・地域の方により高度な医療を提供するため、より経営体制を強化するために、人事総務(将来的は経理財務も)部門を統括していただく方を新たにお迎えいたします。 ※補足 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:本文参照
株式会社オービス
広島県福山市松永町
松永駅
400万円~599万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜プレハブ建築の施工管理/東京スタンダード上場/転勤無/未経験の方もご活躍頂けます!〜 ■採用背景: 当社は梱包用材等、プレハブハウスの製造・販売を主な事業としています。1959年に設立、広島県福山市に本社を置いています。更なる売上拡大のため組織体制強化のための増員募集となります。是非ご応募ください。 ■業務内容: プレハブハウスの製造、販売、仮設建物等のリース事業において、施工管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・建築工事現場の管理 ・品質管理、予算管理、安全管理、工程管理 ・関係会社との交渉、折衝、調整 ・外注業者への発注 ・施工図の作成(JW-CADを使用 ※CAD経験は不要です) ・確認申請などの手続 ◆担当エリア:広島県を中心に日帰りできる範囲です。工期が短いことが特徴で、長期出張はございません。 ■施工実績: バッティングセンター、工場、建築現場の仮設事務所、小学校 等多数 ■当社の強み: 競合は少なくないですが、他社ではあまりないオーダーメイドの、自由設計のプレハブ倉庫なども扱うことで受注数を増やしています。 営業、設計、施工管理と一貫して対応できる部門構成となっており、元請から下請け(2次請以降)まで、幅広く対応しています。
株式会社ヤナセ
広島県福山市新浜町
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備 その他技術職(機械・電気)
◎日本でも数少ない、船舶の甲板機械装置やハッチカバーを一社で設計〜製造している会社です。 ◎好調な受注を受け、増員募集です。 ◎前職の給与を保証します! ■採用背景: 好調な案件受注を背景とした増員募集です。 現在は外注先にも設計業務を協力いただいていますが、組織の強化を行い、将来的には内製化したいと考えています。 └輸送手段が自動車から船に変わりつつあり、造船事業が延びてきている。→ここから部品発注が好調。船のウインチとハッチカバーを一緒にセットでやっている企業様は少なく、ヤナセに声をかければ、一度に済むこともあり声掛け多数発生しています。 ■職務概要: 船舶用電動・油圧甲板機械とハッチカバーの設計業務を担当いただきます ■職務内容: ・当社の事業の流れ(★が本求人で担当いただく箇所です) (営業)案件受注 →(★設計)今までの設計・製造実績をもとに取引先の要望に基づいて設計業務を行う。 →(製造)設計担当者の指示書をもとに製造 →(納品)取引先へ納品(納品に立ち会うこともあります) ■職務詳細: ・1人当たり、5〜6件/月の案件を同時進行で担当いただきます。 ・小さな案件であれば3〜4日/件、大きな案件であれば2〜3週間/件かけて設計業務を行います。 ・入社後、まずは小さな案件(サイズ変更などの単純な設計業務)から経験を積んでいただきます。 ・状況に応じて営業担当者と取引先へ同行訪問を行う機会があります。 ・お客様先に出向いての打ち合わせ頻度は年に数回程度です。 ・現場でのおさまりや不具合などに合わせて図面を修正することもあり、デスクワークだけではなく、現場の生の声も聞くことができ、やりがいがあります。 ■所属先人員構成: 設計業務は現在2名(30代1名、50代1名)です。 ■働き方: ・月平均残業時間:20時間 ・出張:入社後すぐにはございません(独り立ち後、年に数回程度予定) ・転勤:なし ・休日対応:基本無し ※ご自身の案件の進捗状況次第では定時退社可能です。個々の裁量にお任せしている、自由な社風です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
◎日本でも数少ない、船舶の甲板機械装置やハッチカバーを一社で設計〜製造している会社です。 ◎好調な受注を受け、増員募集です。 ◎前職の給与を保証します! ■採用背景: 好調な案件受注を背景とした増員募集です。 現在は外注先にも設計業務を協力いただいていますが、組織の強化を行い、将来的には内製化したいと考えています。 └輸送手段が自動車から船に変わりつつあり、造船事業が延びてきている。→ここから部品発注が好調。船のウインチとハッチカバーを一緒にセットでやっている企業様は少なく、ヤナセに声をかければ一度に済むこともあり、声掛け多数発生しています。 ■職務概要: 船舶用電動・油圧甲板機械とハッチカバーの設計業務を担当いただきます ■職務内容: ・当社の事業の流れ(★が本求人で担当いただく箇所です) (営業)案件受注 →(★設計)今までの設計・製造実績をもとに取引先の要望に基づいて設計業務を行う。 →(製造)設計担当者の指示書をもとに製造 →(納品)取引先へ納品(納品に立ち会うこともあります) ■職務詳細: ・1人当たり、5〜6件/月の案件を同時進行で担当いただきます。 ・小さな案件であれば3〜4日/件、大きな案件であれば2〜3週間/件かけて設計業務を行います。 ・入社後、まずは小さな案件(サイズ変更などの単純な設計業務)から経験を積んでいただきます。 ・状況に応じて営業担当者と取引先へ同行訪問を行う機会があります。 ・お客様先に出向いての打ち合わせ頻度は年に数回程度です。 ・現場でのおさまりや不具合などに合わせて図面を修正することもあり、デスクワークだけではなく、現場の生の声も聞くことができ、やりがいがあります。 ■所属先人員構成: 設計業務は現在2名(30代1名、50代1名)です。 ■働き方: ・月平均残業時間:20時間 ・出張:入社後すぐにはございません(独り立ち後、年に数回程度予定) ・転勤:なし ・休日対応:基本無し ※ご自身の案件の進捗状況次第では定時退社可能です。個々の裁量にお任せしている、自由な社風です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【未経験から土地活用のプロへチャレンジ】土地活用のご提案<CMでも有名なホームメイト>/東証プライム上場企業/充実の研修体制で育てる風土 ■業務概要: 土地オーナー様と長期に渡り関係構築を行い、土地の有効活用をご提案するお仕事です。 ■業務の流れ: ・ご自身の担当エリア内における土地所有者の方へ定期的に訪問いただき、土地についてのお悩みをヒアリングします ・お悩みに沿った解決提案を作成。プランとして提案をし、ご契約へと繋げます ・契約締結後は建築職・設計職・仲介職へと引継ぎ、当社トータルでお客様の土地活用をサポートしていきます ■業務の特徴: ・まずはお客様のお悩みを見つけ出すことが大切です。土地を「畑として持っているけれど…」「父から譲り受けたものの…」といったお悩みなど、課題は十人十色です。踏み込んだ話を相談いただけるようになるためには、 営業としてという以前に「人」として相談できる相手になることが必要です ■当社の強み: ・東証プライム上場企業としてのブランド「ホームメイト」の知名度により、ご信頼をいただけるケースは多々あります ・当社では、リース建築、仲介、賃貸情報の3つを柱とした独自の事業モデルを用いており、アパートや商店、その他医療施設など、お客様にご提案できる提案の幅が広いことが特徴です ・都道府県全てに店舗を持っていることにより、各エリアに根差したノウハウを社内で蓄積しております ■営業の支援体制 ・入社後は先輩社員・上司がマンツーマンで業務のキャッチアップをフォローします。提案の作成や、商談同席などのサポートを重ね、契約へと導きます ・一人1台ノートPCを付与されており、社内で蓄積された収支計画や配置計画ツールを用いて簡単にわかりやすい提案書を見やすいビジュアルで作成することができます ■就業環境について: ・残業は月間平均10〜15時間となっています ・会社の方針として、早期の退社を促し生産性を高めていくことを求めていく社風となっています ・土地のオーナーである個人のお客様とのやりとりが発生する為、休日出勤などが発生する場合がございますが、振替休日にて別途取得できる体制はございます 変更の範囲:会社の定める業務
サンライズ株式会社
兵庫県南あわじ市広田広田
350万円~649万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
ECO住宅設備・省エネ設備、オール電化機器等を扱う当社にて、電気施工管理をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・業務の流れ…住宅設備(太陽光パネルがメイン)下見、工程管理、部材手配、人員管理、施主に挨拶→自身も作業をしながら、スタッフに仕事を割振り、現場監督→竣工、施主に挨拶 ・基本的に2〜5名1組で作業を実施します。 ・工期は1〜3日程度。無理な工期設定はございません。 ■募集背景: 社内にて、現場を統括できる方が不足し、電気工事をしながら、現場を指揮統括できる方を求めております。 ■配属先について: 営業5名(40代1名、50代3名)、工事課5名(30代3名、50代2名) きさくで連携の取りやすいメンバーばかりです。困ったことは何でも気軽に相談することができる環境です。 ■当社の魅力: ☆ECO住宅設備の可能性…自給自足で電力を賄い、夜には昼間に太陽光で貯めた電気を使う世の中になっていき、電気自動車がこれから普及していくこともあり、将来的にニーズが高まる装置です。 ☆休日を自由に選べる…週休2日制ですが、休日はご自身で自由に選択していただけます。もちろん土日に休むことも可能です。 ■弊社のこれから: 当社は太陽光発電システムや家庭用蓄電池システム、高効率の給湯器「エコキュート」、安全で快適な調理環境を実現する「IHクッキングヒーター」のECO商品の販売・施工を行う会社です。近年、電気自動車や自家発電がトレンドとして取り上げられていることもあり、今後どんどん加速していく業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
大新土木株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
400万円~499万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【社会貢献度が高い/ベテラン社員がしっかり指導/人々の生活を豊かに/日本を支える仕事】 港湾土木は、台風や津波などの自然災害から人々の命を守ったり、私たちの生活を豊かにする海上物流を支えています。 それは、島国日本にとって無くてはならない重要な仕事です。 陰ながら日本を支えるやりがいのある仕事が待っています。 ■業務内容: 同社が手掛ける港湾土木工事の施工管理(安全書類の作成、品質管理、原価管理、工程管理、安全管理、発注者・元請・協力業者との打合せ)をお任せいたします。 建設業の中でも特殊な仕事なので、専門的知識がなければついていけないのでは…と思われるかもしれませんが、ベテラン社員がしっかり指導しますのでご安心ください。 ・主な工事: 埋立工事、しゅんせつ工事、防波堤・岸壁・護岸の築造工事、橋梁基礎工事 ・受注金額により、担当人数や担当エリアを振り分けます。 大小様々な工事に携わることができます。 ・出張:2〜3か月のものがございますが、工事規模によって期間は異なります。 ・残業時間:40〜65時間程度です。 2024年に向けて、残業時間を減らすために工夫しています。 ・組織構成: 60代6名、50代8名、40代5名、30代1名、20代5名が在籍しております。 ベテラン社員がおりますので、しっかりご指導いただけます。 ■入社後の流れ: →まずは現場OJTでしっかり教育指導いたします。その後、能力を考慮して現場補佐をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カドス・コーポレーション
広島県福山市手城町
450万円~999万円
設計事務所, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇街づくりに携わることができます。ご自身で提案した土地に建物ができ街が活性化していく喜びを感じられます◇ —————————————— ◆コンビニやドラッグストア等新規出店をサポート/街づくりに貢献 ◆企業の出店計画に併せて地主様への交渉から一貫して担当 ◆年休122日/土日祝休/ノルマなし/大手企業実績多数 ■業務内容: 遊休地の活用でコンビニやドラッグストアなどの拠点づくりを行う不動産コンサルティング営業を担当していただきます。 テナントの出店計画を基に有効地を探し土地所有者にアプローチしていただくお仕事です。 ※自家用車を社用車として使用していただきます。車両手当がありハイブリッド車は手当が1.8倍となるなど充実した手当を準備しています。 ■施工実績: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■補足事項: 提案から設計・施工まで一気通貫でプロデュースしています。無理のない確実なスケジュールと利益確保によって事業を運営しており、現場含め長期就業される方が多い職場となっています。 ■当社について: 当社は、創業以来『皆様の発展が事業の発展』という企業理念のもと、街をもっと便利にしたいという一貫した想いで社員一丸となって邁進してまいりました。 私は、我々社員だけでなく、その家族、またお客様やお取引先様も、カドス・コーポレーションに関わる全ての人が長きに渡り安定した生活を送れることが幸せと考え、今まで歩み努力を続けてきた結果、設立24年を迎えることができました。 今後更なる発展を目指すことで皆様の暮らしが、より楽しく、より便利になるお手伝いができるよう、また我が社が100年存続企業を目指す意義はここにあると考え、企業理念に基づいた事業活動を続け、これからも邁進し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社繁山興業
広島県福山市千田町
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
《資格取得奨励・資格取得社員多数在籍》《資格取得〜社員還元》《持続的なニーズのある工事に強み》 ■業務内容: 広島に本社を置き、土木工事を中心に総合建設業を運営する当社にて、土木施工管理にて担当いただきます。 ■具体的には: ※案件については基本的に、舗装工事や水道工事を中心に対応いただきます。 ◎安全管理 ◎進捗管理 ◎人員管理 ◎各種書類作成 ◎協力会社との連携等 ※業務の習熟度に応じて、土木分野の工事だけでなく、付随するその他工事等を含め、全体管理を俯瞰して対応いただくことを期待しての採用となります。 ■組織体制について: 土木施工管理5名での運営となります。 ※現在は全員土木施工管理1級を取得して運営しております。 またその他業務に従事する方の中にも資格取得した社員も在籍しております。 ■主な施工事例(土木工事) 急傾斜地崩壊対策工事/排水施設土木工事/下水道管渠耐震化工事/道路整備工事(内海町)/配水池耐震補強工事(久松台)/道路改良工事(南蔵王町) ■会社の特徴: サービス提供において専門知識を基づいた高い品質を大切にしており、代表取締役の意向もあり1級施工管理技士等の取得を目指した講座への参加等は平日の業務時間として参加を調整するなど資格取得を推奨する環境があり、1級資格を取得した社員も多数在籍しております。 また資格取得を評価に反映するため、努力に応じた社員還元が行われている環境でもあります。 持続的にニーズのある舗装工事・水道工事を中心に多数の工事実績をもち、 安定的な売り上げ基盤を持っております。 今後はさらなる土木事業の安定化を目指しながら、対応工事の拡大等を積極的に推し進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム中四国株式会社
岡山県岡山市北区下石井
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
【東証プライム上場企業の積水化学グループ/マイカー通勤可】 ■業務内容: 展示場にご来場いただいたお客様へ自社ブランドの住宅を提案いただきます。大手ハウスメーカーからの転職者や新卒・中途の未経験者など様々な方が在籍しています。 ・展示場でお客様をお出迎え ・予算・間取りなどについてヒアリング、現地調査の手配・土地購入のお手伝い ・資金計画に関するコンサルティング、ニーズ・土地に合わせたプラン提案 など ◎当社の営業は「反響型」です。テレビCMやWEB広告、キャンペーンを見て既に興味を持っていただいている状況の中、商談を進めることができます。また、高品質で工期も短いため、自然と結果が出る仕組みがあります。 ◎みなし残業は一切無く、時間外手当は100%支給します。仕事とプライベートの両立が可能で、ワークライフバランスが実現できます。産休・育休制度もあり、子育て中の社員も多く活躍中です。自分の時間を大切にしながら腰を据えて働けます。 ■入社後について: まずは、配属先で研修を受けていただきます。ユニット工法が特徴のセキスハイムの家づくりについて、またその流れを学んでいただきます。 基本的な知識を身につけた後、OJTを中心に先輩同行(約2か月を想定)完工までの流れを習得していただきます。 早ければ入社3ヶ月で独り立ち可能ですが、その後もしっかりフォローして参りますので、未経験者でも安心できる環境です。 ■当社の魅力: 【最初の設計図は営業が担当】 工場内で家を作るため、最初の簡単な設計はお客様からヒアリングした内容を基に営業が書いています。お客様の理想や希望を設計図に落としていける仕事です! 【高品質の住宅を提供できる】 構造体の組み立てから設備・配線の組み込みまで、家づくりの大部分を工場で生産するユニット住宅。コンピュータによる精度の高い組み立てで、高品質な家づくりと工期の短縮を実現し、お客様から高い評価を得ています。 【エリア密着型】 家づくりは土地の気候や風土と切り離して考えられません。地域で最も評判の良い会社にするために「地域密着型ビジネス」に主軸を置いています。じっくりと地域に根を下ろして仕事に取り組めるので、自分の人生設計を早い時期から組み立てる社員も多いです。
ライト電業株式会社
岡山県岡山市南区芳泉
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
〜制御機器総合メーカー「オムロン」の販売店/中四国売上No.1の技術商社!2023年7月度、過去最高の売上188億円を計上/完成車メーカー・大型プラントに当社から製品が導入されています〜 ■業務内容: 自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様に向けたルートセールスをお任せします。250を超える国内外の取扱いメーカーから、お客様に合ったライン(生産設備)、ロボット、安全センサー等のFA(工場自動化)関連商材の提案を行います。 ※扱う商材は、当社はオムロン株式会社の販売店の1社となるため、 案件の約5割がオムロン製の商材となります。 ■営業スタイルについて: 基本的に飛び込みはなく、既存のお客様を訪問するルートセールスが中心です。担当社数は営業一人あたり平均10〜20社と顧客に寄り添った営業活動をしております(午前1社、午後2社訪問等)。 また、当社では技術スタッフ(システムコーディネーター)を自社内に構えている点が特徴です。技術スタッフのバックアップのもと、お客様のリアルな声を聞き、課題解決に向けた積極的な提案が可能です。 ※国内外の一流メーカー、協力会社と強固なパイプにより、国内海外含め「工場まるごと」提案できる独自の対応力が強みです。 ■教育制度について: 当社は社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうため、社内の研修を整備しており、結果だけでなくプロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■当社の特徴: 当社は設立より60年以上の歴史を誇る「技術商社」です。電気、メカ、電子、さらに近年では環境をベースとした専門商社として、多くのお客様・メーカーから高い評価をいただいてきました。働く社員には「真の安心と満足」を実感してほしいとの思いから、企業自身が常に挑戦し続ける姿勢を大切にし、国内外への積極的な拠点拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
東京都中央区日本橋本町
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
■業務内容: 工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等) ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等 ■働き方について: メンテナンス担当の場合、基本的には直行もしくは会社から出発し、1日2〜3件を回るイメージです。 まれに宿泊を伴う出張や休日出勤も発生します。なお、休日出勤が発生した場合は、代休の取得を推奨しています。 ■企業の特徴: ・全ての温度帯を設計から施工まで一貫して行うことで競合と差別化。受注の7割が元請事業であり利益率も高く安定しています。 ・再雇用年齢を68歳へと引上げ、経験ある人材が、大きな戦力として活躍し、技術の伝承を促す仕組みを整えています。 ・技術者会議が毎月1回開催され、技術系の社員は原則参加します。現場での創意工夫、失敗例、成功例を発表し、さらに新しい商品、工法、法律や設計の基礎知識を学びます。これらの経験や知識を共有することにより技術レベルをアップさせていきます。 ■社風: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度があります。 ■魅力: ◎評価制度 結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。 ◎長く安心して働ける環境 社員が安心して就業できるよ様々な制度あり! ・育児/介護サポートの推進(育児/介護時短勤務や休業制度等) ・再雇用制度(再雇用契約68歳まで引上げ) ・女性社員活躍の推進等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツオカコーポレーション
広島県福山市宝町
450万円~599万円
繊維, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◎ユニクロ向け製品製造メイン/海外に工場を15ヶ所以上保有するOEM企業 ◎未経験から取り纏めスキルを活かして、工場管理のキャリアを構築! ■担当業務: 海外工場の運営を担当し、品質管理、納期管理、コスト管理を行いますVisual Management(物/業務/管理の見える化を行う手法)活動を行い、品質向上、納期短縮、コスト削減を図ることがミッションです。 ■具体的には: これまでのご経験に応じてご入社後の業務を決定します。 ・客先の要求に応じた製品を縫製、資材およびキャパを把握 ・営業と協議しながら、生産計画立案を実施 ・納期に合わせた対応ならびに交渉を行い、収支実績管理 ・担当者と進捗を確認し工程、入出庫、検品、品質管理 ・工場運営として稼働状況、コスト管理、関係者へ報告、提案を実施 ■配属先: 中国・ミャンマー・バングラデシュ・ベトナム・インドネシア 現地には日本人スタッフもおりますので、英語の使用経験は不問です。 ■働きやすさ: ・残業平均月11時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンレスター株式会社
広島県福山市沖野上町
300万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◎17時退勤!子育て世代活躍中!転勤無◎福利厚生充実◎ ◎未経験でも安心!1人1人に合わせた手厚い研修・教育体制♪経験不問 ◎創業77年目!鋼板・非鉄金属全般の販売・加工を手掛ける老舗企業 ■業務内容: 主なお仕事は取引先とのやり取り(受注対応・配達調整等)になります。 ノルマなどは一切ありません。 見積作成や製造現場への生産指示など、事務的業務もお任せします。 【具体的には】 ◇製造現場への生産の調整・指示・管理 ◇取引先への配達・配送を含めた調整・手配 ◇価格・取引条件の交渉 ◇見積の作成 ※残業しない風土が根付いており、月の平均残業時間は8時間程です。 ■入社後の流れについて: 入社後は、製品理解を進め製造現場を深く知る必要があるため、座学と並行して1年程度の製造現場実習を行います。その後営業への配属となります。 商品知識をしっかりと身に付けることができるため、営業未経験の方でも安心して業務にあたることができます。少人数ならではの1人1人に合わせた手厚いサポートで独り立ちまでサポートします。 ※研修期間中は、製造現場にて、「鉄板作り」をご経験いただきます。 ■扱う商材: 鋼材の梱包用資材というニッチな商材を扱っています。 金属製の芯や鋼材の角を保護するための資材、厚紙のような商品もございます。 ■組織構成: 従業員数:27名(20代5名、30代6名、40代6名、50代以上10名) 配属部門:製造部:2名在籍(2名とも中途入社の社員です。) ■当社について: 当社は、鋼板・非鉄金属全般の販売・加工までの一貫生産、コイル梱包用資材の製造などを手掛けています。 創業77年目を迎えた当社は、事業拡大に伴い、新たな人員を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイキシステム
広島県福山市卸町
その他, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
◎業界未経験OK!ホテルや結婚式場の備品販売のルート営業をお任せします! ◎年休115日、残業少なめ、ワークライフバランスが整います! ◎転勤無し!地元に腰を据えて働けます! ■採用背景: 当社はホテル・コンベンションホール・結婚式場の備品製造・販売を主な事業としている企業です。2014年に設立、広島県福山市に本社を置いています。近年、顧客からの問い合わせが増加しており、より受注数を増やすため組織体制強化のための増員募集を行っています。是非ご応募ください。 ■業務内容: 法人営業として、ホテルへ直接訪問し、担当者へ商品を提案します。 商品単体での提案、あるいはホテル全体としての提案等顧客ニーズに沿った営業活動を行います。 ■業務詳細: <特徴> カタログをベースに、別注の提案・顧客の要望に合わせてカスタマイズの製造を行っています。 納品の立会い、取り扱いの説明、トラブル対応なども行います。また、メーカーとの同行営業もございます。 <顧客> 既存顧客向けのルート営業がメインです。稀に飛び込み営業を行う場合もございますが、現状、新規対応はお問い合わせが中心です。顧客は7割がホテル、3割が学校や大きなイベントホールとなります。 <ノルマ> 目標はありますが、ノルマはございません。自身で行動計画を組んで業務ができます。 <担当エリア:出張> ご担当頂くエリアは関西〜九州となります。月に2回程度出張がございます。 ■教育体制: 入社後はOJTを行い、徐々に顧客を引継いていきます。 ■組織構成: 営業メンバーは福山本社3名、東京支店に3名在籍しています。 ■当社の魅力: ステージ・パーティションや別注の家具類などを企画から製造・販売まで一貫して行っている企業です。特にポータブルステージは軽くて耐久性も強いことからホテルや学校関係など幅広いお客様からの需要があります。北海道から沖縄まで日本全国のホテルと取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
重工業・造船 海運業, 内部統制 総務
■業務内容: 常石グループは国内建造量第4位の常石造船を中核としています。その中で当社はグループ連結40社以上の経営を推進する機能を持つ持株会社であり、グループ各社のサポート機能の役割を担っています。 ■採用背景: 今回は当社の総務部のメンバー(入社時役職:メンバー〜課長代理)の増員募集です。益々重要性が高まってきているBCM(Business Continuity Management/事業継続マネジメント)業務を中心に、部門の業務を担当いただくポジションになります。 【BCM関連業務】 ・社内/グループ全体の事業継続計画やマニュアルの更新、作成 (外部コンサル会社等との連携による、計画やマニュアルの最適化) ・グループのセグメント別のリスクなどを踏まえた、危機管理対応の推進やサポート ・グループ全体の防災訓練の計画と、当日の事務局としての運営 ・社内への周知や啓発に向けた取り組み。グループ各社のBCMに関する周知や啓発のサポート など 【その他、総務グループ業務として】 ・グループイベント対応 ・地域、行政対応業務 など ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。 「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
宝和ホールディングス株式会社
広島県福山市一文字町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎大手メーカーからの安定受注の優良企業 ◎特殊車両の整備経験も積める環境 ◎土日しっかり休めて、プライベートとの両立がしやすい環境 ■職務内容: 当社の整備士として、宝和グループ所有の大型トラックやセミトレーラーなどの整備・点検修理をお任せします。特殊車両の整備も行います。 ■業務詳細: ・車検、点検、修理、整備 ・故障診断、部品交換、記録作成 ・特殊車両対応 など ■ポジションの魅力: ・一般の自動車整備工場では扱わない車両を扱えるため、スキルアップができる環境です。 ■働き方: 土日休みによりご家族とのお時間やプライベートの時間を充実させることができます。 ■宝和運輸株式会社について: 宝和運輸は鋼材や機械などの重量物の輸送や、自動車産業、建機産業のタクト納入等、専門的なノウハウが要求される輸送をメインに行っております。 トレーラー・ウィング・平ボディ等、多岐にわたる車両を保有し、お客様のニーズに最適な車両でお応えできる配送システムを完備しております。 また、ドライバーへの安全教育とその徹底に力を注ぎ、安全で確実な輸送サービスでお客様企業の業務の効率化、円滑化に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜東証プライム上場G/未経験入社8割/平均年収900万超/柔軟な働き方〜 ☆一貫体制の営業スタイルと顧客目線のサービスが魅力 ☆大規模リフォーム圧倒的No..1 ☆6カ月の研修制度と社内バックアップ体制充実で未経験でもすぐに活躍 ☆平均年収900万超!2人に1人が800万以上 ☆フルフレックス制で柔軟な働き方が可能 ■業務内容: リフォームやリノベーションを検討されているお客様に対して、プランのご提案から引き渡しまでお任せします。 資金面のご相談、簡単な設計業務、施工開始後の現場確認まで一貫した業務を経験することが可能です ■職務詳細: ▽イベント来場、広告・HP 経由でお問い合わせ頂いたお客様のご対応 ※飛込み無し ※新規のテレアポ無し(過去お問合せを頂いたお客様へのイベント誘致等のご連絡はあり) ▽現地調査、要望のヒアリング ▽リフォームプラン作成 ▽お客様とプラン打ち合わせ〜見積、契約 ▽着工準備:お客様と部屋の色決めやシステムキッチンなどの物決め、工事監督へ渡す書類の作成 ▽工事管理:工事の進捗確認、お客様の窓口、週1回の現場定例実施 ▽引き渡し:完工検査実施後、お客様へ引き渡し、完工書類の受領・入金確認 ▽引き渡し1か月後、3か月後点検(それ以降はアフター専任へ引継ぎ) ■充実の研修制度: 6ヶ月間の研修があるため未経験の方でもご活躍頂く事ができます。 (座学研修、配属先でのOJT等) ■働き方: ・フルフレックス制度導入 ・20時PC強制シャットダウンや入退室管理 ・転勤なしで長く働いて頂けます ■明確な評価制度: 頑張りがきちんと報酬で還元! (未経験年収例) 20代後半/入社2年/年収550万円/前職:アパレルスタッフ 30代前半/入社4年/年収920万円/前職:飲食 【入社後に身につくスキル】 <専門スキル> ・高度な営業スキル(特に個人富裕層向け営業スキル) ・建築に関するスキル(設計・工事・住宅設備や建材・インテリア) ・ローンや税金に関するスキル <ポータブルスキル> ・問題解決スキル ・プレゼンスキル(論理的かつ効果的に提案をするスキル) ・プロジェクトマネジメントスキル(スケジュール管理・予算管理・リスクマネジメント・社内外の対人調整) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ