986 件
株式会社エースシステムズ
広島県福山市昭和町
-
500万円~899万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇社員を大事にする環境だからこそ活躍できる◎/IT業界経験を活かす◎/平均残業10時間/公共系・流通系のシステム開発に強み◇◆ ■業務内容: 当社の既存顧客をメインに更なる関係構築を行っていただき、また新規獲得に向けた営業を担当いただきます。 当社は「楽しく働く」ことを重視し、社内制度を整備しております。 ■営業スタイル: ◇営業手法…提案営業/顧客課題ヒアリング・要件明確・提案内容の検討など ◇顧客…物流などの幅広い業界の既存顧客 ◇商品…システム開発案件 ◇目標…個人ノルマなし/チーム目標 ■業務の魅力: 個人ノルマはなく、営業全体で目標達成する体制をとっておりますので、チームワークと協調を重視した組織です。 ■社員を大事にする環境: ◇会社全体の平均残業時間は10時間/月以内 ◇有給休暇も取りやすい社風 ◇毎月1回以上は役員に意見出しを行うオープンな社風 ※実現例:休憩ができるフリースペースを新たに設置 ◇キャリアステージを25段階で設定し、現在地が分かる評価制度を構築 ■採用背景: 将来的には、営業の人数を増やしていく計画です。名古屋に営業部長が在籍しており、営業部長と連携を取りながら業務をお任せします。 ■当社の特徴: 富士通株式会社及び富士通グループ企業から、ソリューションビジネスにおけるパートナー企業として認定を受けており、2014年度には「年間優秀パートナー」として認定されています。 ■当社について: ◇当社は創立以来、「技術の向上と顧客の信頼」を経営方針として掲げ、高度な技術者の育成に力を入れてきました。 そこへは、一人ひとりの高い能力によって、お客様の信頼を勝ち得、それが「会社の繁栄・社員の幸福」に繋がるという確かな信条があります。 ◇若手のエンジニアを中心に更なるスキルの向上と組織力の強化を行い、社員の「やりたい」という情熱を存分に発揮できる体制づくりに力を入れています。 ◇子育て世代も働きやすい環境:【子育て手当】配偶者:5,000円 子供1人あたり10,000円(人数制限無し)などの手当支給もあり、かつ社内でも突発的に起きたお子様の体調不良などについてもリモートワーク体制なども活用し、社内でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽工業株式会社
岡山県倉敷市中島
350万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
学歴不問
〜未経験活躍中!/岡山・広島地域密着/残業27h程度・年間休日100日・土日祝休/マイカー通勤可(駐車場あり)/官公庁や自治体からのご依頼も!創業55年以上の安定企業〜 ■概要: 当社は、岡山・広島を中心に、工場プラントやビル建築工事のうち、断熱工事や空調換気ダクト制作・据付工事の設計施工・一括管理を主力に行っています。 現在は官公庁や自治体からも依頼があり、取引社数は300社以上と確かな実績があります。 また業界未経験者も多数活躍中です! ■職務内容: 施工管理スタッフとして、各現場にて以下の業務に従事していただきます。 ・化学プラントなどの断熱工事管理 ・建築物の設備のダクト、断熱工事管理 ※経験は問いませんので、安心して業務を行っていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■資格取得支援制度: 資格取得にかかる受験料は会社が負担。ほとんどの社員が資格取得支援制度を利用し、入社後に資格を取得しています。 未経験の方もご不安なく就業可能です。 (実績:管工事施工管理技士、建築施工管理技士、熱絶縁施工技能士 など) ■働き方: ・広島岡山が中心。 ・年間休日100日。日曜、祝日、土曜日は第2第4が休日。 ・工場が現場となるため土日の勤務なども一定発生しますが振替休日を取得しています! ・年末年始・お盆などは連日休暇としており、長期休みでしっかりリフレッシュ可能です。 ・70歳以上の方も就業実績ありで長期就業が可能です! ■当社の特徴: 断熱工事という特殊な分野で活躍する企業です。 1970年の創業以来、地球温暖化が深刻に進む今の時代、空調・給排水設備は人々の快適なくらしを支える重要な存在となりつつあります。 地元企業として発展し県内外に5営業所を持ち、特に断熱工事は地域でリーダー的な存在となっております。発展途上の会社であり、今後は専門部門の充実と関連部門の拡張をし、営業所を増強していくことを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、インテリアコーディネーター職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 また、新規展示場の着工に向けたコーディネート業務等もお任せいたします。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 ■モデル年収: 35歳520万円(入社5年目、インテリアコーディネーター資格) 43歳650万円(入社10年目、インテリアコーディネーター資格) ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社尾熊設備
広島県福山市坪生町
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
\残業20時間前後、福山市の案件がメインで出張ほとんど無し!腰を据えて働くことができる環境です/ \平成30年に移転した新しい社屋!/ ■職務内容:住宅やマンション、商業施設などの施工管理及び公共工事の施工管理を行っていただきます。公共工事と民間工事の割合は半々くらいです。福山市内の小中学校当の設備工事も数多く手がけています。 また、CADを使った設計業務やPCでの一般事務作業もお任せする予定です。 担当案件は福山市がほとんどです。そのため、出張が発生することはありません。案件によっては広島・岡山県内の案件もお任せする予定です。 また、夜勤は発生することはほとんどありません。 ■組織構成: 社員数全17名で男性12名・女性5名の内訳となっています。そのうち今回配属となる施工管理職を担当している社員は3名(全員男性)です。平均年齢は46歳となっています。既にご退職されましたが、過去60代の方もご活躍されていました。 ■就業環境 残業は月20時間となっており、ワークライフバランスを整えながら就業することが出来ます。 ■当社について 水と空気はわたくしたちの生活文化を支える基盤です。当社は水と空気の豊かな生活環境を創造し、お客様に心から喜んでいただける21世紀企業を目指します。地域社会の生活ニーズに俊敏に対応し、水と空気を通して地域社会に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイホーコンサルタント株式会社
広島県福山市明神町
400万円~649万円
建設コンサルタント, デューデリジェンス(建築) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜学科卒や建築土木知識をお持ちの方歓迎!◇70歳定年・年休125日・土日祝休・残業20h以内◇“安心して働ける”と“誇りあるキャリア”を両立できる企業◇/資格取得支援、教育体制に魅力〜 ■業務概要: 広島県福山市を拠点に、道路・河川・港湾・農地など公共インフラの整備を支える総合建設コンサルタントとして、半世紀以上にわたり地域社会に貢献してきました。 道路の新設や改修、建物の移転の場合に損害を補償するための手続きが必要になることがあります。その際土地や建物を適正に評価して補修を行います。 ■業務内容: ◇立ち退きの対象となる店舗などの価値算定 ◇住居調査(住まわれている家屋に入らせてもらい調査を行う場合もあり) ◇関係機関との打合せ ■組織構成: 補償コンサルタント部門:10名程度の組織となります。 ■教育体制: ◇先輩に同行しながら業務を取得!社内外研修多数! ◇資格取得支援に魅力! ※現役の有資格者から指導を受けることができる ※資格取得に必要な講習会や勉強会の費用は会社負担 ※初回受験の受験費用と交通費は会社負担 ■働く環境: 会社全体として「働きやすさ」を実現しています。 ◇年間休日:125日(土日祝) ◇平均残業時間:20時間以下 ◇有給取得日数:平均12日 ◇リモート勤務相談可・フレックス制度導入中 ◇70歳定年、長期就業が可能 ◇住宅手当有、UIターン歓迎! ■当社の特徴: ◇「地図に残る」仕事を、地域とともに 私たちが手掛けるのは、道路・橋梁・河川・防災・農業土木など、人々の暮らしを根底から支える公共インフラ。広島・岡山を中心に、年間約100件以上の設計案件に携わっています。 ◇設計から調査・補償まで。社内で完結できる“知の総合力” 当社の特長は、設計・測量・地質調査・補償コンサルの4部門が揃っており一つの案件を、多角的に、一貫して進められる技術力と連携力が強みです。 ◇DX導入×リアルなまちづくりの融合 3D設計、Lidar計測など、新技術の導入にも積極的。「道の駅ぬまくま」や「国道313号冠水対策」などの実績では、ドローンやレーザー計測で詳細な設計提案を実現。最新ツールを使いながら、地域住民に“わかりやすく伝える”技術者としての力も鍛えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
700万円~899万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜管理職クラス/発注者側での構造設計/JFEグループの安定性、1級建築士ならではの幅広く、大規模なプロジェクトでやりがい◎/土日祝休みで年休122日、各種手当や福利厚生が充実しており安心して働ける環境〜 ■募集概要: ◇親会社である鉄鋼大手・JFEスチールやグループ会社の工場やプラントに関して構造設計の全般をお任せします。 ◇台風や地震が多く、世界屈指の構造設計の困難な国の一つと言われる日本において建物の安全性能を満たしながら、高品質な設計を実現することがメインのミッションです。 ■業務詳細: ◇企画、構想等の基本設計提案 ◇各諸基準に沿った設計、構造計算、CAD、BIMを使った構造設計図の作図 ◇設計監理や耐震設計、補強設計、遵法化対応など建物の構造や安全性能に関する業務 ■仕事を進めるポイント/やりがい: ◇安心安全な建物を設計する仕事 ・建物や構造物が様々な荷重に耐えられるように、建築基準法等に基づいて建築物の基礎や柱、梁、床、屋根などの強度計算を行い、安全性能を満たすよう意匠設計や設備設計とも調整を図りながら業務を進めていきます。 ◇1級建築士でないと担当できないプロジェクト多数 ・1級建築士でなければ担当できない大規模・高度な案件が大半となります。 (※グループ企業の案件は全体の約5割で、残りは外部からの案件です。) ・建物の新築、改築はもちろん、耐震診断や耐震改修設計も数多く行っているため、 ・壮大な製鉄所プラント建築物から公共施設、事務務所、住居等の耐震設計も担当できます。 ・設計の自由度が高く設計技術者としての経験やスキルを伸ばすことができる部分が強みです。 ・壮大な製鉄プラント案件は、設計した構造物が身近で見られるため達成感ややりがいを感じることができます。 ■当社について: 当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーイーエル
広島県福山市草戸町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
◎半導体需要の増加により当社の半導体搬送ロボットも需要増加! ◎女性幹部も多数活躍中! ◎中途入社者が8割以上で安心です! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体用シリコンウェハや液晶パネルガラス基板等の搬送用システムを手掛ける当社にて、品質保証をお任せします。※建設関連の作業は発生しません。 ■具体的には: ◎半導体搬送用ロボットのQCDに関する計画立案 ◎不具合解析 ◎客先への見解書作成など ■魅力: ◎半導体需要の増加に伴い、当社半導体搬送ロボットへのニーズも高まっています。成長産業において、電気回路設計のスキルアップを目指せる環境です。 ◎お客様から指名いただき、新しい案件を依頼されたときが一番の喜びです。 ■当社について: ◎当社技術は国内外で高く評価されています。顧客からの依頼に、生産が追い付かない状況です。 ◎半導体製造過程でのごみ問題解決のため、メカ搬送システムを世界初開発。最近は、自動車向けパワー半導体やスマホ/タブレット向け半導体の搬送も手掛けています。 ◎変動の大きい業界の中で、自己資本比率が70%を超えるなど、健全な財務基盤を構築しています。 変更の範囲:本文参照
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
福山技研工業株式会社
広島県福山市芦田町上有地
450万円~799万円
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 品質管理(機械)
【〜働き方・福利厚生◎〜プライベートとの両立をしたうえで、幅広いスキルを身に着けることが可能です】 ■募集概要:これまでの品質管理又は加工部品営業職の経験を活かして頂き、後々には組織のマネジメントもお任せしていきたいと考えております。 品質管理がメインの業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: ・品質管理(ISOを含む)(幹部候補) 製品の検査や仕様に沿った加工ができているかの確認、品質管理業務 ・営業職(幹部候補) 加工メーカー、商社に向けて営業活動 ■事業内容/入社後の流れ: ・入社後は製品の知識や流れをつかんでいただくため、半年〜1年間製造部署に研修をしながら品質管理についても学んでいただきます。 その後、品質管理を本格的に学んでいただきます。 ・品質管理がメインの業務となり、月に2回ほどお客様のもとへ訪問し製品を販売・提案していただきます。 ■キャリアパス: ・製造工程の実務に従事頂き、鍛造基礎知識の習得→品質管理/検査員として製品品質検査を担当→営業係として客先回り/見積作業を担当→将来的にリーダーとして組織を統括しご活躍頂きます ※個人の能力に合わせて、お任せする業務割合の調整を行いますのでご安心下さい ・メンバー→係長→課長→部長と上がります。 実力に応じて判断をいただけます。 生産技術、生産管理など部署を変えることも可能です。 ■働き方: ・出張:あり(2〜3か月に1度程度) ※家族旅行手当など福利厚生も充実しており、プライベートの時間もしっかり作れる環境です。夜勤はなく、生活リズムが安定し私生活とも両立しやすいです。 ■組織構成: 社員数:38名 平均年齢:46歳 男女比/8:2 品質管理のポジション 5名(30代1名、40代2名、50代2名) ■仕事の魅力: ・品質管理という業務は、製造現場と顧客とのパイプ役であり、製品やサービスの質をより高くすることに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■当社の強み: ・小物鍛造を得意とし難形状、難材なども精度の高い形状に成型することができます。また、長年自動車部品の製造に携わり高い品質を維持し、お客様より高い評価を頂いています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
広島県福山市引野町
東福山駅
550万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: 機構設計グループのマネジメントを担っていただく、もしくは近い将来そうなっていただける方を募集しています。 ・係内のマネジメント ・案件の進捗管理、割り振り ・機構に関わる仕様検討 ・製品設計(部品レイアウト検討、熱流体の事前検討)※3D ・図面作成(筐体、部品、板金、アッセンブリ、外観)※2Dと3D ・手順書、部品リスト作成 ・加工業者対応 ■組織体制: 本社設計部50名程度 機構チーム設計者:6名(20代〜50代) ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEテクノス株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 住宅設備・建材, 設備保全 施工管理(機械)
【地元に腰を据えて長期的に働きたい方歓迎/転勤無し/家族手当有/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日】 ■業務内容: 福山港国際コンテナターミナル内での各種クレーン等のメンテナンス業務をお任せします。 《具体的には》 下記業務をスケジュール調整し実施。 ・月例点検(月1回2日程度の点検) ・年次点検(年1回2〜3日程度の点検) ・性能検査(2年毎に実施※労働安全衛生法に基づく検査) ・施工管理(1週間〜1ヶ月程度/現場3割:事務所7割※計画業務の割合が多い) ・その他、暴風等の自然災害時も自主検査を実施 ■働き方について: 福山港国際コンテナターミナル内での業務が中心となりますが、国内各地の港湾クレーンの点検・工事(出張対応)もご担当いただく場合がございます。 ※入社後、半年程度本社にて研修頂きます。 ■借上寮・社宅制度: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 ■ホワイトな労働環境・充実した研修制度 残業平均30時間程度、平均有給休暇取得日数17.9日、年次有給休暇は、1日・半日・1時間帯で取得することが可能です。 また、資格取得に向けた社内講習会を定期的に開催するなど研修制度も充実しています。 ■企業概要: JFEグループの中核会社として、ごみ処理プラント、水処理プラント及びそれらに付随する発電設備、コンテナクレーン、物流自動倉庫などの大型産業機械設備のメンテナンスを中心に事業を展開しています。 昨今では、省エネルギー化を目的とした設備リニューアル工事や太陽光発電プラントの建設による再生可能エネルギーへの転換なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
VIKING Life‐Saving Equipment株式会社
神奈川県横浜市神奈川区台町
500万円~799万円
機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理 その他設備施工管理 スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップクラスシェアの船舶救命機器メーカー/デンマークに本社を置く外資系企業/在宅勤務可能・残業平均月20時間で働きやすさ◎〜 ■仕事内容: ・造船所から受注した救命艇などの救命機器の工場への製造依頼から造船所での設置及び、サービスまでの工程管理をお任せいたします。 工場や造船所との調整やプロジェクト進行管理を担い、業界経験を活かせるポジションです。 ■組織構成:2名体制 入社後は、1か月程度研修を行い、その後即戦力として活躍いただくことを想定しております。 ■具体的な業務: 営業が成約した後、工場や造船所との間で納期や技術的な調整を行い、製品を納品・設置します。 工場や造船所の工程管理者と連携し、プロジェクト全体をスーパーバイズします。 機器設置後の1年間のアフターサービスも担当いたします。 ※英語での読み書きが必要な場合もあり、国際的な業務に関わる機会もあります。 ■当社について: 日本は、中国・韓国とともに船舶を数多く建造する造船国であるとともに、それら船舶を所有・運航する日本の船主の規模(隻数)においても世界トップクラスで、安定的なマーケットとなっています。 また、世界的なCO2排出削減の動きの中、船舶に留まらず洋上風力発電施設や洋上LNG基地など、洋上施設で従事する作業員に対する救命設備への需要も今後見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松井
広島県福山市霞町
ファッション・アパレル・アクセサリー, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
\求人のポイント/ ◎アパレル生産現場でのプレイングマネジャー経験者歓迎 ◎残業ほぼなし、週末のお休みが叶う ◎福山駅から徒歩10分!自家用車でも公共交通機関でも通いやすい立地 コートやジャケットなど衣料品を製造する同社における生産管理・品質管理業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細: 納期やコストを基に下記業務をお任せします。 ・社員の人員配置決定 ・生産スケジュール決定 ・縫製の指導 管理者としての仕事はもちろん、業務状況により縫製・アイロンがけ業務フォローにも入っていただきます。 PCや関係各所との連絡作業というよりも、現場でのプレイングマネージャーとしての側面が強いお仕事です。 ※縫製1ラインにつき30〜35名の社員をまとめていただきます。 ※縫製担当者はパート女性社員、外国人社員が中心です。 ■将来のキャリアパス: 本人の希望や適性に応じて営業職や研究職、品質管理、管理職など様々なキャリアを目指すことが可能です。 現代表取締役・西村社長は現場班長→工場長→専務→社長になるなどご本人のやる気があればキャリアアップも叶う環境です。 ※オーナー、前社長の身内等ではありません ■社員について: アパレル関係に興味があった、趣味で手芸等行っている、これから一からスタートしたい、日曜日休みの仕事に就きたい等様々な理由の社員が働いています。 生産ライン(縫製技術員)として活躍中の社員のうち7割が女性、また3割の外国人スタッフも活躍中です。 ■魅力ポイント: ◎昔からアパレル関係に興味を持っていた方や、趣味として手芸を楽しんでいる方、そして新たに一からスタートしたいとお考えの方々、どなたも大歓迎です。経験者の方も未経験者の方も、共に活躍できる職場です。 ◎週休日に日曜日を設定しておりますので、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にもぴったりの職場です。 ■当社について: 当社は約70年にわたり安定した経営を続ける企業であり、国内屈指の技術力が評価されている会社です。
アイダエンジニアリング株式会社
広島県福山市南蔵王町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に27拠点/育休充実/教育体制充実】 ■職務内容: 国内最大手のプレス機メーカーである同社にて、プレス機器の点検・修理及びサービス業務をお任せいたします。同社の顧客へ訪問し、納入したプレス機器の修理を行います。プレス機は100tから数1000tまでの製品があり、大型プレス機の場合は、チーム単位での対応となります。 ■就業環境: 月数回休日に対応が発生する場合がございます。出張は宿泊を伴うことはあまりなく、日帰りが主となります。 ■教育体制: 入社後3~6カ月間、神奈川県の本社での研修があります。その後、これまでのご経験に合わせて、その方に合ったOJTを実施しますのでご安心ください。質問しやすく、キャッチアップしやすい環境です。 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けており、共に世界のモノづくりを支えるメンバーを募集します。 ■同社の特徴・魅力: 【世界トップレベルの技術力】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。働きやすい環境作りを全社的に注力しています。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントエンジ株式会社
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜中途入社活躍多数/JFEグループの安定基盤/全社平均残業月20時間程度/手厚い福利厚生有〜 ■業務概要: JFEスチール関連の製鉄プラント・民間プラント設備等に関する電気・計装工事の施工管理をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・工事計画(工法検討、施工要領等の策定) ・施工管理(安全、品質、工程、協力会社等の作業管理) ■就業環境: JFEスチール関連の製鉄プラントの施工管理をメインで担当いただくため、全国各地への出張などが発生しにくい環境となっております。 将来的にはJFEスチール関連以外の案件も担当いただき、各現場へ常駐頂く可能性もございます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇JFEグループで安定経営/総合エンジニアリング会社】 事業内容:当社は世界有数の鉄鋼メーカーであるJFEスチール(株)グループとして機械・電気の総合エンジニアリング会社として、プラント設備の工事やメンテナンスを行い、社会のインフラを支えています。 事業構成:JFEスチール(株)の機能分離会社としての役割と当社の発展(外部展開)の両立を進めています。 企業理念:JFEグループは常に世界最高の技術をもって社会に貢献します。 【◇働きやすい環境で長期就業可能!/全社残業平均月20h】 ・残業は平均月20時間程度、完全週休2日制で年間休日は120日以上あります。 ・有給休暇の平均取得日数は年15.2日と高く、フレックスタイムも活用が進んでいるなど、安定的に働きやすい環境です。 ・休日の突発的な出勤を極力減らすべく、組織内でバックアップ体制を整えるようにしており、就業が不規則にならぬよう近年工夫をしております。 ・また会社の取り組みとして主要7拠点への保健師の配置、ハラスメント相談窓口、よろず相談窓口(EAPサービス設置)など、社員の健康を一番に考え事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワウハウス株式会社
広島県広島市安佐南区八木
上八木駅
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
◇◆転勤無/平均残業月22H/資格手当あり/マイカー通勤可/働きやすい環境づくりも行う地域密着型ビルダー◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 新築の建売/分譲木造住宅の販売活動を行っていただきます。 モデルハウスへ来場を促し、来場されたお客様へ物件や周辺環境、住宅ローンのご説明を行います。(20代〜40代の子育て世代のお客様がメイン) その後のお客様へのフォロー、業者訪問、物件情報収集などをお願いします。 ■特徴: チラシやHP、ポータルサイトから来場予約/資料請求をいただいたお客様が対象です。 ■当ポジションの魅力: <未経験の方は…> ◎他業界・他職種から活躍している社員が沢山在籍しています。 ◎実務の現場で担当課長が丁寧に指導し、半年から1年を目安に独り立ちを目指していただきます。 <経験者の方は…> ◎当社分譲住宅の用地仕入れから企画・プロデュースまで、トータルに関わっていただけます。 ◎お問い合わせのあったお客様へ、物件のご案内・ローン・契約等の対応、不動産販売業者対応など経験を積めます。 ■営業課人員構成: 8名在籍しています。 ■モデル年収: 勤続2年(20代):年収500万円(内訳:月給290,000円※資格手当含む+インセンティブ) 勤続8年(30代):年収680万円(内訳:月給270,000円※役職手当含む+インセンティブ) ■当社の特徴: 働きやすい環境づくりに取り組んでいます。 入学式・入園式などのイベントに合わせて休暇を取得しやすい環境であったり、男性社員の育児休暇取得実績などもございます。 また、連休についてもGWやお盆、年末年始もしっかり休みをとれるため、家族サービスのしっかりしていただける体制も整えています。 ■当社について: 家を建てるだけでなく、街を創る住宅会社として、広島市・福山市・岡山市・兵庫県と4支店8店舗で営業する、新築一戸建て分譲住宅をメインとした地域密着型ビルダーです。 土地の仕入れから設計、販売、広告、アフターまで自社一貫体制の家づくりをおこない、高品質で適正価格な住宅を提供しています。全てのプロセスを自社で管理・実行することで、よりお客様に満足していただける住まいづくりを実現するための、ワウハウスの大きな特徴です。 変更の範囲:本文参照
株式会社京屋
広島県福山市山手町
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇未経験歓迎/圧倒的知名度と実績で営業しやすい◎ ◇土日祝休み/年休127日/残業月平均0〜10時間と働きやすい◎時差出勤や直帰もOK◎ ◇創業94年の老舗/空間創造事業を幅広く展開する企業◎ ◇年間予算はありますがノルマは一切なし◎頑張り・成果はしっかり昇給・賞与で還元します◎ ◇ガツガツ感ゼロ/しっかりお客様に寄り添える営業◎ ■業務内容: 〜商業空間をデザインするクリエィティブな営業〜 顧客との折衝(展示に向けてのヒアリング、見積作成)から、現場の設営のフォロー・レンタル品の回収まで商空間づくりに幅広く関わっていただきます。 営業と言っても、ニーズがある先・継続してお取引している先がほとんどですので長期的な関係構築がメインミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇商品:ディスプレイ・マネキン・陳列什器、内装工事の提案・設計・施工等 ◇業務の流れ: 顧客との打合せでニーズ聴取 →ディスプレイ業企画(本ポジションとは別にデザイン担当がいます) →見積作成、契約作業 →設営準備(2tトラックにレンタル商品を積んで顧客訪問等) →現地設営(搬入作業・設営のフォロー、またレンタル期間終了時の回収) →次回ディスプレイの打ち合わせ ◇出張:日帰り出張メイン 例:県外顧客の訪問や広島倉庫への集荷 ◇顧客:百貨店やショッピングモール等のディスプレイ担当者様 (既存のお取引先とのやりとりがメインで新規顧客の場合も既存先からの紹介です) ■組織構成: 配属先には営業3名、事務1名が在籍しております。 ■入社後の流れ: 〜営業デビューにおすすめ◎一から学べる環境〜 営業の基礎から学べる環境です。商品知識やアピールポイント、ニーズの掴み方、お客さまとのやり取りまで先輩がマンツーマンで教えてくれるので未経験でも少しずつ成長できます。当社で初めて営業デビューを果たした方も多く在籍しています。 変更の範囲:本文参照
【〜働き方・福利厚生◎〜プライベートとの両立をしたうえで、幅広いスキルを身に着けることが可能です】 ■募集概要:これまでの品質管理又は加工部品営業職の経験を活かして頂き、後々には組織のマネジメントもお任せしていきたいと考えております ■担当業務: ・品質管理(ISOを含む)(幹部候補) 製品の検査や仕様に沿った加工ができているかの確認、品質管理業務 ・営業職(幹部候補) 加工メーカー、商社に向けて営業活動 ■事業内容: ・自動車、産業機械、農業機械、エアーツール、配管部品の鍛造品製造/販売 ■キャリアパス: ・製造工程の実務に従事頂き、鍛造基礎知識の習得→品質管理/検査員として製品品質検査を担当→営業係として客先回り/見積作業を担当→将来的にリーダーとして組織を統括しご活躍頂きます ※個人の能力に合わせて、お任せする業務割合の調整を行いますのでご安心下さい ■働き方: ・月平均残業時間:30〜40H ・転勤:なし ・夜勤:なし ・出張:あり(2〜3か月に1度程度) ※家族旅行手当など福利厚生も充実しており、プライベートの時間もしっかり作れる環境です。夜勤はなく、生活リズムが安定し私生活とも両立しやすいです。 ■組織構成: 社員数:38名 平均年齢:46歳 男女比/8:2 ■仕事の魅力: ・品質管理という業務は、製造現場と顧客とのパイプ役であり、製品やサービスの質をより高くすることに貢献できるやりがいのある仕事です。 ■当社の強み: ・小物鍛造を得意とし難形状、難材なども精度の高い形状に成型することができます。また、長年自動車部品の製造に携わり高い品質を維持し、お客様より高い評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
福山トステム株式会社
広島県福山市三吉町
◆フレックスタイム制度でワークライフバランス◎/水回り製品で知られるLIXILの事業会社/充実した研修制度/中途入社率90%/19時に消灯など就業環境◎◆ ■業務内容: 主に、住宅のアルミサッシ、内装木質建材、エクステリア、バスルーム、キッチン、トイレなど住宅建材を販売店、工務店に販売するルート営業をお任せします。車は社有車を使用します。 ※取扱製品:株式会社LIXILグループ、AGC硝子建材株式会社などの製品 ■業務内容詳細: 約20-30社を担当していただきます。定期訪問やご要望のあるお客様先に出向き、LIXIL商材の提案や新商品のサンプル等を持参して説明を行います。1日の訪問件数は3社ほどです。 ■入社後の流れ: ★入社後半年間はブラザーという形で専任のサポート担当がつきます! 〜入社後3か月:親会社リクシルの商品基礎研修をオンラインで受講していただきながら事務チームにて商品発注や見積もり業務などをお任せします。この期間に図面の見方や最適なサッシやガラスの型番などを学んでいただきます。 入社後3か月〜半年:先輩同行を経て独り立ちをしていただくという流れになります。ほとんどの方が未経験でご入社されておりますのでご安心ください。 また、半年経過後も、配属先のチームメンバーのフォローのもと業務を行っていただきます。 ■組織: 社員合計35名、30代〜40代が多く活躍しています。営業メンバーは13名おり、平均年齢は40代前半です。 前職はスーパーの店長さんや他業界の営業経験者など様々なバックボーンをお持ちの方がいらっしゃいます。 福山市内でマイカーで通勤されている方のほかに笠岡から通勤されている方もいらっしゃいます。 ■はたらき方: 商談時間の都合など含め5:00-22:00の間で好きなお時間でお仕事をしていただくことが可能です。 ■1日のスケジュール(例) 8:20 出社・準備→打合せ(事務所・現場)→見積作成 12:00 休憩 13:00 得意先訪問・面談 17:30 帰社(事務作業・片付け) ※その日の仕事量・家庭の都合などに応じて、フレックス制度を活用し早めに退勤することも可能です♪ 変更の範囲:会社の定める業務
Mipox株式会社
栃木県鹿沼市さつき町
400万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(非鉄金属) 製品開発(その他無機)
【化学専攻歓迎/研修・OJT充実/年休123日/残業月10H程度/転勤当面無/営業利益率12%高収益上場企業/創業100周年/国家プロジェクトにも採択される技術力/ハードディスク基板最終研磨工程世界トップシェア】 ■業務内容 顧客ニーズを満たす為の材料選定・開発設計・スケールアップまで幅広い業務に携わっていただきます。 <具体的には> ・研磨製品の材料に関する分析・評価業務 ・化学工学に関する知識を駆使した製品開発 ・研究開発に伴う関係部署との折衝 ※取引先からの依頼はセールス部門が対応しています。 ※量産化にあたって、製造・生産管理・購買・品質部門と協業いただくケースもございます。 ※既存製品改良:新規製品開発=8:2 ■フォロー体制 入社後3か月間は製造現場にて製造フローや製品に関する理解を深めていただきます。その後OJTにてラボスケールから段階的に業務をお任せいたします。先輩社員に質問したり、コミュニケーションを取りやすい環境が整っていますので安心してご入社ください。 ※製品イメージ:https://product.mipox.co.jp/products/polishing/ ■組織構成: 20〜40代(スペシャリスト1名・3等級1名・2等級2名)の4名が在籍しております。半数が中途採用で入社されていますので、馴染みやすい環境です。また、チャレンジを推奨する社風の為、自ら手を挙げて研究テーマを模索することも可能です。 ■将来的なスキルアップ 将来的にはスペシャリスト(専門職)やマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■当社について: ・Mipox株式会社は1925年にドイツ顔料の商社として設立され、1970年代から研磨分野に進出。研磨フィルムや液体研磨剤などの製造販売を行い、国内外で事業を展開。光ファイバー関連市場向け研磨フィルムの売上も好調です。生産設備を持つ安定した企業でありながら、常に変革を目指す「100年ベンチャー」としての側面も持ちます。 ・ハードディスクの表面加工に使われる液体研磨剤(ポリッシングリキッド)に強みがあり、特にガラス基板のハードディスク用液体研磨剤のシェアは世界トップクラスです。 ・インドやタイに拠点を開設し、グローバル戦略に優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーコス信岡
広島県福山市新市町戸手
上戸手駅
ファッション・アパレル・アクセサリー, 品質管理(化粧品・トイレタリー)
◎ユニフォーム業界大手メーカーでの品質管理業務 ◎残業は繁忙期でも5〜10時間程度でワークライフバランス◎ アパレルメーカーの当社にて、海外工場で生産された商品の寸法・ボタンなどの付属品・縫製状態等の品質を検査するポジションです。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■仕事の流れ 海外工場から届いた商品のうち1/100、1/1000など決められた点数の内からランダムにピックアップします。 寸法などが仕様書通りに作成がされているか検査するお仕事です。 アパレルの特性上、ミリ単位で精緻に作成されることは少なく、消費者の方が納得いただける品質の感覚値を養っていくことが重要です。 <その他の業務として…> ・企画や商品計画、生産担当から製品の物性に対して問い合わせがあった場合に回答と指示を行う ・事故品があった場合の原因調査、再発防止策の立案 ・品質表示の決定など キャリアを積む中で生産性向上のための創意工夫や改善提案などを積極的に発信できるポジションです。 ■配属組織について 現在10名体制となっております。 ■当社の強み ワークウェア業界のリーディングカンパニー。1901年の創業以来、時代に求められるワークウェアを手掛け、2009年には世界最大のワークウェアブランド 「Dickies」 とライセンス契約を締結。老舗ながら 「創造と革新」 を大切にしています。 ユニフォーム企画販売などを行うBtoB向け事業、ビバホーム、DCMといったホームセンターなどの量販店へのBtoC向け事業、2つの事業を確立していることから景気動向に大きな影響を受けず安定経営を続けております。 当社はメーカーの枠を超え自社製品に加え他社製品も取り扱う商社機能も併せ持っています。そのため、競合他社と比べお客様の要望により幅広く応えることができる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
オー・エイチ・ティー株式会社
広島県福山市神辺町西中条
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【非接触電気検査装置分野で世界シェアトップクラス】〜広島県オンリーワン・ナンバーワン企業に選出!福山から世界で勝負するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 同社オリジナル製品である非接触電気検査装置の制御・テスター・FA通信ソフトの開発、設計、製作を行います! 担当装置によって開発スパンも異なっており、例えばFPD向け検査装置であれば装置やライン自体の大型化に伴い、比較的長めのスパンでの業務が多くなります。 PCB向け検査装置であればFPDと比較し小型のため出張1回あたりのスパンは短くなりますが、開発案件数が多くなります。 ※これまでの経験・適性を考慮して、お任せする製品群を決定していきます。完全オーダーメイド製品の為、エンジニアとしての醍醐味を味わえること間違いなしです! ■今後の将来展望: ・当面は各パネルメーカーが集積する韓国、中国、台湾のメーカーを主対象としますが、今後は半導体分野への進出もあり、東南アジアや欧米などへのエリア拡大も視野に入れています。 ・今後の成長エンジンを海外と明確に設定しており、日本の技術力をもって世界へ羽ばたきます。 ■同社実績:非接触電気検査装置・テスター:世界シェアNo.1/液晶向け装置・テスターの世界シェア:90%以上/電子回路基板向け装置・テスターの世界シェア:35% ■同社の特徴: ◇同社では完全非接触方式の電気検査装置を独自開発・製造・販売しています。液晶や電子回路基板上の通電検査では、従来プローブを用いた接触式検査が行われてきましたが、検査対象物へのダメージ問題や検査時間効率の低さ、 配線の微細化が進むなどの課題を抱えており、同社独自の非接触方式が世界市場を席捲することとなりました。 ◇小型LCDパネルや大型フラットパネルディスプレイ、フレキシブルプリント基板、マイクロLEDなど、高精細化や多層化が進む各種基板市場では同社製品の強みが最大限に活かせる領域です。 ◇今後の需要拡大が見込まれる新世代有機EL、マイクロLED、半導体メモリー、バイオ分野など 、各ニーズに合わせた東アジア展開を図ると共に、半導体業界への進出と既存技術との融合や新技術製品の事業買収など、新たな事業展開を加速させています。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
【安定を求める方多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、設計職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・設計を頂きます。 詳細図面の作成、パース作成などは設計事務所へ委託しており、設計事務所の指導及び管理や各種確認申請業務がメインとなります。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの当社の住宅は、お客様に応じ様々。お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 現場に行くことは基本なく、年間30件の案件を手掛けていただきます。 ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた当社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力 ・残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ・春には野球大会、バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など、盛り沢山のイベントで社員全員が楽しんでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務概要:流通・製造・サービス業業界の大手企業を顧客とし、要件定義からアフターフォローまで一貫したオープン系システムの開発を行います。経験に応じて仕事を担当し、将来的にはプロジェクトを管理するPM・PLへのキャリアパスも行います。 ■業務詳細:いわゆる一括受託の開発案件において、一般企業の基幹システム開発に強みを持っています。流通・製造業を中心にあらゆる業種のシステム開発を請け負います。 また取引先企業としては、富士通グループからの受託が4割、エンドユーザーからの受託が6割を占めます。 ■案件詳細:案件規模としては、10人月程度のものから最大200人/月のものまで、一度の受注金額では数百万円から最大1億円超まで幅広く携わることが可能です。 ■魅力:「楽しく働く」ことを大切にしており、個を大切にする組織なので、経験・スキルや希望に応じて自分の力で道を作ることができ、エンジニアとして確実に成長出来る環境が整っています。 ■残業時間:残業時間は月平均10時間程度です。また、休暇に関して、定着率を安定させエンジニアの成長を図るため、制度として設置するだけでなく申請のフローを変更するなど取得しやすく働きやすい社風作りを行っています。 ■キャリアパス(例): ・システムエンジニア→25〜28歳 プロジェクトリーダー→29歳〜 マネージャー→シニアマネージャー ・年に1回、スキル評価面談を実施、昇格のタイミングは毎年10月行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ