986 件
株式会社カドス・コーポレーション
広島県福山市手城町
-
450万円~799万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎東証スタンダード上場/年間休日121日(土日祝休み)平均残業20時間でワークライフバランス充実 ◎2名体制でフォロー体制があるので土日祝休みが可能 ◎ベテランから若手までバランスよい組織構成 ■業務概要:工事部において、飲食店、オフィス・事業拠点、商業施設・店舗、医療・介護施設などの基礎工事施工管理として従事頂きます。 商業施設建設の他、土地造成や改良などの業務を担当頂く場合もございます。 ■施工案件: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■業務詳細: ・工事に関する営業・設計からの質疑応答、土地オーナー、テナント企業企業との打合せ ・計画案件の参考施工計画書の作成 ・協力企業、土地オーナー、テナント企業企業との定期的な打合せ ・計画管理業務(安全・品質・出来形・写真・完成書類) ・基礎工事、耐震設計、土木施工図作成など ※1現場2担当制で施工管理業務に従事頂きます。直行直帰で業務にあたって頂く予定です。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢30名の組織となります。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 ■施工案件: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 ■補足事項: 提案から設計・施工まで一気通貫でプロデュースしています。無理のない確実なスケジュールと利益確保によって事業を運営しており、現場含め長期就業される方が多い職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤナセ
広島県福山市新浜町
400万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 建機・その他輸送機器 その他技術職(機械・電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎日本でも数少ない、船舶の甲板機械装置やハッチカバーを一社で設計〜製造している会社です。 ◎好調な受注を受け、増員募集です。 ◎前職の給与を保証します! ■採用背景: 好調な案件受注を背景とした増員募集です。 現在は外注先にも設計業務を協力いただいていますが、組織の強化を行い、将来的には内製化したいと考えています。 └輸送手段が自動車から船に変わりつつあり、造船事業が延びてきている。→ここから部品発注が好調。船のウインチとハッチカバーを一緒にセットでやっている企業様は少なく、ヤナセに声をかければ、一度に済むこともあり声掛け多数発生しています。 ■職務概要: 船舶用電動・油圧甲板機械とハッチカバーの設計業務を担当いただきます ■職務内容: ・当社の事業の流れ(★が本求人で担当いただく箇所です) (営業)案件受注 →(★設計)今までの設計・製造実績をもとに取引先の要望に基づいて設計業務を行う。 →(製造)設計担当者の指示書をもとに製造 →(納品)取引先へ納品(納品に立ち会うこともあります) ■職務詳細: ・1人当たり、5〜6件/月の案件を同時進行で担当いただきます。 ・小さな案件であれば3〜4日/件、大きな案件であれば2〜3週間/件かけて設計業務を行います。 ・入社後、まずは小さな案件(サイズ変更などの単純な設計業務)から経験を積んでいただきます。 ・状況に応じて営業担当者と取引先へ同行訪問を行う機会があります。 ・お客様先に出向いての打ち合わせ頻度は年に数回程度です。 ・現場でのおさまりや不具合などに合わせて図面を修正することもあり、デスクワークだけではなく、現場の生の声も聞くことができ、やりがいがあります。 ■所属先人員構成: 設計業務は現在2名(30代1名、50代1名)です。 ■働き方: ・月平均残業時間:20時間 ・出張:入社後すぐにはございません(独り立ち後、年に数回程度予定) ・転勤:なし ・休日対応:基本無し ※ご自身の案件の進捗状況次第では定時退社可能です。個々の裁量にお任せしている、自由な社風です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーシャンポイント株式会社
広島県福山市松永町
松永駅
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【営業メンバー募集/勢いのある企業/「仕事は楽しむ」アットホームな社風/年間休日125日】 ■職務内容: 営業担当として販路拡大と既存顧客からの受注量の拡大を目指します。 ・まずは大手水産加工品メーカーなど得意先に対して、魚貝類及び水産加工品(生鮮かき・冷凍かき・冷凍かきフライ・ホタテ他)の製品提案、価格折衝を行っていただきます。自社内の生産、調達、原価部門など関係各所と協力しながらお客様へ提案かつ拡販プレゼンなどを行います。 ・入社後は2〜3社ほどから担当を任せ、その後は販路拡大に向けた開拓営業を注力いただきます。 ■現状の主な取引先: (株)ショクリュー/マルハニチロ(株)/テーブルマーク(株)/デリカサラダボーイ(株)/ケーオー産業(株)/築地魚市場(株)/(株)丸久/マルケー食品(株)/大勝フーズ(株)/(株)中外食品 ・営業スタイルは内勤(週2日)、外勤(週3日)が目安ですが、ある程度ご本人の裁量に任せたいと考えております。 ■職務の特徴: 2年間は固定給での支給となり、当社のフィールド(水産業界)についてしっかり学んでいただき、自信をつけて頂きます。3年目以降は歩合給での給与体系となり、売上を伸ばした分支給がございます(粗利益の20%が支給となります)(現営業メンバー年収例:500万〜2000万) ■組織構成: 福山本社1名、東京支社1名の合計2名で構成されております。 ■同社について: オーシャンポイント株式会社では、「お客様に目を向けた商品づくり」を経営理念に掲げ、地球環境の保全と食の安全を常に重視し、豊かな社会生活に貢献できる企業を目指しています。企業活動においては、難関とも思われる場面に遭遇することがありますが、当社の強みは、職場で働くスタッフに「元気」があって、その難関をも「楽しい」「面白い」と感じながら取り組めることができることだと考えています。 新工場、江田島Oyster Factoryは、元気・楽しい・面白い を実現する「工場らしくない工場」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
学歴不問
◎日本でも数少ない、船舶の甲板機械装置やハッチカバーを一社で設計〜製造している会社です。 ◎好調な受注を受け、増員募集です。 ◎前職の給与を保証します! ■採用背景: 好調な案件受注を背景とした増員募集です。 現在は外注先にも設計業務を協力いただいていますが、組織の強化を行い、将来的には内製化したいと考えています。 └輸送手段が自動車から船に変わりつつあり、造船事業が延びてきている。→ここから部品発注が好調。船のウインチとハッチカバーを一緒にセットでやっている企業様は少なく、ヤナセに声をかければ一度に済むこともあり、声掛け多数発生しています。 ■職務概要: 船舶用電動・油圧甲板機械とハッチカバーの設計業務を担当いただきます ■職務内容: ・当社の事業の流れ(★が本求人で担当いただく箇所です) (営業)案件受注 →(★設計)今までの設計・製造実績をもとに取引先の要望に基づいて設計業務を行う。 →(製造)設計担当者の指示書をもとに製造 →(納品)取引先へ納品(納品に立ち会うこともあります) ■職務詳細: ・1人当たり、5〜6件/月の案件を同時進行で担当いただきます。 ・小さな案件であれば3〜4日/件、大きな案件であれば2〜3週間/件かけて設計業務を行います。 ・入社後、まずは小さな案件(サイズ変更などの単純な設計業務)から経験を積んでいただきます。 ・状況に応じて営業担当者と取引先へ同行訪問を行う機会があります。 ・お客様先に出向いての打ち合わせ頻度は年に数回程度です。 ・現場でのおさまりや不具合などに合わせて図面を修正することもあり、デスクワークだけではなく、現場の生の声も聞くことができ、やりがいがあります。 ■所属先人員構成: 設計業務は現在2名(30代1名、50代1名)です。 ■働き方: ・月平均残業時間:20時間 ・出張:入社後すぐにはございません(独り立ち後、年に数回程度予定) ・転勤:なし ・休日対応:基本無し ※ご自身の案件の進捗状況次第では定時退社可能です。個々の裁量にお任せしている、自由な社風です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
本瓦造船株式会社
広島県福山市鞆町後地
300万円~649万円
重工業・造船, 整備士(自動車・建機・航空機など) 施工管理(機械)
◎建築・土木など他業界の施工管理経験者も歓迎 ◎社員の働き方改善に積極的〜残業20H程度・年休120日〜 ◎ケミカルタンカーをはじめ特殊船建造のトップランナー企業 ◎日本初の船を生み出せる技術力を持つ企業! ■職務詳細: 資材手配や現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示出し等管理業務をお任せします。 具体的には… ・各工事における工程の進捗管理、品質管理、安全管理等 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ■今までの施工管理ご経験を活かせます 外業・船装・機装・塗装いずれかのポジションをお任せする予定です。 中途入社で建築現場の施工管理ご経験の方が船舶内装施工管理で活躍中! ※外業工程: 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理。 ※船装工程: 船装(甲板部の艤装)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ※機装工程: 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応。艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ■業界未経験でも歓迎!充実の研修体制 業界未経験者の方も安心してご入社いただけるよう、造船知識を習得する為の通信講座(約9カ月)を受講していただきます。業界内でも随一の専門性を身に付けられる環境が整っております。 ■同社特徴: <技術力と信頼のホンガワラ> 1949年に創業者が木造船業木造船の建造からはじまり、国内を航行するケミカルタンカーや特殊船の建造を主力に、内航ケミカルタンカー、タグボート、旅客フェリー等の高付加価値船の建造に取り組んでおります。 全国から「ホンガワラ」ならできると依頼が来ます! ■同社の強み: ・他社にできない船を造ることができる技術力の高さを持っている! ・「環境・社会問題解決」に技術力を駆使して積極的に取り組む。 ・働き方改革を積極的に行っている企業様◎年間休日を増やし、女性の働きやすさの改善等取り組んでおります! 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
〜24時間オンラインメンテナンスサービスで休日夜間対応基本無/スーパーフレックスで柔軟な働き方が可能◎〜 ■採用背景: 当ポジションは1200名を超え当社を支える重要なポジションです。 今後の新サービスの提供に向け、継続的なサービス拡大とお客様への貢献を目指し、教育期間を含めて前もって採用を進めています。 フィールドエンジニアとして、産業用ボイラや水処理機器などの保守管理・技術営業をお任せします。商品を導入されているお客様(病院や工場)を訪問し、定期点検やトラブル発生時の修理などを対応していただきます。お客様の最も身近な立場で提案も行います。 ■具体的な業務内容: ・現場での修理、定期点検 ・新商品や保守契約の提案 ・省エネ、環境保全の提案 ・開発部門への情報提供 等 オンライン上でお客様の製品を24時間見守りながら、定期点検を行い、ときには先行して部品交換し、整備を行うことで故障を未然に防いでいます。 お客様との会話の中から隠れたニーズを読み取り、お客様に寄り添ったシステム・製品を提案いたします。 ■作業時間の目安 ・定期点検:約2時間/台 ※1日あたり2〜3台担当(移動距離に応じて変動あり) ※修理、オーバーホール、工事対応の作業時間は、案件により異なります。 ◇フィールドエンジニアは各支店に在籍しており、拠点数は100支店程あるため対応エリアが限定的です。その為、遠方への出張は基本的にはありません。 ■当ポジションで扱う商品について: 食品機器:解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など メディカル機器:洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など 大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。 ■「熱ソムリエ」とは: 「熱ソムリエ」とは、ミウラ全体のことを指しています。 ミウラの「先進的なボイラ製品」があり、高い「技術力」があり、お客様のニーズに合ったご提案ができる「提案力」があること。 お客様のニーズに応えるために、当社は「熱のプロ」として、これまで積み重ねてきた経験をもとに温度と熱量の関係を熟知し、温度コントロールを行うことで、お客様に合った適切な熱を見定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
メック広島株式会社
広島県福山市箕沖町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
\産業機械の製造やメンテナンス経験がある方機械図面が読める方歓迎/ 産廃処理施設プラントのメンテ・補修、産業機械・製鉄メーカー等のプラントの設計製作据え付け工事における進行管理をお任せします! ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■職務詳細 環境プラント設備をはじめとした機械メンテナンス作業を行うスタッフ全員を指揮しながら「品質管理」「工程管理」「原価管理」「安全管理」をお任せいたします。 ■長期出張無・手当有でしっかり稼げる! 施工エリアは全国各地となります。そのため出張の機会もありますが、一度の出張は1週間〜10日程度のため、長期出張はまずありません。 日本全国いろんな現場に行って作業をすることがお好きな方にピッタリのお仕事です。 出張の頻度は1か月に1回程度、出張手当は一律8,000円/日となります。 ※スケジュールや案件の得意不得意等に応じて、案件の担当者を決定いたします。 ※出張以外の本社での業務は、完了工事の報告書作成、次回出張の準備、会議資料作成等の事務処理等があります。 ■1人前になるまで ・入社後当面は、先輩社員について出張へ同行します。 専属の教育担当が1人つきますが、先輩の得意分野に合わせて、チーム一丸でサポートします。 仕事の流れについてある程度理解いただけましたら、小さい案件から管理業務をお任せいたします。 ■所属先人員構成:所属先の機工部には現在10名が活躍中です。20代〜70代の幅広い世代が所属しています。 ■求める人材 ・何事にも自ら進んで行動を起こす自主性があり、意欲的に職務を全うすることができる方。 ・企業が掲げる方針と定めた目標を共有し、状況を把握したうえで現場への適切な指示や管理ができる方。 ■魅力情報 人材こそ「宝」であるという考えのもと、意欲ある社員の成長を支援するスキルアップ制度に取り組んでおります。業務に必須の資格はもちろん、適性やレベルに合わせてより専門的な資格取得も応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルシーホーム
岡山県岡山市南区富浜町
400万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\ヘルシーホーム大好き♪のCMがおなじみで集客力◎お客様への企画・提案に力を入れた営業活動/ ◇おすすめポイント◇ ・飛び込み営業なし!住宅営業が初めての方も安心の環境 当社はプロモーション活動に力を入れており、お客様より年間8,000組以上のお問い合わせをいただいております。 そのため、営業担当が新規開拓に時間を割くことがなく、丁寧にニーズにこたえる姿勢があればおのずと成約出来る環境が整っております。 ■業務内容 モデルルームにご来場のお客様に対して住宅の提案営業を行って頂きます。 具体的には下記のような流れです。 ・ご来場されたお客様への接客 ・ご希望のヒアリング ・設計や工務部門との調整、見積もり、プランニング作成 ・施工から引き渡し、アフタフォロー ご来場の少ない平日は、不動産訪問や物件確認なども行っていただきます。 ■特徴 賃貸から初めて持ち家を購入する、若い夫婦層がお客様の中心です。 土地をお持ちでない方が大半のため、県内様々なネットワークを持ち合わせている当社だからこそ、有効な土地情報のご提案ができる強みがございます。 ■組織構成 20代〜40代の約35名が在籍しております。 前職が飲食店やアパレルの業界未経験の方もご活躍中です! ■入社後のサポート 入社後研修にて住宅や資金の知識を基礎から学ぶことが可能です。 営業のマニュアルをはじめ、営業ツールや社内システムが豊富に揃っていることに加え、 ブラザー制度・チーム制の導入により、質問や相談がしやすい環境を整えています。 まずは営業経験がある先輩について業務を覚えることができますのでご安心ください! また、宅地建物取引士などの資格取得奨励制度・資格手当などもございます。 ■評価制度 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。 また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります! 変更の範囲:無
池田食研株式会社
食品・飲料メーカー(原料含む), 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務概要: 池田糖化工業グループにおいて研究/開発を行う同社にて、加工食品における中間原料の研究開発業務を担当いただきます。同社は多数の大手食品メーカーとのお取引実績があり、多岐に渡る分野での研究・開発を進めております。 ■職務詳細: ・バイオ関連の新規テーマの起案、推進 ・各種調査(特許、文献、市場、法令・規制など) ・各種微生物の培養と観察(主に、大腸菌、酵母、カビ、乳酸菌など) ・培養した微生物からタンパク抽出・精製 ・遺伝子実験 ・各種分析(pH測定、水分測定、紫外分光光度計(UV・UV/VIS)、HPLCなど) ・実験データのまとめ ・実験機器の洗浄などの後片づけ ■同社の特徴: 同社は1904年に創業した100年企業です。創業当時は、水飴を作っていたため、社名に「糖化」が入っています。その後、水飴を原料として作る着色料のカラメルの製造を開始し、カラメルの粉化設備を利用して調味料の粉化を始め、今ではさまざまな中間原料を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
住宅(ハウスメーカー), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/産休育休実績多数/残業月20~30h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの業界トップクラスのハウスメーカーである同社。住宅展示場内にある事務所にて、事務職として以下業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・来場されたお客様の受付、お茶出し ・お客様、業者様、社内からの電話対応 ・データ入力、書類整理/DM作成、伝票処理/請求書処理、契約書類作成 ・工事進捗表(データ入力等) ・備品発注 等 ■組織構成: 20~50代までの幅広い年齢層の方が活躍しています! 和気あいあいとした雰囲気で、なじみやすい環境です。 ■働き方: 年休130日、残業時間は月平均20〜30時間程度。育休産休実績も1年で80名以上おり、お子様や突発的なご予定がある場合も有給取得等、取りやすい環境です。また転勤も基本的に無いため、長期就業が可能です! ■キャリアパス: 事務のキャリアとして、主任などのマネジメントを目指せることはもちろん、望めば営業などの別のキャリアにも異動することが可能です。また頑張りを評価いただける環境なので、主任職などになると以下のように年収を大きく上げることも可能です。 ※8年目:主任/年収562万円、14年目:主任/年収609万円 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
常石造船株式会社
広島県福山市沼隈町常石
300万円~599万円
重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【常石グループ】売上3,000億円以上/従業員6,000名/福山が誇る業界屈指のリーディンググローバルカンパニー/※抜群の福利厚生・各種休暇制度・教育研修体制も充実 ■業務内容: 新造船の現場作業をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・船体(ブロック)を構成する鋼材の切断等の加工業務 ・ブロックの組立溶接と検査、重機でのブロック運搬業務 ・船体への塗装及び設備機器への塗装業務 ・ブロック接合に伴う溶接と検査業務 ・船体装備品の据付、居住区内の機器据付、運転確認 ・機関室内の配管、製缶、機器取付、運転確認、試運転業務 ※配属先はご本人の希望とこれまでの経験・スキルなどに合わせて最終決定します。 ■組織概要: ◇新造船部門:建造船の工事計画予定の作成から、鋼板の加工、ブロックの組立・搭載、塗装、船装・機装・電装の艤装作業など様々な工程があります。大型船舶の建造は長い期間を要する巨大プロジェクトです。 ■当社について: ・創業100年を超える国内トップクラスの老舗造船メーカーであり。常石グループ(グループ連結売上高2,362億円))の中核会社です。 ・サステナブルな社会を実現するため、地球環境に優しい船造りを推進しています。2035 年までに建造する全ての船を重油専焼からデュアルフューエル船に切り替えます。 変更の範囲:会社の定める業務
品川ファーネス株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
サブコン, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜面接1回/未経験歓迎・手に職つくお仕事/資格取得奨励制度/教育体制充実/福利厚生充実/出張なし〜 ■業務内容: 主要クライアントであるJFEスチール・日本製鉄・神戸製鋼所などの鉄鋼メーカーの製鉄所にある製鉄設備や各地方自治体のクリーンセンター内にある焼却炉等の建設やメンテナンスおよび新築改修工事の監督業務を担当していただきます。 ■業務詳細: メインとなる業務は、工程管理・安全確保などのマネジメント業務と、それに伴う顧客との折衝や書類作成となります。実際の施工にあたる協力会社は当社と数十年以上のお付き合いのある会社ばかりですので、協力会社のリーダー達とチームとなり、少しでも安全に少しでも効率的な工事運営ができるよう工事を進めていただける方を募集します。 【変更の範囲:なし】 ■入社後の流れ/教育体制: 初めは、協力会社の職人たちと一緒に作業しながら、施工管理職の補助をしていただきます。必要な免許や資格などは業務時間内に全額会社負担により取得することができます。また、OJTを中心とした先輩社員による丁寧な指導があるため、入社時に業務に関する知識・経験がなくても習熟することができます。過去には料理人や販売スタッフの方も入社をされております。 ■就業環境: (1)残業代全額支給 残業代は一切の調整無く全額支給されます。 (2)福利厚生が充実 役職手当(5,000円〜10,000円)・家族手当・独身寮(2食付12,500円/月)・社宅(20,000円)・転居を伴う転勤や転職者への引っ越し手当(本人50,000円、扶養者1名につき25,000円) (3)高い安定性と堅実な経営基盤 1954年の創業以来赤字決算がありません。身の丈に合った堅実な経営方針です。 変更の範囲:本文参照
創建ホーム株式会社
広島県竹原市中央
竹原駅
300万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
広島で知名度抜群のビルダー/価値ある良い住宅を提供できます 2025年夏、新社屋に移転予定!きれいなオフィスで働けます♪ ■業務内容: 同社が手掛けるオーダーメイド住宅の設計を担当します。顧客独自の理想を描くことができる注文住宅は世界に一つしかなく、決まった型はありません。 顧客の理想を実現するために、自身の個性を活かした自由設計を行い、「住まい」を作り上げていきます。 ・顧客との打ち合わせ… 顧客の趣味嗜好やライフスタイル、理想等、様々な想いを聴き取ります。 ・設計図面作成/提案… ヒアリングした顧客の想いをもとに図面を作成し、提案します。 ・行政機関への申請、施工図面作成、意匠決定、敷地測量… 様々な工程に携わります。家具や照明の設置等に関してはインテリアコーディネーターと連携して進めていきます。 ※ベテランの設計メンバーの場合、1人あたり年間およそ15〜20棟を手掛けています。 ■中途入社者: 設計事務所からの入社が大半ですが、同社営業職からのポジションチェンジの方もご活躍されてます。 ■設計未経験者の場合: まずは図面を書く・申請をしてみるなどでスキルを上げていきます。お客様打ち合わせに同席して、話し方などを覚えます。補佐付きですが、担当を持っていただきます。 ※設計スキル、建築士資格をお持ちの場合、課長待遇(年収600万〜)での採用も検討可能です。 ■同社の使命: 同社は創業以来、「お客様の夢の実現」をテーマに、これまで数多くの顧客の夢の創造に携わってきました。幸せな暮らしの実現のために、顧客の要望やニーズをしっかりキャッチし、顧客と同じ目線で、共にその目標に向かって全力で取り組んでいくこと。それが、同社の使命であり、責務でもあります。これからも、チャレンジ精神を持ち続け、家族の暮らしを豊かにする家づくりに全力を尽くし、期待される社員、期待される会社を目指していきます。 ■同社の取り組み: 地域貢献…同社は、スポーツを通じた地域貢献活動の一環として、サッカースクールを定期的に開催しています。サンフレッチェ広島の選手、コーチによる直接指導のもと、サッカー競技力の向上、子どもと保護者の方とのコミュニケーション強化、地域の方々との交流を図っています。また、カープと協賛して選手やコーチを招き、野球教室も開催しています。
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
\2週間〜の長期出張を減らしたい方、プラント施工管理経験者必見/ 産廃処理施設プラントのメンテ・補修や、産業機械・製鉄メーカー等のプラントの設計製作据え付け工事における施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細 ・環境プラント設備をはじめとした機械メンテナンス作業を行うスタッフ全員を指揮しながら「品質管理」「工程管理」「原価管理」「安全管理」をお任せいたします。スケジュールや案件の得意不得意等に応じて、案件の担当者を決定いたします。 出張以外の本社での業務は、 ・完了工事の報告書作成 ・次回出張の準備 ・会議資料作成等の事務処理など <短期全国出張あり・手当しっかり◎> 施工エリアは全国各地となります。そのため出張の機会もありますが、一度の出張は1週間〜10日程度のため、長期出張はまずありません。 日本全国いろんな現場に行って作業をすることがお好きな方にピッタリのお仕事です。 出張の頻度は1か月に1回程度、出張手当は一律8,000円/日となります。 ※スケジュールや案件の得意不得意等に応じて、案件の担当者を決定いたします。 ※出張以外の本社での業務は、完了工事の報告書作成、次回出張の準備、会議資料作成等の事務処理等があります。 ■所属先人員構成について 所属先の機工部には現在10名が活躍中です。20代〜70代の幅広い世代が所属しています。 ★子育て世代の方/女性活躍中! ■魅力情報 (1)人材こそ「宝」であるという考えのもと、意欲ある社員の成長を支援するスキルアップ制度に取り組んでおります。業務に必須の資格はもちろん、適性やレベルに合わせてより専門的な資格取得も応援します。 (2)「自分らしく働ける」環境を作り出すため、「ワークライフバランス」を重視した職場づくりを行っております。誕生日の社員に対するバースデーケーキのプレゼントなど、アットホームな制度を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーイーエル
広島県福山市草戸町
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◇全社員の80%以上が中途入社/20〜50代活躍中!風通しの良い職場環境◇ ◇業績好調!半導体需要の増加により当社の半導体搬送ロボットも需要増加!◇ ■業務概要: 半導体・液晶搬送ロボットに関わる電気設計またはFPGA回路(VHDL、HDL)設計をお任します。 ※ご経験・スキル・ご希望などを考慮して具体的な配属ポジションや担当頂く業務を決定致します。 ■業務の一部をご紹介: 電気設計であれば三菱電機、キーエンス、オムロン各社製を用いた業務を担当いただきます。また電気設計のみならず顧客折衝、仕様書作成、社内調整、顧客先での現地 立上、据え付けなど一連の業務に携わります。 ■全体の流れ: クライアントからの完全受注生産体制を敷いており、案件に対して数名〜のチームを編成して業務にあたっていきます。前回のパターンを活用できるケースもございます が、基本的には案件毎に仕様等が全く異なりますので、全体的・個別的観点で機構やコストを検討し、自分の頭でアイデアを考え出して実際に形にしていきます。また、 明確な業務範囲の区別がございませんので、意欲次第でどんどん仕事の幅を広げていく事が出来ます。 顧客は半導体、液晶などの製造装置メーカー、自動車、家電メーカー等幅広い業界となります。一人あたり5件程度を並行して担当し進めます(入社直後はまずは1〜2件 程度から御担当頂きます) 1つの搬送ロボット設計に掛かる時間数は、内容によって異なり、1日のものから1ヵ月のものまで様々です。 変更の範囲:無
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(パワーエレクトロニクス) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
◇平均年収700万以上、全社員の80%以上が中途入社◇ ◇業績好調!半導体需要の増加により当社の半導体搬送ロボットも需要増加!◇ ■業務概要: 搬送ロボットのプリント基板設計及び回路設計業務を担当いただきます。具体的には基板設計用CAD(EAGLE)を使用し、基板のパターン設計を行います。設計過程においては設計及び生産部門と連携をとりながら、回路図CADデータを元に部品配置、パターン配線を主とした設計作業を行います。 ■業務詳細: クライアントからの完全受注生産体制を敷いており、案件に対して数名〜のチームを編成して業務にあたっていきます。前回のパターンを活用できるケースもございますが、基本的には案件毎に仕様等が全く異なりますので、全体的・個別的観点で機構やコストを検討し、自分の頭でアイデアを考え出して実際に形にしていきます。また、明確な業務範囲の区別がございませんので、意欲次第でどんどん仕事の幅を広げていく事が出来ます。 顧客は半導体、液晶などの製造装置メーカー、自動車、家電メーカー等幅広い業界となります。一人あたり5件程度を並行して担当し進めます(入社直後はまずは1〜2件程度から御担当頂きます) 1つの搬送ロボット設計に掛かる時間数は、内容によって異なり、1日のものから1ヵ月のものまで様々です。 ■業務のやりがい: 設計の一部ではなく、設計業務全般に関わることができます。また、系列(下請け)ではなく直請けの業務となるため、国内外大手企業担当者とのやり取りも多く発生し、スキルアップに繋げることができます。また人材育成管理表によるフォローや、設計技術者試験受験の補助・合格祝金などもあり、バックアップ体制も整っています。 ■今後の事業展開: 海外・国外シェアともに今後も拡大を予定しています。同社は専用設計など特殊品を扱っているため、業界全体で見るとニッチな極一部のシェアに限られています。ただ業界内ではまだまだ獲得できるシェアがあるため、顧客先の要望に応えることで、更なるシェアを獲得する予定です。 変更の範囲:無
株式会社フルキャストホールディングス
東京都品川区西五反田
不動前駅
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【プライム上場&業界トップシェア/20代〜30代活躍中/売上120%UP(昨年実績)/年間休日122日/完全週休2日制/モチベーション次第でキャリアアップ可能】 ■業務内容: 人材をお探しの企業様に対して、仕事をお探しの求職者をご紹介する仕事です。企業様は業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位の採用支援の実現が可能です。 ■業務詳細: (1)企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 (5)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 (6)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアを築くことも可能なため、20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。 ■業務の特徴 ・入社後、企業開拓営業からスタートし、業務の習得状況に応じて既存顧客の担当を行っていただきます。 ・企業開拓において、飛び込み営業等は一切なく過去取引実績のあった企業や別拠点で取引のある企業を中心にアプローチしていただきます。 ・将来的には既存顧客〜50社程度お任せを想定しております。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■同社の魅力 ・年間休日122日、完全週休2日制のため、プライベートを充実させることは可能です。 ・短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供することが可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽工業株式会社
岡山県倉敷市中島
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
【創業50年以上の安定した会社/残業15H程度/働きやすい環境】 ■概要: 当社は、岡山・広島を中心に、工場プラントやビル建築工事のうち、断熱工事や空調換気ダクト制作・据付工事の設計施工・一括管理を主力に行っています。 現在は官公庁や自治体からも依頼があり、取引社数は300社以上と確かな実績があります。 ■職務内容: 施工管理スタッフとして、各現場にて以下の業務に従事していただきます。 ・化学プラントなどの断熱工事管理 ・建築物の設備のダクト、断熱工事等管理 ※経験は問いませんので、安心して業務を行っていただけます。様々な場所へ行き、様々な人と出会い、様々な工事を行いますので、大変やりがいを感じていただける業務といえます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 30代の社員を中心に、未経験から入社した方や中途入社の方も多数活躍しております! ■当社の特徴: 断熱工事という特殊な分野で活躍する企業です。1970年の創業以来、地元企業として発展し県内外に5営業所を持ち、特に断熱工事は地域でリーダー的な存在となっております。発展途上の会社であり、今後は専門部門の充実と関連部門の拡張をし、営業所を増強していくことを目指しております。 ■勤務地補足: ・マイカー通勤可(駐車場あり)
パナソニックホームズ株式会社
大阪府豊中市新千里西町
450万円~999万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注成績によって変動します 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 住宅展示場にご来場されるお客様やSUUMO、金融不動産業界からの反響を基に対応頂きます。 お客様先によっては先輩社員や上長が商談に同席する機会もあり、チーム営業を重視する社風です。 ※ご面接の中で資産活用営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 1、予算に応じたプラン計画、予算計画 2、設計・施工の社員と協働 3、お客様との出会いから物件引き渡しまで一気通貫し担当 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅において、他社に優位を取れる場合もございます! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
【働き方】年間休日127日、平均残業20H/月、有給取得平均は13.9日 【安定給与】固定給+チーム目標・個人目標達成に応じたインセンティブ有!※受注状況によって変動あり 【コンプライアンス順守】「お客様満足の無い売上は追わない」方針が強く示されています 【多様なキャリアパス】マネジメント業務や、管理部門や都市開発部門など多様なキャリアパス ◇職務内容: 土地を保有されているお客様(個人/法人)に対する土地活用の提案営業を担当していただきます。 お客様先によっては先輩社員やその上長が商談に同席したり、チーム全体で成果を上げることを重視する社風です。 ※ご面接の中で戸建営業をご提案させて頂く場合もございます。 ◇具体的には: 土地を保有されているお客様(個人/法人)に対する土地活用の提案営業を担当していただきます。提携法人(銀行、税理士、JA、街のでんきやさんなど)からの紹介や反響を基に対応します。 ◇営業職としての他社に対する優位性: 通常のアパート等の商品に加えて、エイジフリー施設や病院、介護施設、保育園はもちろん、特に業界初の9F建てまで可能な工業化住宅については同社がマーケットで優位を取れる商品もあります! ◇定着率の高さの背景: ∟社風:チームワークを大切にする社風。高い定着率も特徴です(例:新卒入社定着率は92.0%)。 ∟異動:総合職のため営業職に限らず社内で多様な経験を積むことも可能 ∟育成:年2回上長と面談/振り返り/目標設定あり。希望/適性に応じてキャリア開発を行っています。 ∟評価:営業は成果(販売棟数)に応じインセンティブ支給(年次・グレード関係なくフェアに)。 昇格も研修や資格取得等成果以外の要素も考慮致します。 ◇社宅制度について ご自宅から通勤不可の場合、下記基準に基づいて社宅貸与がございます。 (1)入社により転宅が発生する場合 (2)前勤務先の社宅に入居しており、当社入社にあたって新たに住居の確保が必要となる場合 (3)前勤務先から5万円程度以上の住宅手当を支給されており、入社にあたって住居費負担が増大する場合 ※社内基準に準じた引越費用と赴任旅費の会社負担もあり ※詳細は面接の際にご確認ください 変更の範囲:会社の定める業務
池田糖化ホールディングス株式会社
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【無借金経営/平均勤続年数が17年と離職率が低い企業/池田糖化工業グループ】 ■業務概要: ・現在進行中の業務システム刷新プロジェクトのメンバーとしてプロジェクト推進に関わっていただき、長期的に該当システムの社内運用を支えるメンバーとしてもご担当いただきます。 ・上流工程やプロジェクト管理に関しても現メンバーのもと、取組んでいただきます。 ・業務システム刷新後は、該当システムの維持管理及び利用部門と共にシステムの継続的改善を行っていただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・要件定義、基本設計、ユーザーテスト、システム移行の工程などプロジェクトにおけるメンバー業務 ・該当業務システムの維持管理・運用保守 ・対象システムのサブシステムの構築などの周辺業務に関する改善活動 ■入社後のキャリア: ・該当プロジェクトの責任者のもと、プロジェクトのメンバーとして共に推進を担っていただきます。 ・該当プロジェクト完了後になりますが、当システムはグループの製造を支えるしくみ強化として、標準システムとして関係会社への展開や、サブシステム構築・改善など、長期的にこの仕組みを改善し、基幹のしくみを育てていく業務に従事していただきます。 また、製造現場のDXなど製造業としてのデジタル化をさらに進めるための関連プロジェクトにも関わっていただく予定ですので、これらを通じて幅広い経験を積み、実務部門と共に業績向上に取り組んでいただきます。 ■配属先チームの主な業務内容: 社内の業務システムの運用管理全般を担っており、業務改善や新規システム導入の担当チームとなります。 ■組織構成: システム部門29名:男性19名、女性10名 ■担当者より: 無借金経営、平均勤続年数が17年と離職率が低い企業です。携わった案件がどのように業務に貢献するか、見届けることができると同時に大きな達成感を得ることができます。 担当するしくみは自社において、ものづくりの本流となる重要な位置づけであり、長期にわたって改善活動に取り組んでいただけますので、構築して終わりではなく、ともに改善しながら歩んでいくことで変化に対応しながら業務貢献の充実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社元気.com
広島県福山市新涯町
450万円~599万円
調剤薬局・ドラッグストア, 薬剤師・管理薬剤師 登録販売者
【福山市密着の薬局!/UIJターン歓迎◎】 ■募集背景: 近年の高齢者人口増加に伴い、医療とサービスの需要が増加しています。 そうしたなか、一人ひとりに寄り添ったケアを提供するため、スタッフを新たに募集したいと考えております。 また、新しい店舗を展開するため、新規店舗の立ち上げスタッフも募集しております。 ■業務内容: ・保健調剤 ・在宅業務 ・一般薬/介護用品の販売 ■組織構成: 1店舗あたりの人数は3〜4名(管理薬剤師1名、薬剤師1,2名、調剤事務2,3名) ■就業環境: ◎コミュニケーションが円滑で、各々の個性を尊重しながら助け合う職場です ◎残業は月に5〜10時間程度で他薬局と比較しても少ないです ■入社後の流れ: 入社後は、まず先輩社員がマンツーマンで指導を行います。基本的な業務の流れを学びながら、徐々に実際の業務に取り組んでいただきます。丁寧なOJT(On-the-Job Training)を実施しますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
【福山市密着の薬局!/UIJターン歓迎◎】 ■募集背景: 近年の高齢者人口増加に伴い、医療とサービスの需要が増加しています。 そうしたなか、一人ひとりに寄り添ったケアを提供するため、スタッフを新たに募集したいと考えております。 また、新しい店舗を展開するため、新規店舗の立ち上げスタッフも募集しております。 ■業務内容: ・店舗/従業員管理 ・保健調剤 ・在宅業務 ・一般薬/介護用品の販売 ■組織構成: 1店舗あたりの人数は3〜4名(管理薬剤師1名、薬剤師1,2名、調剤事務2,3名) ■就業環境: ◎コミュニケーションが円滑で、各々の個性を尊重しながら助け合う職場です ◎残業は月に5〜10時間程度で他薬局と比較しても少ないです ■入社後の流れ: 入社後は店舗での1日の流れや雰囲気に慣れていただきます。徐々に薬剤師業務に取り組んでいただき、従業員への指導や店舗の管理業務をお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミテクノ
広島県広島市西区商工センター
350万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇◆自社グループ ゆめタウン・ゆめマートの既存店の修繕工事業務/働きやすい環境◎ 残業月15時間・年間休日117日/同事業部の9割が中途入社◆◇ ■POINT 【大手Gの安定基盤】同社はゆめタウン・ゆめマートを保有するイズミのグループ会社で、堅固な事業基盤があり長期就業可能な将来性が魅力です。 【地域貢献】地元地域のお客様の生活を支えているゆめタウンなどの修繕業務は、専門技術を磨きながら社会に貢献するやりがいを実感できます。 【働きやすさ】中途入社の社員が多数活躍しており、社内では上司部下関係なく「さん」付けで呼び合うなど、風通しも良い職場です。 イズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。ショッピングセンターに関わる修繕工事業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・既存店の修繕工事業務(立案、見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い並びに自社施工) ・施主との打ち合わせ、設計・積算・提案 ・協力業者手配、工事立ち会い ・自社施工時の工事業務 ・店舗保守管理業務(一部あり) ・完成、引き渡し ・請求処理 等 ■工事内容:リニューアル工事・増床工事・回線工事・冷凍機設置工事、LED電球の付替え工事など ■詳細: ・施工場所:ゆめタウン店舗 ※大型店舗がメイン 西日本全域が営業エリアのため拠点より遠い場合は出張となります。 ・工事部の拠点: 本社(広島)は中四国エリア、九州支社(福岡)は九州エリア ・夜勤:商業施設で工事をしているため、夜間でなければ作業できないこともございます。 ■同社の特徴 同社はショッピングセンター等を展開している親会社「株式会社イズミ」のグループ企業として、「ゆめタウン」や「ゆめマート」の環境管理(建物の保全や修繕、クリーンサービス)を担当しています。 事業の約8割は株式会社イズミからの仕事で、現在100以上の施設を管理しています。 「ゆめタウン」「ゆめマート」は今後も出店を計画しており、店舗もM&Aなどにより活性化が進んでいるため、将来的にも案件は増加していく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川本製作所
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜超大型案件からご家庭まで!実は身近な水インフラの心臓部「ポンプ」のトップメーカーでの営業職/未経験から挑戦可能/年間休日121日・土日祝休み・手厚い福利厚生で働きたいあなたに〜 ■職務概要 液体を輸送する=水インフラを支える「ポンプ」。このポンプに関する法人営業(ルート営業)をお任せいたします。 <業務詳細> (1)大型案件を含む新規案件の受注・提案 既にお取引のあるお客様で新たに生まれる新規案件に関して同社のポンプを提案し受注につなげる業務です。案件は多岐にわたり、例としては誰もが知る大型建造物や有名スタジアム、マンションやビル・個人住宅など幅広くあります。提案先顧客:給排水衛生設備会社・防災設備会社、ゼネコン、設計事務所、ボーリング業者、商社など。 (2)既存の商品の提案活動 建物が存在する限りポンプは必要ですので、既に設置されている当社製品の更新はもちろん、他社製品の入れ替えのタイミングでの提案も行います。 (3)他業務 ・製品の提案や見積作成 ・オーダー品の製造現場への製造依頼/納期管理 ・搬入や試運転の手配 ・故障や経年劣化時にサービス協力会社へメンテナンス依頼 等 ■1日の仕事の流れ: 出社後:まずはメールのチェック → 午前:必要な事務処理をして、営業先へと向かいます → 午後:その日の営業件数は、内容により自身で調整 → 夕方:会社に戻り、持ち帰った業務を済ませ、翌日の準備をします → 退社 ※月平均残業時間は、11.8時間です。 ■入社後キャッチアップ: 入社後は、配属先で当社の製品理解を深めていただきます。当社の扱う製品は、170品目あります。その中でも種類は細かく枝分かれし、総数は7600型式にも及びます。カタログを見ながらお客様へ提案できるとは言え、お客様にお問い合わせを受けた際に、頭の中に商品を思い浮かべ、「この種類のものはいかがですか?」と即座に応えられるかが、営業として信頼を獲得するための重要なポイントです。ポンプの用途や水量、水圧、口径など、細かい専門知識を一通り覚える必要があります。本社での2日の基礎研修後、営業所の方針にもよりますが、まずはOJTとして1〜3か月先輩社員の営業に同行しながら徐々に知識や経験を身につけていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ