204 件
友鉄工業株式会社
広島県広島市安佐北区安佐町飯室
-
300万円~499万円
その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★育成環境有り!業界未経験、歓迎! ★社員の働く環境を大事にする会社。 ★年間休日115日、広島市内からも車で40分程度! 自動車用の金型素材などの鋳物(いもの)製造を行う同社にて、工場内での製造ポジションにてご活躍頂きます。 ■製品ができるまで (1)顧客からデータを貰い、発泡スチロールの模型をCADやNCマシンで作成。 (2)模型に特殊な塗装を施し、鋳型(いがた※)に入れ高熱にも耐える硅砂(けいしゃ)と呼ばれる砂で全体を覆います。 (3)そこに溶湯(鉄を溶かしたモノ)を流し込み、製品に魂を吹き込んで行きます。 ※溶湯には、電気炉という設備を使って溶解させた鉄を使います。 (4)しっかり冷ました製品から砂を落とし、最後にグラインダーやエアーチッパーを利用して製品の余分な所を取り除く作業をして完成です。 ■職務詳細 (4)のポジションでの募集です。 グラインダーなどを使用した仕上げの業務がメインですが、修正などの際にアーク溶接が必要となります。少量多品種が特徴の当社では、出来上がったものの不良に対して修正をしますので、大量の不良品がたまることはありません。アーク溶接のご経験を活かして、製造現場に携わりたい方にピッタリです。 ■組織構成 安佐北工場の製造部門では30〜40名程度(平均年齢42歳)の方が活躍しています。 ■環境の魅力 ・大浴場と作業着のクリーニングは毎日利用が可能です。 ・基本給(経験年数)、資格照合制度(出来る工程数、経験年数、指導可否)、役職の3つの評価指標を取り入れており、個人の頑張りが評価される仕組みがあります。 ・改善提案シートによる社員の声を集める仕組みや、様々な功労者には特別賞与や表彰行い、日常の中でも見える化を行っています。 ■同社の特徴: ・同社では当時主流だった木型を用いた鋳造法から、いち早く発泡スチロールを消失模型とするフルモールド鋳造法取り入れて、その技術を確立しています。3DCAD/CAMを使ったデジタル化で、短納期で高精度の鋳物を製造することが可能です。 ・中四国初のFCD鋳鉄J1S認定工場の取得や、税務署優良法人連続表彰等の堅実経営の土台を持っており、平成29年12月22日に経済産業省が発表した「地域未来牽引企業」に選定されるなど、安定かつ成長を続ける企業です。
株式会社安佐機工
広島県広島市安佐北区安佐町久地
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
学歴不問
〜経験を生かしてキャリアアップ可能!機械オペレーターとして金属部品の加工に携わる〜マイカー通勤可能・賞与年2回・転勤なしと働きやすい環境が整っています! ■職務概要 主に金属部品加工業務全般をお任せします。 顧客は自動車部品メーカーTier1(エンジンやロボット関係)がメインとなり、安定した受注をいただいております。 ■具体的な仕事内容: ・マシニングセンター(単品加工)、NC旋盤(単品加工) ・業務の段取り作成 ・バリ取りなどの仕上げ業務 ・図面解読 ・プログラミング ・機械操作など ※顧客からの細かいオーダーに対応していただきます。ご経験を活かしてひとつひとつ丁寧に製造することが求められます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて職人がマンツーマンで指導を行います。独り立ちの期間は3ヶ月程度を見込んでいます。 ■組織構成: オペレーターは5名で構成されております。 ■業務の特徴:: ・冷暖房完備の作業場での勤務となります。扱う機械は中型・小型機械が中心です。マシニング機体5台・旋盤機体3台が用意されています。重量物の運搬など、過度な肉体労働はありません。 ・扱う製品は工場の各種製造ラインの装置・金型・治具・検査具の専用部品や食品製造のパック・箱詰めラインの機械の専用部品等、様々なシーンで活用されています。 ・ロボットの部品は1品1様で、形状的に固定しやすいものとしにくいものの見極めが必要なため、様々な条件によって加工方法を変えています。
株式会社エンヴィジョン
広島県広島市安佐北区深川
下深川駅
400万円~599万円
スポーツ・アウトドア用品 その他商社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜オフィス内にビリヤード台を構えるオシャレオフィス/ビリヤード用品メーカー〜 ■仕事内容: ・Salesforceを活用し業務標準化の推進(自分でカスタマイズしながら行う) ・ラズベリーパイを使用したIoT事業の開発 ・新ツールの調査、企画、導入 ※経験、適正によってはどれか一方のみのスタートになるかもしれませんが将来的にはどちらも行っていただきます。 ■当社について: 当社はビリヤード用品(KAMUIIBRAND)を開発・製造し世界中の国々へ販売しているビリヤード用品メーカーです。広島から世界へ、広島のベンチャー企業として日本が誇るメイド・イン・ジャパン製品を世界市場を相手に業務を行っております。ビリヤードに使用するキューの先につける「タップ(球を突く場所)」の世界シェア率は60%以上で、世界トップクラスシェアを誇ります。現在はアメリカ、中国、欧州の地域がメインの市場となっていますが、今後は新興国、南米などへも市場拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
スポーツ・アウトドア用品 その他商社, 総務 法務
〜オフィス内にビリヤード台を構えるオシャレオフィス/ビリヤード用品メーカー/総務部門の統括・運営管理などをお任せ〜 【職務内容】 ・総務部門の統括・運営管理 ・社内外の調整業務、イベントや会議の調整 ・労務、福利厚生実務 ・予算管理、支出報告、リスク管理の推進 ・部門横断的なプロジェクト推進、及び問題解決 ・安全衛生委員会、施設の安全管理等、安全衛生体制の整備及び運用 ■キャリアパス: ・(例)制度企画、採用戦略、組織開発等、総務だけでなく人事のキャリアも磨くことが出来る ・(例)経営管理や法務等バックオフィスのプロフェッショナルとして幅を広げることが出来る ◼️歓迎要件 マルチタスクに適合した職業に従事していて管理職経験がある方。 (総務、労務、看護師/医療従事者、保育士、美容師、広報、カスタマーサポート、教師、イベントプランナー、パーソナルアシスタント等) 想定する役職の年収 課長 : 35万円(年収560万円) 次長 : 39万円(年収620万円) 部長 : 43万円(年収680万円) ■当社について: 当社はビリヤード用品(KAMUIIBRAND)を開発・製造し世界中の国々へ販売しているビリヤード用品メーカーです。広島から世界へ、広島のベンチャー企業として日本が誇るメイド・イン・ジャパン製品を世界市場を相手に業務を行っております。ビリヤードに使用するキューの先につける「タップ(球を突く場所)」の世界シェア率は60%以上で、世界トップクラスシェアを誇ります。 現在はアメリカ、中国、欧州の地域がメインの市場となっていますが、今後は新興国、南米などへも市場拡大していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和重工株式会社
広島県広島市安佐北区可部
可部駅
400万円~549万円
機械部品・金型, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 機械・金属加工
住宅機器関連の商品開発業務 ※浴槽、周辺機器、 アウトドア用品 (ブランド: 遊牧民) ・既存商品の改良 ・新商品の企画、開発 ・製造部門との連携による製造補助 ■当社の魅力: 当社は天保2年(1831年)創業の伝統技術を生かした歴史ある鋳造メーカーです。 “たたら製鉄” の精神を受け継ぎながら、“鋳物(いもの)”を造り続けて190年、時代ごとの革新の積み重ねで伝統の技を磨き続けています。鍋や羽釜、五右衛門風呂や鋳物ホーロー浴槽から産業機械、工作機械の主要鋳物部品や大型船舶のディーゼルエンジン鋳物部品まで高い技術力を駆使して幅広い鋳物製品を造っております。近年は、電気自動車などの検査に用いられる高精度高品質の定盤の製造にも取り組んでいます。
中国開発計装株式会社
~
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職
\制御盤・計装盤の設計製作、ダム水門の電気設備の設置・メンテナンスを行う当社にて、組み立て・製造の業務をお任せいたします/ 特別難しい工程はありませんので、未経験の方でもご安心ください。過去、飲食業界から未経験で入社された社員の方もいます。 ■業務内容: 工場にて設計部門が作った図面に基づいて外部より仕入れた部品を組み立てていきます。 まずは、ドライバーなど身近な工具を使用した、簡単な組み立て作業からお任せする予定です。装置は2~3メートル規模のものが多く、2・3人規模のチーム体制で、1台の装置の組み立てを担当します。 1台を組み立てるのに、約1カ月ほどの期間をかけています。 まれに要望に応じて客先にメンテナンスに行く場合もありますが、基本的に西日本エリアへの出張です。 入社後は現場の先輩社員によるOJTにて、業務の指導・育成を行っていきます。 ■組織構成: 設計・プログラミング10名、品質保証3名、内部事務4名、組み立て17名、平均年齢は42歳です。雑談も交えながら、和気あいあいと仕事をしています。営業部隊は別にいます。 ■当社の魅力: ・企業として圧倒的な技術力を誇り、顧客に合わせたオーダーメイドの製品作りに強みをもっているため安定した受注をいただけています。 ・大量生産ではないからこそ1つあたりの単価が高く、商品力があります。 ・基本的に土日祝休みですが、納期に間に合わない場合の出勤や必要に応じて呼び出しが発生した際は、振替休日を取得いただけます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミカサ
機能性化学(有機・高分子) スポーツ・アウトドア用品, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界的ボールメーカー「MIKASA」での社内システム管理者求人/全社のIT推進を牽引いただきます〜 ■職務概要: IT推進グループにて、社内システム管理者として、大手ITベンダーとのコミュニケーションや、既存システムの保守/運用、PC等各種機器の管理/運用業務を担当する他、社内システム推進担当として、各部門へのヒアリング、システム要件定義からベンダーへの発注/予算管理/各種交渉などシステム企画業務を担当していただきます。 ※システム構築は外部ベンダーへ外注をしております。 ■配属組織/ミッション: 「適切なコスト」で「より効率的な」システムを企画/実行することがミッションとなります。 なお、現在社内にIT領域の専門家は少なく、今回ご入社いただく方には専門的な知見でグループを牽引いただくことを期待しております。 ■長期的に活躍が出来る就業環境: ・同社では、全社員が今以上にやりがいをもって働けるように、社員の各種環境整備に継続的に取り組んでおり、 その取り組みの一環として、「平均残業時間10.1時間」「有給休暇取得日数平均13.7日・有休休暇取得率82%」などが挙げられます。 また、育休取得率/産休取得率ともに100%と女性でも長期的に働ける環境が整っております。 ・安佐北区に本社を置く同社ですが、広島市内(横川駅/大原駅)からのチャーターバスを完備している為、広島市内からの通勤している社員も多く在籍をしております。 ■企業概要: 1917年広島市にて創業。100年を超える歴史はゴム製品の製造から発展し、現在では工業用品とボール・スポーツ用品を中心に展開しております。 特にバレーボール・ビーチバレーボール・水球は世界各国の連盟から公式試合球としての認定を受け、「MIKASA」ブランドとして150以上の国と地域で親しまれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和興産
500万円~899万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【広島市内の案件メインで出張ほぼなし/マンション、賃貸、戸建て住宅などご経験に合わせ案件対応が可能/月平均残業30時間程度】 ■業務内容: ・施工計画の立案 ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・Word,Excel,CADによる書類作成 対応案件は、新築マンション、公共施設、福祉施設などが中心となります。 ※本社から車で片道1時間圏内の広島市内の案件先となります。ビル、マンションの施工を中心に、戸建住宅も手がけております。 ご経験に合わせて担当いただきます。 ■担当案件: 組織全体で、【マンション案件:年1〜2件】【アパート案件:年2~3件】【戸建て案件:年10〜15件程度】担当しております。 適正な工期であるため残業時間を抑制しながら働くことが可能です。 ■ご入社後のキャリア: これまでのご経験にあわせ、当面の業務を決定致します。これまでのご経験を活かしより大きな商材に挑戦したいなど、幅広い案件に対応出来る環境です。 ■当社について: 当社には単に建物をつくるという発想はありません。住宅・街・都市という空間をデザインしカタチにしていくこと、そこに付加価値という新しい息吹を吹き込む。つまり、より豊かな社会環境を創出していくことを目的に、多角的な視点から 数々のプロジェクトを進行しています。 高品位な居住性を追求する「パークヒルズ」シリーズの分譲マンション事業をはじめ、「パークガーデン」の宅地分譲、賃貸ビル事業、戸建事業、テナント事業などに取り組み、賃貸マンション・アパートの一括管理による入金管理・斡旋業務、賃貸仲介店を広島市内へ店舗展開するなど、幅広い事業を展開しています。それらを有機的に結びつけることで、総合的なビジョンから新たな社会環境を構築します。そこでは最先端の技術とノウハウを結集させることはもちろん、人に、環境に、未来にやさしい、潤いのある空間づくりを目指しています。 また、環境への配慮から、これまでの「消費型社会」から「循環型社会」への転換が求められている中、私たちの持つ多角的事業領域を生かして土地や建物といった都市資産を機能的に循環させ、さらに資産価値を高めていきます。
新虎興産株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
350万円~449万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
〜未経験大歓迎!業界内で圧倒的な知名度!創業100年以上の安定企業で働けます〜 \未経験入社85%以上!/ 20代・30代が約80%で若い方が多いので、不安な想いにいつでも寄り添ってくれます!『失敗するのが当たり前』という社長の考えから、サポート体制は充実しています! \コミュニケーションが活発な社風/ 『仕事も遊びも楽しむ』という考えのもと、部活制度があります。 例えば、モルック部では、大阪、広島、東京で部員がおり、拠点は離れていますが、2か月に1回のペースで顔合わせし、モルックを楽しんでいます♪他にも野球部・ゴルフ部・アウトドア部等の部活もあります! ■職務内容: プラント設備や建築土木の技術にて業界内圧倒的な知名度を持つ当社にて施工管理をお任せ◎ <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■具体的には: 取引先:大手電力会社や官公庁 取引先の業界は、生活に必要なインフラ設備がメインですので、景気に左右されず安定しており、人々の生活を支える大きな仕事でやりがいを感じることができます。 ★未経験でも安心の環境★ \ほとんどが未経験入社!前職がアパレル業務や飲食店の社員も活躍中!/ *1年間、必ず1人の教育担当がついてサポート◎ *社員同士の距離も近く、中途入社の社員も多くおりますので、教育担当以外の社員にも気軽に相談できる環境◎ ■働く魅力: 直近1年で約20名が入社していますが、定着率が高く満足度には自信があります◎ ■当社について: *1918年に創業し、プラント設備や建築土木の技術を磨き続け、ウォータージェット工法などの独自の技術取得 【大切にしている想い】 覚悟をもって入社していただくので、その思いを受け継いで、受け入れ側も体制を整えたいと考えています。 その一つが「やりたい思いの“鮮度”」を大事にすること。全社員が“やりたい”と思えるうちに“やれる”環境を用意することで、常に新しいことに挑戦し、その過程を仕事のやりがいと感じ、楽しく働いてほしいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仙台銘板
宮城県仙台市宮城野区中野
450万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇街で見たこともある商材!都市計画の一端も担う役割◎有名キャラクターとのコラボ商品も多数有/コロナ禍でも売上右肩上がり◇◆ 1969年創業の防災、保安用品を扱う老舗商社で、大手・地元建設会社向けに提案営業をお任せします。 ■営業内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主にはルート営業として、既存顧客に対して新しい工事現場やイベントなどで必要な保安用品の提案を行います ・業界トップシェアのため、顧客先からお声がけを頂くこともありますが、定期的な接点を通じてニーズをキャッチしていきます ・遠隔カメラ・センサーなどのDX化サポートの提案も行います ■製品: 「50m先工事中」などの看板、カラーコーン、安全ベスト、有名キャラクターのガードフェンスなどの保安用品 ■業務の魅力: ・継続取引が前提で、物売りというより、お客様の課題にあわせた提案営業となります。製品は4万点超あり、自社オリジナル製品も開発しているため、顧客のニーズに合った提案が可能です ・工事現場で絶対的に必要とされる商品のため、ニーズが必ずあり、営業活動がしやすいです。 ・現場の裁量が大きく、商品の値段を営業個人の判断で決められます ■就業環境: ・全国に65の拠点があり地域密着で展開しているため、遠方の出張は基本的にありません ・18:45にPCが自動シャットダウンとなることもあり、営業職の残業平均は月16時間です。また、有給取得日数平均11.2日、男性育休制度もあり、離職率は8.2%と業界内で低い水準となっております ■教育体制: 研修に非常に力を入れており、合同研修のほか、3か月程度(業務研修1か月→事務研修1か月→営業1か月)しっかりOJTでも教えるため未経験の方も安心です。実際に異業界からの転職者の方が多く活躍しています ■キャリアパス:メンバー→主任→係長→所長というキャリアパスがあります。社員の自律性を重視しており、30代前半の若手でも営業所長を目指せ、年齢社歴関係なく活躍できる環境です。成果に応じて年収UPが可能です。 ■組織風土:昭和44年創業と歴史はありますが、若手の社員も多く活躍しています。財務状況は社内に共有され、社員全員が経営に関わってほしいという文化があり、その背景からすべての株の7割は社員持ち株制で社員が持っています 変更の範囲:本文参照
ダイキョーニシカワ株式会社
350万円~549万円
自動車部品 石油化学, 設備保全 メンテナンス
\オフの時間も充実◎年休121日/残業平均月20時間※マツダなど、大手完成車メーカーと取引あり/ 大手自動車メーカーのTier1として部品開発・製造を行う当社にて、生産設備の保全業務を行って頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆工場の生産設備保守・保全に関する業務 ・生産設備の保全基本計画(点検基準・実施計画、予知・予防保全計画) の立案・推進 ・保全用修理部材、消耗品・設備予備部品の在庫管理業務 ・生産設備の補修 ・改良工事計画の立案・実施(内作、外作を含む) ・工場備品の製作・工場の維持 ・設備法定点検の実施(受電設備、クレーン設備、冷凍機設備、バーナー設備、高圧ガス設備) ・法令順守項目の点検と測定 等 ※夜勤/休日出勤が発生しますが、電験三種をお持ちの方については、日勤での採用を想定しています。(手当は別途支給) ※緊急対応はほぼございません。1年に1回発生するかしないか程度です。(今年は発生0件) ■組織構成: 各拠点20‐60代のメンバー5~10名で構成されています。 ■入社後の流れ: ・入社後の育成イメージについては、社内教育で基礎教育、実践教育を行います。必要資格においては、社内教育の年間計画を作成し、合格までのサポートを行います。 ■通勤: 車通勤の方もいらっしゃいますが、電車で通勤されている方も多くいらっしゃいます。本社最寄りのJR山陽本線寺家駅からは弊社専用無料シャトルバスがございますので電車通勤が不便なことは一切ございません。広島市内から通勤されている方もいらっしゃいます。広島駅から寺屋駅まで電車で1本40分の距離です。 ■当社の魅力: ・プラスチック総合メーカーとして「金属から樹脂へ」をキーワードとしており、マツダ社との結びつきは強固な一方、タントやコペンなどダイハツ社との取引も増加中です。材料開発から新工法、新設備開発が可能にする新製品の開発提案と、多彩な生産技術力が強みです。 ・従来からの鋼鉄製が一般的だった、バックドアやフェンダーなども一部車種では樹脂製品での採用が始まっており、燃費低減に貢献できることで競争力がある製品群です。またエンジンルーム部品での樹脂製品供給も行っており、樹脂製オイルストレーナーでは世界トップシェアです。 変更の範囲:本文参照
スターライト工業株式会社
大阪府大阪市旭区大宮
400万円~649万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
■業務内容 自動車メーカーおよび自動車樹脂部品メーカー向けに機能性部品の設計に従事していただきます。 ◎具体的には ・製品設計業務:顧客との折衝/協業による製品の形状決定から3Dモデル化や設計変更 ・新規開発設計業務:次世代自動車を意識した新商品アイデアの創出/商品化 ・設計品の顧客承認 ※開発設計チームで活動するため、解析業務などの周囲のフォローを受けながら進めていただきます。 ■組織情報 現在社員9名(派遣社員含め14名)が在籍しております。 ■同社の特徴 同社は、フェノール樹脂による独自の摺動材料の開発を行うベンチャー企業として1936年に発足しました。以来、高性能エンジニアリングプラスチックをはじめとする新素材開発およびそれらの複合化に取り組み、トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑工学)と先進の成形技術をキーテクノロジーとして、鉄鋼・製紙・造船・産業機械・自動車・情報通信・住宅等、幅広い領域において高い専門性を磨き成長して参りました。その中でも、広島拠点では自動車のTier1メーカーとして、多くのノウハウを有し、業界に貢献してきました。 ■同社の製品に関して これまで、日本初・世界発の樹脂製品化を多数生み出しています。作業用の安全帽、みかんやビール瓶を入れるコンテナ、床下収納庫、浴槽などは同社が初めて樹脂化に成功し世に輩出しいております。開発力や、市場からニーズを発掘する力に優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
機能性化学(有機・高分子) スポーツ・アウトドア用品, 原料・素材・化学製品営業(海外) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業績好調◎/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー/社内制度改革・DX推進中/創業100年以上の広島を代表する企業】 海外事業にて、まずは貿易に関する書類の作成等を通じて業務をご理解頂き、慣れてきたら営業業務を担って頂きます。 海外出張あり(米州、欧州、中東、アジア圏等)、また将来的にはアメリカ、オランダ、タイ等へ海外赴任が可能。世界に羽ばたいて活躍したい方歓迎です。 ■職務詳細: ・販売代理店からの受注〜出荷指示 ・販売促進立案及び実行 ・各国の販売代理店からの情報収集 ・販売戦略の立案 ・開発部との打ち合わせによる新商品の企画・立案 ・国際バレーボール連盟など関連団体との折衝 ・イベント運営 ■配属部署・ミッション: ・本部署は現在10名程度(20〜50代、女性比率が高)が所属。アジア・オセアニア、欧米、南米などエリア毎に担当分けしております。わからないことは何でも遠慮なく聞ける環境です。 ・各競技連盟や関連団体との折衝業務の他、現地販売代理店へのフォロー・情報収集等を担当してます。また現地販売代理店が設置のないエリアについては新規販売代理店開拓も行います。各国によってデザイン性を重視したり、耐久性を重視したりと、ボールに求められるニーズは多種多様です。 ■やりがい: 一言にボールと言っても、各国によってデザインを求めたり、耐久性を求めたりとニーズは多様です。どういったボールを開発するかを決定するには営業担当からの企画が大変重要です。自分の企画によって生まれた商品が使われているのを見ることが出来る喜びがある職種です。 主にはバレーボール、サッカーボール、バスケットボールの3種ですが、コーフボールといった国内ではあまりメジャーではなく海外で人気のあるスポーツも取り扱います。 ■就業環境の特徴: ・社内制度改革、DX推進中、働き方改革にも力を注いでます。借上社宅制度の導入はじめ、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・上記取り組みの結果として「平均残業時間10.1時間」「有給休暇取得日数平均13.7日・有休消化率82%」、また育休取得率/産休取得率ともに100%、平均勤続年数15.7年と、女性も長期的に働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(有機・高分子) スポーツ・アウトドア用品, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【業績好調/社内制度改革・DX推進中/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー/工業用品のメーカーとしても存在感がある創業100年以上の歴史ある企業です】 生産設備や工場建屋に関わる設備保全及び新規設備の導入業務をお任せします。設備の管理改善、工事施工監理、工場建屋の保全、両面を主業務としてお任せ致します。※一部の設備は自社設計/開発です。 ■職務詳細: ・電気設備(設備/建屋含む)の整備や自社設備に関する保守メンテナンス/各種工事への対応(工事業者への発注/進捗管理)/定期点検、保守工程計画・作成/トラブルシューティング/新規設備導入の電気設計業務(基本設計〜仕様設計)等 ・保全する装置、設備例…射出成型装置、マシニングセンタ、旋盤装置、溶接装置といった製造装置やコンプレッサー、ボイラ、エレベータ、エアコン、脱臭塔、電気機器など設備系など。その他、排水処理、汚泥処理など。 ・工場の稼働は基本的には平日のみ(年に数回土曜有)、8:15〜17:15の業務時間となります。 ■配属部署・ミッション: ・配属部署のスポーツ用品生産開発事業部、品質技術部生産技術グループは課長(50代)課長代理(50代)係長(30代)の3名で構成しております。 ・将来的には設備のIot化にも携わっていただきたいと考えております。必要な知識に関しては社外学習含め習得支援いたします。 ・設備点検のため、設備導入次第ですが、年に数回程度土日での出社や年度によってはGW等の長期休暇時の出社もあります。ただしその場合は代休を必ず取得頂きます。 ■就業環境の特徴: ・社内制度改革、DX推進しており、働き方改革にも力を注いでおります。借上社宅制度の導入や賃金テーブルの改定、評価制度の変更等進め、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・有給休暇取得日数平均13.7日・有給休暇取得率82%、また育休取得率/産休取得率ともに100%と長期的に働ける環境が整っております。 ・安佐北区に本社を置く当社ですが、広島市内(横川駅/大原駅)からのチャーターバスを完備している為、広島市内から通勤している社員も多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IEC
愛知県名古屋市名東区本郷
本郷(愛知)駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【手厚い研修がある為、業界未経験者も歓迎!広島市内でのルート営業/マイカー通勤可/幅広い業界で使用される塗料・接着剤・コーティング剤などの『流体』をハンドリングする機械設備営業】 ■職務概要 当社事業の柱である「流体移送供給システム」に関して、提案内容の企画から工事立ち会い、納品後のアフターフォローまでを行います。常に顧客やその現場と向き合い続けるため、顧客理解を深めつつ、営業としての経験を積んでいただくことができます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■職務内容 当社事業の柱である塗装液を供給機械をお客様に提案→受注/発注→納品/施工現場の管理監督→納品後のアフターフォローをします。 ・担当顧客:大手自動車メーカー、建設機械メーカーを中心とした既存顧客 ※顧客との関係性が深いため、提案等もしやすい環境です。 ・取扱製品: 機械設備(スプレーガン/ポンプ/制御機器) 塗料/接着剤/コーティング剤等の「流体」を制御するものです。 ※米グラコ社等、海外有名メーカーの製品を取り扱っています。 ■この仕事の魅力・特徴 ・企画からアフターフォローまでの一連の業務(提案/見積作成/工事立ち会い/納品等)を通じて既存顧客にじっくりと向き合います。 ・アフターフォローの際等に課題を見つけることができれば、次の提案へと繋げます。「売りっぱなし」で終わらない点が、やりがいや面白みの一つです。 ・様々な人々との連携が必須です。顧客では、主に生産技術部門と向き合い、共に現場を視察しながら課題やニーズを特定します。受注後は社内の購買担当等と協力し、発注や見積作成に対応します。工期には現場に赴き、協力会社に作業内容を指示し、設置作業を円滑に進めるためのサポートを行います。 ■組織:広島営業所には、所長の他、営業担当3名、事務担当1名が所属しています。勤続年数12年とベテラン社員も在籍をしております。 ■教育研修制度 ・入社後は先輩社員と組んで業務を覚え、担当企業を受け持ちます。2〜3年かけて一人前の営業へと成長し、顧客を担当いただきたいと考えています。 ・業務上必要となる知識はOJTにて習得します。中途社員は未経験者がほとんどで、経験のない方でも安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社保険見直し本舗
広島県広島市安佐北区亀崎
300万円~500万円
生命保険, その他個人営業
学歴不問 / 未経験OK \既卒・第二新卒歓迎!経験は不問!/ <下記のご経験がある方も歓迎します!> □保険または金融関係の営業経験がある方 □その他営業・接客・販売経験がある方(業界・サービスは不問) <業界未経験の方も数多く活躍しています!> 転職してきた先輩社員の前職は、中古車販売や携帯販売など、さまざま。異業種から入社した先輩が大勢活躍しているのでご安心ください! <応募のお願い> 【1】応募後、弊社採用アドレス「minaoshi-saiyou@rpms.jp」もしくはお電話にてご連絡しておりますので当社からご連絡ありましたら折返しご連絡をお願いいたします。 【2】弊社は勤務地ごとに複数の求人を掲載しております。一度のご応募で選考を進めておりますので、繰り返しのご応募はご遠慮くださいませ。 ※勤務地間違いで応募された方は、その旨メッセージもしくは面接にてお知らせください。
\お客様の人生に寄り添うパートナーに/ 来店型保険ショップ『保険見直し本舗』で、お客様一人ひとりにあわせた保険のコンサルティングを行ないます。 【仕事のポイント】 ◎飛び込み営業はありません! 事前にご予約いただいたお客様や、ご予約なしでご来店いただいたお客様を担当。新規のお客様獲得は別の部門が担当するので、新規開拓のための訪問営業やテレアポは一切ありません。 ◎提案に集中できます! 保険に興味を持ったお客様がご来店されるので、スムーズにヒアリングやプランの提案を進めることができます。 ◎未経験の方も安心! 3ヶ月ほどかけてじっくり研修を実施。保険の基礎知識、保険業界の仕組み、当社が扱う50社の保険会社のプラン、保険会社ごとの特徴などをイチから学べます。ひとり立ち後もいつでも先輩社員を頼れるので安心です。 【仕事の流れ】 ▼まずはヒアリングから お客様から「保険に対する不安」「現在の状況」「将来のライフプラン」などをお伺いします。そのうえで、お客様に最適なプランを考えていきます。 ▼ピッタリなプランのご提案 50社の保険を扱っているため、細かなご要望にもお応えすることが可能です。複数の保険会社の商品を組み合わせてのご提案もできます。 ▼ご契約 プランをお選びいただいたら、重要事項の説明や契約の手続きを行ないます。 【魅力ポイント】 ◎頑張りは収入に還元! 当社では、個人単位でインセンティブを支給。評価指標もさまざまなので、頑張った分だけ収入アップを目指せます。 ◎幅広いキャリアパス! 年次・年齢に関係なく、キャリアアップが可能です。実際、入社2年目でチームリーダーへ昇格した先輩もいます。また希望があれば、「集客部門」や「店舗開発部門」など他部門へのキャリアチェンジも大歓迎。あなたの意欲に最大限応えていきます。
中国ベンド株式会社
広島県広島市西区楠木町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇中国電力グループ/全国大手企業多数取引ありで超安定/未経験からスキルアップしたい方へ/土日祝休み/年間休日120日/残業月15時間程度/若手未経験でも年収350万円〜◇ ■採用背景: 組織構成上、技術継承を目的とし、若手の採用を強化したいと考えています!また、余力を付け、更なる顧客満足度の向上、安心満足の技術力をお届けします! ■業務概要: 当社の製品はお客様のニーズに合わせた特注品のため、現地調査や現物の劣化診断など行っています。 同社の強みである「伸縮継手」とは、温度変化によって配管が伸縮する問題を解決する製品であり、工場には欠かせないものになります。 設計・製作・現地組立・据付指導・補修工事に至るまで一貫して施工しています。 ■仕事内容 〇組立作業(非金属製伸縮継手の製造) 〇製缶作業(金属製伸縮継手の製造) ■配属部署 製造部門:29名(20代3名、30代6名、40代以上20名) ■入社後の流れ 金属or非金属グループに配属がされ、溶接を1から研修したり、材料を切ってもらうなどの簡単な業務からお任せします。 最初は社内での製造作業がメインになり、1人前になるまで2〜3年ほどかけて丁寧に育成してきます。 将来は、1〜2週間の出張が発生します。(慣れるまでは、先輩や設計担当と一緒に出張に行きます) ■働き方 ・年間休日120日、土日祝日休みで、プライベートの時間も確保できる♪ ・全国大手発電所との取引があるため、ゆくゆくは全国出張も発生します。 ・出張頻度としては繁忙期(春・秋)月2回程度、期間は短期のもので日帰りもしくは1泊、長期だと1週間程度になります。ただ、お子様がいらっしゃる場合などは、行事の際は別の方が代わりに行くなど配慮します!◎ ■同社の特徴 高熱の発生する場所には同社の製品が隠れている!火力、原子力発電プラントやごみ焼却、製鉄、ケミカル、船舶に使用され様々な業界で使用され幅広いニーズにお応えしております◎ 工場や電力会社がなくならない限り、同社の製品への需要はなくなりません。日本・海外のモノづくりや人々の暮らしを同社製品で支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社キクプランドゥー
広島県広島市安佐南区八木
上八木駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職 工場長
☆独自のビジネスモデルで2期連続130%成長中の勢いのある会社☆広島大手の【お多福醸造様】や全国でも有名な【賀茂鶴酒造様】【旭酒造様】等、全国各地に導入☆ ■業務内容: 日本酒醸造機器(自社製品“バッチ式自動瓶燗・急冷システム ヒートリード”等)の製造をお任せいたします。 \具体的には/ ・部材の穴あけ加工、カット、ステンレス溶接、機器の組み立て加工、電気部品組み立て加工等 未経験の方でも、簡単な作業から始めてステップアップできるようフォローします。 ■就業環境: 社員9名(うち女性2名/30〜40代)・パート10数名(30〜80代) デザイナーの方も3名おり、SNS活動やブランディングにも力を入れております。冷暖房、防音設備完備の快適な工場です。 【バッチ式自動瓶燗・急冷システム ヒートリードとは】 従来酒蔵杜氏の技術や経験をもとに行われていた日本酒の火入れ作業を、細やかな温度管理と対流コントロールによって思い通りに瓶燗火入れする事ができる機器です。※特許取得済 生酒はフルーティーでおいしいですが、それは出来立てでフレッシュだから。日本酒醸造の過程で微生物等を殺菌する必要がありますが、火入れをすると美味しさの元となる成分が飛んでしまいます。 ヒートリードは殺菌しながらも生酒と同様の美味しい成分を残せるため、美味しい日本酒がつくれます! ■当社について: ◎得意、個性を見極めてお仕事をお任せ パートさんも社員も平等に活躍しており、社内でスキルレベルアップを図っています(例:デザインが得意な60代男性・設備マニアの社長40歳・80代の旋盤職人さんなど) ◎全員中途入社。SNSや酒造会社の繋がりで全国各地から入社(例:群馬、岩手、香川等) ◎営業・マーケティング活動は自分達の手でオリジナルDM作成 デザイナー3名で作成し年に数回1700社(酒造・ワイン・醤油メーカーや飲食店)に送付。お問い合わせを多数いただいています。 ◎世の中にないものを作り出す商品開発力とスピード 一般的に機器完成後の仕様変更は難しいもの。同社はお客様からの要望を断らず出来る限り応えた結果、多くのお客様から支持されるようになりました。毎年個性的な新商品を10個程を生み出し、SNSでも話題。お客様のニーズに全て対応する強みを持っております。
株式会社ニシキンテック
広島県広島市安佐北区小河原町
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【広島県トップシェアの建築金物(アルミ手すり等)を取り扱うメーカー/人事評価制度も強化、頑張った分評価される環境へ!完全週休2日制/住宅・家族手当あり】 アルミ製品、アルミ製部材の製造・加工・販売を行う当社にて購買・調達をお任せいたします。 ■主な業務: 製品の材料・部品の注文、納期管理や在庫管理を行っていただきます。扱うのはアルミ製品のみ、マンションなどに使われているアルミ手すり、自動車部品の材料を取り扱います。 ・購買業務…発注先の選定、材料・部品等の注文、コスト納期交渉(Excelの発注書をOutlookにて送付、電話での対応もあり) ・調達業務…在庫管理、進捗管理、社内部署間の調整、荷受け出荷業務 等 ※フォークリフト作業がありますので入社後に会社負担で免許を取得していただきます。 ※扱う商品を簡単に調べられる自社データベースもございます。 ■業務の特徴: ・デスクワーク:荷受け作業の割合は7:3です。朝一と午後一は荷受けが集中しますので調達業務を担当します。それ以外は、基本的にデスクワークです。 ・発注のやり取りは1日に10〜20回程度、納期によっては取引先へ電話で問い合わせる場合もあります。スピードよりも正確さを求められる業務ですので、高度なタイピングスキルは不要です。 ・在庫管理ではフォークリフトでの運搬がメインです。5キロ程度の荷物を手作業で運ぶことはありますが、頻度としては多くありません。 ■入社後の教育体制: 基本的に上司(50代)のOJTにて業務を覚えていただきます。 入社してまず最初は、取り扱い製品と製品に使う部品の内容を理解頂くことから始めて頂きます。 同ポジションですが、丁寧に教えて頂ける環境があり、非常に質問もしやすい雰囲気の部署ですので、業務未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成:購買調達は合計3名、50代、40代、20代のチームです。(男性2名(課長、一般職)、女性1人(パート)) ■当社の特徴: 1954年に板金加工業として創業以来、60年を超える歴史を刻む企業となりました。その間、マンション、ビルのアルミ手すり専門メーカーとしての建材事業と自動車用サンルルーフガイドレールの製造を行う自動車部品事業を確立し、アルミ加工の総合メーカーとして二本柱の体制で活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴウケン
広島県広島市安佐南区上安
上安駅
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
◇施工管理のいずれ責任者クラスを目指して頂きます◇住みよい住まいづくりのお手伝いがしたい方必見◇雇用形態を変えながら70代も活躍中 ■業務内容 当社リフォーム専門店「リフォームラック」に来店されたお客様に対し、営業担当と協力して、現場調査・打合せ・現場管理・引渡しまで携わって頂きます。 ■業務詳細リフォーム現場の施工管理をして頂きます。 品質管理や工程管理、安全管理など営業担当や職人と何度も打合せを重ねながらお客様の夢をカタチにしていきます。通常は、各お客様宅(各現場)を回っていただきながら、資材の手配や職人の段取り、現場での墨出しや納まりの確認等をして頂きます。 【具体的お任せするお仕事】 ・関係各署とのお打ち合わせ ・工程表作成、工程管理 ・材料発注依頼作成、予算管理 ・施工スタッフの手配・安全管理など ■出張について 現場は営業所から半径10キロ〜15キロ圏内がメインとなりますので(車で15〜20分程) 宿泊を伴う出張は想定されておりません。 ■組織構成 現場・施工管理は4名(60代、50代、40代2名) 入社後、ベテラン社員が業務サポートします。建築の知識をレベルアップしていく環境が整っています。 ■残業時間 1日1時間前後を想定しています。 リフォームがメインなので、住民の方の生活に支障がないよう夜間の作業は制限されており遅くても18時には現場が終わります。 また、当社が直接お客様の案件を受注しており無理のない工程管理がされていることから残業時間が多くならない体制が出来ています。
美建工業株式会社
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜営業経験者◇土木・建築業界の知見がある方歓迎〜 土木建築・ゼネコンメーカーへのコンクリート製品を中心としたルート営業をご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な活動内容 主なお客様は大手ゼネコンや地元の土木業者などです。 ・1人あたり数十社を担当を持ち、日々のルート訪問をしながら営業活動を行います。 ・今後の工事計画を確認し、自社製品が用いられそうな工事の場合は、商品・コスト説明を行います。 ・商品受注後は自社工場と出荷スケジュールなどの調整します。 ・工事現場へ商品の納品時に立ち会うなどの一連の業務を行います。 ■入社後の手厚いサポート: 直近でも個人向けの金融営業や接客スタッフなど、そのほとんどが異業界からの入社です。そのため、入社1ケ月間ほどは自社工場で作業をやってみて、商品が作られていく過程を学び、商品知識を習得して頂きます。 現場配属の後は、営業所長などに同行しながら、商談方法や受注までの一連の流れを把握して頂きます。 ■特徴: (1)創業57年。長い歴史の中で、顧客との強固な基盤・関係性があります。 (2)社内間の雰囲気の良さも特徴の1つです。全社の平均年齢も45歳と高く、長く働かれる方が多い環境です。 (3)自身が手掛けた商品が目に見えることで、面白さにも繋がります。 (4)近年では環境に配慮した製品作りにも取り組んでおり、再生資源の使用を積極的に取り入れたリサイクル製品を製造。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ
22万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【リバティ可部】/保育士,療育 療育の経験がない保育士さんでもOK◎ ・・・…《お仕事の時間》……・・・ 学校がある日 10:00~19:00 学校休みの日 9:00~18:00・8:00~17:00 ・・・…《お仕事のお休み》……・・・ 月火水木金土日の内 週休2日 未就学~高校生までのお子さんを 対象とした施設になります(^^)/ ・・・…《おすすめポイント》……・・・ 職員さんもお子さんも 楽しんで通うことが大切なので 楽しいイベントも盛りだくさん◎ こんなことしたい・あんなことがしたい! が叶う場所です(^^♪ 学校がお休みの日にはお買い物したり♪ クッキングしたり♪ ちょっと遠くの公園に遊びに行ったり♪ ・・・……・・・……・・・………・・・ ★ 放課後等デイサービス ★ 児童発達支援事業 ★ ショートステイ アクセス:可部駅から徒歩1分 【リバティ可部】/保育士,療育 【リバティ可部】/保育士,療育
オートバックスセブングループ
広島県広島市安佐北区口田
安芸矢口駅
250万円~300万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
高校卒業以上 / 未経験OK 【必須資格】 普通自動車運転免許 自動車整備士3級以上 【優遇資格】 自動車検査員
オートバックス・スーパーオートバックスのピットサービス(作業場)で、お客様の車の点検、メンテナンスなどを行なっていただきます。 【お仕事詳細】 ■お客様の車の各種点検(タイヤ・オイル・バッテリー・ワイパーなどの状態をチェックします) ■オイル交換、タイヤ交換や、車の維持に必要なメンテナンス ■車検・整備など専門的なお仕事のサポート ■お客様へのご説明、ご提案やメンテナンスのアドバイス 《お仕事のやりがい》 お客様の安全なカーライフをサポートするお仕事です。お客様のお困りごとを解決できるなど、とてもやり甲斐のあるお仕事です。 皆さんご自身の車に関する知識、作業の技術などが向上し、成長を感じられるお仕事です。 お客様からの「ありがとう」「また来るね」こんなやりとりが私たちのやりがいです。 《求める人材》 ・チームワークを大切にしたい方 ・人と接することが好きな方 ・お客様のお困りごとやご不安の解決にやり甲斐を感じる方 新たなことにチャレンジしたい方 《未経験でも大丈夫》 未経験の方には、タブレットやスマホで学べるオートバックスグループのe−ラーンニング、経験豊富な先輩からのOJTなど、 様々な学べる機会をご用意しておりますので、心配せずチャレンジしてみてください。
ダイレックス株式会社
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK 【必須条件】 39歳未満の方のみご応募いただけます(例外事由3号のイ) <学歴不問|未経験・第二新卒、歓迎します!> ※「人と話すのが好きな方」、大歓迎です! ※職種・業種・社会人経験は全て不問。丁寧な教育体制があるため安心です。 ◎人物重視の採用!ほとんどの先輩が未経験スタートです! 前職が飲食店スタッフやアパレル店員、製造スタッフ、介護職、営業職、事務職など未経験からスタートしている人がほとんど。アルバイトやフリーターだった人や、ブランクがあった人もたくさん活躍しています! 下記に当てはまる方はピッタリ! ・チームワークを大事にしている環境で働きたい ・安定した基盤の中で長く腰を据えて働きたい ・人とコミュニケーションを取ることが好き
※こちらの求人は39歳未満の方のみ ご応募いただけます(長期キャリア形成のため) 薬やお菓子から生鮮食品、お総菜まで販売するディスカウントストア『ダイレックス』でご活躍いただきます。まずは接客やレジ対応、商品の補充をお任せ。慣れてきたら、商品の発注や在庫管理などにもチャレンジしましょう。将来は店長の道も! 【入社後すぐは…】 ■接客、レジ対応/商品の袋詰めやお車まで荷物を運ぶなど、お客様に合わせた接客をします。 ■商品の補充/店内の棚をチェックし、足りない商品があれば倉庫から取り出し補充します。 【慣れてきたら…】 ■商品の発注・在庫管理/売上状況を見ながら、在庫数を把握し、商品の仕入れを管理します。 ■店内レイアウトの作成/お客様の動線を踏まえて、商品棚の配置やレイアウトを考えます。 ■パート・アルバイトスタッフの管理/スタッフの出退勤管理、採用、教育などを担当します。 ■売上管理/店舗の売上を管理し、本社へ報告します。 <ここがPoint!> ◎未経験でも安心! 店長・主任をはじめ、先輩みんなでしっかりサポートするので、未経験の方もご安心ください! ◎入社後は定期的に面談を実施! 入社してから15日目、30日目、50日目のタイミングで必ずフォロー面談を行ないます。現場での様子を振り返り、適性に合わせてお任せする仕事を見極めていきます。最低1年間は実務経験を積み、ゆっくり成長できる環境です。 ◎キャリアアップを積極支援! 将来的には主任・店長・エリアマネージャー以上を目指す道が開かれています。興味がある方はぜひ、積極的にチャレンジしてください。また、社内公募制を通じて、商品部や店舗開発部、人事部などで活躍することもできます。 ~働く環境~ ・社員の平均年齢:36歳 ・男女比(社員のみ) 男性7:女性3
日本基準寝具株式会社
380万円~480万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 看護師
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 正看護師資格
この度安佐北区高陽の当社拠点内に新たに訪問看護STをオープンします!安佐南区大町にある訪問看護事業所のサテライト事業所としてのオープンです。 在宅で療養し看護が必要なご利用者宅へ訪問し、健康状態の観察や 看護を行います。ご利用者が住み慣れた地域にていつまでも暮らし 続けられるよう法人内の福祉用具や環境整備、ケアサービスなどと連携し、複合的にサービスを提供できる当社ならでは強みを活かし、「地域を支える看護サービス」を行います。 <主な業務> ・ご利用者の体調管理、薬の内服管理 ・医療処置(点滴、注射、採血など) ・保清ケア(入浴介助や清拭など) ・医療連携(主治医や医療機関等への連絡、調整など) ◎オンコール対応あり(当番制)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ