1566 件
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
-
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【東証プライム上場/世界最高レベルの超純水製造技術/世界一綺麗な水を作り上げるプラントの施工管理に携わってみませんか?】 ■業務内容: ご入社後は超純水製造装置の施工管理職をお任せします。詳細業務は以下の通りです。 ・装置詳細設計、機器検査、現地工事監督、装置試運転 ・安全管理、工程管理、労務管理、予算管理 ※全国の現場への出張有 ■業務詳細: 営業担当から受注内容(装置・工期・金額など)を引き継ぎ、詳細設計を開始します。工事段階に入ってからは、ユニット化した装置の据え付けを行い、その後、試運転完了まで工事を見届けます。最後はお客様へ装置の説明を行い、引き渡しを行います。 ■超純水装置について 半導体製造工程に使用される超純水を製造する装置です。 超純水は例えるならば50Mのプールに角砂糖10万分の1個程度しか不純物がない状態の水です。 この純度を実現するために、超純水装置が必要とされています。 高度なノウハウが必要とされるため、日本が独占している技術です。 ■マーケット 半導体製造装置市場は2015年の4兆円規模から2030年には2倍になると見込まれています。 特に中国での投資が加速している中で、同社は古くからアジアに進出し、 現地企業との取引を強めているため、これからも継続した成長が見込めます。 ■同社の特徴: (1)技術力 業界随一の分析技術を誇り、様々な新技術を開発しています。 超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめ、同社の技術力は各方面から高い評価を得ています。 業界に先駆け、世界初となる技術も数多く開発しています。 (2)営業力 顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。同社は競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。 もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。 (3)サポート力 地域密着・ユーザー密着の独自の体制をとっています。 水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化する ユーザーの要求に対しニーズを的確に把握することにより、迅速に対応しています。 (4)自己資本比率52.3%、ROE12.3%、ROA6.5%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエントコーポレーション
広島県広島市中区幟町
胡町駅
450万円~649万円
クレジット・信販, 一般事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界職種未経験歓迎/新たなお支払プランの提案/住宅手当(借家補助含む)あり/産休取得率100%/密な協力体制で業務をサポート】 ■概要: オリコカード等を取り扱う当社の債権管理担当として支払いに関する業務を担当し、お客さまへの支払いのご案内や新たな支払いプランの提案を行います。同社のビジネスはクレジットをご利用いただいたお客様からのお支払いがなければ成り立ちません。債権管理の仕事はビジネスの根幹を支える重要なミッションとなります。 ■業務内容: お客様に対してお電話にて新たなお支払プランのご提案を行い、お客様の状況を良い方向に導くことができるためやりがいに繋がります。各セクションのメンバーと密に協力し合いながら業務を行うことで業務のスキル幅が広がる仕事です。 ・クレジットカード・オートローン等の支払に関するカウンセリング ・債権者の入金相談、法的回収・手続き業務等 ・契約内容の見直し、支払いプランのご案内 ■組織構成: 電話をかけるコールチーム、電話を受けるテイクチーム、審査をするジャッジチームなど1チーム5〜10名規模で、各センターの規模によりますが、50名〜100名程の社員が在籍しています。 ■研修制度・フォロー体制: 研修・OJT体制は業界でもトップクラスの水準で手厚いです。入社後の1ヵ月は研修の位置付けとなり教育担当による座学研修や業務で扱う端末操作・法律を学んでいただき、マニュアルなども参考にロールプレイングも実施いただきます。活躍している年齢層も様々で身近にサポート体制であり、対応難しい案件でもチームでフォローする体制が構築しています。 ■評価体制: 定期的に上席と面談を行い、目標設定を行っていただきます。 目標については定性面、定量面を設定いただき、目標に向かって行動ができたかなどでご評価いただきます。 ■入社後のキャリア: ・小規模のマネジメントや課長・センター長を目指すことが可能です。 ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っており、現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーエル
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋(次のビルを除く)
阿倍野駅
300万円~349万円
その他, 施設長
学歴不問
主に発達障害の方を対象に、就職の支援をしていただきます。 ■仕事内容 就労移行支援事業所における業務全般を行っていただきます。 1.利用者様との面談や支援計画等の作成 30名ほどの利用者様を担当していただきます。3か月単位の計画を立てていきますので、1週間あたり2~3名ほどと面談を通して支援計画を立てていただきます。 2.就職に向けた訓練プログラムの実施 他のスタッフの方々への指導や進捗状況の共有などを中心になって進めていただきます。20代の方が3名、30代の方が3名、40代の方が1名の計7名のスタッフと共にプログラムを進めていきます。 3.地域の教育機関、行政機関、福祉・医療機関などとのネットワーク構築 利用者様が通院されている医療機関や相談支援事業所などへ利用状況の報告を目的に定期的に訪問していただきます。 ■魅力 フランチャイズで若い会社なので、自身の意見が通りやすい風通しのいい環境です。それぞれの事業所のオリジナリティを出すことで、利用者の方々にとって最適な提案ができることが魅力です。また事業所のトップとして活躍いただいたのち、業績が好調ということもあり、エリアを統括するマネージャーにキャリアアップできる点も魅力の一つです。 ■やりがい 約1年かけて利用者様を支援するので、実際に就職先での活躍を聞いた時や、日々の中でできないことができるようになっていくことが自分の喜びでありやりがいだと感じられる仕事です。反対に、障害を持った方に自己受容してもらうことや、ご家族の方に納得感を持っていただくことが難しいところです。しっかりと今までの実績やサポート体制を話していただいて、ご家族の方を含めて納得いただけるよう努めていただきたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田相互設計
広島県広島市中区舟入南
舟入南駅
300万円~799万円
その他専門コンサルティング, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜1946年創業の老舗企業〜官公庁中心とした建築物の設計監理/残業月15時間以内/年間休日121日/土日休み 官公庁を主体とし、医療、福祉、教育、文化、商業施設まで多分野に渡る建築物の設計監理を業務とする総合設計事務所の当社にて、建築設計/監理をお任せします。 ■業務概要: ・総合病院、国/県などの公共施設、学校等の建築設計及び工事監理 ・設計監理:建物の設計と工事監理 ※設計:建物の意匠設計/構造設計/設備設計を行い、それらを反映した設計図書や仕様書などの作成を指します。 ※工事監理:建物が設計図書/仕様書通りに造られているかを主に工事現場にて点検/確認することを指します。 万が一設計図書/仕様書通りに造られていなければ、施工会社の工事管理者に指示を出し、工事を是正させる業務も担います。 ※ほぼ内勤ですが、月1回程度施主様との打ち合わせで訪問することもあります。 <担当エリア>広島支店:広島、高知 <組織>同業務は全体で19名。平均年齢50代(広島支店:15名/福岡支店:4名) ■事業内容: 官公庁を主体に民間企業も含め、医療/福祉/教育/文化/商業施設等の多分野に渡り幅広い分野の方々からご愛顧いただき、企画から設計/メンテナンスまで一連の流れを持って総合コンサルタント業務に携っています。また近年、scrap&buildから長寿命建築(stock)への対応が重要視されており、旧耐震基準建物の耐震化を図ると共に、安全性や保全性を高めるリニューアル対応にも力を入れて取り組んでいます。 ■会社概要: 当社は、創始者初代社長村田正が原爆で廃墟と化した広島の地において早急な復興の必要を感じ、「新しい日本の夜明け」を志したものです。昭和21年6月に当地方では最初となる暁設計事務所を開設し、「夢と希望のあるまちづくり」を心がけ、多くの皆様に育まれながら、駆け抜けてきました。基本理念として、「建築主様への誠実なる心」をもって、信頼を重んじ、高度な技術と創造によって建築を通し伝統/文化の豊かで優れたまちづくりを目指し、将来に向けての明るい地域社会の発展に貢献する事に情熱を燃やしてきました。社員一同、活力とゆとりある人格の向上と識見を図り、ただひたすらに歩み続け、建築技術革新を絶えず追求しています。 変更の範囲:無
株式会社ストライク
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~649万円
その他金融 経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【中小企業やスタートアップ企業のM&A仲介を行う当社で、提携先会計事務所へ向けに当社の認知度の向上やタイムリーな案件紹介の機会を発掘するためのリレーションを強化いただく専任の営業担当者を採用いたします。】 ■業務概要: 担当エリアの提携会計事務所を定期的に訪問していただきます。スケジュール管理や移動手段についてはお任せいたします。定期訪問を中心に新規開拓にも積極的に取り組んでいただける方を歓迎しております。 ・既存提携先へのルート営業活動 ・新規営業先のリスト作成 ・新規営業先へのアプローチ ・営業報告登録 ・税理士事務所向けの研修会・勉強会(オンライン・税理士事務所)の企画・講師・資料作成 ■業務の流れ 打ち合わせ(月初や週ごとに社内の打ち合わせ参加、WEB利用も有)→提携先訪問(リスト参照)・確認→訪問スケジュール立て→アポイント、新規アプローチ→訪問→報告・営業日報作成 ※自宅からの直行直帰可。 ※担当企業は一人50社程度。 ■研修体制 入社当初は先輩社員へ同行し業務を覚えていただきます。困ったときにはコミュニケーションツール(TeamsやGoogleMeet等)を利用し同じ部署のメンバーやベテラン社員がフォローできる体制を整えております。 ■仕事の特徴: ・活動いただく目標は設定いただきますがノルマはありません。 ・残業のない勤務を想定しています。 ・転居を伴う異動は想定しておりません。 ■本ポジションの魅力: 当社の案件発掘ルートのうち約半数が提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介です。本ポジションは提携先会計事務所の専任営業担当として当社とのパイプ役となり、より多くのM&Aを成就に導くサポートをする社会貢献度の高いお仕事です。営業スキルを身につけながら、M&Aの専門知識を習得することができます。 ■採用背景:当社は、M&A仲介業者として、案件のソーシングルートはダイレクトソーシングが50%、提携先(金融機関や会計事務所など)からの紹介が50%となっております。昨今、事業承継やスタートアップ企業のM&Aに対するニーズの増加により、提携先からご紹介いただく案件やご相談の増加やさらに提携先との関係を強化しM&Aの認知度の向上やM&Aを活用した提案を推進いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社立花エレテック
広島県広島市中区中町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\創業100年超 技術商社のリーディングカンパニー/ 社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強み! ・プライム市場上場 ・創業100年以上の安定企業 ・3期連続で2200億円の売上達成 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.0年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 【事業PR】 ・立花エレテックの売上比率トップの基幹事業 ・機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能 ・製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズがますます高まる業界 ・2025年3月期決算では、4期連続の事業売上高1000億円を超える。 【仕事内容】 ・様々な業界の既存顧客に対して、FA機器全般、システム、ロボットを中心とした提案をお任せ。 ・具体的には、生産性向上、人手不足対応、安定操業、品質向上、コスト削減、 技術の継承などの課題に対して、多様な製品を組み合わせて最適解を提案いただきます。 ・担当する顧客により、販売店、メーカーとともに提案営業を行うこともあります ・専門的・技術的な要件が発生した場合は社内の技術職と同行しお客様へ提案を行う 【ミッション】 ・当エリア最後発のため、シェア拡大が必須。新規も行いながら、他社転注を狙う。 【入社後のキャリアパス】 ご経験に応じて、ミッションを設定。 将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方が用意されています。 【広島支店の人員構成】 ・広島支店 8名(営業5名・事務3名) ※営業は40代支店長、40代課長、40代プロ職2名、20代1名) 【営業の特徴】 ・既存メインのルート営業 ・業界No.1商材を扱う(三菱電機) ・独立系商社のため、幅広い製品を提案可能。そのため顧客に寄り添った営業スタイル ・社内技術者と協同し、システム提案まで挑戦可能 ・残業は月20時間ほど 変更の範囲:会社の定める業務
フェリカポケットマーケティング株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆自治体経験者歓迎!/フレックス制で働きやすい環境/安定のイオングループ◆◇ ■業務内容 営業フロント業務などをお任せします。 主に地方自治体から受託したスマホアプリなどのICT技術を利用した「地域ポイント事業」や「ヘルスケア事業」の運用と改善提案をするお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ※取引先:全国の地方自治体(部門全体で50自治体以上) ※月1回程度出張が発生する可能性あり ・ステークホルダーとの調整 ・アプリに実装する機能やコンテンツ企画と提案 ・既存取引先ニーズの深耕化と提供しているサービス拡充の提案 ・既存サービスの運用(エンドユーザ対応、アプリテスト含む) ・仕様調整、要件定義(エンジニアとの調整を含む) ・営業戦略の検討(営業先、アプローチ手法) ・地域ポイント事業等の加盟店開拓 ・売上管理、精算業務 <日常業務> ・既存受託事業の営業フロントとして自治体担当者との打ち合わせ(会議参加、電話、メール) ・担当する案件の課題や検討事項を社内関係者やエンジニアに共有し方針の検討と決定 ・エンドユーザー(サービスを利用している住民等)からの問い合わせ対応(チャット、電話) <随時> ・新規アプリ等がリリースされる際に、リリース前のアプリテスト ・派遣社員やアルバイト社員の業務指示、管理 ・売上管理、精算業務 ■就業環境 フレックス制・在宅勤務制度があり、業務状況に合わせて柔軟に働けます。 残業時間は月平均0〜10時間程度です。 ■やりがい 全国各地の自治体から受託した地域振興商品券事業や地域ポイント事業、ヘルスケア事業を円滑に運営することが主なミッションです。既存サービスを発展させて、顧客満足度を高め、業務改善等を通じて売上・利益を拡大することができます。 ■同社について イオングループの1つで、ICTを活用した地域のエコシステムを創造する会社です。地域通貨や地域ポイント、健康ポイントサービスなどの地域活性化、健康増進、エコ活動支援、弱者支援など、自治体が取り組む様々な施策にマッチしたデジタルソリューションを提供します。社員の平均年齢も約33歳で男女比率もほぼ半分で、設立して16年目ですが、ベンチャー企業のような風土の会社です。 変更の範囲:本文参照
章栄管理株式会社
~
不動産管理, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【コロナ禍の影響小/安定型のストックビジネス/「広島都市圏のマンション供給戸数TOPクラスのフローレンスシリーズを手掛ける、分譲マンション総合管理サービス会社 】 西日本を中心に約200棟の分譲マンションの管理受託を手掛ける当社の業務推進部にて、一般事務を担当いただきます。 ■職務詳細: ・電話対応 ・請求書発行 ・データ入力、Excel、Wordでの書類作成 ・その他付随する業務 ■配属組織: 配属部署の業務推進部は7名(ほぼ女性)で構成しております。 社員の定着率向上を目指しており、教育体制の強化とともに社員一人ひとりのキャリアビジョンを大切にしていく人事制度を敷いています。 ■当社の特徴: (1)当社は、トータルなマンション管理を実現できる管理会社です。分譲マンションは、お客様が安心/安全かつ快適な生活を送れる住環境を維持/整備するだけでなく、将来的な資産価値をも見据えた管理や維持が必要です。当社では、個々のマンションのニーズに合わせて、多彩な業務を組み合わせ、安心/安全で高品質な管理サービスを提供しています。 (2)当社は、「分譲マンション約200棟の管理実績で培ったノウハウ」「マンションが立地する地域の安全な社会づくりを目指す」「しっかりと教育を受けた管理員や清掃員が管理」「住む人の生活を重視したサービス内容」という特徴を持っており、当社の管理サービスは、多くの管理組合より高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタテクノソリューションズ株式会社
兵庫県神戸市長田区西尻池町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■仕事内容: 工場やATMや建設機械など、自動化設備の部品としてに欠かせない伝動ベルトを主体とする法人営業をご担当いただききます。既存取引先を中心とする営業活動になりますので新規営業はほとんどありません。 当社はタイミングベルトと呼ばれる工業用ベルトで業界トップシェアを誇るニッタ社の販売子会社です。ニッタグループ製品に留まらず、商社機能をして他社からの仕入販売も行っています。提案力と顧客リレーションの構築がポイントとなる営業です。 ■営業の特徴: ・お客様先:三菱重工機械システム、日本製鋼所、マツダ、川崎重工業、シスメックス、コベルコ建機など。 ・事前にアポイントを取り、車でルート営業を行います(直行直帰可) ※スケジューリングは個人の裁量にお任せしています。 ■組織構成: 広島営業所の営業は6名(40代2名、30代4名、20代1名)で構成されています。※他、役員・内勤7名 ■目標数値について: ノルマはございませんが、年間の売上目標はあり、評価に反映がされます。 ・定量評価:7割(売上粗利) ・定性評価:3割(勤務態度・組織貢献度等) ■キャリアパス: 役職評価が年1回あり、希望があれば主任→係長→課長代理→課長とキャリアアップが可能です。※役職手当あり ■当社の強み・特徴: ・ニッタグループの販売子会社: グループの製品に留まらず、商社機能としてマーケットシェアの高い製品群の仕入れ力を基にした圧倒的な受注力が強みです。半導体業界にも力をいれております。競合優位性がある為、営業力としてのスキルを磨くことができます。 ・中途比率100%/離職率5% 中途入社の方でも馴染みやすい雰囲気で定着率も非常に高いです。やる気のある方には責任あるポジションをお任せし、能動的に仕事をされる方は特にやりがいを持って働くことが可能です。 ・働きやすい環境: 年間休日120日以上/残業月10H程度/実働7時間40分 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーシービー
550万円~1000万円
クレジット・信販, Web系ソリューション営業 金融法人営業
営業職として以下何れかのミッションをお任せ致します。 ・法人向け営業:法人向け決済ソリューション推進(企業向け一括決済カード等) ・加盟店向け営業:キャッシュレス決済拡大に向けたマーチャントに対する営業推進(対面市場、EC市場) 【採用背景】 「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という国策を担うクレジット業界。より一層の事業成長を鑑みて、即戦力となって頂けるキャリア入社者の採用を例年以上に強化しております。まずは営業として経験を積んでいただき、様々なキャリアへの展開が可能です。 【魅力】 ・国内だけでなく海外展開も旺盛。海外との折衝は勿論、海外トレーニー制度を活用した現地就業も可。 ・総合決済サービス企業としてQUICPayを始めとするモバイルペイメントは勿論、シリコンバレーでのオフィス開設、「生体認証」を活用した認証・決済スキーム開発、「AI搭載レジ」の実証実験実施中。 ■当社について ・国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられる等、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。 ・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。 ■その他募集要項欄 人事制度改定を予定(2026年度予定)。詳細は、内定後の条件面談にて説明。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アロイ
東京都港区芝公園
芝公園駅
350万円~549万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
★沖ノ鳥島や、厳島神社に使われている部品を手掛ける/不景気にも耐え抜く地盤を持つニッチトップ企業/大手と取引あり ★月残業20時間以内 同社は国内最大規模のステンレス鋼専門の構造物製作工場を持つ昭和24年創業の老舗ステンレス加工会社。難易度が高いステンレス加工において同社の技術力は高く評価されており、安定した事業基盤を築いています。 広島営業所の営業職として、ステンレス鋼、ステンレス加工品等の法人向けルート営業を担当いただける方を募集します。 ■業務内容:広島県内の顧客を中心に、顧客・材料仕入れ先・社内加工センターとの間に入り、受注から納期管理・入金や検収までを担当。長年取引のある顧客をメインに、社内の各部署や材料メーカーと連携しながら商談を進め、納品までスムーズに進むよう調整することがミッションです。 ◎取引先との打ち合わせは対面中心 ◎扱い製品:土木・建築関係や水処理施設、発電所の機械機器類の部品などに使用される部品 ◎訪問件数月20〜30件程 ◎宿泊を伴う出張:月0〜1回程(全国、主に1〜2泊程度) ■入社後について:全体像を掴んでいただくため、適性を見ながらまずは別職種の体験をしていただく予定です。その後はOJTを通じて、まずは慣れていただくことを優先。方法や期間については相談しながら決めていきますのでご安心ください。その後徐々に、20社〜30社程度の顧客を担当いただきます。将来的には、新規顧客との関係構築など、営業の中核となり、40歳程度で管理職を目指していただくことを期待しています。 ■営業所構成:所長50代女性、メンバー30前半男性、再雇用60代男性2名 ■業界特徴:鉄鋼には普通鋼と特殊鋼があり、普通鋼の流通を100%とすると特殊鋼の中でもステンレス鋼の流通は3%、さらに同社が扱う「厚板」は、ステンレスの中でも1割のみと、非常にニッチです。さらに厚板は、薄板よりもさらに難しい技術を要するため、参入障壁が非常に高く、競合他社はほぼいません。 ■同社の魅力 ・沖ノ鳥島や、厳島神社に使われている部品を手掛ける ・月残業20時間以内※全社的に残業削減に取り組んでいます ・大手や地場有力企業とのお付き合い、また技術的な知見の蓄積があり、ステンレス加工のエキスパートを目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス ネットワークエンジニア(設計構築)
〜400社を超える双日グループのICT中核企業/数億円規模のPJで大手企業へ直接提案〜 ●プリセールスとして顧客折衝しつつ、NWエンジニアとして構築もできる ●双日G企業としての安定基盤/売上411億円・営業利益は40億円超え ●リモート・フレックスを利用している社員が多く働き方・福利厚生充実 ■募集背景 大手通信キャリアやデータセンター事業者、学術公共機関を顧客として総合商社グループの持つ豊富なネットワークを強みに、 長年にわたって世界中から最先端のIT技術を発掘し、顧客の事業課題解決に必要なIT環境を提供してきました。 事業拡大に伴いパイプラインが大幅に増加しており、お客様の多様なニーズに対し、技術と提案の両面から一貫して貢献できる体制をさらに強化したいと考えています。 今回は広島拠点にて売上拡大を目指し新規募集を開始します。 ■業務内容 大手通信キャリア、データセンター事業者、学術公共の顧客が有するネットワークインフラに 対してプリセールスエンジニア活動ならび受注後の構築作業をお願いしたいと考えております。 特に当社は社会基盤に関連する仕事を取り扱うため、仕事を通じて人々の生活基盤を支える誇りとやりがいを感じることができます。 〇具体的には以下を内容を予定しています。 ・既存顧客・新規顧客へのプリセールス活動・受注後の構築作業 ・重点顧客向けのアカウント対応 ・取り扱い商材の情報収集ならび検証 ■担当プロダクト Juniper、Aruba (HPE)、Nokia、Arista ■案件事例 https://www.sojitz-ti.com/casestudy/ ■身に付くスキル 入社後、OJT期間を経て、その後はアカウントとして案件を担当し、お客様のサービスの安定運用/ビジネス成長への貢献を担います。 ・ルーター、スイッチ、ファイヤーウォール等の非常に深い知識 ・キャリアグレードを支える検証設備での検証能力、トラブルシューティング力が身に付きます。 ・様々な顧客案件に携わることで、顧客業界に特化しない幅広いネットワーク運用・保守対応の経験を積むことができます。 ・各種ベンダーの上級の資格などネットワークエンジニアとして必要な資格研修制度を利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪上製作所
東京都墨田区錦糸
350万円~449万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆油圧・空気圧用シールの専門メーカー/鉄道、自動車、スカイツリー等、日本のインフラを支える ◆未経験歓迎!年休124日(土日祝休み)・離職率3.85%・平均勤続年数20.3年と長期就業が叶う環境 ◆創業100年越え。メイドインジャパンへのこだわりや徹底した品質管理が評価され海外進出など、安定と成長が両立する企業 ■職務概要 油圧・空気圧機器用シールの専門メーカーである当社にて、既存顧客へのルートセールスをお任せします。 その他、工場への製作指示等の事務作業もあります。 ■職務詳細 ・「シール」とは、流体(液体・気体等)の漏れや外部からの異物の侵入を防止するために用いられる部品の総称で、「パッキン」とも言います。 ・顧客へのルートセールスが中心の業務となります。 ・事務作業としては見積書や請求書等の書類作成や市場調査等があります。 ・出張は客先だけでなく、打ち合わせ等による本社や船橋工場といった他事業所への出張もございます(年数回程度) ■組織構成 広島営業所は4名(営業3名、事務1名)の構成で、20〜50代の方が在籍しています。 ■入社後の流れ OJTでの研修を予定しております。入社後は育成担当中心に同行頂きながら徐々に業務を覚えていただく想定です。その他ISO規格に基づく教育・研修や導入研修等の座学も予定しております。 未経験の方でもキャッチアップできるようフォロー致しますのでお気軽にご応募ください。 ■魅力 <キャリアアップ> 当面は営業を担当頂きますが、1年に1度社員の異動希望を募っております。ポジションの空き状況・適性を鑑みて判断させて頂きますが、他業務・職種にもチャレンジできる環境です。 <働きやすさ> 製造は土日祝休み(年間休日124日)、夏季休暇やお正月休みもございます。平均勤続年数は20.3年、離職率も3.85%(2024年実績)となっており、定年も65歳まで延長可能ですので、長期就業が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリコフォレントインシュア
400万円~499万円
債権回収(サービサー) 不動産金融, Web系ソリューション営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【オリコグループの安定企業/年間休日127日/既存営業と新規アプローチを両方経験できる/裁量権を持ちながらオンオフをつけて安定的に働きたい方におすすめです】 ■職務内容:管理会社様へ賃貸保証サービスの営業をお任せいたします。既存顧客・新規アプローチ両方携わりながらが、サービスの利用拡大に向けての提案を行って頂きます。 どちらに力を入れるかや訪問頻度などはご自身で計画を立てて営業活動ができます。 短期的に『売る』営業ではなく、長期的なリレーションを図り継続的にサービスを利用して頂ける関係性を構築し、大きな成果に繋がていく事にやりがいを感じて頂けるます。 ■入社後の流れ:座学や営業同行をしながらサービス内容やクライアント様へのアプローチ方法を身につけていきます→担当のクライアント様やエリアをもって、営業活動をスタート。困った事や悩むことがあれば教育担当や上長がしっかりサポートします→スキルの成長に合わせて様々な規模のクライアント様を担当いただきます ■やりがい:半年から数年単位で提案を行うため、クライアントからの信頼を感じた瞬間や成果に繋がった時には非常にやりがいがあり、また課題解決力や組織営業力等自身の営業スキルも向上します。営業のバックアップ体制を整えており、事務処理や受発注作業などはバックオフィスが担うため営業は営業に集中できる環境がございます。 ■組織について:中国四国支店の営業部門は現在4名おります。※平均年齢:20後半〜30代前後 ■キャリアパス:メンバー⇒チームリーダー⇒マネージャー⇒次長⇒部長 ※能力やスキルによって昇進スピードは異なります。 ■特徴・企業魅力: (1)賃貸への入居希望者様に対し、連帯保証人の代わりになる家賃保証サービスを営んでいる当社。入居希望者様にとっては、ご希望のお部屋を借りやすくなり、オーナー様・不動産管理会社様にとっても入居率の上昇など大きなメリットがあります。特に当社はオリコグループの一員という信頼性、商品力など他社にはない強みでニーズを伸ばしています。 (2)将来性のあるマーケット:核家族の増加、高齢社会、グローバル化にともない家賃保証会社の需要が高まっています。今後ますます「保証会社を使うのが当たり前」という社会となっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマ社会保険労務士法人
広島県広島市中区十日市町
十日市町駅
300万円~399万円
社会保険労務士事務所, 経理事務・財務アシスタント 庶務・総務アシスタント
=働きやすさの3つのポイント= ★ワークライフバランス◎週休2日制(土日祝)で、残業も月10〜15時間 ★有給取得率◎業務スケジュールは個人の裁量に任せていますので自己管理次第で有給休暇も取りやすい職場です! ★安定性◎県内の中小零細企業様から大手企業様まで幅広い取引実績あり。今までの実績が評価され近年よりご依頼いただく数が増加しており安定した基盤がございます ■業務内容: 総務事務スタッフとしては、社内業務をサポートしていただきます。 具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。 資料作成や資料整理のサポート、ファイリング 労働保険・社会保険の手続き、電子申請 給与計算スタッフのサポート(勤怠データチェックや取りまとめなど) ※近隣の拠点へ月1~2回、1泊を伴う出張にご対応いただく可能性がございます。 ■採用背景 当社は平成元年に創立以来、広島県内の中小零細企業様から大手上場企業様まで幅広い企業様に対し確かな実績と信頼をもとにお取引を拡大して参りました。現在は多様化するニーズにもお応えできるよう人事コンサルティングやクラウドサービスの提供など幅広いサービスを提供しております。今回より多くのお客様からのニーズにお応えできるよう増員にて募集いたします ■組織構成 約50名が在籍しており、平均年齢は35〜36歳前後です。(男女比5:5) ■雇用形態について 入社後6ヵ月の使用期間は契約社員となりますが、正社員登用が前提となります。(直近2年間:登用率100%) ■同法人の特徴: 同法人では、中小零細企業から東証プライム上場企業へ対する数多くの指導実績に基づき、蓄積されたノウハウを駆使して顧問先企業のニーズに応えると共に、更なる付加価値の高いサービスを飽くなき探究心と情熱を持って提供しています。 ■社会保険労務士の特徴: 社会保険労務士とは、社会保険労務士法に基づき、毎年一回、厚生労働大臣が実施する社会保険労務士試験に合格し、かつ、2年以上の実務経験のある者で、全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務士名簿に登録された者のことを言います。社会保険労務士は労働・社会保険に関する諸手続から労働問題、年金相談に至るまで人事・労務管理のプロフェッショナルとして活躍しています 変更の範囲:会社の定める業務
ヒロマツホールディングス株式会社
600万円~899万円
不動産管理 自動車ディーラー, 不動産仕入(用地・一棟・区分) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜売上高を500億円を目指す事業拡大フェーズ◎/残業月平均10時間〜 ■業務内容: 当社の管理部不動産グループにて、管理職として不動産の管理・開発業務をお任せいたします。具体的にはこれまでの経験に応じて、下記業務をお任せしたいと考えております。 ・土地活用や不動産仲介業務 ・自社物件のビルなどに入居されているテナント対応 ・施設の維持管理、設備保全、営繕・修繕業務 ・ビルテナントの誘致、賃貸を含む価格交渉などや外注業者の選定および折衝業務 ・不動産会社との交渉や用地仕入れ ・グループ会社(不動産事業、アパレル事業など)の不動産管理・開発業務など ■組織構成: 配属先となる総務人事不動産グループでは、男性3名、女性1名の4名で不動産関連業務を対応しています。 ■採用背景: 当社の不動産事業の拡大に伴い、管理部不動産グループでの管理職を増員するためです。 ■会社の魅力: 当社は長年のノウハウを活かし、広島市内の中心部にある自社ビルを運用・管理しています。利便性の良さから多くのテナント様にご利用いただいており、安定した事業基盤があります。また広島で長く活動してきたことで築いた情報ネットワークを駆使し、お客様に最適な物件を提供しています。 ■仕事の魅力: ・広島市内の中心部に自社ビルを所有し、利便性の良い職場環境で働けます。 ・地域経済の向上や発展に貢献できる社会的意義のある仕事です。 ・安定した事業基盤があり、長期的なキャリア形成が可能です。 地域に根ざした企業で、不動産管理・開発のプロフェッショナルとして活躍したい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OUT OF STEP
岐阜県羽島郡岐南町伏屋
300万円~1000万円
電力, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
成長中の電気代削減事業で、企業のコスト削減を提案する営業正社員を募集しています。あなたの営業スキルを活かし、企業の電気代削減に貢献しませんか? ■業務内容: 電力自由化に伴い、事業者(経営者)様に電気代削減の提案を行う営業職です。飛び込み営業やアポイント取りはなく、アポインターが取得したアポイントを基に営業活動を行います。チームでの連携がしっかりしており、サポート体制も充実しているため、未経験の方でも安心してスタートできます。 当社は企業のコスト削減をサポートしながら、社員一人ひとりの成長も大切にしています。ご興味のある方は、ぜひご応募ください。 ■魅力ポイント: ◇あなたに合った働き方を選べる 自宅近くのエリアや、出張を含む広範囲のエリアまで、あなたのライフスタイルに合わせて働ける環境です。 ・自宅から現場に直行直帰(営業所への出社不要、全国どこでも可能) ※北海道、関東、関西圏は除く ・お住いの県域から車で4時間圏内の地域までプチ出張(月に1-3回自宅に戻る形です※沖縄、離島以外に在住が条件) ・全国どこでも出張可能(沖縄以外)※全国どこに在住されていてもOK ◇高インセンティブ制度 頑張りがしっかりと評価される環境です。インセンティブ制度が充実しており、営業成果に応じて報酬がアップします。目標達成や成績に応じて、しっかり稼げるチャンスがあります。 ■充実のサポート体制 ◇交通費全額支給。営業にかかる交通費や出張費用、宿泊費などは全額会社負担なので、安心して業務に集中できます。あなたの希望に合わせた働き方で、活躍できるチャンスです。 ◇未経験からでも先輩が同行で研修するのでご安心ください。チームで行うのでわからないことなどはすぐに聞ける環境なので安心です。 ※営業所はコールセンター兼外勤営業常駐可。 ◇じっくりお客様と向きあえる ◇福利厚生も充実。働きやすさが整っています。 ◇長期で安心して働ける。ライフスタイルが変わっても第一線で活躍し続けられます。 お客様から「この担当者にまたお願いしたい」 というお言葉をいただく瞬間にやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイコク電機コミュニケーションPLUS株式会社
愛知県名古屋市中村区那古野
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, その他サービスエンジニア 整備士(自動車・建機・航空機など)
☆パチンコ店向の経営管理システム、設備機器のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます ■パチンコホール向コンピュータ、遊技ファン向データ表示機の設置シェア全国NO1のトップメーカー、東証プライム上場企業の「ダイコク電機株式会社」が販売する製品・サービスの設置/修理/設定変更/アフターフォローを行う会社です。 ■業務内容:お客様から製品に関する使い方や不具合の問合せを受け、必要に応じて現場に駆け付けます。 〜詳細〜 ・お客様より製品に関する相談を受け、マニュアルを確認し、電話回答、または直接店舗まで訪問します(店舗営業時間の都合上、休日/夜間対応あり)。 ※お客様からの電話は同社別部署のカスタマーサポートが一次受けするため、常に電話を気にする必要はございません。基本的に夜間の電話対応は当番制となり、夜間当番には手当も支給します。 ■圧倒的な業界安定性:市場でもトップシェアを保持しており、店舗の運営に必要不可欠なものを提供しているため、パチンコ業界の将来性が不安な方であっても安心してご就業いただけます。 ■入社後の流れ:機械/電気/情報/業界の知見がなくてもご安心ください。一年間の東京研修部門で、製品・業界知識を学びつつ、先輩同行を重ね、電話応対の方法や現場でのプロセスなどを少しずつ覚えていきます。対応マニュアルがあるため専門的なことで困ることはありませんが、この間にお客様の特徴をつかんだり、対応製品の理解を深めたりするなど、デビューに向けての準備を進めていきます。 ■将来的には:研修配属後も同様の業務を行っていただきます。配属地にて1人につき、15〜20店舗程度になる数社の顧客を担当します。連絡を受けてすぐに駆けつけることもあれば、店舗の営業終了後となる深夜に伺うこともあります。地域に根付いての業務のため、「対応して終わり」ではなく、定期的なフォロー訪問でお客様の信頼関係を構築することもお任せします。 ■休日出勤について ・月間の土日出勤頻度→2週間に1回程度 ・長期休暇→長期連休中、1〜2日程度 ※就業場所、案件等により変動あり ※基本、振替休日を取得いただきますので、年間休日日数に変更はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
増本社会保険労務士法人
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
300万円~549万円
社会保険労務士事務所, 人事アシスタント 社会保険労務士
~残業はなし!個人の裁量に合わせてお仕事の進め方をお任せします。ワークライフバランスの整った弊社で社労士として活躍しませんか?~ ■業務内容: クライアント企業の社会保険関連業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・社会保険、労働保険、各種保険手続き ・賃金計算業務 ・社内トラブル対応 ・助成金・給付金申請 ・その他社会保険に関わる事務作業 ■クライアント企業: 広島・島根営業所合わせ300社ほどのクライアントを持つ弊社では、主に製造工場や老人ホームなどの施設関連、個人商店等幅広い業界の企業様とお取引をしております。 ■組織: 広島営業所には8名のメンバーが在籍しており、2名が社会保険労務士、6名がサポート事務として活躍されています。島根営業所には1名の社会保険労務士、2名のサポート事務の方がいらっしゃいます。 ■入社後の流れ: 最初の3か月間は広島営業所にて社会保険労務士としてのお仕事に慣れて頂くため、事務処理などを行っていただきます。その後、週2日間は広島営業所、週3日間は島根営業所にてお仕事に携わっていただきます。 ■はたらき方: 広島営業所では、社内トラブル対応などの1号業務を主に担当していただき、島根営業所では、コンサルティング業務などの3号業務を中心に担当していただきます。島根では賃貸マンション、必要な生活家電等を支給させていただきますので何不自由ない生活をしていただきます。また、併せて社用車も支給します。 ■残業・休日: 社長方針により残業はほとんどなく、土日祝休みの年間休日115日です。 ■企業情報: ・広島を中心に、中国地方で400社を超える顧問規模を誇る社会保険労務士事務所です。 ・経験と実績の豊富な社会保険労務士が対応を行い、顧問先企業の皆様からも高い評価を頂いております。 ・就業規則、社内規定整備はもちろん、突発的案件やトラブルにもスピード感を持って対応しています。 ・各種助成金、制度の情報をいち早くお届けしています。経験・実績も豊富です。 ・労働紛争等のトラブルに対して、豊富な経験から積極的な助言とスムーズな解決を図ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
600万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
【大企業向けノーコード開発ツールSmartDB等のSaaS プロダクトを提供/SmartDBの拡販と戦略パートナーの拡大で成長を目指す/フルフレックス/リモート可/残業月14時間56分】 ■業務内容: パートナー制度の立ち上げフェーズにおける主要メンバーとして、パートナーを通じた自社製品の案件創出・拡大のために企画・提案・支援等をおこなっていただきます。 ■主な業務: ・パートナー拡大に向けた施策の企画立案・実行 ・紹介依頼を受けたユーザー企業に対するパートナー紹介、引き合わせ ・パートナーの案件支援、商談創出のための営業活動 ・パートナー向けサポートサイト、コミュニティの企画運営 ■このポジションの魅力: 本ポジションは立ち上げフェーズにあるため、裁量を持ちながらご自身の経験・能力を発揮することができます。また、パートナー企業・ユーザー企業・社内と幅広く関わり、協創できる環境です。 ■このポジションのやりがい: ・自身が紹介したパートナー企業がユーザーと順調に導入を進め、早期に当社プロダクトを活用することができたとき ・自身が発掘したパートナーが活躍し、大企業のDX化が促進されたとき ・パートナー企業の考え方やミッション・今後の展望に共感し、実現の手助けができたとき ・自身のアイデア・貢献によってパートナービジネスが進捗したとき ■募集背景: 当社は「協創する喜びにあふれる人と組織と社会の発展に貢献する」 をコーポレート・ミッションに、「情報共有」と「対話」を重視したプロダクトの企画・開発から顧客への直接販売・導入支援までを一貫しておこなってきました。その結果、順調に事業を拡大させ、昨年には上場を果たすことができました。今後さらに価値提供を促進していくにあたり、外部のさまざまな知見を持ったパートナー企業の方々とともに、より多くの大企業の変革を支援していきたいとの考えから、弊社は新たに公認パートナー制度を立ち上げました。現在、こちらの公認パートナー制度が順調に拡大しているため、さらなる推進・拡大をともに担っていただける方を探しています。
広越株式会社
広島県広島市中区富士見町
300万円~449万円
居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
~ヒロコシグループ/あなたのコミュニケーション能力を活かして、まごころ込めた「おもてなし」を提供しませんか?/家族のお祝いや接待で多く利用される高級店/創業から70年以上、質の高いサービスを提供し続けております~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お客様情報に応じたご来店時のおもてなし(料理の好み、誕生日、サービスなど) ■営業時間内のサービスフォロー、コンプレイン対応 ■売上管理(原価計算、発注、在庫管理、売上アップに向けた取組など) ■予約対応、顧客管理(管理システム:Table Check) ■スタッフ管理、シフト・勤怠管理(勤怠管理システム:KING OF TIME) ■アルバイトスタッフ採用、教育 ■月替わりメニュー(御膳、会席コース)の写真取り対応、DM作成 ■季節商品の配達(土用の丑のうなぎ弁当、年末のおせち、節分の福のり巻き) ■弁当、オードブルの配達(予約時のみ) ■ルッソクラブの会員(企業)様への渉外業務 ■創業祭、周年祭、忘年会などのイベント企画、運営 ■コンセプトに沿った店づくり、チームづくり ※料理に関することは料理長が担当 ■弊社特徴: 当社は高級レストランや会員制クラブなど、広島県に15店舗経営している会社です。 主に富裕層のお客様に向けたサービスを提供している点が特徴で、料理を楽しみつつ社交の場としてもご利用できるように会員制を導入している店舗もあります。当社が目指しているのは『地域No.1』であることです。今後も『ヒロコシ』だからできる上質な料理・サービス・空間の全てをお客様に提供していくため、今回新しい人材を募集します。 下記弊社事業一覧 1.和食(会席料理・鍋料理・創作料理など) ひろしま八雲 八雲流川店 【会員制】味処 2.ステーキハウス てっぱん料理 味味亭 3.中華料理 【会員制】ルッソラウンジ 4.西洋料理 【会員制】ルッソダイニング 5.焼肉 和牛あみ焼会席シズラー 6.会員制クラブ ピアノバー 他 7.PB商品開発・販売 ■社風: 当社では社員の主体性を大切しており『任せる』社風があります。やりたいことがあれば、ぜひ自分から手を上げてみてください。やる気や実力次第でより大きな仕事を任される機会に溢れています。 変更の範囲:本文参照
大同生命保険株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
500万円~799万円
生命保険, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
【未経験歓迎/個人営業目標なし/所定労働時間7時間(残業平均8.9時間)と就業環境◎/法人保険国内トップシェアの/T&Dグループ】 ■概要: 提携団体(法人会、納税協会、税理士会・税理士協同組合、商工会議所等)の会員である企業経営者が抱える課題やリスクに対して、様々な経営支援サービスや保障を提供し、その解決の支援を行っていただきます。営業管理職候補として、企業福利厚生プランナー(営業職員)のマネジメント業務と当社の代理店のサポート業務を担当します。 ■業務内容: ・企業福利厚生プランナー(営業職員)の採用や育成(研修・企業への同行訪問等) ・法人会・納税協会と協働した各種セミナー・イベントの企画や運営 ※面接にてご本人の適性を判断し、別の営業ポジションの選考をご案内する可能性があります。 ■業務の流れ(1日のスケジュール例): 08:45 出社 09:00 支社朝礼・機関朝礼 09:30 法人会会員企業訪問(営業職員提案同行募集) 11:00 提携団体事務局訪問(新入会会員の情報連携) 12:00 昼食 13:00 新人職員研修(新商品研修の講師) 15:00 ハローワーク訪問(採用候補者情報収集) 16:00 新人職員のガイダンス(活動内容確認と訪問前準備指導) 18:00 退社 ■充実した研修制度: 中途入社者研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しており、そのため商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心してご入社いただき、異業種・異業界からの方も活躍しております。 『プラチナくるみん』に認定や、ホワイト500に9年連続該当をはじめ、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/顧客折衝経験歓迎/個人ノルマなし/所定労働7時間(残業平均8.9時間)と就業環境◎/研修制度完備/年収521万〜/法人保険国内トップシェアのT&Dグループ】 ■業務内容: 中小企業と密接な関係を持つ当社の保険代理店である税理士事務所を定期的に訪問し、生命保険の販売推進をします。経営者・役員もしくは従業員を対象とした「お亡くなりになった場合にそなえる」、「働けなくなった場合にそなえる」、「勇退・老後にそなえる」、「健康経営に取り組む」など提案のバリエーションは豊富です。 ・代理店への研修、情報提供(新商品情報、金融情報等) ・代理店が顧客に対して行う生命保険提案についての支援・アドバイス ・財務諸表のデータを用いて算出する必要な保障額を根拠にして商品をプランニング 等 必要な保障額を適切な商品でカバーする提案手法のため、自信を持って代理店と打ち合わせができます。また、税理士代理店を約10〜30点程度担当するため、よりお客様に向き合った営業活動ができます。 ※面接にてご本人の適性を判断し、別の営業ポジションの選考をご案内する可能性があります。 ■業務の流れ:一例 8:45 出社 9:00 デスクワーク 10:00 代理店との研修・打ち合わせ(必要に応じて先輩・課長が同行します。) 11:00 チームミーティング (大同生命では個人目標ではなくチーム制を敷いています。) 12:00 ランチ 14:00 代理店との研修・打合せ 16:00 顧客への代理店と提案同行 (代理店に同行し適切な商品提案をサポートします。) 18:30 退社 ■充実した研修制度: 中途入社者研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しており、そのため商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心してご入社いただき、異業種・異業界からの方も活躍しております。また、チームで仕事に取り組むスタイルで社内はもちろん、代理店や提携先の方との協業がこの仕事の中で重要なポイントとなります。 『プラチナくるみん』に認定や、ホワイト500に9年連続該当をはじめ、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~899万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
■コンサルティング事業部について: 年間一万件以上の婚礼施行で培ったノウハウや人材、システムインフラを活用し、他社ホテルの婚礼部門におけるコンサルティングおよび運営業務を提供しています。業界No.1の組数実績と培ったノウハウをもとに、マーケティング調査、コンセプト、料理や演出設計などを行って頂きます。伝統ある東京會舘の婚礼部門をはじめ、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル、リーガロイヤルホテル小倉、リーガロイヤルホテル広島と提携しています。 ■業務内容: ・本部と協業し、マーケティング調査、コンセプト設計、料理や演出などのプラン提案 ・プラン内容のオペレーション設計 ・現地スタッフのマネジメント ■組織構成: コンサルティング事業部は全体で50名程度の組織となっております。コンサルティングとして受託するまでのミッションを担うチームと、受託後の企画〜オペレーションまでを担うチームに分かれており、今回の募集は受託後の企画〜オペレーションまでを担っていただける方を募集しています。 ■魅力: ・コンサルティング事業部は、同社の成長戦略における2本柱の1つとなっており、今後更なる拡大・成長が見込める事業となっております。 ・将来的には現地のオペレーション設計だけではなく、ホテルのオーナーや支配人に向けて、財務分析・事業計画プラン・婚礼のコンセプト設計などの経営に直結する業務も経験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
辻・本郷税理士法人
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(31階)
300万円~599万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
■業務内容: 法人税務コンサルティングまたは相続コンサルティングのいずれかのまたは両方の業務をお願いします。 法人向け税務コンサルティング ・法人顧問業務(月次・決算・申告書作成など) ・税に関する課題や現状のヒアリング ・財務諸表の精査による、適用可能な税法・規制の確認 ・節税対策やリスク回避の方法など税務戦略の策定 ・税務当局の調査への対応、コンプライアンスの維持 など ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 相続コンサルティング ・相続税申告または手続き代行業務 ・相続人とのヒアリングを通じた、最適な相続方法の提案 ・不動産や金融資産などの相続財産についての調査・評価 ・新規顧客に向けた相続コンサル業務 ・新規顧客に向けた事業承継コンサル業務 ・法人オーナーへ向けた辻本郷のグループソリューション提案 (保険・不動産・М&A・ITソフト提案) など 上記の中から、経験や希望を考慮してお任せできるところから業務をお願いいたします。 ■特徴: <チーム連携> 税務に関わる様々な分野のエキスパートが集結し、案件によっては、 チームを組んで業務を進めることもあります。チーム連携を通じて、他のエキスパートによる協力と刺激を受けながら自身の専門スキルを磨くことが出来る環境です。 <広範囲な取り扱い業務> 中小企業が主な顧問先になりますが、医療法人、公益法人、社会福祉法人、地方公共団体、海外法人、そして個人と、幅広いお客様に対して、税務サービスを提供しています。お仕事を通じて、幅広い分野での税務・会計業務を経験出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ