1589 件
五洋建設株式会社
広島県広島市中区上八丁堀
女学院前駅
800万円~1000万円
-
ゼネコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経験を活かし給与アップとキャリアアップを叶える/スエズ運河改修工事も手掛けた海洋土木(マリコン)最大手/建築売上10年で175%増/充実した福利厚生〜 ■業務内容 同社建築物件(集合住宅/オフィスビルほか、商業施設や物流倉庫施設、医療福祉分野など)の電気/空調/衛生機器/輸送機械等の設備全般について施工管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ・設備施工図の作成 ・設備面の実行予算書作成 ・工事進捗・出来形管理 ・各協力会社への発注・管理調整 ・図面チェック ・計測等各種データ分析 ・安全衛生・労務管理並びに記録の保管等 ■五洋建設で働く「五つ」のポイント 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社・施工管理職)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)中途入社から所長を目指せます! 中途入社のハンデはありません。経験やスキル、実力を踏まえ、どんどん責任あるポジションをお任せしていきます。30〜50代で中途入社し、所長に昇格した社員も多く在籍しています。頑張りが認められる環境です。 3)希望すれば海外で活躍するチャンスも。 国内の海洋・陸上土木のみならず、海外でのプロジェクトも積極的に手掛けています。「海外で活躍する人材になりたい」とお考えの方にピッタリの環境と言えます。 4)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 5)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など更に施工管理職が働きやすい環境を目指し、「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電池株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川
星川(神奈川)駅
400万円~649万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備施工管理(電気) メンテナンス
〜働き方を改善しながら、電気施工管理のスキルアップが可能です/電気工事士資格保持者歓迎/残業30時間程度/代休制度あり/年休127日〜 ■業務内容:中国支店にて、産業用蓄電池や電源設備の設置工事・保守点検を中心とした技術職(電気工事)をご担当いただきます。顧客の工事スケジュールに合わせて施工を行い、協力会社と連携しながら現場監督としての役割も担っていただきます。 ■業務詳細: ・蓄電池、整流器、関連電気機器の据付工事 ・設置後の保守点検、電池交換対応 ・顧客との打ち合わせ(営業担当と同行) ・協力会社との連携による施工管理 ・大型案件時の全国拠点との協力工事(泊まり込み対応あり) ■組織構成:中国支店は7名体制(支店長1名、営業2名、工事3名、事務1名)で構成されており、30代〜60代まで幅広い年齢層が在籍しています。全国の工事部には60名以上が所属しており、拠点を越えた連携体制が整っています。 ■キャリアパス: 総合職採用のため、将来的には専門職またはマネジメント職として、より上位のポジションを目指していただくことが可能です。長期的なキャリア形成を支援する体制が整っています。 ■研修環境:中途採用者にはOJTを中心とした個別教育を実施。工事部採用者には座学や工場研修など、十分な導入研修が用意されています。全中途採用者は毎年秋に実施されるコンプライアンス・情報セキュリティ研修への参加が義務付けられています。 ■就業環境:全社平均の残業時間は月18.1時間、有給休暇の取得率は72.0%と高水準です。有給は半日・1時間単位で取得可能で、入社初年度は2ヶ月目から段階的に付与されます。穏やかな社風で、若手や社歴の浅い社員でも意見を出しやすく、長期安定就労に適した環境です。 ■当社の魅力:当社は日本の老舗電池メーカーとして、自動車向けバッテリーから産業用蓄電池、宇宙・ロボット・ドローン向けのリチウムイオン電池まで幅広く展開しています。設計・製造・販売・設置・アフターサービスまで一貫して自社で対応できる体制が強みです。電池業界は今後も成長が見込まれており、当社も次世代電池や新規事業の開発に注力しています。中途採用者の定着率も高く、安定した職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日エティック株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
ゼネコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
【著名な店舗建築や看板の設計事業でトップクラスの実績と技術力/現場スキルを活かせる/土日祝休み/各業界の有名企業と多数取引】 ■担当業務: 当社の主事業であるサイン(看板)工事の提案〜完成までを一気通貫でお任せいたします。 ■具体的には: (1)顧客のもとへ訪問し課題ヒアリング (2)サイン(看板)取り付け位置や、対象からの最適な見え方を検討 (3)施工中の現場の進捗確認や、事務作業 ■身につくスキル: 国家資格である「屋外広告士」は必須ですので、実務経験を積んで頂いた後に取得頂くこととなります。また、多くの社員が市場価値の高い国家資格である「1級施工管理技士」を取得しておりますので、将来的には同資格の取得も視野に入れて頂きたいと考えています。 ■働き方: チームでお客様を管理する体制のため、ノルマが無く、営業スタイルもルート営業(新規なし)となります。また看板取り付けの際に現場立ち合い等も発生するため、実際に自身が携わる商品を実感することが可能です。残業は月間20時間程度です。 ■ご入社後の流れ: 入社後はご経歴等に応じ、半年〜1年間研修期間がございます。研修期間は先輩社員に同行し、業務をサポートしながら仕事の流れを身につけていただきます。業界未経験の方も活躍されており、専門知識は入社後に身につけられるためご安心ください。 ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一ビルサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
300万円~399万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜不動産事業を中心に中四国地方で様々な事業を展開/中四国での管理実績はビル、分譲・賃貸マンション、公営住宅など40,000戸以上!〜 ■業務内容: 当社の業務管理本部にて、マンション管理業務の提案営業、当社が携わる契約物件の管理をお任せします。 ■業務詳細: ◇マンション管理業務の提案営業 ◇マンション管理 <マンション管理組合への運営サポート> ・管理組合の理事会や総会運営の補助/代行業務 (議案書/議事録の作成、決算報告、各種点検報告、修繕提案など) ・管理組合への修繕計画の企画/提案 ・各業者対応、工事調整、現地調査など ・掲示物、案内文、各種資料等の作成 ・居住者対応 <マンションの建物維持管理> ・定期的に担当物件を巡回し、各設備/共用部分の状態確認、現場スタッフとの管理上の打合せ及び情報共有 ■就業環境: ・マンション管理担当は総勢22名です。 (部長1名、課長3名、係長1名、主任2名、メンバー11名) 年齢は20代〜40代が中心で活気のある職場です。 ・残業は月平均10時間程度でオンオフのメリハリがつきやすい環境です。 ■働く環境: 《ワークライフバランスの実現》を目指しています! ◇有給休暇の取得 有給休暇の取得率は60%以上です。 半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています! ◇残業時間の削減 必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません。 残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます。 ■当社の企業風土: 当社の強みはお客様および時代のニーズを的確につかみ、失敗を恐れずニーズに応えていく挑戦心と柔軟性です。「できあがった会社より、進化し続ける会社で働きたい!」という意欲ある方との出会いに期待しています。 ■当社について: 当社は広島県を中心に、まちづくり・地域貢献に携わる事業を展開している『みどりグループ』の基幹企業であり、ビル・マンション・公営住宅などの不動産管理を行っています。 中四国での管理実績はビル、分譲・賃貸マンション、公営住宅など40,000戸以上!不況下においても安定経営を実現しており、“グループ企業19社の強み”ד創業60年の歴史”が築き上げた【安定基盤】が強みです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ちゅピCOM
広島県広島市中区土橋町
350万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎!転勤無し/地域貢献◎就業環境◎/ジョブローテーション制度あり、多角的なスキルが身につく環境】ケーブルテレビ事業を行う当社にて、営業業務をお任せ致します。 ◇魅力ポイント: ★トレーナーによる営業活動支援あり。充実した教育環境で未経験の方でも安心スタート! ★キャリアパスあり、総合職としてジョブローテーションが可能 ★地元密着型企業で地域貢献を実感できる ★大手企業のバックボーンがあり、安定した経営基盤あり ★残業は月20時間程度/年間休日121日以上 ◇採用背景: 当社は広島市を中心にケーブルテレビ事業を展開しており、増員による組織強化のため、新たに営業担当を募集します。 ■主な業務内容: ・個別住宅や集合住宅への加入促進 ・業界動向調査/分析 ・放送、通信、その他設備に関わる法人営業 ・広告の企画/新サービスの提案 ※個人のスキル、ご経験に応じて個人向け営業か法人向け営業かを決定します。 ■業務詳細: 《法人営業》 ・不動産仲介会社、管理会社に対し、集合住宅へのCATV導入やインターネット一括契約の提案 ・ハウスメーカーに対して、新築、戸建て導入営業 ・インターネット回線の提案について、携帯電話ショップとの連携 《個人営業》 ・個人のお客様宅への「ちゅピCOM TV」「ちゅピCOM 光」「ちゅピCOM Air−LAN」等の加入促進 ■本ポジションについて: 当社では様々なシーンでご活躍いただける人材に育っていただく為にジョブローテーション制度を採用しております。そのため、営業スキルだけでなく多角的なスキルを身に付けることが出来る環境です。 ■組織構成: 営業部署全体で50名おり、営業担当者は個人営業と法人営業合わせて26名が在籍しています。中途社員も多く、さまざまな業界から転職された方がご活躍されております。 ■過去の中途入社者: 車のディーラー・保険営業・携帯ショップの店員・不動産営業など ■当社の特徴: 当社はケーブルテレビ、インターネット、固定電話等のサービスを幅広く提供しています。現在は映画、音楽、アニメ、スポーツ等70を超える専門チャンネルや、無線インターネット、格安スマホのサービスを提供するなど、 お客様のライフスタイルの変化に応じて事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドリーム・アーツ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(29階)
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◎大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供 ◎フルスタックエンジニアを目指せる! ◎フルフレックス、リモート可、残業月14時間56分! ■業務内容: 自社プロダクト・サービスの開発エンジニアとして、アーキテクチャ設計、機能実装、開発品質・効率向上などの業務を担っていただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 ■業務詳細: ・要件定義、設計 ・開発成果物の作成、レビュー ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・品質の向上のためのコードレビュー ・問合せや作業依頼の対応 ・トラブルシューティングや不具合調査 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UIUXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 ■キャリアパス 勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【研修期間ありで業界未経験も安心/UーNEXT等でおなじみのUSEN&U-NEXT GROUP/フレックス】 ■業務内容: 不動産会社さま・オーナーさまが抱える「家賃滞納」の課題に対しての課題解決に向け、当社が運営する事業用家賃保証サービス『テナント家賃保証』を不動産会社さまを中心にご提案し、ご利用頂くための営業活動となります。 当社の家賃保証サービスを取り扱って頂いている不動産会社さまや、代理店営業を行っている提携先企業など、この事業に関わる多くステークホルダーの方々に対し真摯に向き合い、信頼頂くためのサポート業務も行って頂きます。国内市場で急速に成長をしている事業環境の為、事業の成長をリアルに感じることのできる仕事内容であり、ベテランから若手まで多くの人材が活躍中です。 ※株式会社USEN TRUSTへの出向となります。 ■業務詳細: ・不動産への「テナント家賃保証サービス」取扱代理店開拓 ・既存取引先へのフォロー業務 ・代理店のサポート業務 ■所属部署について: 20代から40代までのスタッフが家賃保証事業の本部に所属しています。 各人が組織に所属しながらも自律的に行動を起こし、部門全体を巻き込んでのオープンなコミュニケーションができる環境が整っています。 ■ご入社後の研修など: 1ヶ月程度の集中研修を実施いたします。なお、入社後約3ヶ月はOJTが同行営業などつきっきりでサポートしますので業界未経験の方も大歓迎です。 ■株式会社USEN TRUSTについて: 店舗やオフィスなどのテナント賃貸における家賃債務保証業をはじめ、USEN-NEXT GROUPの事業会社各社が販売するデバイス機器などに延長保証サービスを付帯させるなど、保証事業を中心に「信用」「信頼」をお客様やステークホルダーに提供していくことで、持続可能な活気ある街づくりと、店舗・事業者の経済的な発展を支援してまいります。
大林ファシリティーズ株式会社
東京都千代田区神田錦町
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜大林組G/基本出張なし!/内勤5割/出張大林組の工事現場見学研修もあり◎〜 リニューアル工事や新築工事の建築施工管理業務をお任せします。 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。 オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。 大林組からの下請け案件2〜3割程となり、基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■案件について: ・受注金額:1,000万円〜1億程度の案件が多いですが、新築工事となると10億程度の案件も年間1〜2件程あります。 ・担当スタイル:1,000万円以上の案件基本常駐となります。(内勤・外勤半々くらい) ・業務範囲:設計や営業は業務外となります。 ・DX関連:eYACYO、spiderplusを使用しております。 ・出張:基本的に出張はないです。 ■当社ならではの研修: ◇大林組の工事現場見学や研修 大林組の工事現場を見学したり、現地で研修をしたりすることで、現場で活用できる施工管理・考え方などのスキルアップができます。 ◇大林組への出向による教育 グループ会社である大林組に出向し、大林組の部門や現場で実際に業務を行いながら、建築に関する様々な業務経験を学ぶことができる取り組みを実施しています。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制で、残業時間も多くて月30時間程度ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。月45時間以上の残業を行う場合は申請が必要になるため、マネージャーが部下の勤怠を徹底して管理しております。 ■配属先情報: 広島営業所 ■当社について: 1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。 建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
400万円~599万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【★45期連続黒字経営★/大手ベンダー・エンドユーザ企業と直取引多数/プライム・自社内開発案件強化中/プロジェクトには数人〜数十人のチームで参加/リモート勤務約6割〜7割以上/定着率94%/正当な評価制度あり◎/教育制度充実で上流工程、マネジメントを目指せる◎/年間休日120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/転居を伴う転勤なし】 ■業務詳細: 金融・流通・製造業界など幅広い業種 の開発・設計、大手システム会社への技術サポートなど、多様なプロジェクトに携わることができます。 インフラエンジニアとして下記業務をお任せします。 <具体的には> ・クラウド/オンプレサーバーの設計・構築業務 ・ネットワーク設計・構築業務 ・セキュリティ構築 ・運用技術支援 <案件事例:> ・受託チームへのアサイン ・電力会社の運用保守案件 ・キッティング業務や情シス支援 ■ポジション魅力 <キャリアアップ事例> ・本人次第でリーダー業務に挑戦できる ・クラウドアーキテクトやスペシャリストへのステップアップ 配属となるプロジェクトはあなたのキャリアプランを最優先して決定しますので、PM、PL、ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■研修・教育制度 ・OJT研修 ・チームでの技術勉強会 ・外部研修(schoo、グロービス等) ・階層別・目的別研修、次世代育成プログラム ■評価制度: 目標設定や評価面談、評価結果FBを行う「フィードバック面談制度」を導入。努力をしっかり正当評価しています。 ■働き方: エンドユーザー・大手ベンダー等と直接取引し、最上流から自社チームで工程を管理することで、エンジニアが働きやすい環境を実現しています。 ・土日祝休み、月平均残業は20h程です。 ・案件によってはリモート勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、平均有給休暇取得日数13.7日、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネージャー(インフラ) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎日本を支える大企業向けノーコード開発ツール等のSaaSプロダクトを提供! ◎フロントエンド・バックエンドの知識・技術が身につきます! ◎リモートワーク可、フルフレックス、柔軟な働き方が叶います! ■募集背景: 当社は大企業向けクラウドサービス開発を主とするSaaSプロダクトを提供しています。2023年にグロース市場へ上場し、次のステージへ向け、組織体制強化のための採用を行っています。 ■業務内容 自社プロダクト・サービスのインフラ/SREエンジニアとして、インフラの構築、運用を担当していただきます。また、パフォーマンス向上のため、本役割組織の推進、メンバーの目標管理、指導・育成等のチームマネジメント業務をお任せします。 当社では、サービス企画・開発から、運用、営業支援、サポート、課金まで事業のすべてを分担しています。 ■業務詳細 ・新規機能サービスにおける要件定義や設計 ・自社プロダクト・サービスのインフラ管理、運用保守 ・サーバコストを抑えるため施策の企画、運用 ・サービス・システムの監視やチューニング等の運用 ・その他インフラ業務の効率化や改善 ・チームメンバーの指導、育成、フォロー ■開発環境 サーバーサイド:Java,Node.js,Go モバイルアプリ(iOS/Android):Swift,Kotlin フロントエンド:Angular,React クラウド運用:Azure,Docker,Kubernetes エンタープライズで求められる高い堅牢性、長期にわたるサポート期間、やりたいことを素早く実現するための高い生産性を両立すべくチャレンジし続けています。 ■組織構成 製品開発のチーム、製品横断のチーム(UI/UXデザイン、インフラなど)など複数のチームで構成されております。 東京本社、広島本社と在籍関係なくチームを組んでいます。 ■キャリアパス 勉強会や技術書の輪読会なども行われており、スキルアップにも積極的に取り組んでいます。 ■プロダクトについて 弊社は以下3つの商材を展開しています。 (1)大企業向け業務デジタル化クラウド「SmartDB」 (2)小売/流通業向けコミュニケーションツール「Shopらん」 (3)働く人の意識共有を実現する「InsuiteX」など
株式会社NTTファシリティーズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~899万円
設計事務所 石油・資源, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: (1)NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの建物維持管理業務・コンサル業務の実施 NTTグループや一般企業のオフィスビルなどの統括管理や設備管理業務を担当いただきます。 ・お客様事業を理解し経営課題に関するファシリティ関連改善提案 ・建物・設備に関する投資修繕計画やエネルギーマネジメント ・入居テナント対応 ・協力会社対応 ※ブロック支店によるバックヤード業務、維持管理現場支援、維持管理所長業務等に従事し、スキルアップを行いながら経験を積んでいただきます。 (2)各維持管理業務の業務改善・効率化や品質向上に繋がる企画立案・実行 ・デジタルトランスフォーメーション等、業務運用の改善に向けた企画・施策立案・運用の実施 ■福利厚生: カフェテリアプラン(複数の福利厚生施策(メニュー)の中から自分のライフスタイルに応じて必要なメニューを選択できる選択型の福利厚生制度)あり。 カフェテリアプランメニュー:住宅関係(社宅入居、住宅補助、住宅ローン補助など)、財産形成、健康増進、レクリエーションなど 各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など)あり ■働き方: リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は20〜30時間程度です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~699万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜大林組G/定年65歳/50歳を超えても65歳までは段階的に給与が下がらない制度◎/基本出張なし!/内勤5割〜 リニューアル工事や新築工事の建築施工管理業務をお任せします。 ■詳細: 主にリニューアル工事の施工管理を担当して頂きます。 オフィスビルやマンションを始め、ホテルから学校、再開発地区等、大小様々な規模の改修工事・内装工事の案件の施工管理をお任せ致します。 大林組からの下請け案件2〜3割程となり、基本的には大型案件であれば案件の掛け持ちはございませんが、小さな修繕工事などであれば複数の案件をご担当いただくこともございます。 ■案件について: ・受注金額:1,000万円〜1億程度の案件が多いですが、新築工事となると10億程度の案件も年間1〜2件程あります。 ・担当スタイル:1,000万円以上の案件基本常駐となります。(内勤・外勤半々くらい) ・業務範囲:設計や営業は業務外となります。 ・DX関連:eYACYO、spiderplusを使用しております。 ・出張:基本的に出張はないです。 ■就業環境: 【長期に働きやすい環境が当社の自慢です】 当社は土日祝休みの完全週休2日制ですので、建築業界の中では比較的働きやすい環境でございます。 ■50代・60代活躍中: 資格をお持ちの方は、再雇用実績がございます。50歳を超えても65歳までは段階的に給与が下がることはございません。当社には70代で活躍している方もおり、フルタイムや週4出勤などフレキシブルに働いていただくことが出来ます。 ■配属先情報: 広島営業所 ■当社について: 1963年の設立以来、『大林組』グループのビルメンテナンスを手掛ける企業として事業を展開。 建築事業では、建物管理の経験とノウハウを活かした新築工事・リニューアル工事を始め、建築に関するさまざまなサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜建設業でのバックオフィス経験者歓迎/海洋土木(マリコン)No1実績だけでなく建設ゼネコン業界全体での売上上位/東証プライム上場/土日祝休/年休125日〜 ■業務内容 同社の事務系総合職が担当する現場事務業務/工事損益管理業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・工事予算管理 ・現場経費の予算作成、実績管理 ・経理精算対応 ・工事請負契約、下請負契約、材料契約等の監理、現場労務管理 ・工事費他の支払、決算予算業務 等 ■採用背景 受注工事が大規模化していることから、各拠点ごとに工事予算管理することに一層重要視しており、事務系総合職の増員を図っております。 ≪プロジェクト例≫ ★海上・陸上を問わず、プロジェクトが豊富にあります! 東京国際(羽田)空港D滑走路 多摩川スカイブリッジ 東京湾海の森トンネル 近畿自動車道紀勢線すさみIC 大阪港夢洲トンネル マタバリ火力発電所事業※バングラデシュ Shatin to Central Link Contract No.1121※香港 など ■入社後のキャリア 将来的に事務系総合職として総務や労務管理、人事の領域にチャレンジすることも可能です。 ■フォロー体制 現場配属前には数か月間、管轄支店内勤にて、社内のルールについて学び、人脈形成期間に充てていただくことが可能です。当初から単独で対応するケースはございませんのでご安心ください。 ■五洋建設で働く魅力 1)多くの中途入社者が大幅な年収アップを実現! 直近5年の入社者データ(総合職入社)によると、中途入社者の入社時からの年収アップ額は平均220万円(5年以内)。40代で入社し、年収が320万円アップした社員もいます。 2)仕事にまっすぐで、まじめな社員が多いです。 入社後アンケートでは「まじめな会社」「人が良い会社」と感じる中途入社者が多いように、現場に、お客様に、まっすぐな会社です。近年新卒採用にも注力しており、20代〜30代の社員が増えていて活気のある雰囲気となっています。中途入社者の方でも馴染みやすい職場と言えるでしょう。 3)積極的なICTの活用等により、生産性向上に取り組んでおります。 残業時間の削減や休日数の増加など働きやすい環境を目指し「働き方改革」を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
新菱工業株式会社
東京都千代田区神田多町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 その他設備施工管理
〜夜勤なし/年間休日123日/創業60年以上の実績、コロナ禍でも安定経営/高い定着率を誇る老舗企業/日本のインフラを支える仕事〜 ■職務詳細 官公庁向(国、県、市町村他)ポンプ場設備(雨水・上下水道・農業用等)の施工に伴う現場施工管理責任者として、工事を取りまとめていただく業務をお任せします。 ・ポンプ設備の用途に合わせ、計画、設計、製造、施工、メンテナンスなど一貫したサービス体制を整えておりますので、設置工事の施工管理業務を担当いただきます。 ・スキルに応じ、施工管理から現場の監理まで幅広い業務に携わることができるので、スキルアップが期待できます。 また、毎年上司と1対1の面談が実施されるので、自身の希望や家庭の事情を相談しながら、長期的に就業していくことが可能です。 ■魅力について ・工事特性:官公庁の仕事が中心のため、休日に電話が来て対応が必要になることはほとんどございません。 (同社のポンプは河川・下水道・上水道・農林の排水・送水・取水とあらゆる分野で広く使用されているため、官公庁や自治体から多く案件を受注できています) ・繁忙期:10月から3月が繁忙期となります。一方で4月から9月までの間はワークライフバランスの整った環境です。 (協力業者さんとの打ち合わせや各自の事務作業含め就業時間内で終わる方が比較的多い環境です。) ・休暇について:お盆休み、年末年始、GWは長期休暇を取得可能です。繁忙期と通常期でメリハリを持って働くことが出来ます。 ・働きやすい環境:先輩社員がしっかりフォローをしているため入社3年以内の離職率は20%以下です。 ・有給休暇の取得率は78%です。 ■採用後のキャリアパス、育成方針など ・ご本人のスキルに応じては、東京、明石など教育制度の整った拠点での研修もご用意しています。 ・資格取得奨励金制度により資格を取得していただき、実務経験を加味しながら基準を満たした方を昇格対象としています。 ■推奨資格 建築施工管理技士、管工事施工管理技士、土木施工管理技士、電気工事士、下水道技術検定、危険物取扱技術者、消防設備士等 ※資格取得時は、受験料、交通費、更新費用などの費用を会社負担しています。 ■モデル年収 入社10年目の30代前半(主任、総合職):540万円
コニカミノルタジャパン株式会社【東証プライムG】
東京都港区芝浦(1丁目)
400万円~799万円
医療機器メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
★☆業界不問/コニカミノルタグループの中核事業商材を扱う企業☆★ 当社はコニカミノルタのグループ会社(専門商社)です。 カスタマーエンジニアとして、お客様先での複合機の設置・設定から、定期点検、トラブルシューティング、修理・保守まで、幅広い業務をお任せします。 ■業務概要: 既存顧客への安定した保守サービス提供と、顧客サポート体制の強化、サービス品質向上に貢献していただきます。お客様の困りごとに真摯に向き合い、円滑なコミュニケーションと高い問題解決能力で、複合機等の安定稼働を支え、顧客満足度を高めることがあなたのミッションです。将来的には、新しい技術や製品知識を積極的に学び、自ら課題を発見し改善提案を行うことで、当社のサービス品質向上と事業成長に貢献することを期待しています。 ■仕事詳細: ・顧客先での複合機、プリンター、スキャナー等の設置・初期設定業務 ・複合機や周辺機器の定期点検および予防保守メンテナンスの実施 ・障害発生時の原因特定、トラブルシューティング、オンサイト修理対応 ・顧客への操作指導、技術的な問い合わせ対応、利用状況のヒアリング ・修理・点検報告書の作成、サービス履歴の記録、顧客への説明 ・複合機とPC・ネットワーク環境との接続設定およびトラブル対応 ・ICTソリューションの提案 【取扱商材】 ・複合機(コピー機)、プリンター、印刷機 ・セキュリティ機器、ネットワーク機器 ・PC、サーバー ■業務におけるやりがい: ・複合機だけでなく、幅広いIT/ICT商材を取り扱い、提案〜導入〜サポートまで一貫して行うことで、自身の技術力や知識が向上していきます。 ・お客様が困っている場面に立ち会うことが多いため、お困りごと・課題を解決した時に感謝されることが多いです。その様な時にやりがいを感じます。 ■現状の組織体制: 中国カスタマーサポート統括部(50名)で山陽・山陰エリアを担当エリアとして活動。オフィス製品からプロダクションプリント・インダストリアルプリント機器(印刷業向け)の印刷装置全般、およびソリューション商材の保守を行っています。 ■想定されるキャリアパス: オフィス・プロダクション・インダストリアル領域へのスキルの拡大、及びお客様に新しい働き方(いいじかん設計)を提案できる人材に成長いただいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社代々木アニメーション学院
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, その他個人営業 講師・指導員・インストラクター
【★老舗アニメーション・エンタメ専門校での学生向け学生募集担当★】 ■具体的な仕事内容: (1)学校説明会・体験入学イベント等の企画運営 「アニメアフレコ実習」や「作画体験」などのオープンキャンパスをメインとしたイベントを行います。 ※学院内開催(毎週)+地方開催(月1回〜2回程度) (2)入学相談、問い合わせ対応 来訪された入学希望者や保護者からのご相談など、電話での問い合わせに対応します。不安を解消し、入学を前向きに検討いただけるようにフレッシュな視点で学院の魅力を伝えていきます。 ※まずは先輩指導のもとで業務の流れを理解いただき、徐々に担当学生をもって個別サポートをお任せします! (3)各種広報、入学推進施策: 資料請求など代アニに興味をもっていただいた方に電話・SNS等でコンタクトをとり、当社のイベントへの来訪促進や入学の案内などを行います。 このほか、学校運営業務(学生や学費の管理、受付窓口、備品管理など)にも携わっていただきます。 ■育成について: 学生募集担当の育成スペシャリストを中心に、座学・ロープレでの研修を行っています。未経験で入社したメンバーがほとんどのため、ゼロから知識習得やトークの練習をするノウハウは豊富です。社員の育成状況によって頻度や内容は異なりますが、下記のような育成をおこなっていますので、営業系の業務未経験の方でもOKです! (1)座学 ・専門校業界全体、競合他社 ・代アニの学部・学科、セールスポイント ・アニメ・エンタメの各業界 ・職種(声優、アニメーターの具体的な業務内容など) ・営業ツール (2)ロールプレイング ・お客様の状況に合わせたケース別のロールプレイング アニメ・エンタメ業界に興味のある方は、普段楽しんでいるアニメ業界、声優の具体的な仕事を深く知っていくことになりますので、 今までよりも更にさまざまな作品を楽しめるようになると思います。 ■ポジションの魅力ポイント ★学生の夢をサポートするやりがい/学生が人生を変える瞬間に立ち会えます! ☆自分のアイデアを形にできる!オープンキャンパス等の企画・提案が実現できます。 ★教育業界に興味がある方歓迎☆ エンタメ領域で将来のスターを見つけるチャンスも! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広島銀行
広島県広島市中区紙屋町
400万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 アナリスト
【広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10〜20名程度入行頂いており、今後も強化していきます!】 ■業務概要: 2022年4月にひろぎんHDグループの経済産業調査機能の強化を目的に当部署を新設しました。 経済や産業に係る深堀り調査を実施し、お取引先や地域の課題解決に資する有益な情報をグループ会社に提供するとともに、BK会員や地域に対しても情報発信していきます。 ■業務詳細: ・経済・産業のリサーチ業務 ・グループ会社や取引先企業にとって有益な経済産業情報の提供 将来的には経済産業調査にとどまらず、取引先等に対するコンサルティングも担って頂きたいと期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
地方銀行, 融資審査(法人) 約定
【広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10〜20名程度入行頂いており、今後も強化していきます!】 ■業務概要: 船舶ファイナンス部 船舶ソリューション室にて以下の業務を担います。 ・造船、海運業の取引先に対する融資審査および支援 ・造船、海運業への貸出業務に係る審査の方針および基準の企画・立案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 取引拡大に伴う契約書作成・管理業務の増大から、船舶関連プロ人財から 契約書作成事務人財まで幅広く募集をかけ、体制の安定化を目指しております。 ■以下に該当する方歓迎です ◇造船 ・海運業界にて取引先に対する融資・支援策の企画経験のある方 ◇金融(融資)業界にて融資案件の格付け・審査業務経験のある方 ※融資や審査などのご経験ではなく契約書の作成、更新のある方も歓迎です! また、東京やシンガポール拠点への出向も視野に入れることができ、将来海外で働きたい場合チャンスがあります。 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10〜20名程度入行頂いており、今後も強化していきます!】 ■業務概要: MEJAR移行プロジェクトの全体統括(計画立案・推進、総合調整・管理)や、他金融機関とのビジネス面における戦略的提携の統括を担って頂きます。 ■業務詳細: ・MEJAR移行における各種プロジェクトプラン(※)の策定 (※)プロジェクト憲章にあたる“移行計画”、プロジェクト局面毎に応じた“要員計画”、年度別支出等を記した“費用計画”、等 ・MEJAR移行準備委員会(仮称)の立ち上げ検討・準備および委員会資料作成、等 【変更の範囲:会社の定める業務】 将来的には、プロジェクトマネジメント(もしくはPMO)としての活躍を期待しております。 なお現状の人員体制は2名と兼務者1名の3名体制です。 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社みどりホールディングス
600万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・広島県を中心に不動産サービス等様々な事業を展開する「みどりグループ」の持株企業である当社にて、新規事業計画の策定、海外進出の推進担当としてみどりグループ全体の新規事業開発に関わるプロジェクトに携わっていただきます。 ■職務詳細: 【新規事業計画の策定】 ・戦略とビジョンの明確化 ・ 事業の目的、ビジョン、目標を明確に定義し、戦略的なアプローチ(市場進出戦略、パートナーシップ戦略など)を検討 ・市場調査と分析 ・需要と競合状況を把握するためのターゲット市場の調査 ・ターゲット市場、法的規制などを理解し、リスクと機会を分析 ・リソースと実行計画の設計 ・ 必要なリソース(資金、人材、技術、物流など)を洗い出し、予算とスケジュールを作成 ・ 実行計画、タイムラインを設定 【海外進出の推進】 ・市場調査と分析 ・ ASEAN諸国の労働市場、ビジネス環境、法的規制、現地の文化などを調査し、リスクと機会を分析 ・パートナーシップの構築 ・ ASEAN諸国の政府、教育機関、企画事業関連会社と連携し、協力体制を構築 ■就業環境: ・事業企画部にて、専務、メンバー1名(女性)と共に従事していただきます。 ■働く環境: 【有給休暇の取得】 ・残業は平均月10時間程度、有給休暇の取得率は60%以上です。半日から取得可能なので、都合に合わせて取得しやすい環境を整えています。 【残業時間の削減】 ・必要時以外の不要な残業を会社は良しとしていません。残業は許可制にして事前申請のルールを設けることで、残業時間の削減に取り組んでいます。 ■グル—プ間のシナジー: ・建物管理のノウハウをもとに公営住宅の運営/管理業務への進出や、担当職員が定期訪問することで独居老人問題を解決しよう、などのシナジーを生み出しています。実際に24時間受付のヘルプデスク/介護/託児/レストラン/給食など、グループ企業がもつサービスを組み合わせることにより、多様なニーズに応えており、商業施設「マリーナホップ」は来場者が250万人(2016年度)まで伸長。「街づくり」にも貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジタ
広島県広島市中区幟町
胡町駅
500万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 電気設備 空調・衛生設備
【2013年より大和ハウスグループのゼネコンとして躍進中。海外売上500億円規模のグローバル建設会社】 ■業務内容: 幅広い種類の建物においての設備設計をお任せ致します。 【概要】電気、給排水衛生・空調等、建築物の設備を設計します。 【担当物件】庁舎/商業/住宅/工場/医療/公共施設/物流 など ■採用背景: 案件増加への対応と、働き方改革推進のための増員です。 ■残業時間抑制への取り組み: ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・水曜日はノー残業デーの取り組みもございます。 ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 ・BIMの推進⇒作業の効率化 ほぼ100%BIMをつかって、設計、施工しているため、現場へのもどりも減り、効率良く業務遂行が可能になっております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には、大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】同社は、1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。また、直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
ひろしま管財株式会社
~
設備管理・メンテナンス, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
【広島市内での事務ポジション!/バックオフィスから会社を支えるメンバーを募集!/ワークライフバランスを整えたい方必見!/広島市中区大手町勤務/交通費支給あり/転勤なし/厚生労働大臣表彰受賞!社員が長期的に活躍できる環境づくりを行っている企業◎】 ■業務内容 会社を内部から支える総務部の一員として人事労務の業務をお任せいたします。 総務業務をメンバー4名で分担して行っております。 個人のスキルに合わせ、具体的には以下の業務を想定しております。 《業務詳細》 ・給与計算(約300名) ・入退社の手続き、社会保険の手続き ・帳票の整理管理 ・プレゼン資料作成 ・労務関係や各種報告書の資料作成 ・スケジュール管理、出張手配 ・庶務事項(来客対応など) ・消耗品発注/在庫管理 ・スケジュール管理/出張手配 法務局やハローワークへ書類の提出に行っていただく可能性もあり、業務での運転が発生いたします。 ■入社後の流れ まずは補助業務から始めていただき、慣れてきたら少しずつ業務をお任せいたします。 先輩社員が指導・サポートいたしますのでご安心ください。 総務部では、総務・人事・労務等役割わけはしておりますが、少人数体制となりますので、各自個人が専門的に担当するわけではなく、全員でカバーをしながら業務を進めております。 そのため、幅広く業務経験を積むことが可能です。 ■組織構成 総務部では現在4名体制で業務を行っております。 20〜40代の方が活躍されております。 ■同社の方向性 同社では今後、ロボット導入などIT化を積極的に検討しております。社員の負担を減らしながらも、効率を上げ、事業の拡大を目標に取り組んでおります。 ■同社事業について ・クリーンサービス(清掃業務) 「品質向上の基本は人を育てること」をモットーに、社員教育で技術とマナーを学んだスタッフによって衛生的環境を創りあげます。 ・メンテナンス(設備業務) お客様の資産を守るため、より良い環境づくりを目指します。建物に応じた管理プランを提案、高い技術力で資産価値を高め、ご利用者様に末永く安全安心をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
医療機関向け提案営業/年休125日・直行直帰可/グループの中核事業商材を扱う企業 ■業務内容: 担当エリアの病院や代理店向けに、健康診断やレントゲン検査、エコー検査などで使われる診断機器・医療機器の提案をお任せします。 ※1日に5〜6件の病院、クリニックを訪問 ■担当商材 国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」など、業界でも注目されている動態解析等の最新のソリューション機器を担当いただきます。 ※製品例:CR(コンピュテッドラジオグラフィー)、FPD(フラットパネルディテクター)、超音波診断装置、医用画像情報システムなど ■1日の流れ(一例) 9:15〜 メールチェック 10:30〜 自宅から社用車で訪問先へ移動 12:00〜 Aクリニックで商談→Bクリニックで商談 14:00〜 昼食 15:10〜 C病院訪問→D病院訪問 18:00〜 Eクリニックで商談 18:30〜 自宅へ直帰 ■キャリアパス: 将来的には、リーダーシップを発揮し、チームを牽引する役割を担っていただくことも期待しています。 ■キャリアの幅広さ: 同社では自由公募制度がありご自身が希望される事業部・職種にチャレンジが可能です。 また、開催期間は不定期となりますがグループ企業を横断した公募もあり積極的に制度活用されております。 ■業界未経験でも安心 入社後1週間のオリエンテーションを実施し、その後は支店の営業メンバーに同行していただきます。 また、定期的に製品の勉強会も実施し、知識のアップデートが可能です。 過去入社者には、アパレル業界の法人営業・リハビリ関連の営業経験者などがおり、業界未経験でもしっかりご活躍いただける環境です。 ■事業概要: コニカミノルタジャパンは、コニカミノルタグループの中核事業である情報機器、医療機器、産業用計測機器などの販売・サービス提供を行う日本国内の事業会社です。オフィスや医療など様々なお客様との接点を担いデジタルイメージング(画像・データ)の技術やノウハウを活用した製品・サービスを展開。欧米シェアNo.1の「カラー複合機」や世界トップクラスのシェアの「デジタル印刷機」、国内市場でトップクラスのシェアを誇るレントゲン機器「カセッテ型DR」などを取り扱っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広島リサイクルセンター
300万円~349万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), CADオペレーター(機械) メンテナンス
■担当業務: 一般家庭から排出されたプラスチック容器包装から、プラスチック樹脂の再生原料(ぺレット)を製造している当社にて、工場機械のメンテナンス業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 工場機械のメンテナンス業務をメインにご担当いただきます。今後事業拡大に向けて工場内の設備導入・入れ替えを予定しており、CADを使用して要件定義、ベンダーとの調整を行っていただく事なども期待しております。 ■業界の動向: 現在弊社では、一般家庭から排出される「容器包装プラスチック」を主に取り扱っておりますが、国の方針として「製品プラスチック」のリサイクルを強化しており、今後も事業が伸びていくことを予想しております。 ※「製品プラスチック」:ポリバケツや洗面器、ビデオテープ、ボールペン、定規、ハンガーなど ■当社の特徴: 広島リサイクルセンターは、「廃棄物が廃棄物でなくなる時代」を目指し、リサイクルのための受け皿として設立されました。創業以来、廃プラスチックをメインとした、素材を再利用するマテリアルリサイクルを積極的に展開しています。 「人間社会の未来を創る」といわれている「リ・デュース(発生抑生)」「リ・ユース(再利用)」に必ず貢献する施設として、今後も活動を続けていきます。 変更の範囲:本文参照
ヒロマツホールディングス株式会社
不動産管理 自動車ディーラー, 法務
当社は広島の街を活性化する目的でM&Aなどでグループ会社を拡大しております。法令順守を徹底しておりグループ会社である広島マツダやその他関連会社の契約確認や契約書チェック、その他コンプライアンス関連を全般担当いただきます。 (1)契約書チェック (2)契約内容の確認 (3)国内・国外の法律チェック (4)コンプライアンス全般 ※社内監査(内部統制)の機能も果たしていただきます。 ■組織構成と採用背景: 配属先となる法務担当は、現在、1名で対応しております。ホールディングス化に伴う組織強化によりこの度増員する予定です。 中枢となる当社の管理部門で広島の活性化に貢献できる方を募集しております。 ■当社の魅力: 2023年4月ヒロマツホールディングス株式会社を設立。中核企業は広島マツダがあり、現在30社ほどのグループ会社を持つホールディングスに拡大しております。 広島マツダは創業90年、マツダ発祥の地広島の基幹ディーラー。社内外の副業可能。会社のミッション・タスクに対し、自身のアイディア・企画を形にできる自由な社風です。自動車販売業を基幹事業とし、土地や建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、直近24年経常黒字を出し続ける安定経営を実現している当社。安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進しています。昨期252億円だった売上高を将来的には500億円を目指しており、事業拡大に伴い意欲のある方の募集を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ