217 件
株式会社スタジオアリス
岡山県津山市河辺
-
319万円~358万円
専門店・その他小売, その他 販売・サービス職
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 30歳までの方(長期キャリア形成のため) 【未経験・第二新卒歓迎/専門卒以上】 ◎特別なスキルは不要です 「カメラ」や「撮影すること」が好きという方も歓迎 (撮影スキルはなくてOK) ◎こんな人歓迎! 「人を笑顔にすることが好き」 「子どもが好き」 「撮影が好き」 「技術を学びたい」 ●~選考の流れ~● STEP1 書類選考 お送り頂いた応募データとSMSにお送りするチャット選考の回答情報を元に、選考いたします。 STEP2 面接(120分程度) 説明会+面接+適性・集中力試験 STEP3 内定 入社時期などはご相談の上決定いたします。 【面接地】 店舗または、近隣の会議室等を借りて行います。
社員の90%以上が未経験スタート!だから、「好き」さえあればOK! “ヒラメキアイデア”がお客さんや店舗をよくするキッカケに! 女性活躍中!職場の約9割が女性! 子ども写真の【スタジオアリス】の店舗スタッフのお仕事です。 具体的には、 【笑顔と幸せが溢れる職場*】 衣装案内・着付け・ヘアアレンジ・撮影 ・写真セレクト・店舗管理などをお任せ。 (一人で全て担当することはありません) あなたの好きな事や得意な業務からスタート! 下記一連の業務をみんなで分担して行います。 【01】衣装選び お客様をご案内したあとは 思い出づくりのFIRST STEP シーズンごとに新着衣装が仲間入り! 【02】着付け・ヘアアレンジ 衣装を選んだら、お着替えルームへ。 【03】撮影・撮影アシスタント 記念日に合わせた多彩な撮影セットで あの手この手で笑顔を引き出し 最高の一瞬をバッチリ! お客さまの笑顔をカタチに残します。 【11】写真選び&お渡し 写真選びのアドバイスも◎ 撮影したお写真はご家族を幸せにしたり、 勇気づけたりする未来の宝ものになるでしょう ◎店舗にてサブマネージャーとして業務全般を十分経験の後、マネージャーを経験、その後ご自身の希望や適性により本部職等にキャリアのフィールドを広げることも可能です。 【体験入社SHORTS(60秒)でスタジオアリスの特徴を知る】 動画URL:https://youtu.be/zc2QrWsn7Dg
318万円~358万円
専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当
高校卒業以上 / 未経験OK 30歳までの方(長期キャリア形成のため) 【未経験・高校卒以上】 ◎特別なスキルは不要です 「カメラ」や「撮影すること」が好きという方も歓迎 (撮影スキルはなくてOK) ◎こんな人歓迎! 「人を笑顔にすることが好き」 「子どもが好き」 「撮影が好き」 「技術を学びたい」 ●~選考の流れ~● STEP1 書類選考 お送り頂いた応募データとSMSにお送りするチャット選考の回答情報を元に、選考いたします。 STEP2 面接(120分程度) 説明会+面接+適性・集中力試験 STEP3 内定 入社時期などはご相談の上決定いたします。 【面接地】 店舗または、近隣の会議室等を借りて行います。
SBSゼンツウ株式会社
岡山県津山市下横野
270万円~620万円
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK ■45歳以下の方(例外事由3号のイ) ※若年層の長期キャリア形成を図るため ■必要資格は「普通免許(AT限定可)」のみ! ※そのほかに必要な資格やスキル、経験などはありません。 \以下に1つでも当てはまる方、歓迎/ □お客様から直接感謝される仕事がしたい。 □プライベートの時間も大切にしながら働きたい。 □未経験から安定企業の正社員として働きたい。 ※学歴・ブランク・転職回数などは問いません。 ================== <<応募後の流れ>> 応募→面接1回(WEB)→内定→入社 (面接は私服でもスーツでもどちらでもOK!) ※面接方法:オンライン ※土日祝・夜間も、面接対応可能 ※応募後、SBSゼンツウの応募管理システムより ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。 ==================
\ストレスゼロで喜ばれるお仕事/ ・社員の7割が20代~30代の若手。 ・入社後には2~3ヶ月の研修もあり、未経験でも安心。 ・先輩の90%は未経験。初めてのドライバーは歓迎です。 BEFORE&AFTER ----------------------------- 【1】仕事で喜ばれることがなくて やりがいを感じにくい… ▼ お客さま満足アップの仕事だから 「ありがとう」たくさん聞ける コツコツが評価される環境です。 ----------------------------- 【2】お休みが不定期、残業も多くて 自分の時間がもてない…! ▼ 土日休み&残業はなし!再配達もなし! 事務所によっては16時に終わる所も。 子育てスタッフも多数活躍中です ----------------------------- 【3】 なかなか給与があがらず 頑張りがいが… ▼ 安定の月給+賞与年2回はもちろん、 もっと稼ぎたい方のために インセンティブ制度もあります ----------------------------- 働き方がストレスフリーなだけでなく お客さまの笑顔や感謝もいただける! BEFOREな環境を変えたいなら、 SBSゼンツウで新しいスタートをしませんか? <お任せするお仕事> ・留守のお宅へ商品と一緒にメモを残す ・お客さまの声を、商品部へ還元する など 日用品や食品の配達とあわせて、ちょっとした気配りをし お客さま満足をアップするのがあなたのお仕事です 具体的には… *AT車で、1日60~70件ほどのお宅へ日用品などの配達 *近所への配達です(運転は1日2~3hほど) コツコツしっかりお届けいただくだけでも、 お客さまにとっては大助かり! 働いて感謝されるやりがいがあります。
株式会社グローバルサポート
兵庫県神戸市灘区水道筋
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(新規中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<事業好調・10名以上の積極採用/通信・FP事業を展開する当社で営業スキルが磨ける/夏季9連休あり/有給も取得しやすい環境でワークライフバランス◎> CATV局の光ファイバー回線や、NURO光など光回線サービス、楽天モバイルといった通信の営業をお任せします。 ※FP事業も展開する当社では、ゆくゆくは保険サービスや金融サービスなどへ、提案の幅を広げフィナンシャルプランナーとして活躍が可能です。 ※金融経験者の方は、FPからのスタートも可能です。 ※飲食店員、アパレル店員、ガラス細工の職人など、先輩社員の前職は様々です。 <未経験の方向けに手厚い研修をご用意> ◇「通信」事業に関する研修からスタート 入社後は、トレーナー・先輩による座学と実務研修を行います。座学研修では、営業の基礎となるコミュニケーション力、マインド力、アプローチ力、プレゼン能力、クロージング能力の“営業5力”を学びます。その後、先輩と共に現場同行をしながら実務を通じて更なるスキルアップが可能です。 ◇「保険」の提案にもチャレンジ可能 通信の営業に慣れたら、保険の研修を行います。楽天生命主催の研修を通じて、保険の基礎から学べるので未経験の方も安心してください。提案のコツ、トークスクリプト、ヒアリング項目など分かりやす資料をご用意しており、将来的には、資産形成に関する提案にもチャレンジ可能です。 ■業務の流れ ポスティングにて反響を頂いたお客様から商談をスタートします。 ▼お客様へのご提案 チラシを見てご連絡くださった方のご家庭を訪問し、お困りごとをヒアリング。「ネットが遅い」など、それぞれのお困りごとに合わせた最適なサービスをご提案します。 ▼アフターフォロー 地域密着型の営業としてお客様フォローまで担当します。契約後の色々なお問い合わせに対応したり、専門の部署に繋いだりします。 ※開通工事は業者が行いますが、立会い&初期設定を行うこともあります。 ※入社後1〜2年でマネジメントにも挑戦できます。 ■インセンティブ充実でモチベーションアップ ・契約12件なら月収28万円(月給25万円+インセンティブ3万円) ・契約19件なら月収40万円(月給25万円+インセンティブ15万円) ・契約30件なら月収60万円(月給25万円+インセンティブ35万円) 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
<事業好調・10名以上の積極採用/通信・FP事業を展開する当社のチームリーダー候補としてお迎えします/夏季9連休あり/有給も取得しやすい環境でワークライフバランス◎> CATV局の光ファイバー回線や、NURO光など光回線サービス、楽天モバイルといった通信の営業をお任せします。 ※FP事業も展開する当社では、ゆくゆくは保険サービスや金融サービスなどへ、提案の幅を広げフィナンシャルプランナーとして活躍が可能です。 ※金融経験者の方は、FPからのスタートも可能です。 <当社が高い成約率を誇る理由> ◇知名度&実績ともに高い商品力 各地域の最速クラスの通信速度を誇る「光回線」はテレワークなどで需要が増加しています。また「多数のチャンネルが見たい」「孫のために」など、ご年配のお客様からのニーズも増えています。 ◇業界トップクラスの価格競争力 今より通信料を下げたいというお客様に当社ならではの料金ご提案が可能です。 ◇ニーズのあるお客様へのご提案 ポスティングにて反響をいただいたお客様へご提案を行うため、ご成約までがスムーズです。 ■業務の流れ ▼お客様へのご提案 チラシを見てご連絡くださった方のご家庭を訪問し、お困りごとをヒアリング。「ネットが遅い」など、それぞれのお困りごとに合わせた最適なサービスをご提案します。 ▼アフターフォロー 地域密着型の営業としてお客様フォローまで担当します。契約後の色々なお問い合わせに対応したり、専門の部署に繋いだりします。 ※開通工事は業者が行いますが、立会い&初期設定を行うこともあります。 ※入社後1〜2年でマネジメントにも挑戦できます。 <「保険」の提案にもチャレンジ可能> 通信の営業に慣れたら、保険の研修を行います。楽天生命主催の研修を通じて、保険の基礎から学べるので未経験の方も安心してください。提案のコツ、トークスクリプト、ヒアリング項目など分かりやす資料をご用意しており、将来的には、資産形成に関する提案にもチャレンジ可能です。 ■インセンティブ充実でモチベーションアップ ・契約12件なら月収28万円(月給25万円+インセンティブ3万円) ・契約19件なら月収40万円(月給25万円+インセンティブ15万円) ・契約30件なら月収60万円(月給25万円+インセンティブ35万円) 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エス・ケー農業機械株式会社
北海道恵庭市戸磯
サッポロビール庭園駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>高等学校卒以上
◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境/中途入社者約4割/農業トラクターの営業経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ▼業務概要: <お客様と中長期で繋がり続ける仕事です> 農作業機械(トラクター)がメイン商材ですが、様々な付属部品・資材の提供をしながらお客様と繋がり続ける仕事です。 <お客様先> 既存の農家さん・酪農家さんへ営業がメインとなります。 基本的には長期的な情報収集を行いながら、タイミングをみたご提案となります。 ▼業務補足: 大型自走式収穫機の導入を通じて、収穫作業の省人化・効率化を推進。ベルギーAVR社やドイツHOLMER社の機械を活用し、麦・豆・馬鈴薯・甜菜などの収穫を支援します。さらに、衛星データを活用した営農支援アプリにより、施肥量の最適化と収量向上を目指し、ICT・DX技術で農業経営の課題解決に取り組んでいます。 各営業所は基本5〜8名程で構成されています。各拠点には技術職(メンテナンス担当)も常駐。技術担当と一緒にお客様を担当し、定期的な訪問を主とした営業活動を行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。繁忙期は、急な修理の依頼などが入ってくるため予定外の仕事が多くなります。 ■勤務地補足: 約1年間は西日本支社(熊本県菊池郡大津町室1541)にて研修。 その後、当初の採用予定地に配属となります。※熊本へ研修に来ることが難しい方は相談に応じます。研修期間中、住宅補助有。 ■同社の特徴: 三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:無
ホシザキ中国株式会社
岡山県津山市小原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制土日休み/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ \\企業の魅力// (1)「ペンギンマーク」でおなじみのホシザキグループ (2)製品数500以上、製氷機国内シェアNo.1 (3)さまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで当社の製品が活躍★ ■業務内容詳細: (1)ルート営業:飲食店やホテルなど既存顧客に対して、新規製品のご提案・入替提案及びアフターフォロー (2)新規営業:属性ごとにリスト化された、顧客データを活用して訪問。 (3)事務処理:PCタブレットの支給により、外出先でも事務処理を行えるため、事務所に戻る手間を省き、業務を効率化 ※新規:既存=3:7 ※移動は社用車を使用致します。 夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 研修や現場でのOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。階層別研修が充実しており、役職別・社歴別に経験や立場にあった知識を身に着ける為の研修が豊富です。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 連結社員数は1万人を超えており、コロナ禍の飲食業界への打撃をもろともせず業界や国内外に問わず事業拡大を行い、2026年度にグローバルNo.1企業となる事業計画も出している業績好調企業です。このように母体も安定しているため、安心して就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日笠商事株式会社
岡山県津山市戸島
400万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店(アパレル・アクセサリー), IT法人営業(代理店) その他法人営業(新規中心)
学歴不問
【富士フィルム特約店/昭和2年から続く「岡山県北メイン」地域密着の老舗企業/残業10h程度で働きやすい環境/転勤なし】 ■こんな方におすすめ!: ◎IT業界に挑戦したい ◎PCを触ることが好きで、仕事に活かしたい ◎新しい知識を吸収することが好き ◎人から「ありがとう」と喜ばれる仕事がしたい ■概要: 当社は創業97年以上の歴史を持つ地域密着型の会社です。富士フイルムイノベーション(株)(旧富士ゼロックス)の複合機を主軸とし、お客様の快適なオフィスワークをサポートしております。今回は、官公庁・学校・一般企業など、既に取引のあるお客様を訪問し、お客様の要望や業務の課題に対してDX推進提案を行っていただく営業職を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客からの依頼・要望等のヒアリング ・顧客の業務効率を推進するシステム提案 ・システムの操作説明、サポート、新規システムの導入提案 ソフトウエアやクラウドサービス、PC・ネットワーク機器の構築・導入の提案業務を行っていただきます。 ※1件あたり10分〜数十分、1日あたり5〜10件程度です。 ◎具体的な導入イメージ 複合機は印刷機だけでなくデータベースの面も兼ねており、クラウドサービスと紐づけることで、取り込んだデータを自動的にクラウド上で管理できるようにするなど。 ■同ポジションの魅力: ◎官公庁・学校が取引先の半分を占めているため、売り上げが安定しております。 ◎地域密着!残業少&出張なし 岡山県北エリアの中で、各システムソリューション営業がコンパクトな決まったエリアを担当しているので残業は少なく、月の残業時間は5時間〜10時間程度です。 ◎営業訪問は複合機や事務機の設置、PC・ネットワークの構築業務ソフトウエアの販売などが主な仕事です。自分のキャリアを大きく伸ばし市場価値を高めることができます。 ◎研修充実 大手メーカーの研修内容で必要な知識や技術、営業のプロになるための体験研修を通じて丁寧にお教えしていきます。最初は先輩と一緒にお客様訪問を行うなどOJTも行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワードシステム
岡山県津山市鍛治町
300万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: システム開発の一貫プロセス推進の中で、主として詳細設計〜プログラム製造〜単体テスト(〜ソフトウェア結合テスト)フェーズの当該業務を高い品質と工期意識を持って自律的に推進していただきます。また、自社製品の開発のケースもあります。 ■具体的な業務内容: 顧客の基幹システム/業務システムの開発に携わっていただきます。自治体では「住民税/国保」等の業務システム、民間企業では「教育関係/製造業」向けの開発、工程としては「要件分析/設計/製造/テスト/運用保守」等を担当しています。開発環境はJavaやC#などのオープン系言語で、一部汎用機の開発案件もあります。【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 岡山(津山)には26名の社員がおります。 ■当社の特徴: ・子育て応援宣言企業:育児と仕事の両立支援に取り組んでいます。時短勤務、休暇取得や定時退社しやすい職場体制づくり、子供手当・育児支援手当の支給制度を整備し、安心して子育てできる職場環境にしています。これらの取り組みが評価され、平成30年度「おかやま子育て応援宣言企業」の岡山県知事賞 を受賞しました。 ・健康経営認定 ・ 健康経営優良法人:健康課題の把握、職場の活性化、保健指導、生活習慣病予防対策等心と身体の健康づくりを実施しています。この活動により健康経営の取り組みが優良であると認められ、健康経営有料法人ですが、この度2025も取得し、6回目の認定となりました。 ・ワークライフバランス宣言:就業規則(育児休業、介護休業等)を整備し、仕事と生活の調和が取れる働き方に取組んでいます。ノー残業デー、在宅テレワークの導入等の取組みも行っています。平均残業時間は11時間程度です。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務概要: システム開発の一貫プロセス推進の中で、主として基本設計以降フェーズを、社内外の関係者と協同連携(検討・確認、調整)しながら、業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 顧客の基幹システム/業務システムの開発に携わっていただきます。自治体では「住民税/国保」等の業務システム、民間企業では「建築業/製造業」向けの開発、工程としては「要件分析/設計/製造/テスト/運用保守」等を担当しています。開発環境はJavaやC#などのオープン系言語で、一部汎用機の開発案件もあります。4割程度が自社開発で、顧客先での勤務の場合は3~5名の当社員のチームで業務に携わっています。【変更の範囲:当社業務全般】 ■当社の特徴: ・子育て応援宣言企業:育児と仕事の両立支援に取り組んでいます。時短勤務、休暇取得や定時退社しやすい職場体制づくり、子供手当・育児支援手当の支給制度を整備し、安心して子育てできる職場環境にしています。これらの取り組みが評価され、平成30年度「おかやま子育て応援宣言企業」の岡山県知事賞 を受賞しました。 ・健康経営認定 ・ 健康経営優良法人:健康課題の把握、職場の活性化、保健指導、生活習慣病予防対策等心と身体の健康づくりを実施しています。この活動により健康経営の取り組みが優良であると認められ、健康経営有料法人ですが、この度2025も取得し、6回目の認定となりました。 ・ワークライフバランス宣言:就業規則(育児休業、介護休業等)を整備し、仕事と生活の調和が取れる働き方に取組んでいます。ノー残業デー、在宅テレワークの導入等の取組みも行っています。平均残業時間は11時間程度です。 ◎子育て中でも働きやすい環境 育児と仕事の両立支援に取り組んでいます。時短勤務、休暇取得や定時退社しやすい職場体制づくり、子供手当・育児支援手当の支給制度を整備し、安心して子育てできる職場環境にしています。これらの取り組みが評価され、平成30年度「おかやま子育て応援宣言企業」の岡山県知事賞 を受賞しました。また、ノー残業デー、在宅テレワークの導入等の取組みも行っています。平均残業時間は11時間程度です。 ■組織構成 岡山の拠点では、20代16名、30代2名、40代4名、50代3名、60代1名の26名の社員が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
梶岡建設株式会社
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
500万円~649万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜年間休日115日/転勤なし/創業60年以上の安定基盤/総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績/厚労省「えるぼし認定」企業〜 ■仕事内容: 建築現場での施工管理全般の業務を行っていただきます。 ※現場は岡山県全域です。 ■具体的には: ・現場管理や社員の管理 ・工程管理や品質管理 ・安全管理や予算管理 ・打ち合わせ ・施工図や工事書類作成 など ■当社の魅力: ◎会社の雰囲気 20代の若手から50代のベテランなど、老若男女問わず幅広い方達が活躍しています。新しく入る方もすぐに馴染める雰囲気です。 ◎安定経営 前年度101億円を売上げ、持ち越し工事だけでも80億以上を抱えているが、無借金経営を継続している。 ◎働きやすい現場 基本的に直行直帰可能です。ほぼすべての現場に現場事務所があり、ITツール導入で業務効率化も実現しています。 ■当社について: 当社は1965年に創業し、総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績を誇っております(岡山県の入札資格では、建築・土木共に最高評価の「AA」)。年功序列ではなく、実績を評価する社風ですので、早期に裁量を持たせてもらえ成長を実感できる職場環境となっております。今回はさらなる事業拡大のため、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■当社の特徴: 企業を取り巻く状況は時代と共に刻々と変化しています。当社は変化を受け入れる柔軟な発想を持つと共に本業に徹し、たとえ困難な道であろうとも脇道にそれることなく本道を歩みます。そのためにはお客様第一に徹し、お客様に何が出来るか常に考え、行動することが基本です。お客様が身を乗り出すような提案が出来るプロフェッショナルとなるよう、感性を磨き、技術の追求に徹します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社保険オフィスさとう
岡山県津山市沼
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
◆経験者歓迎!既存顧客対応メインの保険アドバイザー/年休125日/充実の研修制度あり◆ \安定した環境で保険アドバイザーとして成長したい方/ ・アフラックの保険商品を扱う当社で、既存顧客のフォローや新規顧客対応をお任せします。飛込み営業はございません ・基本的に飛び込みはございません。既存顧客対応がメインとなります。 ・充実した研修制度と先輩社員のサポートあります ・年間休日125日、週休2日制でオンオフのメリハリを持って働くことができます ■休みについて: ※店舗としては、(水)(日)休みですが、お客様とのアポがない日は休みを変更することも可能です。 ■モデル年収 年収300万円 入社1年目 メンバー(月給20万×12+賞与60万(インセンティブ含))、年収400万円 入社4年目 メンバー(月給22万×12+賞与136万(インセンティブ含)、年収600万円 入社2年目 メンバー(経験10年)(月給40万×12+賞与120万(インセンティブ含) ■業務内容: アフラックの生命保険代理店事業を展開する当社において、アフラックの保険アドバイザーをお任せいたします。既存顧客のフォローや紹介に伴う新規顧客対応をお任せいたします。飛込み営業はありません。 お客様のライフスタイルに合わせた保険商品の提案をご担当頂きます。お客様それぞれの状況に合わせて、必要な保障・不要な保障をプロとして一緒に考えて頂きます。 ■業務詳細: ・保険プランの見直し相談 ・新規加入に向けたご相談対応 ・名義や住所の変更手続き ・保険金給付金の請求手続きのサポート ・新しい商品のご紹介 ・既存のお客様への定期連絡 ・法人のお客様への既存営業あり ■入社後について: 研修を通して、当社で扱う商品や保障内容について学んでいきます。社内での研修と合わせて、アフラックの担当者による社外研修も約3か月実施。スキルやご経験に合わせて段階的に学ぶことのできる環境です。また、先輩社員もしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 実際に異業界から入社された先輩社員も活躍中です。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。男女比は2:3で、30〜70代の方々にご活躍いただいております。 変更の範囲:無
山陽ロード工業株式会社
岡山県津山市下高倉西
設備管理・メンテナンス, 総務 営業事務・アシスタント 積算
【社内改革により働きやすい環境/創業50年以上/国土交通省から表彰される老舗企業/自社開発のオリジナル製品や数々の特許あり】 ■職務概要: 営業サポート、積算、公共工事入札業務をお任せします。社内改革に参加して、将来的には総合管理業務もお任せする予定です。 ■職務詳細: ・営業のサポート ・積算業務 ・公共工事の入札業務 ・総合的な管理業務 ※入社後は取締役直轄の部署への配属を予定しています。教育を直接受けながら、基礎のスキルはもちろんのこと、経営に携わる為の知識なども身に着けることができます。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、交通安全施設の設置事業や橋梁、トンネルなどのメンテナンス事業、法⾯・防災事業等 の建設・⼯事分野と⾃社製品の企画・開発・販売を担うメーカー機能も持ち合わせています。蓄 積された技術⼒を活かした公共⼯事とメーカー機能を連動させることで、官⺠の需要を広く取り 込み、成果を上げています。また、その⾰新的な商品性から、特許や実⽤新案も保有。強い競争 ⼒を誇る展開を⾏っております。 安全な⽣活を守り、美しい景観を後世に残していくことを使命に、地域と連携し街づくりの推進 をサポートしています。 ・津⼭市ワークライフバランス企業認定 ・岡⼭県男⼥共同参画社会づくり表彰 ・ISO14001、ISO9001取得
株式会社ソフィア
岡山県津山市河原町
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ソフィア(英知)の結集、昭和60年に社員5名で創業し、以来40年以上にわたり業務ノウハウを蓄積し、「ありがとうを貰える信頼される会社」でありたい精神をモットーに、同社は独立系ソフトウェア開発会社として、真のトータルソリューションを提供し続けます】 ◆世界トップシェア/セールスフォース・ジャパンのパートナー企業◆ ■業務内容 大手システムインテグレーター又は最終ユーザーであるクライアントより直接請け負ったシステム開発案件について、要件定義から概要設計、詳細設計、プログラム製造、単体・結合・総合テスト、システム保守までの全工程を行います。また社会のニーズに応えるべく、クラウド事業やRPA技術など多様化される技術にも取り組んでいます。 ■事業内容 同社は独立系ソフトウェア開発会社として地方自治体向け行政システム、病院向け医療情報システム、民間企業向け各種基幹システムの開発などを主に行い規模を拡大しています。クライアントの業務に精通しシステム全体を構築するノウハウを積み重ね、上記要件定義〜システム保守までを自社で一貫したサポートができる開発体制が整っています。 ■同社の理念 「県北津山にも本格的なシステム開発の企業を」という熱い思いで1985年に設立した同社は、40年以上着実な成長を遂げ、情報産業の発展の一翼を担ってきました。本社移転を機に、企業規模のさらなる拡充を図り、受注開発の伸展を目指すと共に、独自ソフトの開発という夢に向かい邁進し続けています。今後も高度なシステムソリューションを通じて社会に貢献すべく、社員一人ひとりが常に「志」を持ち続け、自己形成の向上に努めながら新たな価値の創造に向けて挑戦していきます。常に「志」を持ち夢に邁進する企業でありたいと同社は考えています。 ■同社社名の由来 同社社名の「ソフィア」とは、ギリシャ語で「英知」をいう意味を表す言葉です。その社名のもとに優れた「英知」を結集し、社員の能力を開花させ、企業価値を最大化し、よりよい社会の実現に貢献することが同社の願いであり、企業活動のテーマです。 ■社風 若さあふれる自由で伸び伸びとした雰囲気が最大の特色です。また仕事だけでなく各種クラブ活動も活発で、そうした活動で生まれたスタッフ間のコミュニケーションが仕事面でも大いに生かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツバファクトリー
岡山県岡山市中区西川原
西川原駅
350万円~499万円
理容・美容・エステ, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
〜手もみ屋本舗、岩盤健康革命、児童発達支援・放課後等デイサービス、脱毛サロンなどを運営する当社にて児童発達支援管理責任者のお仕事をお任せ致します〜 ■業務詳細: 障がいのある児童が、日常の基本動作や知識技術を習得して集団生活に適応できるように支援する通所施設です。自分でできることを増やしていけるよう支援して頂きます。認知能力の発達と、能力内における適応行動の獲得をめざしてた療育技法(太田ステージ)を習得し、療育に活かせるよう目指して います。コミュニケーション能力を伸ばす療育方法として、アナログゲー ム療育を取り入れ、発達段階に合わせて活用しています。 ※社用車(AT車)を使用して送迎業務があります。 ■入社後について: 前任の担当者が引継ぎを行いますので、ご安心ください。基本的には実地でお仕事を覚えて頂きますが、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っており、関係の各部署でも手厚くフォロー致します。 ■組織構成: 企業全体216名となっており、就業場所は8名うち女性が5名となっております。 ■キャリアについて: 社長との面談が多くあり、月1回の会議には社長も参加される為、自信の頑張りをアピールする場が多く設けられています。 ■会社の特徴: 全事業を通じて女性が活躍している職場で(女性スタッフ率90%)、おかやま子育て応援宣言企業において県知事賞を受賞した子育て中の方々にも働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
株式会社サニクリーン山陽
岡山県岡山市東区宍甘
300万円~399万円
リース 専門店・その他小売, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜未経験スタートの先輩社員多数活躍中/マットなどのレンタルのルート営業/しっかりと給与で評価される制度あり〜 ■業務内容: マット等の環境衛生商品や、ユニフォームレンタルのルート営業(集配・提案業務)をお任せします。未経験の方も、先輩社員からのマンツーマン指導や研修などによりサポートしますので安心してくださいね。 ■業務詳細: ・レンタル契約先へ訪問し、定期的に商品の交換を行う業務 ・新規顧客の開拓(開拓は企業が主で飲食店等あり) ・オートライフ事業(車のリース及び販売・損害保険)の営業 ※営業車は社用車使用でワンボックスカーの普通車です。 ■業務の魅力: ・先輩社員からの引き継ぎを経て、定期訪問する中で良い関係性は自然に育まれていくことを積み重ね、新たな契約が結べた時には、職務の醍醐味を、さらに実感できます。 ・新規の契約を獲得した場合には、給与や賞与に反映し、営業成績によっては優秀営業員表彰制度の対象となり大きな賞金を受け取れるチャンスがある等、努力の結果が評価されます。 ■教育体制: 入社後約1ヶ月間は、先輩社員と共にルートを回り、商品知識やエリアの特性や既存顧客等を覚え、2ヶ月目からは随時フォローの上、自分のルートを担当します。前職が工事関係、販売職など様々な方が活躍されております。 ■当社の特徴: ・20〜30代が中心となり、先輩社員や同僚等の社内には、優しい性格のメンバーが多く、社内は落ち着いており、チームワークの良さや髙い定着率を誇っています。地域密着型の堅実な営業活動で、設立から50年超の当社には先輩社員が築きあげたルートの基盤や、顧客との信頼関係があります。業績は前年比ほぼ100%で安定的に推移しております。 ■昇給補足: 50歳まで年齢給があります。 職能給は1等級〜9等級まであり、中途は1〜3等級からスタートします。年齢給、職能給、その他福利厚生の合算で給与が決まります。営業は成績に応じてインセンティブがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜年間休日115日/転勤なし/創業60年以上の安定基盤/総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績/厚労省「えるぼし認定」企業〜 ■仕事内容: 当社において現場施工管理全般の業務に従事していただきます。 ※現場は岡山県全域です。 ■当社の魅力: ◎会社の雰囲気 20代の若手から50代のベテランなど、老若男女問わず幅広い方達が活躍しています。新しく入る方もすぐに馴染める雰囲気です。 ◎安定経営 前年度101億円を売上げ、持ち越し工事だけでも80億以上を抱えているが、無借金経営を継続している。 ◎働きやすい現場 基本的に直行直帰可能です。ほぼすべての現場に現場事務所があり、ITツール導入で業務効率化も実現しています。 ■当社について: 当社は1965年に創業し、総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績を誇っております(岡山県の入札資格では、建築・土木共に最高評価の「AA」)。年功序列ではなく、実績を評価する社風ですので、早期に裁量を持たせてもらえ成長を実感できる職場環境となっております。今回はさらなる事業拡大のため、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■当社の特徴: 企業を取り巻く状況は時代と共に刻々と変化しています。当社は変化を受け入れる柔軟な発想を持つと共に本業に徹し、たとえ困難な道であろうとも脇道にそれることなく本道を歩みます。そのためにはお客様第一に徹し、お客様に何が出来るか常に考え、行動することが基本です。お客様が身を乗り出すような提案が出来るプロフェッショナルとなるよう、感性を磨き、技術の追求に徹します。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 品質管理・安全管理(技術系)
〜年間休日115日/転勤なし/創業60年以上の安定基盤/総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績/厚労省「えるぼし認定」企業〜 ■仕事内容: 安全管理業務、又は現場管理を行っていただきます。 ※現場は岡山県全域です。 ■当社の魅力: ◎会社の雰囲気 20代の若手から50代のベテランなど、老若男女問わず幅広い方達が活躍しています。新しく入る方もすぐに馴染める雰囲気です。 ◎安定経営 持ち越し工事だけでも80億円ほどあり、仕事量が安定している会社です。 ◎働きやすい現場 基本的に直行直帰可能です。ほぼすべての現場に現場事務所があり、ITツール導入で業務効率化も実現しています。 ■当社について: 当社は1965年に創業し、総合建設会社として売上高規模では県北トップクラスの実績を誇っております(岡山県の入札資格では、建築・土木共に最高評価の「AA」)。年功序列ではなく、実績を評価する社風ですので、早期に裁量を持たせてもらえ成長を実感できる職場環境となっております。今回はさらなる事業拡大のため、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■当社の特徴: 企業を取り巻く状況は時代と共に刻々と変化しています。当社は変化を受け入れる柔軟な発想を持つと共に本業に徹し、たとえ困難な道であろうとも脇道にそれることなく本道を歩みます。そのためにはお客様第一に徹し、お客様に何が出来るか常に考え、行動することが基本です。お客様が身を乗り出すような提案が出来るプロフェッショナルとなるよう、感性を磨き、技術の追求に徹します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカロイMTG
岡山県津山市綾部
400万円~599万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜特殊金属である『超硬合金』、その素材から完成品までの一貫生産体制/土日休み/年休118日/西日本屈指の加工機保有数〜 ▼こんな方にお勧め! ・未経験から手に職つけてキャリアアップしたい方! ・整った設備環境でスキルをさらに磨いていきたい方! ■仕事内容: 汎用、CNC、各種工作機械を使用し、金型部品や工業用スプレーノズルを精密に加工する仕事です。 「多品種少量生産」で高い寸法精度を要求されるため、作業は緻密で集中力が必要な技能職になります。取り扱う金属製品は、小さく精密なものが多いです。また、細かな作業が多いので一定の視力が必要です。 ※工場内は冷暖房・食堂が完備されています。 ■資格制度に関して: 入社後、技能検定試験(学科、実技)を積極的に受験、技能士資格(1級、2級)取得に挑戦しスキルの向上を目指していただきます。 先輩社員が丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 また、資格取得に向けて機材貸し出しや練習できる環境は整っております。 ※当社工場が本試験会場になっているので、いつもと変わらない設備・環境で試験を受けられるのは大きな利点となります! ※資格を取得いただけたら毎月手当が支給されます。(2級:2,000円/1級:5,000円) ■組織規模: ◇本社工場: ・人数:90名 ◇合金工場: ・人数:45名 ※組織状況により、いずれかの工場に配属となりますが、同じ敷地内のため通勤への影響はございません。 ■働き方: ・月平均残業時間:27H ・夜勤:本社工場のみ発生しますが、基本日勤であり、月に何回か発生する程度です。 ・転勤:無し ・年間休日数:118日 ■当社について: 当社は岡山県津山市を拠点として西日本屈指の設備と社員の高い技能をもって常に進化する技術に貢献する製造プロ集団です。特殊金属である「超硬合金」の素材加工から製品までの「一貫生産体制」が強みです。 会社の特徴として、加工に関わる人員の半数が技能士として活躍しています。技能士資格については、自社加工に関わる種目の大半は社内でも受検可能な体制があります。 近年では新入社員教育にも力を注いでおり、新入社員の入社後3年間の定着率90%以上であり、未経験の学生でもしっかりと育てていく社内風土があります。 変更の範囲:無
仁木鉄工株式会社
岡山県津山市杉宮
400万円~899万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜国土交通省認定Hグレード工場取得し品質管理・短納期・低コストを目標に掲げ成長中〜 ■業務内容: 建築鉄骨の設計施工等を行う当社にて、施工管理業務(人員手配、工程調整、書類作成など)をお任せいたします。 施工計画の策定〜安全・品質・工程管理、そのほか協力会社との調整などをご担当頂きます。 ■業務特徴: ・同社では30代をボリュームゾーンに計10名近くのメンバーが活躍しております。※協力業者や職人さんは除きます。 ・各種プロジェクト工期に合わせて対応を行っており、3・4か月〜半年ほどのものまで大小様々な案件を担当しています。 ・案件によっては関東圏などの施工に関わることもあります。その場合に関わる週末の帰省費用などは同社が負担します。 ■当社の特徴: (1)中四国エリアの街づくりを支えるべく、多数の大規模なプロジェクトや、インフラ系の事業に携わっております。また建築と製造の事業において成長をしてきた技術力は大手ゼネコンにも認められており、経営基盤は安定しております。反響営業率が90%であることも、品質の高さにおいて取引先にご満足いただけている証です。創業から50余年で積み上げてきた信頼とノウハウ、技術を活かし、国内のランドマークとなるようなモノづくりに貢献します。 (2)大手ゼネコンからの受注を中心に病院・ホテル・物流センターなどの大規模商業施設を幅広く手掛けています。※官民両方での大型の受注あり 岡山・広島・鳥取・島根を中心とした中四国エリア、また関東・関西・九州と幅広く手掛けています。 ■当社の強み: 建築事業と製造事業を行っており、どちらの業務にも携わることが出来るのが強みです。営業の業務や、CADを使用した設計、現場施工管理技士としての業務割り当てなど、自分にフィットした仕事があります。モノづくりに関しての興味を持つことが大事だと考えているため、職種も面談を通して決めることが出来るなど、社員一人一人としっかり向き合える環境を整えております。また、社員の育成にも力を入れており、外部機関活用の推奨、資格手当の支給や、提携先の教育機関への通学費用の負担なども行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
サブコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜国土交通省認定Hグレード工場取得し品質管理・短納期・低コストを目標に掲げ成長中〜 ■業務内容: 建築鉄骨の設計施工等を行う当社にて、設計業務をお任せいたします。鉄骨造を対象にCADを使用した業務です。 本ポジションにおいては、同社製品の工作図面の作成、部署のマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・設計図より基本となる工作図の作成/基本となる工作図を基に、階段、EV、スリーブなどの設備に必要な部品を落とし込み、工作図面を作成 ・作業工程が問題なく進めれるかどうかのチェック ※実務対応から部門スタッフの育成、管理まで幅広く業務を行います。 ※20〜60代の総勢20名ほどの幅広い世代が活躍しています。 ■当社の特徴: (1)中四国エリアの街づくりを支えるべく、多数の大規模なプロジェクトや、インフラ系の事業に携わっております。また建築と製造の事業において成長をしてきた技術力は大手ゼネコンにも認められており、経営基盤は安定しております。反響営業率が90%であることも、品質の高さにおいて取引先にご満足いただけている証です。創業から50余年で積み上げてきた信頼とノウハウ、技術を活かし、国内のランドマークとなるようなモノづくりに貢献します。 (2)大手ゼネコンからの受注を中心に病院・ホテル・物流センターなどの大規模商業施設を幅広く手掛けています。※官民両方での大型の受注あり 岡山・広島・鳥取・島根を中心とした中四国エリア、また関東・関西・九州と幅広く手掛けています。 ■当社の強み: 建築事業と製造事業を行っており、どちらの業務にも携わることが出来るのが強みです。営業の業務や、CADを使用した設計、現場施工管理技士としての業務割り当てなど、自分にフィットした仕事があります。モノづくりに関しての興味を持つことが大事だと考えているため、職種も面談を通して決めることが出来るなど、社員一人一人としっかり向き合える環境を整えております。また、社員の育成にも力を入れており、外部機関活用の推奨、資格手当の支給や、提携先の教育機関への通学費用の負担なども行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシン住宅研究所
岡山県岡山市中区原尾島
350万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜多数の表彰実績のある住宅メーカー/ノルマ、飛び込みなしの完全反響営業/設立31年の安定基盤/退職金制度あり/転勤なし〜 新築戸建て住宅の販売をお任せいたします。来店者に対する完全反響営業で、ノルマ、飛び込みは一切ありません。 未経験者も多数活躍しています。 ■仕事の内容: 販売スキルを短い時間で身につけられる研修制度や各種ツールを準備していますので簡単に販売につなげることが 可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社は直販エリアに限らず安全・快適・健康・経済を常に追求し続ける住宅を提供しており、「家作りを通じた幸 せ」を提供し続けています。 「住宅研究会」会員工務店とともに全国各地でイシンブランドの住宅を建築し、心を育む専用空間を持った精神 性、人格を高める住宅の創造に取り組んでいます。 ソーラー発電や蓄電池などを取り入れた家「ワンダフル イシン ライフ」、ウイルス対策を施した家「ウイルスファ イタMAX」、美容・健康を考えた設備を取り入れた家「ビューティーセブン」をはじめとする商品を展開。 蓄積したノウハウや研究実績を全国に提供し、良い家の販売拡大に力を注いでいます。 イシングループは、創業者であり、住宅業界きってのアイデアマンである石原宏明を中心に、魅力ある商品を作り 続け創業以来、右肩上がりで成長し続けている会社です。 変更の範囲:本文参照
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 施工管理業務をお願いします。 区画線や道路施設などの道路交通安全に関する施工管理に従事して頂きます。ご経験者の方には経験の浅いスタッフへの施工管理のノウハウ教育もお願いしたいと思っております。当社が得意とする交通安全関連工事は、組織連携での対応が工事以外の商品、価値提供にも効果を発揮しています。地域の安全・安心を守る高品質の施工管理を一緒にして頂く方を募集します。 施工現場は岡山県内になります。出張は殆どございません。 ■所属組織に関して: 交安防災事業部 35名 ■評価制度: 当社では「成果」「スキル」「品位」を大項目に、数学的目標の達成はもちろん、商材開発への参加や情報収集などといった日々の取り組みをしっかり評価します。 ■当社の特徴: 当社は、創業者秋田英夫氏が道路のライン引きから着想したインフラ整備会社として誕生して以来、橋梁メンテナンス、のり面防災工事をはじめとする公共工事に注力した社業を展開してきました。当社はこの半世紀は幾度かの危機や苦難を経験しましたが、その度に創業者秋田英夫氏、先代社長秋田健仁氏の強いリーダーシップと全員不屈の魂で決して屈することなく、一致団結して何度も難局を乗り越えてきました。そればかりか、こうした局面での新たな挑戦がさらに事業の多軸化と革新を推進し、インフラ整備事業において、工事だけではなく、さまざまな市場ニーズに適合する製品やサービスを提供できる企業に変革する基盤を創ることができました。まさに危機こそをチャンスと捉え、前向きに前進することができた社員全員の努力が実を結んだものと言えます。そして、そうした努力や現場での活動の中で「もっとこうすればいいのではないか」という発想から誕生した製品・サービスを通じて、日本国のみならず、今後は世界の人々の安心・安全・快適な暮らしをより豊かなものにしたいという信念で、国境や地域の枠組みを越えた活動を推進していきたいと思っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ