140 件
シントク株式会社
長野県諏訪市中洲
-
400万円~499万円
半導体 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜大物部品加工のトップクラスメーカー/中途入社者へのフォロー体制◎/働きやすい環境/土日祝休み/マイカー通勤OK〜 ■担当業務 大物部品加工のトップクラスメーカーとして、溶接、焼鈍、ショットブラストに至るまで、社内で一貫して生産している当社にて、溶接担当として下記業務をご担当いただきます。 ・半自動溶接機によるフレーム部品の製作。 ・角パイプ、ベース板の組み合わせ溶接も行います。 ・小物から大物の製品まで、幅広く製造に携わることができます。 ■フォロー体制: 最初の1〜2か月は実務・座学を通じて必要な知識・スキルを身に着けていただきます。(座学研修がある際は半日ずつ座学と実務を行うイメージです。座学は週3日程度を想定)。OJT/Off-JTの両面からスキル習得ができる環境を用意しています。 月1面談を実施し、スキルアップ支援とともに、スキル向上がしっかりと賃金アップの査定にも反映できる環境を整えています。 ■組織構成 20代1名、40前半2名、40代以上が4名在籍しています。 20代や海外からの新人も多く入社しますが、丁寧にわかりやすく伝えることを基本に良好な人間関係が築かれています。 ■就業形態補足 ・日勤(8時半〜17時半)、夜勤(21時半〜6時半) を約2週間で交代をしていただきます。 ■やりがい: 会社負担で通信教育を受講し、資格取得を目指すこともできます。 当社の製品は単品製品が多く、図面もひとつひとつ異り、ルーティーンではなく毎回違った製品を製作しているので、完成したときにはやりがいを感じます。 ■定着率の向上に向けて: 当社ではここ数年での社員の定着率が向上しています。背景として、研修プログラムや、作業服のクリーニングサービスの導入など、現場のニーズを反映した取り組みがあげられます。 個人ロッカー、仮眠室などを備えており、食堂もございます(前日に弁当を注文) ■自然豊かな環境とオシャレなオフィス: ・八ヶ岳は自然豊かなリゾート地。四季折々の魅力が楽しめ、スポーツ施設も充実し、冬はスキー、夏はテニスやパラグライダー、ゴルフ等が楽しめます◎ ・休憩スペースは木々に囲まれたロケーション、社員食堂は木の温もりを大切にし、広々と開放感あふれるレイアウトにしております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
長野日本ソフトウエア株式会社
長野県松本市和田
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ICTを活用してお客様の経営革新を実現するコンサルタント会社/平均勤続年数15.2年〜のため長期就業の実現が可能/年休122日(土日祝休み)】 <独学でプログラミングを勉強されている方、大歓迎です!> 例:業務改善のため、VBAやローコードツールを触ったことがある方 :WEB系の仕事に勤められていて、HTMLやCSSを触ったことがある方 ■教育制度 就業規則や各種申請等、勤務するにあたって必要な知識を座学にて保有してもらいます。合わせて、入社後3か月間はOJTを実施。 ■業務内容 首都圏・県内企業様向けの業務システム構築プロジェクト、及び、保守運用プロジェクトにご参画いただきます。業務システム構築プロジェクトについては、要件定義、設計、開発、テストまでの一連の作業を担当していただきます。また、保守運用プロジェクトでは、稼働中の Web アプリや業務システムの運用業務と保守活動などを行っていただきます。 ■組織構成 システムエンジニアは約160名在籍中(20代は全体の38.5%) ※プロジェクトは、5,6名のチームにて構成 ■業務詳細 (1)要求分析:ユーザーの要求をヒアリングしゴールを確認 (2)要件定義:プロジェクトリーダーが要求を要件に変換し方向性をすり合わせる (3)外部設計:ユーザーと共に、システムを外から見た時にどういう動きになるか設計 (4)内部設計:外部設計で決めた動きは、どうやったら実現するか内側の処理を設計 (5)開発:詳細設計書に従って、システムに必要な各部品を作る (6)単体テスト:詳細設計書に従ってシステムに必要な各部品を作る。部品が詳細設計書通りになっているか確認 (7)結合テスト:部品のシステム画面が、基本設計書通りになっているか確認する (8)導入:お客様先に導入/お客様の環境下にシステムを置いて初めて挙がってくる要望もある。 (9)運用:バージョンアップやアフターフォロー ■社風 当社は、社員のキャリアアップにも力を入れており教育熱心な社員が多く在籍しております。わからないことが発生したときも、質問しやすい雰囲気が有り部署問わず社内コミュニケーションが取りやすい環境です。 仕事とプライベートの切替がしっかりしているところが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライト光機製作所
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 光学設計
【双眼鏡、ライフルスコープ等の光学機器メーカー/ライフルスコープは国内で7割、米国では2割という高シェア/輸出先は米国が約9割とグローバルでシェア獲得!ライフルスコープのリーディングカンパニー】 【職務概要】 ライフルスコープ、双眼鏡の光学設計をご担当いただきます。 精度・衝撃耐性等、独自のノウハウの詰まった設計を習得して頂き、企画から開発、量産立ち上げまでの一連の流れを担当します。 【職務詳細】 双眼鏡・ライフルスコープ等の光学設計をお任せします。緻密な計算・知識をもとに、レンズの形や配置を設計していきます。解像度、耐久性、コストのバランスを考えながら、機械・電気設計者と連携して一つの製品を作るため、幅広い業務を経験できます。 ・ZEMAX等を使用した光学系の設計 ・試作、量産フォロー 他 【製品について】 ライフルスコープは、強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象を一瞬で捉える機構など、精度の高い設計が求められます。また当社製品は、価格勝負ではなく質にこだわり続けることで、多くのお客様からの信頼を獲得し、国内シェア7割・米国シェア2割を占める地位を確立しています。独自技術が詰まった製品のため、設計者としてのスキルアップも期待できます。 【ポジションの魅力】 100%OEM事業となっており、お客様の要望に合わせて完成品設計全てを担当します。ゼロからの開発案件も多く、設計通りの製品が完成したときには大きなやりがいを感じます。また、製造現場や営業部門など他部署との連携も密接で、全体の工程を把握しながら開発に取り組める環境です。 【配属部署】 開発事業部・設計課への配属となります。同部署は約10名ほどのメンバーで構成されており、機械設計、電気設計、光学設計と大まかな業務範囲は決まっていますが、組織横断で開発を進めているため、設計者として幅広い知識を吸収できます。 【ライト光機について】 当社は創業以来、双眼鏡やライフルスコープの完成品製造を続けてきました。国内初のライフルスコープ製造企業として、世界中に数多くの新製品を届けています。現在取引社数30社以上!創業100周年に向けさらに多くの新製品開発、製造を行い、世界中に大きな影響を与える企業として、この長野県諏訪市から世界トップを走り続けていきたいと強く考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
【ライフルスコープにおいて国内7割、米国2割という高シェア/輸出先は米国が約9割と海外で高い評価/世界初の技術保有】 同社のライフルスコープは軍事用ではなく、競技用の製品の為、野鳥愛好家等に愛用されています。銃規制がされていない欧米等世界を舞台にビジネスを展開しているグローバル企業で、ニッチ市場且つ利益率が高い為安定しています 【職務概要】 同社にて生産組立業務をご担当いただきます。具体的には以下の通りです。 ・光軸調整 ・アルミ、真鍮等の部品の組み付け・部品の段取り ・レンズ検査、レンズ拭き等 同社は丁寧に一つずつ手作業で組み立てを行い、海外競合との差別化を図っています。同じ製品を担当するのではなく、様々な製品の工程を1、2つ担当します。高級品に特化した商品作りを行う同社では、製造に直接携わる社員の技能の高さが、商品の質に反映されます。「神の手」と呼ばれるような高い技能を持つ職人達によって同社の商品はささえられており、こうした一人一人の顧客視点でのものづくりが重要となってきます。 将来的には 部署の責任者や、高い技術を持つ技術者を目指していただきます。 【求める人物像】 困難な障壁に当たってもあきらめることなく、考え続けようとする意欲のある方を求めています。ユーザー目線で拘りを持ち、トライアンドエラーを繰り返しながら、製品仕様〜開発・アフターサービスまで行う同社の考えに共感頂けるような方歓迎です。 【魅力】 同製品での世界シェア20%・生産量第2位の位置にあり、商品力、技術力に定評があります。ライフルスコープ・双眼鏡は高級ゾーンをターゲットとしているため、精度の高い設計が求められます。また、ライフルスコープに関していえば、射撃する際の強い衝撃に耐えうる強度や、動く対象に対し一瞬で焦点を合わす機構など、独自の技術が詰まっており技術者としての可能性が大いに広がる製品となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタル・スパイス
長野県諏訪市四賀
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流〜中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/自社勤務/完全週休2日制(土日祝)Web完結】 ■採用背景 ◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける当社。 ◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。 ◇組織拡大に向け、部内強化のための増員募集となります。 ■職務内容 全国的に知名度も高いアイスの製造装置における製造業務(組み立て)をお任せします。 お客様の要望に合わせたカスタム受注が多いため、ライン工にはない面白さがあります。 ■職務詳細 ・一台当たりの製作期間は3か月程度、年間10台程度を担当します ・製作には1チーム2〜3名、機械担当・電気担当で対応します ・納品後の保全も業務ですが、出張対応は多くても月1回程度です ■入社後の流れ 入社後は、OJTを中心とし、アイス製造装置をメインに、受託製造装置やフィルムの自動検査装置、カーナビの組み立ての業務等、幅広い商材を担当いただき、業務習得いただきます。 ■将来的に任せたいこと 同社の工場長としてのご活躍をきたしております。 ■同社の魅力 ・ルーチンワークでない面白さ 同社商材はお客様からの要望をもとに、カスタマイズしていく製造の為、 常に同じものを作ることはないため、ライン工にはない面白さがあります。 ・様々な機械の組み立てができる メインはアイスクリーム製造装置の組み立て業務になりますが、 他部署の応援として助けに回る機会もあり、食品・自動車・半導体等、 多数の機械製造を経験できる環境です。 ■技術フォロー体制抜群 ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MSTコーポレーション
長野県諏訪市城南
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
長年培った精密なツーリング加工技術と最新の機械設備を生かし、世界トップクラスの当社製品をご提案して頂くルートセールスをお任せ致します。 ■担当業務 ・精密機器のルートセールス(担当エリアは長野・新潟・群馬・山梨など) ・企業(金属加工業)・代理店等の固定得意先への訪問 ・製品提案(工作機械部品・治具等)、新製品のPR、製品に対してのヒアリング/製品取り付け、アフターフォロー 等 ■教育制度 ・製品知識等は、入社後の研修でしっかりと学ぶことができます。研修制度があり、入社後は本社にて、約3〜6ヶ月間の研修に参加します。まずは、製造部(工場)内の各セクションにてじっくり研修を行い、「ツーリングとは何か」という、製品知識から覚えていくことができます。営業部へ配属後は先輩社員とチームになり、同行営業等のOJTにて、業務の流れを把握していきます。 ・営業全員で目標達成を目指しているため、数字だけで評価をすることはありません。年齢/社歴に関係なく、企画力や実行力等、業務姿勢を評価します。努力した分は、成果手当や賞与で還元します。 ■特徴・魅力 当社の営業は、一般的なルートセールスではなく、ある程度の裁量をもって自分で考え、自主的に行動する営業スタイルです。PR方法から訪問、出張スケジュールに至るまで自ら考えて進めていきます!なので結果も自分次第!その分、達成感も大きいです。留学生の方も語学力と経験を世界中で発揮してください。 ■「ツーリング」とは:工業製品の素材となる金属を加工するための「工作機械」と、金属を削ったり穴を空けたりする刃となる「切削工具」。この2つをつなぐ工具保持具のことを「ツーリング」といいます。同社は、この「ツーリング」を日本で初めて製造・販売した伝統ある企業です。 ■組織構成 ◆国内営業 ・長野/2名(男性2名) 40代2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社刷新
長野県長野市篠ノ井布施高田
篠ノ井駅
300万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験からチャレンジ可・手に職を付けたい方へ/パソコン支給/自分の仕事が目に見えるやりがい/技術力あり安定経営〜 ■業務内容: ◇建築用内外装製品の取付現場における、各業務管理(工程・安全・職人・コスト等)をお任せします。 ◇施工管理は作業員ではありません。現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 ■業務詳細: ・現場での工程打ち合わせ ・製品の搬入予定・手配 ・職人さんの手配 ・製品の受入検査 ・完成後の検査 ・検査書類の提出 など ■取り扱い製品例: 内装製品/床材/壁材など ※施工実績※ https://kk-sassin.jp/pages/10/ ◇一戸建てのリフォーム現場からビルの外装まで担当していただく現場は様々です。バランスを見ながら担当現場を決定し、まれに出張も発生します。 ◇ノートパソコンを1人1台支給しており、早く帰宅して自宅での在宅ワークも可能です。 ■魅力: ◇当社のような金属専門業は知識と経験が必要なため新規参入は難しい業界です。難しい設計などにも対応するだけでなく、依頼主の思い通りに仕上がるようデザインに対するアドバイスなども行っているため、建築事務所をはじめ多くのお客様より信頼いただいております。 ◇当社は自社工場を持っていません。複数の工場と取引することで各工場の良い部分を掛け合わせていいものを作りたいからです。難しい建築物や幅広いニーズに応えるため国内外問わず様々な工場の強みと特性を活かして製品を作り上げています。工場の強みを知るために直接足を運ぶこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県諏訪市湖岸通り
350万円~499万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心)
【ICTを活用してお客様の経営革新を実現するコンサルタント会社/平均勤続年数15.2年〜のため長期就業の実現が可能/年休122日(土日祝休み)】 ■業務内容: 県内企業をはじめ新潟県・山梨県・静岡県の大手企業など、様々なお客様をターゲットに、まずはお客様の”課題を聞くこと”から始めます。 その後は、SEとも連携しながら、課題に対するベストソリューションを提供します。 お客様が持つ課題を見つけ出し、システムを用いた最適なソリューションを提案します。企業の経営革新・DX化などに携わることが出来る職種です。 ■業務詳細: ・新規アプローチ/テレアポは、外部委託しており、本ポジションはテレアポ獲得段階より顧客へアプローチを行います。 ※個人差はございますが、自らテレアポしている社員もいます。 ・担当顧客:100 ■教育制度: 就業規則や各種申請等、勤務するにあたって必要な知識を座学にて保有してもらいます。また合わせて、入社後3か月間はOJTを実施します。 ■組織構成: 8名在籍中(管理職・営業事務・メンバー) 管理職:1名(取締役兼営業部長様) メンバ:4名(20代4名、30代1名、40代1名) 営業事務:1名 ■社風: 当社は、社員のキャリアアップにも力を入れており教育熱心な社員が多く在籍しております。わからないことが発生したときも、質問しやすい雰囲気が有り部署問わず社内コミュニケーションが取りやすい環境です。 仕事とプライベートの切替がしっかりしているところが当社の強みです。 ■当社の特徴: 当社は、要件定義から運用保守に至るまでのワンストップサービスや、システム導入の支援など、お客様の幅は非常に広く、多種多様な事業を展開しております。 ■事業内容: 高水準の情報システム技術・コンサルティングノウハウと長年にわたる豊富な経験をベースに革新のデザインからその実現に至るまで、一環したサービスを提供し、創造的革新のパートナーとしてお客様の期待に応えるため、デジタルトランスフォーメーションを主軸に5つのビジネスを展開しています。 ・コンサルティングビジネス ・システムインテグレーションビジネス ・デジタルトランスフォーメーションビジネス ・ソリューションビジネス ・アウトソーシングビジネス 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易事務
【未経験活躍!人柄重視採用/中途受け入れ風土◎/長野から世界に向けて製品を提供/製造業平均をはるかに上回る高利益率で事業安定】 ■購買とは:必要なものを社外から購入することです。 【ご入社後の流れ】 ご入社後の数ヶ月は、先輩社員のサポートを受けながら簡単な部品の調達業務をご担当いただきます。その後、徐々に一人で業務を行いながら、ゆくゆくは新規外注先の開拓・新製品の部品の調達・各種プロジェクトをお任せします。先輩社員が丁寧に業務をレクチャーしますので、未経験の方でも安心して取り組める環境です! 【組織構成】 課長以下メンバー17名で構成されています。 【職務概要】 ライフルスコープや双眼鏡の材料・部品の調達に関わる、以下の業務をお任せします。 ・材料・部品の発注、受け入れ ・社内、外部の協力工場との進捗管理 ・試作対応 ・新規取引先の開拓 ※1製品につき100~120個の部品が必要なことから半分は外部調達の為、社内で製造できない製品に関しては協力工場に製造の依頼をしています。 【製品開発の流れ】営業担当が案件を受注→開発部門にて製品の設計図面を作成→資材購買担当は図面をもとに必要な部品を調達し、製造部門と連携※ライフルスコープは約120パーツで構成されています。パーツの半分は自社、残りは各加工会社に依頼しています。 【企業の魅力】 <組織風土> メンバーの意見を製品や組織作りに反映している、ボトムアップ式の組織です。風通しの良さから、中途入社者の3年定着率は90%と高いです。また人柄採用をしている為、仕事の拘りを持ちながらもマイルドな方が多いです。 <事業> 90%以上がアメリカ・ヨーロッパへの輸出/部品購入や組み立て生産などは国内で内製化している為、国内景気に左右されにくく業績が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜大物部品加工のトップクラスメーカー!/年休122日&基本土日祝休み&各種福利厚生充実!/未経験入社者も活躍中!/研修制度も超充実!〜 ■担当業務: 当社のマシンオペレータ—として下記業務をご担当いただきます 〜入社後〜 ・研修 ・完成品検査、機械のメンテナンスや清掃、管理 〜慣れてきたら〜 ・図面を見ながら、マシニング等を操作し、部品を作ります。 ・NC旋盤のプログラミングやオペレーティング など ■仕事のやりがい: (1)最初の一歩である図面の読み方から研修で学ぶことができるので未経験の方でも安心です! 実際に、ホテルスタッフの方やスーパーの鮮魚コーナーで勤務していた方も技術者としてご活躍していただいています! (2)当社はお客様から依頼を受けて製品を加工するため、決まったパターンを操作する業務はありません。 そのため、複雑な加工を経験する機会があり、どこでも通用する技術者として成長していける環境があります。 ■教育体制: 入社後1か月程は研修期間として、半日座学と半日現場で学んだことを実践する期間となります。その後は経験豊富な技術者がOJTで付き、簡単な業務から徐々に技術者としてレベルアップしていただきます。 ■定着率の向上に向けて: 当社ではここ数年での社員の定着率が向上しています。背景として、研修プログラムや、作業服のクリーニングサービスの導入など、現場のニーズを反映した取り組みがあげられます。 ■組織構成: ・所属組織には18名が在籍しています。(50代3人/40代8人/30代4人/20代2人) ・熟練の技術者がそろっており、スキルを学ぶには最高の環境です。 ■働き方: ・日勤(8時半〜17時半)、夜勤(21時半〜6時半)を約2週間交代をしていただきます。2交代制の働き方の中でも一般的には体への負担が少ない勤務形態となっています。 ■自然豊かな環境とオシャレなオフィス: ・八ヶ岳は自然豊かなリゾート地。四季折々の魅力が楽しめ、スポーツ施設も充実し、冬はスキー、夏はテニスやパラグライダー、ゴルフ等が楽しめます◎ ・休憩スペースは木々に囲まれたロケーション、社員食堂は木の温もりを大切にし、広々と開放感あふれるレイアウトにしております◎※HPご参照ください。 変更の範囲:会社の定める業務
〜大物部品加工のトップクラスメーカー!/年休122日&基本土日祝休み&各種福利厚生充実!/未経験入社者も活躍中!/研修制度も超充実!〜 ■担当業務: 当社の溶接担当として下記業務をご担当いただきます。 ・半自動溶接機によるフレーム部品の製作。 ・角パイプ、ベース板の組み合わせ溶接も行います。 ※小物から大物の製品まで、幅広く製造に携わることができます! ■定着率の向上に向けて: 当社ではここ数年での社員の定着率が向上しています。背景として、研修プログラムや、作業服のクリーニングサービスの導入など、現場のニーズを反映した取り組みがあげられます。 個人ロッカー、仮眠室などを備えており、食堂もございます(前日に弁当を注文) ■仕事のやりがい: (1)部品加工の基礎になる図面の読み方から研修で学ぶことができるので未経験の方でも安心です! 実際に、ホテルスタッフの方やスーパーの鮮魚コーナーで勤務していた方も技術者としてご活躍していただいています! (2)当社はお客様から依頼を受けてオーダーメードで製造するため、決まったパターンを操作する業務はありません。 そのため、複雑な加工を経験する機会があり、どこでも通用する技術者として成長していける環境があります。 ■フォロー体制: 最初の1〜2か月は実務・座学を通じて必要な知識・スキルを身に着けていただきます。(座学研修がある際は半日ずつ座学と実務を行うイメージです。座学は週3日程度を想定)。 月1面談を実施し、スキルアップ支援とともに、スキル向上がしっかりと賃金アップの査定にも反映できる環境を整えています。 ■担当ポジションで身に付けられるスキル: 溶接は今後も需要がなくなることがなくすたれることはないと考えられています。一方で後継者不足で溶接を請け負う会社は減っている傾向であり、相対的に市場価値が高くなっている傾向にあります。 ■組織構成: ・所属組織には10名が所属しています。(50代以上2名/40代5名/30代2名/20代1名) ・熟練の技術者がそろっており、スキルを学ぶには最高の環境です ■働き方: ・日勤(8時半〜17時半)、夜勤(21時半〜6時半)を約2週間交代をしていただきます。2交代制の働き方の中でも一般的には体への負担が少ない勤務形態となっています 変更の範囲:会社の定める業務
長野県信用組合
長野県長野市新田町
信用金庫・組合, 金融事務(銀行・証券) 窓口
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【警察官や接客業出身の方も活躍/万全の教育体制でステップアップ◎/手当・福利厚生充実】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容: ◇預金の入出金、税金の納付、新規の口座開設などの窓口業務 ◇資産形成やローンの借り入れなどの相談を受けることもございます ◇後方事務で手掛ける為替や手形・小切手の手続き等 ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンメディカル技術研究所
300万円~449万円
医療機器メーカー, 医療機器 機械・金属加工
〜植込み型補助人工心臓の国産開発のパイオニア企業/植込み型補助人工心臓「EVAHEART」を手掛ける/人の命や健康、生活の質を支える〜 ■募集背景: 増える需要に対応し、患者さんのQOL(生活の質)向上を担うため、医療機器の部品加工スタッフを募集します。 ■業務内容: 補助人工心臓の研究開発、製造、販売、サービス提供までを一貫して行う当社にて、医療機器(植込み型補助人工心臓)の部品加工などを行っていただきます。 ■業務詳細: ◇切削加工技術・旋削加工技術による部品加工(外注開拓・管理) ◇外注先との打合せ・調整 ■植込み型補助人工心臓とは: 植込み型補助人工心臓とは心不全になり十分に血液を送り出せなくなった心臓を補助するために、ポンプを体内に植え込み、血液を全身に送る装置です。この効果により心不全症状が改善し、退院そして在宅療養ができる可能性があります。 ■業務の魅力: 人の命や健康、生活の質を支えるやりがいのある業務です。 ■当社の魅力: 当社は、植込み型補助人工心臓では、研究開発から設計、製造、販売、サービスまで、すべて国内で手がけるメーカーです。産官学連携による開発体制を築き、独自のマイクロメカトロニクス技術を活かした研究開発に力を入れています。 ■当社について: サンメディカル技術研究所は、末期重症心不全患者の救命を目的として1991年の創業以来、産学官の支援と協力のもと補助人工心臓の研究開発に取組み、2010年に製品化に成功し、翌年から販売を開始しました。 私たちはこの国産の体内植込み型補助人工心臓システムに「永遠なる心臓との共生・融合」の願いを託し、「EVAHEART(エヴァハート)」と命名しました。今後も私たちは医療現場が望む革新的な医療機器を世に出すため、その理想と責任を忘れず、人類の健康福祉の一隅を照らせる会社として絶えず開拓前進をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【3年連続売上増加/東証プライム上場のアルプス技研グループ/上流〜中流中心/転勤なし・残業月平均10時間/Web完結/U・Iターン歓迎】 ■採用背景: ◇長野県でソフトウェア開発、産業機器の設計・制作、アウトソーシング事業を手掛ける当社。 ◇FA装置の構想から委託されるなど、規模感の大きい案件受注をいただいており安定性があります。 ◇近年では宇宙関連事業が伸びており、今回は今後のさらなる事業拡大に向けた増員募集となります。 ■組織構成: 40代〜50代の40名ほどの組織で、製造組立が半分程度、電気設計が2〜3名、品質管理その他10名弱で構成されており、3名ほどのチームでプロジェクトが組まれています。 少数精鋭なので裁量大きく活躍することができます。 ■職務内容: 電気回路設計として、主に宇宙に関連する制御基板や一部の装置(駆動基板)の設計をお任せします。 探査ロボットの電気基板や月のスリム、火星の探査といったスケールの大きい事業に携わることができます。 ■具体的には: ・宇宙機搭載機器開発 ・装置開発の電気設計 ・PLCソフト設計開発(電気回路設計、制御盤設計など) ※デバッグ作業あり ※長野への出張あり:月5日(業務内で移動/ほとんど日帰りだが、2日になることもある) ■当社の特徴: ◎携われる案件は上流〜中流がメインです。30年以上、日本を代表する企業との長年の取引実績があり、同業界の中でも技術面に関する評価は高く、客先にてリーダークラスの業務を担当する社員も珍しくはない環境です。 ◎食品/航空宇宙/防衛/医療など、さまざまな分野のソフトウェア開発・設計・製造を行っておりますが、2018年には<はやぶさ2>に搭載の中央制御電子基板の開発にも携わっています。 ※今後も宇宙関連案件の受注を見込んでいます。 ◎残業月平均10時間、完全週休2日制(土日祝)、有給取得率79.6%と働きやすい環境が整っています。 ■技術フォロー体制抜群: ◇教育・研修制度…通信教育・Web講座、プログラミング等に関する講習会など多数の支援制度がございます。 ◇明瞭な人事考課制度…提出物・レポートの提出状況、勤務状況、お客様からのフィードバック評価等の項目による加点方式で評価を定めています。
アスリートFA株式会社
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜第2新卒歓迎・電気工学科卒業の方必見/年休126日/完全土日祝日休み/業績好調/家賃補助有り〜 ■採用背景 当社は、FA装置を製作専門企業です。半導体実装装置等の開発・設計・製造・納品まで、一貫したサービスを提供しております。近年のテレワーク、データセンターの普及に伴い、高性能かつ高価なスマートフォンやパソコン・ストレージ向け半導体の需要が急増し、業務も飛躍的に拡大しています。 ■業務内容 FA装置の制御、及びソフト開発を担当していただきます。多くの装置はサーボモータ、空圧部品、画像処理カメラで構成されており、それらをコントローラを駆使し、仕様要求に合わせてプログラミングして装置を動かします。 C言語やBASIC等のプログラミング言語で業務を行っていただきます。 経験やスキルに応じて顧客との打ち合わせを行い、仕様検討まで担っていただきます。 ■入社後の流れ まずはOJT教育を通じて、当社制御チームの業務内容を習得してもらいます。 具体的には、当社が製作する自動化設備に使用される制御部品の理解から始めます。その後、当社のコントローラで使用されるプログラミング言語を用いて、制御(電気)部品をどのように制御するかを学び、ソフトウェアの作成を行ってもらいます。 次に、実際の装置製作業務を担当し、ユーザーとの仕様打ち合わせや社内インプット会議を重ねながら、装置の制御プログラミングを含む調整作業を行い、装置の完成を目指します。ユーザー仕様通りに装置が完成した後は、ユーザー先への納入設置作業を行います。 納入設置作業の出張は国内外で発生することがあり、海外案件に関しては現地サービスエンジニアが対応するケースもあります。 ■組織構成 ・制御グループ:組み込み設計(アプリ作成、仕様に合わせたプログラム対応/16名)※今回募集 制御設計グループ:電気設計(電気回路の設計、顧客との仕様検討打合せから設計まで/4名) 年齢層は30代が中心で、20代から40代まで在籍しています。 ★働きやすい環境★ ・完全土日祝日休み/年間休日126日 ・月の残業時間平均20時間前後 ※海外出張について※ 装置製作期間が4~6ヶ月となるので年3回ほどの海外出張があります。 東南アジア圏が中心となりますが、近年欧米への納入もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日栄電気株式会社
長野県諏訪市豊田
設備管理・メンテナンス, 総務 庶務・総務アシスタント
■業務内容: 当社の総務事務担当として、業務をお任せします。 ■業務詳細: ・電力会社への申請業務をメインにお任せします。 ・竣工検査のお手伝いで現場に行くこともあります。 ・その他、一般的な総務事務(資格/講習の手続き、荷受けなど) ■ポジションの魅力: ・勤務時間内に完了していただける業務ですので、残業もなく、定時で帰れます。 ・申請に必要な情報を得る為、現地調査に行くこともあります。 ※電力会社への申請業務経験者または、電気工事の経験者、有資格者の方を募集しています。 ■組織構成: 現在、総務部には4名在籍しており、50代2名(男性女性各1名)40代2名(女性)で構成されています。4名とも中途採用で入社しており、うち3名は勤続12年以上になります。 会社全体では16名在籍していますが、ほとんどの方が中途採用で入社されています。男女比率8:2と男性の多い職場ではありますが、社屋を令和元年に新築していることもあり、とても清潔な環境で働くことができます。 現在、会社全体で一番多い年齢層は40代になりますが、今年に入り別の部署ではありますが中途採用で、20代1名、30代3名の入社が決定しています。会社全体でのコミュニケーションが活発に行われているため、新しく入る方にもなじみやすい環境となっています。分からないことも、すぐに相談しやすいです。 ■働く環境: ・当社は、創業から66年、地域に根差した企業を目指し、真心を持ってきめ細かな部分に配慮した工事をし、今後益々多様化するお客様のニーズにもお応えできるよう、社員一同常に向上心・探究心を忘れることなく勉強・研究しています。 またお客様の気持ちがわかる企業として、より敏速なメンテナンスにも心掛けて地域に愛される企業を目指しています。 ・当社は、働き方改革にも力を入れています。転勤なし、出張もなし、残業もありませんので、ワークライフバランスを整えて働いていただけます。 また、社員の健康管理のお手伝いもしています。夏の熱中症対策としては、塩あめやドリンク、冬の寒さ対策としては、のど飴とホッカイロを毎年自由に使っていただくよう毎年用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
信用金庫・組合, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【営業経験を活かし地域貢献/手当・福利厚生◎/お客さまの日々の暮らしに寄り添い「献身」する仕事】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇個人・法人を問わずお客さまのご自宅や事業所を訪問して、預金や融資、投資信託・各種保険の提案、お客さまの抱える悩みを解決するためのソリューション提案などを行います。 ◇内容によっては、融資課や営業課と連携を取りながらより専門的に、よりスピーディーに仕事を進めます。 担当するエリアによって異なりますが、個人と法人(企業)の比率は、6対4ぐらいです。 ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:本文参照
信用金庫・組合, 金融法人営業 融資審査(法人)
【金融業界の経験を活かし地域貢献/手当・福利厚生◎/お客さまの日々の暮らしに寄り添い「献身」する仕事】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 支店内で融資案件の申込・受付及び審査・所見を担当します。案件をまとめるため、決算分析や稟議書などの資料の作成も行います。 <詳細> ◇事業の成長性や財務状況などを総合的に判断して、どの程度の借入が妥当であるかを見極める ◇他の金融機関とも連携しながら返済計画を見直す ◇財務状況の改善に向けた経営支援のお手伝いなど ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:本文参照
【金融業界の経験を活かし地域貢献/手当・福利厚生◎/お客さまの日々の暮らしに寄り添い「献身」する仕事】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇預金の入出金、税金の納付、新規の口座開設などの窓口業務 ◇資産形成やローンの借り入れなどの相談を受けることもございます ◇後方事務で手掛ける為替や手形・小切手の手続き等 ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:本文参照
【警察官や接客業出身の方も活躍/万全の教育体制でステップアップ◎/手当・福利厚生充実】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容: 支店内で融資案件の申込・受付及び審査・所見を担当します。案件をまとめるため、決算分析や稟議書などの資料の作成も行います。 <詳細> ◇事業の成長性や財務状況などを総合的に判断して、どの程度の借入が妥当であるかを見極める ◇他の金融機関とも連携しながら返済計画を見直す ◇財務状況の改善に向けた経営支援のお手伝いなど ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
【警察官や接客業出身の方も活躍/万全の教育体制でステップアップ◎/手当・福利厚生充実】 ■募集背景: 当社は1954年の設立以来、地域を大切にする金融機関として事業を展開してきました。今回は、事業拡大を見据えた増員募集。新しい仲間を迎え、社内の体制強化を図ります。 ■業務内容: ◇個人・法人を問わずお客さまのご自宅や事業所を訪問して、預金や融資、投資信託・各種保険の提案、お客さまの抱える悩みを解決するためのソリューション提案などを行います。 ◇内容によっては、融資課や営業課と連携を取りながらより専門的に、よりスピーディーに仕事を進めます。 担当するエリアによって異なりますが、個人と法人(企業)の比率は、6対4ぐらいです。 ■入社後の流れ: 並行して月に1回ほど本部での研修を行います。 その後は先輩の営業に同行しながら営業ノウハウを習得。半年から1年かけて、じっくり知識を身につけていただきます。 ■キャリアステップ: お任せするのは営業職ですが、将来的にはジョブローテーションで様々な業務に携われるチャンスがあります。 営業店内でのローテーションはもちろん、本部への異動など、さらなるステップアップを目指せる環境。あなたの意欲次第で、キャリアはどんどん広がります。 ■当組合の魅力: 【働きやすい環境】 働き方改革を進めており、残業は月平均7.3時間。産休・育休の取得実績や復帰実績もあり女性管理職も多数活躍中です。 企業型DCや単身寮・家族寮、リゾート施設など福利厚生も充実しているので、働きやすい環境で長期的なキャリアを見据えることができます◎ 【地域のお客さまに「献身」できる】 例えば、本格的な英国式庭園で世界的に有名な蓼科高原のバラクライングリッシュガーデン。改修費用の捻出という悩みに対してクラウドファンディングをご提案したところ大成功! 地域のお客さまと二人三脚で、事業を成長させていく醍醐味を味わえます。 【スキルアップ】 単なる金融支援や金融サービスの提供に留まらない、新たな役割を担う人材を育てたい。そんな想いで当組合は人材育成のために新たな取り組みをしています。社内研修制度はもちろん、「職員外部派遣制度」などを活用したスキルアップ・資格取得の制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東洋マーク
500万円~799万円
その他メーカー, 経営企画 生産管理
〜2025年2月上場の株式会社技術承継機構のグループ会社!総務マネジメントとして改善業務をお任せ/有給消化率90%〜 ■お任せしたいミッション: 経営管理部のマネジメントとして、経営視点から業務の歩留まりを特定し、改善に向けた仕組みづくりをお任せします。 社内での連携力や周囲を巻き込んで行動された経験を活かし、会社をより良くするための業務に貢献いただきたいと考えております。 幅広く経営に携わりたい方、管理面から日本の製造業を支えていきたい方にはぴったりの仕事です。 ■業務内容: (1) 経営管理部門(財務/経理/人事/労務等)の改善業務 ・実業務は現在のメンバーが行っているため、部内の改善業務をメインに行っていただきます。 (2) 製造部門の改善業務 経営視点で原価管理・歩留まり改善をお任せします。 ※生産管理機能が経営管理部門にあるため、原価メインとなります。 現場や品質のマネジメントなどは製造部長が行っております。 ■当社製品について: 樹脂素材への印刷から成型まで一貫して行っております。 スマートフォンをはじめとする携帯電話やパソコンの外観パネル、デジタルカメラなどの電子機器の樹脂部品、アミューズメントや玩具などの化粧パネル、自動車のナビパネルやカーエアコンパネル、店頭展示用のモック、自動販売機のダミーラベルなど多岐に渡ります。 ■当社の強み: 各製造工程において長年培った独自の技術・技能・ノウハウを有しており、この高い技術力を背景として、お客様の要望に対して素早くタイムリーに応えることができるのが東洋マークの強みです。 また、ただ製品を製造するのではなくお客様の想いやニーズをしっかりと汲み取り、お客様にとってベストな意匠(色・かたちなど)を提案する技術力・提案力を保有しております。 また、2020年12月に技術承継機構グループへの参画を契機に、経営革新にも取り組んでおり、IT化・IoT化等のDXも積極的に推進しております。 ■組織構成: 管理部門には2名(20代男性、40代女性)在籍しておりその2名をまとめるポジションになります。 ■働き方: 繁忙期に最大月10時間程度の残業が発生しますが、通常、残業はほとんどなく若手の方でも定時で帰りやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぽ生命保険
長野県松本市中央
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎/ノルマなし・定期的なフォロー研修あり◆基本給+インセンティブで安定就業】 個人向け保険営業をお任せいたします。お客さま担当制を導入しているので配属拠点の担当エリア内の生命保険をご契約いただいている既存のお客さまを中心にご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客さま先に訪問し、契約内容の確認活動やアフターフォロー、お支払いできる保険金がないかの確認 ・何気ない対話や将来設計のお話を通して、ニーズに応じた商品をご紹介・ご提案いただきます。 ※コミュニケーション能力を活かして保険営業として一からキャリアをスタートいただけます。将来的にはかんぽサービス部の管理職や支店長を目指していただけます。 ■報酬制度: 営業手当については販売実績、品質評価を考慮した制度となっております。 【モデル年収】 ・600万円 入社14年目(月給31万円+諸手当+賞与年2回) ・500万円 入社5年目(月給23万円+諸手当+賞与年2回) ■キャリアパス: 保険コンサルタントとして下記のようなキャリアを築くことができます。「担当者→主任→課長代理→課長/担当課長→管理職」 その他にも、他のコースへの転換や他の部署を経験できる「キャリアチャレンジ制度」など、多彩なキャリアを描くことも可能です。 ■特徴・魅力: ・入社から3か月間、研修センター等での育成プログラムに参加いただきます。育児・介護等の家庭事情のある方はリモートプログラムへの参加となります。 ・入社後は上司・先輩のフォローだけでなく定期的なフォローアップ研修があるため未経験でも安心してスタート頂けます。 ・安定して長く働ける職場です(新卒3年間での定着率約9割) ・完全成果報酬の保険個人営業とは異なり、基本給・ボーナスは一定保証されております。 ・チームや個人の目標はありますが、無理なノルマや数値達成を促すことはありません。「こんな時はどうしたらいいか」「どうやれば目標を達成できるか」をチームで考えて改善・行動していきます。 ・郵便局と一体になって地域に密着したサービスを提供しているため、会社から郵便局の制服や仕事で使用いただく物品が支給、貸与されます。 変更の範囲:会社の定める業務
大黒天物産株式会社
長野県松本市梓川倭
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
〜高年収&役職定年なし!東証プライム上場/連結売上2,700億超・総従業員数8,317名/毎年105%以上の業界トップクラスの成長率/ITを駆使した最先端流通モデル〜 ■業務内容: 同社が運営するメガ・ディスカウントストア「ラ・ムー」やスーパーディスカウントストア「ディオ」の店舗スタッフとしての業務をお任せします。上記店舗は現在全国233店舗以上に拡大中。業界トップクラスの成長率を誇る好調企業で、店舗の繁栄にご活躍いただける方を募集します! ■業務詳細: ・品出し、補充、前出し、見切り(割引)、発注 ・レジサポート、金銭管理、在庫管理 ・売り場管理 等 ■配属部門・キャリアパス: ・加工食部、青果部、総菜部、精肉部、鮮魚部 など 従来経験・スキルによって異なりますが、一般メンバーの場合は店舗スタッフ、副店長から始まり、店長、店長経験後にバイヤー・SV・店舗開発などのキャリアパスをご用意しています。将来キャリアとしては本社、本部などの管理部門などへの異動もチャレンジ可能です。 ※副店長は店長のサポート、店長はお店の責任者です。売上や利益の管理、シフト管理等にも携わります。 ■店舗毎の組織構成: 店舗によって異なりますが、社員6〜10名、パート・アルバイト70〜100名でおおよそ構成されています。 ■当社の強み: ・地域の特性やお客様のニーズに合わせた出店業態や出店地の計画で競合店との差別化を図り、地域密着型のディスカウントストアとして愛されています。 ・さまざまな指数でのデータ分析でIT技術を活用したり、訴求力の高い売場づくりを行うことで独自のローコストオペレーションで圧倒的な低価格を実現しています。 ・当社は創業以来38期連続で増収を更新中です。これからも拡大を続けるために「2035年に700店舗を出店する」目標を掲げ、本部と現場が密に連絡を取り合いながらサービス改善を行うための体制が整っています。 ・知名度も徐々に上がってきており、新卒人気企業ランキングでは業界別トップクラスに選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ