8707 件
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
-
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
◇大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/巨大産業の課題解決に挑戦するSaaS/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業20H◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 図面データ活用クラウド「CADDi Drawer」における認証認可領域の開発を担っていただきます。 エンタープライズ向けSaaSに求められるテナント管理・ユーザーアカウント管理・権限コントロール等をステークホルダーと議論・協働しながら開発を進めます。 ■具体的な業務例: ・認証基盤(Auth0)と連携した顧客ユーザー管理システムの開発 ・CADDi Drawerにおけるユーザー認可の開発(RBAC、ABAC、ReBAC等を想定) ・マイクロサービスにおけるAPI認証と認可の開発(OAuth2.0を使った認証認可を想定) ・各サービス/チームの認証認可に関するアーキテクチャレビュー ■チームについて: ・IDチームはCADDi Drawer各サービスの認証認可領域を横断的にレビューし、デザインするチームです。 ・2023年末に組成した新しいチームであり、2024年6月時点では3名の開発メンバーが所属しています。 ■開発環境: フロントエンド…TypeScript、React、Next.js バックエンド…Rust(axum)、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS) 機械学習・アルゴリズム…Rust、Python、OpenCV、PyTorch、TorchServe、Elasticsearch、Vertex AI インフラ…Google Cloud、Google Kubernetes Engine、Anthos Service Mesh、Istio、Cloudflare、Argo Workflows Event Bus…Cloud Pub/Sub DevOps…GitHub、GitHub Actions,ArgoCD、Kustomize、Helm、Terraform、Datadog、MixPanel、Sentry Data…CloudSQL(PostgreSQL)、AlloyDB、BigQuery、dbt、trocco API…GraphQL、REST,gRPC 認証…Auth0 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
◇大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/巨大産業の課題解決に挑戦するSaaS/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業20H◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「CADDi Drawer」またはその関連プロダクトのテスト自動化に関する戦略の策定・導入・設計・実装のリードを担っていただきます。 QAチーム内にとどまらず、開発チームがテストを自律的に行えるようにするためのEnablingも本ポジションの役割です。 必要性やコストを踏まえたCADDiにおける効果的な自動化のあり方をステークホルダーと議論・協働し、プロダクト品質を改善すること、それを通じてお客様に継続的に価値を届けることがミッションです。 ■業務詳細: ・プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえた自動テスト戦略の策定 ・自動テスト環境の評価・導入、自動テストのアーキテクチャ設計・実装のリード ・ソフトウェアデリバリープロセス全体で自動テスト運用・監視・改善の継続的な推進 ・テストウェア(テストデータやテストツール)など自動化・半自動化によるテスト効率改善のリード ・その他、品質に関する課題提起や自動化に絡めた施策の企画・推進 ※業務内容は上記に限定されるものではありません。 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React、Next.js ・バックエンド…Rust(axum)、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS) ■組織について: ・QAチームはQAマネージャーに加え、QA専任の社員4名が在籍しています。他、テスト実施については第3者検証機関にも一部業務支援いただいています。 ・QAマネージャーは、ソフトウェア開発者からQAに転じた経歴の持ち主であり、「QAをエンジニアリングと呼べるレベルに昇華したい」という想いを持って活動しています。 ・テスト自動化の専任メンバーはまだ在籍しておらず、本ポジションが1人目の募集です。 ・品質をはじめとした非機能要件の向上は、QA/SREチームだけでなく開発組織全体・事業の重点目標となっています。 変更の範囲:本文参照
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◇大手SaaS企業のCTO経験者が続々ジョイン/グローバル展開中/地方からの勤務者在籍中/残業20H◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎期待する役割 ・急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード ・持続的な運用可能性を意識したバックエンドアプリケーションの構築 ・事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード ◎想定する業務例(以下に限定されるものではありません) ・システムの要件定義およびドメインモデリングのリード ・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 【働き方についての補足】 ・リモートワークをベースとしながらも、メンバー間のコミュニケーションを円滑にするため、週1回の出社推奨日を設けています。 ・首都圏以外在住の方も多く活躍しています。 ・実際の出社頻度は担当業務や居住エリア、個々のご事情に応じて相談の上、調整しています。詳しくは面談や面接でご相談下さい。 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React、Next.js ・バックエンド…Rust(axum)、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS) ・機械学習・アルゴリズム…Rust、Python、OpenCV、PyTorch、TorchServe、Elasticsearch、Vertex AI ・インフラ…Google Cloud、Google Kubernetes Engine、Anthos Service Mesh、Istio、Cloudflare、Argo Workflows ・Event Bus…Cloud Pub/Sub ・DevOps…GitHub、GitHub Actions,ArgoCD、Kustomize、Helm、Terraform、Datadog、MixPanel、Sentry ・Data…CloudSQL(PostgreSQL)、AlloyDB、BigQuery、dbt、trocco ・API…GraphQL、REST,gRPC ・認証…Auth0 ・開発ツール…GitHub Copilot、Figma,Storybook 変更の範囲:本文参照
株式会社あしたのチーム
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~649万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 組織・人事コンサルタント
■□全国フルリモート可/残業20h以内/フレックス/導入社数4000以上のSaaSで人事評価制度構築〜運用までをコンサルティングする企業□■ 国内外4,000社以上の中小企業に人事評価制度構築・運用支援サービスを展開している同社にてカスタマーサクセスをお任せします。 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 独自開発したHRSaaS「あしたのチーム(人事評価制度構築・運用支援)」を通じて、クライアントの組織課題を解決に導いていただきます。 クライアントは多種多様な業界の中小企業(100名規模)が対象です。 ※1人あたり15〜20社担当いただきます。 ■業務の流れ一例: ・セールスから受注時の状況に関する引継ぎを受けて、受注内容を確認する ・クライアント(経営層がほとんど)との打ち合わせを通して、詳細の把握と課題を明らかにしていく ・クライアントの課題・ビジョンや社風等に基づいて人事制度を構築 ・サービス導入支援をはじめ、目標設定や評価、査定結果の分析等の運用支援を開始 ・人事評価に留まらず、各クライアントに適したソリューションの提案と実行 ■組織と働き方: ・働き方 全国フルリモート可能、フレックス、残業20時間以内ととても働きやすい環境です。 ・組織 カスタマーサクセス部61名の内、コンサルタント47名(内、マネージャー9名) 年代:20代50%、30代40%、40代以上10% 中途入社7割 ■サービスについて: ・人事評価制度の構築・運用「あしたのチーム」 課題解決・業績向上を実現する人事評価制度の構築・運用サポートサービス。テレワークやジョブ型に対応した設計も可能です。 ・人事評価クラウド「あしたのクラウドHR」 人事データの見える化、効率化を実現。社員情報から目標管理・査定・給与決定まで、人事評価業務の全てをクラウド上で一元管理できます。 ・1on1コーチング「あしたのコーチ」 人と組織の成長に欠かせないエンゲージメント向上を実現する実践的なトレーニング ■入社後の流れ: 最初の2ヶ月程度は教育グループへの配属となり、社内でトレーニングを実施します。基礎知識から実績的な業務まで学べるので、未経験者の方も安心してスタート可能です。 ※社内テスト合格次第、現場部署への配属になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エーフォーワークス
東京都板橋区徳丸
東武練馬駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
求〜上流〜下流一気通貫でお任せ/エンジニア(社員&現場)ファースト社風/土日祝休み/服装髪型自由・働きやすい環境〜 ■募集背景: 2014年7月に設立され、今年で10期目を迎えるというタイミングで、次の10年に向けて、方向転換の意味合いを含めクライアントワーク事業部を立ち上げました。 ■組織構成: 現在2名で構成されております。2024年の6月までに最低3名を採用し、4名以上の体制で事業展開していきます。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ウェブ関連のフロントエンド、バックエンドシステム開発をご担当いただきます。 <具体例> ・ウェブ関連のフロントエンドサービス開発 ・バックエンドシステム開発 プロジェクト期間は、約6か月〜2年が中心となっております。 案件アサインは、ご本人のこれまでの経験・スキル・希望に合わせて、出来る範囲からお任せ致します。 また、営業業務はすべて外注のため、担当いただくことはありませんが営業業務も担当いただいた場合は別途報酬をお支払いします。 ■開発環境: ・使用言語:vue.js, React、Laravel(PHP)、Ruby on Rails ・OS:PCはMac、サーバーはAmazon Linux ・DB:MySQL、DynamoDB ■エンジニアファースト社風: お客様第一の中、どんなに素晴らしい企画でもそれを作るメンバーがいなければ、サービスはスタートしません。 経営者が現役のエンジニアだからこそ、スタッフの皆さんが働きやすいよう、生産性向上のための社員からの小さなご提案や要望でも、全力でお応え致します。 ■ポジション魅力特徴: ・上流〜下流一気通貫での開発業務、フロントエンド〜バックエンド〜インフラと、技術の垣根なく携われるため、圧倒的な速度で成長可能。 ・フルリモートワークの案件が多数ですが、本人希望で出社も可(渋谷オフィス)。リモート中随時Slackやバーチャルオフィス(ovice)にて連絡取れます。 ■顧客支援実績: ウェブ系の案件を中心とした開発案件を多く扱っています。 ・クリエイター支援サービス Web(PC&Smartphone) ・大手広告代理店向けの広告配信システム ・レンタル電動キックボードのIoT関連の開発支援 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜上流〜下流一気通貫でお任せ/エンジニア(社員&現場)ファースト社風/土日祝休み/服装髪型自由・働きやすい環境〜 ■募集背景: 2014年7月に設立され、今年で10期目を迎えるというタイミングで、次の10年に向けて、方向転換の意味合いを含めクライアントワーク事業部を立ち上げました。 ■組織構成: 現在2名で構成されております。2024年の6月までに最低3名を採用し、4名以上の体制で事業展開していきます。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ウェブ関連のフロントエンド、バックエンドシステム開発をご担当いただきます。 <具体例> ・ウェブ関連のフロントエンドサービス開発 ・バックエンドシステム開発 プロジェクト期間は、約6か月〜2年が中心となっております。 案件アサインは、ご本人のこれまでの経験・スキル・希望に合わせて、出来る範囲からお任せ致します。 また、営業業務はすべて外注のため、担当いただくことはありませんが営業業務も担当いただいた場合は別途報酬をお支払いします。 ■開発環境: ・使用言語:vue.js, React、Laravel(PHP)、Ruby on Rails ・OS:PCはMac、サーバーはAmazon Linux ・DB:MySQL、DynamoDB ■エンジニアファースト社風: お客様第一の中、どんなに素晴らしい企画でもそれを作るメンバーがいなければ、サービスはスタートしません。 経営者が現役のエンジニアだからこそ、スタッフの皆さんが働きやすいよう、生産性向上のための社員からの小さなご提案や要望でも、全力でお応え致します。 ■ポジション魅力特徴: ・上流〜下流一気通貫での開発業務、フロントエンド〜バックエンド〜インフラと、技術の垣根なく携われるため、圧倒的な速度で成長可能。 ・フルリモートワークの案件が多数ですが、本人希望で出社も可(渋谷オフィス)。リモート中随時Slackやバーチャルオフィス(ovice)にて連絡取れます。 ■顧客支援実績: ウェブ系の案件を中心とした開発案件を多く扱っています。 ・クリエイター支援サービス Web(PC&Smartphone) ・大手広告代理店向けの広告配信システム ・レンタル電動キックボードのIoT関連の開発支援 変更の範囲:本文参照
株式会社DiceWorks
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★Salesforceの資格を活かして、市場価値を上げていきたい方へ・急成長中の企業でスキルアップしていきたい方へ★ 【テラスカイグループ/全国フルリモート可・フレックスタイム制度・時短勤務で働き方◎/副業OK】 ●資格取得を推奨しており、Salesforce認定資格であれば何度受けても受検料を全額会社負担で支援しております。(平均資格保有数:6.0個/名) ●1日の労働時間を減らして通常の正社員よりも短い働き方を選択できる「短時間正社員制度」を導入しており、プライベートに合わせた働き方が実現できます。 ■業務内容: お客様の IT 課題に対し、世界トップクラスシェアであるSalesforceの各プロダクトを活用することで具体的な課題解決の道筋を立て、実際の導入支援を担当します。 具体的にはSalesforce CRMの設定支援(要件定義〜開発〜KPI 設定等)だけでなく、マーケティングオートメーション等との効果的な連携施策を提案します。 ■働き方: ◎フルリモート ※東京の日本橋にオフィスがありますが、全社員在宅勤務をしています。 ※本人の希望により日本橋オフィスで通うことも可能です。 ※お客様都合で企業訪問の場合もあります。 ◎平均残業時間:10〜15時間程度 ■導入実績: ・合計導入社数:58社 ・初期構築導入社数/PJ件数:35社/65件 ・運用保守実施社数:42社 ■魅力ポイント: <知識豊富なコンサルタントが多数在籍> 従業員全体で200近くのSalesfoece資格を持っており、従業員一人当たり平均6つの資格を保持しております。 また、Salesforceパートナーの中でもかなり高いランクで評価いただいていることから、スキルアップできる環境が整っております。 <フレックスタイム制> だいたいの社員が9:00〜10:00に始業し、18:00〜19:00に終業していることが多いですが、コアタイム以外の時間で休憩を取ったり、子供の保育園、幼稚園等の送り迎えをしたりしています。 <テラスカイグループの総合力> 様々なクラウドプラットフォームを網羅するテラスカイグループの圧倒的ノウハウを活用した提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
★全国フルリモート可・仕事とプライベートの両立を実現したい方へ★ 【フレックスタイム制度・時短勤務で働き方◎/子育てや介護をしながら着実にスキルアップが可能/副業OK】 ●1日の労働時間を減らして通常の正社員よりも短い働き方を選択できる「短時間正社員制度」を導入しており、プライベートに合わせた働き方が実現できます。 ●資格取得を推奨しており、Salesforce認定資格であれば何度受けても受検料を全額会社負担で支援しております。(平均資格保有数:6.0個/名) ■業務内容: お客様の IT 課題に対し、世界トップクラスシェアであるSalesforceの各プロダクトを活用することで具体的な課題解決の道筋を立て、実際の導入支援を担当します。 具体的にはSalesforce CRMの設定支援(要件定義〜開発〜KPI 設定等)だけでなく、マーケティングオートメーション等との効果的な連携施策を提案します。 ■働き方: ◎フルリモート ※東京の日本橋にオフィスがありますが、全社員在宅勤務をしています。 ※本人の希望により日本橋オフィスで通うことも可能です。 ※お客様都合で企業訪問の場合もあります。 ◎平均残業時間:10〜15時間程度 ■導入実績: ・合計導入社数:58社 ・初期構築導入社数/PJ件数:35社/65件 ・運用保守実施社数:42社 ■魅力ポイント: <知識豊富なコンサルタントが多数在籍> 従業員全体で200近くのSalesfoece資格を持っており、従業員一人当たり平均6つの資格を保持しております。 また、Salesforceパートナーの中でもかなり高いランクで評価いただいていることから、スキルアップできる環境が整っております。 <フレックスタイム制> だいたいの社員が9:00〜10:00に始業し、18:00〜19:00に終業していることが多いですが、コアタイム以外の時間で休憩を取ったり、子供の保育園、幼稚園等の送り迎えをしたりしています。 <テラスカイグループの総合力> 様々なクラウドプラットフォームを網羅するテラスカイグループの圧倒的ノウハウを活用した提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□プライム上場/フルリモート/国産初のガバメントクラウド開発/平均残業時間9時間28分□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 国産クラウド事業者として初のガバメントクラウド認定を受けた自社IaaS「さくらのクラウド」のバックエンド開発をお任せします。 ガバメントクラウドとしての要件を満たすための、サービス設計・開発・改善・信頼性向上がミッションです。 サービスの核となるシステムを作り上げ、価値提供に向けて継続的な開発を行っていただきます。 ※実際の業務内容については選考を通して志向を伺いながら決定していきます。 ■業務詳細: ・IaaSのコントロールパネル機能のバックエンド設計・開発(APIサーバなど) ・サービス情報を管理するシステムの基盤設計・開発 ・開発環境(プログラミング、テスト、デプロイなど)の整備、新規ツール導入 ・サービス維持管理に必要な社内向け運用ツールの開発 ■開発環境: ・OS:Linux ・言語:Go, Python, PHP, Perl/React, Vue.js 等 ・データベース:MySQL, PostgreSQL 等 ・仮想化ツール:Docker, Kubernetes ・構成管理ツール:Ansible, Terraform ・その他:NGINX, Apache ■配属先組織: 30名弱のバックエンド開発組織への配属となります。 組織内で4つのチーム(1チーム5〜10名程度)に分かれており、ガバメントクラウド要件を満たすための開発を分担して行っています。 20代の若手からベテラン層まで、幅広い年代の社員が活躍中です。 ■働く環境: ・全国からフルリモート勤務が可能です。 ■このポジションの魅力: ・国内最大級のデータセンター事業者ならではの環境で、クラウドや仮想サーバ、物理サーバ等の潤沢な資源を使用できます。 ・「さくらのクラウド」「さくらのVPS」「さくらのレンタルサーバ」などそれぞれのサービスが数万、数十万規模のユーザーをもち、知名度が高く注目されているサービスの開発に携わることができます。 ・社内エンジニアコミュニティが活発であり、幅の広い技術を身につけ、インフラ技術からアプリケーションまで携わることができます。 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
アノテーション株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【居住地不問!クラスメソッドグループ/クラウドサービスでお客様とメンバーのインフラを支える会社/男女共に育休取得実績100%/土日祝休み/副業OK】 ■業務内容: AWSエンジニアとして、お客様や社内の運用メンバーと協力しながら、顧客のシステムや環境に関するお困りごとの解決を行っていただきます。※夜勤などは行わない方針の為、業務時間内での効率的な運用の提案・自動化・省力化の対応を身につけられる環境が整っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・顧客のAWS環境に関する設計、構築、運用支援(必要に応じて、AWS CLIやIaCのコードメンテナンスあり) ・セキュリティ対策の立案、監視等の実施 ・定期的なAWS環境の診断、改善の提案 ・オンプレミスとAWSのハイブリッド環境で、新規AWSアカウント追加時のネットワーク接続の確立 ・顧客IDプロバイダーのユーザー管理、権限設定、棚卸し ・AWS利用コストの継続的な削減支援、コスト最適化や異常検知の仕組み導入 ※お任せする範囲はご希望とご経験を考慮いたします。 ■当ポジションの魅力: ・当社の顧客は様々な業種の事業会社です。そのため、異なる業界の要件やニーズに対応することで、幅広い技術や業務知識を習得できます。 ・新しい技術やツールに触れる機会があります。また、AWSを使用する環境での作業が中心のため、AWSの最新サービスやベストプラクティスに関する知識を深めることができます。 ・各AWSサービスに精通したエンジニアと互いに技術力を高め合いながら仕事ができます。(AWS資格全冠取得者も在籍) ■当社の特徴 ・スキルをより伸ばしたいエンジニアやクリエータと、システムを効率的に開発活用したい企業のために当社は設立しました。 ・国内10社のみの「AWSプレミアコンサルティングパートナー」認定企業であるクラスメソッドのグループ会社です。 ・「らしく働く、らしく生きる」のメッセージどおり、様々な背景を持つ方々が、様々な働く目的で、自由度の高い働き方を通じ、お客様へのサービスを提供し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社スマートエナジー
350万円~599万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), オペレーション・試運転 メンテナンス
◆◇未経験歓迎/未経験者多数活躍中/全国太陽光発電のメンテナンスで国内シェアトップクラス◆◇ ■募集背景: 当社は、「技術」・「金融」・「情報」の3つの”知の力”で脱炭素社会を実現しようとする設立16年目のプロフェッショナル集団です。 現在、再生可能エネルギープラントのO&M事業を中核として、社員数は全国200名を超す規模へと成長し続けている、再生可能エネルギーのポテンシャルを最大限に引き出し、次世代エネルギーネットワーク構築を目指すプロフェッショナル集団です。 無数の分散電源をコントロールするため、電力技術、情報技術、金融技術を駆使し、太陽光発電システムのスマート保安体制の構築、ビッグデータを活用した予防保全プログラムの策定、高度な電力機器トラブルシューティング等が得意です。ファンドを構築して電源をアグリゲートすること、多くの発電設備のマネジメントも実施しています。 ※当社は、全国太陽光発電のメンテナンスで国内シェアトップクラスの会社です! ■業務内容: (電気主任技術者) ◇(新設の場合)完工検査 ◇太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ◇不具合発生時の緊急対応 ◇メーカー・協力業者手配 ◇修繕工事立会い ◇発電量測定データの分析 ◇報告書作成 ◇案件立ち上げ ◇年間保守計画の作成 等 ■当社の魅力: ◇IPOを目指した原動力の強さ 成熟し切った企業と異なり、「IPO」という明確なGoal設定がある為、会社の成長、社員一人ひとりの想い、「熱気」「情熱」「感動」を日々感じながら業務に従事することが出来ます。 ◇風通しの良さと裁量権の大きさ 常にチャレンジングで風通しも良いので、自分の意見が必要な時に必要な人へ伝わる環境にあり、数多くいる社員の中の一人ではなく、会社組織の運営上自らが大きな影響を与えているということを体感しながら業務に従事することが出来ます。 ◇太陽光発電のメンテナンス事業で圧倒的トップシェア 当社は太陽光O&M事業にてトップシェアを誇っており、2位の企業と3倍もの差をつけております。「再生可能エネルギーを主力に」という目標を国が掲げていることもあり、今後も事業拡大、社員の増員などを繰り返しながら再生可能エネルギーの推進を行ってまいります。
株式会社サイバーリンクス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎上流工程にチャレンジしたい方歓迎/運用→上流工程へのチャレンジもOK ◎加工食品卸業界の売上上位8社/10社が導入する業界認知高い主力サービス ■業務概要: 当社が開発/提供している、食品流通卸売企業向けクラウドサービス「クラウドEDI-Platform」のサービス導入エンジニアを募集します。 製品ページ:https://cyberlinks-portal.com/service/edi/ ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存・新規顧客のEDIシステムの設定/データ変換定義体の作成・テスト/導入作業自動化に向けた新規開発をお任せします。 顧客への導入業務だけでなくサービス導入時の自動化に向けた社内開発もメインミッションであり、自社内開発の要件定義など上流フェーズにてご活躍、挑戦いただける環境です。特に本ポジションは新規顧客を担当するため、受注を取りに行く際に営業と同行し顧客と折衝する機会もございます。顧客や社内でのコミュニケーションスキルやリーダーとしての調整能力を活かしていただくことができます。 【配属部署メンバー】部長1名、担当部長1名、課長1名、主任3名、メンバー2名、パートナー7名 ■働き方: リモート勤務メインですが、チームMTGや1on1を頻繁に行い、各人の状態を確認しております。またバーチャルオフィスを導入し、リモート環境でもコミュニケーションがとりやすいよう工夫をしており、世代を超えてフラットに話せる環境です。 ■WLBの充実: ・フレキシブルな勤務体制(時差出勤制度&時間単位有給を利用することで私用での中抜けができます) ・健康休暇あり(ご自身やご家族の通院等に使用できる有給の休暇で最大40日まで積立可。年次有給休暇とは別途付与されます) ■当社の魅力: 「食品流通業界の未来を支えられる存在になること」の考えのもと、生み出したサービスはラインナップが豊富で、小売業界のさまざまな業務をサポートします。流通食品小売業界向け「@rms(アームズ)」シリーズは、クラウド型の小売基幹系システムとして導入実績は業界トップです。導入店舗1,256店(市場全体21,000店)、全国の食品スーパーでシェア約30%(社数ベース)です。 変更の範囲:本文参照
株式会社FOLIO
東京都千代田区一番町
700万円~999万円
システムインテグレータ 証券会社, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【Fintech業界を席巻中の成長ベンチャー/自社開発プロダクト/ロボアドバイザー「ROBOPRO」が3年連続NO.1の実績/リモート可/年休120日(土日祝)】 ■業務概要: 2015年創業のオンライン証券会社で、toC/toB向け資産運用サービス事業を軸に急成長中の当社。 私たちが作っているのは「UI/UXをどこまでも追及した」証券アプリです。 此度は、サービス開発を推進するiOSエンジニアを募集します。 ■業務詳細 ・新機能開発(今期は新規と改善50%ずつ) ・PMやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発 ・非技術部門との仕様策定・調整 ・チームメンバーとの相互コードレビュー ・品質改善 ・新技術の調査・検証と提案 (変更の範囲:会社の定める業務) 【担当プロダクト例】 ・ToB:4RAP ・ToC:ROBOPRO、おまかせ投資 【技術環境】 ・iOSの場合: ・言語:Swift ・主要ライブラリ:RxSwift, ReSwift, IGListKit など ・設計:Reduxベース 【Flutterの場合】 ・言語:Dart ・主要ライブラリ:riverpod, flutter_hooks 【その他】 ・ソースコード管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:JIRA ・情報共有:Confluence ■就業環境 専門型裁量労働制でリモートメインでの就業となります(アプリチームは月2回ほど出社) リモートワークや中抜け休憩も可能ですので、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 ■当社について FOLIOは2015年創業のオンライン証券会社です。資産運用一任サービス「ROBOPRO」等を提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供するPlatform事業(toB)の二つの事業を柱にして、新しい証券の世界を切り開いています。 「ROBOPRO」が2023年4月に金融庁より公表されたロボアドバイザーの過去3年の累積パフォーマンスでNo.1を獲得、また「SBIラップ×SBI新生銀行」の預り資産残高がサービス開始1年未満で(2023年9月時点)で200億円突破する等、非常に多くの方にご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドコーポレーション
東京都千代田区二番町
400万円~549万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 施工管理(建築・土木)
〜未経験歓迎/資格が取りやすくスキルアップができる/コツコツ頑張れる方歓迎!/年休120日/研修充実/社宅完備/9割が未経験スタート/入社3年目以降、営業や事務等へのキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容: 勤務エリア内のJXTG、エネオス、大阪ガス、クボタ等大手メーカーが所有する工場などの施設にて、工事全体の管理・調整や機械設備の日常的なメンテナンスや定期的な点検を担当いただきます。 ※未経験の方を歓迎している現場に配属をされます。これから工事が始まる現場や所長が教育熱心の現場が多い為ご安心ください。 ■働き方: メーカーでの就業となるため、残業はほとんどない環境です。また工場には就業人数が多いため、一人に負担がかかることもございません。夜勤は発生する場合もございますが、翌日はお休みをとっていただくため働きやすい環境です。 ■研修内容: 【全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!】 入社後は下記内容の研修を行います。 ◇ビジネスマナー◇建設業界で働く心構え◇社内規則の説明◇プラント業界の全体像説明◇プラント建設が出来るまでの流れ◇施工管理、設計、検査、メンテナンス、維持管理業務の仕事について◇プラント業界の基礎用語◇プラント業に関わる人たちについて◇安全危機予知活動・リスク分析・実技演習・グループワーク◇一般建設業界とプラント業界の共通部分と違いについて◇認識確認テスト ■キャリアステップ: 設備のプロフェッショナルとして、資格をとっていき(支援制度・資格手当あり)、将来的にはメーカー側への就業や、ご希望によっては、建築系の施工管理や人事・派遣営業などを目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■当社の魅力: 【◇設立13年で社員数2000名、売上100億越えの急成長企業◇】 建設業界は急成長中であり、大手取引先からもプロジェクト依頼が多数いただいています。大手の受注を頂けている背景は社員と受け入れ先のミスマッチが起きないように人財を配置しているため、信頼性をご評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
システムインテグレータ 証券会社, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
【Fintech業界を席巻中の成長ベンチャー/自社開発プロダクト/ロボアドバイザー「ROBOPRO」が3年連続NO.1の実績/リモート可/土日祝休み】 ■業務概要: 2015年創業のオンライン証券会社で、toC/toB向け資産運用サービス事業を軸に急成長中の当社。 私たちが作っているのは「UI/UXをどこまでも追及した」証券アプリです。 此度は、サービス開発を推進するAndroidエンジニアを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Androidネイティブアプリケーションの設計、開発 、UI/UX設計、品質改善 ・Androidバージョンアップへの対応 ・モバイルアプリ向けBFFの開発(TypeScript) ・Flutterを用いたToBアプリの開発 【技術環境】 <Android> 言語:Kotlin ライブラリ:RxJava2, Retrofit, OkHttp,Glide, Dagger,Mockito, Robolectric など 設計:Fluxベースの設計 <Flutter> 言語:Dart ライブラリ:riverpod, flutter_hooksなど 設計:MVVMベース <その他> ソースコード管理:Git、GitHub プロジェクト管理:JIRA ■就業環境 専門型裁量労働制でリモートメインでの就業となります(アプリチームは月2回ほど出社) リモートワークや中抜け休憩も可能ですので、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 ■当社について FOLIOは2015年創業のオンライン証券会社です。資産運用一任サービス「ROBOPRO」等を提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供するPlatform事業(toB)の二つの事業を柱にして、新しい証券の世界を切り開いています。 「ROBOPRO」が2023年4月に金融庁より公表されたロボアドバイザーの過去3年の累積パフォーマンスでNo.1を獲得する等、非常に多くの方にご利用いただいております。 直近では、世界有数のAIソリューション企業のAlpacaTech(株)を連結子会社化し、これによりAI投資サービスの拡充・精度向上が可能となり、更なる成長が見込まれております。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
〜未経験歓迎/資格が取りやすくスキルアップができる/コツコツ頑張れる方歓迎!/年休120日/研修充実/社宅完備/9割が未経験スタート/入社3年目以降、営業や事務等へのキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容: 勤務エリア内のJXTG、エネオス、大阪ガス、クボタ等大手メーカーが所有する工場などの施設にて、工事全体の管理・調整や機械設備の日常的なメンテナンスや定期的な点検を担当いただきます。 ※未経験の方を歓迎している現場に配属をされます。これから工事が始まる現場や所長が教育熱心の現場が多い為ご安心ください。 ■働き方: メーカーでの就業となります。また工場には就業人数が多いため、一人に負担がかかることもございません。夜勤は発生する場合もございますが、翌日はお休みをとっていただくため働きやすい環境です。 ■研修内容: 【全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!】 入社後は下記内容の研修を行います。 ◇ビジネスマナー◇建設業界で働く心構え◇社内規則の説明◇プラント業界の全体像説明◇プラント建設が出来るまでの流れ◇施工管理、設計、検査、メンテナンス、維持管理業務の仕事について◇プラント業界の基礎用語◇プラント業に関わる人たちについて◇安全危機予知活動・リスク分析・実技演習・グループワーク◇一般建設業界とプラント業界の共通部分と違いについて◇認識確認テスト ■キャリアステップ: 設備のプロフェッショナルとして、資格をとっていき(支援制度・資格手当あり)、将来的にはメーカー側への就業や、ご希望によっては、建築系の施工管理や人事・派遣営業などを目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■当社の魅力: 【◇設立13年で社員数2000名、売上100億越えの急成長企業◇】 建設業界は急成長中であり、大手取引先からもプロジェクト依頼が多数いただいています。大手の受注を頂けている背景は社員と受け入れ先のミスマッチが起きないように人財を配置しているため、信頼性をご評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
システムインテグレータ 証券会社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【Fintech業界を席巻中の成長ベンチャー/自社開発プロダクト/ロボアドバイザー「ROBOPRO」が3年連続NO.1の実績/フルリモート可/年休120日(土日祝)】 ■業務概要: 2015年創業のオンライン証券会社で、toC/toB向け資産運用サービス事業を軸に急成長中の当社。今後更なる成長を目指し、フロントエンドエンジニアを増員募集致します。 ■業務詳細 フロントエンドエンジニアとして、既存サービスの運用のみならず新規サービスの立ち上げ、設計等にも積極的に関わって頂きます。 【具体的には】 ・ToCフロントエンド開発全般(設計、要件定義、実装) ・ToB管理画面フロントエンド開発(設計、要件定義、実装) ・その他、チーム運営等 (変更の範囲:会社の定める業務) ■技術環境 言語:Node.js、Koa(BFF)、Next.js フレームワーク:React、Redux、Typescript CI/CD:Jenkins、gitlab-ci バージョン管理:gitlab タスク管理:JIRA デザイン:Figma ■就業環境 年休120日×土日祝休みと非常に働きやすい環境です。 またフルリモート可能ですので、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 ■当社について FOLIOは2015年創業のオンライン証券会社です。資産運用一任サービス「ROBOPRO」等を提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供するPlatform事業(toB)の二つの事業を柱にして、新しい証券の世界を切り開いています。 「ROBO PRO」が2023年4月に金融庁より公表されたロボアドバイザーの過去3年の累積パフォーマンスでNo.1を獲得、また「SBIラップ×SBI新生銀行」の預り資産残高がサービス開始1年未満で(2023年9月時点)で200億円突破する等、非常に多くの方にご利用いただいております。 直近では、世界有数のAIソリューション企業のAlpacaTech(株)を連結子会社化し、これによりAI投資サービスの拡充・精度向上が可能となり、更なる成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
テンプスタッフフォーラム株式会社
新潟県新潟市中央区東大通
350万円~399万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業の組織や人に関する課題に、人材派遣、人材紹介、アウトソーシングなど当社サービスを通じて解決する、提案営業です。 人材を必要としている法人のお客様と、仕事を探している人との橋渡しをすることが、ミッションです。 双方に寄り添いながら、行動、チャレンジすることで、自分自身も成長できる仕事です。 ■業務の流れ: ◇新規クライアントの開拓 新規顧客にアプローチし、現状やニーズをヒアリングし、人材派遣の当社サービス活用を提案します。 ◇受注 受注の際には、人事担当者から就業条件や人材要件などを詳しくヒアリングします。 ◇契約 見積書作成や契約書作成などの事務作業も担当します。 ◇フォロー 契約中は、人事担当者にフォローを行うと同時に、派遣スタッフに対しても安心して働けるようフォローを行います。 ※入社直後は、新規クライアントの開拓が中心ですが、2年目以降は、先輩から顧客を引継ぎ、 既存クライアントの開拓や、フォロー業務の割合が徐々に増えます。 ■評価について: 『どの企業に営業するのか、そしてどのような提案をするのか』といったことも、個人個人に任せ、『自ら考えて動ける』ことを重視します。 行動による『成果』そして行動を起こした『姿勢』を評価して賞与などに還元している組織です。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 メンテナンス
エメラダ株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【全国の金融機関と共に金融データDX支援/信用金庫業界と協業/ストックオプション制度あり/服装自由】 ■業務概要: 中小企業向けに、地域金融機関との金融取引を円滑化するための金融データをデジタル化するサービスを提供する当社のインフラエンジニアとして、新しい金融体験を提供するUIや経理業務DXサービスのグロースを担っていただける方を募集します。 <具体的な業務内容> ・法人向け資金管理プラットフォームの新規機能開発にかかるネットワーク/サーバ/データベースの設計/レビューおよび構築 ・法人向け資金管理プラットフォームのUX向上のためのリファクタリング/リビルドにかかるネットワーク/サーバ/データベースの設計/レビューおよび構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・フルリモートを導入しており、社員全体の半数以上が東京以外から勤務。京都から就業されている方もいます。 ・クリスマス等のイベント実施時には希望制で本社に集まる機会あり。(年に1〜2回。交通費全額支給) ■ポジションの特徴/魅力: ・日本の金融システムが抱える「遅い」「複雑」「使いにくい」という課題をAIとクラウドを活用して解決し、これまでにない新しい価値の創出を経験できる ・徹底的なUX/ユーザビリティ分析による人間中心設計の開発 ・金融ドメインにおける深い知見や新規事業立ち上げ経験 ・リーダーとして多様な背景を持つエンジニアチームのマネジメント経験 ・ストックオプションによる経済インセンティブ ■サービス: 【エメラダ・キャッシュマネージャー】中小企業の経営者や経理担当者がどこでも・かんたん・直感的に日々の資金管理ができるサービス 【エメラダ・スマートバンク・アシスタント】融資申込や実行フローで蓄積される顧客の借入行動や金融データを本サービスの行員側インターフェイスで見える化することで、融資業務におけるデータ活用を促進させることができるサービス 【エメラダ・アナリティクス】主に全国の金融機関における貸出審査や与信管理の精度向上及び自動化を実現し、融資ポートフォリオの収益性の向上を支援するサービス
システムインテグレータ 証券会社, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【Fintech業界を席巻中の成長ベンチャー/自社開発プロダクト/ロボアドバイザー「ROBOPRO」が3年連続NO.1の実績/フルリモート可/年休120日(土日祝)】 ■業務概要: 2015年創業のオンライン証券会社で、toC/toB向け資産運用サービス事業を軸に急成長中の当社。今後更なる成長を目指し、クラウドインフラエンジニアを増員募集致します。 【具体的な業務内容】 ・インフラ環境のコード化、テスト、環境デプロイの自動化 ・開発チームの生産性向上に向けたプラットフォームエンジニアリングの追求 ・AWSの利用経験またはマネージドなk8sを用いたサービス、基盤開発 ・Webサーバー、アプリケーションサーバー、DBサーバなどで利用するミドルウェアの構築運用 ・システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因調査・解明、運用改善 ■技術環境 ・言語、フレームワーク ‐Terraform, Ansible ‐Python, Golang, shell script ・CI/CD ‐Jenkins, gitlab-ci ・インフラ ‐AWS ‐Datadog ‐Zabbix ‐Opsgenie ・バージョン管理 ‐GitLab ・タスク管理 ‐Jira ・コミュニケーションツール ‐Slack, Confluence, Zoom, Miro ■就業環境 年休120日×土日祝休みと非常に働きやすい環境です。 またフルリモート可能ですので、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 ■当社について FOLIOはオンライン証券会社です。資産運用一任サービス「ROBOPRO」等を提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供するPlatform事業(toB)の二つの事業を柱にして、新しい証券の世界を切り開いています。 「ROBO PRO」が2023年4月に金融庁より公表されたロボアドバイザーの過去3年の累積パフォーマンスでNo.1を獲得する等、非常に多くの方にご利用いただいております。 直近では、世界有数のAIソリューション企業のAlpacaTech(株)を連結子会社化し、これによりAI投資サービスの拡充・精度向上が可能となり、更なる成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ