7088 件
東西化学産業株式会社
新潟県新潟市中央区弁天
-
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う技術営業として以下の業務をお任せいたします。 ・営業活動(新製品の提案など) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…新潟・新潟近隣県 ※アフターメンテナンス業務(薬品の補充など)と営業活動の割合=50:50 ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
株式会社ナビック
新潟県新潟市北区島見町
350万円~599万円
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土日祝休み◎/月残業10h◎/ワークライフバランス◎/平均勤続年数15年◎】 ■職務内容:当社は工場内機械設備やプラントポンプ設備などへの電気の供給や自動運転用の配電盤、制御盤、分電盤を製作。盤の製作に伴い、自動運転用装置のプログラムの開発も行っております。今後のさらなる事業拡大、そして社会への貢献を目指し、共に働く仲間を募集いたします。 ■職務詳細:電装事業部への配属となります。お客様のご要望に応じて、高圧盤(高圧電気回路)の設計を中心に、配電盤、制御盤、分電盤の設計を行います。電気回路図設計、部品選定、計算、算出、盤(筐体、収納箱)です。 ■就業環境:冷暖房が完備された快適な事務所内での作業です。 ■当社の特徴: ◎当社は商社機能だけでなく、電装グループにて制御盤の製造を行っているため、ポンプ等の制御盤は自前で入れることができます。それにより、顧客の要望に応じた細かい対応ができます ◎資格の取得支援の制度や、資格取得者への手当があり、会社全体として社員のスキルアップを後押ししています ◎高度化する顧客のニーズに応え、省力化や効率化のサポートを行う技術集団です。先進の技術と高い品質に目を向け、顧客の生産性向上と地域社会の建設・環境整備・農業分野の一翼を担っています ■当社について:当社は配電盤の製造、上下水道施設や水門などの水関連公共事業、農業薬品・農業資材の販売など、多岐にわたる事業を展開しています。創業当初は、株式会社中野組として鉄工や電機事業からスタートしたナビックですが、現在は電装、公共機設、インフラ保全、農薬、施設の5つの事業領域に拡げています。グループがそれぞれ専門性をもちながら、相互に連携し、独自のカラーを発揮している特徴ある会社です。制御盤の製作や機械施設の施工そして商品、資材の販売等々にわたり、各分野にエキスパートを配し、クライアントに役立つ事業を展開することで、共に伸び共に栄えることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オビタス
新潟県三条市一ノ門
500万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜テレアポ・飛び込み無し!/UIターン大歓迎◎引っ越し代支給(最大50万円)/基本土日祝休/直行直帰OK/出張なし/福利厚生充実/勤続年数10年以上の社員多数!腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容: 支店を統括する支店長候補の募集です。 当社の営業として、建物の外観・お庭を彩るエクステリア資材の提案を通し、理想の住まいの実現をサポートします。 ※テレアポや飛び込みなどはございません、お客様はほぼ100%既存顧客です。 ■業務詳細: 【提案先】ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、ホームセンターなど 【商材】フェンス、テラス、バルコニー、門扉など 【手法】ルート営業・商品提案※テレアポ・飛び込み無し ※事務作業や配送は基本的に別担当が行います。 ■1日の業務の流れ(一例) ・08:30 出社 ・08:45 ミーティング ・09:15 デスクワーク(メール対応・資料作成 等) ・10:00 外出 ・11:00 商品取付現場の調査・確認 等 ・12:00 昼休憩 ・14:00 お客様訪問(新商品のPR・商品提案 等) ・16:30 帰社 ・17:00 デスクワーク(見積書作成 等) ・17:45 退社 ■「営業アシスタント」によるサポート: 細かな事務作業に時間を取られて中々営業活動に集中できないということがないよう、見積書や伝票などの書類作成、受注・納品管理等を営業アシスタントがサポートします。 ■就業環境: ・基本土日祝休/年間休日120日 ・マイカー・社用車通勤OK(駐車場完備・ガソリン代全額支給) ・再雇用制度、退職金制度あり ・住宅手当 ・家族手当 ※ノー残業Dayの導入など働き方改革を実施中! ■当社について: 実績ある2社が合併し、2024年4月より株式会社オビタスとして新体制をスタート、エクステリア専門商社として東日本・中京エリアでトップクラスの販売網を誇り、直近では過去最高の売上を達成。 中途入社が大半を占める中、勤続年数10年以上の社員が多い大変定着率の良い会社です。 安定基盤を活かしさらなる事業拡大に向け増員中です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜基本土日祝休/直行直帰OK/出張なし/取引済みの顧客メインだから提案しやすい環境〜 ■業務内容: 当社の営業として、建物の外観・お庭を彩るエクステリア資材の提案を通し、理想の住まいの実現をサポートします。 【誰に】ゼネコン、ハウスメーカー、工務店、ホームセンターなど 【何を】フェンス、テラス、バルコニー、門扉など 【手法】ルート営業・商品提案※テレアポ・飛び込み無し ※事務作業や配送は基本的に別担当が行います。 ■業務詳細: 既存の取引先から案件のご相談が寄せられます ↓ ご要望に応じた商材をご紹介 ↓ 受注対応・書類作成 等 ■1日の業務の流れ(一例) ・08:30 出社 ・08:45 ミーティング ・09:15 デスクワーク(メール対応・資料作成 等) ・10:00 外出 ・11:00 商品取付現場の調査・確認 等 ・12:00 昼休憩 ・14:00 お客様訪問(新商品のPR・商品提案 等) ・16:30 帰社 ・17:00 デスクワーク(見積書作成 等) ・17:45 退社 ■「エルダー制度」で成長をサポート: 入社後は教育担当の先輩がつき、マンツーマンで丁寧に仕事をレクチャーします! まずは業界や商品のことを知っていただくために、受注対応や商品管理業務からスタート。 営業活動は先輩の同行から始め、慣れてきたら少しずつ既存顧客の担当を引き継ぎます。 ■「営業アシスタント」によるサポート: 細かな事務作業に時間を取られて中々営業活動に集中できないということがないよう、見積書や伝票などの書類作成、受注・納品管理等を営業アシスタントがサポートします。 ■モデル年収: ・30歳(入社5年・主任):500万円 ・35歳(入社5年・係長):620万円 ・40歳(入社13年・副支店長):720万円 ■当社について: 実績ある2社が合併し、2024年4月より株式会社オビタスとして新体制をスタート、エクステリア専門商社として東日本・中京エリアでトップクラスの販売網を誇り、直近では過去最高の売上を達成。 中途入社が大半を占める中、勤続年数10年以上の社員が多い大変定着率の良い会社です。 安定基盤を活かしさらなる事業拡大に向け増員中です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
日本全国の市町村にある消防本部で運営されているNEC製の消防指令管制システムのSI構築、PKG開発、運用保守、サービス提案業務を行います。NECグループが対応する消防指令プロジェクトにて、要件定義/設計/構築/テスト/運用保守業務の各種リーダー業務を分担して頂きます。 【想定プロジェクト】 日本全国の自治体が運営する市町村や広域地域の消防本部で稼働する指令管制システムのSI構築開発業務です。市民が119番の緊急通報を掛けた際に消防局の指令員が操作するコンピュータ端末の実装業務となります。NECは日本全国の政令都市から小さな市町村までをカバーしており、日本の消防システムの多くに携わっています。 【配属事業部の紹介】 弊社の消防組織は、日本全国をカバーしており、メンバーも日本全国の地域から参画しています。総勢で約120名おり、仙台、金沢、新潟、玉川(武蔵小杉)、静岡、福岡に部隊を持っており、様々な土地で柔軟に働くことが可能です。 【採用背景】 将来に向けて、全国の消防本部は国の方針で統合化(広域化/共同運用化)が進んでいくため、大規模の案件が増えてきています。私たちは消防119の指令センターで運用する指令システムを構築・開発しており、システム更新の案件が今後も増えるため、共にお客様に提案・構築・開発できる要員を求めております。また、合わせて消防DXという未来に向けた新たな提案サービスを提示していく必要があり、検討してくれる人材が必要です。 【プロジェクト人数】協力会社含め5~30名程度 【開発環境】 言語:C/C++,C#,JavaScript DB:OracleDB, PostgreSQL OS:RHEL, WindowsServer, Windows 【コード品質のための取り組み】 CI/CD Coverity 【開発手法】ウォーターフォール 【メッセージ】 ・消防局員のお客様と直接会話してシステムの要望を聞く機会があり、お客様の顔が見える現場です。 ・NECは消防指令領域において、日本のトップベンダ—であり、日本の消防を支える誇りと責任感を持つことができます。 ・心理的安全性を強く伝えており、上司とのコミュニケーションが良好です。 ・会社として研修が豊富に用意されており、成長できる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜充実の福利厚生/水と環境の課題を総合力で解決する産業用水処理の日本最大手企業/電子産業市場へ力を入れています/土日祝休み/年間休日122日/残業30h程度〜 ■業務詳細: 当社にて、電子市場を対象とした総合ソリューション提案活動、契約ビジネスの推進をお任せ致します。具体的には、営業担当として担当のお客様を持ち、下記業務をお任せ致します。 ・社内各部署と連携し、顧客課題に対する提案実施 ・納入済み当社設備に対するメンテナンス、修繕提案 ・上記、プレゼン及び見積作成 ・装置納入、メンテナンス実施のスケジュール調整 ■募集背景: 新潟県において大型電子顧客が投資を継続しており、活況な状況が続いています。また、既存工場の設備増強も継続しています。そのような営業環境の中、増加した弊社納入設備のメンテナンスポテンシャル確保及び顧客課題を更に深耕したソリューション提案による利益拡大を目指していくためにも、増員によるマンパワー拡充が急務であるためになります。 ■配属先組織構成: 課員6名の構成となります(40代3名、50代2名、60代1名) ■本ポジションのやりがい: 当社が保有する技術、商品、サービスを駆使し、お客様が抱える水と環境の課題を解決する仕事です。難しい課題に対しては、お客様、社内関係者とチームを組み、一体となって取り組むなど、やりがいのある仕事です。 ■当社について: 当社は水処理に関するリーディングカンパニーです。国内の顧客数は約20,000件と安定した基盤を築いています。水処理薬品、水処理装置、メンテナンス・サービスの3つの事業領域で総合的なソリューションを提供している業界唯一のビジネス構成も当社の強みの一つです。「"水"を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」という企業理念を掲げ、持続可能な社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パルメソ
新潟県長岡市堺町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<新潟県長岡市/転勤無し/材料の強度を測る「MSE試験機」の営業・マーケティング/世界初の製品/設立15年目のベンチャー企業で活躍したい方へ> ■この求人のおすすめポイント ・大手顧客を中心に活用される当社の「MSE試験機」に関わる仕事! 世界初の技術があり、材料開発の分野で最先端の仕事に取り組むことが可能! ・社内には技術者もおり、何より代表がこれまで長い年月をかけて研究してきたデータ・実績があるため知識面の習得は入社後で問題ありません! ■業務内容: 当社の営業はMSE試験装置と受託試験サービスの販売、そしてマーケティング業務の二つがあります。そのうち主にマーケティングを担当してもらいます。 具体的には、先端ニーズの集まる営業情報と市場情報から市場開拓の企画実行、弊社新開発のSaaSサービスシステムの市場認知などで、広報分野での展示会アシストやセミナー担当も期待します。 ■入社後、業務の進め方 入社から一定期間は「MSE受託試験サービス」(材料強度試験)を経験し試験技術や評価の基礎を身に着けてもらいます。その後培った知識を元に販売活動も経験してもらいます。これらの知見と経験を持ってマーケティングに取り組んでいただきます。 ■働く環境 営業(販売)は現在2名在席、マーケティング人員は初めてになります。よって、仕組みを作り上げる経験ができます。技術・製造・受託試験が身近にあり多くの情報がすぐに得られます。 独自のコンテンツを高付加価値化に向かって一緒に作り上げましょう。 ■こんな方におすすめ 世界初の技術を国内・海外に普及することに興味ある方、一緒に会社を大きくしていきたいと思う方、キャリアアップを希望されている方を歓迎いたします。 ■当社の特徴 材料表面の機械的特性(強さ)を超精密に計測するMSE(マイクロ・スラリージェット・エロージョン)試験法を開発・普及するために設立された15年目のベンチャー企業です。最先端の開発やこれからの地球環境にサステナブルなモノづくりには必須になる技術です。大手顧客を中心に製造や自動車及び電気・電子部品メーカーが主なお客様となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ナミックス株式会社
新潟県新潟市北区濁川
機能性化学(有機・高分子), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<世界シェア40%越え・導電・絶縁材料の両方を作れる世界でも、まれな会社半導体・電子部品・インフラなど多岐にわたる用途があります> ■業務概要: 経営企画室に所属し、当社の環境マネジメントシステム推進に取り組みます。 当社は半導体や電子部品に用いられる化学材料メーカーとして、ニッチ分野ではありますがグローバルに展開しております。 顧客は半導体や電子機器メーカー等世界的な企業も多く、近年の顧客からの要求として、環境負荷物質の削減やグリーンエネルギーの活用についての厳しい要望が続いており、環境関連業務増加のための増員となります。 現状、EMSのためのデータを蓄積していますが、実際に削減のための仕組みはまだしっかり構築できていません。コンサルと協働で進めていますが、初期システム構築、立ち上げから関与するポジションです。 ■具体的な業務内容: ◎環境マネジメントシステム対応(環境負荷軽減のためのシステム構築) 状況に順応して現状分析、当社に適した目標をコンサルと協働で構築していく部分から担当します。 ◎CDPレーティング向上対応 ・過去数年分の排出実績と将来見通しの開示 ・科学的根拠に基づく削減目標(SBT:Science Based Targets)の設定 ・会社単位での監督体制構築、開示内容の検証、CDP質問書への回答、等 ■当社の特徴: 毎年、売上の約10%を研究開発費に投資しており、売上の約40%は近年に開発された新製品によるものです。取引先は大手上場企業が占めているので、業績は非常に安定しています。 ■当社の強み: エレクトロニクス分野における絶縁材料と導電材料。相反する性質の製品ですが、ひとつの回路を作るには両方が必要です。それぞれが全く異なる技術が必要であるため、両方を手掛けるメーカーは日本では数少なく、世界でもまれな存在です。さらに、こうした電子部品材料は、用途や仕様が多岐に渡り、革新のスピードも速いため、大量生産では対応できないという難点もあります。ナミックスはそのニッチな分野に特化し、世界シェアでは、絶縁材料で約40%、導電材料も30%超を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ニコトランスミッション
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇日立G|JR各社等大手企業と安定取引|安定企業で腰を据えて技術力磨きたい方へ|転勤無し|鉄道・船舶用トランスミッションの加工◇◆ ■おすすめPOINT ・年間休日126日、研修制度が充実しており、寮・社宅制度も整っています◎退職金制度もあるため、長期的に安心して働ける環境です。 ・当社は船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械等の動力伝達装置「トランスミッション」「ギア」と呼ばれる機構の開発・製造・販売を行っています。 お客様のご要望に合わせて設計〜製造されるトランスミッションのため、機械加工担当としては、多種多様な部品、製品に携わることが出来ます〇 ■職務内容: 自社製品のトランスミッション部品の加工を担当いただきます。 各種マシニングセンター(横型、立・門型、5軸)による機械オペレーションを行い、鉄道車輌用トランスミッションや舶用トランスミッションの加工を行います。 具体的には、客車や作業車輌、客船、漁船、巡視艇、プレジャーボートなどの部品を手掛けます。 ■担当製品: 陸用製品としては、鉄道車輌用トランスミッション(客車、作業車輌)を、舶用製品としては、舶用トランスミッション(客船,漁船,巡視艇,プレジャーボート等)を担当します。 ■製品ユーザー: 国内ではJR各社や鉄道車両メーカー、造船メーカー、舶用エンジンメーカーなどが主なユーザーです。海外では中国の車輌メーカーと取引があります。 ■同社の特徴: 当社は船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械等の動力伝達装置、いわゆる「トランスミッション」「ギア」の開発・製造・販売を行っており、特に船舶・鉄道車両の分野では国内トップクラスの技術力とシェアを誇ります。 また、産学共同による新技術の開発にも注力しています。国内最大級の大型高速フェリーや海上保安庁の船艇、JR各社が使用するディーゼルカーに当社のトランスミッションが搭載されています。 ■キャリアパス: 安定した環境の中で、トランスミッション加工のスペシャリストとしてのキャリアを積むことが可能です。将来的にはグループメンバーをまとめるリーダーとしてのポジションも目指せます◎ 変更の範囲:無
株式会社伊藤設備設計
新潟県新潟市中央区笹口
300万円~599万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【職務内容】 ・建築設備(空調設備・衛生設備・電気設備等)の設計・積算・工事管理を担当していただきます。 ・学校や庁舎の公共建築物から民間の店舗や商業施設まで、幅広く対応します。 ・工事案件に対して仕様の確認を行い、設計・積算を行います。設計はCADを使用し、計算、積算の一部は専用ソフトを使用します。 ・工事監理は、定期的に工事現場へ行き、設計図書との照合や工程管理を行います。現場は主に新潟市内又は県内となります(工事は行いません)。 ※社有車あり(マイカーを使用する場合もあります) 【職場環境】 ◇社長、設計士1名、事務員1名の3人体制です。 ◇小人数ながら少数精鋭の企業です。多様な案件に関わることが出来るため、自分自身のスキルアップを図れます。 ◇経験の少ない方でも指導いたしますのでご安心ください。
マフテック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
800万円~999万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜5年以上の製造加工業務・マネージメント業務経験のある方/三菱ケミカルから独立/フレックス/2022年よりマフテック株式会社として新体制をスタート〜 ■業務内容 アルミナ繊維製品の製造において、事業方針/計画を反映させた予算の策定及びマネジメントプログラムを遂行し、安全安定生産、収益向上、将来につながる設備投資や人材育成行っていただきます。 ■業務詳細 ・組織の安全衛生管理 労務管理 コンプライアンス遵守 ・計画を実現するための設備管理、監視機器管理、人員・工数管理、歩留り管理、稼働率管理 ・予算に基づいた起業、保全投資、修繕、原料購入計画の実行 ・最適化された生産体制に従った製造作業指示、作業員教育 ・継続的改善のためのマネジメントシステムの構築 ・コスト削減テーマの抽出、優先順位付け、実行 ・組織の成長(部下育成、動機付けなど) ■職場環境 ・人数が多く活気ある職場、自主性が評価される環境です。 ・新潟は美味しいお米、日本酒、日本海の魚が楽しめます。 ・上越市は、海も山も近く、アウトドア好きには好立地です。 ■魅力・やりがい ・圧倒的なグローバルマーケットシェア製品の安定供給を担う主要工場の要職です。 ・社歴や年次によらず、能力により、全社的に影響のある立場でご活躍いただく機会もあります。 ■将来キャリア 製造課長、本社生産本部Mgrなど幅広いです。 ■当社について ・三菱ケミカル株式会社のアルミナ繊維事業がマフテック株式会社として独立した素材メーカーとなります。 ・結晶質アルミナ繊維MAFTECおよびMAFTEC OBMの製造、販売を手掛けています。 ・現在、気候変動問題をはじめ、環境に配慮した企業活動が求められている中で、マフテックグループでは、自動車の排ガス浄化装置(触媒コンバータ)において、走行中の振動や衝撃からセラミック触媒担体を守る把持材(サポート材)の技術開発、製造、販売を通じ、長年に亘り世界中で利用され、環境対策に寄与した実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
400万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
【未経験OK・新しいチャレンジを楽しめる方歓迎/リモートワーク・フレックスなど働き方改革が進む世界最大級の人財企業/派遣サービスを切り口に様々な人的課題に向き合えます/社内キャリアパス制度充実】 ■業務内容: 業種・職種問わず、あらゆる顧客企業の人事課題の解決支援を行います。 当社のソリューションは派遣や人財紹介等の採用支援だけではなく、顧客の人事制度設計や働き方変革にまで及びます。無形のサービスやソリューションによって顧客課題を解決していくので、真の顧客理解が問われる職務となります。 ◇人財派遣、アウトソーシング、HRソリューション、人事コンサルティング -幅広い業務領域における人財派遣・アウトソーシング・HRソリューションを提供しています。 ・既存企業への定期フォロー及び契約の適正化とメンテナンス ・テレセールス、新規訪問、DMによるクライアント新規開拓 ・クライアントのニーズを的確に掴みアデコのサービスを通してCSを向上させ、相互の利益を最大化する ・商談を重ねてクライアントのニーズを特定し、派遣、請負、紹介など、ニーズにあった解決策を提案する。 <日常業務>新規開拓及び既存顧客営業 ・社内専門チームとの連携 ・情報収集の実施 ・時流に合わせたターゲット顧客の設定 ・様々な顧客へのアプローチ活動 ・新規の顧客開拓活動 など これらには明確なルーティーンはなく、顧客の人事課題解決のために自身のセルフマネジメントで実施頂きます。 ■アデコ株式会社とは? スイスに本社を持つ、60を超える国と地域へ拠点を持つグローバル企業です。人財派遣、人財紹介、アウトソーシングなど、コンサルテーションをベースとしたハイブリッド型の総合人財サービスを展開。人財を紹介するサービスにとどまらず、業務改善や人財育成、人財開発、組織の健康管理など、雇用や人事に関するあらゆるご要望にお応えするトータルソリューションを提供しています。 ■同社の業務の特徴: ・分業化を進めており、それぞれに特化し働くことが可能。また、フルフレックス制で働き方は柔軟であり、メリハリ付けた働き方も徹底しており、社員一人の残業時間が少なくなっております。同社の平均残業時間は30時間程度です。 ・在宅ワークなど働き方改革にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機日本株式会社
千葉県市川市二俣新町
二俣新町駅
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。
有限会社近建材
新潟県新発田市下中
加治駅
サブコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜◎近隣エリア中心のため基本出張なし/転勤なし/直行直帰可能◎〜 道路工事やメンテナンス工事を中心に事業を展開する同社におりて、施工管理をお任せ致します。意欲のある方には資格取得手当支給などのサポートもございますので、取得取得前の方も是非ご応募ください! ■お任せする業務: ・施工前から完成までのお客様との打合せ ・見積り作成 ・現場管理(工程・品質・出来形・安全) ・お客様と会社を繋ぐパイプ役。 ■担当案件の特徴: <施工対象物>道路工事や積雪地ならではの防雪柵設置工事など道路にまつわる工事が中心となっております。 <案件の工期>大きな工事は約1年程度、短い現場1.2か月程度。最近は1年以上の長期な現場が増えております。一度に複数現場を担当する事は無い為、一つの現場にしっかり専念出来る環境です。 <出張>基本無 <直行直帰>場合に応じ可能 <担当エリア>新潟県の下越エリアがメインです。 <夜勤>年に1回あるかないかくらいの頻度です。 <働き方>残業時間20H程度。 ICT導入を積極的に取り組んでいます。現状まだ体制は整いきっておりませんが、社内体制強化をしつつICT導入にも尽力していきたいと考えております。 ■組織構成: 配属先の土木部には11名が在籍中。その中で施工管理を担っている社員は2名(50代・60代男性)。 ご入社後は経験に応じOJT指導なども対応可能。また資格取得に向けたサポートもありますので、資格取得前の方も安心してご応募ください!
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟設備株式会社
新潟県柏崎市茨目
茨目駅
450万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
◆案件増加に伴う増員採用/安定成長企業/大手企業との直接取引/会社負担で国家資格取得へ/手当充実◆ ■業務内容: プラント設備の設計・施工・保守まで、大小さまざまな規模の案件を担当していただきます。具体的には以下業務をお任せいたします。 ・施工前の打ち合わせ ・施工のスケジュール、工程、品質管理 ・現場の管理/各種申請手続き ・資材などの見積もり依頼、作成業務 など ■魅力ポイント: ・数百万円〜5億円規模など、大きな案件にも携わることができます。ゆくゆくは数億円規模の工場を更地から建てるスケールの大きいお仕事もお任せいたします。 ・会社として約40年間成長を続けてきており、全国各地から依頼を請けております。安定性・将来性も抜群で腰を据えて働くことができます。 ・資格手当や資格取得支援制度など、手当が充実しております。分煙も進みや車通勤も可能で、働きやすい環境が整っております。 ■業務の特徴: ・お任せするのは石油・化学・食品・水処理・半導体といったプラント施設の施工管理です。規模にもよりますが、1人の担当数は年間3〜5件程度です。※掛け持ちで担当することはありません。 ・現場は主に新潟県内と関東圏が中心です。そのほか北海道から広島県などの遠方に出張し、管理を行うこともあります(出張手当あり)。 ・新潟県内は保守・管理などの工期が短いメンテナンス案件が多めですが、新潟県以外のエリアは6カ月〜1年といった長期のプロジェクトとなる場合が多いです。 ■入社後の流れ: ・教育担当として先輩社員がつき、まずはサポート業務からお任せいたします。仕事の流れや現場でのコミュニケーションの取り方などイチから丁寧に教えていただけます。 ・3年間は教育期間と考えているので、焦る必要はありません。コツコツ取組み、一歩ずつ成長していってください。 ・資格取得支援制度を利用して、「管工事施工管理技士」「土木工事施工管理技士」などの国家資格を取得することが可能です。どんどん活用して、一生役立つ資格・スキルを手にしてください! ■組織構成: 施工管理は現在9名(本社4名/上越工場5名)が在籍しています。3〜40代が多いですが、幅広い世代が活躍しています。どんな業務も協力して当たる必要があるため、コミュニケーションも盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピクシス・テクノロジーズ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
~
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜働きやすさ◎/年休120日・土日祝休み/月残業20時間程度〜 【職務内容】 ・システム開発等の案件受託にあたり、SEが作成した仕様書をもとにプログラミングを行っていただきます。 ・また、プログラム完了後にシステムが正常に稼動するかテストを行い、仕様書通りとなっているかをチェックします。 <使用言語>「Java」「C#.net」「VB.net」「C言語」など 【職場環境】 ・基本的には自社内で勤務して頂きますが、案件によっては受注先(お客様)でシステム開発を行っていただきます。プロジェクト期間中は受注先(首都圏中心)へ出張し、週末に新潟へ戻るパターンが多いです。プロジェクトの期間は3ヶ月〜1年程度です。マンスリーマンションを会社で用意します。※常駐の場合は社員数名が配置されます。 最近はリモート対応の案件も増えています。 ・勤務時間は7パターンから選択可能で、上長と相談の上自由な働き方を選択できます。 ■組織構成: 現在プログラマーは40名(平均年齢40歳。男女比8:2)が在籍しております。
〜働きやすさ◎/年休120日・土日祝休み/月残業20時間程度〜 【職務内容】 ・放送関連システムや業務アプリ開発等の案件受託にあたり、システムエンジニアとしてお客様からご要望を聞き、設計書の作成〜開発・管理までを行っていただきます。1プロジェクトに数名から案件によって数百名(他社も含め)単位のプロジェクトをご担当頂きます。 <使用言語>「Java」「C#.net」「VB.net」「C言語」など 【職場環境】 ・基本的には自社内で勤務して頂きますが、案件によっては受注先(お客様)でシステム開発を行っていただきます。プロジェクト期間中は受注先(首都圏中心)へ出張し、週末に新潟へ戻るパターンが多いです。プロジェクトの期間は3ヶ月〜1年程度です。マンスリーマンションを会社で用意します。※常駐の場合は社員数名が配置されます。 最近はリモート対応の案件も増えています。 ・勤務時間は7パターンから選択可能で、上長と相談の上自由な働き方を選択できます。 ■組織構成: 現在システムエンジニアは48名(平均年齢40歳。男女比8:2)が在籍しております。
アークシステムテクノロジーズ株式会社
新潟県新潟市中央区天神
300万円~449万円
不動産管理 不動産金融, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇業界未経験歓迎!有休取得率70%以上でプライベートも充実◇◆ ■採用背景: 事業拡大に伴う増員採用です。賃貸で部屋を貸し借りする際に必要な入居審査システムを提供する当社では、各地域の宅建協会でも推奨されるシステムを全国に展開しており、今後もエリア拡大を予定しています。 ■業務内容: 主にエリア内の不動産業者を訪問し、当社の審査システムや賃貸保証商品の説明・販売を行います。 新規開拓だけでなく、既存のお客様へのアフターフォローも大切な業務です。 また、不動産賃貸の審査・保証業務だけでなく、不動産管理業務にも配慮した提案を行うため、不動産業界の知識がなくても、コミュニケーション能力を活かして活躍できます。 ■具体的な業務内容: ・不動産業者への訪問・提案 ・新規開拓と既存顧客のアフターフォロー ・入居審査システムおよび賃貸保証商品の説明・販売 ・不動産管理業務に関連するサービスの提案 ■未経験者歓迎: 未経験者の方でも、丁寧に指導し、プロセス重視の評価体制で育成を進めます。目標もありますが、まずはプロセスを重視して評価されるため、安心して仕事に取り組むことができます。 ■当社について: 当社は2000年5月の創業以来、不動産賃貸に特化した審査システムを提供しています。 他社とは異なり、不動産賃貸借に特化した審査システムを構築しており、各地域の宅建協会でも推奨されています。 また、保証与信に必要な情報を不動産管理会社や物件所有者と共有するシステムを構築しており、与信の可視化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社新青
新潟県新潟市西区青山
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
◆◇◆半導体工場向け搬送システムのフィールドエンジニア/はたらく環境抜群◎/土日祝休み/年休120日◆◇◆ ■職務内容: 半導体工場向け搬送システムの設置、稼動確認、定期点検、修理などを行っていただきます。半導体業界の設備投資が活発になっており、半導体工場向け搬送システムのメンテナンス依頼も増えております。今後も自動車やスマホなどの製造に必要不可欠な半導体工場からの依頼は安定していただける見込みです。 ■就業環境: 取り扱う製品が半導体工場向け搬送システムがメインとなるため、現場はクリーンルーム(気温約20度で一定/衛生的な環境)になります。そのため、夏でも冬でも快適な環境で働いていただけます。 ■入社後の流れ: 最初は国内(九州、北関東、中部)での出張業務を行っていただき、国内の現場における先輩とのOJTで業務内容を習得いただく予定です。1年程度を目途に海外出張を担当いただく予定ですが、中国語・韓国語を話せるような方であれば、入社後すぐに海外出張をお任せする場合がございます。 ■はたらき方: 海外出張の働き方としては、数カ月間海外に滞在→一時帰国(1週間程度)→数カ月間海外に滞在の繰り返しとなります。海外の出張先としては、韓国、台湾(台中、台南)、中国(上海、深深、西安、杭州、武漢)になり、出張ごとにエリアが変更になる可能性がございます。出張手当として、滞在日数×4,000円が給与の他に支給されます。出張先ではホテルに滞在いただき、そこからシャトルバス等で現場に向かっていただきます。ホテル代、交通費は全て会社負担になります。 ■組織構成: 現在、当ポジションには全体で15名おりますが、平均年齢は35歳と若く、未経験の社員も在籍しております。出張時は3〜4人1グループで現地に向かっていただき、協力して作業いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三進製作所
新潟県胎内市塩沢
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<新潟県胎内市/転勤無し/電気設備の制御箱や変圧器などを製造する当社で生産技術をお任せ/今後のリーダー候補> ■業務内容: 工場設備のメンテナンスや改善をおこない、生産現場が安定して稼働が出来るようにします。 主には、「工場設備のメンテナンス・新規設備の検討・新規受注品の事前検討、治具類の製作・産業用ロボットのティ—チング・CAD/CAM操作 」 今後は部門を技術部門として独立させる予定をしており、次期リーダー候補として採用いたします。実務として手を動かすことも求めます。 *機械・電気のどちらもおこないますが、社内で修理できない故障の場合は、修理メーカーへ依頼します。 ■組織体制 品質技術部門としては現在9名おります。全体のうち5名が女性です。 次長・主任・副主任・副技士:各1名 メンバー:5名 現状設備に関わる保全・立ち上げ業務は次長が専任となっておりますが、ここを担っていただく予定です。 ■ミッション 部署全体の効率性UPと、新規の取引を獲得していくための設備設計です。 ■資格取得について 作業に関わる資格が必要な場合は、費用は会社全額負担で取得し て頂きます。 ■出来上がる製品 制御箱と呼ばれる建物に使われる電気設備などを囲う箱や、筐体関連全般、変圧器(エアクリーナー)等です。 ■同社について・採用背景 戦後まもなくから創業しており、長い歴史がございます。 無借金経営で実直に収益・事業の拡大を進めております。今後より多くのお客様のニーズにこたえていくために、社内の体制強化を進めていく考えであり、そのための増員募集となります。
新潟トヨペット株式会社
新潟県新潟市中央区幸西
300万円~649万円
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜新潟トヨタグループで最大級!新潟県内に密着した事業基盤/残業25hほど/引っ越しを伴う転勤なし〜 ◎トヨタのカーディーラーのエンジニアとして、最新のトヨタ車に対応するための研修制度や検定制度が整っています! ■業務内容: トヨタ車の販売や整備・点検修理事業を行う当社にて、自動車ディーラー店舗の自動車整備士としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・自動車の整備業務、法定点検作業 ・整備車両の洗車業務 ・納車準備業務全般 等 ※接客業務は作業前後の説明程度なので、点検・整備業務に集中できます ■充実の研修制度: トヨタ自動車の技術教育制度に基づき、入社後はステップアップ教育を行います。整備の基礎知識をはじめ、勤続年数に合わせた4段階の教育を行い、自動車の総合判断ができる実力を身につけます。この過程に合わせ「トヨタサービス技術検定」を実施、優秀なエンジニアに与えられる1級資格を目指します。その他、様々な検定や自動車検査員資格、エンジニアの頂点「TOP CREW」の称号等、多くの社内教育を実施し、お客様から信頼されるエンジニアを育成します。 \最新車種や新車も取り扱える!/ トヨタの正規ディーラーだからこそ、最新車種や新車を扱う機会も豊富にあります。また、最近ではハイブリッド車などPCを使用してのメンテナンスを行うことも多く、汚れる機会も減ってきているのが実情。トヨタブランドを感じながら最新の整備に携わることができるチャンスです! ■組織構成: 各店舗規模により、配属人数も異なりますが、新潟本店サービス工場にはサービスエンジニア14名、中規模店舗で6〜9名、少なくとも4名以上のエンジニアが在籍しています。20歳〜50代後半まで幅広い年代の方が活躍しています。 <13店舗>…ご本人の希望を考慮し、車で1時間以内位の店舗へ配属いたします。 新潟本店サービス工場/新潟小針店/新潟東店/村上店/新発田店/五泉店/白根店/三条店/長岡川崎店/長岡古正寺店/魚沼店/十日町店/上越店 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドテックエンジニアリング
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【世界シェアトップクラス製品を持つ産業用自動化装置のメーカー/東証プライム上場G】 ■企業説明: 同社は、東証プライム上場企業ウシオ電機の100%子会社で世界シェアトップクラス製品を持つ産業用自動化装置のメーカーです。 自動露光装置の回路設計職として、構想設計から詳細設計までご担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・FPGA、CPLD等の設計(ハードウェア記述言語) ・マイコン等を使用したデジタル回路設計 製品の光源電源開発 ・デジタル制御スイッチング電源の設計 ・ディスクリート部品を使用してのアンプ等アナログ回路設計 ・負帰還回路の設計 ■担当製品について 担当する露光装置はアドテックエンジニアリングの売上の約70%を占めている主力商品になります。また、全自動露光装置メーカーシェアの約30%弱をアドテックエンジニアリングが占めております。高い技術力から、顧客のニーズにカスタマイズした開発を実現しており、リピート顧客も多い製品になっております。 ■配属先について: ※ご経験に応じ、面接で配属事業部が決定いたします。 (1)露光装置事業部: 全自動コンタクト露光装置から最先端のデジタル露光装置まで、プリント基板製造で使用される「露光装置」を設計・販売 (2)WLP露光装置事業部 先端パッケージ分野や半導体後工程用を中心に事業展開 ■働き方: 年休125日、平均残業時間20時間程度と非常に働きやすい環境です。 また、少数精鋭組織のため、比較的若手のうちから重要な業務をお任せすることができます。30代前半から管理職ポジションとして活躍している社員もいます。同じ工場内で設計から組み立てまでを行うため、自分の設計したものが実際に動いている場面を見ることが出来ます。 ■風土について: 小規模で運営している組織・企業携帯であるため、経営層との距離も近く、新たな取り組み・改善提案などを積極的に行っていただける風土があります。その一例としては、社内改善提案表彰、資格表彰等があります。社内改善提案表彰は業務の中で無理、無駄、ムラを見つけ改善する事で、その改善内容/効果に対し表彰や報奨金を支給する制度です。 変更の範囲:本文参照
株式会社長谷川興産
新潟県三条市今井
400万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■職務内容 官庁や民間発注における土木工事現場の総合的な管理業務をご担当いただきます。 ・現場で作業員への指揮、指導を行いながら、計画通りに工事が進むよう管理、監督 ・発注者、施工業者との打ち合わせ、必要書類の作成など ■業務の特徴 ・工期内に発注者から請負った土木工事を完成させるため、品質や原価、工程、安全、環境等の管理を行い、総合的に現場をマネジメントしていただきます。手掛ける工事は、造成工事、地盤改良工事等となっており、本社(三条市)を拠点として、県内工事現場にて業務を行っていただきます。 ・業務を通じて地域貢献がしたい方、コミュニケーションやチームワークを大切にできる方、相手の立場から物事を考えられる方を求めております。 ・現在30歳〜60歳までの間の6名体制となっています。 ■就業環境 ・社員の大半が中途採用であり、中途入社の方も働きやすい環境が整っております。仲間を常に気遣い、思いやりの気持ちを持って笑顔で支えあいながら働いております。社長が社員全員を家族同様に接しているため、和気あいあいとした雰囲気の中、業務が出来る環境です。 ・近年は、若手社員の採用を積極的に行っており、20歳代〜30歳代の若手社員が多くなってきています。若手社員の意見にもベテラン社員が耳を傾けてくれるため、意見を互いに出し合いながら、業務を進められます。入社後は先輩社員によるOJT研修や資格取得支援制度があり、人材育成に力をいれております。
近藤與助工業株式会社
新潟県新潟市南区茨曽根
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
各種鋼材卸売業として、県内の建設業関連業者を中心に販売活動を行っている老舗企業である当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ■具体的には: 主な仕事の内容は次のとおりとなります。 ・建築施工管理(新築、改修、メンテナンス工事) ・工事原価管理 ・協力業者調整 ■業務詳細: ・担当エリア:主に県内です ・出張:ほぼ無しです ・工期:2か月〜2年くらいです ・夜間作業:無 ・直行直帰:ほぼございません ・残業(月平均):10H程度です ※残業は案件の特性上ほぼ発生しない状況ですが、休日出勤があった場合は 振替休日を取得、また事務作業を担当するスタッフが別にいること等により残業があまり発生しない環境です ■配属先について: 現在、4名体制です。30代〜60代の方々が活躍中です。 ■当社の特徴: 当社は、1876年小農具の製造をもって創業。その後、鋼材販売を主体とし、1953年近藤與助工業株式会社を設立。創業以来140余年、「カクヨ」の呼称でご愛顧いただいております。鉄鋼を軸とした卸売業を営み、地域経済の発展に貢献してきました。鉄鋼は、街と人々の生活を支える基礎素材として、その需要は今も世界規模で拡大しています。「カクヨ」は、これからも「鐵」の可能性を広げ、限り無い未来に挑戦していきます。建物を造る際の基礎から柱、屋根材までを取り扱う鋼材の卸売業が主要な事業です。1次卸売業である総合商社・専門商社から商品を仕入れ、需要先に販売しており、業務・取扱商品は多岐に渡ります。「お客様の反映が当社の発展と社員の幸福に繋がる」を信念に、心と地が通う取引を心掛けております。2019年10月に、新潟本店の新社屋が完成いたしました。これを機に、メーカーとお客様を繋ぐ「卸売業」としての役割の見直し・商流におけるハブ機能の強化・新商品サービスの取扱い・社員の働き方改革など、新たな社会ニーズに対応した体制を構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ