募集
仕事内容
〜土日休み/最先端技術に触れられる/技術などからのキャリアアップ◎/ゆくゆくは設計・熱処理・営業にもチャレンジ可能◎/夜間呼び出しなし/熱処理設備の修理メンテナンス〜 同社では、熱処理装置や表面改質装置の設計・製造・販売、および関連するメンテナンス業務を行っています。新規顧客の増加に伴い、製缶・組立を募集いたします。機械いじりが好きな方歓迎です。 ■職務詳細: ・溶接 ・金属加工 ・図面分析 ・材料切断 ・仕上げ ・組立 ・アフターメンテナンス \熱処理炉とは/ 金属の特性(硬さ、靭性、耐摩耗性など)を向上させるために、材料を加熱・冷却するプロセスを制御する重要な設備です。これにより、製品の品質と信頼性を確保し、金属製品の性能を引き出すことが可能になります。部品製造において必ず必要な工程のため、需要がなくなることはありません。 ※顧客は自動車関連・建機関連の会社が中心です。 ※新潟工場勤務が主体、新規熱処理炉据付時やメンテ繁忙期は出張応援があります。 ※トラブルやクレームによる休日中の急な呼び出しは原則、ありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず会社説明を受けた後、新潟工場での組み立て研修を経て、図面の読み方や装置の組み立て方を学んでいただきます ■組織体制: 設備事業部には、20代から50代までの多様な年代の社員が在籍しており、若手も多く活躍しています。設計、サービスエンジニア、製造を掛け持ちしている社員が多く、チームワークを重視した環境です。 ■主要取引先 トヨタ自動車(株),(株) デンソー,アイシン精機(株) ,川崎重工業(株) ,日立建機株式会社,サンコール(株) ,シチズンファインデバイス(株) ,(株) ニチダイ,(株) パイオラックス,マツダ(株)、(株)小松製作所 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新潟 住所:新潟県新発田市藤塚浜3558-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円〜375,000円 <月給> 236,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年2.0か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分を支給/月平均25時間 ■手当(上記年収に含みます。):家族手当、住宅手当、食事手当(毎月5000円を支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時間外労働:月平均25時間
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■週休:土日休み ※会社カレンダーに準じ、一部、祝日に勤務があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:詳細は福利厚生欄をご参照ください。 住宅手当:詳細は福利厚生欄をご参照ください。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 63歳 再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT <その他補足> 【福利厚生】 ・作業服の貸与 ・福利厚生サービス「ワークジョイさいたま」に加入しており、関連サービスや施設の割引利用が可能です。 【家族手当】 ・配偶者:15000円 ・第1子:5000円 ・第2子:6000円 ・第3子:7000円 ... 【住宅手当】 ・世帯主:25000円 ・非世帯主(独身のみ):10000円
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎> 〜製缶経験のみ、組立経験のみの方も歓迎です〜 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社日本テクノ
所在地
静岡県静岡市駿河区西脇611番地の1
事業内容
保守管理・修理・オーバーホール業務 大気自動測定機器 水質自動測定機器 煙道排ガス自動測定機器 気象観測装置 汚水処理施設、浄水場、清掃工場等の計測機器 その他、環境計測機器、各種分析計全般
従業員数
46名
資本金
60百万円
平均年齢
45歳