11851 件
ウェルビー株式会社
宮城県仙台市青葉区国分町
-
350万円~499万円
人材紹介・職業紹介 その他・各種スクール, ケースワーカー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
《児童発達支援管理責任者/資格を活かして働く》 「1人でも多くの障害者の方に、成長と活躍の場を提供したい」とのミッションの元、発達障害や発達の遅れが気になるお子さまへの指導・成長のサポートを全国で実施している同社にて、個別支援計画の立案と実行をお任せします。障害のある方の社会進出に力を入れている背景があるため同社の役割も大きなものとなってきています。 ■業務内容:幼児・小学生〜高校生まで、子ども達の成長をサポートするお仕事です。複数の子ども達を担当する先生として「個別指導」からスタートして「集団指導」もお任せいたします。児童発達支援管理責任者候補としてご入社頂き、将来的には個別支援契約書のチェック等々もお任せしていきます。 【主な業務内容】 ◆障害のあるお子さまへの生活面や学習面の指導・サポート◆個別支援計画の作成、更新 ◆関係機関との関係構築◆施設の運営・管理等 ※原則、児発管候補としてご入社頂き、先ずは指導員としてハビーの療育手法を学んで頂きます。入職者、また事業部責任者の双方にて了解が得られた場合は実際に児発管をお任せします。 ■キャリアアップ:児童発達支援管理責任者として専門性を高め、教育長の兼任や、複数拠点を統括する管理職も目指せます。また、プログラムや教材考案などについての研修担当なども随時お任せしていきます。 ■就業環境:残業が20時間を超えないようにするため、定時以降の残業は事前申請を必要としており、労務管理を徹底しています。育児中の社員や若手社員が多数活躍しており、充実したワークライフバランスのもと、業務に取り組むことができる環境が整っています。 ■同社の特徴:同社では社員の育成や労働環境の向上に特に力を入れております。全社員が自らの将来像やキャリアパスについて明確な目標を掲げるとともに、仕事を通じて知識を身につけ、利用者の方々の気持ちになって働くことで細やかな感性を磨き、社会人として大きく成長できる場を提供していきます。そして就業後には自身の時間を十分確保していただき、しっかりと充電し、教養を身につけることが可能となる労働環境を約束いたします。当社の一員であることに社員が「誇り」をもって働く環境を整えることで、良い人材が集まり、より一層、利用者に質の高いサービスを受けていただけることにつながります。
株式会社第一コンピュータリソース
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【自社商材あり/独立系SIerとしてシステムの設計開発に強みを持つ創業50年の老舗Sier/上流工程からの参画/在宅勤務や時差出勤、自社勤務あり】 ■概要:創業(1969年)以来、半世紀にわたってお客様の開発を手掛けてきた同社。システムに対する度重なる改修・機能追加要望によってブラックボックス化した設計書のソースコードをトレース、システムの見える化やマイグレーション要望に対応し成長してきました。仙台事業所は関東のエンドユーザーを中心とした直接受託開発が主となっており、業界は物流、公共、エネルギー(石油・ガス)が多く、それ以外も多種多様です。提案から要件定義、設計、開発、保守まで全てのフェーズを実施しています。(言語:Java,.NET,RPG)。 ■同社で働くメリット:オープン系言語経験がない方でも現行システムのソース解析など活躍の場を用意し、プロジェクトメンバーと一緒にオープン系言語の知見を深められる環境をご用意します。また日本オラクルの日本初の代理店として培ってきた長年のDB構築・設計の知見を学ぶことが可能です。 ■就業環境:自社勤務は8割、リモート対応案件は2割。現在関東・東北エリアには120名ほどのメンバーが活動。うち仙台事業所にはエンジニア10名が所属しています。今後仙台のお客様への深耕を通して30名規模への拡大を目指しています。またスキルアップや資格取得のための研修や勉強会、資格受験の費用負担、3年間の育児休業、復職後の時短制度、介護休業など働きやすい環境が充実しており、社員の平均年齢は40歳弱と、この業界では異例とも言えるベテラン揃い。また、離職率が4%台と低い事も働きやすさを裏付けていると思います。 ■同社の強み:日本オラクルの日本発の代理店としての実績。加えて一般的に顧客向け開発においてコード構成や仕様書の理解から入る必要がある中で、自社パッケージ化できるほど、高いソースコード解析力に強みを持つ同社は、このエンジニアの工数を低減。エンジニアにとってストレスフルな開発の入り口を削減し、且つ顧客にとってはブラックボックス化したシステムを紐解き、機能改修時、スクラッチ開発時にも同社の構成を理解しているパートナーとして継続的に案件をいただいております。
有限会社I・K・U
宮城県仙台市若林区荒井
荒井(宮城)駅
~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<<定年年齢70歳/地域の物流サービスを提供>> ■概要: 宮城県内を中心に配送を行う当社にて10t車のドライバーをお任せします。 ■職務内容: ・10t車による県内外定期便の配送業務 ・エリア:宮城県内及び青森を除く東北圏内 ※高速移動あり、深夜走行あり ■職務特徴: ・東北6県までのエリア(青森はあまりありません)を担当し、日用雑貨・一般物(飲料も含み)を運んでいただきます。 ・配送時間は担当業務やルートにより異なります。 ・配送ルートにより深夜帯の配送もあります。 ■所持車両台数: 貨物軽自動車1台、4tバン車ゲート付2台、4t冷凍冷蔵庫ゲート付2台、4tウィング車ゲート付1台、10tウィング車7台
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 道路旅客・貨物運送
<<定年年齢70歳/早朝からお昼前後までの勤務/地域の物流サービスを提供>> ■概要: 宮城県内を中心に配送を行う当社にて4t車のドライバーをお任せします。 ■職務内容: 4t車で宮城県内のスーパーなどに向けて食品・雑貨類を店舗に配送する業務です。配車についても可能な方は対応いただきたいと思っています。 ※エリア:得意先(宮城県内)への配送を行っていただきます。 ■職務特徴: ・宮城県内の開店前のスーパーなどに納品となります。 ・配送店舗によって距離が異なるため、帰社時間が異なります。例えば、近隣の店舗の場合、お昼前に終了することもありますが、 遠方の店舗の場合は14時を過ぎることもあるため、バランスよく配送いただくことで社員に均一に対応いただいています。 ・4t車は早朝5:00からお昼前後までの勤務が中心となります。(夜間走行はありません) ■所持車両台数: 貨物軽自動車1台、4tバン車ゲート付2台、4t冷凍冷蔵庫ゲート付2台、4tウィング車ゲート付1台、10tウィング車7台
株式会社亀山鉄工所
宮城県仙台市青葉区上愛子
陸前白沢駅
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 建築設備向けの煙突、煙道の設計製作するメーカーで、自社工場で製作する製品の設計から現場施工管理業務をご担当いただきます。未経験でも先輩社員が指導、育成します。 ■業務詳細: 遠方の場合は宿泊することもありますが、出張自体は月に2回程度です。現場次第では直帰も可能です。 入社後はサポート業務を中心に一連の流れを勉強していただく形となります。まずは比較的簡易な現場から煙道の施工管理をお任せいたします。作図などのサポート業務から徐々にお任せする予定です。 ■当社の特徴: 当社は東日本を中心に、建築設備向け、プラントエンジニアリング事業向け製缶品・圧力容器・熱交換器などの金属加工製品を、顧客のニーズを受け、設計、製作、据付、関連工事からメンテナンスまで幅広く対応してます。 ■当社が作る煙突・煙道の特徴 規模的には中〜大型の鋼板製煙突・煙道を豊富な経験からご提供しています。当社独自の工法により、耐久性に優れた煙突の製作を行っています。 ■働く環境: 必要な資格の取得に力を入れており、様々なサポートを行っています。
株式会社はなだ
岩手県北上市北鬼柳
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
消火設備や建築施設等の設計・施工・メンテナンス中心に事業展開を行う同社にて、消火設備、配管等の施工管理としてご活躍いただきます。 ※ご経験やご本人の適性を見て、他の職種(CADオペレーター等)を打診させていただく可能性がございます。 ■業務の特徴: プラント、マンション、ホテル、商業施設、公共施設など、様々な案件に携わることができます。特にイオンから元請けとして依頼をいただくことも多く、商業施設の消火設備などの施工、メンテナンスをなどを行っています。全国各地の案件に携わることが可能です。 ■働き方の改善に積極的に取組中です ・現場からの直行直帰OK ・「SPIDERPLUS」現場管理アプリや「LINE WORKS」を活用し現場管理力及びコミュニケーション向上を図り円滑な業務を支えています ・i-Pad、パソコン、スマホを社員に貸与し、オフィスに戻ることなく事務作業をを行う事が可能です ・一現場あたり施工管理を複数名で担当することで業務の分散化を進めています ・ノー残業DAYの導入について社内で検討中となります 2024年4月からの「働き方改革関連法」の適用に先だって当社では、順次働き方の改善もすすめています。 ■資格取得について: 資格取得にかかる会社からの支援、資格取得手当がございます。入社してから資格を取る方もおり、入社後もどんどんスキルアップを目指して行ける環境です。 ■施工例: 各地の商業施設(イオン系、ハローズ、ロピア、アリオなど)、キオクシア岩手、TSMC熊本工場、ミッドタウン八重洲 など ■同社の特徴: 空気調和設備・衛生給排水設備・消火設備・電気設備などの設計施工管理及び工事を行う建設設備工事会社です。東日本大震災で威力を発揮した防災設備/真空スプリンクラーをはじめ、これからの環境に配慮した省エネ設備による町づくりや建物設計・施工をプロデュース致します。また、進化するICT技術を活用した基盤構築や業務支援ソリューション提案をお客様のニーズや課題を的確に捉え、業務改革パートナーとして貢献いたします。東京には、一級建築士事務所を構え設計、監理に関する業務も展開しています。また、本社を北上、営業所を札幌、仙台、東京に配置し全国の現場をカバーしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東光電気工事株式会社
宮城県仙台市青葉区上杉
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
■業務内容: 電気工事事業における工事施工管理担当として、官公庁・オフィスビル・医療機関・教育機関・工場などにおける新設・保守・改修工事をご担当いただきます。 ■業務詳細: 工程、品質、安全、原価管理 / お客様、メーカーとの折衝・調整 / 予算策定。見積書作成、図面作成 / 資材、機材の手配/現場作業員のとりまとめ、指示/現場管理、安全管理 など ■担当エリア: 基本的に宮城県内中心の案件に携わって頂きます。長期出張などは発生致しません。 ■職務の特徴: ◎働きやすい環境:土日祝休み/年間休日126日。定時の17:45にはPCが自動でシャットダウンするようになっており、メリハリをつけて働ける環境です。 ◎やりがい:物件の規模は数億〜数十億と様々ですので、キャリアに応じてご対応いただけます。ブランド価値のある建物やシンボルマークに携わることも多く、やりがいを感じられるポジションです。 ◎充実の福利厚生あり:家族手当、単身者の場合、借上げ社宅制度有(本人負担1割)、財形制度、退職金制度 など
湘南送電工事株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■担当業務: 送電線路設備や屋内外電気設備の施工管理(作業計画・指導・指示等)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・送電線路の建設工事や保守工事の施工管理 ・建物等の屋内電気設備、構内外線等の施工管理 ※取引先は、東京電力、東北電力、九州電力、関西電力、中部電力、地域の官公庁等です。 ■組織構成: 全15名となっております。 ┗新卒〜中途、再雇用となっている方まで、幅広く活躍しております。 ■教育体制: 未経験の方については各部署が一丸となって独り立ちまでサポートを致します。3か月間の研修の中で、最初は就業規則や座学の安全研修から、実務に至るまで、各担当の先輩社員が行います。一般的な研修マニュアルに沿ったものではなく、個人個人の成長に合わせて研修を行うため、安心して取り組んでいただくことができます。 ■働き方について: プロジェクトの規模や立地、期間に合わせて現地に滞在していただくこともあります。(宿舎あり)常駐となった場合には、プロジェクトに合わせてご自身の裁量で柔軟な働き方をしていただくことも可能です。また、同社は全国各地に展開しておりエリアも多岐にわたりますが、ご自身の希望に合わせた割り振りを行うため、プロジェクト終了後も近隣の案件に携わっていただくなど、ライフスタイルに合わせたご活躍が可能です。 また、1案件の工期は3〜4年は当たり前な中、同社の場合は1現場について半年をめどにローテーションしており、従業員のモチベーション促進、社内の活性化を実現させています。(遠方に滞在する場合、費用を会社負担にて月2回帰省することができます。) ■同社について: 昭和38年創業、社会のインフラを支える老舗建設会社です。主に送電線ネットワークを扱い、50年以上インフラを支え続けている同社は顧客のほとんどが電力インフラ系企業であり、また、参入障壁も高い業界であるため、その実績と歴史から、安定企業としての確かな基盤を築いています。
株式会社チバ電気システムサービス
宮城県仙台市泉区向陽台
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 電気設備
【書類作成業務削減/年休125日/残業20時間以内/県外長期出張なし/代休取得100%/公共工事100%/夜間工事ほぼなし】 ■業務内容: 電気事業に関する設計から施工までのトータルサービスを提供している同社にて公共施設に関する電気工事施工管理士として業務をご担当頂きます。 ■電気工事施工管理とは 電気工事施工管理は、建物の電気配線や屋外の照明設備を設置する工事の工程を計画し、安全に進める仕事です。工事が計画通りに進んでいるかを確認し、問題があれば解決する役割もあります。 ■職務詳細: 基本的に宮城県内の案件をご担当頂きます。自宅から通うことができる範囲なので、長期出張はございません。案件は公共工事が100%となるため、事業に安定性があります。また残業時間は20時間程度と安定しております。休日出勤が発生した場合でも、代休は100%取得頂きます。 ■組織構成: 所属頂く部署には現在30代〜50代の7名が所属しております。 ■教育体制について 入社後は経験のある先輩社員がOJTで指導していきます。一緒に同行をして指示をもらいながら書類作成業務、工程管理の方法などを徐々に覚えていただきます。また、業務を経験していく中で、電気施工管理技士資格の取得を目指していただきます。 ■就業環境: 工事は基本的に8:00〜17:00の日中にあるケースが多く、就業環境は安定しております。一部、光のページェントの電気工事などのように年間で数少ないイベントの際には夜間での業務が発生することがあります。 ■同社の特徴: 同社は1991年7月に創業し、今日まで建築工事、電気設備、計装設備、空調設備等の事業に加え、近年では太陽光発電工事やLED工事等、環境に配慮された仕事に取り組んできました。同社は相手の立場に立って物事を考え、協業しながら職務を全うすることに努めています。そして、職務を遂行するために研鑽と努力を怠ることなく、常に作業効率を上げ、高い完成度を維持し、今まで培ってきた技術と経験、専門知識には高い信頼を得ています。また、工事全般を通して、安全で安心して住める将来のため、子どもたちが安心して暮らせるより良い環境を提供するために、住環境に優しいエネルギーを供給していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイトラスティ
宮城県仙台市宮城野区萩野町
300万円~399万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ・自治体や事業会社のシステム開発PJTに常駐で入って頂き、業務を行っていただきます。 ・大手案件を中心としております。 ・お客様先がリモート可能な場合は、リモート勤務も可能です。 ・月1回はオフィスに出勤し、打ち合わせを行います。 ■プロジェクト例 ・官公庁・自治体の個人情報管理システム(C#) ・金融系顧客管理システム(Java) ・経理システム(C#/Oracle DB) ・会計システム(Java) ■組織情報:4名(代表含む、40代2名、30代1名、20代1名) ■就業環境について: 今はまだ少ない人数ですが、取引先様からは業務遂行の能力は高いと評価を頂いております。人数が少ない分、マンツーマンで業務を覚えることができる環境が整っております。土日祝休み、年休120日、残業月20hと、メリハリを持って仕事ができます。
株式会社ヤマシタ
宮城県仙台市宮城野区高砂
400万円~649万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■概要: 創業以来、順調に事業拡大を行い、現在は12の拠点と3つの自社工場を全国に展開する木材メーカーです。全国に販売ネットワークを展開しながら、海外から取り寄せた多彩な木材や、国産ひのき・杉など、豊富なラインナップを揃えていますので、全国・海外に向けて仕事ができます。今回はさらなる事業拡大のために、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 建材メーカー、ハウスメーカー、工務店などの既に取引のある会社を中心に営業活動を行っていきます。(企画→提案→受注)。時には新規開拓を行なって頂き、ゆくゆくは営業所の運営全般(売上数値の管理、 人員採用・育成など)も行って頂きたいと考えております。 ※製品例:階段部材、カウンター、フリー板、デザイン手すり、造作材 など ※ノルマや飛び込みはなく、地域に根ざしながらお客様と密にコミュニケーションを取る営業スタイルです。 ■業務の特徴: ・木材メーカーでは珍しく、在庫をしっかり保有する体制が整っているので、通常では注文が入ってから取り寄せるところを、スピーディーに対応できます。また、自社工場には計150名のモノづくりスタッフに加えて、自動でカットする最新設備も完備していますので、品質・スピード・コストの面で、大きな強み (営業しやすさ)を確立しています。また、基本的には要望に応じたサイズにプレカット、塗装をして出荷しています。1品1品、打ち合わせをして、お客様の「想い」をカタチにする仕事です。 ・内装用集成材は国内トップクラスの実績を誇っており、階段やテーブル、インテリアなど、内装に用いられる分野の木材メーカーとして、設立以来から売上も右肩あがりに伸びています。 ■当社の社風について: 代表は一番に「安全・健康であること」、二番目に「挨拶と礼儀」を大切にしています。 当社では「挨拶=ハイタッチ」という活動をしており、気持ちが明るくなったり、信頼関係が強くなる、連帯感が生まれるといった社員同士のコミュニケーションに繋がり、この文化はテレビ番組でも紹介されました。また、お花見、ソフトボール大会、フットサルなど社内イベントも多く、部署や先輩後輩関わらず社内の交流が活発で、フラットな社風です。
株式会社ティー・エス・シー
◆医療・スパコン・自治体/チームフォロー体制/女性エンジニア活躍/仙台で長く働く/残業平均16時間/社内勉強会◆ ■仕事内容 医療系システムをはじめ、スパコン、車載組み込みシステムなど幅広い業界へのシステムソリューションを行っている同社にて、PG・SEとして勤務いただきます。 ■業務一例 ・医療系システム(電子カルテ/医事会計) ・HPC(スーパーコンピュータ) ・車載組み込みシステム ・物流システムなど ■組織体制:適性に応じて(1)(2)どちらかの配属となります。 (1)ソリューションビジネス事業(50名程度):医療、公共、金融等の業務システムを開発しています。 (2)プラットフォームビジネス事業(14名):C言語、C++等を使用する組込/制御系のシステムを開発しています。 ■働く環境 ・昨年度の残業実績は全社員平均月16時間程度です。三六協定の通常条項を厳守しております。 ・原則として複数名チームでプロジェクトを構成しますので、メンバー同士でフォローし合える環境です。社員自ら社内勉強会を開催することもあり、学べる環境もございます。 ・全体の約3分の1が女性社員で、PG・SEとして活躍している女性社員も多いです。 ・自社内での受託開発に注力しており、本社地区勤務の社員に限れば、自社内勤務の社員が全体の3割程度です。新型コロナウイルスなどの影響により、特別な事情がある社員はテレワークで作業を行っています。テレワーク開始から間もなく丸4年となりますが、オンラインでのコミュニケーションについて、今も日々改善を重ねております。 ・客先のエリアはほとんど全て仙台で、仙台からの転勤もないため、仙台に腰を据えて働くことが可能です。 ■医療、製造、金融、流通、電力、自治体など様々なお客さまからのオーダーにお答えしている点が同社の強みです。 ■客先のほとんどが仙台にある他、現在力を入れている医療システムは常駐一切なしで完全自社内開発となっており、今後も自社内開発を増やしていく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロムファースト
宮城県仙台市泉区野村
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<<当社はJA(農業協同組合)の指定業者の為、事業の安定性抜群/営業の受注率は6〜7割であり、飛び込み営業もなし/平均有給取得日数 年間平均12日>> ■業務概要: JA(農業協同組合)の指定業者となっている当社にて、住宅リフォーム・建て替え等に係る営業業務を行っていただきます。 主にJAの組合員様が営業対象となります。そのため、営業ではJAの各支店宛にルート営業を行い、JA担当から顧客を紹介いただき、共に営業に出向くスタイルです。 また、当社はその他にも一般住宅・商業店舗、クリニック関係(接骨院等)、看板施工等を手掛けており、それに係る営業全般も行っていただくこととなります。 ■業務の特徴: 住宅リフォーム・建て替え等に係るプラン提案・資金計画から契約、工事スケジュールに合わせたフォロー (例:地鎮祭のスケジュール調整や、カタログでイメージが湧かない場合にはショールームへの同行等)、お引渡しまでを一貫してご担当いただきます。 ■業務の魅力: ・幅広い営業を手掛けていただくこととなりますが、その分創意工夫が必要となり、新たな営業スタイルを確立することも可能なため、 やりがいのある営業活動であると考えております。また、業務の半分程度を住宅施工(JAの組合員様を対象)としておりますので、 ハウスメーカーとは違う独自のマーケットでの営業活動となり、より実践的なコミュニケーション能力を活かしていただけるチャンスでもあります。 ・主にJAの各支店に対してルート営業を行い、顧客を紹介していただく営業スタイルのため、飛び込みは一切ございません。 JAと連携しているためお客様と直接会える機会が多く、営業活動がしやすい環境です。また、施工後のお客様はJAを挟まずにメンテナンス等の連絡をとることもできるため、 施工後もお客様と繋がりがあります。具体的にはキッチンのリフォームをした後にリピーターとしてトイレのリフォームなどの依頼を頂けることや新築工事の時は 完成後に定期訪問で連絡し、お困りごとのヒアリングや提案をすることも有ります。 ■組織体制: 現在、営業で2名体制になっております。若手人材の採用の結果、社内が活性化したため、更に増員で募集を行っています。
株式会社ダイフク
宮城県仙台市宮城野区中野
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
【年休125日・連続休暇有/平均年収775万・賞与実績7か月分(2024年実績値)/売上げ・利益率共に右肩上がり/物流を支えるマテリアルハンドリング】 ■概要: 物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。お持ちの資格を活かし当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務を想定しております。 ■業務内容: ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ※将来的に追加でお任せしたい業務 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務 ・リニューアルや予防保全の提案 ※事務所内での書類対応の時間もあり、状況によっては月に半分はデスクワークとなる事もございます。 ■働き方について: ・休日出勤の頻度:顧客の休暇時に作業を行うため月4回を想定しております。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ・月に3〜4回待機当番がありますが、サポートセンターが一次対応を行っております。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度、です。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北洲
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) 内装設計(オフィス)
◇◆築30年超えても価値ある住宅を提供/多様なキャリアパス有/残業月平均20h/社会貢献性抜群!◆◇ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 図面設計、パース作成、完成図面に至るまでの工程を担当します。 お客様の暮らしに寄り添ったプランを提案するやりがいのあるお仕事です。 【具体的には】 ・住宅営業と一緒にお客様の暮らし方をインタビュー ・プランの提案、エクステリアの提案、パース等の作成 ・図面作成し、建設担当へ引き継ぎ <ご入社後に関して> 入社後は業界勉強会・営業勉強会などを随時行い、必要な知識・ノウハウを身につける機会を設けています。担当する最初の数件は、先輩営業がフォローしていき、その教育に関しても支店内でマネジメントをお任せします。 ■北洲ハウジングが提供する「本物」について 《トップクラスの断熱性能》国が定める断熱等性能等級にて、当社の断熱基準は最上位クラスとなっており他の住宅と比較したときに部屋ごとの室温に差がない住まいの提供が可能になります。 《築30年超えても価値ある住宅の提供》日本の住宅の寿命は築30年となっておりますが、当社では30年を超えても価値が残るための建築や資材を使った家づくりを行っている。 ■DX推進によるホワイトなはたらき方 2024年問題が起こる5年前から当社ではシステム導入によりはたらき方の改善を行っています。 《営業管理ツールを導入》顧客の煩雑な管理をシステムで解決することにはたらき方の改善を行っている。 《ANDPADの利用》黒板付き写真管理など業務の効率化を考え、社内システムを見直しANDPADを導入。2022年にはDXカンパニー賞を受賞しています。 ※そのほか、勤怠管理ツールの導入も行っています。 ■多様な研修とキャリアパス 人材育成にも力を入れており、多様な研修制度や資格補助制度などもございます。例では、リーダーシップ研修、外部MBAスクールの参加をサポートなどがございます。成績を収めた方には海外での研修も可能になります。また、キャリアパスも豊富であり、新規事業のお任せやマネジメントへの投与など幅広くキャリア構築可能になります。 変更の範囲:本文参照
株式会社東光高岳
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
400万円~549万円
重工業・造船 電力, 設備施工管理(電気) 電気設備
【東証プライム上場/東京電力グループの中核企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う】 ■業務内容: 電気設備の企画・設計〜製造〜販売まで一気通貫で行う業界をリードする当社にて、施工管理を担当いただきます。 ※工事は別業者が実施します。 ■お客様先事例: ・官庁:水処理プラント、水力発電設備等 ・民間:鉄道関連、ビル、商業施設、再生可能エネルギー発電事業者 ・その他:電力会社、高速道路等 ■担当エリア:東北地方中心 ■サポート体制: 育成担当がついて丁寧に指導しますのでご安心ください ■取扱製品: ガス絶縁開閉装置、変圧器、受変電設備、制御装置など。いずれも社会インフラを支える社会貢献性の高い製品です。当社は社会の「当たり前」を陰で支える縁の下の力持ち的な存在です。 ■仕事内容:上記製品を設置する工事の管理をする仕事で、工事は別業者が実施します。 ■当社について: 【日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う】 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
全農東北エネルギー株式会社
ガス, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他個人営業
【年休125日/土日祝休み/既存顧客中心/全農(JA)ブランドの安定基盤】 JAグループの一員として、主に石油製品の販売やエネルギー関連事業を行う当社にて、営業職をお任せいたします。 ■業務内容: ・LPガス・ガス機器・JAでんき利用促進の営業 ・ガス機器の点検・取り換え ・お客様の定期フォロー ■職務詳細: ・LPガス・JAでんきの営業 訪問先は、当社の顧客を中心にガス器具販売やガス設備の点検・調査等がメインです。また、電気代事業者として「JAでんき」への利用促進提案を行います。既にお取引のあるお客様への深耕営業がメインになります。ゆくゆくは新規のお客様の対応も発生いたします。新規はJA組合員様が多い地域で、他社様からの乗り換えの提案を行っていただきます。 ・ガス機器の点検・取り換え お客様先を回る中で、必要に応じて給湯器などの簡単な機器の取り換えを行います。工事部隊は別におりますので、日常的な点検と取り換えのみご担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後3カ月〜半年は、商材勉強や同行で基礎研修を実施いたします。業務上必要な資格については、入社後に取得を目指していただきます。資格取得補助制度がありますのでご安心ください。 ■働き方: ・年休125日、土日祝休み、残業も多くて20時間程度のため、ワークライフバランスを充実させることが可能です。 ・目標数値は入社半年〜1年程度で付きますが、個人の裁量に合わせて設定しますので、無理な数値を追う業務は発生しません。 ■取り扱い製品の強み: 関連会社による24時間体制の使用状況監視サービスがございます。これにより、匂い等では判断できないレベルの漏洩・火の消し忘れ等を感知し、自動的に遮断することが可能です。全農(JA)ブランドがありますので、お客様に安心感を感じていただきながら営業ができます。 ■当社の特徴: JAグループ燃料事業の小売機能強化、石油・LPガス供給体制の維持を目的として設立されました。今後は、石油・LPガスの専門性確保、地域に応じた販売施策の展開、顧客サービスの充実、事業効率化に向けて挑戦します。全農エネルギーGの「経営理念」を基本姿勢として、JA組合員を中心とするお客様や取引先に信頼されるとともに、自らの機能・役割を高める企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴィ・クルー
宮城県白石市斎川
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
バスのデザインから修理、改造、製作といったトータルサポートを行う当社の財務経理管理者として業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容: ・月次決算、業績分析、工場へのフィードバック ・年次決算業務(決算仕訳、決算書の作成) ・資金繰り、予算策定等 ・会計監査対応 ・補助金等申請書類作成 ■業務内容・特徴: 公的な申請書作成や対銀行業務および日常の売上計上・集計・受発注等の経理業務を担当していただきます。 現在当社はEVバスという新たな分野への進出を念頭に活動しており、その中でリーダーシップを図る社長とともに会社の中枢において力を発揮できるポジションです。 ■組織構成: 総務・経理部門は現在3名で構成されています。 ■当社について: 当社は平成18年10月に株式会社オートパルの車体整備事業の分社化に伴い設立された会社です。現在では経営理念を基に車体整備事業の他にLED(発光ダイオード)を利用した製品開発事業、循環型社会を考えたバス専門のリサイクルパーツ事業等、新しい可能性と時代のニーズに対応した取り組みを続けてきております。我が社の目的は、人と車との絆造りを通して人、車、地球を元気にする事でありバスの総合病院的役割を担う会社作りを目指しております。自社ブランドであるTAKUMIシリーズにおいては「3つの創る」をテーマに関わる全てに元気を与え続けるメーカーとして、培ってきたノウハウを最大限活かした提案を行っていきたいと願っております。 変更の範囲:会社の定める業務
タツタ電線株式会社
宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ
550万円~999万円
電子部品, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界トップクラスシェアである機能性フィルムの製造を支える/働き方◎/フレックスあり/テレワーク制度あり/福利厚生も充実/中途社員活躍〜 ■業務内容: 仙台工場内において、ファシリティ担当の管理職候補としてマネジメント業務を中心にお任せします。 ファシリティ担当としての業務は、各メンバーが専門性を持って取り組んでいます。 そのうち、特に施設・設備のメンテナンスについては、メンバーと連携してご対応いただきます。 社内だけでなく、社外(官公庁、電気・ガス、施工業者等)とのやりとりも多い仕事です。 ■具体的には: ・建物設備に関する更新・保全、工事管理業務 ・投資計画の立案、設計(省エネ、カーボンニュートラル等) ・BCP対応及びセキュリティ対応 ・メンテナンス業務(社内点検・修理、社外修理発注等) マネジメントについては、入社後にOJTを通して学んでいただき、将来的には、仙台工場駐在のメンバーをまとめる役割を担っていただくことを期待しています。 ※工事対応のため、休日出勤あり(月に2回程度、時期により変動あり) ■当ポジションの魅力: 管理職候補としてメンバーをまとめ、今後の職場環境を整えていくことができるのが1番の魅力です。 全員がフラットな関係性ですので、上下関係に縛られない意見交換ができます。 BCPやカーボンニュートラル等に関わる幅広い分野に関われることにも面白味があります。 ■組織構成: 12名 20代4名/30代4名/40代2名/60代2名(部長を除く) うち仙台工場勤務者は3名です。中途採用者も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルート
350万円~399万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心)
【『HOT PEPPERグルメ』『Airビジネスツールズ』などを使って飲食店の経営課題・集客課題を解決!地域のお店を元気に!/課題解決力・提案力を磨いて将来のキャリアも広がる◎営業未経験からの活躍実績も多数!】 ■リクルートの飲食店向け営業とは? 日本全国の飲食店に対して経営や集客・業務支援を行っています。 ミッションは、飲食店がより持続可能で、かつ魅力的な事業経営・店舗運営を実現できるようサポートすることです。 具体的には、リクルートの代表的なプロダクト『ホットペッパーグルメ』や、店舗運営を支える『レストランボード』を活用し、迅速かつ効率的な集客・業務推進を実現するためのサービスを提供しています。 飲食店が直面する課題を理解し、パートナーとして寄り添い、業界全体の活性化を目指しています。 ■お任せする業務内容: 飲食業界を盛り上げ、顧客の成功を導くお仕事です。 新規顧客開拓と既存顧客への提案業務を中心に、飲食店の集客や業務・経営の課題を解決するための企画営業・コンサルティングを行います。 具体的には、顧客のニーズに応じた提案や、データ分析に基づき描いた提案を進めていきます。 近年では、『Airレジ』『Airペイ』『Airシフト』をはじめとしたリクルートの経営・業務支援サービスである『Air ビジネスツールズ』など、SaaSプロダクトも積極的に推進し、新しい飲食業界のスタンダードを作っています。 ■こんなスキルが身につく! 営業スキルや課題設定力、問題解決力、関係性構築力など、ビジネスパーソンに必要な基礎スキルが身につきます! 未経験からスタートした先輩方の成功事例も多数の為、必ず励みとなるはずです。 また、キャリアアップに繋がるサポートも充実しており、卒業後には多様なキャリアパスが待っています。 さらに、業績や成果に応じた表彰制度もあり、評価する仕組みがあります。 ■契約社員制度 個人の市場価値や、キャリアを実現していくための、多種多様な成長機会やステージを積極的に提供しています。 □契約3年目:契約満了後の次のステップに向けてのキャリア開発研修 □契約満了時:一律100万円を支給! ※同一雇用形態での再契約や上限年数3年を超える更新無。※地域ブロックと職種を限定した正社員への登用制度有(2回/年) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パナソニックシステムネットワークス開発研究所
宮城県仙台市泉区明通
450万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
<<入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上/有休消化50%以上/パナソニック100%出資会社/完全週休2日/残10h程度>> ■業務内容: 当社の経理課の開発経理係として、製品やプロジェクトの開発に関わる経理業務をご担当いただきます。 業務としては(1)製商品会計の再構築、(2)新システムの立上げ・導入、(3)固定資産会計処理を主にご担当いただきます。 ■業務詳細: 具体的には、 (1)製商品会計の再構築…製商品の会計処理、規模拡大に向けた管理運用体制の再構築をご担当いただきます。 (2)新システムの立上げ・導入…楽楽販売システムなど新システムの導入や運用に、経理社員として携わっていただきます。 (3)固定資産会計処理…新規資産の計上処理から、保有資産の減価償却費計上、廃棄、現物実査といった固定資産会計全般の業務をご担当いただきます。 ■配属先について: 経理課…仙台4名、金沢3名が在籍しております。 ■働き方: 年間休日127日、完全週休2日制です。 残業は平均して10時間程度です。 ワークライフバランスの推進・健康増進等に取り組んでおり、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。 ■同社の魅力: 約500名の技術社員が活躍する日本有数の研究開発会社で、パナソニックグループの開発研究所として、パナソニック製品の開発と最先端のプロダクツを支えています。 無線通信、パワーエレクトロニクス・エネルギーマネージメント、画像、スマート端末等の技術開発力を強みとして、コア技術開発から製品開発まで携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
パラカ株式会社〜東証プライム上場〜
不動産管理 土地活用, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜メンテナンスや製造業経験者歓迎/残業ほぼなし/年休120日/長期就業環境◎/夜勤・休日出勤なし/東証プライム上場の安定企業〜 ■職務内容: (1)当社の駐車場設備のメンテンナスや点検作業をお任せします。駐車場の不備にいち早く気付けることを目指して対応いただきます。 └駐車場機器の塗装、部品交換 └駐車場内ラインの塗装など保全業務 (2)営業職のアシスト業務もお任せします。 └駐車場の開発のためのエリアマーケティング └駐車場用地の測量や土木工事の立ち合い └駐車場でのお客様対応 ※ゴミなどの清掃は業者が行います。 ※2か月に1回程度ですが、2〜3日の出張もあります。 ■業務イメージ(1日の流れ): ・メール確認、事務処理 ・一日の流れや1週間の流れについてのチームMTG ・駐車場設備のメンテナンス・点検作業(メイン業務です) ・事務所に帰社して事務作業や報告書の提出 ■働く環境: 年間休日120日、残業ほぼなしとプライベートとの両立が可能です。 既存の社員も未経験でスタートしており、配属後に電気工具を扱うための安全講習などを受講いただきます。 ■キャリアパス: 配属になる運営部は、メンテナンスの他にも、売上管理や月極契約の管理など駐車場全般の運営管理を行っている部署です。そのためご自身の適正などによっては本社での管理業務に異動することも可能です。 オープンで風通しのいい社風で、頑張りたい人はどんどん上を目指せる環境です。 ■同社の特徴: 駐車場用地を自社保有することにより差別化をはかっています。コイン駐車場は地主から借りた土地で運営することが多くオーナーが土地を売却やマンションなどを建てようとした場合は駐車場を閉鎖しなくてはならないリスクやそれ以外にもオーナーが同業他社の駐車場に乗り換えるというリスクもあります。しかし自社保有の場合はこのようなリスクがなく駐車場ビジネス展開できるというメリットがあります。また同社はただむやみやたらに土地を購入・保有するのではなく、精査なマーケティングから長期にわたって駐車場運営できる土地に絞って展開しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社渡會
宮城県塩竈市新浜町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<大手スーパー、海外向け商品等の安定した販路/大正10年創業の老舗企業/UIターン歓迎/産育休取得率100%> ■業務内容: 水産食料品製造に伴う業務をお任せします。 ■業務詳細: タラ、ほっけ、赤魚、カレイ、穴子等を切身、煮付け、干物等に加工・調味液の製造・製品の原価計算管理 ■研修制度について: 入社後は一通りの魚種、ラインの作業に入っていただき、生産工程を覚えていただきます。将来的には一つのラインを管理するライン長や工場統括の工場長なども目指していただきます。 ■当ポジションの魅力: ・大手スーパーや回転寿司チェーンで販売される商品を製造加工するため、自分が手掛けた商品を店舗で見ることができます。 ・全国の食卓やチェーン店を支えることができます。 ■働く環境: ・風通しが良く、フラットな人間関係が特徴です。 ・転勤がなく、安定して業務に従事いただけます。 ■組織体制: 当社の製造部門には正社員12名(20代〜60代の男性)と、準社員130名が在籍しています。幅広い年齢層が活躍しており、経験豊富なベテランから若手まで、多様なメンバーと一緒に仕事を進めることができます。 ■福利厚生: 事前に申告することで産休育休も取得でき、取得率・復帰率は共に100%の実績です。更衣室、ロッカー有、食堂では日替わり弁当を注文しており、1食160円で食べることが出来ます。 ■企業の特徴/魅力: 大正10年創業の長い歴史を持ち、近海・遠洋漁業で水揚げした鮮魚を自社工場で加工し、全国の市場やスーパーに供給しています。HACCP認定工場を持ち、安全・安心な製品を提供することに力を入れています。また、産育休取得率100%と働きやすい環境が整っています。歴史ある企業で安定したキャリアを築きたい方にとって魅力的な職場です。海外からの輸入原料元を抑えていることが強みで、海外輸入先との信頼関係も厚く、アメリカ産のたらのシェアが全国9割を誇ります。 変更の範囲:当社業務全般
日昌株式会社
宮城県大崎市古川
総合化学 化学・医薬原料(有機・高分子), その他製造・生産 製造・生産リーダー
東北工場にて、各種製品の製造、工程管理、製造人員の管理を行っていただきます。 ■入社後: ・製品の知識習得のために、当初は製造に携わって頂き、その後の、工程設計、工程管理などを担当して頂きます。 ■職務内容: ・製品の製造業務 ・製品の工程管理 ・製造人員の管理 ■キャリアパス: ・国内工場にて、製品、設備の知識を習得頂き、将来的には海外拠点での製造リーダー、製造責任者としての駐在を予定しております(東アジア、南アジアを予定) ■取扱い製品: ・フィルム、粘着テープなど二次加工製品 ■組織体制: ・東北工場(約50名程度) ・滋賀工場(約50名程度) ※各工場の製造社員は、約30名程度 ■同社特徴: ・日昌グループは商社機能を活かした豊富な素材と日昌独自の加工技術をグローバルに提供し、お客様での価値創造に貢献しています。 ・自動車部品、エレクトロニクス関連部材を中心とした事業を展開、自社工場のクリーンルームや独自の加工技術と加工機能を活かした幅広い商材から、最適な組み合わせによる精密複合加工やモジュール化した部品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜未経験から事務にチャレンジできる/塩タラの全国シェアトップクラス/大正10年創業の安定企業/転動無しで腰を据えて働ける/マイカー通勤可〜 ■業務内容: ・製造に関わる事務業務をお任せします。 ■業務内容の詳細: ・伝票処理、文書の作成およびファイリング ・製造の資材等の発注と納品確認 ・生産日報の管理 ・製造社員、アルバイトの勤怠管理 ・製造アルバイト求人の応募管理 ・外国人実習生の管理 ・その他付随業 ■当社の特徴: ◇創業100年を超える水産商社です。黒字経営を継続し、業績拡大中です。 ◇アメリカ産塩鱈(真鱈商品)は40年以上の仕入れの実績があり、日本トップクラスシェアで、身近なところで渡會の販売する鱈が食卓を賑わせています。主力商品は、漬け魚と焼き魚です。総合水産食品メーカーとして、獲る漁業から(海外からの輸入を含む)加工、一般販売まで一貫した機能を有し、合理化を図り安定成長を続けています。 ◇自社で原料を直接輸入しているため、大手量販店への販売時にも最新の漁獲情報を提供し、競争力のある価格設定ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ