60 件
株式会社フロアーサポート
宮城県多賀城市栄
-
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
<<日本に3台しかない大型美装用機械・土木工事での特許保有/塗床・クリーニングなどを手掛け、関東・東北を中心に事業を展開/マイカー通勤可能>> ■概要: 建築美装工事や土木工事を手掛ける当社仙台営業所にて、営業をお任せいたします。 ■業務内容: ご入社後は発注者である大手ゼネコンとの折衝、購買とのやり取り、見積や安全書類等の書類作成業務を中心にお任せいたします。 ◎年1回の全体会議、3ヶ月に1回の営業会議以外、直行直帰など柔軟な働き方が可能です。 ◎売上ノルマはなく、個々の利益目標の設定や行動評価を行っています。 ◎昇給率が高く、ご入社後はご活躍次第でスピード感をのある昇給が可能。 ・発注者である大手ゼネコンとの施工方法の打ち合わせ後、社内で施工管理や購買とのやり取り。見積や安全書類等の書類作成、ご自身で獲得にした現場にてその他ニーズあればご提案。既存顧客の売上拡大をお願いします。 ■業務詳細: ・左官工事業(床工事)、土工工事業、美装工事、コンクリート工事など施工方法等ご提案 ・見積作成、社内で打ち合わせ ・その他:備品の発注、日報管理等の各種書類作成、PC入力、電話・来客対応 ・エリア:主に宮城県、福島県、岩手県他 ※案件獲得後、社内施工管理に依頼し工程や現場管理は専門部署が担当、月に一回程度安全会議に参加していただき、全体の把握をしていただきます。 ■組織構成: 支店長、営業1名、工事長3名、事務2名の7名 ■研修体制: <入社後〜1ヶ月>本社で研修(営業スタイルや業務内容の説明) <2か月〜3か月> 社内でデスクワークからスタートして先輩に同行していきます。 例)見積作成、備品の発注、日報管理等の各種書類作成 ※3か月程度で独り立ちとなります。 ※主にルート営業として働き始めてもらい、将来的には社長や専務のように自ら獲得した案件について施工管理の仕事を任せられるようになればと考えております。 ■当社魅力: 【国内大手ゼネコンからも第一想起される存在!】 日本に3台しかない米国大型清掃機を持ち、それにより塗床からクリーニングまで一貫して手掛けられるスピードによって、他社が間に合わない建築工事でも低コスト、短納期で引渡しが可能、美装工事に強みがあります。 変更の範囲:無
スターゼン株式会社
宮城県多賀城市八幡
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜第二新卒の方も歓迎/UIターンの方も歓迎/プライム上場の食肉業界大手メーカー/大手ハンバーガーチェーンとの取引実績有・高い自己資本比率で安定性◎〜 ■概要 当社の事業は生産事業・食肉調達(国内、海外)、食肉加工品製造、食肉原料の販売と多岐に亘るなかで、当部は各営業拠点での販売に関わる部門であります。 ■業務内容 当事業所は、宮城県を中心に営業活動をしています。 2トントラックを運転し既存の得意先への配送・営業活動をする営業マンを募集いたします。(飛び込み営業はありません)。 将来的には複数の営業拠点を経験し、営業拠点の責任者を担う人材となる意欲のある方のご応募をお待ちしております。 ■組織構成 多賀城DC(営業所の人数:24人:営業13人、内勤・事務8人) ■スターセングループについて ・「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。当社が扱う食肉製品は大手ファストフード企業のハンバーガーに使われているビーフパティや全国展開しているスーパーマーケット、商店街の精肉店/惣菜店、大手コンビニエンスストアなどいたるところで使用され、皆さんの食卓を陰ながら支えています。 ・従業員一人ひとりが自分の能力や個性を存分に生かして働ける職場づくりを進めることが企業全体の成長につながり、そして社会貢献にも結びついていくと考えています。ダイバーシティや女性活躍、コンプライアンス経営、環境への対応など、企業の社会的責任に重点を置いた事業活動を積極的に推し進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
デクセリアルズ株式会社
宮城県多賀城市桜木
1000万円~
電子部品 石油化学, CAE解析(電磁界・電磁場) 半導体・IC(アナログ)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜注力事業「フォトニクス領域」/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容: ◇Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PIC開発 PIC仕様検討、Lumerical、Tannerを用いたSi-Photo PIC設計/評価解析、システム全体での回路解析シミュレーション、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いたPICの信号品質評価解析、外部委託先との折衝をおこなっていただきます。 ◇設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■入社後のキャリアについて: ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力しSi-Photo PIC開発のリーディング・量産化に加え、必要に応じて品質保証の仕組みを検討し、製造移管を実施していただきます。また、プロジェクトマネージャーとして関係者と連携して顧客提案を推進していただき、将来的には完全内部設計が可能な組織を構築していっていただきたいと考えております。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど
有限会社加藤鉄工所
宮城県多賀城市町前
400万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
当社の管工事施工管理をご担当いただきます。 ■業務内容:オフィスビルやマンションの配管更新や改修における施工実務、現場管理をお任せいたします。 ・建築設備全般(空調、給排水、換気)工事 ・配水管の布設工事 ◎現場は塩釜、多賀城を含む2市3町および近郊がメインとなるため、宿泊を伴う長期的な出張は発生しません。 ◎閑散期であれば17~18時頃帰宅することもあります。 現場の施工管理経験や現場常駐経験のある方を求めております。 ■組織構成: 現在、施工管理は代表の他、1名(女性42歳)で構成されております。 ■職務の特徴: 工事の割合は民間:公共=6:4程度と民間が多くなっています 公共:多賀城市、利府町の他、陸上自衛隊の駐屯地など その他:多賀城市内の個人(メーター検診修理の指定業者になっています) クライアント:地場の工務店などの他、同業界のゼネコンやサブコンからの依頼や、工務店からの依頼でビルなども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RSX
宮城県多賀城市大代
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア 基地局・無線機器・通信機器
〜<自由度高>月収100万も狙える/歩合型とバランス型の選べる給与体系/基本在宅勤務&自宅から現場へ直行直帰/出張や夜勤なし/オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/飛び込み無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが割り振ったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、住宅にまつわるお客様のトラブルを解決するための提案・簡単なメンテナンスを行います。 問合せ後の対応で、飛び込みは一切ございません。 交換・取付等建築など難しい対応が必要な場合は外注会社へ依頼するので安心◎ 専用の研修施設で研修後に独り立ち&動画や接客マニュアルもあるので、手に職つけられます◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。 ※担当エリアは自宅から通える範囲内です。訪問件数は平均1日4件前後。※距離や時期により前後 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneで完結するので、煩雑なこともありません。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、自宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万円の社員も!歩合型と固定型で給与体系を選べます! ■未経験でも安心の研修体制: 勤務地・エリアに関わらず、最初約1か月半は鹿児島市内の研修施設にて研修を実施します。 業務を覚え、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 もちろんその間の社宅や生活必需品は会社で負担するため、費用はかかりません。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, その他個人営業 その他サービスエンジニア
〜<自由度高>基本在宅勤務&自宅から現場へ直行直帰/出張や夜勤なし/オフィスへの出勤なし/困っている人を助ける!「鍵をなくした」「ガラスが割れた」の緊急トラブルを解決に導くシゴト/歩合型と固定型の選べる給与体系/飛び込み無し/動画や接客マニュアルもあり安心スタート!〜 ■業務内容: コールセンターが割り振ったお客様宅へ車で訪問し、鍵の修理やガラスの交換など、住宅にまつわるお客様のトラブルを解決するための提案・簡単なメンテナンスを行います。 問合せ後の対応で、飛び込みは一切ございません。 交換・取付等建築など難しい対応が必要な場合は外注会社へ依頼するので安心◎ 専用の研修施設で研修後に独り立ち&動画や接客マニュアルもあるので、手に職つけられます◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 金庫の鍵開け、ガラス交換、玄関の鍵交換、水漏れ修理、その他トラブル解決全般に対応します。 ※担当エリアは自宅から通える範囲内です。訪問件数は平均1日4件前後。※距離や時期により前後 ※自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受け直接お客様の元に向かっていただきます。夜勤はなく、日勤での対応となります。 ※車、工具等は全て会社支給です。 ■仕事の特徴: ◇現場のIT化が浸透しており、社内の情報交換はiPhoneで完結するので、煩雑なこともありません。 ◇オフィス出社はありません。報告のためだけの出社もなく、自宅とお客様先の移動だけなので、満員電車の苦しみから解放されます。 ◇頑張りは給与でしっかりと還元しています。平均月収40〜50万円で、頑張っただけ成果が得られる仕組みです。月収100万円の社員も!歩合型と固定型で給与体系を選べます! ■未経験でも安心の研修体制: 勤務地・エリアに関わらず、最初約1か月半は鹿児島市内の研修施設にて研修を実施します。 業務を覚え、先輩と同行してしっかりと技術を習得します。動画や接客マニュアルもあるため、着実に成長できる環境です。 もちろんその間の社宅や生活必需品は会社で負担するため、費用はかかりません。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
電子部品 石油化学, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【光半導体技術と新しい技術を組み合わせた新規事業*世の中にまだ無い技術開発・ソリューション提案に取り組む】 ■募集背景: 今回求人募集をしている先端アプリケーション技術開発部では、デクセリアルズの光半導体技術と新しい技術の組み合わせによる新規事業創出をミッションとしております。この度、まだ当社には無いスキルをお持ちのエンジニアをお迎えし、デクセリアルズの更なる持続的成長に向け、一緒に世界に新たな価値を提供する研究開発に尽力いただけるエンジニアを募集いたします。皆さまのご応募お待ちしております! ■業務内容: ◇開発業務: 世の中にはまだ無い、バイオ・食品のセンシング技術開発に携わっていただきます。社内光半導体技術を応用し、外部技術も組み合わせて新たなセンサモジュール開発(試作・評価)を行っていただきます。更にはそのモジュールを使ったソリューションの提案まで手掛けていただきます。 ◇Biz創出業務: 営業・マーケティング担当と連携し、社外(アカデミア、顧客)と折衝してBizに繋げる活動に参画していただきます。 ◇その他の活動: 場合によっては学会への参加、展示会や社外発表(国内外)などの活動も行っていただきます。 ■ご入社後のキャリアプラン: ご自身の専門性を活かして新規技術開発に貢献して頂きます。将来的には製品開発リーダーとしてご活躍頂き、マネジメントを目指して頂けるポジションです。 ■業務のやりがい: ・新規センサモジュールの開発に“0”から関わることでエンジニアとして技術原理の探求ができます。 ・顧客との関係を構築し、作り上げた製品をBizへ展開する喜びを実感していただけます ■出張頻度・出張先: 国内:3回程度/月(顧客先、大学、提携企業等) 海外:ご担当いただく業務によっては出張発生予定です。 ■就業環境: ・平均残業時間 20時間程度/月 ・フレックス制度:積極的に活用している部署で、柔軟な働き方ができる環境です。 ※リモートワーク活用は応相談 ■当社について: 当社はソニーケミカルを前身として60年以上に渡りエレクトロニクス領域を中心にお客さまのニーズや課題に応える機能性材料を開発し提供してきました。製品の小型化や薄型化、視認性の向上など利便性を高めることに貢献しています。
株式会社みずむすびサービスみやぎ
宮城県仙台市青葉区立町
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計) プラント機器・設備 メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜月25万〜/人々の暮らしに欠かせない<地域の水>を守る仕事/社会的意義の高い仕事で専門性の高い経験・技術も身に付けられる!世界トップクラスの企業Gで安定就業〜 ■業務内容: 水処理施設の機械設備保守・メンテナンスを担当いただきます。 老朽化などでの故障などがないように、定期点検や修繕を行いながら設備の安定稼働を支えるポジションです。 修繕の計画を立てて、定期的に修繕を行い、機械が壊れないように維持をすることがメインミッションとなります。 突然の故障や雨量が増えた際に緊急対応がある場合もありますが基本は計画を立てながらの作業になります。 ▼具体的には: ・機械設備の保守管理:施設内外の機械設備を点検やメンテナンスする業務です。 └備品交換や動作に必要な備品の状態を確認&定期交換を行います。 ※小さな不具合は現場で対応しますが、 機器交換など大規模なものは外部に依頼しています。 ・報告書などの書類作成や関連会社との連携業務 └データ入力・整理(フォーマット有)等をお任せします。 ・関連会社との連携 など ■入社後フロー: 入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。未経験の方でも、先輩社員に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。中途入社のメンバーも多いため、相談等もしやすい環境です。 ■働き方: 残業時間は月平均20〜30時間程度で、県外への転勤が一切なし! 日勤のみ・土日祝休みのためメリハリをつけて働けます。 【当社について】 水道事業や下水道事業は皆さまの生活を支える、欠かせないライフラインです。 一方で、人口減少に伴う水需要の減少、深刻化する技術者不足、そして施設の老朽化による設備費用の上昇など、その持続性は大きく揺らいでいます。 これらの課題解決を図り、事業を継続していくための取り組みとして、宮城県では、「宮城県上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型管理運営方式)」を開始しました。当社は全国で事業を展開する水インフラ企業や宮城県内の地元企業、計10 社の出資により設立された、みやぎ型管理運営方式の対象施設の運転維持管理を担う企業です。 官民連携のもとで主に浄水場や下水処理場などの施設の運営維持管理を行い、県内のライフラインを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ビルド
~
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◇◆業界・職種未経験大歓迎!/アルバイト・派遣経験のみOK!/正社員になりたい方へ/ワークライフバランスを保ちつつ、手に職をつけたい方へ/教育制度◎/土日祝休/年休121日/転勤無し/残業抑制の取り組み◎/豊富なキャリアパス/上場企業傘下の堅実運営◆◇ ■業務内容: 1991年設立以降東京の足立区に本社を置き、外装工事を主力として全国に取引網を持ちつつ事業拡大を行う当社にて、現場管理の業務をお任せします! <具体的には> 工事全体を管理・調整するお仕事で、手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 ・工事の調整・管理 ・現場の職人さんへの指示 ・事務処理 等 ■育成体制: 未経験の方でも3か月〜半年程度で簡単な案件を担当できるようしっかりとした教育体制が整っているため、安心して就業いただけます! ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休)・年休121日に加えて、残業時間を削減するための取り組みを積極的に行っています。 PCの利用時間を20時までに制限し、ライフワークバランスを大切にしています。直行直帰も状況に応じて可能で、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアパス: 新卒4年目で所長代理の実績があり、30代前半で課長や所長に昇進している社員も多くいます。 成長意欲のある方には重要なポストへの登用を積極的に行っており、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 規定やルールが整い、働く環境の改善が進んでおります。全国規模で展開している外装工事に特化した企業として高い評価を得ており、今後も事業拡大を予定しています。 成長意欲のある人材を高く評価し、重要なポストへの登用を積極的に行っています。若手の意見を尊重し、新規事業の立ち上げや若手を営業所の所長に抜擢するなど、活躍の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
◇◆経験者大歓迎!/経験を活かしつつ、ワークライフバランスを整えたい方へ/土日祝休み/年間休日121日/転勤無し/残業抑制の取り組み◎/豊富なキャリアパス/上場企業傘下の堅実運営◆◇ ■業務内容: 1991年設立以降東京の足立区に本社を置き、外装工事を主力として全国に取引網を持ちつつ事業拡大を行う当社にて、施工管理業務をお任せします。 <具体的には> 当社のシステムを理解いただいた後、すぐに業務をお任せします。 - お客様との打ち合わせ - 工事管理(工程・品質・安全・予算)等 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休)・年休121日に加えて、残業時間を削減するための取り組みを積極的に行っています。 PCの利用時間を20時までに制限し、ライフワークバランスを大切にしています。直行直帰も状況に応じて可能で、働きやすい環境が整っています。 ■配属部門: 平均年齢は40代でベテラン社員が多く、教育環境も整っております。 経験者の方には迅速にプロジェクトに参画して頂くため、スキルを活かせる機会が豊富にあります。 ■キャリアパス: 新卒4年目で所長代理の実績があり、30代前半で課長や所長に昇進している社員も多くいます。 成長意欲のある方には重要なポストへの登用を積極的に行っており、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■企業の特徴/魅力: 規定やルールが整い、働く環境の改善が進んでおります。全国規模で展開している外装工事に特化した企業として高い評価を得ており、今後も事業拡大を予定しています。 成長意欲のある人材を高く評価し、重要なポストへの登用を積極的に行っています。若手の意見を尊重し、新規事業の立ち上げや若手を営業所の所長に抜擢するなど、活躍の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカテック
300万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(プロセス) 施工管理(建築・土木)
◇仙台で腰を据えて働きたい方・将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、プラント設計・施工管理ポジションの募集です。 当社は社内行事の開催等、社員同士の交流が活発◎ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています◎ ■業務概要: 化学・製薬・水分野に関連するプラントの設計を担当していただきます。 施主との打ち合わせ(納期や建物の用途確認)や、一日の生産量及び処理量のシミュレーション、全体システムの設計等をお任せします。 ■当社について: ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風: 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 ■福利厚生について: 2024年7月 本社にフィットネスジムを完備した福利厚生棟オープンしました。また、メンター制度の採択も決定し現在準備中です。 従業員の心と体の健康をサポートする体制づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 石油化学, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜注力事業「フォトニクス領域」/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容: 1.コヒーレント方式光通信のリンクレベルシミュレーション MATLABを用いたリンクレベルのシミュレーションモデル構築、変調方式の検討、復調アルゴ リズムの検討、光通信における劣化要因のモデリング、関連する標準仕様書・論文の分析を行う。 2.コヒーレント方式光通信のDSPプロトタイピング 変復調アルゴリズムの実装仕様検討、コヒーレント方式DSPの信号処理方式検討、FPGAによるプロトタイピング、AWGやPMDエミュレータ、 DSOを用いた実機評価系の構築/通信性能評価を行う。 3.設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新を行う。 ■キャリアパス: ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力し光通信向け信号処理方式検討をリーディングしていただき、FPGAプロトタイピングを用いた実機評価を通じて、社内にシステムナレッジを蓄積していただきたいと考えております。 さらに社外との共同研究を通じて技術力の更なる向上を図り、組織の核となるメンバーとして、将来的には完全内部設計が可能な組織の構築に貢献していただきたいです。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
電子部品 石油化学, 品質保証(電気・電子・半導体) プロセスインテグレーション
【東証プライム上場/光通信向けフォトニクスデバイスの製品化を加速/工程開発、インテグレーション技術、品質管理・信頼性保証など一連業務の確率を目指す】 ■業務内容: 1.Siフォトニクス集積回路(Si-PIC)のプラットフォーム構築 設計担当と連携して次世代フォトニクスのデバイス構造を定義し、これを実現する個々のウェハプロセスや後工程等を開発する。実装も含めたインテグレーション観点で工程間の整合性を担保し、Si-PICのプラットフォームを構築する。工程の開発に当たっては、活用できる社内外の拠点・技術に関する調査・選択や、開発に必要な連携に協力/貢献する。 2.Si-PICの品質管理・品質保証 設計担当者や外部のファブと連携し、Si-PICの製品仕様を満たすための検査項目やクライテリアを明確にし、品質管理の手法を確立する。また、試験/分析/改善のループを統括・実行し、Si-PICについての信頼性を確立する。 ■採用背景: 2026年へ向けて高速PDとPIC、更に2030年を目標にCPO(Co-packaged Optics)に関わる開発を推進している段階です。 そこで、光通信向けフォトニクスデバイスの製品化を加速するために、ウェハプロセスや実装技術などの工程開発/インテグレーション技術、及び、それらを用いたデバイス製品の品質管理・信頼性保証に関するエンジニアリング経験者を募集します。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど
〜注力事業「フォトニクス領域」/ソニーケミカルが前身/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容: ◇Si-Photoによるコヒーレント方式TxRx PIC開発 PIC仕様検討、Lumerical、Tannerを用いたSi-Photo PIC設計/評価解析、システム全体での回路解析シミュレーション、電磁界シミュレーションによるSパラメータ解析、VNAやAWGを用いたPICの信号品質評価解析、外部委託先との折衝をおこなっていただきます。 ◇設計環境整備、評価環境整備 シミュレータの保守更新、測定器の導入と保守更新をおこなっていただきます。 【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 ■入社後のキャリアについて: ご自身のこれまでのスキルを活かし、エキスパートとして外注先と協力しSi-Photo PIC開発のリーディング・量産化に加え、必要に応じて品質保証の仕組みを検討し、製造移管を実施していただきます。また、プロジェクトマネージャーとして関係者と連携して顧客提案を推進していただき、将来的には完全内部設計が可能な組織を構築していっていただきたいと考えております。 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラスの製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」、「プロセス技術」、「評価技術」、「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 【主力製品と使用用途】 ・異方性導電膜(ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど ・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど ・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど ・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど
電子部品 石油化学, デバイス開発(パワー半導体) プロセスエンジニア(前工程)
〜注力事業「フォトニクス領域」/高速PDとPIC、CPOに関わる開発を推進中/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数、東証プライム上場の機能性材料メーカー〜 ■業務内容 1.化合物半導体デバイスのプロセス開発 2.通信向けフォトダイオードデバイスの製品化検討 3.プロセス及び評価関連の装置の検討と導入、それら装置の立ち上げと条件最適化 【業務のやりがい・魅力】 データセンター/長距離ネットワーク向け光トランシーバの高性能化においてキーとなる光集積回路の開発に携わることで、情報社会の発展に貢献できます。設計/プロセス/計測等、フォトニクスの先端テクノロジーを結集し、国内外のパートナ企業と連携して進める光集積回路の開発に参加することで、個人のスキルが磨けるとともに、創意工夫を発揮した活躍ができます。 ■入社後のキャリアについて: 化合物光半導体のプロセスを担当し、スキルに応じてメンバーのリーディングと育成をお任せしたいと考えております。また、経験を重ねる事でエキスパートとしてプロジェクトマネージメントの役割も担っていただくことを期待しております。 ※ご経験・スキルに応じて、入社直後よりプロジェクトマネジメントを担っていただくことも考えております。 ■就業環境: 働き方のイメージ ■組織で求めるポジション リーダー〜実務主担当者クラスの方を募集しております。 ■出張頻度・出張先 ・海外1回/年(US or EU) ・国内6〜4回/月(研究機関、国内事業所、装置メーカー等) ■部署の平均残業時間 ・15時間程度/月 ・リモートワーク:1回/週 ・出張頻度・出張先 ※海外1回/年(US or EU)、国内6〜4回/月(研究機関、国内事業所、装置メーカー等 ■当社の魅力: <コア技術と世界シェアトップクラス製品> デクセリアルズの研究開発は「材料技術」「プロセス技術」「評価技術」「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。 当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、皆さんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。
株式会社日立産機システム
宮城県多賀城市明月
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【日立製作所の創業製品であるモーター事業を継承し、幅広い分野を持つ日立グループの中で産業電機分野を担当/連結売上3000億円・連結従業員9000名/「製造・販売・サービス」一体が強み】 ■ポジション概要: (勝田)高圧機器、特高設備、高圧盤を中心に取り扱っており、東北地区の事業所及び官公庁に対して製品販売だけではなく 工事、保守サービスも含めた営業活動を行っています。 ■業務概要: ・引合い案件に対するの提案及び営業活動 ・顧客ニーズの吸い上げと工場設計へのフィードバック ・受変電システム製品の受注・売上の予実算管理 ■業務詳細: ・顧客や設計事務所に対する日立のスペックイン活動 ・既納品顧客への定期訪問による更新、改造、増設、保守需要の取り込み ・顧客提案、他社比較など、引合い案件に対する活動 ・監視装置導入、クラウド活用などのDX化提案 ・見積作成、手配業務及び月次受注・売上の予実算管理 ■組織構成: 部長代理を含めて2名(50歳代1名、30歳代1名) ■ポジションの魅力: ・製品単体だけでなく保守、工事についてのスキルを身につける事が可能です。 ・受注まで労力が掛かりますが案件1件あたりの金額が大きく、受注時には大きな達成感を味わうことが出来ます。 ■就業環境: ・風通しがよく、フランクな社風です。 ・充実した福利厚生/在宅勤務可/フレックス制度(コアタイムなし) ・出張:週2回程度 ■同社の特徴: 同社製品のモーターはポンプ、送風機、空調機器などに使用され、機械自体の小型・軽量化・省エネ化が進んでいる中で利用されています。変圧器においても新興国のニーズがますます高まっています。 また同社の事業戦略は製品ごとに異なります。しかし、省エネ・環境、新興国は全製品共通です。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSFエンゲージメント
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, メンテナンス ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社/年間休日125日〜 ■業務内容: 主にクライアントの生産拠点・オフィス等のファシリティマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・設備オペレーション、点検/トラブル対応 ・建物、付帯設備のメンテナンス ・修繕、設備更新の計画、工事管理 ・生産施設内のレイアウト変更など対応 ・ISO(品質・環境・安全)業務 など ■働き方: ・年間休日125日/土日祝日休み ・月間フレックスタイム制(コアタイム9:30〜15:30) ※当番制で夜間待機や休日工事立ち合いが発生する可能性がございます。 ■入社後について: 入社後は設備の整備管理や運転監視の業務を行いながら、省エネルギーや設備運転の安定化知識など、ファシリティ全般の知識を身に着けることが可能です。将来的には培った知識を持って他部署へのキャリアチェンジも可能であり、幅広いキャリアの選択肢がございます。 ■当社について 当社はNTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社として2019年に生まれました。「日本の総務を再定義する」ことをミッションに掲げ、「働きたい」と「働きやすい」のために、オフィスから製造現場まで、さまざまな“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TBM
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【企業価値1339億円ユニコーン企業/メディア露出多数/2021年2月完成の同社国内第二プラント※グローバル進出のための中核を担う重要拠点】 ■世界が注目する新素材LIMEXとは(製品魅力) TBMが開発した枯渇リスクの低い石灰石を主原料とする新素材です。「LIMEX」は、プラスチックや紙に替わる第三極の素材として国内外で成長しています。 LIMEXは2014年に「LIMEX」の国内特許を取得し、基本特許は、日中欧米を含む世界40か国で登録済です。 印刷物、袋、食品容器、生活雑貨、包装、ラベル、建材など用途は多種多様なLIMEX製品がり、LIMEXの利用企業は10,000社を超えております。 ■LIMEX 製品例 https://tb-m.com/lp/li_tcm22n/ ■企業魅力 同社は、サステナビリティ領域・環境問題に取り組み、サステナビリティ革命のリーディングカンパニーを目指すスタートアップ企業様です。 日本経済新聞「NEXTユニコーン調査」にて、推計企業価値1,339億円、国内5位としてランキングされています。 リクルートサイト (https://tb-m.com/recruit/) ■業務内容 ・生産設備(混錬設備、成膜設備、塗工設備、断裁設備、自動搬送機、自動倉庫)の新規導入・改造、および管理・保全 ・生産設備、プロセスの生産性向上、品質改善業務。 ※多賀城工場のお写真 https://tb-m.com/factory-gate/factory/ 多賀城工場について https://www.media.tb-m.com/1843/ 変更の範囲:会社の定める業務
レイズネクスト株式会社
450万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億〜数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 設備保全 メンテナンス
【企業価値1336億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■主な業務内容: 環境配慮型の素材LIMEXおよび製品の開発・製造・販売を行う当社にて、設備保全全般(電気)を担っていただきます。 ・生産設備の管理、保全(混錬設備、成膜設備、塗工設備、断裁設備、自動搬送機、自動倉庫) ・生産設備、プロセスの生産性、品質改善業務 ■LIMEXとは: TBMが開発した枯渇リスクの低い石灰石を主原料とする新素材「LIMEX」は、プラスチックや紙に替わる第三極の素材として国内外で成長しています。 LIMEXは2014年に「LIMEX」の国内特許を取得し、基本特許は、日中欧米を含む世界40か国で登録済です。 ■魅力点: ・累計約230億円の資金調達を国内外の事業会社から実施しており、数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指し、成長を続けています。 ・22年秋には国内最大級の第一号のリサイクルプラントを神奈川県横須賀市と協業して立ち上げました。使用済みの弊社新素材製品や廃プラスチックを回収し、自動選別・再生する循環システムを構築します。 ・21年には海外での現地法人、JVを設立、海外の成形メーカー大手の販売契約を締結、韓国のSKグループと135億円の資本業務提携を合意し、成長産業であるスタートアップの歴史に一石を投じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホツマプラント
宮城県多賀城市宮内
サブコン 警備・清掃, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<<経理の仕分け業務ができればOK/徐々にスキルアップ/残業ほぼなし/フラットな社風で風通し◎/転勤なしで長期での就業◎>> ■職務概要: 当社の経理担当として、まずは比較的難易度の易しい業務から取り組んでいただき、その後業務の幅を広げていただきます。 ※ご経験スキルに応じて相談をいたします。 ■職務詳細: 【経理業務全般】 会計ソフトへの仕訳入力(TKC)、売掛・買掛管理、出納業務、請求書発行、試算表の作成、会計監査対応、月次年次決算業務、など 【労務管理】 給与計算、各種保険手続き、など 【一般事務】 社長の日程調整業務、来客対応、電話対応、コピー、などその他付随する業務全般 ■組織構成: 全体で6名の少数で運営しています。(営業1名、総務1名、現場管理1名、現場3名) 経理業務は系列会社の社員が担っている状況のため、入社いただく方に専任としてお任せする予定です。 ■社内の雰囲気: お昼に休憩室で集まって食事をしたり、社員の誕生日には社長がケーキを買ってお祝いするなど、明るくアットホームな社風となります。 小規模の事務所だからこその風通しの良さがあり、色々なことが学べる環境です。 ■当社の特徴: 当社は、建設発生土のリサイクル、現地改良を行っております。 土のリサイクルについてはまだまだ課題がありますが、当社代表の発案により多くの関連企業が参加する「土サミット」を開催することで、業界を越えた意見交換を実施し、国交省や大学教授からバックアップを受けるなど、全国規模でさらなる市場拡大を目指しています。 また、職場環境としてISO取得時に最新の機械設備や重機を導入。日々、業務の効率化をめざしております。 「秀真(ホツマ)」とは、古代、東北の南部から関東一円の地域を「秀真の国」と称しており、広義には日本国を賛美した言い方に使われます。社名の「ホツマプラント」は、公害も廃棄物もなかった古代の社会に想いを馳せて名付けられました。「事業を通じ社会に貢献する」これは創業以来持ち続ける当社の信条です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーストレージメディア株式会社
650万円~1000万円
その他メーカー 機能性化学(有機・高分子), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・デバッグ
<ソニーグループ100%子会社/フルフレックス/リモート可能/土日祝/完全週休二日制> データ保存やバックアップ用のテープ製品を作る事業を行う当社にて磁気テープの電磁変換特性評価を行っていただきます。 <業務概要> ・テープストレージドライブを用いた特性評価 ・社内評価システムを用いた独自の電磁変換特性評価 ・テープストレージメディアの高記憶容量化に即した記録再生特性の評価システムの新規構築など <業務詳細> ■テープストレージドライブを用いた特性評価 ・磁気テープのデータ読み書き精度を評価いただきます。 ・測定器を考案・組み立て、評価方法を設計し、磁気テープの開発者へフィードバックを実施 ・プログラミングと電気信号の解釈を行っていただきます ■社内評価システムを用いた独自の電磁変換特性評価 ・磁気テープの長期保存性能や耐環境性を評価いただきます ■新しい評価システム作成 ・磁気テープの記憶容量を増やすための評価システムを設計・作成いただきます ・測定器の仕様についてアメリカ等のパートナーと協議・連携いただきます ■想定ポジション: 担当者としてご自身の専門性を活かして、開発エンジニアとして経験を積んでいただきます。ジョブアサインは、ご本人の経験値、理解度、適性等を考慮し、無理ない範囲で行います。 ■職場の環境: ・職場メンバーは60名程度で、幅広い年齢層が活躍しています。フラットな組織で、年齢に関係なく自由闊達に意見交換でき、相談しやすい雰囲気です。 ・在宅勤務が可能(リモートによる業務遂行が可能)となっています。現時点では社内のコミュニケーションの機会や質が向上を目的に週3日以上の出社を推奨しています。 ・毎水曜日はノー残業デーを実施しています。 ■配属先情報: データストレージ用磁気テープの開発、設計、試作、評価などの業務を行っている組織となります。データストレージ用磁気テープは、ビッグデータの長期保存用ストレージとしてグローバルなICT企業や研究機関・金融機関等、全世界で利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
<ソニーグループ100%子会社/フルフレックス/リモート可能/土日祝/完全週休二日制> 磁気テープの開発や設計を進めるために必要な評価環境を整備いただきます。 <業務概要> ●開発/設計段階での評価環境構築 ・ドライブメーカー提供の評価ソフト等の理解/内部測定環境の立ち上げ ・提供ソフトから制御方法を習得、内部評価に安価・高速・容易なドライブ制御ソフトを作製など <業務詳細> ■評価ソフトの理解と内部測定環境の立ち上げ: ドライブメーカーが提供している評価用のソフトウェア(磁気テープの性能をテストするためのソフト)を理解いただき、どのようにテストを行うかを把握いただきます。 ■内部測定環境の立ち上げ: 評価ソフトを使い社内で実際にテストを行える環境を構築します。 必要なハードウェアやソフトウェアを準備し、テストがスムーズに行えるように設定します。 ■制御方法の習得とドライブ制御ソフト作成 提供された評価ソフトから、どのようにデータを読み書きするか(制御方法)を学び、制御方法を基に、社内で使うための新しいドライブ制御ソフトを作成いただきます。例えば、磁気テープは様々な環境で使用される(寒い場所や熱い場所等)ため環境に合わせて上手く使用できるようにドライブをコントロールする必要がございます。コマンドを使用し磁気テープがうまく作動するようにドライブを制御いただきます。 ■想定ポジション: 担当者としてご自身の専門性を活かして、開発エンジニアとして経験を積んでいただきます。ジョブアサインは、ご本人の経験値、理解度、適性等を考慮し、無理ない範囲で行います。 ■職場の環境: ・職場メンバーは60名程度で、幅広い年齢層が活躍しています。フラットな組織で、年齢に関係なく自由闊達に意見交換でき、相談しやすい雰囲気です。 ・在宅勤務: 現時点では社内のコミュニケーションの機会や質が向上を目的に週3日以上の出社を推奨しています。 ・毎水曜日はノー残業デーを実施しています。 ■配属先情報: データストレージ用磁気テープの開発、設計、試作、評価などの業務を行っている組織となります。データストレージ用磁気テープは、ビッグデータの長期保存用ストレージとしてグローバルなICT企業や研究機関・金融機関等、全世界で利用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
八嶋建設株式会社
300万円~449万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
◆◇◆業界未経験から活躍できます!/地域のインフラに携われる◎/月残業10h程度/平均有給取得日数10日/福利厚生充実◆◇◆ ■入社後の流れ: 入社後、すぐの営業活動は知識がないと難しいため、現場作業の流れを把握するためにある程度の期間、現場に入って学んでいただきます。現場においては、現場管理の方の指導の下、営業活動の見積もり業務に必要となる測量、現場の写真撮影のやり方を学んでいただきます。その後、一人でも見積もりができるようになった時点で、営業マンとして独り立ちしていただきます。 ■業務詳細: 営業として独り立ちいただいた後(入社から約2か月後が目途)は、民間工事の営業を担当していただきます。当社としても、民間工事の部門を強化していく予定で、ハウスメーカーや建設業者に営業を行い、地盤改良、基礎、外構等の各種工事(建築以外の工事業務)の受注を獲得していく仕事です。営業エリアは当社の拠点のある大和町、多賀城市の近隣地域が中心となります。 ■はたらき方: ・有給は平均で10日程度取っていただけるため、好きな時に休日をとることが可能です。 ・基本的に定時上りとなりますが、6時以降にお客様先とのお打ち合わせが入ることもあるため、月の残業時間は10時間程度になります。 ■業務の特徴・魅力: 建設業での経験が無くとも出来る業務であり、ほぼ新設される業務であるため、自由度の高い業務となります。また、将来的には社長の右腕を担い、当社の中核として長く働いてくださる方を望んでおります。 ■特記事項: 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜小規模な水路工事から高架道路のような大規模工事まで、様々な幅広い工種と規模の工事を展開する総合建設業者である当社にて、土木施工管理を担当していただきます〜 ■業務内容: 仕事を通して、地域インフラ整備によって快適で、災害に強い豊かな生活を提供する為にカタチとして残す自慢の出来る仕事です。 ■本ポジションの魅力: ・未経験でも対応出来る仕事も多く、資格取得制度でスキルアップも可能です。 ・先輩社員達が仕事の流れを働きながら指導してくれます。 ・単独作業ではなく複数でのワンチーム作業ですのでフォロー体制もしっかしており安全な職場提供です。 ■当社の魅力: ・受注は安定しており、毎期利益を計上している優良企業! ・社内の雰囲気も良く福利厚生も厚く働きやすい環境! 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ