5510 件
株式会社レイン
東京都文京区後楽
-
900万円~1000万円
その他専門コンサルティング, 営業企画 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【事業拡大に向けた営業戦略立案〜実行管理をお任せ/人材企業のMVP受賞者など「採用のプロ」が多数在籍/日本に3社のみのLinkedInオフィシャルパートナー】 ◎経営層とも距離が近く、組織づくりに関わることができる ◎顧客は日本を代表する大企業や団体、注目スタートアップ等がメイン、影響力のある仕事ができる ◎フルリモート×ロケーションフリーで柔軟な働き方が実現可能 ■業務概要: ソリューションセールス部の部長として、営業戦略の立案から実行管理や顧客の期待や課題のすり合わせなどをリードいただききます。 リードの獲得から商談、カスタマーサクセスへの連携など、各領域における営業戦略や提案の質の向上、及び実際の採用課題の抽出から提案までお任せします。 ■業務詳細: ・営業戦略の立案、実行管理 ・各種営業チャネルの設計、分析、課題解決 ・数値管理、KGI、KPI設計 ・問題分析と打ち手の立案 ・顧客課題の抽出、支援プランの提案 ・組織づくり、メンバーマネジメント ・RPO提案/LinkedIn導入提案 ・各種アカウントプランニング/CS組織との連携 ■ミッション: 採用活動にはデータだけでは読み取れない課題が多く存在します。 当社の営業活動は単なるプロダクトや企画の提案にとどまらず、顧客の認識していない課題の抽出から最適な支援の提案を行います。 採用に対する深い知見を持ちながら顧客と対峙することが求められ、当社の今後の拡大に向けた重要にミッションを担っております。 ■組織構成: ソリューションセールス部:役員直下の組織です。カスタマーサクセス部兼任の部長、営業メンバー3名(うち2名兼任)で構成されております。 ■当社について: 採用のプロフェッショナルまた採用プロジェクトの専門家として、ダイレクト採用やエージェント活用支援などだけではなく、採用ブランディング、アルムナイ運用、リファラル採用、採用担当者の育成、採用業務フローの見直しなどを企画・実行します。 クライアントの課題解決を目的として、上流のコンサルティングから実務支援まで一気通貫で支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
350万円~449万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
★ゲーム業界未経験・職種未経験の方でも歓迎! ★『My Crypto Footballer』等ヒット多数 ブロックチェーンゲームのコンテンツ企画や機能設計を主に担っていただきます。裁量が大きいため、企画を含めて自分の考えが大きく反映される仕事です。 ■具体的には: <メイン業務> ◎ブロックチェーンゲーム開発プランナー ・ブロックチェーンゲームのアプリケーション開発 <サブ業務> ◎ディレクティング ・ブロックチェーンゲームの新企画立案 ・開発・運営チーム全体の進行管理および対外折衝 ◎企画 ・ブロックチェーンゲームの新企画立案 ・運用中のブロックチェーンゲームの企画・運用業務 ・ユーザーが楽しめるようなイベントの企画・立案 【研修制度】 リモートでの研修を実施しています。 研修終了後のプロジェクトアサイン時は先輩社員がつくため、ご安心ください! ▼研修期間:1か月程度 ※ご経験やご本人のスキルに応じて変動します 【開発実績例】 『My Crypto Footballer』ブロックチェーンサッカーゲーム 『BFB チャンピオンズ2.0』思考型シミュレーションサッカーゲーム 『BFB (旧タイトル「バーコードフットボーラー」)』サッカー育成ゲーム その他、有名IPタイトルの開発実績あり 【仕事のやりがい】 ■先端技術のノウハウを蓄積できる Web3へと移行していく社会の重要なファクターであるNFT。同様の技術を活用したブロックチェーンゲームの特徴は “実際に”報酬を得られることによるユーザーの熱量の高さです。2019年のNFT黎明期から「株式会社サムライ・ソフト」にて開発を手掛けており、すでに3タイトル以上を開発済。 マーケットを深く理解し、同業他社の先を行くノウハウを蓄積できています。 ■ビジネス基礎力を一段階上へ フルリモートによって浮いたオフィス経費は教育へ投資。MBA(経営学修士)の研修受講や、AIサービス(ChatGPTなど)の利用を促進しています。受講・利用したサービスは、Slackにてアウトプット。そうすることで個々の知識の定着を促しつつ、社員同士で良い刺激となるように努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエープラント
京都府京都市右京区梅津尻溝町
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 電気設備
学歴不問
〜1年以内が中心の出張スタイル(月1回帰省手当有り)/出張先の住居は会社で用意(光熱費込み)〜 ★こんな方々が活躍中★ バイクでツーリングが好き、キャンプが好き、まとまった休みで海外旅行に行きたいなど、働き方を活用して自分の時間を楽しんでいる社員が多い環境です。 ■業務内容: ごみ処理施設を中心とした環境プラント※の設備に関する施工管理業務をお任せします。 ※環境プラント…廃棄物を処理して再利用できる資源にしたり、焼却熱を利用して発電等を行う施設のこと。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工事の工程表や安全計画書など作業前に必要な書類一式の作成 ・工程表通りに試運転の工程の管理や現場への指示出し ※同社のチームだけでなく、派遣先の現場の方々にも、工程に添って指示だしを行います。 ・トラブル対応等 …など ■業務詳細: 設備そのもの、また設備に付随する電気計装、配管部分が対象となります。 プラントなどの電気部分や、機械部分の施工管理経験がある方は、経験を活かして頂くことが可能です。 入社時はご経験に合わせて得意な方からお任せすることを想定していますが、ゆくゆくは電気、機械どちらもご対応いただきます。(未経験の方もご活躍いただいていますので、ご安心ください。) ■勤務スタイルの特長: ・現場は全国各地となります。改修工事、新設工事に携わっていただくかどうかで出張期間は異なりますが、短期で1ヶ月、長くて6カ月〜1年程度、平均で3ヶ月出張先にて業務を行っていただきます ・出張手当は1日ごとに支給があり、宿泊先も会社が手配のため旅好きの方にはもってこいの勤務スタイルです。 ・自宅から現場へ直行スタイルのため転居が難しい方もご活躍頂けます。自宅待機期間も「オフィス出社はほとんどせずにリモートで」という方もいらっしゃいます。また、年に数回本社に集まって顔を合わせるような場面もあります。 ・長期出張の場合は、1カ月に1度会社より帰省の費用を支給します。 ■入社後の流れ: まずは京都本社にて、1週間程度の資格取得の講習を受けて頂き、その後各地の現場にチームで行っていただきます。 ■組織構成: 配属先は9名(施工管理5名、試運転業務4名)が在籍しています。全員未経験入社で10年以上働いている社員も多数おります。 変更の範囲:本文参照
400万円~649万円
〜オフィス出社ほぼナシ/出張手当◎出張先の光熱費も会社負担!/転居不要/大手取引で業績安定(賞与年2回+業績賞与)/一生もののスキル・資格が身につく〜 ★未経験から活躍している方多数! 大手取引先多数!全国各地から引く手あまたで高受注&高需要!資格取得支援制度もあり手に職をつけられる一生もののお仕事です! <こんな方におススメ> ◎手取りを増やしたい、今よりも稼ぎたい、安定した収入を得たい方 ◎どこでも通用するスキルを身に着けたい、資格をとって成長したい ◎旅好き、ツーリングが好きな方歓迎!まとまった休みで海外旅行に行きたい方なども、働き方を利用して自分の時間を充実させています♪ ■業務内容 環境プラントの設備に関する施工管理業務をお任せします。 ┗ 環境プラントとは…廃棄物を処理して再利用できる資源にしたり、焼却熱を利用して発電したりする工場。SDGsや、再生可能エネルギーの需要の高まりもあり、今後も成長が期待される分野です。 <具体的には> ・工事の工程表や安全計画書など必要書類の作成 ・試運転の工程の管理や現場への指示出し ※同社チームだけでなく、派遣先の現場の方々にも工程に添って指示だしを行います。 ・トラブル対応等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務スタイル ・全国に需要があるため、短期で1ヶ月、長くて6〜12ヶ月(平均3ヶ月程度)出張先にて業務を行っていただきます。 ・出張期間は別途出張手当を毎日支給!宿泊先も会社が用意、その他水道・光熱費も全て会社負担と、生活費が削減でき手取りUPが見込めます。 ・自宅から現場へ直行直帰!自宅待機期間も「オフィス出社はほとんどせずにリモートで」という方も。 ・長期出張の際には月1回規制手当支給! ・工期と工期の間は1〜2週間の長期休暇を取得することも可能!※現場によって変動 <出張中の給与例> 基本給+職能給+宿泊手当(24日出勤)=292,000円〜※別途残業代など ■入社後の流れ 京都本社にて3日〜1週間程度の講習、その後各地の現場で1週間〜3週間程度の講習を行っていただきます。 ■組織構成 施工管理5名、試運転業務4名で構成。全員未経験入社で10年以上働いている社員も多数。需要の拡大に合わせての増員募集 変更の範囲:本文参照
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験から上級Web解析士を目指すことが可能/社内に在籍のWeb解析のスペシャリストからOJTで学べる/Linuxの経験や、LAMPサーバー構築の経験者歓迎〜 ■業務概要 Webアクセス解析ツール「Matomo」導入企業様へ要件把握、見積、提案、Matomoサーバーの構築や保守、製品の技術支援を行っています。 Matomo(マトモ)は、サーバインストール(オンプレミス)型で、オープンソースの高機能アクセス解析ツールです。セキュリティポリシー上、GoogleAnalyticsを導入できない企業様などに導入のご提案をしております。アクセス解析はサイトの訪問者属性などの情報を視覚可することができ、Webサイトの制作やWebを使ったマーケティングには必須の技術です。 https://sios.jp/lp/matomo/ ■(開発)環境等 Windows Server Linux SQLserver MariaDB AWS 【チーム】 現在エンジニア2名、営業1名、営業アシスタント1名の体制にチームメンバとして参画 ■業務の詳細 〇 お客様(原則リモートでの作業)のLAMPサーバーを構築し「Matomo」のインストール 〇 Matomoユーザーに対する技術的サポート(メール対応中心) 〇 解析ツールでの追加機能・関連サービスの提案 ※ウェブアクセス解析レポートの作成などしていただく可能性もありますます。 ■サイオスでWeb解析のスペシャリストになる魅力 ・Web系の案件・事業から非常に重要視される存在になれる 今や「Web」を使わないビジネスやサービスは世の中にほぼ存在しないといえるでしょう。その中でも必須技術である「Web解析」を極めることは、Web系ビジネスすべてに通じるため、キャリアの幅が広がります ・お客様からの期待値が高い 要求のレベルは高いものの、だからこそ単なる作業者ではなく「どうすれば顧客の要望に応えられるか?」を思考する非常に面白い仕事です ■働き方 ・月残業11.2時間 ・居住地問わず全国から勤務可能(リモート手当あり) ・コアタイムなしのフレックス勤務可能 変更の範囲:(変更の範囲)業務範囲の限定はない
クラシエ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー, MR
<本求人は2025年3月入社の募集です(MR経験者)> ■業務内容: 医療用漢方製剤専門のMR職として医療従事者への情報提供をお任せします。漢方は昨今、医療現場での活用が進んでいる成長領域です。対象となる診療科は多いですが、特に高齢者医療や女性医療に注力しています。 ※担当施設は開業医が中心ですが、大学病院や大病院なども担当し、様々な経験を積むことが出来ます。 ■研修制度: 入社後、経験者の方も研修がありしっかりとフォローします。漢方業界が初めての方でもご安心ください!内容は学術(医薬品・漢方薬)、情報提供や説明会のロールプレイイング等インプット型、アウトプット型の両方での研修を予定しています。現場でご活躍いただくための土台を固めます。(研修期間は変動の可能性あり) ■社風・やりがい: 「これをやりたい」「こんな戦略で漢方薬の普及、患者様の健康に貢献したい」という意欲を尊重して後押ししてもらえる社風で個人への裁量は大きいです。 ■魅力: ・産育休、子ども看護休暇、介護休暇、各種自己啓発制度あり ・将来的に漢方薬を熟知する専門家として成長することができます。漢方薬を熟知するMRは市場価値も高いです。 ■勤務地: 全国転勤がございます。初任地の選択はできませんので予めご了承ください。 ※詳しくは以下ご参照くださいませ。 https://www.kracie.co.jp/company/info/office.html ※上記URLに記載されている支店・営業所・出張所以外のエリアでの駐在の場合もあります。 ■クラシエ(株)へ入社後本社での研修期間を経て、MR職としてはクラシエ薬品(株)への在籍出向となります。 出向先:クラシエ薬品株式会社 事業内容:医療用医薬品分野(医薬品部門) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THIRD
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~899万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【大手企業との取引多数/市場規模93兆円/全国フルリモート可・フレックス】 ■業務内容: ・営業戦略の理解とパイプライン設計に沿った行動計画と実行 ・新たな顧客ターゲットに向けた顧客ニーズのヒアリングと提案 ・専門知識を持つコンストラクションマネジメントメンバーとの社内調整 ・トライアル実施と導入までのプロジェクト管理 ・顧客との関係構築と導入支援に際しての提案 ・顧客決裁ルートの把握とクロージング活動 ◎工事ロイドとは◎ 「工事ロイド」は、AIによって工事見積の適正価格を算出することで、見積時間を最大80%削減、工事原価を平均20%削減させることができるクラウドシステムです。これまで少額工事においては緊急修繕が多く、価格の適正な査定が難しい領域でしたが、マクロ環境において資機材の価格高騰や人手不足による労務単価の増加が工事価格に影響し、適正な査定を行うことが発注者ニーズとして顕在化しています。この課題を解決するため、見積もりPDFファイルをアップロードするだけでAIが査定を行う仕組みを提供し、工事価格の適正評価や見積もり査定の工数削減に寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RevComm
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇◆日本HR大賞や東京都主催世界発信コンペティション受賞、Japan Venture Awards 2021で中小企業庁長官賞を獲得など、様々な賞を受賞している注目企業です/年休124日・土日祝休み◆◇ ■業務内容: 「MiiTel」のパートナーセールス担当として、担当パートナー企業の売上最大化戦略を考え実行していただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・担当パートナー企業と共に戦略的なビジネスプランを策定し、イベントや勉強会、継続的な関係構築、製品連携、セールスパイプランの管理や商談クロージングなど一連の業務を担っていただきます。 ・担当パートナー企業に中長期視点で販売加速頂くために、社内の関係部門(マーケティング、セールス、カスタマーサクセス、プロダクト等)とも連携しながら活動します。 ・既存のパートナーを担当するだけでなく、今後必要になるパートナーの新規獲得の業務を担っていただく可能性もございます。 「MiiTel」https://www.revcomm.co.jp/ ■やりがい: 最先端のVoice x AI x SaaSプロダクトに携わることができ、急成長のベンチャー企業で、自ら考え実行できる幅広い経験が積めます。 ■当社について: 当社は音声技術とAIにより、コミュニケーションを可視化することで効率的かつ適切なコミュニケーションを実現し、お互いの想いがより伝わる社会を創ります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
その他専門コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【人材企業のMVP受賞者など「採用のプロ」が多数在籍/日本に3社のみのLinkedInオフィシャルパートナー】 ◎経営層とも距離が近く、組織づくりに関わることができる ◎顧客は日本を代表する大企業や団体、注目スタートアップ等がメイン、影響力のある仕事ができる ◎フルリモート×フルフレックス×ロケーションフリーで柔軟な働き方が実現可能 ■業務概要: 各担当領域のメンバーとして、営業戦略の実行管理や、顧客の期待や課題のすり合わせなどをリードいただききます。 また、リードの獲得から商談、カスタマーサクセスへの連携など各領域における営業戦略や提案の質の向上をお任せします。 ■業務詳細: ・数値管理、KGI、KPI設計 ・問題分析と打ち手の立案 ・顧客課題の抽出、支援プランの提案 ・RPO提案/LinkedIn導入提案 ■ミッション: 採用活動にはデータだけでは読み取れない課題が多く存在します。 当社の営業活動は単なるプロダクトや企画の提案にとどまらず顧客の認識していない課題の抽出から最適な支援の提案を行います。 採用に対する深い知見を持ちながら顧客と対峙することが求められ、当社の今後の拡大に向けた重要なミッションを担っております。 ■環境: ・事業拡大に向けたサービス立案や組織づくりを強化しているため、担当業務に収まらない幅広い経験ができます。 ・人材を最も大切な資産と位置づけています。フレキシブルな働き方の実現、多様性に適応した組織づくり、様々な教育研修の機会提供など、これまでの経験を活かせるキャリアにプラスαの知識経験を加え、社員ひとりひとりがより豊かな人生を歩めるようサポートします。 ■組織構成: ソリューションセールス部:役員直下の組織です。カスタマーサクセス部兼任の部長、営業メンバー3名(うち2名兼任)で構成されております。 ■当社について: 採用のプロフェッショナルまた採用プロジェクトの専門家として、ダイレクト採用やエージェント活用支援などだけではなく、採用ブランディング、アルムナイ運用、リファラル採用、採用担当者の育成、採用業務フローの見直しなどを企画・実行します。 クライアントの課題解決を目的として、上流のコンサルティングから実務支援まで一気通貫で支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社薬王堂
岩手県盛岡市盛岡駅西通
700万円~1000万円
ドラッグストア・調剤薬局, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院卒以上
〜心理データや生体データ等取り扱うデータ多数◎日本屈指のデータ分析基盤/プライム上場の株式会社薬王堂ホールディングスの完全子会社〜 ■業務内容: ドラッグストアにかかわる課題探索・解決のデータサイエンス業務をお任せします。 ■業務内容詳細: (1)データ生成、データベース構築・運用 ・データベースやビッグデータ環境の管理 ・データパイプラインの構築と運用 (2)データ分析 ・データの解析と可視化 ・統計分析と機械学習モデルの構築 ・モデルの評価とチューニング (3)ビジネスアウトプット ・ビジネス課題に対するデータドリブンな解決策の提案 ・レポート作成とプレゼンテーション ・チームや他部門との連携とコミュニケーション ■取り扱うデータについて: 商品マスターデータ、ID-POS(購買データ)、ヘルスチェック(生体データ)、心理アンケート(心理データ)、商品アンケート(オピニオンデータ)等、取り扱います。 ■業務のミッション・目的について: 店舗運営やバイヤーの方々の業務「向上」(必ずしも「改善」や「効率化」だけではありません)を目指した課題探索・解決が業務責任。 ■当ポジションの魅力: ◎実店舗がある小売業において日本屈指のデータがそろうデータ分析基盤があります。 ◎先進的なことを前向きに議論する従業員が多い組織文化です。 ◎研究者やAIエンジニアなどのメンバーとの協働ができます。 ◎定例には代表も参加するため、経営視点を間近に感じながらデータサイエンス業務ができます。 ◎今後のマーケに必須となる心理学・行動科学や経済学のデータ分析を学べる環境です。 ■当ポジションについて: データサイエンスに関わる新しい組織を組成し、新しい仕事を創るメンバーを募集しています。 専門スキル要件の他に、関係する社内外のメンバーに対して適切なタイミングでの打ち合わせを設定したり、新しい組織・ポジションですが、これまでの薬王堂データサイエンスのデータ分析基盤を構築してきた外部ベンダーと密な連携があります。 博士号を持ち、国立大学での教員経験を持つメンバー、関東・関西の国立大学の研究者として機械学習の一線で活躍してきたメンバーと仕事ができます。
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
車載駆動用バッテリーを蓄電システムやV2X(Vehicle to X)として活用するうえで、必要機能整合、およびバッテリーおよび電力変換機側に求められる機能・信頼性の企画・開発業務を行います。 ■採用背景: グローバルな電動化の流れが急激に進む中、電動車(EV、HEV)で使用する駆動用バッテリーは、その製造におけるエネルギー利用や環境負荷が大きいことが課題です。バッテリーとしての役目を終えたあとも蓄電機能としては利用価値を残しており、この機能を無駄なく活用していくことが求められています。マツダでは、その活用先として「V2X」や「蓄電設備」として最大限使い切ることを検討しており、車載用蓄電池や電力変換技術を活かしながら、環境に貢献するための新技術開発を行う人材を募集しています。 ■ミッション: 電動化をはじめとした自動車産業の変化を事業成長の機会と捉え、クルマという製品の枠にとらわれず人と社会への貢献を主体とした新価値の提供およびプロセスの変革を行うことで、ビジネスのトランジションを実現します。 ■業務詳細: ・車載用バッテリーを活用した蓄電システムの開発 - 蓄電システムとして活用する上で必要となるバッテリー制御の開発、ハードウェアの性能・信頼性開発、コスト育成 ・V2Xシステムの開発 - V2Xを実現する上で必要となる電力変換制御やハードウェア技術の性能・信頼性開発、コスト育成 ・システム要件抽出、対応仕様検討、検証項目具体化、およびこれらを実施するための諸調整と日程計画作成 ・協力会社との連携や学会参加などの市場・動向リサーチ ■期待役割: 新しい技術の開発において、発想や提案を反映させることができるポジションです。既存システムに関してもモデルベースでの開発体制が整っており、技術的な領域に深く関わることができます。 ■組織情報: 電動化をはじめとした自動車産業の変化を事業成長の機会と捉え、人と社会への貢献を主体とした新価値の提供を行っています。蓄電システムやV2X技術は新しい取り組みであり、多くの部門と連携しながら業務を進めることが求められます。 ■キャリアパス: 企画から生産、サービスまで幅広い経験を積むことができ、将来的には技術リーダーやマネジメントポジションへのキャリアパスが用意されています。 変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 半導体製造装置モジュールの構造設計をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
エレクタ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界的な医療機器メーカー/放射線治療分野でトップクラスのシェア/死因1位であるがんの撲滅を目指すリーディングカンパニー/直行直帰の働き方】 放射線治療器(LINAC)やガンマナイフなど、がん治療領域における総合的な医療技術製品を提供している当社のフィールドサービスエンジニアとして、放射線治療器に関する保守・点検業務などをご担当いただきます。 ■業務内容: (1)エレクタ製品の修理、定期点検、アップグレード (2)現地での修理、点検、修理作業 (3)顧客電話対応(サポートセンター、リモートサポート) (4)製造元と技術的内容の確認(必要に応じて、英語によるメールでのやりとりなど) (5)設置作業の補佐 ※国内出張が発生します(設置業務の場合は、3〜5週間ほどかかります)。エリア制となりますが、出張先は日本全国の可能性があります。 ※基本的にはご自宅から直行直帰にて対応いただきます。 ■ポジションの魅力: ・放射線治療器は機械だけでなく、電気・真空・ネットワーク・PC(ハードウェア/ソフトウェア)と多くの技術を駆使して動いています。そのため、他の製品のサービスエンジニアに比べ得られる知識や技術が多く、エンジニアとして大きくスキルアップできます。 ・当社の主力製品である「Electa Unity」はMRIと放射線治療器を融合した革新的な装置であり、MRIでリアルタイムに確認しながら病巣を狙い撃ちすることが可能で、周囲の正常な臓器への影響が少なく、患者の負担を大きく軽減できることで注目を集めています。 ■当社の魅力: ・160名(技術職の方が半数を占めています)の規模でフラットな組織です。また自分の意見を発信しやすく、やりたいことが実現できる環境であることも魅力の一つです。 ・当社の事業は社会貢献性が非常に高いです。お客様からの感謝はもちろん、がんで苦しんでいる患者様を間接的に救うことができるため、非常に社会貢献性を感じることができます。 ・互いに切磋琢磨する文化があります。積極的に人を巻き込んで実行していく力を求めます。そのため、例えば「これはどうしたら実現できるのか」という際に、ただ「教えてほしい」と発言するだけでなく、自らたたき台などを作って、周りの人を巻き込んで、物事を前に進めていくと、非常に評価される文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
青森県
500万円~649万円
コンビニエンスストア, その他個人営業 エリアマネジャー・スーパーバイザー
【小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/2年程度での昇格を想定/加盟店オーナーさんの人生に関わり伴走するやりがい◎/取扱商品3,000点以上】 全国でコンビニエンスストアを展開し、小売業で確固たる地位を築く同社にて、店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種となります。 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7〜8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、店舗経営サポート全般を行ないます。現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 入社後はトレーニングストアでの実習を経て、副店長、店長へ昇格頂きます。習熟度によりますが、2年程度でOFCに昇格いただく想定です。 ※店舗勤務中はシフト制となりますが、年間休日は120日です。また、OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振替休日をとって頂きます) ■やりがい・魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる、手ごたえのあるお仕事です。 ・トップダウンではなく、オーナーさんと共通の目標に向け取り組んでいく伴走型のスタイルです。 ・小売No1として、商品力・オペレーション力を保有しています。 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した教育研修体制があります。 ■キャリア OFCの上長(約70店舗の責任者)、店舗開発をはじめ、商品開発や管理部門などのキャリアもございます。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため、他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠となります。 ■働き方 ◇店長・副店長期間:東北エリアでの勤務 ◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2〜3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。 ※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。 ※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆プライム上場の新事業/egiftの自治体活用を促進/顧客課題に応じた商品開発からシステム提案までお任せします◆ \egiftの可能性を拡大×営業力を磨きたい方へ/ ・179事業、181自治体に導入済み!(2024年5月現在) ・提携先のegiftだけでなく、自社開発のgiftee Box/えらべるPayや、SNSとegiftを掛け合わせたキャンペーン実施など、幅広い提案手法がございます。 ■業務内容 顧客課題に応じたegift活用を提案をお任せします。企画から実施まで1-6ヶ月程の数ヶ月〜年単位のプロジェクトを複数並行するイメージです。 ただegiftを提案するだけでなく、抽選機能やSNS投稿の計測システム、プロポーザルへの参加がベースとなるため、他社との差別化にあたり各自治体の課題の深掘りや 自治体に合わせたeGift/ギフトカードの提案が必要となり、ソリューションは多岐に渡ります。 クライアントは全国の自治体が対象です。自治体ごとにIT活用レベルは異なるため、顧客状態に応じた独自提案が必要になるのが特徴です。 ■担当領域 大阪、名古屋、札幌などご本人の適正に合わせてエリアを絞って担当していただきます。状況によっては、担当エリア以外もお任せすることがございますので詳細は面接内でお話をいたします。 ■組織構成/キャリアパス フィールドセールスのユニットは総勢30名程の組織で、営業経験を持つ2、30代中途社員が多数在籍する組織です。事業会社/自治体向けなどの領域でチームが分かれており、情報共有をしながら進めています。 残業は1時間/日程、フレックスを活用し子どもの送迎を行う社員も多くいます。 ■サービスの導入事例(e街プラットフォーム) ・育児支援ギフトとして、自治体オリジナルの「ベイビーボックス」を制作 https://giftee.co.jp/pressrelease20241030 他にもコロナ禍で疲弊した観光産業支援事業「Go To トラベル」において、全国47都道府県全ての電子クーポンを発行したり、その街に触れて、共感したその場でスマホからできるふるさと納税の新しい形「旅先納税」を導入したり、地域活性化や地方創生に携わる案件が多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レインズインターナショナル
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(12階)
350万円~599万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【外食未経験の方・第二新卒の方も歓迎/学歴不問/東証プライム上場のコロワイドグループ/キャリアアップ可能】 ■業務内容: 「牛角」「温野菜」「とんかつ神楽坂さくら」の当社ブランド店舗の店舗運営業務をお任せします。 ■業務詳細: ・店舗運営業務 ・ホール業務、接客、会計業務 ・開店準備、食材仕込み、キッチン業務、食材管理、など ・売り上げや利益などの数値管理、店舗管理業務 ・スタッフ管理、人材育成 ・集客施策、営業計画作成、など ※店舗のスタッフは1店舗大体20〜30名程度の店舗が多いです。 ■キャリアパス: 店舗での成果や業務遂行力を総合的に判断し、さまざまなキャリアにチャレンジできるチャンスがあります。店長やエリアマネージャーへのキャリアアップだけでなく、マーケティング、商品開発、人事、海外事業部へのキャリアチェンジも可能です。 入社1年での店長昇格や入社4年目でのエリアマネージャー昇格の実績もあります。 ■研修制度: 入社後、3日間座学研修にて会社やブランドの考え方などを学びます。その後、OJTにて店舗での業務習得を頂きます。教育担当者が付きっきりでレクチャー。挨拶の練習から、メニューやキッチンの使い方を学ぶなど、優しい先輩が丁寧に教えていきます。 ■当社について: 外食日本1の実現、そしてグローバル外食企業へ向け新たな飛躍を目指します。 ・東証プライム上場コロワイドグループの一員として、「牛角」や「しゃぶしゃぶ温野菜」、「土間土間」など全国1300店舗以上もの様々な飲食店を展開しております。 ・出店力や業態開発力を高く評価されており、国内のみならず海外へも積極的に展開しております。現在、香港、台湾、タイ、フィリピン、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、アメリカ、カナダで合計67店舗を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーバーワークス
東京都新宿区揚場町
550万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
~JavaやPython等の開発経験を持ちAWS上での開発技術を磨きたい方歓迎~ ●AWSを用いたシステム開発により顧客の社内業務効率化の課題を解決 ●日本に10数社しかないAWS最上位パートナーとしての技術力と業界地位 ●AWS資格全種取得者が29名在籍、全社員の90%がAWS認定資格保有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 日本初のAWSプレミアティアパートナーでありクラウド領域に強みを持つ当社にて、AWSアプリケーションの実装、サーバーレス開発、PaaSやSaaSを利用したメンテナンスコストの最適化をお任せいたします。 ■業務内容 顧客の課題や要件に合わせてAWSを用いたシステムの最適化が主となるプロジェクトとなります。クラウド技術を用いることで以下のようなことが実現可能です。 ・OS / ミドルウェアを意識しないシステム開発手作業によるヒューマンエラーの低減 ・プログラムを使って素早くインフラ構築作業を行い、案件にかかる工数を削減する ・自己修復的インフラストラクチャの実現 ・メンテナンスコストの削減 ■キャリアパス ・技術者として特定の分野を極めるスペシャリスト ・エンジニアとして幅広く活躍するオールラウンダー ・チームリーダー 会社から決められたルートは無く、基本的にはご自身のやりたい方向性が尊重されます。スペシャリスト・ゼネラリスト・マネジメント等、多様なキャリアを歩んでいるメンバーが多いです。 ※社内転職も歓迎です。営業⇔エンジニアなど、部署をまたいで異動している実例もあります。 ■魅力: ・スキルアップ…AWS専門で技術知見を高め、資格取得もしやすい環境です。資格試験をパスした従業員による勉強会の実施や、AWSオンラインセミナーを実施しております。また、セールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナーであるテラスカイ社と業務提携を行うことで、クラウドに関する幅広い提案が可能な体制を整えています。 ・明確な人事制度…人事制度はグレード(0-6)と役職を分離しております(3…自力で全て業務可能、任せられる。500-600万)/4…チームにコミット/貢献までできる。課長/MGR700万台/5…会社全体見渡せ、経営層と論議できる。部長800万-)。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
~全国からITメガベンチャで勤務可!クラウド営業で専門性と市場価値UP~ ●大手顧客に対してAWSを用いたシステム導入の提案営業をお任せ ●DX市場の拡大、業務効率化に向けたクラウド提案で顧客ビジネスに貢献 ●国内で最初のAWSプレミアティアサービスパートナとして引き合い多数有 ●居住地フリーのフルリモート勤務でWLBを実現、長期就業しやすい環境 AWSを活用したシステムの構築やリセール・付随するサービスに関する営業活動を行います。 BtoBでのインバウンドセールスおよび既存顧客のリテンションが主となります。 ※紹介やマーケティングチームが獲得したリードに対して営業を頂きます。テレアポ、飛び込み等は一切ございません。 ■職務詳細 法人顧客インバウンドセールス及び既存顧客のリテンションをお任せします。 ・リードに対するアプローチ マーケティング部門が創出したリードに対し、ヒアリングを実施し商談化 ・商談 フロント営業としてさらに詳細なアプローチを実施します。 ■商談、顧客について ・単価 1プロジェクトにつき100万円〜数千万円までのレンジの商談が主となります。 ・担当顧客数 営業1名あたり10〜20社を担当 ・顧客部門 情報システム部や技術部のエンジニアがメインの顧客となります。 ・新規既存割合 新規:既存=7:3となり、新規も既存もお任せいたします。 ※上述の通り新規とはマーケティング部門が獲得したリード顧客に対するアプローチを意味します。そのため営業はナーチャリングからがメインミッションとなります。 ■評価制度 ・提案数 ・導入数 ・金額達成 ・チャレンジ姿勢 プロジェクトに対し上記を総合的に判断する評価体制となります。 ※単純な数字ノルマでの評価ではございません。 ■日本で最初にAWSを導入した会社 「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」というビジョンを掲げて、主に企業基幹システムへのクラウド導入を推し進めている、AWS専業のクラウドインテグレーターです。 クラウドが提供するおおきな価値の一つは、「時間」です。時間を圧縮するツールとしてクラウドを世に広め、付加価値を生み出す。そして多くの人に人生の時間を貴重に使って頂きたい。これが私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サムライ・ソフト
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜フルリモート可/裁量が高くご自身のアイディアを活かせる/ヒット作品多数/土日祝休み〜 ソーシャルゲーム事業を基盤に、ハイパーカジュアルゲーム事業やブロックチェーンゲームを中心としたWeb3ゲーム事業の新規事業領域に挑戦している当社にて、スマートフォン向けゲームを中心としたゲームグラフィックのデザイン業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・ゲームグラフィックの2D/3Dデザイン ・世界観を構築するコンセプトアートの制作 【開発中ゲームの一例】 ・ブロックチェーンゲーム/NFTゲーム (フロントエンド・バックエンド両面での開発が可能) ・配信アプリ内ゲーム (配信内でのコミュニケーションを生み出すゲームを開発中) ※既存ジャンルのみにとらわれずアイデアを活かしたゲームを開発できます ■開発環境: ・デザインツール:photoshop、blender ・タスク管理:Redmine、Googleスプレッドシート ・バージョン管理:Github ・PC:Windows、Mac ■同社について これまで、累計750万ダウンロードを超える『バーコードフットボーラー』シリーズをはじめ、多くのソーシャルゲームを手がけてきました。 同ゲームは、サッカーチームをつくる育成&シミュレーションゲームで、日本のみならず海外でも人気を博しているタイトルです。 2019年には会社初となるブロックチェーンゲーム『My Crypto Footballer』を開発し、そこで大きな可能性を感じたことから2023年に株式会社サムライブロックチェーンゲームズを子会社として設立。 業績は順調に右上がりを続けております。 ■魅力: ◎少数精鋭のチームなので裁量が大きく、得意分野を活かしながら表現の幅を広げていくことができます。 ◎「現場の働きやすい環境がより良い製品を生み出す」という考えの元、現場目線で環境を整備し全員が能力を発揮できる職場作りを意識しています。 具体的には… ・現場の人が働きやすいオフィスや機材を提供する ・開発・運営の現場を最優先する文化がある ・開発に際する課題解決に必要なことは現場の裁量で決める といったものです。 ・理想とするビジョンの実現に向けて邁進できる環境で、デザイナーとして大きく成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タノム
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<全国どこからでもフルリモート可能/フレックス・土日祝休み/子育て世代活躍中/10万社の導入実績あり!受発注・販促SaaS『TANOMU』の開発・運営企業> ■業務概要 卸業者と飲食店との間の受発注・販促を効率化するBtoB SaaS『TANOMU』のWEBエンジニアをご担当いただきます。 ■業務詳細:(変更の範囲:会社の定める業務) 新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のSaaSプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 【具体的には】 ◇プロダクトの要件定義、仕様策定、UI設計 ◇機能の実装、テストコード追加、レビュー、QA、リリース ◇プロダクトの運用、保守、仕様確認、不具合調査など ◇上記全般をエンジニアチームのメンバー、ビジネスサイドと協業して実施 ■技術スタック: 【技術スタック、ツール】 ・言語:PHP/Laravel、Vue.js ・データベース:MySQL/Aurora ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Notion ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion, Slack ・インフラ環境:AWS ■働き方: 月1出社!出社の推奨日がございますが必須ではなく任意参加となります。 メンバーの中には愛知県で勤務されている方もいらっしゃり、全国フルリモートで勤務が叶う企業となっております。 また、出社する場合にも月の交通費上限支給3万円がございますのでそちらを利用していただけます。 さまざまなライフステージの社員がおり、柔軟な働き方に理解のある職場です。 ・フレックスタイム制 ・フルリモート可 ・服装自由 ■働く環境: ・開発メンバーだけでなく、PdMやCS等との距離も近く、プロダクトを一緒に考えていくことができます。 ・クロスファンクショナルにチーム編成しているため、バックエンドからフロントエンドまで機能単位で一気通貫で携わることが可能な開発チーム環境です。 ■TANOMUについて: 飲食卸業界向けの受発注・販促サービスです。 お客様の要望を受けながらほぼ毎週、機能改善を行っており、お客様毎に機能のカスタマイズが幅広く可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ShearwaterJapan株式会社
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【全国からフルリモート可能/代理店としてアジア№1の実績/グローバル企業で柔軟な働き方を実現】 世界No.1クラウドERP基幹システムであるNetSuite関連の開発・保守、プロダクト開発を行っていただきます。 開発環境は以下の通りです。 言語:JavaScript(ECMAScript 2019), XML, Oracle SQL, HTML, CSS データベース:Oracle DB プロジェクト管理ツール: Backlog, GitLab, GitHub SaasERPの知識、購買、販売など会社基幹システムの全体知識、会計知識を身に着けられます。 ■募集背景 ここ数年、急激に受注案件(海外案件含む)が増加している為増員採用となります。スピード感のある弊社で、一緒に楽しく働いてくれる仲間を募集しています。 ■チームの組織構成 チームは13名、平均年齢34歳 基本3人以上のチームで行動します。最初から一人で何かやらないといけないということはありません。先輩のフォローのもと、徐々に慣れていただく予定です。 ■同社の魅力・強み ・携わっていただく製品「Netsuite」は、世界No.1クラウドERP基幹システムです。 そのため、財務会計、CRM(顧客管理)、SCM(サプライチェーン管理)、Eコマースなどを含む、複数業務分野に携われます。 ・同製品は、全世界24,000社以上の成長している企業、成長過程にある企業などが採用しています。 ・代理店としては、日本およびアジアNo.1のシェアを誇っており、企業の売上および規模も右肩上がりです。そのため、安定して成長中の企業で、スピード感と裁量をもってご活躍いただけます。 ■就業環境 社長がフランス人、外国籍メンバーも在籍していることからグローバル企業の側面がございます。グローバル企業らしく、役職や肩書はほとんどなくフラットな組織であることが特徴です。 フラットであるがゆえに「若いうちは単純作業」のような発想が無く、難易度の高い仕事にも飛び級して取り込める文化があります。入社直後や、業務によっては出社いただく可能性もございます。中には長期休暇を取得している社員もおります。
【全国からフルリモート可能/世界No.1クラウドERP基幹システム/グローバル企業・フラットで自由度の高い環境・柔軟な働き方を実現】 ■業務内容 クラウドERPパッケージ「Netsuite」について、カスタマイズ機能の設計、製造(プログラミング・コンフィグ)、試験を行っていただきます。実装方法については、コンサルタントが顧客との要件定義にて検討し決定します。また、作業指示者としてコンサルと開発者のブリッジや、オフショア開発のブリッジも行っていただきます。(ブリッジSE) ■募集背景 ここ数年急激に受注案件(海外案件含む)が増加した為、増員採用となります。スピード感のある弊社で、自由に裁量をもって、一緒に楽しく働いてくれる仲間を募集しています。 ■チームの組織構成 チームは7名、平均年齢35歳 ■研修制度 OJTに加え、製品に関する研修やeラーニングを使用し、システムの概要を学んで頂きます。 未経験分野があってもしっかり研修しますのでご安心ください。 【プロジェクトの進め方】 1プロジェクトにおける人数は最小1名、最大10名程度。 期間は短くて6カ月、長くて2年程度です。 ■同社の魅力・強み (1)携わっていただく製品「Netsuite」は、世界No.1クラウドERP基幹システムです。そのため、財務会計、CRM(顧客管理)、SCM(サプライチェーン管理)、Eコマースなどを含む、複数業務分野に携われます。 (2)同製品は、全世界24,000社以上の成長している企業、成長過程にある企業などが採用しています。 代理店としては日本およびアジアNo.1のシェアを誇っており、企業の売上および規模も右肩上がりです。そのため、安定して成長中の企業で、スピード感と裁量をもってご活躍いただけます。 ■就業環境 社長がフランス人、外国籍メンバーも在籍していることからグローバル企業の側面がございます。グローバル企業らしく、役職や肩書はほとんどなくフラットな組織であることが特徴です。 フラットであるがゆえに「若いうちは単純作業」のような発想が無く、難易度の高い仕事にも飛び級して取り込める文化があります。入社直後や、業務によっては出社いただく可能性もございます。中には長期休暇を取得している社員もおります。
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇日立、スズキ、スバル等日本を代表する大手企業の導入多数/プロダクト拡販フェーズ/toB×高単価商材の最高難易度マーケティングに挑戦可能/莫大なマーケテイング予算を扱える/地方在住者フルリモート可◇ ■概要: 日本のGDP3割を占める巨大産業の製造業に対し、図面データを活用したAIプラットフォームを展開する同社にて、さらなる拡販のためのマーケティング業務をお任せします。商圏は世界全体であり、予算も規模も超巨大なマーケットに挑戦することができます。 ■業務内容 特定のチャネルのオーナーとして、リード創出などの目標達成に向けた施策の実行・改善をおこなっていただきます。 <チャネル例> ・展示会/オフラインイベント ・セミナー ・Webサイト ・メール・DM ■ポジションの魅力 ・プロダクトリリース2年目にして大手から続々と導入されており、模倣するプロダクトも他社から出てきています。今後はいかにマスへ広げていくかという部分が鍵となっており、重要な役割を担っているポジションです。 ・マーケティングに大きな投資をしており、あらゆるマーケティングチャネルにおけるノウハウを身に着けることができます ・商圏は世界であり、国内のマーケティングの成功事例はグローバルマーケットにも転用していく段階であり、スケールの大きなマーケティングを経験することができます ■入社後の流れ: ・入社後約3ヶ月間は、商談同席やイベント参加を通じ、当社やプロダクトのキャッチアップを中心に行っていただきます ・研修期間後は、志向性や適性に合わせていずれかのチャネルチームに配属となります ■配属組織: マーケティング部門は約25名所属しており、チャネル別に3〜4名程度のチーム制をとっています。平均年齢は約32歳の若い組織です。 ■キャリアパス オフラインマーケ、デジタルマーケなど極めたいチャネルのスペシャリストや、ゼネラリスト、マネジメント、他事業部への異動など、志向性に応じて多様なキャリアを選択できる環境・社風です ■企業・プロダクト紹介 https://caddi.com/ja-jp/careers/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISOMA
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~999万円
その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント リスクコンサルタント
〜フルリモート/契約継続率100%のISO・Pマーク取得支援コンサル/家族感謝手当・資格取得支援・手当有〜 ■業務概要: ISOおよびPマークの取得支援コンサルタントとして、クライアント企業のニーズを満たすためのコンサルティング業務をお任せいたします。クライアントの業務負担を軽減し、本業に専念できる環境を提供することが主な役割です。 ■業務詳細: ・ISO/Pマーク取得に向けた課題・目的のヒアリング ・書類作成(マニュアル、規程、記録など) ・取得後の運用代行 ・クライアント企業への訪問(必要に応じて) ■組織について: 現在、当社には18名の社員が所属しております。正社員2名、業務委託社員16名で構成されており、年齢層は幅広く30-60代で、男性16名・女性2名の組織です。 スタートアップ企業ならではのフラットな組織構造で、経営陣との距離も近く、各メンバーが自分の意見を自由に出し合い、協力しながら目標達成を目指しています。 ■働き方: ・全国フルリモート勤務可能 ・平均残業35時間以内 ・完全週休二日制、年間休日120日 ・ファミリー休暇制度有 ワークライフバランスを重視してメリハリをつけて働くことを重視している社風です。 〈リモート勤務について〉 日本全国どこからでもリモート勤務していただけます。ご希望にあわせて東京本社へ出社いただくことも可能です。ご希望や生活スタイルに合わせて柔軟に働く場所をお選びいただけます。 ■入社後の流れ: ご経験により下記いずれかのポジションをお任せします。 ・ISO取得支援コンサルタント ・Pマーク取得支援コンサルタント ※ご経験に応じてOJTが必要な際には、最短2か月程度東京に出社していただく場合もございます。 ■当社について: 当社ではクライアントのニーズに合わせた本質的な価値提供を行っています。契約継続率100%という高い実績を持つプロフェッショナル集団であり、特に代表は650件以上の案件に携わってきました。 また、社員の家族にも感謝の気持ちを伝える「家族感謝手当」や、毎年成長を続けるマーケティング・営業チームの存在など、社員一人ひとりが働きやすい環境を提供しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キカガク
その他専門コンサルティング その他・各種スクール, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
AI開発事業部は 2023 年に正式に事業部として活動をスタートしました。当社は「あるべき教育」を追求しながら LMS (kikagaku.ai) や研修事業を軸に事業を展開しています。 PMとして活躍したい方、エンジニアリングを極めたい方、PMもエンジニアリングもしたい方大歓迎です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 以下内容をPMとして、クライアントサイドのメンバーと協力しながら進めていただきます。 ・顧客課題に対しての AIソリューションの提案・コンサルティング業務 ・分析提案・要件定義/データ収集/データ前処理 ・モデル構築・精度改善/モデル評価・報告書作成 ・プロジェクトの進捗管理/メンバーとのコミュニケーション ・クライアントとの調整や実施レポートのまとめ ・研修事業部の実データ研修や Project Based Learning 研修のサポート ・業務で得た知見を社内に還元する ※クライアントの業務内容をヒアリングした上でデータを活用した最適なソリューションを提案・システム化まで行い業務の改善に貢献します。 ■プロジェクト例: ・製造ラインのワーク異常検知モデルの作成および組み込み ・数理最適化を用いた運送業の配車スケジュール最適化 ・AI-OCR を用いた消費者購買情報のデータ化および消費者行動分析 ・Azure OpenAI Service を用いた社内チャットツール開発 ・生成AIを用いた社内問い合わせ業務の効率化(RAG) など ■身につくスキル: 担当するプロジェクトのデータ活用/AI導入支援を通じて幅広いスキルが身に付きます。統計学、数理最適化、機械学習、深層学習等の技術はもちろん、プロジェクトマネジメント、顧客折衝、チーム構築等のビジネス寄りのスキルも得られます。 ■組織構成:AI開発事業部 コンサルユニットは 9名(+ パートナー企業エンジニア)で構成されており、20代前半〜30代前半が在籍しています。 ■開発環境: ・Python ・SQL ・scikit-learn ・TensorFlow/PyTorch ・AWS/GCP/Azure ・GitHub ・Docker 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ