4800 件
株式会社森美工務店
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
450万円~649万円
-
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜【福岡市/大濠公園駅徒歩9分】土日祝休!建築施工管理/年収450万円〜・賞与年3回/資格手当あり◆教育施設、商業施設、集合住宅など/市内案件が中心〜 ■POINT: 【定年後も長期で働ける】定年年齢は60歳となりますが、再雇用制度もあり長崎本社では70代の方も活躍中です! 【ワークライフバランスを整えられる】当社は基本土日祝休みであり、休日出勤が発生した場合は平日に代休取得ができます。 【幅広い専門スキルを身に着けられる】マンションや教育施設、商業施設、医療福祉施設など様々な案件に関わることができます。 ■業務内容: 建設業を行う当社の施工管理職として施工管理全般をお任せします。 <具体的には> ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■業務の特徴: ・マンションや教育施設、商業施設、医療福祉施設など様々な案件に関わることができます。割合的にはRC造及び鉄骨造が8割、木造が2割となっています。 ・担当案件は福岡県内がメインです。基本は福岡市内となりますが熊本、佐賀、大分県に行くこともありますが、出張はほとんど発生していません。出張が発生する際は家庭事情を最大限考慮して人員配置を行います。 ・定時帰りを推奨しており、残業しないように現場の裁量をもって仕事をしています。土日祝日休みで一部現場が動く場合に土曜日出社が発生しますが、休日出勤の場合は平日に代休取得をして頂きます。 ■組織構成: 現在福岡支店では20代〜60代の幅広い年齢の8名の施工管理が在籍しています。本社の長崎では70代の方も活躍中です。 ■当社の特徴: 基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。(制約を設けたらやりずらくなるとの考えの元、個人に裁量を与えて迅速な判断をお願いしています) また従来から顧客を大切にし小仕事に対しても丁寧な対応を心掛けることで、弊社に対する信頼感を高め民間からの受注を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケーアンドイー株式会社
東京都千代田区富士見
650万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【課長候補/年休121日/東証1部上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実/建設・設備電気の施工管理/転勤なし/直行直帰可/アットホームな社風】 ■担当業務:施工管理(建築・設備電気) ■職務内容:同社にて施工管理(建築、設備電気)を担当して頂きます具体的には下記になります。 ・施工管理 ・施工計画の立案と運用 ・安全書類の作成業務 ・協力会社への教育・指導、安全衛生、労務管理 ・施工現場での部下数名の労務管理 ■案件について:建築案件と設備案件に二つに分かれます。建築案件については1〜2件を担当して頂き、設備案件については2〜3件を担当して頂く事になります。 ■工期について:設計案件、設備案件ともに、短い物で2ヶ月、長い物で1年程度になります。 ■出張について:年に数回ある程度で、ほとんどございません。 ■担当エリアについて:基本的には近畿一円に留まり、転勤についてもございません。担当して頂く案件によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成:3名で構成されております(50代課長/メンバー70代1名、40代1名) ■当社の特徴: ・2001年の設立以来、リニューアル事業に特化した会社として、お客様の大切な資産(建物)を、ゼネコンで養った技術力と永年培ってきた対応力で建物を蘇らせてきました。お客様の潜在的な要求を察知し、スピーディに、きめ細やかに、付加価値のある企画と提案で、大切な資産(建物)を活かしております。 ・お客様の要望に答えるため、調査、診断、企画、提案、設計、見積、リニューアル工事、アフターサービスまでのトータルリニューアルにより、「より快適な空間 」を創造し、お客様に満足していただける「建設サービス」を全国ネットワークで提供できる強みがございます。今後も、グループ会社である「熊谷組」の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電工
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜日本を代表するサブコンです/資格取得支援制度有/希望勤務地を考慮します〜 ■業務の特徴: (1)オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院等、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理等を通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。ゼネコンや工事業者、施主等様々な関係者との折衝もお任せいたします。 (2)物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修等幅広く担当していますので、キャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。 (3)入社2〜3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えております。じっくり腰を据えて仕事に取り組むことができる環境です。 ■就業環境: 各業界のトップクラスのお客様とのお取引が多く、今までの経験を活かしながら能力、スキルを高めていく事ができる職場です。 ■当社の特徴: 総合設備業(電気・通信・空調・プラント・原子力発電所等)の各種設備工事及び土木工事の企画や設計、施工、リニューアルやメンテナンスを行う総合設備企業です。電力の安定供給を守るという使命のもと、社会や暮らしの快適さや利便性を支えるために、幅広い分野の設備工事を展開しています。 ■勤務地補足:下記いずれかでの勤務となります。 東京営業本部(東京支店、北海道支店、東北支店)、北関東・北信越営業本部(埼玉支店、栃木支店、群馬支店、長野支店、新潟支社、金沢営業所)、東関東営業本部(千葉支店、茨城支店)、南関東・東海営業本部(神奈川支店、静岡支店、名古屋支店)、西日本営業本部(関西支店、九州支店、中国支社、沖縄支社)、西関東営業本部(多摩支店、山梨支店)、営業統轄本部、福島本部 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TERASS
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 不動産仲介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【完全フルリモートOK/フルフレックス/生成AI×不動産Tech/複数プロダクトの技術面を支えるテックリード候補】 ■ポジション概要: 自社プロダクトのTerass Offerをはじめとして、「複数プロダクト」の要件整理、アーキテクチャ決定、ツール選定、実装まで一貫して関わるポジションとなります。 当社では不動産エージェントを多数抱えており、現在も急速に拡大しています。エージェントの業務支援や効率化を促す社内システムの開発などプロダクトが増えつつあり、特定のプロダクトに閉じることなく社内の技術面を横断的にみて適切に舵をきれる人材を探しています。 ■現在の開発運用中のプロダクト: <集客支援> 「Terass Offer」 家を売りたい方、買いたい方が不動産エージェントを直接マッチングできるプラットフォーム <業務効率化> 「Terass Cloud」 不動産エージェントのための業務支援システムで、接客ステータスから契約、報酬までを網羅できるプラットフォーム 「帳票出力システム」 契約書などをボタン一つで出力できる定型ドキュメント出力サービス 「媒体入稿管理システム」 各種媒体に物件情報を一括入稿できるシステム <営業支援> 「Terass Portal」 不動産エージェントと売主のコミュニケーションをサポートするサービス 「Loan Finder」 顧客の条件に合わせて、各銀行のローンを横断検索できるサービス 「買主向け新着物件情報配信システム」 希望条件登録で、条件にマッチする新着物件を買主に配信することができるシステム 「物件査定・営業自動化システム」 AIにより不動産価格を査定し、買い付け依頼まで自動的に行うシステム ■技術スタック: ・言語, フレームワーク TypeScript / React.js / Next.js ・ミドルウェア Docker / Vite / Webpack / Node.js / BigQuery / Metabase ・インフラ Firebase / CloudRun / GCP ・Saas Github / Algolia / Sendgrid / Sentry ・デザイン Figma / Storybook 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
【完全フルリモートOK/フルフレックス/生成AI×不動産Tech/一人目テックリード】 ■ポジション概要: 生成AIを活用した新規プロダクトを開発するチームで、技術的リードとメンバーのスキル向上を支えるテックリードを募集しています。このプロジェクトは、2025年中の社内リリースを目標に進行中で、将来的には社外向けにも提供予定です。完全にゼロからのプロダクト開発のため、技術選定、技術的リード、チーム編成、そしてメンバーのスキル向上など、多岐にわたる役割を担っていただきます。 ■プロダクトについて: 【生成AIを活用したリーガル文書自動作成ツール開発】 本プロダクトは、不動産エージェント向けに、契約書や重要事項説明書を自動で作成するリーガルテック製品です。生成AI・クラウドAIを活用したチャットボット・各クラウドベンダーが持つAIソリューションなどを駆使し、業務負担を軽減し、最新の法改正にも即時対応することで、信頼性の高い文書提供を実現します。 <このプロダクトで解決できる課題> ・業務効率化:不動産エージェント(仲介事業者)や法務担当者の作業時間を大幅に削減できます。 ・法的リスク低減:最新の法要件に対応した文書により法的リスクを抑制できます。 ・コスト削減:契約業務にかかるコストを削減します。 <得られるスキル> ・生成AIの知識:法的文書生成に関する最先端技術の実務経験を積むことができます。 ・不動産・法律知識:業界に即した法務知識を身につけることができます。 ・リーガルテックの経験:法務とテクノロジーが融合する分野での成長機会があります。 <こんな方におすすめ> 生成AIや新規プロダクト開発に関心があり、不動産業界の課題解決に挑戦したいテックリードやエンジニア、PMの経験がある方にご活躍いただけるポジションです。不動産・リーガルテックの最前線で、新たな価値創造のチャンスがあります。 ■具体的な業務内容: ・ナレッジ共有やメンバー育成を通じてチームの品質向上と自律を促進する ・高難易度の機能設計や実装のアドバイスを行う ・ビジネスフェーズや品質に応じたテックロードマップを作成する ・テクノロジードリブンな開発効率向上に貢献する ・魅力的な開発者体験と開発文化の構築に携わることでチーム力の向上を図る 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
550万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■□東証プライム上場/「さくらのレンタルサーバ」など数十万規模のユーザー保有サービス/業績安定推移/残業月平均7〜8時間/年間休日125日□■ ■業務概要: さくらインターネットのプロダクトマーケティング担当として、プロダクトをより多くのユーザーに届け、利用拡大を目指していただきます。 市場ニーズに応じた戦略を立て、サービスの強みや魅力を効果的に伝えることで、プロダクトのグロースを推進するポジションとなります。 ※本募集職種は、マーケティング業務に関わるスキル・経験をお持ちの方で適切なポジションが判断できない場合や複数の職種に該当する可能性がある方を対象としています。 ■業務内容: 主な業務として、プロダクトの価値を最大限に引き出し、顧客へのリーチを最適化するため、組織横断的にマーケティングの戦略から施策の立案・実行を行っていただきます。 社内のさまざまな部門や外部のステークホルダーと密に連携しながら、リサーチからプロモーション施策の立案・実行、データ分析を通じた効果測定、戦略の改善に取り組んでいただきます。 主な業務には、以下の内容が含まれます。 ・マーケティング戦略及び施策の立案・実行・効果測定 ・各部門との調整・プロジェクトマネジメント ・データを活用した顧客分析とターゲティング施策の推進 ・新規及び既存プロモーションの最適化 ・各種レポート作成および提案書の作成 ■魅力: ◇プロダクトの上流工程に携わることができ、裁量権を持って自身のアイデアを実現できる環境です。 ◇自由な意見交換を重視しており、社員一人ひとりの考えが尊重される風通しの良い職場で、自身の影響力を発揮しながらプロダクトやプロジェクトをリードできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂マーケティングシステムズ
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(22階)
550万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ★大規模&裁量◎大手化粧品会社・美容サイトメイン!誰もが知っているブランドの案件に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ■業務内容 戦略立案や進行管理など、上流工程メインの業務をお任せします。Webサイト制作/運用、リニューアルやマーケティング施策の立案などもお任せする可能性があります。 ・調査分析(定性データ、定量データなど様々な情報を調査分析 ・企画、設計(戦略、ウェブサイト、コンテンツのプランニングと制作物の設計 ・プロジェクト管理(スケジュール、リソース、工数、品質管理 ・制作、システム開発ディレクション(社内外のスタッフと協業しウェブサイト・コンテンツ、スマホアプリなどの制作管理) □案件について ご入社後、大手化粧品会社のグローバル案件へアサインします。 MTGやメールで英語を使用する場面がありますが、日本語と英語を使えるバイリンガルの社員が在籍しているため、ビジネスで英語を使用した経験がなくてもご活躍可能です。 ■業務の魅力 ・受託だけでなく事業会社側にも携わることができるため、これから幅広いキャリアパスを描きやすく、グローバルなキャリアを築いていくことも可能です。 ・ビジネス上の英語使用経験は問わないため今後チャレンジしていきたい方でも溶け込みやすく、ここから英語力を磨いていくことができます。 ■働く環境 残業は20h以内/月となっており安定しています。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間が少ない人をアサイン・業務分配することで残業時間の削減を実現しています。 ■組織構成 30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者が多く在籍しています。全員で助け合い、成長を目指す団結力があります。 また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡り、多様な価値観を受け入れる土壌です。 マーケティングシステム領域未経験で入社後、PMや執行役員からマンツーマンで指導を受け、部をまたがって活躍している社員も在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), UI・UXデザイナー
★フルリモートフリープレイス!日本国内どこでも居住可能です。その他、平日5連休を年2回取得できるなど、メリハリをつけて働くことができます。 ★大規模&裁量◎!日本を代表する大手企業の大規模案件(数千万〜億単位)に最上流の戦略立案から制作後のマーケティングまで一気通貫して携わることができます。 ■仕事内容 クライアント企業のデジタルマーケティング戦略にもとづき、Webサイトやアプリケーションなどデジタル領域でのタッチポイントにおいて、Webディレクター、デザイナー、エンジニアと連携しながらより良い顧客体験の設計と具体企画/コンテンツの開発、UX/UIの設計を行っていただきます。 ■具体業務 ・各種定量、定性調査の設計、分析 ・クライアントの目的や課題を理解した上でターゲットインサイト調査、顧客体験(UX)の設計 ・各種調査設計、実査による課題仮説の導出、課題解決の為の企画プランニング ・ユーザーインターフェイス(UI)の設計 (サイトマップ、ワイヤーフレームなどの情報設計を含む) ・プロトタイプの作成、検証にもとづく迅速なブラッシュアップ ・WebデザイナーやマークアップエンジニアへのUX観点でのディレクション、品質管理 ■組織構成 30代を中心とした構成で、デジタル領域において10年以上従事した経験者が多く在籍しています。全員で助け合い、成長を目指す団結力があります。 また、メンバーのバックグラウンドも多岐に渡り、多様な価値観を受け入れる土壌です。 マーケティングシステム領域未経験で入社後、PMや執行役員からマンツーマンで指導を受け、部をまたがって活躍している社員も在籍しています。 ■教育制度(一部) ・デジタル領域で10年以上のキャリアを持つ経験者を育成担当としたOJT。 ・海外視察研修の実施(中国のデジタル事情、海外カンファレンス(sxsw、CES)、各種アワード ■当社について 博報堂マーケティングシステムズはグループシナジーを活用しながら、高度化、複雑化するデジタルプロジェクトにおいて、事業部や領域で分断されがちなデジタルマーケティングを一気通貫で実行できるサービス展開、組織作りをミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレタ
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【要件定義や設計など、上流工程から経験を積める/外食産業をDX化でより働きがいのある環境へ改革/フレックス】 ■仕事内容: 飲食店のオーダー、決済までの体験の最適化を目指し、飲食店向けモバイルメニュー「トレタO/X」を中心に、バックエンドの開発全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・マイクロサービスのアプリケーション設計と開発 ・SLOを基準とした保守と監視体制の構築 <プロダクトについて> ・飲食店来店者向けのモバイルオーダーアプリの開発 ・飲食店スタッフ向けの店内オペレーションアプリの開発 ・飲食店向けのモバイルオーダーアプリ管理画面の開発 <開発環境> 言語:Go データベース:PostgreSQL インフラ:GCP(Cloud Run/Cloud SQL/Cloud Functions) その他ツール類:GitHub/Datadog/Sentry/Circle CI ■この仕事で得られるもの: ・顧客の声を直接聞きながら開発ができ、飲食業界のDXに貢献できる ・要件定義や設計など、上流工程から経験を積める ・BtoCとBtoBの両方の側面のプロダクトに携われる ■配属部署: プロダクト開発部は、約20名の組織です。 プロジェクトごとにチーム分けがされており、2〜6名規模のチームで動いています。ご経験やご希望に合わせてチームを決定できればと思います。 ■働き方: ・フルリモートでの業務可能 ・平均残業時間は14時間/月、有給取得率は90%とメリハリのある働き方を推奨(2023年実績) ■成長・学習の機会: ・テックトーク 技術交流会。プロジェクトやエンジニアのジャンルを超えてそれぞれの専門分野から共有を行なっていくことで、開発組織全体の技術スキル向上やエンジニア同士のコミュニケーションの場としている。 ・Go勉強会 技術顧問によるGo勉強会。Go言語を基礎から体系的に学ぶ機会として行っており、様々な分野のエンジニアが参加している。 ・アーキテクチャ設計ワークショップ 外部協力者によるドメイン駆動設計(DDD)のワークショップ。DDDの勘所を、イベントストーミング/擬人化ユースケースを使ってワークショップを行っている。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中川政七商店
奈良県奈良市東九条町
300万円~499万円
その他メーカー, 店長 販売・接客・売り場担当
【★社内公募制度にてキャリアチャレンジ可能!/販売職から本社職も/女性も多く活躍している職場です◎】 ■業務内容: 同社の店舗スタッフ(店長候補)として、中川政七商店の店舗運営管理全般をお任せいたします。 <具体的には…> ・接客、販売 ・売場演出(ディスプレイと売場のメンテナンス) ・店舗業務 ・発注、在庫管理 など ■入社後の流れ・キャリアパス: ・入社後は店長候補として、まず商品知識や日次業務を習得いただきます。現場OJTや本社研修など、研修制度も整っておりますのでご安心ください。 ・同社では「社内公募制度」と呼ばれる制度があり、新しい店舗、プロジェクト、本社を含めた欠員の出るポジションについて、社員全員に告知し、自らチャレンジしたい人を募る制度があります。辞令による異動だけでなく、自らキャリアを切り開いていくことができます。将来的には、店長やスーパーバイザー、本社にて商品企画などの職種にもチャレンジができる環境です。 ■研修制度: ・同社ならではの研修制度、教育体制が充実しており、様々な経験を積むことで、工芸やものづくりの背景への理解を深めることができます。 <研修一例> 政七まつり(全社研修)、さんち修学旅行、大日本市博覧会、大日本市合同展示会 など ■求める人物像: ビジョン:https://youtu.be/mgFkLcCfd3c 同社では「日本の工芸を元気にする!」というビジョンのもと、ただ物を売るための接客ではなく、お客様の心に接して、会話、商品、お店で体験できることを通してブランドを楽しんでもらうこと、「接心好感(せっしんこうかん)」を大切にしています。同社のビジョンや価値観に共感し、仲間とともにはたらくことに楽しみを見出せる方をお待ちしております。 ■同社の特徴: ・ビジョン「日本の工芸を元気にする!」 製造小売業を中心に、教育事業、コンサルティング事業、地域活性事業、等を展開中! ・創業300年の会社ですが、ビジョンに向けて柔軟にスピーディーに変わっていく組織であることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
450万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【フルリモート可/エンジニアとしての幅広い選択肢あり/マツダ車の未来を作るポジション】 【担当業務】 SDVに関わる以下各領域のシステム基盤の構築と運用を担って頂きます。 (1)お客様とクルマをネットワークでつなげるサービス基盤 (2)社会とクルマをネットワークでつなげるデータ活用ビジネス基盤 (3)クルマの品質向上を情報収集で支えるデータ連携基盤 ◆ 具体的な役割 - スマホアプリ(iOS/Android )の開発、実装、テスト、運用 - クラウド上のバックエンドサービスや基盤の開発、実装、テスト、運用 - 開発・運用環境構築、IT/STなどシステム全体の開発推進 - PMO業務 (要件整理、予実管理、品質管理、リリース計画など) ※保有スキルおよびキャリア希望に応じて上記いずれかを担当いただきます。 入社後、JOBローテーションによる変更もあります。 ※オファー時に最初の担当職務を提示させて頂きます 【開発環境】 Java、C#、SQL、MySQL、Kubernetes、Swift/Kotlin、Azure 【採用背景】 ・マツダでは、お客様に、最高の「走る喜び」と、「安全・安心」を常に感じて頂くため、クルマの機能や性能をソフトウェアでコントロールし、使用期間を通じて継続的に更新していく、ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)と、それを支えるコネクティッドシステムの開発を進めています。 ・ソフトウェア・デファインド・ビークル(SDV)は、コネクティッドシステムの一つですが、車をインターネットに繋ぐことで、販売後も通信により車の性能を高めていくものです。とても新しい分野であり、車の未来をつくっていく仕事ですが、最先端の開発経験は必要ありません。 あくまでも車との接続部分であるバックエンドの技術が重要であり、今までに経験してきた金融や公共、小売流通、不動産など、様々な業務システム等を開発してきた経験をそのまま活かしていただけるポジションです。 ・自社内にてクラウドやスマホアプリに関わるノウハウを蓄積し、サービス品質を向上させられるよう内製化を進めており、今回ご入社いただく方には、その一員として開発と運用に従事いただくことを期待しております。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社良品計画
東京都文京区後楽
350万円~799万円
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
総合職(店長候補)の採用となります。入社後はまず、店長を目指して頂きます。その後は、ブロックマネージャー、エリアマネージャー、本部スタッフ(管理部門、海外事業、企画職等)と様々なキャリアの可能性があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【店長職について】 良品計画は店舗を主役と捉えております。そのため入社後のキャリアは無印良品店舗からスタートし、1〜2年で店長になっていただくことを期待しています。店舗は売上・経費・利益の予算を立て行動し、地域の生活者の役に立つサービスを整えて店舗を成長させ、利益を生むことをミッションとする中で、店長はその地域のためにどうしたら役に立てるのかを考え、周りを巻き込みながら推進していく経営者です。 ■業務詳細 ・売上管理、売上集計、売上分析と売上予測、施策実行 ・販売計画の立案、商品計画、在庫の管理) ・スタッフの採用、労務管理、教育・研修 ・店舗レイアウトの設計や備品の管理、SV折衝 店舗幹部の一人として組織をまとめリードし、周囲の協力を得ながらゴールを目指します。 ■キャリア 入社後は全国の無印良品店舗からスタートし、1〜2年で店長になることを目指していただきます。その後の店長職を通してマネジメント力を培った後のキャリアパスは多彩です。 ・様々な地域の店舗の店長を経験し経営のプロ ・複数店舗や複数ブロックを統括するエリアマネージャーやブロックマネージャー ・地域との関係構築を強化するためのコミュニティマネージャーや地域事業部長 ・店舗をサポートする本部スタッフ など ■働き方/教育制度/評価精度 ・全社の平均残業時間は20時間程度。新規店舗の開店等での繁閑の差はありますが、労働時間はしっかりとマネジメントされています。 ・現場スタッフによるOJTと、当社独自の教育プログラムによって体系的にスキルアップすることが可能です。 ・半期ごとに、期初に目標を設定する「業績評価」と、ご自身のグレードに求められるスキルとスタンスを評価する「スキル・スタンス評価」で評価を実施します。 変更の範囲:本文参照
350万円~649万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【無印良品/第二創業期メンバーとして一緒に活躍いただける方を募集/キャリアパス多彩/未経験活躍中/業界未経験歓迎】 総合職(店長候補)の採用となります。入社後はまず、店長を目指して頂きます。様々な店舗環境で経験を積んでいただき、その後はブロックマネージャーなど、現場で更なるステップアップを目指していただきたいと考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【無印良品の店長職とは】 良品計画は店舗を主役と捉えております。そのため入社後のキャリアは無印良品店舗からスタートし、1〜2年で店長になっていただくことを期待しています。また、同社では店長=店舗経営者とと表現しており、店長は店舗運営だけではなく、地域のコミュニティを増やす事、地域企業と協業する事、売上向上etc..為の施策、社員マネジメントなど様々なミッションがあり、自らが経営者視点を持った店舗を運営できる事が強みです。 店舗は売上・経費・利益の予算を立て行動し、地域の生活者の役に立つサービスを整えて店舗を成長させ、利益を生むことをミッションとする中で、店長はその地域のためにどうしたら役に立てるのかを考え、周りを巻き込みながら推進していく経営者です。 ■業務詳細: ・売上管理、売上集計、売上分析と売上予測、施策実行 ・販売計画の立案、商品計画、在庫の管理) ・スタッフの採用、労務管理、教育・研修 ・店舗レイアウトの設計や備品の管理、SV折衝 店舗幹部の一人として組織をまとめリードし、周囲の協力を得ながらゴールを目指します。 ■組織構成: 正社員2名〜5名程度に、パートナー社員・アルバイトで30〜50名程度が1店舗に所属しております。 ■キャリア: 入社後は全国の無印良品店舗からスタートし、1〜2年で店長になることを目指していただきます。その後の店長職を通してマネジメント力を培った後のキャリアパスは多彩です。 ・様々な地域の店舗の店長を経験し経営のプロ ・複数店舗や複数ブロックを統括するエリアマネージャーやブロックマネージャー ・地域との関係構築を強化するためのコミュニティマネージャーや地域事業部長 ・店舗をサポートする本部スタッフ など 変更の範囲:本文参照
株式会社物語コーポレーション
愛知県豊橋市西岩田
400万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) その他宿泊施設・ホテル関連
〜焼肉きんぐ・丸源ラーメン等運営しており、昨年の売上は840億円(富士経済「外食産業マーケティング便覧2024」参照)と焼肉チェーン業界1位!〜 <平均年収620万円・月平均残業18時間程度・離職率15%・最大14連休取得可能・深夜営業無・年末年始休業と安定した年収を得ながら、プライベートも充実させ働くことができる環境がございます> ■業務内容 まずは当社のこだわりやオペレーション、スタッフ・お客さまの特徴などを学んでいただきます。年商約2億〜3億円の店舗の売上・利益管理、30〜80名の従業員の採用・教育・労務管理、店舗・業態改善に繋がる提案・企画など、幅広い業務を担当します。 ■物語コーポレーションのここがスゴイ! ・新規出店による売上増加だけでなく、既存店売上も前年比117%。 店長への昇格は最短4か月、エリアマネージャーにも最短11ヶ月で昇格している方がいます。頑張りがしっかり認められる企業です。 ・店長最低年収は560万、平均年収は620万とご自身の頑張りが収入にも反映されます! ・店舗社員の平均残業時間は13.7時間、全社的にも残業時間は18時間と働き方の整備にも業界をリード! その他1店舗の平均社員人数2.4人と店舗オペレーション体制も抜群で、1週間の長期休暇も97.9%の社員が取得! 上記背景により離職率は15.3%と低いです! ■研修制度:異業種からの入社比率宅4割なので未経験からでも安心です! 教育専門部門「物語アカデミー」で毎月研修を行っています。30もの豊富なカリキュラムから、各々のレベルに合った講座を受けることができ、合宿研修なども実施。一人ひとりの着実な成長をサポートしています。 ■社風 社員個人が全社員宛てに、お店の改善提案、悩みの相談を行っています。日常的にアイデアに対する返信、誕生日メッセージなどが飛び交い、社長から直接返信が返ってくることも。風通し良く全社員が経営に参加できます。 ■レインボー休暇制度(7連休) 休暇取得率は(昨年度実績)99.3%!譲り合ってしまう優しい人が多いから、「店長から取得するように」とお願いしています。今年度から年2回取れるようになり、前期は充実した長期連休を過ごせるように、賞与とは別でレインボー休暇支援金が支給されました。(業績による) 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜プライム上場/自社サービス/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/育休復帰率100%/住宅手当等、福利厚生◎〜 各サービスのコントロールパネル・運用ツール開発などを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・サービスのUXデザイン ・管理画面などのUIデザイン ・ウェブサイトのデザイン ・JavaScript、HTML5/CSS3などを用いた開発業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・当社のサービスは、お客様のやりたいことを実現するためのインターネット/プラットフォームサービスです。デザインもエンジニアリングも興味のある方にこそ、ご活躍いただきたい環境です。 ・社内の働き方改革で在宅勤務やパラレルキャリアなど独自制度を導入いたしました。キャリア形成や働きやすさを重視した環境でご活躍いただけます。 ■募集背景: ユーザーがストレス無く快適に利用することの出来るUI/UXの実現。その結果として長期的に利用していただけるファンの創出を目指しています。 プロダクト開発の現場においてユーザーにとってより良いUI/UXの提供を常に目指していくため、デザインとエンジニアリングの領域において熱量を持つ人材が必要です。 デザインとエンジニアリング2つの領域を横断的に考え、自分ごととして UX を実現できるデザインを作って頂ける方を募集します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・UXデザインの実務経験 ・TypeScript による開発経験 ・クラウドや VPS といった仮想化技術を利用したサービスの利用経験 ・アクセシビリティへの興味・関心・理解 ・デザインチームまたはフロントエンドチームにおけるリーディング経験 ・TCP/IP, HTTP などのネットワークプロトコルに関する理解 変更の範囲:本文参照
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜プライム上場/自社サービス/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/育休復帰率100%/住宅手当等、福利厚生◎〜 マーケットプレイスのプロダクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プロダクトの管理 └主に監視製品の管理を担当、製品の品質向上や顧客満足度の維持・向上に努めます。製品のパフォーマンスを定期的にモニタリング、数値により論理的な観点から改善を実施します。 ・プロダクトの企画 └監視製品の新規機能やサービスの企画・提案を行います。市場動向、顧客ニーズの調査・分析、競争力のある製品を実現・維持開発するための計画を立て、企画の立案および推進・実行を担います。 ・新規企画(25年度以降) └他部門による製品企画の要請、市場環境や技術の進展に応じた新規企画の立案・推進も視野に入れていただきます。25年度以降、様々な状況変化、業務習熟に応じて新しいプロジェクト、またはプロダクトを手掛ける機会があります。 ・マーケティング部全体のその他業務 └マーケットプレイスにかかる業務に習熟により、部門内の様々な業務支援を担当いただきます。マーケティング戦略の策定や推進実施、部門内の業務効率化にも貢献していただきます。 ■魅力: ・自己成長とキャリアパス └将来的には製品やサービスの企画立案も可能です。また、マネジメントとスペシャリストの両方のキャリアを選択いただけますので、多様で充実したキャリアを築くことが可能です。 ・広範な裁量と影響力 └自身の考えや論理的な思考がダイレクトに反映される職務です。裁量が広く、幅広い対応範囲を持つため、業務における自由度が高く、自己の判断でプロジェクトを推進できます。 ・柔軟な働き方 └在住地や勤務時間に柔軟性があり、必要なタイミングで出社できる範囲であれば、働く場所や時間を選ぶことが可能です。これにより、仕事とプライベートのバランスを保ちながら働けます。 ・海外でのキャリアチャンス └結果を出した製品やサービスに関連して、希望に応じて海外出張の機会があります。リモートでの対応も可能なため、グローバルな視点での業務経験を積むことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◆◇全国どこからでもフルリモート/フレックス/充実の福利厚生/『king of time』開発◆◇ ■業務内容: 当社のクラウドサービス『KING OF TIME』シリーズ製品のクラウド設計、構築、運用保守、改善提案をお任せします。まずは全体のプロダクトをみていただきながら、スキルや経験にマッチするプロダクトのクラウド担当をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎インフラ設計・構築 オンプレミスからAWSへの移行にあたり、AWS環境上のインフラ設計・構築及び仕組み作りをお任せ。 ◎運用保守 日常業務としては脆弱性情報の調査、監視システムから通知された内容の確認、利用者の増加を見据えた効率的なインフラの構成・運用などを既存メンバーと一緒に行っていただきます。スポット業務としては年6回の定期リリース、不定期メンテナンス、障害対応など。 ■手がけるサービス: クラウド勤怠管理サービス『KING OF TIME』 ※国内導入企業5万6000社以上、利用者349万人以上<クラウド勤怠管理市場トップクラス> ■技術スタック: 【開発環境・業務範囲】 ・現環境(AWS) ・Webサーバ:EC2 ・DBサーバ:RDS(Aurora PostgreSQL) ・その他:ELB、WAF、S3、EFS など ■組織構成: 10名で構成(プロジェクトオーナー/プロジェクトリーダー/サブプロジェクトリーダー/メンバー7名) ■研修制度: ・新入社員研修(2〜4週間):主に当社クラウドサービス『KING OF TIME』の仕様、機能等を学習。 ・配属後研修(3〜4週間):Udemy講座より技術研修を実施予定。 ・メンターメンティー制度(3~6ヶ月):先輩社員がメンターとしてサポート。 ・資格取得支援:基本/応用情報技術者、システムアーキテクト、AWSソリューションアーキテクトなど ■主要取引企業: 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社◆株式会社NTTドコモ◆KDDI株式会社◆ソフトバンクグループ株式会社◆NEC◆NTT東日本◆TOPPAN株式会社など ■導入企業: 株式会社メルカリ◆東京ガスグループ◆ティンバーランド株式会社◆株式会社大京アステージ◆金谷ホテル観光株式会社 変更の範囲:本文参照
ホワイトヘルスケア株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
600万円~899万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
2020年の創業から事業が急速に拡大しており、健康保険組合や自治体向け案件における、データ処理・データ分析をご担当いただけるアナリティクスエンジニア/データエンジニア/データアナリストの方を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 健康保険組合・自治体が保有しているレセプトデータ等の分析業務に従事していただきます。 ご経験に応じて、下記業務に携わっていただくことを想定しています。 ・SQL/Python/Rを用いた医療ビッグデータの分析 ・分析の要件定義〜データの加工/集計/分析〜レポート化の一連の業務 ・GoogleCloud(BigQuery)上でのデータ処理/分析パイプラインの構築 ・データ処理、レポート作成の自動化 ・高品質、高効率なデータ分析基盤の構築 ・BIツールを使ったダッシュボードの作成 ・行動変容の因子分析、介入施策の立案、効果検証 ビジネスサイド担当者とペアを組み、医療費適正化に向けたデータ分析や示唆出し、レポート作成を担当していただきます。 単なる分析に留まらず、例えば、セルフメディケーションにおける行動変容の因子分析やその結果を踏まえた介入施策の立案・効果検証など、データ分析により医療費適正化の実現を目指します。 ■所属部署・チーム構成: 開発本部・9名 30代〜40代の経験豊富なエンジニアが中心となって開発を進めています ■仕事の魅力: ☆データドリブンで医療課題の解決にチャレンジ レセプトデータという普段アクセスが難しいデータを活用し、医療業界に変化を起こすことができます。少子高齢化による社会保険費増大という解決が急がれる社会課題への取り組みをミッションとし、社会的インパクトが大きいビジネスに携わることができます。 ☆分析基盤の設計、実装経験 すでに準備された基盤の上で分析するだけでなく、今後のサービスの展開に合わせてより高度で大規模な分析基盤を構築することができます。 ■当社について ホワイトヘルスケア株式会社は、三菱商事と東京海上ホールディングスによって、医療に関わる社会課題の解決を目的に設立されたジョイントベンチャーです。現在、健康保険組合(保険者)向け事業、保険薬局向け事業、自治体向け事業を開発・展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社CHCPデンタル
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
地域医療を支え続けるために持続可能な歯科診療モデルの構築に向けて様々な経営支援を行っている当社にて、投資先歯科クリニックにおける地域の医療ニーズやデンタルIQに合った診療モデルの再構築または立ち上げを担っていただきます。 ■仕事内容: ・投資先クリニックへ最大週4〜5日出張していただき、完全ハンズオン形式での支援 ・担当マネージャーの事業計画遂行をサポート ※アソシエイトは1人につき2〜3クリニック程度を担当いただく予定にしています ・投資先クリニックの経営企画、実行、実行支援すべて ・現場との日々のコミュニケーションと一次情報収集 ・バリューアップ施策の仮説立証/検証、施策の実行管理(プロジェクトマネジメント) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先: 社員数:約10名 ■当社について: 全国の歯科医院において、地域の医療ニーズやデンタルIQに合った診療モデルの再構築または立ち上げを行っています。外来では予防診療、また訪問では摂食・嚥下リハビリテーションや医科歯科介護連携を通じて、健康寿命を延ばすことのできる地域包括ケアモデルを創出することを目指します。 CHCPデンタルでは、地域医療を支え続けるために持続可能な歯科診療モデルの構築に向けて様々な経営支援を行っています。 ・適切なガバナンス構築:経営プロフェッショナルの第三者参画による持続的な歯科診療の提供に向けたガバナンス体制の構築 ・資金支援:CHCPグループからの資金及び金融機関からの信頼を背景とした成長資金を提供 ・非臨床部門の支援:完全ハンズオンによる事務サポート、共同購買、ICT導入支援等の経営管理機能の強化 ・臨床部門の支援:東京医科歯科大学との連携を通じた診療提供、歯科医師や歯科衛生士の採用・研修、診療環境の整備 ・医科歯科介護連携:地域医療を支えるためのCHCPグループ内外の病院・介護施設との連携強化、訪問歯科診療の提供 等 変更の範囲:本文参照
【無印良品/第二創業期メンバーとして一緒に活躍いただける方を募集/キャリアパス多彩/未経験活躍中/業界未経験歓迎】 【変更の範囲:なし】 総合職(店長候補)の採用となります。入社後はまず、店長を目指して頂きます。その後は、ブロックマネージャー、エリアマネージャー、本部スタッフ(管理部門、海外事業、企画職等)と様々なキャリアの可能性があります。 【店長職について】 良品計画は店舗を主役と捉えております。そのため入社後のキャリアは無印良品店舗からスタートし、1〜2年で店長になっていただくことを期待しています。店舗は売上・経費・利益の予算を立て行動し、地域の生活者の役に立つサービスを整えて店舗を成長させ、利益を生むことをミッションとする中で、店長はその地域のためにどうしたら役に立てるのかを考え、周りを巻き込みながら推進していく経営者です。 ■業務詳細 ・売上管理、売上集計、売上分析と売上予測、施策実行 ・販売計画の立案、商品計画、在庫の管理) ・スタッフの採用、労務管理、教育・研修 ・店舗レイアウトの設計や備品の管理、SV折衝 店舗幹部の一人として組織をまとめリードし、周囲の協力を得ながらゴールを目指します。 ■組織構成 正社員2名〜5名程度に、パートナー社員・アルバイトで30〜50名程度が1店舗に所属しております。 ■キャリア 入社後は全国の無印良品店舗からスタートし、1〜2年で店長になることを目指していただきます。その後の店長職を通してマネジメント力を培った後のキャリアパスは多彩です。 ・様々な地域の店舗の店長を経験し経営のプロ ・複数店舗や複数ブロックを統括するエリアマネージャーやブロックマネージャー ・地域との関係構築を強化するためのコミュニティマネージャーや地域事業部長 ・店舗をサポートする本部スタッフなど ■働き方/教育制度/評価精度 ・全社の平均残業時間は20時間程度。新規店舗の開店等での繁閑の差はありますが、労働時間はしっかりとマネジメントされています。 ・現場スタッフによるOJTと、当社独自の教育プログラムによって体系的にスキルアップすることが可能です。 ・半期ごとに、期初に目標を設定する「業績評価」と、ご自身のグレードに求められるスキルとスタンスを評価する「スキル・スタンス評価」で評価を実施します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
350万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【職種未経験歓迎/業種未経験歓迎『正社員で「生涯技術者」を目指せるJASDAQ上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実】 ■担当業務: エンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 ご自身の適性や研修で学んだことに合わせて配属先を決定していきます。 <具体的には> 自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び、解析業務などを担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆こんな悩みはないですか?当社でスキルアップできます!◆ ◇コロナ禍で不安定さを痛感し、会社に依存する形ではなく手に職をつけたい。 ◇昔からモノづくりに興味があったが、未経験なのでチャレンジできていない。 ◇今の会社に明確な評価基準がなく、自身のキャリアやスキルアップの実感がない。 ◆案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。 半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した研修制度: ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
PayPayカード株式会社
東京都千代田区紀尾井町
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜自分の好きな時間・場所で業務!ワークライフバランスが実現できる〜 ●ユーザー数国内最大級の決済サービスPayPayと強力タッグ! ●クレジットカード業界No1を本気で目指す! ●国内有数のトランザクション数を誇るアプリと直結した機能の開発! ●金融の基幹としては珍しいAWSで稼働するシステムでの経験が積める! ■概要 PayPayカードに関連するサービス(PayPayミニアプリ上含む)において、エンジニア/デザイナー/プロダクトマネージャーが開発に集中できるような体制づくりを担っていただきます。 ■業務内容 ・開発を効率的に進めるための案件選定等の全社ルール作りと推進 ・案件選定のための情報収集やリソース整理 ・予算管理や清算業務等の定常業務におけるスクラム開発支援 ・プロジェクト全体の整合性を鑑みた開発進捗管理 ・新サービス/新機能リリースに伴う契約書締結、規約の制定(法務部や相手先との折衝を含む) ・既存業務の課題抽出〜社内外のステークホルダーとの交渉、役割分担の明確化等の業務効率化推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 ユーザー数6,500万人を超える日本最大級のプラットフォームにおける新サービス・新機能リリースを支える役割を担い、世の中に大きなインパクトを与えることを実感できます。 金融機関でありながらスピード感も同時に求められる環境であることから求められるレベルは高くなりますが、その分充実感のある成長環境があります。 社内外のステークホルダーとのコミュニケーションが多く発生するので、様々な方からスキルや経験を学びプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることが可能です。 エンジニアやデザイナーの経験がなくても、モノづくりの一端を担うことができます。 ■案件事例 Webブラウザ向けWebアプリの機能開発 PayPayアプリ向けに提供するミニアプリの機能開発 PayPayカード入会/会員サイトの設計および開発・運用 新サービスリリースやサービス改善に伴う機能追加および改善 基幹システムにおけるアプリ基盤/売上/精算/入金/与信管理システムなどの設計・開発 アクワイアリング/審査/ユーザーコミュニケーションシステムなどの設計・開発 変更の範囲:本文参照
株式会社Omiai
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【累計1000万人ユーザー「Omiai」のエンジニアとしてサービスに関わる開発プロジェクトの開発やサービス運用のリードをお任せします】 ■業務内容 「(1)独自機能の開発」「(2)マッチング率向上やMAU向上改善につながる機能改善」「(3)トラストアンドセフティーや新規機能の開発」のテーマで開発を行っており、いずれも非機能要件や運用、将来の拡張性やメンテンナンス効率など、より技術要素の高い視点を持って開発を進める必要があります。そのような技術課題に対して、テクニカル面のリードとプロジェクト進行をお任せします。 メインプロジェクトは新規開発とそれに付帯する機能改善です。実装後、運用メンバーがスムーズに引き継げるよう開発を行います。 ■詳細 ・要件定義、設計、実装、(コードレビュー)、検証、リリース作業 ・不具合調査、改修、調査 ・SDKやライブラリ、各社ポリシーの更新に伴う対応 ・開発プロセスの改善提案、およびその実行 など ■募集背景 現状、アプリの顔であるフロントサイドにおいてflutterを用いた開発を推進していますが、その上で土台となるサーバーサイドの改善や解決すべき課題が多く残っているため、サービスと開発組織の成長に携わり、改善や改革を行っていたたたける方を募集します。 大規模なリアーキテクトを始め、新規技術・ツールの導入など、体制を強化し、プロダクトをドライブさせる重要なポジションです。 ■チーム体制 ・新機能開発、機能改善チーム ‐ビジネス側と密に連携をとりながらプロジェクトを通して開発、サービス運用を行う ・開発基盤、インフラチーム ‐アーキテクチャ設計、開発プロセス改善、インフラ設定や監視、DBの性能改善を行う 今回は新機能追加、機能改善チームでの採用です。 ■技術 言語:Java FW:(Java)独自フレームワーク、Spring-boot DB:MySQL、Aurora KVS:DynamoDB、Redis 検索エンジン:ElasticSearch インフラ・構成管理:Docker、Ansible、Teraform AWS:EC2、ECS、Lambda 変更の範囲:会社の定める業務
■□プライム上場/政府認定クラウド/資格取得制度多数/エンジニア間の交流会や勉強会も活発/生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)/会社の重要事業/フルリモート/フレックス制度□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 さくらインターネットの生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)に関わるプロジェクト推進・PMO業務を担っていただくポジションです。 具体的には、当事業においてプロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)を担っていただきます。 当社はAIに関わるコンピューティングリソースを安定供給確保することが、日本のデジタル社会を発展させるために必要不可欠と考え、経済産業省の認定を受けながら大規模クラウドインフラの構築を進めております。 当社では向こう数か年において、生成AI向けクラウドサービスの整備・拡充に向けて約1,000億円規模の投資を計画しております。2024年1月に提供開始した生成AI向けクラウドサービスの第一弾「高火力 PHY(ファイ)」に続き、今後も第二弾、第三弾とさらなるサービス拡充に向けて事業を加速させていくことから、このミッション完遂に向けて募集いたします。 ■参考資料「2024年3月期 期末 決算資料」:https://www.sakura.ad.jp/corporate/wp-content/uploads/2024/04/240426-ir_2.pdf ■具体的には ■対象プロダクト:生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業) プロジェクトマネジメント全般 ・予算管理 ・スケジュール管理 ・開発/実装について方向性の決断 ・官公庁向け対応など ■魅力: ・大規模投資実行による事業拡大期 今後も高まるAI需要にデジタルインフラ企業として応えるべく、大規模投資を実行して事業が加速する現状のフェーズに主担当として参画が可能 ・社会的意義の高いAIインフラ事業 加速度的な成長が見込まれる国内AIインフラ市場のトップランナーとして、日本におけるAIの発展に寄与できる社会的重要度の高いミッションに携わることが可能 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ