274 件
株式会社アクアリンク
岡山県岡山市中区江崎
-
500万円~899万円
サブコン, 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜水道工事などの施行管理を行っていただきます〜 ■業務内容: ・工事の設計 ・コスト提案 ・作業工程をチームで組み立てる 等 ※業務エリアとしては、岡山県内が主となります。 ■配属先: ・構成人数4名(男性)。平均年齢40歳程度となります。 ■当社について: 当社は、水道事業を通して、地域の発展や豊かな暮らしの実現、皆様の生活環境の向上をお手伝いしていきます。これからも、常に技術力や創造力を磨き、暮らしを支える重要なインフラ事業に関わる企業として、更なる価値提供を行い、お客様や社会に貢献できる永続的な発展と向上を目指していきます。 ■復興支援への取り組み: 当社では2011年の東日本震災以降、宮城県気仙沼市で、1,000キロ離れた岡山より社会の役に立ちたいという想いから、復興工事をさせていただいています。被災地の復興は少しずつ進んでいますが、まだ支援を必要としている状況ですので、被災者の皆様が震災前の日常を早く取り戻せるよう、最後まで責任を持って、これからも社員一丸となって取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社やまもと総合保険事務所
岡山県岡山市中区藤崎
400万円~499万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
■業務内容: ・損害保険・生命保険の新規募集、更改業務 ・事故対応(※原則、「現場駆け付け」で対応しています。) ・保険金支払い手続きのサポート ※現状の既存顧客は、営業所から車で行けるエリア内です。 ※対応が困難な案件については、上司が担当してくれますので、安心して業務に向き合えます。 ■入社後の流れ: まずは、損保ジャパンへ出向扱いで入社となります。 「損保ジャパン研修制度」を利用して、必要な知識とスキルを身につけていきます。 ↓ SJP(「損保ジャパンパートナーズ」)にて、約6ヵ月間、業界知識・商品知識を学んでいただきます。 ※1ヶ月目に資格取得 ↓ 研修開始と同時進行で、損害保険・生命保険の新規契約の促進。 「12ヶ月査定(契約高)」を通過したら・・・ ↓ 生命保険専門課程を取得。 「16ヶ月査定(契約高)」を通過したら・・・ ↓ 正式に「やまもと総合保険事務所」の営業職員として入社。 損保・生保両方の営業担当として従事していただきます。 損保ジャパン出向中も、週一回は会社に出社していただきます。報告や相談できる場を設けて、一人で悩まれないように、会社のみんながしっかりフォローしていきます。 ■職場の雰囲気: 少人数なので、情報はみんなで共有し、助け合いながら和氣あいあいと仕事に取り組んでいます。休み明け仕事に行く足取りが重いような会社であってはならないと思っています。 現在営業は3名で、入社1年目〜15年目の方まで幅広く活躍しています。社員の中には、知識・営業成績ともに世界基準をクリアし、全国でもわずか6%しかいないMDRTという組織の会員である頼れる先輩も在籍しています。 ■ビジョン: <お客さま対応地域Nо.1代理店の実現> 現在も事故対応に注力していますが、より事故対応の強い代理店を目指し、事故対応専門部署を立ち上げ、お客さまサービス品質の向上を目指していきます。 ■当社の強み: 事故対応に特に力を入れており、現場にかけつけ、円滑解決まで責任をもってサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グロップ
岡山県岡山市中区さい東町
400万円~699万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【若手活躍&実力や結果はしっかり評価!最短1〜2年で拠点長事例あり/中途比75%でなじみやすい/人事労務知識・キャリアサポートスキル身につく/設立50年以上黒字経営の安定企業】 ■サービス・採用について https://www.grop.co.jp/ ■業務内容: クライアントと同社にご登録をいただいているスタッフとの間に立ち、互いの関係が良好になる様に業務の指揮・管理、フォローを頂くCA職を担当頂きます。 ■業務詳細: ◇スタッフ新規採用面接:スタッフ応募者と会い、条件等のヒアリングや適性テストを実施し、MEの判断で採否を決定。 ◇教育:実務面での教育はもちろんのこと、安全面・衛生面でも高い意識を持って就業していただけるよう指導。 ◇配属:これまでに当社が蓄積したノウハウを生かして、適材適所へ計画的にスタッフを配属。 ◇フォロー:主に就業現場に足を運び、スタッフの悩みの相談にのるなどきめ細かにケアしていきます。また、安心して住める寮を手配するなど生活面でもできる限りバックアップ。※工場等に常駐して頂く場合もございます。 ■入社後の流れ: 入社後2〜3ヶ月を目安に、座学による研修や先輩社員によるOJTを行います。独自のカリキュラムで体系化されており、研修は「マインドセット」「コンプライアンス」「業務利用システム」などを習得する座学からスタートします。異業界出身者でも安心して取り組める仕組みになっており、一通りの業務を習得したところで独り立ちとなります。 ※ゆくゆくは管理職も目指せます。 ■中途入社者の声 会社の雰囲気(社員同士の仲の良さ、風通しのよさ)に魅力を感じて入社を決められる方が多いです。社員同士の仲が良く、コミュニケーションが活発です。また、若手がチャレンジできるのも魅力の1つです。頑張った分だけ評価されるので、入社後最短1〜2年で拠点長になったメンバーもいます。 ■社員インタビュー※入社理由に“働く人”が多い企業です https://www.grop.co.jp/recruit/interview/01/index.html https://www.grop.co.jp/recruit/interview/02/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区野田
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
【CM「グロップではじめよう!新しい毎日を!」でおなじみ◆20〜30代中心&中途比75%でなじみやすい◆設立50年以上黒字経営の安定企業】 ■サービス・採用について https://www.grop.co.jp/ ■業務内容: 「世界で100万人の雇用を生み出す」を目標に掲げ成長を続けている同社にて、企業が抱える様々な課題を人材派遣を中心に同社の幅広いサービスで解決に導くソリューション提案を行う新規営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・新規開拓:休眠顧客から案件獲得 ・提案用資料、見積書作成 ・法人顧客対応 ※派遣スタッフの対応は他部署が行いますので法人対応がメインとなります \ 求人のポイント / ◇企業や自治体のニーズに合ったサービスの提案や企画がミッションとなりますので提案力を磨くことができます! ◇クライアントの事業成功と派遣スタッフ就業機会創出の両方が実現できます◎ ◇個人目標とチーム目標がそれぞれあります。 ■入社後の流れ: 入社後2〜3ヶ月を目安に、座学による研修や先輩社員によるOJTを行います。独自のカリキュラムで体系化されており、研修は「マインドセット」「コンプライアンス」「業務利用システム」などを習得する座学からスタートします。異業界出身者でも安心して取り組める仕組みになっており、一通りの業務を習得したところで独り立ちとなります。 ■職場環境: 年間休日124日、産育休取得実績あり育休復帰率は100%、残業平均21時間とメリハリついた働き方が可能です。20〜30代また異業界出身者も活躍しています! ■同社の魅力 当社にとって最も重要な経営資源は「人」であり、社員一人ひとりの成長が、会社の発展につながると考えています。ベネッセコーポレーションの業務代行企業として創業し、一つひとつの業務を大切に取り組んできた実績を基盤に、従来通りの概念や手法にとらわれず、自由な発想のもとで新たなビジネスを次々と創り出してきました。その中で「おもしろくない仕事をしていても良い結果は生まれない。やりたい仕事をするからこそ、素晴らしい結果が生まれる」という風土が培われ、これまで発展、成長を遂げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社両備システムズ
システムインテグレータ, 業務改革コンサルタント(BPR) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業100年以上の両備グループ/在宅勤務・フレックス制度有/平均残業20時間以内/女性育休取得率6年連続100%/ノー残業デー/平均勤続年数13年以上】 ■概要: 1910年創業の西大寺鉄道を礎とする両備グループは111年の長きにわたり、時代をキャッチする力と勇気ある変革で進化し続ける企業グループです。現在約50社、9,400人を超える従業員を擁し、トランスポーテーション&トラベル部門・ICT部門・くらしづくり部門・まちづくり部門の4つのセグメントで多角的な事業展開をしています。 今回は新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 行政事務処理センターソリューションの企画、設計、運用管理、展開をお任せします。 公共市場知見を元に行政事務処理センターソリューション創出の企画〜展開までの全般の推進を行っていただきます。 ■当社の特徴: ICT部門の中核を担う当社は、創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育・運輸交通・流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。「独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図る」その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、デジタルトランスフォーメーション社会の創出を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガセヴィータ株式会社
岡山県岡山市北区今
食品・飲料メーカー(原料含む), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 1.製法開発:用途開発のための素材試作および量産化(製品化)に向けたスケールアップ 2.生産技術開発:既存工場の製造工程改善・技術的支援 3.生産戦略:生産最適化の計画立案と推進、など ■求める人材像について: ・変化を楽しみ挑戦し続けることができる方 ・コミュニケーション能力が高く、柔軟な発想力のある方 ■当社の特徴: (1)1883年に水飴製造からスタートした当社は、独創的な研究に取り組む研究開発型企業として歩み続け、バイオテクノロジーや機能性色素の技術をベースに幅広い分野で事業を展開しています。2012年にNAGASEグループの一員となり、情報収集や市場開拓、販売、物流等、商社・長瀬産業が有する幅広い機能のバックアップを得て、世界へ進出しています。更に今後NAGASEグループ各社とのシナジーを発揮し、環境やエネルギー等の新たな分野へも踏み出したいと考えられています。 (2)当社を特徴付けている酵素、微生物、糖質、色素に関する技術の研究開発を一層深化させ、様々な分野でイノベーションを起こし続けるオンリーワン企業となる事を目指しています。また、「誠実に正道を歩む」というNAGASEグループの理念の下、世界の顧客に真に価値ある製品を供給し岡山をベースにグローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マキテック株式会社
岡山県岡山市中区国府市場
350万円~599万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【創業88年以上の安定経営企業/就業環境◎/有給消化しやすい/岡山市内の現場が中心】 ■仕事内容: 資格がある方には主任技術者または監理技術者として工事現場の管理・監督をお任せします。 資格がない方でも監理・監督補佐として経験を積んでいただき、将来は主任技術者または監理技術者としてご活躍いただきます。 ・受変電設備の更新 ・自動火災報知設備の更新 ・配管・配線・照明器具の取付け ・配電盤や分電盤の据え付け 事務作業として、施工図や工程表等の作成もあります。 ■休日休暇への補足 休日に出勤の必要がある場合、事前に振替休日(同一週内…翌金曜迄)の申請をするか、出勤した日から2ヵ月以内に代替休暇の申請必要がある ■当社について: 電気設備工事業を主軸にし、地域密着型の老舗電気工事会社としてサービスを提供しています。 昭和12年の創業から一貫してお客様第一主義を掲げてきました。 庁舎、事務所、福祉施設、スポーツ施設などの多岐にわたる施設の電気設備工事を手がけ、民間・公共を中心に確かなブランドを構築しています。 ISO9001、14001の認証取得も受け、品質、環境面にも注力して信頼を獲得してきました。 当社には、すべてのお客様に「心地よい」を提供する。という、ミッションステートメントがあり、それに向かって日々努力を重ねています。 事業の柱は電気設備工事業ですが、建設業ではなくサービス業であるという精神で仕事を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
オージー技研株式会社
岡山県岡山市中区海吉
450万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, 医療機器 医療機器
【休日対応基本なし/介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】 ■採用背景: 当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指す中で、医療機関・介護施設などに納入しているリハビリテーション機器や物理療法機器、介護用入浴機器の設置、保守点検や修理、交換などのメンテナンス業務を担ってくださる方を募集しています。 ■業務詳細: ・リハビリテーション機器や物理療法機器、介護用入浴機器の設置 ・保守点検や修理、交換などのメンテナンス ・トラブルの未然防止対策 ■業務内容: ・医療機器・介護機器の耐久年数はおよそ10年で、一度購入いただくと長いお付き合いとなるため関係ができ、業務も進めやすい環境です。 ・日々の活動の中でお客様から得る貴重な情報が新たな製品の開発に繋がることもあるため、開発部門とも連携できます。 ・入社後の研修期間にまずは当社の製品知識を深め、現場配属後は同行しながら徐々に顧客対応をお任せします。 ■土日対応なく働きやすい環境 ・修理は平日に完了し、土日対応は原則ございません。 ・月の平均残業時間は15時間程度です。 ・直行直帰が可能で、柔軟な働き方が可能です。 ■介護入浴機器でトップシェア 「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。 ■デザインへのこだわり 性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
株式会社山陽設計
岡山県岡山市中区清水
高島(岡山)駅
400万円~649万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 測量
\建築設計と土木設計・コンサルタントの両方を行う全国的にも希少な設計会社で、若手社員も多数在籍している活力ある職場環境です!/ ■業務内容: 今回は当社の測量業務をお任せいたします。 携わる案件としては、道路・河川から公園、都市計画、災害復旧まで、建築設計では学校や医療福祉施設、オフィス、工場、店舗など、官民のさまざまなプロジェクトを手掛けています。 ■業務の魅力について: ◎4割が30代以下というフレッシュで活力ある職場環境も魅力です。若手の発想力を最大限に尊重する風土が浸透しており、経験の浅いうちから最前線で活躍できます。 ■当社の特徴: ◎当社は、土木設計/建築設計の総合コンサルタントとして、土地/建物に関するあらゆるご要望に対応しております。「全ての建築物には目的があり、その目的を達成する為にはどんな機能性を建築物に与えていけばいいのか」を重視し、ハコをつくるだけでなく、その建物の実際の運営までを考え、提案していることが特徴です。単に建てればいいという考えは持っておらず、コンセプト、デザイン、利便性、運営コストなどを総合的に考え、よりよい施設づくりを目指し続けております。 ◎地域に密着した事業に精進することで業績を伸ばし、お客様一人ひとりの信頼に支えられて歩んでまいりました。 時代背景や経済環境が変わっても、お客様との共存共栄が当社の進むべき道であり、 総合設計サービスを通して地域社会に貢献するという概念が変わることはありません。今後は50周年を見据え、お客様から信頼されるプロフェッショナル技術集団として、都市のインフラから建築設計、環境との共生など様々な視点からお客様と地域社会のニーズに対して、設計、コンサルティングを行い、素晴らしい未来の地域基盤、街作りを目指したいと考えております。 変更の範囲:無
株式会社中国銀行
岡山県岡山市北区西古松
~
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
中途採用強化中★業界未経験者の入社も増えており、組織の多様化を進めていく方針の地方銀行です! まずはお気軽にご応募ください! \おすすめポイント/ 〇土日祝休み・年休120日・残業なし 〇最短週4日・1日5時間〜勤務OKでご家庭との両立も◎ 〇業界・経験不問!研修制度も充実 ■業務内容: 当行の窓口・後方事務として、各種銀行業務を担当していただきます。 初めは書類チェックや伝票整理など、後方でのサポート業務からスタート。ロビーでお困りのお客様への対応もしていただき、将来的には預金業務や為替業務といった窓口業務をお任せします。 定着率の高い働きやすい職場です。 ■働く環境・制度: 最短で週4日・1日5時間から、最長で週5日・1日7時間までの間で勤務が可能です。 扶養控除内での勤務もできるので、中国銀行では主婦(主夫)さんも活躍中です。ライフスタイルを考慮しながら、ご相談のうえで働き方を決定します。あなたに合ったシフトで働くことができます。 ■研修から始まる安心のスタート: 未経験の方やブランクがある方も、研修体制があるのでご心配不要です! 業務に必要なスキルや知識は、集合研修やオンライン研修、OJT(実地研修)を通して身につけられます。 教育制度が整っているので、勉強熱心な方なら経験不問で大歓迎。研修で自信をつけることができます。 ■当行の魅力: ◎福利厚生:育児休業(取得率100%・前年実績)、介護休業、育児短時間勤務、介護短時間勤務、ノー残業デー、住宅融資、持株会、企業年金基金、寮、社宅、研修センター、総合グランド、サークル活動など ◎働きぶりにより昇給・昇格が可能で、評価が一定以上の場合は賞与も支給いたします。また、パートナー行員(無期雇用の限定正社員)への登用制度、パートナー行員から行員(正社員:営業職、ノルマあり)への登用制度があり、意欲と能力に応じてキャリアアップすることができます。 ■中国銀行のご紹介: 中国銀行は、岡山県岡山市に本店を置く地方銀行です。「ちゅうぎん」の愛称で親しまれながら、地域密着型のサービスを提供。「自主健全経営を貫き、ゆるぎない信頼と卓越した総合金融サービスで、地域社会とともに発展する」を経営理念とし、地域の皆さまに『選ばれ』『信頼される』銀行を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシン住宅研究所
岡山県岡山市中区原尾島
350万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜多数の表彰実績のある住宅メーカー/ノルマ、飛び込みなしの完全反響営業/設立31年の安定基盤/退職金制度あり/転勤なし〜 新築戸建て住宅の販売をお任せいたします。来店者に対する完全反響営業で、ノルマ、飛び込みは一切ありません。 未経験者も多数活躍しています。 ■仕事の内容: 販売スキルを短い時間で身につけられる研修制度や各種ツールを準備していますので簡単に販売につなげることが 可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: 当社は直販エリアに限らず安全・快適・健康・経済を常に追求し続ける住宅を提供しており、「家作りを通じた幸 せ」を提供し続けています。 「住宅研究会」会員工務店とともに全国各地でイシンブランドの住宅を建築し、心を育む専用空間を持った精神 性、人格を高める住宅の創造に取り組んでいます。 ソーラー発電や蓄電池などを取り入れた家「ワンダフル イシン ライフ」、ウイルス対策を施した家「ウイルスファ イタMAX」、美容・健康を考えた設備を取り入れた家「ビューティーセブン」をはじめとする商品を展開。 蓄積したノウハウや研究実績を全国に提供し、良い家の販売拡大に力を注いでいます。 イシングループは、創業者であり、住宅業界きってのアイデアマンである石原宏明を中心に、魅力ある商品を作り 続け創業以来、右肩上がりで成長し続けている会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンガード
岡山県岡山市北区横井上
300万円~449万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜業界経験不問/事業拡大を志向/インセンティブで給与アップ/ノルマなし/残業20h程度/転勤なし〜 ■職務概要: 自動車の販売や買取など、営業に関する業務全般をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・自動車の販売/買取などの営業業務 ・車検/板金/整備/などの受付業務 ・洗車/引き取り/納車などのアフターフォロー ・中古車販売サイト経由で査定見積の問い合わせがメールできますので、専用ソフトを使用して、迅速かつ丁寧に対応します ※女性スタッフが6名在籍しており、営業事務などのバックオフィス業務はサポート体制が確立されておりますので、安心してお客さま・車に向き合うことが出来ます。 <営業スタイル> 基本的には来店対応です。ネット上で事前に調べてご来店されるお客様が多いので、来店時に車の確認、書類手続きなどを行います。最近ではLINEでのオンライン商談も増えています。買取に関しては自宅に伺って出張査定を行うこともありますので、その場合は社用車での訪問が発生します。 ■評価体制: ・販売した車の利益5%〜10%を給与へ還元しています。また、マイカーローンもセットで販売すると追加でインセンティブが上乗せされるなどのキャンペーンも独自に行っています。全てのインセンティブに上限はありません。頑張った方が頑張った分だけ給与が上がるため、営業スタッフは高いモチベーションで仕事に取り組んでいます。 ・全体での営業目標はありますが、個人に対してノルマや営業目標は設けていません。会社としての損益ラインがありますのでクリアできるように社員全員で取り組んでいます。 ■組織構成・入社後について: 営業は5名体制。全員男性で19歳〜60歳代前半まで様々な世代の方が在籍しています。マルチに活躍する経験豊富なベテランスタッフから、買取中心の若手スタッフ、ネットへの情報発信担当スタッフなど、経験やスキルに応じて役割も様々です。入社後3か月程度は社内にて研修を行います。先輩社員が一から丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■当社について: 当社は敷地面積トータルで1,000坪の大型自動車展示場、車検整備工場を保有しています。中古車の年間買い取り台数は850台。顧客満足度向上とサービス向上に取り組み、お客様の素敵なカーライフをサポートしています。
シーアール物流株式会社
岡山県岡山市北区大内田
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◆◇食品物流センター拠点責任者募集/ドライバー点呼・配車手配/福利厚生充実/風通し良い社風/離職率低め/安全指導・労務管理/予算収支管理/将来的に執行役員キャリア/多様な研修制度◇◆ ■概要: 当社は1968年に運送会社として創業し、現在は物流のコンサルティングから実運用まで、幅広い事業展開でトータルソリューション型のサービスを提供しています。今回は、さらなる組織基盤を強固にすべく、食品物流センターの拠点責任者として、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■募集背景: 年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期を迎えています。新たな拠点開発を予定している中で、人財の確保が課題となっております。これまでのご経験、ノウハウを活かし、さらなる成長に寄与いただける方を募集します。 ■業務内容: ・運行管理:ドライバー点呼、自社車両の配車手配 ・安全指導・労務管理・事故対応 ・予算収支管理(原価・経費・人件費) ・業務負荷の軽減・業績向上に向けた立案・実施など ※シーアールグループ企業として食品輸送業務を行なっていますが、将来的には執行役員としてのキャリアを想定しております。 ■当社の取り組みについて: 社員の一人ひとりが成長できるように多様な研修・教育システムを用意している一方で、やりがいにつながる評価制度も定めました。加えて、評価を受けた後に足りない部分を補い、よい部分をさらにステップアップできるよう、アカデミー方式の研修制度を準備中です。 また、定期的な業務仕分けによって改善を図り、労働時間の短縮を実現しています。「働きやすい環境づくり委員会」では、全国の会社からよりよい制度を学び、毎月のように福利厚生の新たな仕組みを制度化。社員みんなが働きやすい環境作りに取組み続けています。 また、2017年には、内閣府の企業指導型保育事業を活用し、県内の同業種では初となる「ちるりら保育園」を開設しました。 これからも多くの人に知ってもらえて、社員とその家族に「選んでよかった」と思ってもらえる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
◆◇食品物流センターの拠点責任者募集/商品入出荷管理/有給取得率100% 社員・パートスタッフ管理/受発注データ管理/将来的な拠点立ち上げ◇◆ ■募集背景: 年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期を迎えています。新たな拠点開発を予定している中で、人財の確保が課題となっております。これまでのご経験、ノウハウを活かし、さらなる成長に寄与いただける方を募集します。 ■業務内容: 中四国を中心に物流事業を展開する当社にて、倉庫管理の業務をお任せいたします。ご経験を活かして、管理職としてのキャリアを歩んでいただけることを期待しています。 《1》主に食品、飲料を扱う倉庫となります。 《2》労務管理(30名〜40名程度、パート社員を主に管理) 《3》効率化の検討、数値管理(人件費、時間生産性、配置計画などを検討、管理) ◎ご経験に応じて業務をお任せいたしますので、ご安心ください。 ■魅力: 《1》福利厚生充実で様々な手当が魅力(詳細は下記に記載) 《2》有給取得率100%、指定有給含めると年休112日。働きやすい環境。 《3》評価制度が整っています。定量・定性の面から判断。評価を行うものは、年2回実施する評価者研修を受講したもののみという徹底ぶり。 《4》勤続1年以上の社員の離職率は非常に低く長期就業しやすい企業。 ■当社の取り組みについて: 社員の一人ひとりが成長できるように多様な研修・教育システムを用意している一方で、やりがいにつながる評価制度も定めました。加えて、評価を受けた後に足りない部分を補い、よい部分をさらにステップアップできるよう、アカデミー方式の研修制度を準備中です。 また、定期的な業務仕分けによって改善を図り、労働時間の短縮を実現しています。「働きやすい環境づくり委員会」では、全国の会社からよりよい制度を学び、毎月のように福利厚生の新たな仕組みを制度化。社員みんなが働きやすい環境作りに取組み続けています。 変更の範囲:無
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◆◇食品物流センター拠点責任者募集/ドライバー点呼・配車手配/福利厚生充実/風通し良い社風/離職率低め/安全指導・労務管理/予算収支管理/将来的に執行役員キャリア/多様な研修制度◇◆ ■概要: 当社は1968年に運送会社として創業し、現在は物流のコンサルティングから実運用まで、幅広い事業展開でトータルソリューション型のサービスを提供しています。今回は、さらなる組織基盤を強固にすべく、食品物流センターの拠点責任者として、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■募集背景: 年間売り上げが好調に推移しており、現在事業成長に伴う組織変革期を迎えています。新たな拠点開発を予定している中で、人財の確保が課題となっております。これまでのご経験、ノウハウを活かし、さらなる成長に寄与いただける方を募集します。 ■業務内容: 《1》配車管理、配車計画 《2》人員、労務管理 《3》部下の育成※ドライバー含む 1営業所あたり約30〜50名の人員となります。 ◎ご経験に応じて業務をお任せいたしますので、ご安心ください。 ◎入社後3か月で所長となった方もおりますが、基本的には、所長補佐として現所長からOJTにて当社の物流について学んで頂きます。 ■当社の取り組みについて: 社員の一人ひとりが成長できるように多様な研修・教育システムを用意している一方で、やりがいにつながる評価制度も定めました。加えて、評価を受けた後に足りない部分を補い、よい部分をさらにステップアップできるよう、アカデミー方式の研修制度を準備中です。 また、定期的な業務仕分けによって改善を図り、労働時間の短縮を実現しています。「働きやすい環境づくり委員会」では、全国の会社からよりよい制度を学び、毎月のように福利厚生の新たな仕組みを制度化。社員みんなが働きやすい環境作りに取組み続けています。2017年には、内閣府の企業指導型保育事業を活用し、県内の同業種では初となる「ちるりら保育園」を開設しました。これからも多くの人に知ってもらえて、社員とその家族に「選んでよかった」と思ってもらえる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和クレス株式会社
岡山県岡山市中区藤原
400万円~599万円
住宅設備・建材 サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務概要: 社会や自然環境に合わせ、暮らしの安心安全を創り出すコンクリート製品メーカーである当社においてコンクリート水路の長寿命化工事の施工管理をお任せ致します。 ■業務内容: 依頼を受けた案件に対して、工程(スケジュール)管理や外注先の選定、現場作業員の指導監督をお任せします。1案件につき期間は短いもので2〜3週間。長い案件で2-6か月程度です。まずは、地元の業者に依頼し、水路の洗浄を行います。特殊なモルタルを塗る事によって長寿命化を行いますが、補修しきれない場合は当社の商品を提案して頂きます。50センチ幅の水路から2メートル幅の物まで、水路は様々です。 農業用水路がメインの施工対象となる為、繁忙期としては水路に水のない冬の時期となります。四国の物件もある為、短期的な出張をお願いする場合もございます。最近は橋梁の補修も行っております。 ■組織構成: 同社には約260名の社員がおり、その他製造部、設計、開発、総務経理、営業と組織が分かれています。現在、施工部門には2名の施工管理者がいます。 ■当社について: 激しい豪雨、土砂崩れ、地震など、自然災害が多くなると同時に我々インフラに携わる会社の使命も大きくなっています。当社では、自然と人との間で安心安全を創ることを使命として、いかに自然と共生しながら人々の暮らしを守るかを考え、製品に反映させています。2014年(平成26年)8月、広島市で大規模な土砂災害がありました。それをうけて当社では、役に立ちたい一心で砂防ダムの製造を始めました。また、エコ意識の高まりから自転車人口が増加したことに注目し、自転車が走りやすい道路側溝「スラッと側溝」を独自に開発しました。このように、自然環境の変化、社会のニーズに柔軟に対応し、プレキャストコンクリート製品メーカーとして安全安心を担う事業展開に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
内山工業株式会社
岡山県岡山市中区江並
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に岡山県で唯一選定/国内全ての完成車メーカーと取引を持つ優良企業/国内37拠点、海外14拠点を有し、グループ従業員数7338名の規模でグローバル展開しています!〜 ■概要: 当社は日本国内はもとより世界中のメーカーに自動車部品を中心に、近年ではロボットや医療機器など幅広い分野で製品を供給しております。国内外問わず取引のある世界中の自動車メーカーから依頼がある部品の工程設計・自動機の設備設計をお任せします。 ■業務内容: ◇自動車部品の工程設計 ◇省人機や自動機の設備設計 ◇生産設備開発 ◇生産上の課題発掘 ※コストや生産数を見極めながら改善案などを探り、将来を見据えて技術の向上を図る重要なポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【「やりがい」につながる「やりたい」が叶う場所】 当社ではメンバーの「やりたい」という挑戦の気持ちを否定されることはまずありません。岡山県本社で有数の売上500億超を誇りながらも非上場企業であるため、社内ではしっかりと意見を聞きチャレンジできる環境が整っており、技術者としても成長し続けられます。その成長が、新たに世界から支持される部品の製造につながっていき、社員の大きなやりがいになっています。 <主要取引先> トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、マツダ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、スバル、ヤマハ発動機、UDトラックス、NTN、NSK、ジェイテクト、不二越、キリンビール、サントリー、サッポロ ほか ■入社後の流れ: 社員同士で協力して取り組む環境・風土があるので、中途入社の方も安心して働けます。丁寧なOJTや充実したOFF-JTの実施、階層別研修などを通じて、スキルアップできる環境です。先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。 ■当社について: ・コルク栓(国内トップシェア)で磨いた「密封と絶縁」を武器に、ガスケット、ベアリングシール等自動車部品を展開。現在は売上の 大半が自動車部品、国内全ての自動車メーカーと取引、また世界にも事業を展開している岡山屈指のメーカー。 ・アメリカ/ポルトガル/ベトナム/広州/ドイツ/上海/タイ/インド/パラグアイに営業、生産拠点を構え、グローバルに展開。 変更の範囲:本文参照
山陽電子工業株式会社
岡山県岡山市中区長岡
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
※クライアントは誰もが知る大手化学メーカー群/大学研究機関・大手メーカー共同開発/通信事業分野では官公庁・NTTとも強固な関係性を持つ業界トップクラスメーカー※ ■業務内容: 同社が自社開発を手がける放送通信機器、医療・産業向けガス発生装置や血液浄化装置などの電気設計・電子回路設計(デジタル/アナログ)をお任せします! 国立大学教授や大手化学メーカーと共同開発した競争力・優位性ある装置群などの電気・電子回路設計です。ご経験によってはソフト設計にも携わることができます! ■業務詳細: ・仕様書、配線・配列図、シーケンス図等の各作成 ・各種部材手配、基本設計、回路配線設計、基盤設計 ・製造製作への指示、試作、評価など これまでのご経験にあわせて当面の業務内容を決定します。同社のリーダー(管理職候補)を求める募集となります。 ■業務魅力: ◇岡山での長期就業や家庭との時間両立も可能※転勤なし/完全週休2日制/年休128日/残業平均月10時間程 ◇基本的には社内での設計業務(デスクワーク)が中心です。繁忙期には出張が発生する場合はあります。 ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【転勤なし/基本土日祝休み/業界国内シェアNo.1を誇る専門メーカー】 医療機関・介護施設などに納入しているリハビリ機器や物理療法機器、介護用入浴機器を製造販売している当社にて、営業担当のサポート職をお任せします。具体的には以下となります。 ■職務詳細: ・名刺管理・登録(ツール利用含む) ・売上、粗利、受注状況などの定量データ集計 ・CRMデータのメンテナンス(重複・不備修正) ・建築施工図面作成(専門知識は不要) ・見積作成、稟議作成 等 ■働き方: 残業時間は約15時間で働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は、医療用リハビリ機器、物理療法機器・介護入浴機器を主力として扱い、特定製品において全国トップクラスの実績を持つ専門メーカーです。1950年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を世に送り出しており、保有特許数200以上に上ります。現在も様々な要望が寄せられており、国内のみならず、海外からのニーズも増えております。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務
〜経理の知識をさらにレベルアップできる仕事/医療・環境機器や放送機器をはじめ、防災・通信設備工事まで行っており、ニッチ分野でのオンリーワンを目指しています/14期連続黒字経営で安定性◎〜 ■入社後お任せしたい業務: ・仕分け、売掛金残高管理等の固定業務 ・単体、連結の月次・四半期・年度決算業務 ・原価計算業務、各種申告書作成、監査対応 ※スキルに応じて段階的にお任せしますのでスムーズなキャリアアップが可能です。 ■将来的にお任せしたい業務: ・財務戦略の検討・立案 ・予算編成・管理 ・資金調達 ・余剰資金や資産の運用 ・IRや監査対応など ※会社の中枢を担う人材として、将来的には経営に関しても一部携わっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 2名(男性:50代/女性40代) ■当ポジションの魅力: ◇複数業態(量産メーカー、受注生産メーカー、工事会社)の経理財務を経験できスキルアップが図れる ◇会社を将来支えてくれるポテンシャル人材を求めています。 ◇転勤なし/完全週休2日制/年間休日128日/残業月10h ◇業績安定性、経常利益は常に黒字。経営と現場の距離が近く裁量権をもって取り組める環境 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発独立系メーカーです。 創業以来62期の中で2009年を除き経常利益黒字で経営しております。 もともとは地元放送局の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミスターサービス
岡山県岡山市中区桑野
アウトソーシング, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 施設長
◆◇大手取引実績多数/物流・作業の事業企画/業務全体のマネジメント/多岐にわたるクライアント対応/成長をサポートする評価制度/多様な業界の経験を活かせる◆◇ ■採用背景: 組織の成長および業務量の増加に伴い、センター長候補を募集します。若手社員が活躍しており、今後更なる新規倉庫立上げを検討中ですが、管理職層が手薄なため、センター長候補として入社していただきたいと考えています。 ■業務内容: クライアントより請け負う発送代行などの業務全体の拠点マネジメントをお任せします。センターの運営、予算計画・立案・実行、目標達成、人事、顧客管理、生産性・品質向上等がございます。 ■業務詳細: ・クライアント対応:クライアントとのやり取りを行い、商品の入荷状況や作業スケジュールの調整など ・予算計画の立案と実行:センターの予算計画を立案し、実行 ・品質・製造工程の管理:商品の品質管理や製造工程の分析、受注状況の課題を抽出し、改善策を立案・実行 チームリーダーのサポート:各チームリーダーへのサポートを行い、メンバーの成長促進 ◎各拠点には、20〜40名の社員が在籍しており、自動車部品、印刷、食品、住宅、健康食品、通信販売等といったあらゆるメーカー様からのご依頼を承っています。 \ここがpoint/: センター長としての経験を積み、多様な業務に携わりながら、安定した収入を得ることができるポジションです。 ■キャリアサポート: 外部機関も交えた独自の評価制度を構築。一人一人と月1回の面談の中で、成長シートに沿いながらご本人のキャリアを応援・サポートしています! 同社にはチャレンジ制度という昇進制度もあり、「昇進意思があること」、「自社作成の成長シートの評点が良いこと」、「ポジションの空きまたは新規拠点の立ち上げ」、この3つが伴った場合、リーダー職の中でも2階級飛び級での管理職就任も可能な制度となっています。 ■特徴: 同社では250名(繁忙期は350名程度)以上のスタッフが在籍しており、自動車部品、印刷、食品、住宅、健康食品、通信販売などといったあらゆるメーカー様からのご依頼を承っています。 ・各クライアントより商品の発送代行や商品セット・DM封入などの作業オーダーを受け、1チームあたり5〜10名で作業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【年休120日/業績好調/グループ従業員数7,338名の規模/社員成長を支援する社風/大手自動車メーカーと取引多数/グローバルに事業展開中】 ■業務概要: 関連部署や外注先と連携を取りながら、生産の準備や出荷の手配など幅広く管理をお任せします。 ■業務詳細: 顧客からのニーズに応じて対応していただきます。 ・顧客からの受注管理・納品指示 ・海外営業拠点からのお客様オーダーの受付 ・生産計画 ・日程計画 ・上記の進捗管理 ・生産部門・外注先への調整 ・生産手配 ・新製品プロジェクトの管理 ◇英語が活かせる: 海外のお客様とのやり取りが発生致しますので、日常的に英語を活用することができ、メール対応〜お打ち合わせまで幅広シーンで英語のスキルを伸ばすことが叶います。 ■本ポジションについて: 文系・理系問わず募集しております。他の業界出身だからこそできることや、文系出身だからこそ気付くことなど、あなただからこそ発揮できる能力を惜しみなく発揮してください。当社では部署の垣根を越えた交流も多くあり、どんな時も風通し良くお互いを高め合える環境があります。 ※現組織のメンバーも中途入社で異業界出身・文系卒の方が多く活躍されております! ■組織構成: ・人数:30名程度 ・男女比/7:3 ※幅広い年齢層の方が活躍中です! ■働き方: ・月平均残業時間:10H前後 ・転勤:当面無し ・年間休日数:120日 ※岡山で腰を据えて長期的に就業することが可能な環境です! ■当社について: 「Perpetual Evolution(永遠の進化)」をスローガンに掲げ、コルク製品、ガスケット・シール材をはじめとする自動車・工業部品、建材・断熱材等、密封と断熱をドメインに多岐にわたる製品の開発に着手。素材開発から製造までをワンストップで行う「組織力」を強みに、多くの製品を生み出しております。地元岡山をメインブレーンに据え、アメリカ・ポルトガル・ベトナム・中国・メキシコ等、世界各国へ製造拠点】 造拠点をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラップス
通信キャリア・ISP・データセンター 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎!異業種からの採用実績多数★/ドコモの販売シェア中国地方トップクラス/年間休日120日&残業少なく働きやすい環境/子育て支援◎/本部やエリア統括責任者へのキャリア〜 ■業務概要: NTTドコモの一代理店として、岡山にて7店舗のドコモショップを運営している同社にて、販売スタッフの募集をしています! ■業務内容: ・スマートフォンの各種案内 ・機種変更やプラン変更 ・デジタルコンテンツのご提案 ・操作案内 ・電話応対、事務処理など ■入社後の流れ 入社後は、モバイルの基礎商品知識についてドコモが用意している資料や教材を利用して覚えていきます。 基礎知識を学び、配属後は現場でのOJTがスタートします。配属後は来店する顧客に対し、上記記載の業務をお任せします。 指導専任のスタッフが付いてマンツーマンで指導するため、安心してスタートすることができます。慣れるまでは先輩社員の隣で、少し慣れてきたら先輩社員のフォローを受けつつ、接客を覚えていきます。 ■組織構成: 配属先は20〜30代のメンバーが活躍しています。20代で店長として活躍するメンバーも多く、入社3〜4年の店長昇格が無理なく目指せる環境と言えます。郵便局配達員、介護スタッフ、保育士など様々な経歴の方が未経験でご入社され、活躍されています。 ■1日の流れ: 8:30出社し、身だしなみを整えて全員で店内の清掃を開始。 9:00店舗をオープン。接客や空き時間にディスプレイの変更、顧客への商品入荷連絡等を行います。 18:00に閉店するので空いたスタッフから閉店業務、実績報告、明日の準備などを行い、退社します。 ※コロナ禍以降、来店予約で来客数を管理しているため大幅な残業は基本的にはございません。 ■キャリアパス: まずは副店長、店長を目指すことが可能です。※年収例:478万円(店長、26歳、月収34万円、入社6年)、350万円(副店長、23歳、月収25万円、入社5年) その後本部やエリア統括責任者へのキャリアとして、管理本部職、企画職、法人営業職、新規事業立ち上げチームなど本部への異動実績も数多くあります。また、より現場に近い所で活躍したい方には、店舗の統括や事業部責任者を目指すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
モリマシナリー株式会社
岡山県岡山市中区乙多見
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆未経験からモノづくりにチャレンジしたい方歓迎/オーダーメイド製品を世界へ供給する精密機械メーカー◆ ==求人のポイント== 【1】6年連続「健康経営優良法人」認定/平均勤続年数15年以上/ノー残業デー/年休120日と働きやすい環境。 【2】業界トップクラスの技術力、1700社以上の企業に納入/国内シェアNo.1の実績。 【3】製品開発から製造、品質管理まで一貫して携われる/自動車部品や精密金具部品の製造。 ========== ■業務内容:下記業務を行っていただきます。 1. プレス機の操作・運転 ・工場内にある6台のプレス機のうち、1人が1〜2台を担当。 ・プレス機の起動・停止、設定変更、運転状況の監視などを行う。 2. 製品の製造・加工 ・自動車部品の量産業務。 ・主な製品: エンジンマウント部品 自動車用防振金具部品 精密金具部品 3. 品質管理・検査 加工後の製品の寸法・形状・外観などのチェック。 不良品の選別や原因分析への協力。 4. 段取り替え・金型交換 製品変更時の金型交換や機械の調整作業。 5. 日常点検・メンテナンス 担当するプレス機の簡易点検(油圧、電気系統、異音など)。 異常があれば報告・対応。 6. 安全管理 安全装置の確認、保護具の着用、作業手順の遵守。 ■組織構成: 全体で50名(うち派遣社員20名)となっており、同ポジションでは5名の20代前半から40代前半の方が働かれています。 ■当社について: 《1》業界トップクラスの技術力を誇り、納入企業数は1,700社を超え、数々の分野で「国内シェアNo.1」を達成しています。 《2》徹底的な効率化により、品質を第一としながらも迅速且つ柔軟な商品提供を実現しています。 《3》トラブル対応に限らず定期的なメンテナンスや修理等、お客様のご要望や状況に合わせて最適なサポートを行っています。 ■当社の魅力: 当社は1948年の創業より積み重ねてきた信頼と技術力、世界水準の確かな品質で、さまざまな分野において国内シェアトップクラスを達成しています。また、お客様のご要望と時代のニーズに迅速・柔軟に対応し、世界のメーカーのモノづくりを支える総合精密機械メーカーとして進化し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
セリオ株式会社
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 精密・計測・分析機器
◆◇数値演算系エンジニア募集/切削パス計算ソフト開発/高品質加工のオートメーション化/メーカーと共同研究開発◇◆ ■職務内容 流通業向けのソフトウェア開発及び自動車向けECUの開発を行う当社の数値演算系エンジニアとして、エンジニアリングの課題を解決していただきます。 ■業務内容: 機械加工メーカー向けに、切削パスを計算するためのソフトウェア(CAM)におけるエンジンモジュールの開発からアプリケーション開発に渡って一連の業務に携わっています。中でもエンジンモジュールにおいては、数学を利用して効率の良い切削パス、工具姿勢を導き出すだけでなく、高品質な加工を実現することのオートメーション化が求められています。これらに対応する技術をはじめ、メーカーと共同で行う研究開発や新製品開発にも参画していただきます。 ■業務詳細: ・工作機械の機内測定ソフトウェア開発 ・CAMソフトウェアの開発、保守 ・外観検査装置の検査ソフトウェア開発 ■アーキテクチャ: 言語:C、C++、C#/OS:Windows/ツール:Visual Studio ■当社の特徴: (1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、580万〜670万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、690万円〜1000万円以上の設定が明確化されています。 (2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。 (3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ