231 件
株式会社日本サルベージサービス
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘
-
300万円~449万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎!超大手企業との取引多数/転勤無し/マイカー通勤OK!〜 ★お人柄重視の採用です★ ”実際に会ってお話してみないとその方の本当の良さが分からない”の考えのもと、面接でできるだけ多くの方とお話する機会を作ろうと考えています! ルート営業にご興味がある方はぜひご応募ください! ■仕事内容: \関西の建設事業を支えるやりがいある仕事!/ 当社は、創業60年以上の、京都で最大規模のクレーンなどの保有台数を持つレンタルリース企業です! 営業として、既存の企業担当者様からのクレーン貸出のご依頼・お問い合わせに対して、見積もり作成〜ご提案までを行います!【変更の範囲:なし】 【商材】クレーンやトラック 【取引顧客】大手スーパーゼネコンをはじめとする建設業者や解体業者 (竹中工務店、鹿島建設、大林組など) └先代からのつながりがあり、安定して取引ができています◎ ★安心の教育体制★ \先輩社員の多くは中途入社で、未経験から多数活躍中!/ ▽最初はOJTとして先輩社員と同行しながら、既存企業を回り、工事の情報を入手し、重機の提案方法を学びます! ▽また、現場で実際に作業ができるかの確認や、安全に作業が行われているかのチェックも先輩と一緒に行います ▽その後、既存のお客様を少しずつに引き継ぎ、ステップを踏んで業務を進めていただきます! ■組織構成 ・京都:約90名在籍しており、営業2名 ・滋賀:約35名在籍しており、営業1名 優しい雰囲気の面倒見の良い先輩社員で、未経験からでもじっくり学んで頂ける環境です! ■働き方: ◎残業10~30H以内 ◎ノルマ無し ◎有給はとりやすい環境です ◎基本土日祝休み ※祝日がある週の土曜日は出勤となります ◎営業エリア:京都、滋賀、大阪がメイン 近畿地区近郊への日帰り出張もまれにあります ★株式会社日本サルベージサービスの魅力★ ・インフラに関わる道路や、橋、鉄道、その他にも大型施設などの建設にも携わっています。私たちの創った建物が街のシンボルとなり自慢できる仕事! ・ グループでは東南アジアを中心にインフラ整備事業、韓国でも大手物流会社と協業し海上運輸・輸出入事業を手掛けています! 変更の範囲:本文参照
株式会社アークレイファクトリー
滋賀県甲賀市甲南町柑子
700万円~1000万円
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
臨床検査機器および体外医薬品の研究・開発を行うアークレイ株式会社の生産部門である当社の人事総務チームにて、経理業務をお任せします。管理職としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ・売上/収益管理、売掛金/買掛金管理 ・原価計算/原価管理 ・月次決算業務、年次決算業務、連結決算業務 ・国税局等監査対応 ・税務申告 ・会計監査法人、税理士法人等との打合せ等 ・管理会計(予算実績管理、経営分析、事業計画作成) ・海外工場管理 等 ■製品: 血液分析、尿検査に係わる医療用測定機器並びに体外診断薬。 ■配属先について: 甲南工場の総務人事チームは15名で構成され、うち経理業務担当は4名在籍しています。 ■通勤について: 京都駅、四条烏丸、山科駅、南草津駅など主要な駅からシャトルバスが毎日運行されており、そちらに乗車しての通勤が可能です。烏丸〜1時間程度、山科や南草津〜40分程度で、滋賀県甲南地区(本社)まで行くことができます。
株式会社三ッ星
電子部品 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜第二新卒歓迎!20代活躍中!/1人で黙々と作業が得意な方歓迎!/手に職をつけたい方へ/未経験でも安心の教育体制◎/資格取得支援あり/暮らしに電気を届ける「電線」のパイオニア企業/東証スタンダード上場企業〜 ■業務内容 ◎製造オペレーターとして、業界トップシェアを誇るキャブタイヤケーブルの製造を担当します。 ◎入社後は丁寧な教育のうえ、徐々に業務にキャッチアップいただきますので、未経験の方もご安心ください! ■当社で働く魅力 ◎年間休日:123日・残業平均10時間程度 ◎20代〜50代と幅広い年代の方が活躍できる環境 ◎重量物の手作業での持ち運びなど発生ナシ、安全な環境 ◎周囲に先輩はいるため、質問等はいつでもできる環境ですが、基本的に1人で黙々との作業が中心となります! ■お仕事詳細 ・仕様書や作業手順書に則り、計画に沿った機械操作による製造を実施 ・材料を機械にセットし、プラスチックやゴムの太さに合わせて、機械の温度設定などを、表などを基にしながら調整 ・機械で工程が予定通り進んでいるか管理・調整 ・製品の品質検査の実施 *日々品質を保ちつつ改善に取り組み、生産効率の向上に努めることが大切なポジションです! ■未経験の方でも安心の教育体制 ◎まずは、当社の製品についての理解を深めていただいた後に、簡単な作業から順に、先輩と一緒に現場で実際に手を動かしながら学んでいただきます。 ◎最初からいきなり一人で機械を担当するのではなく、スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ■資格取得支援:フォークリフトや玉掛け等必要に応じて会社が取得を支援します! ■組織構成: ・約30名の組織で20代〜50代と幅広い年齢の方が活躍されています。 ■魅力 ・当社製造の電線は街中や病院、コンビニなどで活躍 ・製品が日常生活で役立っていることを実感しやりがいを感じる ■当社について 〇過酷な建設現場や製造現場で、電気を通すために不可欠な電線「キャプターケーブル」を開発し、信頼のブランドとして確立 〇雨風に強く、耐久性と柔軟性に優れた電線で、安全な電気供給を実現 〇「キャプターケーブル」といえば当社という高いブランド力と信頼性を誇る 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
滋賀県甲賀市水口町泉
600万円~1000万円
半導体 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年】 ■採用背景: 中間膜事業の主戦場である自動車産業界は電動化や自動運転に代表される100年に一度の大変革の時代に突入し、右肩上がりの単純成長を楽観視できない環境にあります。この難局を打開し2030年業容倍増の実現へ向けて、中間膜の押出・製膜プロセス設計を担ってくれる技術者を募ります。 ◇募集ポスト:中間膜の押出・製膜プロセスに関わる生産技術 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 合わせ硝子用中間膜のプロセス設計技術者を募集します。中間膜の新製品開発や海外工場の立上にも関わる事ができる業務になります。 1. 新規機能性中間膜の押出・製膜プロセスの設計・導入・立上 2. 既存生産プロセスの改良 3. 生産技術からのアプローチによる新製品開発、量産対応 4. 既存製品の品質改善活動 を推進し、新規機能性中間膜を軸にグローバルで事業拡大を目指します。社内の他部署(設備生産技術部、製造課、安全課、保全課)との連携はもちろんのこと、グローバルに展開している中間膜組織内の近接部署(技術開発、技術サービス、マーケティング、営業、海外工場*1) との連携・協力により、一部署一人では実現し得ない大きな仕事を迅速に実行して頂くことが可能です。 *1 海外工場は、アメリカ、メキシコ、オランダ、中国、タイにあります。 ■選任業務: 今回の募集・採用では、上記の成果目処がつく程度まで、また、ご本人のキャリアアップに十分に寄与する程度まで、しっかりと業務を全ういただき、将来はご本人の適正・成長に合わせて、ご活躍いただける更なる挑戦の場を提供します。 ■同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジーテクト
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
450万円~699万円
自動車部品, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜新車両の開発にも携われる/東証プライム上場/年間休日121日/自動車部品のグローバルサプライヤー〜 ■業務内容■ 各自動車メーカーの新車種立ち上げに伴う製品の品質領域の業務推進や量産の安定化を図ることが溶接技術部門のミッションです。 ・新機種の立上げおよび結合品質領域の業務推進 ・製品の図面確認およびCATIA操作/Excel操作による帳票作成 ・検査具の構想検討、検査具の検査測定 ・溶接治具の仕上がり確認 ・溶接ライン、溶接治具使用による新機種製品の加工対応 ・製品検査、客先検証の対応 ・新機種設備、製品の量産区への移管業務 【やりがい・魅力】 仕事を覚えた後は、新機種の部品ごとに担当を任されます。自身で新しい設備や製品の企画を構想し、 他部門と調整したり指示をだしたりしながらアイデアを具現化するとてもやりがいのある仕事です。 また、新しい車の開発に携わることができるため、車が好きな方には特に魅力的です。 【職場環境・風土】 同じ事務所には、前工程の企画部門や設計部門がいるので、一緒になって業務に対して意見交換をしています。和気あいあいと協力しながらモノづくりをできる風土があります。 また、事務作業を行う事務所の他に作業を行う現場の2ヶ所があり、どちらも設備・備品が整っているため、働きやすいです。 【入社後の受入・教育体制】 OJTを通じて、業務内容、仕事の進め方、規程、作業手順など一から全て丁寧に指導を行います。 業務に必要な資格や講習関係は順次習得できるよう受講環境を用意いたします。 【将来のキャリア】 新機種の開発業務、車のボディ構造の検証、溶接ライン加工検証、新機種立上げ業務など新機種にかかわる業務全般を習得できます。 本人のスキルや適性次第で、設計業務、設備立上げ業務などにも携わっていただくことができます。 また、将来的にはマネジメント業務にも携わり管理職を目指していただけます。 【組織情報】 9名(管理職1名、組合員8名)/(男性8名、女性1名) ※状況によりジョブローテーションもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日新イオン機器株式会社
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 半導体製造装置
〜ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%で市場を独占/大手企業の子会社で上場企業並みの制度を整備〜 ■業務内容: 顧客へ納入後の当社製品(半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ(FPD)製造用イオン注入装置)について、顧客に対する技術的対応の窓口業務をお任せします。 ・国内、海外顧客からの問い合わせ対応(電話、メール、顧客訪問)、各種対応を通じた顧客ニーズの把握及びニーズを踏まえた装置性能、生産性の改善、改良のための保守内容の検討、提案 ※海外顧客については、当社海外現地法人を通じて行います。 ・部内の設計、開発関連チームと連携したトラブルシューティング及び技術サポートの提供 ・部内のフィールド技術チームと連携した装置の操作方法及び保守点検に関する顧客向けトレーニングの提案 ・技術資料の作成及び更新 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%で市場を独占/大手企業の子会社で上場企業並みの制度を整備〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 国内及び海外の顧客工場にて、半導体製造装置及びフラットパネルディスプレイ製造装置の定期点検・修理・改造・移設作業(複数名での作業になります)を行って頂きます。 ■働き方: 国内外の顧客工場への出張があります。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
400万円~599万円
学歴不問
〜ディスプレイ製造用イオン注入装置は世界シェア100%で市場を独占/大手企業の子会社で福利厚生◎〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社工場及び納入先にて装置の立上げ・調整・検査を行い、装置の品質に問題がないか、顧客仕様を満たした性能が発揮されているかなどを確認した上で、お客様に装置を引き渡します。 国内外の顧客工場への出張があります(期間は1 回の出張につき通常1〜1.5 か月程度、回数は多い時で年3〜4回)。 業務は2〜3 名のチームで行います。 ■出張の分担について 地域分担ではなく、チームでスケジュールとスキルによって、仕事を割り振りしております。 ■出張手当について 国内出張:宿泊費・食費の支給 国外出張:宿泊費・食費等の支給 ※社内規定あり ■研修について:完全未経験の場合、約1年教育期間の予定です。 ■やりがい: 最前線のため、お客様の本音が聞くことが出来、感謝の言葉をいただくこともあります。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。
ベルテクス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~649万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜未経験から活躍◎土日休み/年休124日/残業10時間程度/マイカー通勤/借上社宅制度あり〜 ■業務内容 弊社工場にて自社製品の製造工程の管理、品質管理を行います。 弊社売上の約7割を占めているコンクリート製品の材料・製造工程・完成品に対する管理や検査を自社工場にて行います。製造担当と、コミュニケーションをとり、より良い製品づくりに貢献していただきます。 ■研修・フォロー体制 3か月〜6か月間のOJTを中心に業務をキャッチアップしていただく予定です。現場に入りながら、専門的な職務内容を独り立ちまでしっかりサポートいたします。加えて、製品の知識に関しては、教材を中心に学んでいただく環境がございます。過去異業界から入社した方もご活躍できる環境がございます。 ■組織構成 甲賀工場31名(パート・契約社員など含む) ベテラン社員が多い組織でうち3名の方が品質管理の担当をしております。 過去異業界から入社した方もご活躍できる環境がございます。 ※コンクリート製品とは: 道路の下に扱う製品で、弊社売上の約7割を占めている主力事業です。 水災害対策や下水道施設の耐震化、道路のインフラ整備、鉄道インフラ整備、そのほかインフラ老朽化対策に扱われます。 開発力・技術力を駆使し駆使し、時代のニーズに応え続け、数多くのナンバーワン製品、オンリーワン製品を扱います。 ■魅力・やりがい 〜地震大国日本で役立つ技術〜 ・特殊な検査の対応や準備を行い、製造後の検査から品質管理までをやり遂げた時に大きな達成感を得られます。 ・国の補償を受けるためのJIS認証の準備を通じて、貢献や充実感を感じられます。 ・インフラや交通道路などの製品の品質管理に関わることで、社会に貢献している実感を持てます。 ・同じ製品でも様々な品質が出てくるため、自身のアドバイスで品質向上に貢献し、その成果にやりがいを感じます。 ■弊社について: 2021年4月にプレキャストコンクリート業界を牽引する「ゼニス羽田」と「ホクコン」が合併して出来た東証スタンダード上場の新会社です。 近年多発している浸水・地震・土砂災害から皆様の生活を守る為、プレキャストコンクリート製品を活用した設計〜施工の提案や、新製品の開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
NISSHA株式会社
電子部品 医療機器メーカー, 管理会計 経営企画
〜グローバルな事業展開/世界トップクラスの技術を保有/フレックス/年休127日〜 ■職務内容: 産業資材事業部において、グローバルに展開する工場機能の経営管理、拠点間のシナジーを推進いただきます。 当社は、お客さまに近い位置で最適サプライチェーン形成のために生産拠点を置く戦略で、全世界に展開していますが、今後さらに生産拠点の機能をフルに活用すべく国境を越え拠点間シナジーの創出が必要不可欠と考えています。 そのために、各地域で任命された生産統括担当者で構成された「グローバル生産企画」※タスクフォースを設置し、主に成形拠点(アメリカ、メキシコ、ドイツ、中国、マレーシア)の地域統合を推進しています。今回の募集ポジションは、このタスクフォースの取りまとめを行う中心的な役割を担っていただくことを想定しています。 ■具体的には: ◇グローバルに展開されている工場の管理会計・経営管理 ・計数管理(業績管理、投資採算管理、各種分析・レポート) ・原価管理(原価企画、棚卸資産管理、各種分析・レポート) ◇地域統合の推進 ・生産性や連結採算の「見える化」推進 例:定期的な工場診断、経営管理指標の一元化 など ・ベストプラクティスの横展開 ・課題解決のサポート ■ポジションの特徴: これらを推進していくため、海外工場・現地のキーパーソンとの連携、「グローバル生産企画」メンバーとの定期的なミーティングを行いコミュニケーションを活性化させること、また経営層へのレポート・ディスカッションなど幅広く活躍いただきます。事業部のトップマネジメントの意思決定に関わり、視点・視野・視座を高める機会が多い職務です。 ※入社後、NISSHAインダストリーズ株式会社(産業資材事業部における生産を担うグループ会社)で、生産機能の理解を深められるようトレーニング期間を設ける予定です。今後の成長性が期待できる分野です。 ■当社について: 1929年の創業以来、印刷技術の進化を通して製品と対象市場を多様化し、事業領域を拡大する東証プライム上場のグローバルメーカー。独自技術で自動車内装や家電に使用される加飾フィルムやタブレット・ゲーム機に搭載されるタッチパネルといった製品を生み出し、「NISSHA」ブランドでグローバルな事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚オーミ陶業株式会社
滋賀県甲賀市信楽町柞原
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 総務
【プライム上場・大塚ホールディングス子会社の安定基盤◎/経理メインに庶務・総務業務もお任せ/将来的に人事労務の業務など管理部門業務に幅広く携われる】 ■業務概要: 経理業務を中心に、一部庶務・総務業務もお任せします。 ※経理業務は定型業務が中心となります。 ■業務の特徴: ・経理業務は国際基準に沿った厳格な処理が求められますが、取り扱う仕入/売上件数は比較的少なく、内容もシンプルです。 ・毎日大量の伝票を処理するような業務はありませんので、落ち着いた環境で業務に集中できます。 ・業務割合:経理業務8割、庶務/総務業務2割 ■業務詳細: <経理業務> ・仕入/売上管理(突き合わせ作業あり) ・月次決算業務 ・売上件数:1日約10件程度、仕入は「土」のみ(複雑な商材なし) ※会計処理は事務センターが行います。 <総務/庶務業務> ・顧客リスト管理 ・年賀状作成 ・社長スケジュール管理 ・手土産手配 ・クライアント調査など ■キャリアパス: 将来的に、経理部門のリーダーを目指していただくことを期待します。 また、経理だけではなく、人事労務の業務など管理部門の幅広い業務に携わっていたきます。 ■組織構成: 総務・人事・労務・経理等を担う管理部門は5名が在籍しています。 ■当社の特徴: 大塚製薬グループの住部門として設立され、世界初の薄くて歪みの少ない堅牢な「大塚の大型陶板」を開発しました。 当社が手がける「焼きもの」は、空間を彩る壁一面の装飾やモニュメント、陶による名画や文化財等の複製など多岐にわたり、その自由で創造的な表現は従来の焼きもののイメージを覆します。「陶板は進化を続ける」を念頭に、存在感のあるものづくりを目指しています。 ものづくり日本大賞の伝統技術の応用部門において内閣総理大臣賞の受賞実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
【管理部門のマネジメントをお任せ/プライム上場・大塚ホールディングス子会社の安定基盤◎】 ■業務概要: 人事、労務を中心に業務を中心に、管理部門全般に関わるマネジメントをお任せいたします。 ※経理の実務経験も求められるポジションです。 ■業務詳細: ・人事採用(採用戦略の立案や面接等) ・経営計画の立案(役員会、株主総会) ・社内研修、人材育成計画の策定/実施 ■キャリアパス: 3年後には役職についていただく想定です。 ■組織構成: 総務・人事・労務・経理等を担う管理部門は5名が在籍しています。 ■当社の特徴: 大塚製薬グループの住部門として設立され、世界初の薄くて歪みの少ない堅牢な「大塚の大型陶板」を開発しました。 当社が手がける「焼きもの」は、空間を彩る壁一面の装飾やモニュメント、陶による名画や文化財等の複製など多岐にわたり、その自由で創造的な表現は従来の焼きもののイメージを覆します。「陶板は進化を続ける」を念頭に、存在感のあるものづくりを目指しています。 ものづくり日本大賞の伝統技術の応用部門において内閣総理大臣賞の受賞実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/学生時代・派遣での経験を活かして就業可能です/研修・教育が整った環境/Uターン・Iターン歓迎】 ■業務内容: ・新商品対応開発部門の設計内容の検証: 開発初期フェーズにおける設計・生産性検討レビューの参画 ・既存商品対応・コストダウンや品質改善を目的とした設計変更、設計検証の実施・終売部品の代品検討、設計変更 ・外販事業の対応新商品設計業務・電気・メカ・ソフト開発業務の実施、受注、取引先や製造委託先との各種仕様書の取り交わし ・体外診断用医薬品の造設備設計、治具設計、設備業者との折衝、設備導入、海外工場への設備移管 ■担当製品: 製造技術チーム:血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 設備生産技術チーム:体外診断用医薬品の製造設備です。 ■部署構成 年齢構成としては、40代のメンバーがメインとなります。 (1)設備生産技術チーム 6名(男性のみ) (2)機器製造技術チーム 17名(男性15名、女性2名) 製造技術第二チーム 6名(男女比2:1) ■通勤について:主に京都方面からシャトルバスを運行しております。朝:4ルートにて運行。1ルート目は、京都駅、四条駅を経由。2ルート目は、サイエンスパーク(京都市南区)、小倉駅、宇治駅を経由。3ルート目は、山科駅を経由。4ルート目は、南草津駅を経由。
株式会社滋賀測量設計事務所
滋賀県甲賀市甲賀町相模
350万円~599万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 測量
◎この求人のポイント◎ ★完全週休2日土日祝/残業月5H程度/有給取得平均14日/資格取得で手当支給 ★仲の良い職場で新しいメンバーを歓迎する助け合いの社風 ★滋賀県などの官公庁がお客様のため安定性◎./半世紀以上にわたり滋賀県内での公共事業の実績多数あり ◎こんな方へおススメ!◎ ・会社の安定性を重視しながら建設関連の知識を活かしたい方 ・最新技術を活用した効率的な公共事業を通じて社会貢献を実感したい方 ・土木関連の資格取得・スキルアップを目指したい方 【当社の特徴】 \他の会社とココが違う!/ ・地域の小学校への測量体験などを通じて人を守ってくれる社会資本整備という「未来をつくる仕事」に社員一人一人が誇りを持っています! ・現在はハンディスキャナー導入での測量業務の効率化を実現。ゆくゆくはドローン導入検討も!常に「現場の声」を大切にしています。 ・夏のBBQや年末の忘年会,年に一度の社員研修などのイベントも充実! 【職務内容】 当社の土木設計事業/測量事業に紐づく業務から 下記の職種においてご自身のスキル/適性に応じて業務をお任せします。 ・土木設計業務 ・測量業務 ・地質調査 ・用地補償など ※入社後も先輩社員へついていただき、技術習得/当社のやり方をしっかりとサポートします。 【業務の特徴】 ・滋賀県内の案件が多いので長期出張などはございません! ・技術士やRCCMなどの資格取得に会社の積極支援のもとチャレンジできます! ・技術者が多く在籍して学びやすい環境で「人として大きく成長できた」との声も◎ 変更の範囲:会社の定める業務
バイエル薬品株式会社
滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野
500万円~899万円
医薬品メーカー, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー/福利厚生充実・働きやすさ】 ■採用背景: 滋賀工場では医薬品を製造するために各種製造機器、電力機器、プロセス制御用コンピュータ、空調設備、各種ユーティリティ設備(ボイラー、冷凍機、圧縮空気装置等)等を弊社製造施設内に保有しています。工場で製造される製品の品質を保証し且つ安定操業を実現するため、施設やユーティリティ設備の保守運転管理業務は必須です。また、計画保全等の予防保全及び計画的な設備更新の実施によりユーティリティ設備が突発的にシャットダウンすることを防止し、恒常的に安定稼働することを保証します。 ■職務内容: 今回採用予定の職務内容は、滋賀工場における施設や各種ユーティリティ設備(建屋、空調設備、製造用水システム、ボイラー、圧縮空気、冷水システム、廃水施設等)の維持管理業務(定期/突発保全対応業務、設備更新・導入、定期校正業務、BMS(Building Management System:施設運転状況モニター)管理、GMP設備(製造用水設備、空調設備)のクォリフィケーション業務等、CO2削減/エネルギー管理業務、営繕業務等となります。 ■滋賀工場について: 1978年に甲賀市にできた医薬品工場。バイエル社では国内唯一の生産拠点です。設立40年程のため、工場はとても綺麗に保たれており、食堂にて1食300円程度でランチを取ることもできます。国内向け製品を製造しており、原料仕入れから製造・検査包装・出荷まで一貫して行っています。日本独自の製品も製造しているため、日本市場を意識した製品展開を行っています。 ■バイエル薬品について: バイエル製品が初めて日本に輸入されたのは、いまから130年以上前の1886年のことです。現在では、日本国内にも生産・開発拠点を持っており、日本独自のユニークな製品も製造しています。医療用医薬品は、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しており、より多くの人々の健康改善を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大昭製薬株式会社
滋賀県甲賀市甲賀町大原市場
甲賀駅
~
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 品質管理(食品・香料・飼料)
【「甲賀駅」より徒歩1分!マイカー通勤もOK!/残業10H程度・各種休暇取得実績有りでワークライフバランス◎/家族手当・レジャー補助等の福利厚生充実/転勤無し/退職金制度有】 ■職務概要: 当社の信頼性保証部 品質管理課において品質管理業務の全般をお任せ致します。 ■職務詳細: 薬機法・GMPに則って、医薬品の成分・純度・溶出などに関する各種試験 を行い、安全性と品質を管理します。 ・医薬品の品質管理・品質保証に関わる事務業務 ・各種基準書・標準書・手順書等の作成、改訂 ・その他付随業務 ■製品について:https://www.daisho-s.jp/ 大昭製薬は、1943年創業のOTC医薬品メーカーです。咳止めや鼻炎薬、ビタミン剤など幅広い製品を製造販売しています。原料から出荷まで一貫した製造体制と、各工程での丁寧な品質チェックが強みです。「すべてはみなさまの健康のために」をモットーに、安全で高品質な医薬品を提供しています。 ■入社後の流れ: 入社後約1箇月間は日本薬局法など再確認を目的に座学での研修を実施いたします。また製造工程等を確認いただくため、1週間程度の現場研修もご準備しています。その後は周囲の社員からのサポートを受けながら手順書を用い、OJT方式にて実務面での研修を行います。2か月目より適性等を加味しながら徐々に業務を渡していく予定です。 ■組織構成: ・当社には現在81名の従業員が在籍しており、信頼性保証部品質管理課では12名(男女構成比2:1/20代〜60代)、品質保証課では5名(全て男性/平均年齢50代前半)の社員が鋭意活躍しています。 ■当社について: 大昭製薬株式会社では、原料から混合・製剤・包装・発送までを一貫して行っています。 「高品質で安全性の高い製品づくり」のために、出荷前の品質確認だけでなく、原薬受け入れ時、造粒後など製造工程の各所で品質チェックを行い、最終製品が高品質となるよう、各工程の管理を徹底し丁寧に製造しています。
ジェイドルフ製薬株式会社
滋賀県甲賀市土山町北土山
400万円~699万円
医薬品メーカー, 申請(医療機器) 申請(OTC・医薬部外品)
【東和薬品株式会社・100%出資会社】国際基準(GMP)に基づき、大腸肛門科領域に特化した先発品・ジェネリック医薬品を主力に成長をし続けており業績好調!人々を笑顔にする医薬品の提供を目指しております。 ■仕事の内容: 当社の薬事課にて、医薬品製造販売承認の取得や維持管理業務を担当いただきます。社内の要所と規制当局をつなぐキーパーソンとして、大きな存在価値を発揮していただくことを期待しております。 ・医療用医薬品の薬事申請(一変申請、軽微変更、GMP適合性調査申請など)に関する業務 ◎医薬品の承認の維持に関連する業務 ・厚労省、PMDA(医薬品医療機器総合機構)および都道府県との対応業務 ・変更管理に関する薬事手続きの必要性検討 ※メインで関わるのは社内の品質保証部門となります。将来的には、品質保証部門の業務サポート、GMPに関する薬事相談にも関与いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
医療機器メーカー, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査
【未経験歓迎!/適性によりフィットするポジションをお任せします/安定の医療業界でスキルを積むことが可能!/世界的医療機器メーカー】 ■業務内容: 配属される品質本部は以下4つの業務に分かれており、スキル・適性により配属を決定します。 入社後は主に部門のOJTにて研修を行う為、業界・実務未経験の方も歓迎致します。 ・薬事:法律に基づき薬事申請業務をお任せいたします。 ・安全管理:クレームが来た際の対応切り分けならびに報告をお任せいたします。 ・QSR:監査対応SDGsなどの対応をお任せいたします。 ・品質保証:工場における製品の出荷判定をお任せいたします。 ※入社後は可能な業務からお任せ致します。 ■部署構成: 品質本部は正社員6名、品質部は正社員2名が在籍しています。ご経験に応じて担当業務を決定します。 ■業界について:現在高齢化に伴い、生活習慣病の患者が急増しており、社会問題となっています。厚生労働省から発表された2008年12月のデータによると、糖尿病が強く疑われる人や予備軍は1370万人から2210万人に上方修正されています。今後も増加し続ける事が予想され、同社の製品は今後ますます注目されます。 ■補足:社内の8割以上が中途入社で構成されており、中途入社へのハンディキャップはございません。 ■通勤について:主に京都方面からシャトルバスを運行しております。朝:4ルートにて運行。1ルート目は、京都駅、四条駅を経由。2ルート目は、サイエンスパーク(京都市南区)、小倉駅、宇治駅を経由。3ルート目は、山科駅を経由。4ルート目は、南草津駅を経由。
フクシマガリレイ株式会社
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘
300万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■担当業務:滋賀工場で同社製品の評価・試験をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 業務用冷凍冷蔵庫の評価・試験業務をお任せします。 入社後ご担当いただくことになる試験業務は、製品に応じて温度計測(高温下、冷温下)データ集計・文書作成を行っていただきます。計測を実際に行う時間と文書作成ですと7対3くらいの割合です。 ずっと同じ作業をしているというわけではなく、様々な製品を1日のうちで複数担当いただきます。 中には人の手で重い機械を動かしていくこともありますが複数名で対応しています。 しっかりと機能する製品を送りだすために、必要不可欠な業務です。 最初のうちは先輩社員について、OJTで業務の進め方を学習します。 ■バーチャル工場見学のページをご覧ください http://shoo-vof.com/company/galilei/ ■同社の魅力:・事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・将来性:昨今巣ごもり需要や、共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。環境にやさしい製品開発・DXでの付加価値提供等も積極的に行っています。 ・組織風土:チームワークを促進する評価制度です。中途社員研修やメンター制度もありキャリアアップを目指していける環境です。 変更の範囲:本文参照
三榮工業株式会社
350万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
【業界・職種未経験歓迎/年間休日120日/業界トップシェアの自社製品あり/幅広い業界との取引で安定】 専用の機械を用いてフィルム素材に機能性と付加価値を持たせる加工を担当していただきます。 ■業務詳細 ・フィルムの加工と貼合せ(20kg程の重量物を扱うことあり) ・機械の操作とメンテナンス ・日常的な機械の点検 ■具体的には… ◎ラミネート(2人作業) 素材と素材を貼り合わせる加工をお願いします。 ◎コーティング(2人作業) フィルムに機能性のある液体を塗る加工をお願いします。 加工を行うことで静防・汚防・離型などの機能を持たせます。 ◎スリット(1人作業) フィルムなどを特定の幅にカットする加工をお願いします。 ■入社後の流れ: 入社後は最大半年間、社外研修や先輩と2人1組での実務研修を通して業務の基本を学べますので、安心して働くことができます。配属後はベテランの先輩社員がイチから丁寧にお教えします◎ ■働き方 ・2025年4月から年間休日120日・日勤のみのため、プライベートも大切にできる環境です。 ・子育て応援手当など手厚い福利厚生が整っているため、将来、家庭を持っても安心して働いていただけます! ■同社について 同社のラミネートやコーティングの技術は、インスタント焼きそばの湯切り口や、絆創膏のシール部分、お弁当箱などプラスチック製品のプリント部分など、生活の中の様々な部分で活躍しています。ご自身が携わった商品を日常の中で見られることは大きなやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
SGSB株式会社
滋賀県甲賀市水口町酒人
サブコン 人材派遣, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【★未経験・第二新卒OK★TOTO衛生陶器の製造オペレーター!年休123日・土日休み!年末年始・GW・お盆は10連休/車通勤◎駐車場無料・交通費支給あり】 \魅力ポイント/ (1)TOTO株式会社と長年取引あり!直請100%で安定した経営基盤あり (2)年3回の10連休あり★TOTOと同じカレンダーのため、年休123・土日休となり、年末年始・GW・お盆は工場の整備があるので10連休!プライベート時間もしっかり確保できます! ■夜勤は3週間に1回の頻度! 残業なしの3交代制でシフトは3種類!下記の順で週ごとに回すので、夜勤シフトは3週間に1回のため生活安定させやすい◎ (1)6:45〜15:15 (2)14:45〜23:10 (3)22:45〜7:10 ★こんな方歓迎です★ ◎正社員で安定して働きたい方 ◎将来的にリーダーなど役職も担いながらキャリアアップしたい方 ■働き方: ・年休123日(土日休) ・シフト制ですが、1年間のスケジュールが出ており予定立てやすい! ・有給取得平均11日!…家族との予定など、休みを取りたい場合はいつでも申請可能!1週間前など直前申請でも取得可能です★ ・車通勤OK!駐車場あり◎ ■仕事内容: TOTOの滋賀工場にて衛生陶器の製造オペレ ーター業務をお任せします! ・機械ではできない細やかな作業 ・製品の点検 ・製造機械の管理、メンテナンス ・機械トラブルなどの対処 など ■特徴: ・入社後は、10工程ほどある各現場作業を順に覚えていただきます。1工程マスターするのに平均3〜6か月ほど!どんどん手に職をつけていくことができるので成長を実感しながら働けます ・1チーム約10〜20名体制!そのため有給取得もしやすい <将来的には…> 1グループ20名程度のマネジメントをお任せしていきます! ・オペレーション業務の指導 ・メンバーの勤怠管理 ・業務の効率化 など ★年1回「効率化や成功事例」などをTOTOへ共有する場もあり、評価につながれば臨時報酬もあります★ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホタルクス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 生産管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜「ホタルック」で業界精通/年間休日126日/既存の照明製品の枠にとらわれない製品開発!IoT等といった時代に合わせた新製品の開発も行う電機メーカー〜 ■業務内容: ◇出張時 (1)空港に設置されている閃光装置の点検作業 外観チェック、部品の測定(テスター、絶縁抵抗計等)、動作チェック (2)不具合調査、修理作業 点検作業はマニュアルに従っての作業、こちらは原因究明しながらの作業であり不規則 (3)閃光装置の設置場所によって、高所作業や徒歩で荷物運搬をしていただく場合もあります ◇出張時以外 製造(組み立て及び配線作業)、検査、仕様書作成や工程改善立案等 ■入社後の流れ: ◇1年目業務 業務内容について、先輩社員と一緒にOJTで身につけていく。製造・技術・マーケティング業務のどれに適正があるかを確認しながら、得意業務のウエイトを増やしていく。 ◇3年目業務 製造について、自らが主体となって業務遂行を行う(先輩社員はサポートしていく) ◇5年目業務 業務単位でリーダーとして、他メンバーと業務遂行を行う。また、航空灯火以外の業務についてもプロジェクトへの参画等を通じて更なる業務遂行の幅を広げていく。 ■仕事のやりがい: 全国の空港及び自衛隊基地に設置される航空灯火を扱う業務であり、通常立ち入ることができない滑走路やその周辺設備、待機する航空機や戦闘機を間近にしながらの作業は貴重なものとなります。空の安全に深く関わるもので社会的な貢献も感じられると思います。 ■平均残業時間: 繁忙期:平均10〜15時間ほど ※滋賀工場内:基本的にはありませんが、繁忙期に本人合意のもと協定範囲内での要請あり ※出張時:基本的には無しで進めますが、進捗状況により安全面を考慮の上要請あり ■当社について: 当社は1952年の蛍光ランプ量産を起点とした照明事業で、70年以上にわたってあかりとひかりで世の中を明るく快適に照らすことに邁進してきました。 2019年4月にNECライティング株式会社の全事業を承継し、株式会社ホタルクスとして独立した後も、長い歴史の中で培われた開発技術力・営業提案力に更なる磨きをかけ、「照明+α」をキーワードとして、世の中の「安全・安心・快適」に寄与する商品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
■求人概要: 医療機器の血糖自己計測器の世界的先駆者メーカー「アークレイ」の製造・物流を担う同社にて生産管理としてご活躍頂ける方を募集致します。 入社後は主に部門のOJTにて研修を行う為、業界・実務未経験の方も歓迎致します。 ■業務内容: 下記が生産管理職の主な職務内容となりますが、入社後は可能な業務からお任せ致します。 1.生産計画の立案・進捗管理 納期遅延を発生させない様に生産計画に関する業務を行っていただきます。 営業部門から提示される販売計画を基に、国内外の自社工場・製造委託先の生産能力・部材の供給状況や在庫等をモニタリングし、適正な計画を検討・立案する事と工程の進捗を管理します。 ※国内外の営業部門・部品管理部門・製造部門との連携が必要となります。 2.受発注業務の対応経験 上記、1項を踏まえてメール等にて国内外の営業部門からのPOを受領する事、及び、海外製造部門及び、製造委託先協力会社の窓口へPOを発行します。 3.原価管理 生産管理システムに入力されたデータから各製品の原価の算出と維持管理して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商品:血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 ■業界について: 現在高齢化に伴い、生活習慣病の患者が急増しており、社会問題となっております。 厚生労働省から平成28年に発表されたデータによると、糖尿病が強く疑われる人や予備軍は約2,000万人いるとされています。 今後も増加し続ける事が予想され、当社の製品は今後もますます注目されます。 ■当社の特徴と魅力点: ・社員の8割以上が中途入社者であり、中途入社へのハンディキャップはございません。 ・社員のモチベーション管理や働きやすさ、キャリアパスを大事にしており、査定とは別に1対1の面談の場を設けるなど、社員が生き生きと働ける環境を創っております。 ・ワークライフバランスを重視しているため、長期的に勤務いただけます。 ・車通勤や最寄り駅からのシャトルバスのどちらでも通勤可能です。 ・フロアは事務系の方ばかりなので、静かで落ち着いた環境があります。 ・景気の波に左右されにくい医療業界かつ国内トップクラスのシェアの商品を複数持っているため、安定した環境で長く勤めていただけます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ