230 件
株式会社近畿理研
滋賀県甲賀市土山町北土山
-
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建設・不動産法人営業 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業以来長年黒字経営/誰もが知る企業と多数契約実績有り/実績次第で給与着実にUP!/転勤無/営業未経験の方も多数活躍中!腰を据えて働きたい方へ〜 ★業績好調に伴う、営業体制の強化を目的とした増員採用です! ◎こんな方へおススメ!◎ ・メンテナンスや清掃のご経験を活かしたい方 ・評価制度がしっかりしている企業で着実に年収UPしたい方 ・腰を据えて長期的に正社員として働きたい方 \充実の教育体制/ 実践的な知識インプットや研修で未経験でも安心して取り組めます! ・マンツーマンで3か月〜半年のOJT ・定期的な勉強会やロールプレイング ■業務内容: 提案営業職として工場や環境プラント施設への清掃・メンテナンスサービスの提案を行っていただきます。 《具体的には》 ・新規のお客様へサービスの営業活動 ・既存のお客様への清掃、メンテナンス等の提案 ・作業工程の管理 ・取引先との打ち合わせ ・自ら受注した現場の監督 など ★個人や事業所で協力してノルマを追いかけるので、協力体制の中成長できる環境です◎ ■想定年収のイメージ(ご入社年数・実績による) ・30代後半:課長職/500万円 ・40代後半:600万円 ■組織構成 人数:4名 年齢:30代~60代 \当社の魅力ポイント/ ・「環境」をテーマに既存事業にこだわらず地元の顧客志向で新事業にも着実に進出しており着実な安定性◎ ・評価制度が明確なため、実績に応じてしっかり賞与・給与に反映◎ ・大手企業様と長年にわたり多数の取引あり! 例)株式会社ブリヂストン様、トヨタ自動車株式会社様など 変更の範囲:無
株式会社ホタルクス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 生産管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜「ホタルック」で業界精通/年間休日126日/既存の照明製品の枠にとらわれない製品開発!IoT等といった時代に合わせた新製品の開発も行う電機メーカー〜 ■業務内容: ◇出張時 (1)空港に設置されている閃光装置の点検作業 外観チェック、部品の測定(テスター、絶縁抵抗計等)、動作チェック (2)不具合調査、修理作業 点検作業はマニュアルに従っての作業、こちらは原因究明しながらの作業であり不規則 (3)閃光装置の設置場所によって、高所作業や徒歩で荷物運搬をしていただく場合もあります ◇出張時以外 製造(組み立て及び配線作業)、検査、仕様書作成や工程改善立案等 ■入社後の流れ: ◇1年目業務 業務内容について、先輩社員と一緒にOJTで身につけていく。製造・技術・マーケティング業務のどれに適正があるかを確認しながら、得意業務のウエイトを増やしていく。 ◇3年目業務 製造について、自らが主体となって業務遂行を行う(先輩社員はサポートしていく) ◇5年目業務 業務単位でリーダーとして、他メンバーと業務遂行を行う。また、航空灯火以外の業務についてもプロジェクトへの参画等を通じて更なる業務遂行の幅を広げていく。 ■仕事のやりがい: 全国の空港及び自衛隊基地に設置される航空灯火を扱う業務であり、通常立ち入ることができない滑走路やその周辺設備、待機する航空機や戦闘機を間近にしながらの作業は貴重なものとなります。空の安全に深く関わるもので社会的な貢献も感じられると思います。 ■平均残業時間: 繁忙期:平均10〜15時間ほど ※滋賀工場内:基本的にはありませんが、繁忙期に本人合意のもと協定範囲内での要請あり ※出張時:基本的には無しで進めますが、進捗状況により安全面を考慮の上要請あり ■当社について: 当社は1952年の蛍光ランプ量産を起点とした照明事業で、70年以上にわたってあかりとひかりで世の中を明るく快適に照らすことに邁進してきました。 2019年4月にNECライティング株式会社の全事業を承継し、株式会社ホタルクスとして独立した後も、長い歴史の中で培われた開発技術力・営業提案力に更なる磨きをかけ、「照明+α」をキーワードとして、世の中の「安全・安心・快適」に寄与する商品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社駒月
滋賀県甲賀市甲賀町隠岐
500万円~649万円
自動車部品, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
学歴不問
〜ミドル層歓迎!品質保証・管理のご経験・自動車部品の知見をお持ちの方におすすめ〜年休120日・残業約20時間・平均有給取得12日・夜勤・転勤なしで長期就業が叶う!ゴーシューグループで安定性◎ ■職務内容 自動車・産業用ロボット部品の製造、販売を行う当社にて、品質保証業務をお任せします。 ※グループ会社であるゴーシューとの取引が8割以上のため、直接的な顧客との折衝、対応などはほとんど発生しません。 <具体的には> ・部品の検査・集計 ・品質評価・品質トラブルの顧客対応 ・ISO関連業務 ・内部監査対応 ・IATF16949審査対応 ・製品の企画 ■組織構成 甲賀工場は約90名在籍しており、品質保証部門は 4名 (部長1名 課長1名、リーダー1名 メンバー1名)で構成されています。 フラットな組織風土で他部署との連携もスムーズです。 ■入社後 入社後はOJTを通して業務の流れを学んでいただきます。 ご経験と習熟度に応じて業務をお任せしていき、ゆくゆくは監査対応や製品企画の段階から携わっていただけます。 将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しております! ■働き方 ・平均残業:約20時間 ・夜間転勤:なし ・年間休日:120日 ・平均有給取得日数:12日 ・休日出勤:年に0〜3回ほど発生する可能性がございます。 ・マイカー通勤可 ワークライフバランスを整えて働くことができるので、長期就業が可能です!地元で長く働きたい方におすすめ! ■同社の魅力ポイント: ・切削加工部品の大量生産を実現する充実した設備(実績:月50万個) 自動で搬送、取り付け、機械加工、取り外しを行う設備の導入など、省人化に力を入れており、人の負担を軽減しております。 そのため、加工部品の大量生産が可能であり大型の受注や、継続的なお取引に同社が選ばれています。 ・電気自動車分野において量産受注で安定基盤を確立 同社は、国内ほとんどの自動車メーカーに納入している実績を持っております。自動車部品の中でも足回りの部品を多数製造しているため、EV化が進む中でも、自動車が製造される限り安定した受注を見込むことができ、今後は産業用ロボット部品の販路拡大に向けて動いています。
住友電気工業株式会社
滋賀県甲賀市信楽町江田
500万円~999万円
電子部品 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 機械・電子部品・コネクタ
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: モータに使用される巻線の製品開発、製品設計、顧客との折衝等をお任せいたします。配属チームは技術グループになるため仕様検討や顧客対応がメインになりますが、隣に開発グループもあり、そちらでは材料開発がメイン業務となるため、将来的には材料開発へもチャレンジは可能です。 ■職務詳細: 駆動モーター用の平角線(巻線)の設計業務がメインとなります。顧客ニーズ把握、試作指示、出来栄え確認、サンプル出荷、仕様書発行、開発完了後の量産移行などをお任せします。※CADは使用できなくてもOKです。 ■配属先(住友電工ウインテック株式会社)について: ・入社後は住友電工ウインテック株式会社(事業:巻線製品の製造・開発)を担当/勤務地:滋賀県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇/給与は住友電気工業と変わりません。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。また、在宅勤務制度もあるため、メリハリをつけて働くことができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。事業安定の一つの実証ですが、世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしていている「Moodys社」格付けでA1の最高評価を獲得されています。 ・競争力の源泉が「人」であることを深く認識し、その育成に積極投資を行ってきたことが、ここ数年の成長につながっています。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東海精工株式会社
滋賀県甲賀市土山町大野
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
★創業70年以上の老舗企業/日勤のみ/夜勤なし/転勤なし/インフラ向け事業、半導体関連などバランスの良い事業体制 ★毎年の平均昇給率は3〜5%と高く、転勤も無く、長期就業が可能です。年間有休取得平均日数12.5日 ★将来に向けた増員採用のため、未経験からでも手に職付けられます! ■仕事内容: 金属製品の加工をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には・・・> 溶接、プレス、旋盤、フライス等の一般的な製缶作業をご担当いただき、金属を削ったり、加工したりする作業をお任せします。主に機械に材料をセットしたり、機械の操作する作業がメインです。 ■入社後お任せする業務: 会社の柱となる、モノづくりのプロになっていただくため、まずは金属加工の技術を基礎からしっかり学びます。また、先輩社員が機械の操作方法から加工技術まで基礎から丁寧に指導しますので、知識ゼロからでも安心してスタートできます。ゆくゆくは本人の希望・適性などに応じて営業・品質管理・生産管理などに挑戦することも可能です。 ■組織構成: 部署には15名(28-35歳程度)の社員が活躍しています。 ■魅力: <1>経験が浅い方、未経験の方にも丁寧な研修をご用意しています。また、玉掛クレーンやリフトなどの外部講習も積極的に受講いただいています。費用は全額当社が負担いたします。また資格に応じて手当等も完備しております。 <2>月平均残業時間は20-30時間程度です。夜勤も無く、無理なく働いていただけます。 <3>50%は大量生産、50%は一品一葉のバランスを加工を行っており、県内では数少ない量産を手掛けている企業です。製品の半分は送電関係の金属パーツで、大手企業子会社から長年受注をしております。 <4>ジョブローテーションにより幅広い製造経験のスキルが身に付きます。 ■当社の特徴: 当社は電力向け配電製品の製造・省力機器製造・組立、金属の加工などを行う老舗企業です。当社の主力製品は、人々の生活や産業を支える電気の安定供給を実現する全国の送電網に使われる電柱や金属部品。世の中になくてはならないモノです。社会のインフラになくてはならないものを手掛けているため、安定した企業基盤を維持しています。 変更の範囲:本文参照
積水化学工業株式会社
滋賀県甲賀市水口町泉
500万円~1000万円
半導体 石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ■業務内容: 快適性・デザイン・ディスプレイ・環境貢献の領域における中間膜の生産設備設計および生産技術に携わっていただきます。 (1)新規生産設備の設計・導入・立上 (2)既存生産設備の改良 (3)生産技術からのアプローチによる新製品設計 (4)既存製品の品質改善活動 を推進し、新規機能性中間膜を軸にグローバルで事業拡大を目指します。社内の他部署(設備生産技術部、製造課、安全課、保全課)との連携はもちろんのこと、グローバルに展開している中間膜組織内の近接部署(技術開発、技術サービス、マーケティング、営業、海外工場*1) との連携・協力により、一部署一人では実現し得ない大きな仕事を迅速に実行して頂くことが可能です。 *(1) 海外工場は、アメリカ、メキシコ、オランダ、中国、タイにあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: 当社は、自動車用合わせガラス向け中間膜で世界シェアトップを誇っています。グローバル事業として、各国の仲間たちと日々切磋琢磨しながら、一緒になって事業拡大や社会貢献に取り組んでいます。日々世界中の顧客との情報が飛び交い、自分の関わった製品や開発品がお客様に価値を認めて頂いている、喜んで使用いただいていることを実感することができ、世界を舞台とした規模で目標を達成した時の喜びは何にも代えがたい貴重な体験だと感じています。 ■製品について: 当社はS-LECというブランドで、合わせガラス用中間膜の製造・販売をグローバルに展開しています。60年以上の歴史があり、自動車向けの中間膜市場では世界で約50%(当社推定値)のトップシェアを誇っています。 ★当ブランド:web site:https://www.s-lecfilm.com/ja/ ■同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社滋賀測量設計事務所
滋賀県甲賀市甲賀町相模
350万円~599万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(橋梁) 測量
★完全週休2日土日祝/残業月5時間程度/有給取得平均14日/社員旅行あり★ \この求人のポイント/ ★滋賀県などの官公庁がお客様のため安定性◎! 当社は、国土交通省の登録を受けて事業を営む会社で、滋賀県内での公共事業の実績が多数あります!滋賀県や市町から案件を受注しているため、安定性◎! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 昭和37年に創立し、滋賀県内の快適で安全な日常生活に欠かせない、 道路・橋・河川・下水道・農地等の整備や維持管理で貢献している当社にて、設計の業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・主に公共事業の道路や河川などの調査・設計や申請業務を担当します。構造物の設計、技術的な提案など仕事の内容は専門性を問われますが、資格の有無、経験等により段階的に業務を行っていただきます。 ・資格の有無、経験等により段階的に業務を行っていただき必要になる資格(技術士・RCCM)の取得にもチャレンジしていただきます。 ■案件詳細 ・対象部門:道路、下水道、河川砂防、橋梁の設計業務全般および会社の定める業務 ・受注先:滋賀県、三重県、市町 ・エリア:滋賀県内(一部三重県もあり) ・内勤:外勤=9:1 ■組織構成 当社は26名の社員で構成されています。資格保有者も多く、技術士2名、技術士補2名、測量士9名、一級土木施工管理技士9名と少数精鋭な会社です。また、年末の忘年会や夏のBBQ,年に一度の社員旅行(今年は東北の予定!)等、社内行事も多く、社員同士の距離も近く相談しやすい環境です! ■当社の強み 国土交通省の登録を受けて事業を営む会社です。昭和37年(1962年)から主に滋賀県内での公共事業の実績があります。国・県・市が実施する社会資本整備の中で、道路・河川砂防・下水道などで当社の技術を発揮しています。少人数の企業ですが、チームワークを重視し仲の良い職場環境を大切にしています。新しいメンバーを歓迎し、お互いに助け合いながら成長していく文化が根付いています。ほぼ滋賀県内の仕事なので転勤は一切ありません。 変更の範囲:無
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 測量
★完全週休2日土日祝/残業ほぼなし/有給取得平均14日/社員旅行あり★ \この求人のポイント/ ★滋賀県などの官公庁がお客様のため安定性◎! 当社は、国土交通省の登録を受けて事業を営む会社で、滋賀県内での公共事業の実績が多数あります!滋賀県や市町から案件を受注しているため、安定性◎! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 昭和37年に創立し、滋賀県内の快適で安全な日常生活に欠かせない、 道路・橋・河川・下水道・農地等の整備や維持管理で貢献している当社にて、測量の業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・主に公共事業の道路や河川などの設計に必要な情報を得るために、現地での計測とデータを取りまとめ数値化・図化する業務を担当していただきます。 ・すでに測量士の資格をお持ちの方は1〜3年後には一つの業務を主となって取りまとめていただければと考えています。測量士補の資格をお持ちの方はまずは測量士資格の取得を目指していただきます。 ■案件詳細 ・対象部門:測量業務全般および会社の定める業務 ・受注先:滋賀県、三重県、市町 ・エリア:滋賀県内(一部三重県もあり) ・内勤:外勤=3:7 ■組織構成 当社は26名の社員で構成されています。資格保有者も多く、技術士2名、技術士補2名、測量士9名、一級土木施工管理技士9名と少数精鋭な会社です。また、年末の忘年会や夏のBBQ,年に一度の社員旅行(今年は東北の予定!)等、社内行事も多く、社員同士の距離も近く相談しやすい環境です! ■当社の強み 国土交通省の登録を受けて事業を営む会社です。昭和37年(1962年)から主に滋賀県内での公共事業の実績があります。国・県・市が実施する社会資本整備の中で、道路・河川砂防・下水道などで当社の技術を発揮しています。少人数の企業ですが、チームワークを重視し仲の良い職場環境を大切にしています。新しいメンバーを歓迎し、お互いに助け合いながら成長していく文化が根付いています。ほぼ滋賀県内の仕事なので転勤は一切ありません。 変更の範囲:本文参照
ショット日本株式会社
滋賀県甲賀市水口町日電
400万円~549万円
電子部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜図面が読める方、設備経験がある方など、技術スキルを身に着けたい方歓迎!〜 ■業務内容 生産技術として、温度ヒューズ(TF)製造の生産技術に携わり、設備導入、ライン立ち上げや改善、コスト改善、保守、メンテナンスまで幅広い業務を行います。 ■業務詳細 (1)開発 ・既存工程の改善、新工程や新製品の導入のための工程・生産コンセプトを作成 ・工程および生産ラインの最適化を実施 ・専門部門や外部企業と協力し、新製品の生産に必要な機械や設備の内容仕様や要求仕様を作成 ・これらを顧客と調整し、コストと時間のスケジュールを作成し、その遵守状況を監視 ・展示会など社外とのコンタクトを通じて、最新技術や将来の開発に関する最新情報を入手 (2)コンセプション 必要な生産工程と生産能力を特定し、生産ラインの運用要件を調整。顧客と協力し、コンセプトの立案〜実行まで担当 (3)新製品とプロセス ・最適化された連続生産を保証するために、開発中にリーンな側面に従って新しい生産と建設プロセスの構築で開発部門をサポート ・最適化された作業場の建設を計画/調整。管理サイクルとプロセスフローの構築においてロジスティクス部門をサポート ・サプライヤーおよび顧客サイトにおける新製品のパッケージングコンセプトを準備〜実行 (4)外部サービスの対応 サプライヤーと協力して購買交渉や外部業者によるメンテナンス作業の実施。外部サービス・プロバイダーを選択し、そのパフォーマンスを評価。 ■入社後 OJTのもと業務を覚えていっていただきます。業務に慣れてきましたら、徐々に担当をもってご対応いただきます。 ■同社の特徴 同社は、革新的で信頼性が高く、安全な製品を提供し、顧客の満足度に貢献しています。 同社は専門性におけるグローバルリーダーシップのさらなる強化を会社の目標としています。気密端子や温度ヒューズ等のエレクトロニクス分野で、常に新しいアイデアを求め、またSCHOTTのグローバルなノウハウを組み合わせることで、高品質の製品およびサービスを提供し続けていきます。同社は、従業員の価値を創造し、会社のビジョンと目的を達成できるよう、前向きな姿勢を大切にしています。また環境保護のための活動にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
半導体 石油化学, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
<最終学歴>大学院卒以上
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年】 ■採用背景: ファインケミカル事業部では、LCD、OLED分野で高いシェアを有する部材を取扱っており、近年新領域の分野(次世代ディスプレイ、ARVR、車載用途)拡大に向けた製品開発をしております。今後も世界で勝てる高利益製品を出しつづけるためには生産技術力が不可欠であり、コア技術の育成、強化、能力拡大を加速させるために募集を行います。 ■業務詳細: (1)ファインケミカル事業製品の最適な生産プロセス設計(新技術探索含む) ・新製品の開発段階からの入り込みにより、製品特性を踏まえた生産プロセス開発、検討の推進 (2)ファインケミカル事業製品の生産設備投資予算起案、導入、立上げ ・既存プロセスにこだわらず、ゼロベースでプロセス革新を考慮した生産ラインの構想立案、予算化推進 ◇新製品の立ち上げテーマが急増しており、プロセス開発テーマがメインになっております。ゆくゆくは量産立ち上げをするため、設備投資テーマもご担当いただく予定です。初期は外注先で立ち上げを行うため、外注先との密なコミュニケーションが欠かせません。加えてエレクトロニクス分野では顧客状況も刻一刻と変化するため、社内・社外との適格かつ細やかなコミュニケーションや臨機応変に対応できるフットワークの軽さが求められます。 ■配属ポジション: TVやスマートフォン、電子部品などのエレクトロニクス関連製品の高機能化に伴い、そこで適用される部材の品質要求が高度化しています。当社ではこの材料の高機能化を推進し、顧客の要望・製造工程に適合した材料の製品化を行っています。当部署はエレクトロニクス関連製品の設備設計や設備導入・改造、生産条件の最適化など、モノづくりの上流(原料納入)から下流(製品出荷)までのプロセス革新、そして生産能力増強投資を担っています。 ■同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
辻寅建設株式会社
滋賀県甲賀市水口町本綾野
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜創業100年の歴史をもつ総合建設会社/教育・研修制度充実/年休127日土日祝/残業10H/Uターン・Iターン歓迎〜 ■仕事内容: 道路や河川、造成、舗装などの5大管理をお任せします。新設及び修繕工事が多く、たくさんの人と関わってモノづくりをするやりがいのある仕事です。 \研修体制/ 1つの現場(工期:半年から1年)に対して 年の近い方についていただき、OJTで学んでいただけます♪ ■担当案件について: 官公庁の案件が6割、民間企業の案件が4割で、ほぼすべての案件が元請けです。1〜3億円の規模がボリュームゾーン、工期は半年〜1年が中心、滋賀県にある現場に常駐し、目の前の案件に集中することができます。 ■働き方: ・担当エリア:京都/滋賀 ・直行直帰OK(出社頻度は月1〜2回程度) ・基本的に自宅から1時間前後で通える案件を担当 ・距離が遠い場合は、高速道路の利用も可能 ・夜間工事なし ・転勤:なし ・出張:基本的なし ※お住まいから通勤が難しい場合は工期(半年から一年)程会社でアパートを負担し、通っていただく形になります。 上記のように、働きやすい環境が整っています。グループウェアの導入により、報告や工程の管理を、出社せずに行えるようになりました。今後も更なる生産性の向上を目指していく方針です。 ■ポジションの魅力: ◇本業に専念できる分業制 ”施工管理”が担当するのは、工程表の作成から、職人さんや資材の手配、図面や計画書の作成、現場管理を行ないます。本業に集中できるため、業務負担は少なめです。 ◇社会貢献度の高い仕事ができます 生活の基盤となる道路や水害の抑制のために河川工事をしたり、人々が安全かつ快適に暮らすために欠かせない役割を担っています。 ■当社について: 当社は京滋エリアに密着し、建築工事や土木工事業、設計・管理及び開発業務などを展開している会社です。当社は1923年に創業し、教育施設や病院・警察・一般住宅などさまざまな建築工事に対応してきました。「お客様に最善の仕事をもって奉仕する」という脈々と受け継がれてきた精神のもと、お客様にも高い信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 総務 人事(採用・教育)
〜創業以来長年黒字経営/誰もが知る企業と多数契約実績有り/実績次第で給与着実にUP!/転勤無/未経験の方も多数活躍中!自動車出勤可能◎腰を据えて働きたい方へ〜 ◎こんな方へおススメ!◎ ・評価制度がしっかりしている企業で着実に年収UPしたい方 ・バックオフィスとして多岐にわたる業務に携わりたい方 ・腰を据えて長期的に正社員として働きたい方 \当社の魅力ポイント/ ・「環境」をテーマに既存事業にこだわらず地元の顧客志向で新事業にも着実に進出しており着実な安定性◎ ・評価制度が明確なため、実績に応じてしっかり賞与・給与に反映◎ ・大手企業様と長年にわたり多数の取引あり! 例)株式会社ブリヂストン様、トヨタ自動車株式会社様など \充実の教育体制/ 実践的な知識インプットや研修で未経験でも安心して取り組めます! 分からないことを気軽に質問できる環境で、ベテラン社員が理解できるようになるまでマンツーマンで丁寧に教えます。 ■業務内容: 会社全体の運営をサポートするための幅広い業務に携わって頂きます! 総務として会社を管理するスキルを身に着けながら、グループ全体の統括調整も行えるのでやりがい◎ 《具体的には...》 ・社内外への広報活動:会社の情報やニュースを社内外に伝える ・稟議書作成:上司の承認を得るための書類作成 ・ファシリティ/固定資産管理:会社の建物や設備などの管理 ・備品管理・購買:会社で使う物品を管理し、必要なものを購入する ・システム関連業務:WEB会議システムやクラウド管理、DX推進等にも携われます◎ 基本的には内勤で会社がスムーズに回るようサポートする役割です。 月1〜2回ほど、他事業所やグループ企業との連携で社外に出ることもございますが、基本的には内勤メインです! ■組織構成 人数:4名 年齢:30代~60代 【当社は近畿グループの中核企業です!】 ■環境をキーワードとしたファクトリーメンテナンス事業を展開する企業。 ■今後も需要が落ちにくい事業であり業績安定。長く安定して就業可能! ■未経験歓迎・・・先輩社員の多くも営業・業界未経験の方々ばかり。OJT指導で丁寧にサポート致しますので未経験の方も是非応募下さい。 変更の範囲:無
アークレイインフィニティ株式会社※アークレイグループ
滋賀県甲賀市甲南町柑子
550万円~699万円
医療機器メーカー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 事業企画・新規事業開発
■募集内容: 今回はアークレイインフィニティ株式会社での事業戦略/プロジェクトマネジメント/マーケティング分野での実務5年程度以上から課長職程度までの実務者の募集になります。 アークレイインフィニティはアークレイの日本市場での堅調な業績に比例して国内臨床検査薬業界では有数の保守サービスプロバイダーの位置を固めています。そして、ITツールをより活用した業務改革・効率化ツールの開発/導入、またそれらを海外市場へ活用して更なる成長を果たすことを目指しており、ITを用いた事業戦略展開とそのマーケティングへの活用を牽引する人材を求めています。 ■業務内容: 現在進行中のITベースの業務ツールの検討とCRMを含めた現場活動への導入検討のプロジェクトをマネジメントいただきます。当面は社長直轄として実務メンバーを束ねる役割となりますが、社内のコマーシャル人材を中心に新しい組織が立ち上がった後はその部署に所属いただき、組織の主要事業の戦略策定、実行サポート、また海外市場への事業展開を主に担っていただく予定です。 社内では複数のサブ事業領域が存在しており、エンジニアリング実務をサービス事業として活用する構想を推進する必要があるため、それらサブ事業においてもコマーシャル的な視点から事業企画を立案しエンジニアをサポートする実務を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: アークレイおよびアークレイインフィニティは臨床検査薬領域においてオペレーションを確立しているプレーヤーですが、今回のポジションは新しい技術や思考を導入しながら事業の新たな展開を先導するダイナミズムがあります。自身の経験を活かしながら、様々な提案やイニシアチブを自身が行える素地があります。 今後のキャリアパスとしては、アークレイインフィニティのグローバル展開を主導する立場や、本社組織でのさらに大きなプロジェクトに関係することも可能です。エンジニアバックグラウンドがある場合には、サービスのみならず研究開発や製造にもスキルを活かせる機会も出てくるでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
積水水口化工株式会社
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当)
■積水化学工業(株)の100%出資製造子会社/IT分野製品の主力生産拠点/ICT技術(IoT/AI等)を活用し、長期ビジョン達成に向け工場DXを推進 ■顧客の製品の軽量化や省エネ化に貢献するため自動車・IT・医療機器・家電等様々な業務へ事業を展開 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内SEとして下記の業務をメインに生産現場のDX推進、ITインフラ管理をお任せ致します。 ◇社内ヘルプデスク業務(PCセットアップ、セキュリティ対応、サーバ、ネットワーク管理) ◇生産系システム(生産管理、品質管理、物流管理)の運用・保守 <使用ツール>VBA/.net/C#/SQLServer/AS400/BI/AI等 将来的には、IoT化やDX関連など生産管理や品質管理、物流管理など工場システムの企画、設計、開発業務もお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: 積水化学グループでは、長期経営計画『長期ビジョン2030』として2030年までに業容倍増を掲げています。それを実現するのがDX、工場のスマート化です。今回募集するのはこの一大プロジェクトに携わる社内SEです。将来的には、DX推進に企画から携われるIoT、BI、AIなどの最新技術を用いて生産データ利活用のためのシステム構築とデータ分析基盤の導入、生産計画や検査自動化の提案・検証など工場内の課題解決に向けた取り組みを進めます。会社、引いてはグループ全体の成長にはIT部門の取り組みが欠かせません。ものづくりに大きく貢献できる仕事です。 ■当社について: ◇安定性:積水化学工業社の主力生産拠点の一つとして創立され、世界トップクラスのシェアを誇る製品を数多く生産し続けています。 ◇働き方:年間休日数は125日、有休取得率は会社全体で例年70%以上、GW・夏季・年末年始の大型連休など。人を大事にする社風です。 ◇U・Iターンの歓迎制度:入社前の住居が会社から30km以遠で、入社に伴い会社から30km圏内に引っ越す場合、10年間継続して家賃の80%を補助する制度もあります(規定有)。引っ越し支度金等、転居を伴う場合の支援体制もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ルピシア
北海道虻田郡ニセコ町元町
400万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
〜世界のお茶専門店「ルピシア」/レストランの運営、食品工場・ビール工場の設立等、「食」の新規事業も行う〜 ■業務内容: ルピシア滋賀水口工場にて、担当となる部門のマネジメント業務を進めていただきます。 工場内の各部門の業務の進捗管理、工程改善、在籍スタッフの教育・育成等を管理、運営(改善)を中心となって対応いただきます。 ※ご経験・スキルによりお任せできる業務からお願いする予定です。 <具体的には> 〇加工部門 製品の組み立て、梱包作業の進行管理 人員配置のコントロールをメインにしていただきます。 〇生産管理部門 製造指示書の作成、各現場の生産体制の確認 生産数の進捗管理などの業務の管理 ※業務上、ニセコ本社・宇都宮工場への定期的な出張があります。 ■<滋賀水口工場説明: 海外や国内で買い付けた茶葉を加工し、製品化しています。 具体的には、茶葉の「クリーニング(機械及び目視作業による)」「ブレンド」「パッキング(主に機械充填)」「製品の包装、加工業務」「在庫管理、出荷管理」「品質管理」等の工程を経て、製品が出来上がります。 工場では現在、120名ほどのメンバーが在籍をしております。 ■当社の特徴: 旬の紅茶、緑茶、烏龍茶、オリジナルのブレンドティー、フレーバードティーなど、世界中のお茶をご紹介しております。 お茶の種類や決まったスタイルにとらわれず、世界に向けて新しい自由なお茶の文化を発信しており、国内には現在140店舗以上を構えています。 また、北海道ニセコを拠点に、レストランの運営、食品工場・ビール工場の設立など、オリジナルの「食」の新規事業も行っています。 2020年に本社所在地を東京からニセコに移転しました。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜顧客とともに社会課題の解決に挑める/「食のインフラ」を支えるポジション/働き方柔軟◎残業20時間程度〜 ■業務内容: スーパーやコンビニで使用されるの設計をご担当いただきます。 <業務詳細> ・既存製品の設計 ・カスタマイズ製品の設計 ■ポジション魅力 ◎日本に存在する業務用冷凍冷蔵庫の3台に1台が当社の製品です。 自分が設計した製品の活躍が目に留まるため、やりがいも大きな仕事です。 ◎食ビジネスに直結した仕事で、「食のインフラ」を支える社会貢献性の高い仕事です。 ■教育体制 ・OJTや教育体制は整っているため、業務未経験の方でも安心してキャッチアップいただけます。 ■事業内容: ・高度な温度コントロール技術で国内シェアトップクラスと業界をリードしております。 ・直近10年で売上高3倍、食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のインフラを支えています。 ・また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており、命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・前年から賃金5%アップの成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
白井松新薬株式会社
滋賀県甲賀市水口町宇川
350万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<消臭剤、抗菌剤原料の研究・開発/残業2h以下/年休125日/完全週休二日制> ■業務概要: 当社は天然物由来のお茶・竹から抽出された消臭・抗菌原料を製造する老舗化学素材メーカーであり、本ポジションでは植物由来(お茶・竹)の消臭剤、抗菌剤の研究開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 1.研究・開発:新しい消臭剤や抗菌剤の原料や成分を特定し、その有効性や安全性を評価するための研究を行います。既存の成分を改良して効果を高めるための開発もします。 2.実験・評価:開発した成分や製品の効果や安全性を評価。微生物の培養や消臭効果の測定、安全性試験等を行います。 3.製品化:実験や評価の結果をもとに、品質管理の担当者とも連携しながら消臭剤や抗菌剤を含んだ製品を開発します。 ■業務の魅力 当社では、基本的に研究〜プロセス開発まで一貫して携わることができます。ライフワークバランスを保ちながら、研究職として幅広いスキルを磨きたい方は大歓迎です。※月残業時間:2時間程度 ■組織構成: 開発部には2名の研究・開発担当がいます。品質管理3名を含めて5名の組織です。今回、体制強化のため、開発課3名、品質管理課3名の計6名体制に拡充するため、募集しております。 ■働きやすさ: ・ワークライフバランスを大切にする風土です。土日祝休みの完全週休2日制で残業はほとんど無し。男性の育休実績もあり長期就業が叶う環境です。 ・有給休暇は入社時に10日付与。急な休みを伴う場合にも安心できます。 ■当社の魅力: 当社は天然物由来のお茶・竹から抽出された消臭・抗菌原料を製造する老舗化学素材メーカーであり、当社のメイン手法である乾留製法においてはシェアトップクラスであり、大手洗剤メーカー化粧品メーカーと長年取引があり、あらゆる製品に使用されています。2023年6月に化粧品及び健康食品の原料メーカーである一丸ファルコスのグループ会社となり、今後は共同プロジェクトの発足を行い更なる事業成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜25卒や第二新卒歓迎◎歯科衛生士さんや、サービス業など未経験からの入社者が多数在籍!有給消化90%越えで自由に休み申請可能♪〜 ◎9割が未経験からの入社!福祉関係の前職や整備士さんなどバックグラウンドは様々! ◎年休120日・残業20H・有給消化率90%越え・空調完備・住宅手当・家族手当・昼食補助など充実した福利厚生◎ ◎社員全員が口を揃えて言う「人間関係の良さ」が魅力★ ▼一緒に働く社員 甲賀工場には70名の社員が在籍しています。 20代〜40代の社員が多く、若手が活躍中です。 また、女性社員は全体で3割と製造業の中では高い割合を占めており、産休育休の取得実績もございます。 助け合いの精神が根付いており休暇も取りやすく、働きやすい職場環境です。 ▼ご入社後の流れ 工場内の機械オペレーターとして以下の業務をお任せいたします。 <具体的には> ・タッチパネル操作で加工方法を選択 ・機械エラー時の対処 ※加工機:NC旋盤、マシニングセンタ、自動溶接機など 工場内は空調完備で、自動化設備を8割程度導入しています。 そのため、人が操作する機械はかなり少なくなっており、基本的に機械への指示だしとエラー発生時の対処となっています。 ▼製品について 当社の製品は主に自動車の部品や産業用ロボット部品となっております。 ・詳細:サスペンション、スタビライザー、ドリルなど ・重さ:手で持てるサイズで重たいものでも2~3キロ程度 ・量産:工場内の自動化&同時生産ラインの確立で月50万個の製品を製造した実績あり ▼スキルアップ 個々のキャリアアップのため、ゆくゆくは品質保証や生産技術といった別部署への挑戦も可能です。 面談を通して社員一人一人のスキルアップを支援しています。 ▼駒月のここが魅力! ☆国内の大手自動車メーカーに納入している実績 当社は国内のほとんどの自動車メーカーとお取引があるため、みなさんが乗っている自動車にも当社の製品が使われているかもしれません…! また、当社はエンジン部品だけでなく、車輪に関わる部品を多数製造しているため、電気自動車にも事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミナテック
滋賀県長浜市曽根町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
■業務内容:産業用機械の電気設計を担当し、下記の業務を行います。 ・筺体のハード設計、制御盤の電気回路設計 ・PLCやロボット等のユーザープログラム開発 ・機械装置の試運転調整(国内/海外問わず出張あり) ※ハード設計はAutoCAD、Ecad dio等のCADを利用します。PLCは三菱電機製、Panasonic製、KEYENCE製、OMRON製となっており、ラダー言語を用いてプログラム設計を行います。※入社後1週間の研修を行います。 ■業務の特徴: 主に産業用機械の制御に関する電気回路設計、シーケンスプログラム設計、タッチパネル画面作成、WordやExcelを使用した資料作成等を行います。顧客での常駐勤務や派遣契約がなく、基本的には社内にて設計作業を行います。試運転調整や打ち合わせ等の際には顧客先に訪問します。1つの案件は数週間程度から数ヶ月程度のものまでありますが、担当となる顧客も固定しないため、色々な案件を受け持つことができ、スキルアップを図ることができます。 ■働き方: ・技術者派遣やクライアント先での常駐勤務なし ・出張:関西圏/年3〜4回程度(1〜2日間の案件が多い) ※まれに長期出張(1〜1.5ヶ月)の場合も関西圏のため、土日祝日は自宅に戻る社員もいます。海外出張は年1回あるかないか程度です ・残業:一般社員では平均10〜20h程度。業務負荷が偏らないよう管理しているため、適切な業務分担が可能です。 ・休日出勤の際は代休取得か休日出勤手当を選択可 ・自己啓発制度:毎週水曜15時〜18時までを自己啓発活動に使えます。もちろん勤務時間扱いです。スポーツジムや語学教室、帰宅も可能です(費用も会社が一部又は全部を負担)。昨年度の利用実績は76%程です。 ■当社の特徴: 当社は、ファクトリーオートメーションの自動制御システム開発を専門に行っている会社です。現役のエンジニアでもある当社代表のもと、技術者目線での会社運営とサービス提案を行っております。 2010年の創業時から自動制御システムの電気設計・施工請負業を中心業務としていますので、電気に関するハード設計・施工、PLC・モーションコントローラーなどのユーザープログラム開発において多くの成功事例があるところが当社の強みです。
株式会社アークレイファクトリー
500万円~699万円
医療機器メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■求人概要: 糖尿病などの検査機器・試薬メーカーである同社にて、生産技術職としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 下記配属先部署が担当する業務のうち、設備立ち上げ・設計に関わる業務をメインでお任せ致します。 ※ご経験・スキルによりお任せする業務を決定致します。 ※海外生産拠点(インド、フィリピン)への長期出張が発生する可能性があります。 ・工場設備の自動化推進 ・海外工場への製造移管推進 ・製造設備トラブル対応 ・生産性向上に対する改善業務 ・新規製造設備の電気配線やプログラム設計 ・制御機器類(PLC、タッチパネル、画像検査装置など)の更新業務 ・設備検証時の資料作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先組織構成: 責任者以下、5名の社員が在籍しております。(派遣社員2名含む) ■業界魅力: 試薬・機器共に製造するメーカーは国内に少ない現状。一度機器が納品されると、試薬が消耗品として消費されるため、一般メーカーと比べて高い利益率を得られ、安定した事業運営を行っています。 アークレイ製品は、日本のみならず世界120カ国以上で商品が活躍しています。今後はより海外展開を加速予定。ヘッドクォーターとして、アークレイファクトリー社から海外生産拠点への技術支援も積極的に行っています。 【応募時のお願い】 当社敷地内は企業理念の予防医学の観点から完全禁煙 とさせて頂いています。分煙スペースも無く、建物外でも喫煙はできませ ん。ご了承いただいた上でご応募下さい。 【通勤について】 京都駅や四条烏丸、山科駅等京都市街からのシャトルバ スが毎日運行されており、それで通勤可能。烏丸〜1時間程度、山科や南 草津〜40分程度で、滋賀県甲南地区(本社)まで行くことができます。
日新イオン機器株式会社
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 組立・その他製造職
■担当業務: ・半導体製造用及びフラットパネルディスプレイ製造用イオン注入装置の組立・配線作業(重量物の取り扱い・高所作業含む) ・国内及び海外顧客工場への装置搬入・現地組立作業 ※年数回の国内・海外出張があります。出張期間は1回あたり1週間から10日程です。 ※出張は複数名で行います。 ■風土: 若いうちから大きな仕事をお任せするのが同社の風土です。同社は少数精鋭の組織ということもあり、技術者一人ひとりの存在価値が大きいのが特徴です。そのため、若い社員にも責任ある仕事を任せることで、プロフェッショナルの早期育成を目指しています。同社の社是に「一人三役」という言葉があるように、自分の担当業務を単にこなすだけでなく、仕事を広い視野でとらえ、互いに補完し合ってほしいという考えが根付いています。これを実現するため、各グループの仕事を把握して頂き、自分の仕事が周囲の部署とどう関連しているのかを理解し全体の流れを把握することで、広い視野を養うことを目的としています。 ■働く環境: 東証大証一部上場メーカーの子会社でもありますので、制度や福利厚生も整っており、新卒入社の方の入社後定着率も高く、長期的に就業しやすい環境が整っています。 また風通しのよい環境で、黙々と業務をこなしていくのではなく、自由な意見交換の中で仕事の失敗や疑問などを コミュニケーションを通して共有しながら開発・設計に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■業務内容: 糖尿病などの検査機器・試薬メーカーである同社にて、生産技術職としてご活躍いただける方を募集致します。 ・新商品対応開発部門の設計内容の検証 ・開発初期フェーズにおける設計・生産性検討レビューの参画 ・既存商品対応・コストダウンや品質改善を目的とした設計変更、設計検証の実施・終売部品の代品検討、設計変更 ・外販事業の対応新商品設計業務・電気・メカ・ソフト開発業務の実施、受注、取引先や製造委託先との各種仕様書の取り交わし等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当製品: 血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 ■業界魅力: 試薬・機器共に製造するメーカーは国内に少ない現状。一度機器が納品されると、試薬が消耗品として消費されるため、一般メーカーと比べて高い利益率を得られ、安定した事業運営を行っています。 アークレイ製品は、日本のみならず世界120カ国以上で商品が活躍しています。今後はより海外展開を加速予定。ヘッドクォーターとして、アークレイファクトリー社から海外生産拠点への技術支援も積極的に行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ