10405 件
飛翔福祉会 シンパシー
新潟県
-
20万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
入居者の介護全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション 等 特別養護老人ホームで働く介護職は、高齢者や障がい者の日常生活の自立を支援するサービス提供を中心に行います。 食事・入浴・排泄などの生活全般にわたって必要な介助を行うだけでなく、散歩や買い物の援助、行事やレクリエーションの実施、利用者の家族の介護方法のアドバイスを行うことも大切な仕事です。 休み多め,無資格可,未経験OK,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
たがみの里
18万円~
ショートスティでの利用者の介護業務全般 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 無資格可,未経験OK,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
第3たがみの里
ショートスティでの利用者の介護業務全般 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 無資格可,未経験OK,車通勤OK,産休・育休,社会保険完備,残業ほぼなし
愛宕福祉会 花かいどう
各年間行事イベント運営 ご利用者の介護業務、生活援助業務、食事介助、排泄介助、入浴介助、外出介助、趣味のサポート 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 未経験OK,車通勤OK,住宅手当あり,産休・育休,社会保険完備,残業ほぼなし
仁成会 第二にいがた園
17万円~
○在宅復帰を目指す利用者様 ・歩行、トイレ、食事などのリハビリテーション(日常動作訓練) ○療養が主の利用者様 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、レクリエーション ○その他 ・危険防止の見守り、要介護前(フレイル)向けの地域貢献活動 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 休み多め,賞与4ヶ月以上,車通勤OK,住宅手当あり,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
健進会 健進館
老人保健施設の介護サービス 入所の、食事・入浴・排泄、その他生活全般に及ぶ介護業務 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 休み多め,未経験OK,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備
愛光会 第二胎内やすらぎの家
・入所している高齢者およびご家族の相談援助業務。 ・施設の入退所の手続き。 ・短期入所の入退所手続き。 ・ケアマネジャー等他機関との連絡・調整業務等を行っていただきます。 *定員:50名 *短期入所:6名 生活相談員とは有料老人ホーム、入所施設、デイサービスなどで、衣服の着脱や食事・入浴などが普通に行えるよう、高齢者や家族の一人ひとり個別の問題やニーズを分析し、援助するプログラムの計画、施設への入退所の手続きや施設の環境整備、関係機関との連絡調整まで行います。 必要な資格は、社会福祉士、社会福祉士主事、精神保健福祉士ですが、これらと同等以上の能力を有するものと認められる者も生活相談員として勤務することが可能です。 具体的には、介護支援専門員や特別養護老人ホームにおいて、介護の提供に係る計画の作成に関して1年以上(勤務日数180日以上)ある者、老人福祉施設の施設長経験者、介護福祉士として実務経験が1年以上(勤務日数が180日以上)ある者と東京都では定められています。 また自動車の運転免許が必要な就業先が多いのが特徴です。 休み多め,未経験OK,賞与4ヶ月以上,土日休み,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,土日祝休み,社会保険完備,日休み
グループホームだいにち
16万円~
○ショートステイでの介護業務 ・食事介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・送迎等介護業務全般 ・レクレーションの支援業務 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 未経験OK,車通勤OK,産休・育休,社会保険完備
株式会社テーブルトーク_特別養護老人ホームあいれふ安塚
22万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 特別養護老人ホームあいれふ安塚では、正看護師としての新たなキャリアを築くチャンスが待っています! あなたには、利用者様の健康管理や日常生活のサポートをお任せします。具体的には、バイタルチェックや服薬管理、医療処置など、看護業務全般を担当していただきます。 ☆利用者様とのコミュニケーションを大切にし、寄り添った看護を心がけることが求められます。 また、チームでの協力や情報共有を通じて、より良いサービスを提供することを目指しています。★ 充実した研修制度が整っており、スキルアップもばっちり! 働きやすい環境で、プライベートも大切にしながら、あなたの経験を活かしてみませんか?《看護のプロとして成長できる場所がここにあります!》 【PR・職場情報】 スキルアップとと充実したプライベートの両立が可能! 経験を活かせる職場で働いてみませんか? 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・車通勤OK ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社テーブルトーク_医療法人 恒仁会 新潟南病院
【仕事内容】 新潟南病院では、看護師としてのキャリアを活かし、患者様に思いやりのある看護を提供していただける方を募集しています♪ 外来部門での看護業務を中心に、患者様の健康管理や医療サポートを行います。日勤常勤のため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です★ 子育てサポートが充実しており、家庭との両立がしやすい環境が整っています♪ リフレッシュ休暇も取得できるため、自分自身の充実した時間を大切にしながら、看護のプロフェッショナルとして成長できます☆ 私たちと一緒に、心温まる看護を実践していきませんか?ご応募をお待ちしています《》 【PR・職場情報】 子育てサポートバッチリの職場☆働きやすい日中のみのお仕事 4週8休・リフレッシュ休暇も取得可能。思いやりのある看護を目指せる職場です 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・車通勤OK ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社テーブルトーク_特別養護老人ホーム上吉野 愛宕の園
24万円~
【仕事内容】 特別養護老人ホーム上吉野 愛宕の園では、准看護師として施設内での看護業務をお任せします。☆ 高齢者の方々に寄り添い、安心した生活をサポートする大切なお仕事です。★ 具体的には、利用者様の健康管理やバイタルチェック、服薬管理などを行い、必要に応じて医師や他職種と連携しながら最適なケアを提供します。♪ あなたの経験を活かし、温かい心で利用者様と接することで、信頼関係を築いていくことが求められます。《》 また、充実した研修制度も整っており、スキルアップを目指す方には最適な環境です。☆ 心温まる職場で、あなたの看護の力を発揮してみませんか? 【PR・職場情報】 ゆとりを持って看護を実施できます!年間休日は約115日! 経験を活かせる職場で働いてみませんか? 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・車通勤OK ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社テーブルトーク_特別養護老人ホーム河渡の郷
【仕事内容】 特別養護老人ホーム河渡の郷では、正看護師を募集中です! あなたの看護スキルを活かし、患者様の健康管理やケアに専念できる環境が整っています。ユニットケア型の施設で、介護業務は行われないため、看護業務に集中できるのが魅力的です☆ 主な業務内容は、施設内での看護業務全般です。具体的には、バイタルチェックや服薬管理、健康相談など、利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供していただきます♪ また、スキルアップの機会も豊富にあり、あなたの成長をサポートします! 看護師としての経験を活かし、充実したプライベートとの両立を図りながら、やりがいのあるお仕事に挑戦しませんか? まずはお気軽にお問い合わせください! 【PR・職場情報】 スキルアップとと充実したプライベートの両立が可能! 介護業務なし!看護のお仕事に専念できる、ユニットケア型の特別養護老人ホームです 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・車通勤OK ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社テーブルトーク_有料老人ホームあさひ別邸
21万円~
【仕事内容】 有料老人ホームあさひ別邸では、日勤常勤の正看護師を募集中です! あなたの看護スキルを活かしながら、高齢者の方々の健康を支えるやりがいのあるお仕事です。☆ 具体的な業務内容は、利用者様の健康管理やバイタルチェック、服薬管理などの看護業務全般を担当していただきます。★ また、チーム医療を大切にし、他職種と連携を取りながら、安心・安全なサービス提供を心がける環境です。♪ 充実したプライベートとスキルアップを両立できる職場で、あなたの経験を活かしてみませんか?《》 【PR・職場情報】 スキルアップとと充実したプライベートの両立が可能! 経験を活かせる職場で働いてみませんか? 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・車通勤OK ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社テーブルトーク_介護付有料老人ホーム ハートフルケア亀田向陽
【仕事内容】 ★介護付有料老人ホーム ハートフルケア亀田向陽で、准看護師としての新しいキャリアをスタートしませんか?★ 《仕事内容》 ・利用者様の健康管理全般をお任せします! ・記録業務や看護処理業務を通じて、あなたのスキルを活かしていただきます。 当施設では、要介護度2以上の方が多く利用されており、あなたの豊かな経験が大いに役立ちます。 ☆夜勤なし、待機なし、残業もほぼありませんので、プライベートも充実できます! また、車通勤ができない方も安心して働ける環境を整えています。 あなたの優しさと専門知識を活かし、利用者様の笑顔を支えるお仕事を一緒にしませんか?♪ 【PR・職場情報】 【亀田駅徒歩3分】夜勤なし/待機なし/残業ほぼなし/車通勤ができない方も大丈夫! 要介護度2以上の方が多く利用されている施設です。豊かな高齢者介護・看護経験を通して、実りある経験を積んでみませんか 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・車通勤OK ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社テーブルトーク_なごみケアセンター
【仕事内容】 なごみケアセンターでの正看護師募集! ☆あなたの看護スキルを活かし、デイサービスやショートステイでの看護業務全般をお任せします♪ ★利用者様の健康管理や日常生活のサポートを通じて、心温まるケアを実践してください。 《具体的には》 ・バイタルチェックや服薬管理などの基本的な看護業務 ・利用者様とのコミュニケーションを大切にし、安心感を提供すること ・チームと連携し、最適なケアプランの実施をサポート マイカー通勤OKで、ママさんナースも働きやすい環境です! あなたの経験を活かし、共に成長していく仲間をお待ちしています☆ 【PR・職場情報】 マイカー通勤OK!ママさんナースにも嬉しい日勤常勤♪ 経験を活かせる職場で働いてみませんか? 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・車通勤OK ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
小規模多機能型居宅介護春日あたごの里 (登録定員29名、日中利用者18名、宿泊9名可能、訪問)において、看護職として以下の業務を担当していただきます。 *ご利用者の日常健康管理(バイタルチェック等)及び介護業務 *薬の管理(配薬・服薬チェック) *受診時や往診の際の医師との連携・サマリ等の作成 *医療に関する研修(緊急時対応、感染症対応等)の立案・開催 *レクリエーションの補助 *送迎補助業務 小規模多機能の看護職・正社員求人です。 【施設概要】 設立:2023年4月 登録定員:25名 住み慣れた地域で、必要なサービスが提供できるよう支援します。また、なじみの職員が食事をつくり家庭的な雰囲気の中で提供しています。 *制服・作業服なし *経験者は採用時の待遇・賃金等において優遇します。 【その他の手当等付記事項の補足説明】 *経験者は採用時の待遇・賃金等において優遇します。 *育児休業・看護休業・介護休業等取得実績があり、それぞれのライフステージごとに働きやすい環境を整えています。 ご家族の急な体調不良等の場合には配慮があり働きやすい職場です
デイサービスでの看護業務 ・利用者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・機能訓練業務 ・緊急時対応 ・医療処置(インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 南区にあるデイサービスでの看護職・正社員求人です。 【施設概要】 施設形態:デイサービス 利用定員:19人 【オススメポイント】 ・人気の日勤のみのデイサービス ・利用定員19名と丁度良い規模! ・賞与、退職金も完備! ・講習会や研修を通じてスキルアップができます! 製薬会社が運営する介護施設です。 南蒲原郡を中心に、6事業所で入所施設、ショートステイ、デイサービスなどの介護サービスを展開しております。 地域福祉の発展と向上に取り組まれている法人です。
小規模多機能型居宅介護施設(通い・泊まり・訪問)(登録定員:26名)において以下の業務を担当していただきます。 *介護業務(入浴、食事、排泄介助等) *日常生活支援 ※外出行事、自宅への送迎等で運転業務があります。 ※登録定員数:26名 ※利用者は日中15名程度、泊まりは最大6名 小規模多機能の介護職・正社員求人です。 【施設概要】 設立:2014年5月 定員:26名 住み慣れた地域で、必要なサービスが提供できるよう支援します。また、なじみの職員が食事をつくり家庭的な雰囲気の中で提供しています。 *制服・作業服なし *経験者は採用時の待遇・賃金等において優遇します。 【その他の手当等付記事項の補足説明】 ・扶養手当は健康保険証上の被扶養者の方が対象となります。 ・住宅手当は世帯主又はアパート等の契約者が対象となります。 ・資格手当詳細※上位資格が優先されます 実務者研修5,000円、介護福祉士7,000円、 介護支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士10,000円 ※転勤で他の施設に異動した場合、各施設で就業時間が決まっているため、 この求人の就業時間とは異なる複数の就業時間で勤務していただくことが考えられます。 詳細は面接時に説明いたします。
ショートステイご利用者の生活支援がお仕事になります。 ・排泄支援 ・食事支援 ・入浴支援 ・送迎(必要な方には送迎サービスなども行います。) プリセプター制度を設けており、初めての方でも安心して仕事を覚えて頂けます。 ※業務上車を使用する機会:有(社有車有) 電子カルテ(ほのぼのNEXT)で記録管理を行います。 パソコンかタブレット端末での入力になりますが容易に扱えると思います。 [施設概要] 形態:ショートステイ 開設:平成16年5月 定員:25床 [施設の特徴] 明るく開放感のある施設です。 ご利用者様の充実した日々をサポートし、地域に密着した施設を目指しています。 [施設のおすすめポイント] ・車通勤OK!バイパスインター付近で大変便利です 車通勤の方おすすめです! ・30代40代が多く、お子さんの都合でもお休みの相談がしやすい! ・勤務表は月末締め。基本希望休は3日間申請可 ・夜勤2名体制 ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください!
特別養護老人ホーム(ユニット型)での介護業務全般 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームの介護職・正社員求人です。 [施設概要] ・平成17年1月開設 ・地域密着型特養:100床 全室個室のユニット型 [施設の特徴] 100床規模の特別養護老人ホームでユニット型の施設ですので、約20~30名の利用者様の介助をお願いしています。 家庭的な雰囲気を大切にしている温かみのある職場です。 [施設のおすすめポイント] ・職員は全員私服! ・残業が少なく、子育て世代に大人気 ・様々な研修でスキルアップができる! ・各手当が手厚い! ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
26万円~
特別養護老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理 ・バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師・病院との連携 ・緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 ※夜間オンコール対応あり(緊急時の呼び出しもございます) 特別養護老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・岩船町駅から徒歩7分とアクセス良好! ・2018年オープンで新しく綺麗なホームです。 ・定員29名と少人数。あたたかな環境。大人数が苦手な方へピッタリです。 ・チームワークが自慢!風通しの良い職場環境です。 【施設概要】 開設:2018年4月 種別:特別養護老人ホーム 定員:29名 【施設の特長】 地域密着型特別養護老人ホーム(29床)です。 入居者様が日常生活訓練を実施しながら生活を維持していくことを高め、地域の繋がりを断ち切らずに生活、暮らして行く場所です。 地域に根差し、家族と地域の皆様から信頼される社会福祉法人を目指します。一人ひとりに寄り添って、互いの生活がともにあたたかく生き甲斐が持てるよう支援します。 介護・医療業界に特化したツクイスタッフだからこそのサポート! ■就業先もスタッフさんも、同じアドバイザーが対応! 職場の雰囲気、どんな方が働いているか、施設の設備、スタッフさんのお人柄などをアドバイザーが把握しているので、希望に合わせた職場をご提案できます。 ■介護資格を持つキャリア・アドバイザー キャリア・アドバイザーのおよそ3人に1人が介護資格を持っています。 有資格者の目線からも、スタッフさんにアドバイスできるのが当社の強みです。 ■介護・医療業界の派遣・転職事業を開始して20年以上の実績 長年培ってきたノウハウがあるからこそ、あなたに合ったお仕事のご提案が可能です。 また、介護資格を有し、現場経験の豊富なキャリア・アドバイザーが多数在籍しています。 働くうえでの気になる条件や、現場でのお悩みにもしっかりお答えいたします。 ■スタッフさんの声 「就業先との橋渡しになって、私の気持ちを一番に考えてくれました」40代女性 「質問にも即座に返信をいただけて、とてもありがたいです」30代女性
[グループホームでの介護業務全般] 認知症のご利用者様で共同生活できる方の生活支援、食事、入浴、排泄介助など ゲームやレクリエーションなど ※食事は調理済み材料を使い、施設内で盛り付けしております。 ※ご利用者様の外出・散歩等の同行もあります。 ■施設概要 開設:平成22年6月 入所定員:18名1ユニット9名 ■施設の特徴 新潟市南区にある定員18名のグループホームです。 地域に密着した暮らしの場として、介護や医療のサポートを行っております。 ■担当者から見たオススメポイント ・年間休日も115日と比較的多めとなっております。 ・希望休は月3日OK! ・調理業務が苦手な方も安心。盛り付け作業のみです!
施設内での看護業務 特別養護老人ホーム 開設:平成20年1月1日 特養29名、ショートステイ50名、デイ28名、グループホーム9名 新潟市内の大手法人なので福利厚生充実。 マンツーマン指導なのでブランクがある方や老人施設を始めるのに最適です。 年間休日が123日とこちらも嬉しいポイントです。
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・マンツーマンで手厚い指導を行います! ・介護福祉士等、資格取得支援あり! ・「小針駅」から徒歩5分。マイカー通勤もOK 【施設概要】 開設:2021年02月01日 種別:特別養護老人ホーム 定員:特養29床、ショート10床 【施設の特長】 明るく居心地のよい環境、地域や家族との結びつきを重視した中で、安全で安心して生活していただける事を第一に、ご利用者(お客様)が「いい人生だった」と思われる施設づくりを目指し支援いたします。 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。 まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
【訪問入浴の介護職員(ヘルパー)】 主なお仕事:備品準備/入浴車で移動、申し送り/入浴車バック時の誘導/浴槽などの機材搬入、ホース類の設置/防水シートや浴槽の設置/脱衣、移動、洗身/入浴中のコミュニケーション/移動介助後、浴槽洗浄、片づけ/コース表の作成/その他備品管理 ※1件あたり60分 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ≪研修制度・自己啓発≫ ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール ≪キャリアパス制度≫ 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 ≪2023年認定「くるみん」取得≫ 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ