8795 件
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
-
21万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
病棟・外来診療における看護師業務 ・診療補助 ・病室見回り・服薬指導、相談業務 ・医療行為(注射、採血、点滴、褥瘡処置等) ・カルテなど整理、保管 ・医療機材の消毒滅菌、医薬品整備 ・介護スタッフ、看護助手への指示・指導 ・その他関連する看護師業務や診療に関する業務 新潟市南区/病院での看護職・正社員求人です。 【施設概要】 許可病床数:249床 介護医療院:50名 【施設方針】 患者様の権利を尊重します。 地域住民の皆様が希望される医療が提供できるよう病院機能の充実に努めます。 地域医療連携に努め、慢性期医療及び在宅医療まで一連の医療サービスを行います。 院内連携の充実に努め、安全で安心できるチーム医療を行います。 高齢化社会のニーズに応じ適切な介護サービスを行います。 【おすすめポイント】 ・休日120日以上プライベートに充実できます。 ・国道8号線沿いにある病院のため車での通勤がスムーズです。
16万円~
病院での看護助手業務 ・身体介助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・移乗業務、歩行介助 ・環境整備(リネン交換、清掃等) ・記録 ・他、看護師指示の下の業務 ・病院内の備品、医療器具のチェック 新潟市南区/病院での介護職・正社員求人です。 【施設概要】 許可病床数:249床 介護医療院:50名 【施設方針】 患者様の権利を尊重します。 地域住民の皆様が希望される医療が提供できるよう病院機能の充実に努めます。 地域医療連携に努め、慢性期医療及び在宅医療まで一連の医療サービスを行います。 院内連携の充実に努め、安全で安心できるチーム医療を行います。 高齢化社会のニーズに応じ適切な介護サービスを行います。 【おすすめポイント】 ・休日120日以上プライベートに充実できます。 ・国道8号線沿いにある病院のため車での通勤がスムーズです。 ・住宅手当などその他手当がございます。
病院での介護職業務 ・身体介助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・移乗業務、歩行介助 ・環境整備(リネン交換、清掃等) ・記録 ・他、看護師指示の下の業務 ・病院内の備品、医療器具のチェック 【会社の特徴】 地域包括ケア病棟と療養病棟を備え、介護は入所と通所サービスを提供しています。 特別養護老人ホームなど多数の協力病院で、医療と介護をシームレスに提供しています。 【オススメポイント】 ・賞与は前年度実績で計4.50ヶ月分! ・夜勤手当や処遇改善手当の支給もあります! ・残業は月平均5時間と少なめ!家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます。 ・マイカー通勤OK!無料駐車場完備しています。 ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください
20万円~
特別養護老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理 ・バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師・病院との連携 ・緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 特別養護老人ホームの看護職・正社員求人です。 ■施設概要 特別養護老人ホーム 開設:平成9年4月 定員:特別養護老人ホーム70名 ショートステイ25名 ■当施設の特徴 江南区と秋葉区を中心に施設運営をしている法人です。 ご利用者様にとって満足感と安心感のあるサービス提供に努めています。 ■当施設のおすすめポイント ・駅チカの施設 ・夜勤がないため、子育て世代に大人気 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
19万円~
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 ■施設概要 地域密着型特別養護老人ホーム 開設:平成24年4月 定員:特別養護老人ホーム29名、ショートステイ10名 ■当施設の特徴 江南区と秋葉区を中心に施設運営をしている法人です。 ご利用者様にとって満足感と安心感のあるサービス提供に努めています。 ■当施設のおすすめポイント ・秋葉区や阿賀野市の方も通勤しやすい立地 ・自然に囲まれていてのびのびとした雰囲気 ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 [施設概要] [開設] 平成27年4月開設 [定員] ・ユニット型(60床) ・従来型(40床)、 ・ショートステイ(ユニット20床) 介護職・正社員募集!! 未経験・ブランクある方もご相談可能。ベテラン職員がサポート致しますので安心して働けます。 ご不明な点等ございましたら お気軽にお問合せください!
27万円~
●主な仕事内容● ・既往歴に応じた心身の健康管理 ・服薬管理 ・機能訓練 ・医療的処置 ・入浴等保清の援助 ・家族への介護指導 ・利用者様に関わる多職種との情報交換、連携 ・記録、報告書の作成 ●訪問看護とは● 訪問看護では、いつまでも自宅で過ごしたいというご利用者さまの思いを実現するため、主治医の指示のもと実施する医療的処置や健康管理、ご利用者さまとそのご家族の心のケアや介護指導を含めたアセスメントに基づく看護ケアを行います。 病院や医療機関とはまた違ったやりがいを感じられ、これまでの経験もいかせるお仕事です。 ●当社の特徴● ★研修制度の充実★ ・入社時研修 現場さながらの研修施設で入社から5日間しっかり学ぶことができます。 ・職場でのOJT eラーニング学習や、先輩スタッフの訪問先に同行して実際に仕事をしていきます。 ・フォローアップ研修 入社時研修の翌月から半年間毎月1回の研修で、悩みや困り事を共有し、解決に繋げます。 ★キャリアを継続しながらジョブチェンジ★ ・看護師として専門性を高めていくことはもちろん、管理職や本社部門へチャレンジも可能! ・当社では、様々なサービスを幅広く全国展開しているため、新しいチャレンジをするときも、会社を辞めることなく、キャリアを積んでいけます。 ★安心してはたらける環境★ ・相談相手がいない! を改善所属事業所の上長に加えて、各事業所を担当する部長や本社の看護スタッフによるサポート体制があります。 ・福利厚生で各種優待制度が充実 各地のレジャー、宿泊が最大80%オフなど ・規則違反などに対して、社員が直接通報・相談できる窓口の設置 ・2022年4月に処遇改善を実施! 看護師の年収が平均15万円ほどアップ 今後も継続的に改善を行っていきます。 ★ライフサポートの充実★ ・育児休暇は最長3年間取得可能 ・(配偶者の出産後)ニューパパサポート休暇や産後パパ育休制度もあり ・復職後は子供が9歳になるまで時短勤務可能 ・子供の看護のための休暇も取得可能 ・介護休業は家族1人につき、通算365日間まで取得可能 ・財形貯蓄制度あり
登録頂いている利用者様への「通い」「訪問」「泊まり」サービスでの介護業務 ・身体介助(着脱介助、歩行補助) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(買い物支援、調理業務) ・夜間時の巡視 ・送迎業務 ・その他、記録業務 有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 「おすすめポイント」 ・無資格・未経験歓迎 ・マイカー通勤可能 ・手当が豊富! ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームの介護職・正社員求人です。 ■施設概要 特別養護老人ホーム 開設:平成9年4月 定員:特別養護老人ホーム70名 ショートステイ25名 ■当施設の特徴 江南区と秋葉区を中心に施設運営をしている法人です。 ご利用者様にとって満足感と安心感のあるサービス提供に努めています。 ■当施設のおすすめポイント ・駅チカの施設 ・無資格歓迎! ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
18万円~
障害者支援施設(入居者50名程度)での看護業務のお仕事です ・利用者の健康管理、治療処置 ・薬全般の管理、服薬支援 ・感染症対策業務 ・看護、生活支援記録等の記入、入力 ※通院の為外出する場合あり(社用車AT使用) 身体障害者の入所施設での看護師・正社員の募集です 【施設概要】 開設:昭和56年4月1日 定員:施設入所支援事業所50名/生活介護56名/短期入所支援4名/日中一時支援4名 長岡市の不動沢地域にある主に身体に障害がある方の入所支援施設です。 自然豊かな環境のもと、四季の移ろいを感じながら、利用者の皆様の「じぶんらしい生活」の実現を支えておりす。 当施設では、平成26年4月の大規模施設改修を期にユニットケアによる支援を導入しましており、従来男女別だった2つの寮を、職員の勤務体系も含め、独立した4つのユニットに分けて支援を行なっております。 「まず笑顔からはじめます」「一人一人の思いを大切にします」「その人らしい生き方をサポートします」という理念を掲げ、利用者一人ひとりの思いに寄り添った支援の提供を実施しております。
病院での介護業務 ・身体介助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・移乗業務、歩行介助 ・環境整備(リネン交換、清掃等) ・記録 ・他、看護師指示の下の業務 ・病院内の備品、医療器具のチェック 五泉市の総合病院です。 地域の中核病院として医療・福祉・保健に尽くしている法人です。 令和元年にリニューアルし綺麗になりました。 【おすすめポイント】 ・年間休日120日あるのでプライベートも充実 ・単身寮あり ・敷地内に託児所あり ・基本給はこれまでの経験をもとに決定 ご不明な点等ございましたら お気軽にお問い合わせください!
病院での介護業務 ・身体介助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・移乗業務、歩行介助 ・環境整備(リネン交換、清掃等) ・記録 ・他、看護師指示の下の業務 ・病院内の備品、医療器具のチェック 【概要】 ・設立年月日 平成7年7月1日 ・総合病院 【おすすめポイント】 ・未経験応募可能! ・残業少なめ! ・年間休日120日あるのでプライベートも充実 ・託児所・単身寮と福利厚生充実。 先着順に受付しております。 応募が終了した際はご希望の就業条件であわせて求人をご案内させて頂きます。
病棟・外来診療における看護師業務 ・診療補助 ・病室見回り・服薬指導、相談業務 ・医療行為(注射、採血、点滴、褥瘡処置等) ・カルテなど整理、保管 ・医療機材の消毒滅菌、医薬品整備 ・介護スタッフ、看護助手への指示・指導 ・その他関連する看護師業務や診療に関する業務 【概要】 ・設立年月日 平成7年7月1日 ・総合病院 【おすすめポイント】 ・未経験応募可能! ・残業少なめ! ・年間休日120日あるのでプライベートも充実 ・託児所・単身寮と福利厚生充実。 ご不明な点等ございましたら お気軽にお問い合わせください!
介護老人保健施設での相談員業務 ・介護計画書の作成・モニタリング ・ご家族、ケアマネジャーとの連絡・調整 ・関係機関との連絡、調整 ・各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など) ・介護業務、送迎業務 ・介護職員のサポート ・苦情などの対応・窓口業務 新潟市西区/介護老人保健施設での相談員・正社員求人になります。 ■施設概要 開設:平成10年4月20日 定員:入所100名 ■担当者から見たオススメポイント ・賞与3.5か月の実績あり! ・公共機関での便が良く、お車のない方でも通勤至便です。 ・マイカー通勤OK!駐車場あります。 ・今後介護福祉士を目指される方も大歓迎。 ・入職後は指導担当者(プリセプター)が実務を通じて個々の特性に合わせた指導を行っています。 ・”ノーリフティングケア”を実践 持ち上げない、抱え上げない、力づくで行わない、ご利用者にも職員にもやさしい介護に力を入れ、腰への負担が全然違います。 ■施設の特徴 施設に併設して、居宅介護支援事業者、無床診療所、訪問介護ステーションがあり、地域の医療・福祉サービスの拠点となる施設です。 夜間の職員体制は、看護1名・介護3名です。 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
ショートステイでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(清掃・リネン交換) ・介護記録 ・送迎、添乗業務 ■施設概要 ショートステイ 開設:2009年4月 定員:ショートステイ40名 デイサービスセンター10名 ■当施設の特徴 江南区と秋葉区を中心に施設運営をしている法人です。 ご利用者様にとって満足感と安心感のあるサービス提供に努めています。 ■当施設のおすすめポイント ・年間休日123日でプライベートも充実 ・マイカー通勤可能 ・大手法人 ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください!
23万円~
介護老人保健施設での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・診察補助 ・機能訓練業務 ・経管栄養、インシュリン注射、点滴 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 新潟市西区/介護老人保健施設での看護職・正社員求人になります。 【施設の特徴】 介護保険による要介護1~5の認定を受けられた方が対象となります。 入所された方に、食事・入浴・排泄などの介助や健康管理・日常生活全般のお世話といった看護・介護を致します。 また、寝たきりの改善・予防や認知症のケアのために、機能訓練などを行い、家庭生活への復帰を目指します。 【施設の概要】 入所定員:100名 しんあい園の運営については、利用者の人格を尊重し、しんあい園内の共同生活の円滑な運営と明朗な生活環境の確保を図ると共に、家庭と緊密な連携のもとに社会復帰が促進されるよう努めなければならない。 【おすすめポイント】 ・年間休日125日!残業もほとんどないためプライベートの充実を図れます
病棟・外来診療における看護師業務 ・診療補助 ・病室見回り・服薬指導、相談業務 ・医療行為(注射、採血、点滴、褥瘡処置等) ・カルテなど整理、保管 ・医療機材の消毒滅菌、医薬品整備 ・介護スタッフ、看護助手への指示・指導 ・その他関連する看護師業務や診療に関する業務 新潟市西区/病院での看護職・正社員求人になります。 【施設の概要】 精神科病院(430床)で精神障害者の社会復帰に向け、共同住居 ・障害福祉サービス事業を手掛けている。 又、介護老人保健施設(100床)を併設している。 【おすすめポイント】 ・年間休日125日!残業もほとんどないためプライベートの充実を図れます ・未経験OK!
デイサービスでの介護業務・送迎業務 ・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 デイサービスセンターの介護職・正社員求人 是非、当社事業所を見学して頂き、雰囲気を感じて下さい。 他サービスや事業所の求人も複数ある為、ぜひご自分に合った内容をご確認ください。 「おすすめポイント」 ・夜勤がなく残業が少ないため子育て世代に大人気! ・マイカー通勤可能 ・日曜日は定休日! ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせ
病棟・外来診療における看護師業務 ・診療補助 ・病室見回り・服薬指導、相談業務 ・医療行為(注射、採血、点滴、褥瘡処置等) ・カルテなど整理、保管 ・医療機材の消毒滅菌、医薬品整備 ・介護スタッフ、看護助手への指示・指導 ・その他関連する看護師業務や診療に関する業務 病院内での看護師・正社員求人です。 【施設概要】 開設:昭和58年6月1日 病床数:174床 【おすすめポイント】 ・勤務形態選択可能! ・マイカー通勤可 ・社会保険完備も安心ポイント! ・年間休日120日以上! ご不明な点等ございましたら お気軽にお問い合わせください!
22万円~
・利用者様のオムツ交換 ・食事介助、食事調理等(夜勤勤務) ?悩みがあれば相談しあえる仲間がいます? 職員専用相談窓口も設けています。 住宅型有料老人ホームでの夜勤専従募集! 【施設概要】 開設年月日:平成23年2月1日 建築構造:木造地上2階建 総室数/定員数:個室18室・相部屋4室/26名 居室面積:25.33m2~31.88m2 【おすすめポイント】 ・夜勤で日中の時間が空きますので、プライベートとの両立が叶います。 ・困ったときに相談できる職員さんがいます ・夜勤専従で高待遇!賞与は年3回もあります。 ・夜勤回数によって月給に変動がありますので、収入アップも目指せます。 ・退職金制度、資格取得支援制度などの嬉しい制度が充実! ・扶養手当や住宅手当もございます!
デイサービスでの看護業務、介護業務補助 ・バイタルチェック ・インスリン管理 ・介護業務補助 ?悩みがあれば相談しあえる仲間がいます? 職員相談専用窓口も設けています 業務上車を使用する機会:有(社有車有) デイサービスでの看護師さん募集! 【おすすめポイント】 ・日勤のみの業務でご家庭との両立が叶います ・扶養手当や住宅手当などの嬉しい手当が充実! ・退職金制度、有給休暇制度完備 ・定年65歳で長く勤務することが可能です!
17万円~
登録頂いている利用者様への「通い」「訪問」「泊まり」サービスでの介護業務 ・身体介助(着脱介助、歩行補助) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活支援(買い物支援、調理業務) ・夜間時の巡視 ・送迎業務 ・その他、記録業務 小規模多機能型居宅介護の介護職・正社員求人です。 「施設概要」 開設:2023/04/01 登録定員:29名 運営方針:利用者様が住み慣れた地域でいつまでも安心して過ごせるように誠心誠意サポートさせていただきます。 通い・訪問・泊り 「おすすめポイント」 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・資格手当が豊富にある! ・無資格未経験歓迎 ・年間休日110日以上! ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 ※目標工賃達成指導員を命ずる事があります。 新潟市西区/障害者施設での生活支援職・正社員求人になります。 【法人の特徴】 主に知的障がい者の方の日常を支援しており、とりわけ利用者一人一人の生活面での援助をしつつ、主な活動内容の作業、運動、音楽、調理、外出等を通して社会や人とのふれあいを大切にしています。 【施設の概要】 実施事業: 就労継続支援B型 定員16名 生活介護 定員24名 サービス提供時間:月曜~金曜 9:00~16:00 主な利用目的:日中活動の場 【おすすめポイント】 ・賞与4.0ヶ月!その他手当も充実です。 ・年間休日125日!お休みも充実した求人です。
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 ※目標工賃達成指導員を命ずる事があります。 新潟市西区/障害者施設での生活支援職・正社員求人になります。 【法人の特徴】 主に知的障がい者の方の日常を支援しており、とりわけ利用者一人一人の生活面での援助をしつつ、主な活動内容の作業、運動、音楽、調理、外出等を通して社会や人とのふれあいを大切にしています。 【施設の概要】 実施事業 就労継続支援B型 定員28名 生活介護 定員12名 サービス提供時間 月曜~金曜 9:00~16:00 主な利用目的 就労継続支援B型:就労職種・作業を提供し、ご本人の能力・適正・希望をふまえながら就労スキルの向上や自立(自律)生活を維持できる所得を目指す。 生活介護:ご本人の意思やペースに合わせた作業や余暇活動を充実させ、楽しく安心して過ごしていただく。 【おすすめポイント】 ・賞与4.0ヶ月!その他手当も充実です。 ・年間休日125日!お休みも充実した求人です。
24万円~
登録頂いている利用者様への「通い」「訪問看護」「泊まり」サービスでの看護業務 ・利用者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・病院・医師との連携業務 ・医療処置(胃ろう、インシュリン注射等) ・健康相談 ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 ・運転業務 小規模多機能型居宅介護の看護職・正社員求人です。 「施設概要」 開設:2023/12/1 登録定員:29名 運営方針:利用者様が住み慣れた地域でいつまでも安心して過ごせるように誠心誠意サポートさせていただきます。 「おすすめポイント」 ・マイカー通勤可 ・社宅あり! ・夜勤がないため子育て世代に大人気 ・年間休日110日以上! ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ