813 件
カナデビアE&E株式会社
新潟県新潟市中央区東大通
-
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
学歴不問
〜カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/完全週休2日(土日祝)/転勤無し/有給消化率65%〜 \この求人のポイント/ ◆カナデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2023年度平均18.3日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30~35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能! ■業務内容 ごみ処理プラントの設計・建設からアフターサービス、メンテナンス、運営維持管理まで一貫して担う当社にて、東日本地区(関東エリア付近)のごみ処理(焼却、リサイクル)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業(既存顧客への状況確認)および施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・客先へ補修工事や技術的改修の提案 ・見積、積算業務 ・現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・協力会社との折衝 ・担当現場数は1名あたり1〜4件です。案件規模のより担当数は変動します。 ■働き方 ・工事規模に応じて、1日〜2ヶ月程度の出張が発生します。 ・大規模工事の場合:1〜2か月/年1回程 ・部分的な工事の場合:数日 ・出張の際は会社負担でレオパレス借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当6500円 ・昨年度有給休暇平均取得日数:18.3日 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■組織構成 現在20名程度の方が在籍しており、20〜60代まで幅広く活躍しています。その内で有資格者は8割です。資格のない方は4〜5年をかけて育成を行い一人前の責任者になって頂きます。プラント以外のメーカー出身者の方も活躍しています。
600万円~1000万円
〜再雇用制度有り/50代入社実績豊富!/安定した環境で長く働ける!/カナデビアG(旧日立造船G)/年休126/有給消化率65%〜 ■業務内容 ごみ処理プラントの設計・建設からアフターサービス、メンテナンス、運営維持管理まで一貫して担う当社にて、東日本地区(関東エリア付近)のごみ処理(焼却、リサイクル)施設のアフターメンテナンス・改修工事に関する技術営業(既存顧客への状況確認)および施工管理をお任せします。 ■業務詳細 ・客先へ補修工事や技術的改修の提案 ・見積、積算業務 ・現地工事監督業務(工程、品質、安全等の管理) ・協力会社との折衝 ・担当現場数は1名あたり1〜4件です。案件規模のより担当数は変動します。 ■働き方 ・工事規模に応じて、1日〜2ヶ月程度の出張が発生します。 ・大規模工事の場合:1〜2か月/年1回程 ・部分的な工事の場合:数日 ・出張の際は会社負担でレオパレス借上またはホテル代を支給します。 ・出張手当:日当6500円 ・有給消化率:65%(プロジェクト間の有給消化を奨励!) ■この求人のポイント (1)50代60代活躍中! 当社では、50代以上の社員が全体の50%ほどを占めています。50代での中途入社実績も多数あり、これまでのご経験を活かしながら年収を下げずに長く働いていける環境を探している方にはぴったりの環境です。前職のご年収も加味してオファーいたしますので、ぜひご応募ください! (2)カナデビアG会社で待遇・働き方・福利厚生◎充実! ・東証プライム上場の親会社「カナデビア株式会社(旧商号:日立造船)」と同じ就業規則・賃金規則を適用しているため、待遇・福利厚生は充実です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、有休も取得しやすい環境です(2023年度平均18.3日) 。長期出張も発生せず、残業時間も30〜35h程のため、ワークライフバランスを整えることも可能!
株式会社不動テトラ
宮城県仙台市青葉区国分町
ゼネコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【施工管理のご経験がある方歓迎!/年休128日/育休産休復帰率100%/勤続年数19.8年/全社平均残業27H/陸上・海上問わず幅広い案件に携われる】 ★高い技術力を持つ環境で活躍できます。 1956年に世界で初めてサンドコンパクションパイル工法を開発して以来、特許数や工法数などで業界No1を誇ります。地震で発生してしまう液状化などを防ぎ、強固な地盤をつくる縁の下の力持ちです。 ▼職務概要: 建物や道路、橋梁など、あらゆる構造物は地盤の上に作られています。地盤の状態は外から見ただけではわかりません。地盤沈下や崖崩れなど、構造物を脅かす被害を未然に防ぐためには、地盤の性状をよく理解し、それぞれの構造物に適合した地盤を造成しておくことが不可欠です。地盤のエキスパートとして数多くの地盤対策技術を開発し、国内外において基盤整備に貢献しています。 ▼職務詳細: 地盤改良工事における施工管理 ■作業スケジュールの立案・管理 ■発注者や協力会社とのやりとり・調整 ▼現場勤務について: 単身赴任が発生する場合、会社で住居を手配するので、安心して就業することが可能です。また自宅への帰宅費用を一部会社が負担します。 (帰宅費用:既婚者月2回まで、独身者月1回まで) ▼当社について: ◇「えるぼし」認定 当社は、2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国土開発センター
新潟県新潟市中央区新光町
400万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
道路施設、橋梁等構造物、河川施設、砂防施設、海岸施設、港湾施設、上水道施設、下水道施設、農業水利施設等の土木施設の設計業務や施設点検業務を行います。 保有資格や実務経験に応じ、主に国・県・市町から発注された業務の管理技術者や担当技術者として、計画立案、設計、点検等の業務を行います。 【対象土木施設】 ・道路施設 ・橋梁等構造物 ・河川施設 ・砂防施設 ・海岸施設 ・港湾施設 ・上水道施設 ・下水道施設 ・農業水利施設 【業務内容】 ・対象土木施設の新設計画、設計および施工計画 ・対象土木施設の点検および維持管理計画 ・対象土木施設の補修設計、補強設計および施工計画 【職務内容】 ・国・県・市町から発注された業務の管理技術者として、担当技術者を指導しながら業務を取りまとめる ・国・県・市町から発注された業務の担当技術者として、管理技術者の指示により業務を行う ■やりがい: 当社の仕事は北陸地方に根差したものであるため、地域の発展に直接貢献することができ、さらにそれらを間近で感じることができる点が魅力です。特に、業務内では地元住民の声を直接お聞きする機会も多く、地元住民の方から自身の仕事を評価してもらえた際に、自身の努力が地域社会にしっかり貢献していると感じられます。 ■組織構成: 設計部門全体に約70名所属しており、メンバーは20代〜60代まで均一で在籍しております。女性2割/男性8割の構成です。 ■働きやすい環境: 社員が活き活きと働けるように、社員教育や時間管理、進捗管理、福利厚生など、すぺての社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境整備を推進しています。 <例> ・全社19時消灯の徹底のほか、水曜日の定時退社を目指しています。 ・家族手当、特技手当、若年者賃借住宅補助手当など充実。 ・女性の育児休業取得率100%(過去5年)、男性の育児休業取得者1名。 ・有給休暇の半日休暇取得制度や、永年勤続ごとに取得できるリフレッシュ休暇、地域ボランティア活動参加のための特別休暇あり。 変更の範囲:無
新潟トヨペット株式会社
新潟県新潟市東区木工新町
~
自動車(四輪・二輪), 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【新潟トヨタグループ最大級/新潟県内に密着した事業基盤/残業10hほど/引っ越しを伴う転勤なし】 トヨタのカーディーラーの営業として、アルファード、ベルファイア、クラウン、ハリアー、プリウス等の販売をお任せします。最新のトヨタ車に対応するための研修制度や検定制度が整っています! ■業務概要: ・来店された新規のお客様に商品のご案内 ・既存のお客様を訪問 ・アフターフォローや新商品のご提案 ・チラシ、DM、などでイベントを告知 ・納車やサービス入庫の対応 ・自動車以外の商品販売(車険等サービス、カー用品) ■入社後の流れ: 商品知識、見積、注文書等、トヨタの営業法などを学ぶため 研修を行います(約1ヶ月間) ▽ 店舗に配属後、先輩に同行し、OJTで仕事を覚えます マンツーマンで丁寧に指導します! ▽ 先輩にフォローしてもらいながら 徐々にお客様を担当します。 ■教育体制: 教育制度がしっかりしているので車の知識ゼロでも安心して入社できます。 自動車販売は「だんらんの空間」を販売すること。自動車が移動する時、そこはコミュニケーションの空間となります。ミニバンからスポーツカーまで、多彩な客層に対応する当社の営業はお客様と一緒にライフプランを考え「お客様の暮らしを豊かにするには何がベストか」を提案する仕事です。お客様を理解し、幸せな瞬間をたくさん作りましょう。 ■組織構成: 各店舗規模により、配属人数も異なりますが20歳〜50代後半まで幅広い年代の方が活躍しています。 <13店舗>…ご本人の希望を考慮し、車で1時間以内位の店舗へ配属いたします。 新潟本店サービス工場/新潟小針店/新潟東店/村上店/新発田店/五泉店/白根店/三条店/長岡川崎店/長岡古正寺店/魚沼店/十日町店/上越店 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
新潟県新潟市中央区和合町
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
前田道路株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~549万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 不動産開発企画
〜既卒・25卒歓迎/家族手当・住宅手当など福利厚生◎長期出張なし/リモートワークの積極推進/売上7000億円を超える道路業界大手リーディングカンパニーG〜 ■業務内容 土木工事のプロジェクト管理者として、工事における工程・原価・品質・安全の管理業務をお任せいたします。 主に駐車場や一般家庭など1日で完了する小規模工事から、高速道路や空港など数年にわたる大型プロジェクトまで、多岐にわたる様々な経験を積むことが可能です。 業務未経験でも、丁寧なフォロー体制が整っています。 《具体的な業務内容》 ・施主、発注者との折衝 ・施工計画の立案 ・工事価格の積算 ・施工手順のスケジューリング ・現場での工程/品質/安全の管理 《担当エリア》 ・管轄支店地域が中心となり、宿泊型の出張はほぼ発生しません ■研修制度 現場配属前、入社後半年程は新入社員同様の研修制度をご用意しておりますので、業務未経験の方や、異業界出身の方でも安心して働ける環境が整っています。各エリア配属前に中途入社同期との繋がりも持てる期間となっています。 ■働く環境 ◎土日祝休みの完全週休2日制、休日出勤が発生した際は代休取得可能 ◎月平均残業時間も25h程、PCを申請なしの場合は強制シャットダウンなどの制度も導入検討中 ◎昨年度の賞与実績も前年比微増の6.2か月分で、年々少しずつ増えております ■配属営業所に関して 北陸支店管轄の営業所への配属の可能性がございます。 勤務地例:新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県 ※配属先参照:https://ssl.maedaroad.co.jp/corp/map_10.html ■同社の魅力 同社は1930年の創業以来、全国に多くの営業拠点および自社工場を持ち、地域に根ざした活動をしています。高い技術力と機動力を活かしつつ、地域に貢献する働き方が可能です。 また、前田建設工業・前田製作所とともに持株会社インフロニアHDを設立し、その傘下企業となりました。事業の幅がより広がるとともに、新規事業、働き方改革、DX推進など老舗企業でありながら、大きな変革に野心的に取り組んでいるため、挑戦する気概を持って働くことが可能です。 将来的には1兆円規模・スーパーゼネコン規模を目指しています。
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 設備施工管理(電気)
〜新潟で長期就業したい方にオススメ/フィールドエンジニアや施工管理からのキャッチチェンジ歓迎/業績堅調に推移!売上高1兆超の総合電機メーカー〜 ■業務内容 当該ポジションの方には、北陸支社管轄の新潟営業所において、新潟県内の顧客への営業活動をお任せします。 この度は、受注拡大や営業強化に向けて、人員増強を図るべく採用を行います。 <業務詳細> ・新潟県内の顧客への営業活動 ・マーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動。 ・官庁/自治体への営業活動全般。 ・民間企業のエネルギー大手に対する省エネ提案、DX活用による製造ライン、プラントの改善提案。 ・放送業界、銀行等の重要設備にこれまで納入している電源設備の更新提案他。 【顧客】 ・既存顧客約7割。 ・民間企業約8割、官公庁・自治体約1割、電力会社約1割 ※官庁/自治体、電力会社 ※鋳造・鍛造メーカー、化学メーカー、非鉄金属メーカー、食品メーカー ※北陸地区の銀行、放送局 【取扱製品】 水力発電設備、受変電システム、無停電電源設備、駆動制御システム(インバータ・回転機における単体品およびシステム品)、工業電熱、電気計測・制御システム、放射線測定設備、DX、AIなど ■組織構成:7名 20代〜60代まで幅広い世代の方が所属しています。 年功序列ではなく、できることが広く、伸び伸びと挑戦していける環境があります。 ■働き方: ・出張は月1〜2回程 顧客先は新潟県内ですが、県内でも遠方の顧客先や、顧客先の工場が千葉や川崎にある際には立会いが発生するケースもあります。 ■同社の特徴・魅力: ・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。 ・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。 ・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CRMセンター
新潟県新潟市中央区大島
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
■業務内容: PHP(Laravel/CakePHP/Ethna)/JavaScript(jQuery/Vue.js)/MySQLを使用したシステム開発をお任せいたします。 ※依頼の流れ:自社開発・製作・管理がメインになりますが、外部受注からの依頼もあります。(※ファッションビルや放送局、飲食店など多岐に渡ります) ※担当範囲:基本的にはサービスの開発が主となります。直接クライアントと関わる場面は担当営業がいるため少ないですが全くないとうことはありません。 ※制作案件の割合:自社開発の製作・管理が8割、外部からの依頼に基づくものは2割位になります。 ■ポジションの魅力: ・月平均残業時間0〜10h前後と働きやすい環境です。 ・自社開発が主となるため、要件定義から運用までさまざまなフェーズで参画することができます。 ・組織構成:20〜30代のスタッフが多く在籍し年齢層の低いフレッシュな会社です。年齢・役職を問わず意見を言い合え、かつ人の意見に耳を傾けてくれるなど風通しの良い雰囲気です。 ■案件: ・担当する役割/業務:開発、インフラ、PMやディレクターまで多岐にわたる ・主要言語:PHP(Laravel / CakePHP / Ethna)/ JavaScript(jQuery / Vue.js)/ Ruby / MySQL など ・開発環境:Docker / Git / AWS など ・使用ツール:slack / jira / Notion など ※PCは自前のものを持込利用可 変更の範囲:会社の定める業務
プログレス・テクノロジーズ株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人事として技術者採用を中心に採用戦略の立案など幅広くお任せします/産官学連携のプロジェクト進行中/製造業向けコンサルティングから技術支援事業を行う成長企業〜 ■採用背景 現在当社では新潟において産官学一体となり、地方活性化や技術者、地元人材の流出を防ぐ取り組みを進めています。 今回の採用では上記取り組みを推進する存在として、現地で技術者採用を中心に自治体、地元企業との連携を担う中心となる存在を求めています。 当社人事として技術者の確保や地元活性化に貢献いただくことを期待しています。 ■職務内容 新設された新潟拠点所属の人事として、技術者採用を中心に母集団形成から入社までの動機形成など採用業務を一貫して担当いただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・採用計画の企画、立案、母集団形成 ・会社説明会ならびにインターンシップの実施 ・面接官業務、内定者フォロー ・採用チャネルの選定/エージェントとのやり取り ■入社後の動き ご入社後は東京本社にて2か月間の業務研修を実施いたします。 人事未経験者であっても活躍ができるように、業務の基礎的な部分から採用計画の立て方や当社における採用職種に関する知識等、ゼロからキャッチアップいただきます。 本社研修後に新潟拠点にて人事として稼働いただきます ■就業環境 年間休日125日・平均残業時間は月30時間程度となっています。新卒採用の繁忙期などは説明会で土日出勤が伴うことがありますが、その場合は代休が取得可能です。 ■同社の魅力 【エンジニアにとって働きやすい環境が整っている同社にて、採用業務を通し会社の発展に貢献できます】 エンジニアにとって、同社は働きやすい環境が整っています。同社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)があるため、月1程度の面談を通して、労務上のサポートはもちろん、技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの方の技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。そんな同社の採用業務を担い事業成長に貢献いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックランド【東証プライム上場】
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム上場大手企業で福利厚生充実◆お客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約により就業環境良好◆大手で育成環境◎一般建築に関わる資格取得も可能でキャリアアップも期待できます】 ★商業施設等の建築物や食品工場等の様々な設備(空調・給排水・電気・冷凍冷蔵・厨房設備等)に携わることが可能で、キャリアアップにつながります ★若手への育成環境も整っており、未経験の方でも安心して就業して頂けます ★ご経験者の方へはご自身のスキルを存分に活かしながらご経験を若手社員の教育・サポートを行うような【メンテナンスアドバイザー】のポジションをご用意しています。 ■業務内容: スーパーマーケットなどの商業施設・飲食店・食品工場・物流倉庫など、弊社が手がけた施設の設備をメンテンス業務を行っていただきます。冷凍冷蔵設備、空調設備、給排気・ダクト設備、厨房設備など、あなたのご経験を活かせる業務からスタートし、その後、新しい分野にチャレンジしてスキルの幅を広げていってください。 <具体的には> ・各種設備の修理作業、不具合に対する緊急対応 ・定期点検・メンテナンス ・協力業者・職人の手配(大規模な修理の場合) ・改善工事の計画立案・提案など ■1日の業務イメージ: 9:00 出社 9:15〜10:00 部内会議 10:00〜11:00 社内業務(見積作成、修理伝票処理など) 11:00〜13:00 移動&修理対応 13:00〜14:00 昼食 14:00〜16:00 移動&修理対応 16:00〜17:30 社内業務(その日行った修理の報告書作成など) 17:30 帰宅 ※時期にもよって修理対応件数は異なりますが、閑散期(冬場)は1〜2件、繁忙期(夏場)は3〜4件のイメージです。 ■同ポジションの特徴 ※基本的にはお客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約しておりそこから各サービスエンジニアへ担当振り分けを行いますので急な呼び出しも少なく、就業環境も良好です。 ■勤務形態: 年間休日122日(2025年度)。 会社カレンダーに基づきながら、365日のシフト制で勤務いただきます。 ※土日祝にシフトに入った場合は、平日に振替休日を取得しながら122日の年間休日を取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アキュテック株式会社
新潟県新潟市中央区鳥屋野
500万円~649万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜官公庁やゼネコン向け地盤調査・地盤改良工事の法人ルート営業職/働き方◎福利厚生◎/個人ノルマ無し〜 \ものづくりが好きな方/ \Uターン・Iターンで長く働きたい方/ ■業務内容: コンサルティング営業職として、地盤調査や地盤改良工事の設計・見積り・契約業務をお任せします。 ※コンサルティング営業職の特徴:工事を引き継ぐ際にスムーズに進行できるような予算組みや、お客様への工法の提案・現場立ち会いを行う等業務は多岐わたりますが、一つの案件最初から最後まで携わることができます。 ■業務詳細: ・既存顧客中心 ・ノルマなし ・得意先:官公庁/ゼネコン/ハウスメーカー/工務店など 上記顧客よりその土地・地盤に最適な地盤改良工法の検討と提案・見積もり作成・契約まで処理対応を行います。 ■入社後の流れ: 現場を理解頂く為に施工管理職を2〜3年ご経験いただきます。作業者を含めた現場の品質・安全・原価・工程を管理する業務です。先輩がマンツーマン指導しますので安心して業務習得いただけます。 ■一日の流れ: ・8:30 業務開始メールのチェックや図面・見積もりなどの作成などを行います。 ・12:00 お昼休み ・13:00 午後業務開始 現場の確認や元請との打ち合わせ。既存顧客挨拶回りや新規営業、決まった現場の工事担当の引継ぎ等 ・17:30 業務終了帰宅 残業は月平均7.9時間程度と、ワークライフバランスの取れた就業が可能となります。 ■求める人物像: 今回は、会社の未来を担っていただける人材を育てることを採用の目的の一つとしています。時間をかけて育成していきますので、営業経験の少ない方も積極的に採用します。ベテラン社員が多く丁寧な研修を受けることのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜最上流工程で働き方◎/年休127日(土日祝)/残業7.9h/転勤なし/福利厚生◎/ワークライフバランスを整え、長く働きたい方〜 \ワークライフバランスを整えたい方/ \UターンやIターンで長く働きたい方/ ■業務概要: 地盤補強工事あるいは地盤改良工事に係る施工管理業務をお任せします。 最上流工程且つ工期も1週間以内のものが多く、働き方を整えて頂けます。 *施工例* (地盤補強) 鶏舎新築工事(クロスウィングコラム工法)/福祉施設新施設建設工事(クロスウィングコラム工法)/工場新築工事(表層地盤改良) ※現場には社有車で向かいます(1人1台貸与)。 またご経験やご本人の希望なども考慮し、トンネル工事や道路の路床改良工事等の大型の工事案件も可能です。 ■働き方について: 当社は建設業の中でも一番最初の地盤部分(建物を建てる前)に携わりますので、工期がタイトで長時間の残業や休日出勤等がほとんどございません。 ・休日:年休127日(土日祝) ※まれに休日出勤発生の可能性あり。出勤した場合は必ず振休を取得。 ・残業:7.9h程 ・転勤なし ■フォロー体制: 1人1人の目標や勤続年数にあわせて育成制度やキャリアプランを設けています。 より働きやすく、長く働き続けられるよう、具体的な目標の有無に関わらず、フォローできる体制を整えています。 ■当社の目指す方向 「コンプライアンス」 社員一人ひとりが、法令やルールを遵守し、誠実、公正な企業活動を目指します。 「ワーク・ライフ・バランス」 ICTの利活用で業務の効率化をおこない、時間外労働の削減とプライベート時間を確保できるように目指します。 「働く環境」 個人の持つ能力を伸ばし、男女問わず多様な人材が活躍できる環境整備を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
〜建物の土台づくりの調整役!/安定業界/最上流工程で働き方◎/福利厚生◎〜 こんな方にオススメです! \ものづくりが好きな方/ \安定業界で手に職つけて長く働きたい方/ ■業務詳細: 建物づくりの地盤部分の施工マネジメント業務をお任せします。 <業務の流れ> ▽調査業務▽ 地面のコンディションをチェックし、どんな土があるか、どれくらい硬いかを調査します。 ▽プラン立案▽ リサーチ結果をもとに、どうやって地面を強くするかのプランを立てます。 ▽施工▽ 実際に地面を改良する作業の安全確認やスケジュール管理を実施します。 ▽クオリティチェック▽ 作業がプラン通りに予定通りに進んでいるかを確認します。 ▽レポート▽ 作業の進み具合や結果を各所へまとめて報告します。 ※現場には社有車で向かいます(1人1台貸与)。 ■入社後の流れ: 「一人前になるまでじっくり育てます。」 ・基本研修: 入社後、本社で数日間の基本研修を実施。当社の事業についてや、先輩社員から現場で働くうえでの安全講習、地盤の改良方法などを学ぶ技術研修を受けていただきます。 ・現場OJT その後、先輩社員に同行し、サポート業務を担当しながら、現場での業務の流れを学んでいただきます。 ひとり立ちするまでは先輩が同行してフォローするので、ご安心ください。 ■未経験も多数活躍中: 前職接客販売や製造職など全く未経験の社員が活躍中です。 未経験入社比率は半数に上ります。施工管理という専門職へのキャリアアップを目指して未経験からでも活躍できる環境です。 ■働き方について: 当社は建設業の中でも一番最初の地番部分(建物を建てる前)に携わりますので、工期がタイトで長時間の残業や休日出勤等がほとんどございません。 休日:年休127日(土日祝) ※まれに休日出勤発生の可能性あり。出勤した場合は必ず振休を取得。 残業:7.9h程 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン~ ■担当業務 国内本支店管轄地域(北陸エリア)にてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。 ■担当業務詳細 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者(施工管理又は施工図)として業務に従事いただきます。 プロジェクトの規模は数億円〜数百億円規模のものまであり、工期は半年〜数年単位とさまざまです。 担当する案件によって、1つのプロジェクトに長期間携わることもあれば、案件を複数管理する場合もあります。 ■組織構成について 現場の規模にもよりますが、大現場の場合、総括所長、所長のもと、工事班、原価・工務・計画班、生産設計班などの組織編成が行われます。各班の副所長や工事長の指示のもと、業務にあたっていただくことになります。 小規模現場では1〜2人で担当するものもあれば、大規模の場合は、200人で担当することもあります。 ■キャリアパスについて 初期配属現場についてはご本人の経験、年齢等を考慮し配属しています。キャリアパスについては人によって様々ですが、現場を複数経験し所長となっている方もいれば、現場を経験したあとに内勤部門を経験する方もいます。 ■教育体制 年代や職責に応じた階層別研修のほかに、職種別の専門研修、事業・業務領域別の研修を実施しています。 経験者採用者を対象とした研修では、新卒採用の社員と等しく活躍できるよう、入社時には、職種を問わず人事諸制度や情報セキュリティ教育、人権研修などを行った後、新卒採用・経験者採用分けることなく職種別や職級別に分かれて必要な教育を実施してします。 DXをリードするデジタル人材を育成するための研修など、専門的な教育の充実に取り組むほか、ダイバーシティ&インクルージョン研修や、アンコンシャス・バイアス研修、セルフリーダーシップ研修などの社員の意識変革を促す研修を積極的に実施しています。 社員の自主的な能力開発の支援にも着目し、キャリア支援を目的としたセミナー、リスキリングを促すオンライン自己学習サービスの提供など、さまざまな研修を発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NS・コンピュータサービス
新潟県新潟市中央区米山
400万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 家電・AV機器・複合機 自動車・自動車部品・車載製品
<新潟市/車載機器向け組込みエンジニア/日本精機グループ/ワークライフバランス○> ■業務内容: 二輪/四輪の車載機器開発をメインに、C言語での組込み系ソフトウェア開発を担当します。 なお業務の中心は、グループ会社の日本精機の取引先である自動車・バイクメーカー(自動車メータ、バイクのメータ)関連の開発となります。 ■業務詳細: 主にC言語を使い、システム設計から開発、稼働テストを実施します。 ・仕様作成、要求分析〜設計〜開発〜テスト ・業務プロセス改善と品質対応 など ・顧客やパートナー会社(オフショア開発会社含む)との連絡窓口 等 ■ポジションの魅力: ◎自動車関連(メータ等の車載製品)に強みを持っており、それぞれ専門性のあるエンジニア複数人でチームプロジェクトを組み、情報共有しながら開発を進めるため、そのシナジーを最大限発揮しエンジニアとしての力量を早い速度で高めていける環境です。 ◎人の命を預かるシステムだけに安全性と信頼性が求められますので、高い技術を身につけることができます。 ◎また教育体制も充実しており、入社後の各種技術研修やビジネススキルの向上も可能です。
東建コーポレーション株式会社
新潟県新潟市中央区鐙
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜プライム市場上場企業且つ無借金企業/年間休日127日・残業約20時間・フレックス/福利厚生・研修制度など、人材育成のためのサポートも充実〜 ■業務の流れ: <契約前> ・営業活動の支援業務として「現地調査」及び「配置図の作成」 ・契約に必要な「契約図面の作成」を設計職へ依頼 <契約後> ・着工準備会議及び三者挨拶 ・建築諸申請の依頼 ・地鎮祭及び近隣挨拶の実施 ・クレーム・トラブルの未然防止を図りながら、着工準備 <着工後> ・建築工事による事故やトラブルが無いよう留意し、安全管理とより品質の高い現場管理 ・完工引渡し前には、厳密な「社内検査」 <完工> ・オーナー様に建物を引渡し ■建築商品: ・高耐震鉄骨造、木造高耐震2×4工法、木造2×4工法、鉄筋コンクリート(RC)造など ・具体的には、新工法の「ハードフレーム工法」と「高耐力基礎」を採用し、自社工場生産により高強度・高品質を実現した賃貸住宅や、耐震性・耐風性に優れた木造2×4工法賃貸住宅などがあります。 ■就業環境について: ・業界でも比較的残業は少なく、月間で20時間程度となります。社風として早期退社を進めていることから、生産性の高い仕事が出来ています。 ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ■福利厚生について: 入社後は、福利厚生のひとつとして、グアムやハワイの海外リゾート施設、浜名湖や箱根などの国内リゾート施設が利用可能です。 その他「東建ホール・丸の内」や「社員一番食堂」といった福利厚生施設もございます。ご入社された際には、ぜひご利用下さい。 ■当社の特徴: プライム市場上場企業且つ無借金企業です。東建グループは本体の「東健コーポレーション」を母体に、土地活用・建設を中心とした事業展開を図っており、総合建材メーカー「ナスラック」、中国現地法人「上海東販国際貿易有限公司」、ゴルフ場・リゾート事業の「東健リゾート・ジャパン」「東健多度カントリー」などの9社によって構成され、建設と賃貸仲介、物件管理、不動産情報提供、建材の開発・製造・輸入など現在では総合建築グループへと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人信濃学園
新潟県新潟市中央区笹口
学習塾・予備校・専門学校, 広報 スクール長・マネジャー
■業務内容:当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、教職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 【変更の範囲:無】 ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは教職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ■当校の魅力: ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて教職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み…日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■入社後の流れ…まず学校長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3〜4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学校長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月〜5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。栃木県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月〜6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月〜8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月〜翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【キャッシュレス決済×新規事業×2023年東証グロース上場】 ■業務内容: ご経験を踏まえて、以下業務をお任せいたします。 (1)決済端末向けアプリケーション開発業務 POSアプリや決済アプリなど、決済端末に関連する各種アプリケーションの設計・開発 (2)アーキテクチャ設計および開発プロジェクトの推進 アプリケーションのアーキテクチャ設計(要件定義や技術選定含む) 外部委託先の開発ベンダへの作業指示 開発成果物のレビュー(コードレビュー、テスト結果確認など) (3)開発後のアプリケーション対応業務 開発したアプリケーションに関する各種問合せ対応(例: ログ調査、不具合解析、改修対応など) ■キャリアパス: まずは、開発業務におけるリーダ兼実務担当者をご経験頂き、専門性を高めていただくことを期待しています。 開発プロジェクトは複数が同時進行することが多く、プロジェクトにはアプリケーション開発メンバーとして社員数名+外部委託先数名がアサインされることが多くなります。その中で、中心メンバとして技術的なリードを行っていただくことを期待しています。 将来的には各チームをまとめるグループマネージャーとして、ラインマネジメントのご経験を積むことや、より専門性を高め技術プロフェッショナルとしてのキャリアに向かうことも可能です。 ■当社について: これまで当社は「ありえないを、やり遂げる」のミッションの元、キャッシュレス決済ゲートウェイ事業を推進してまいりました。 その結果、国内で初めてクラウド型電子マネーを商用化し、キャッシュレス決済導入の低コスト化・高いセキュリティ性の担保を実現するなど、業界の新たなスタンダードをけん引しております。 現在は電子マネーに加え、クレジット、QR・バーコード決済、ハウスプリペイド等幅広くキャッシュレス決済ソリューションを提供しており、既に国内累積100万台(2024年9月時点)の決済端末が当社ゲートウェイシステムに接続しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAYA STAFFING
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(27階)
600万円~799万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 スーパーバイザー
<コールセンター若しくはコンタクトセンター運営経験社歓迎!/売上120億/BPOサービスを主軸に企業の経営課題を解決する総合人材サービス会社です!/BPO事業などさまざまな事に挑戦できる環境/IT・通信・HR事業を中心にキャリアアップを目指せる/多くの業界・業種の企業様と関われる/年休124日>> 全国11拠点、うち弊社で運営管理をしているBPOセンターは5拠点! 特に新潟は大規模センターとして、最大300席まで対応が可能なセンターです。 常時案件対応で動いているセンターですが、新しい案件対応は今後も続いていきます。 プロジェクト運営からセンター内全体のマネジメント、数値管理などをお任せします! <具体的には…> ■既存取引先企業への深耕営業 >定例MTGなどに参加し、進捗報告だけでなく関係を構築していきます。 ■新規プロジェクトの設計、構築、運用、管理 ■プロジェクト進捗状況管理および品質向上に向けた改善アクション ■その他運営に付随する事務作業、会議・ミーティングの参加 ■収支管理(売上、売上総利益、営業利益) ■メンバー勤怠管理などのマネジメント業務 など 東京本社の営業担当と案件に関する打合せを行ったり、多くの方とコミュニケーションをとるお仕事です。 <MAYA GROUPについて> ◇当社は人材サービス会社ですが、日本に先駆けてクラウドSIMテクノロジー搭載世界スマートフォンや次世代型オールインワンミーティングボード「MAXHAB」を販売するMAYA SYSTEM等のグループ会社を有するグローバル展開推進中の成長企業です。 ◇NTTグループといった大手通信系企業との繋がりを活かしたBPO受託に強みを持っており、大型BPOセンターの出店加速を背景に売上の大半をBPO事業で占めるなど確かな実績に繋げています。 ◇2014年から売上を右肩上がりにて成長させ、前期グループ売上は約162億円。更なる事業拡大に向け、グローバルへの展開や組織強化に着手中です。 ◇オンオフのメリハリをつけて働きやすい環境を社員が働きやすい環境を整えています。様々な業種や人と交流することができ、グローバルな環境でチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
竹中産業株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
建材 石油・資源, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<既存メイン/交通インフラを支える営業/残業約15h/顧客ニーズに合わせたオリジナル商品の開発・設計・販売も可/異業界出身も安心の研修体制/リーダー候補> ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路インフラに関わる建設業界の得意先を中心に商材販売を担当します。 ルート営業がメインとなり、現状は既存顧客7割、新規顧客3割程度ですが、今後は新規顧客の拡大にも注力していく方針です。新規のアプローチ方法としては、既存顧客からのご紹介や情報収集をした上で狙いを決めてアプローチなどになります。 ・取扱商品:建設土木資材、石油製品、産業ライン資材などになります。主要品目としては建設土木資材となります。 ・エリア:新潟、長野、群馬、一部栃木エリア ・ミッション:担当商品やエリアによって個人の年間目標を立て、当社育成支援制度を活用しながら月間の目標達成を目指していただきます。 ■入社後の流れ: 本社と営業所で半年から1年の研修を予定しております。営業所では顧客とデリバリー業務について、本社では商品情報など即仕事で使えるスキルを座学とメーカー説明会や工場見学を組み合わせながら実施します。 ■職務の特徴: 担当案件により週1日程度の宿泊を伴う出張があります。移動は主に社用車を利用します。 ■組織構成: 新潟営業所は、営業男性3名、総務男性1名、事務関連女性2名の6名で構成されています。営業員は50代、60代、30代各1名になります。 ■当社の特徴: 創立100周年 時代ごとに必要とされるものを提供し、多種多様な業界のお客様からのニーズと真摯に向き合いながら日本の社会基盤を支えてきました。 「やりたい」を実現できる環境があり、「共創活動」として顧客のニーズに合わせたご提案や新しい商材の開発も行っています。ご自身が顧客との会話により得た情報から新しいオリジナル商品が生まれる可能性も秘めています。自らの頑張りによりキャリアアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社コンステック
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜ワークライフバランスを整えて働きたい方必見/遠方出張ほとんどなし/座残業月平均30時間〜 ■職務内容:コンクリート構造物の補修・耐震補強・改修工事の建築施工管理業務を行っていただきます。 ■詳細: ・施工対象はマンション、ビル、複合施設、プラント、病院、学校等となります。 ・受注金額は数百万〜数億円、工期は数週間〜1年以内となります。 ・施工エリアは拠点の管轄エリアとなります。全国に拠点がございますので、全国出張はなく、隣接する都道府県への短期出張がほとんどとなります。 ■働き方: ・残業時間は月30時間程度です。 ・残業削減について:直行直帰を推奨しており、書類作成業務を一部分担しているため、残業が平均30時間で収まっております。 勤怠管理はシステムで行っており、1人1台スマホを支給していますので、そこから勤怠入力が可能です。 ・休日出勤が発生する場合は、休日出勤の申請とともに振替休日の申請を必要とするなど徹底した取り組みを行っています。 ■業務の魅力: (1)耐震補強・改修工事は当社の強みであり、その2つの業務をメインに担当します。大手デベロッパーやゼネコン、官公庁、設計コンサルなどが顧客であり、マンション、学校、各種施設など案件は様々です。1件数億円の大規模な案件も多く、手応えのある仕事に携わることができます。 (2)当社は業界で「コンクリート補修・補強ならコンステック」と言われるほど高評価を獲得しています。大きな責任を伴う工事ですが、人の暮らしや社会に寄与することは大きなやりがいにも繋がります。自社で開発している新工法や新技術、その他の最新技術に直に触れながら挑戦できる点も本ポジションの魅力と言えます。 (3)知識・経験・意欲のある方には、たとえ新人であっても大きな仕事やポジションが割り当てられます。もちろん中途入社者も社歴に関係なく、実力次第では3〜4年で大規模案件を担当することも可能です。30代はもちろんのこと、40代〜50代のベテラン層も活躍しています。そのため様々な知識・情報を学び取ることができ、且つスキルアップも図りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Beyond
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
〜U・Iターン歓迎/特許技術に支えられ、高度なシステムを開発する企業/転勤なし/年間休日124日/ワークライフバランス◎〜 ■仕事内容: 当社にて物流センター最適化のためのコンサルティングを行い、それを実装するためのプログラム開発およびその保守をお任せします。実務経験がなくても社内勉強会やOJT教育訓練など、研修体制が充実していますのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働きやすい環境: 当社ではワークライフバランスの向上に取り組んでいます。 ◎有給取得率72.3% ◎転勤なしで腰を据えて働ける ◎年間休日124日(土日祝休み) ■当社について: ◇当社は経営におけるシステム化や物流システムの研究開発を長年に渡って取り組んでおり、物流・情報システムのコンサルティング、システム設計、開発、保守までトータルでサポートしております。 ◇当社システムの特長は特許技術に支えられて他社では追随できない高度なシステムを開発しております。当社開発のロボットやソフトウェアの機能は世界に通用する機能を持っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社毛髪クリニック リーブ21
新潟県新潟市中央区弁天
バイオベンチャー, 理美容師・その他美容関連
〜ホワイト企業認定プラチナ取得/えるぼし認定/腰を据えて働きやすい環境で就業したい方におススメ◎/女性活躍中/産休・育休取得率100%〜 設立以来、脱毛に悩む多くの人々に対して、独自の技術とアプローチで育毛・発毛サービスを行う当社における、発毛技術スタッフを募集します。 ■業務詳細: ・頭髪の発毛技術を駆使した、お客様の発毛サポート ・食事や生活の改善、メンタル面のケア、ホームケアを組み合わせたトータルヘルスケアの発毛プログラムに沿って施術業務をご担当いただきます。 ・施術のコンセプトも「毛髪再生の土壌を作る」という根本的なもののため、じっくり腰を据えてお客様の脱毛の悩みを、発毛の喜びに変えます。 ・お客様の発毛の悩みに対し、アドバイスを行うカウンセラーとお客様の状況を日々共有し、チームでお客様の発毛のサポートを行います。 ※1日に3〜8名の施術を担当します(1回の施術は30分〜2時間です)。 ■組織構成: 各店舗に4〜10名が在籍しています(カウンセラー1〜2名、施術スタッフ2〜8名)。 ■未経験から活躍可能: 8割の中途社員が未経験からスタートしているため、研修制度は充実しています。未経験の方を対象にした内容なので、理美容経験がない方でも無理なく学ぶことができます。長期就業中の社員も多く、10年以上勤務者は30%を超えます。 ■入社後の進め方: 入社後はインストラクターから技術研修を受けていただきます。お客様への声掛けやシャンプーのやり方、機具の使い方、髪の毛の知識など一つひとつ習得していきます。2週間を目途に基礎的な施術を学び、その後も店舗スタッフに教えてもらいながら技術を習得していきます。発毛施術スタッフは2か月間の研修期間が終了すると正社員になります。 ■当社で働く魅力: ・店舗スタッフ全員が女性です。産休育休取得率100%。復職後も時短勤務を利用できるため無理なく働くことができます。 ・年間休日114日、完全週休2日制に加え、特別休暇を取得できます。また有給休暇と公休を合わせて毎年5日〜最大10連休を取得することができます。 ・完全予約制でお客様が来店されるため、急な残業はありません。施術スタッフでは月平均5〜10時間、カウンセラーでは月平均20〜23時間程度です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アメニティ
埼玉県さいたま市南区太田窪
400万円~649万円
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。 ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ