13641 件
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~449万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 半導体製造装置
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、設備保全エンジニア、フィールドエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・半導体デバイスメーカーにおける製造設備の保全業務 ・半導体製造装置のフィールドエンジニア業務 ・各種メーカー工場における産業用機械や環境関連機器の保守・メンテナンス業務 ・各種プラントにおけるユーティリテー、ファシリティーの維持・管理業務 ・生産設備やプラント設備のフィールドエンジニア業務 ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■就業時間について: 配属先によって就業時間が変更となる場合がございます。 また配属先によって夜間での対応が発生する場合もございます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 半導体製造装置
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、機械系エンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・設計・開発(車体、エンジン、ハーネスレイアウト…等) ・次世代環境車の開発・実験・検証・解析 ・ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の設計開発 ・航空機部品・エンジンの設計・開発・解析 ・家電製品の機構・筐体・構造設計、テスト ・半導体・太陽光発電製造装置の開発…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、IT系のエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手SIerを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている案件や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・独立系ソフトメーカーでのWeb系支援システム・業務支援システム開発プロジェクト ・流通企業向けマーチャンダイジングシステムの開発・保守業務 ・Web系共済システムの開発、保守作業 ・社内DX開発支援 ・iOSアプリケーション開発…など ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、化学系のエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・モバイル機器、車載、カメラ、電子部品などに使用されるプリント配線板用の材料の選定や配合 ・半導体製造装置に関わる材料評価、化学分析 ・有機ゴム薬品に関わるゴム試験 ・医薬品の品質管理や製品評価 ・シリコーン製品のプロセス開発業務…など ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) プロセスエンジニア(前工程)
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、生産技術エンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・医療機器製造における作業効率改善に対して最適な治工具の提案、開発/生産ラインの新規立ち上げ ・航空機製造における工程設計業務 ・シリコーン製品や半導体材料製造における工程設計/生産設備の設計・新規導入 ・半導体デバイスメーカーでのプロセスエンジニア、工程改善 ・自動車部品メーカーでの工程改善、工程設計…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器 その他サービスエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◇◆◇臨床工学技士から多くの方が活躍中!業界トップシェア/非常に充実した研修制度あり!◇◆◇ ■職務内容: 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置やご導入頂いている医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。 ■職務内容詳細: 主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートになります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートする業務です。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■魅力点: (1)充実した研修制度があります。: 小田原に研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修がございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行います。充実した研修制度をご用意していますので、医療業界未経験者、サービスエンジニア未経験者でも安心してお仕事をしていただくことができます。 (2)幅広いスキルを身につける事が可能です。: X線診断装置や内視鏡システム、医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 (3)働きやすい環境です。: 国内に医療機器メーカー最多の48拠点を有しており、フィールドサービスエンジニアとしての担当範囲が狭い分、各エンジニアの負担を軽減しております。コールセンターが一次対応を行いますので緊急の対応も少ない環境です。またチームで構成されているため、拠点内で互いに支えながら定期点検メインの業務業務を担当しております。フレックス制度もあり、午前、午後の半休の制度もあり働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、電気系エンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・自動機・省力化装置等の生産設備の制御設計 ・家電製品の回路設計 ・車載装置、無線通信機器の回路設計 ・エネルギー制御装置、ハイブリッド自動車開発における回路設計 ・半導体製造装置の制御設計…など ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
300万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、半導体製造装置の制御ソフトウェア開発(C言語)業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎半導体製造装置の搬送系・プロセス系・ロボット等の制御ソフトウェアの開発 ◎制御システム、搬送システム、プロセス処理システム、自動化システムの制御ソフトウェア設計 ◎自動化システム、ユーザーインターフェイス等のソフトウェアアプリケーション設計 ◎上記ソフトウェアの評価 等 ■業務の特徴・魅力:スマートフォン、PC、先進自動車に、高度処理能力を有する半導体の搭載は欠かせないものであり、日々必要性は高まっています。その半導体の製造を支える装置開発への期待も然り。成長産業で技術者として活躍できる場が多数存在します。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社タダノ
東京都墨田区堤通
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指しています/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表するなど環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給】 ■業務概要: ・建設用クレーン業界をリードする当社のカスタマーサポートとして、当社製品(オールテレーンクレーンやラフテレーンクレーン、高所作業車など)を自らの取扱いと同時に協力会社(サービス工場・代理店)への技術指導・教育を担当していただきます。 ・各種修理・調整対応・新製品説明などメンテナンスに関わる全てに携わっていただきます。また修理を発生させない事前予防方法の確立や納車時の顧客への使用方法説明、安全講習、メンテナンス講習などビフォアーサービス、営業支援にも携わっていただきます。 加えて、お客様からの要望、自身で感じた改善点などを本社にフィードバックし開発支援にも携わっていただきます。 また、これらの他に教育担当又はエンジンコンポーネントなどのスペシャリストとして活躍できる場もあります。 ※本ポジションでは、全国転勤が発生いたします(3〜5年で異動の可能性があります)。また、初任地は当社より提示させていただきます。 ■当社の魅力: 当社は、油圧式クレーン開発のリーディングカンパニーとしてして業界をリードしてきました。現在も建設用クレーン分野において、国内トップクラスのシェアを誇っています。現在では売上高比率は海外が50%を占めておりますが、「Lifting Equipment(LE)」という事業領域において、世界No.1の目標を掲げ、事業を推進しております。 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出すなど、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全てを電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じて、グローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
学歴不問
~AI領域のプロ人材として技術を高めスマート社会の実現に貢献したい方へ~ ●調査、分析、開発まで一貫して携われるため技術力と顧客伴走力を習得可 ●世界の技術トレンドから技術マップを作成する等技術アンテナのある社風 ●Open Career制度等がありご自身のキャリアに沿った異動が可能 ●Future School(研修制度)やTERACOYA(社員勉強会)で技術交流が盛ん ●働き方改革を推進:20時帰宅推奨/21時消灯退勤/男性も育休取得推進等 ■組織・採用背景: 当部では世界最先端の、ディープラーニングを中心とするAI技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的AIプロジェクトをリードしています。 既に約30名の優秀なデータサイエンティスト・エンジニアが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、プロジェクトをリードするデータサイエンティストを募集します。 ◆募集背景 「場所にとらわれずに活躍の場を広げていきたい」と考えられている方々に応募いただきたいと考えております。今後UターンIターンを考えられている方も、すでに都内以外に住んでいらっしゃる方も奮ってご応募ください。 ※待遇面も勤務地に関わらず全社員と同様です。 ■業務詳細: ・データサイエンス領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進 ・最先端技術を取り入れた、データサイエンスサービス・ソリューション企画、実行 ・当社コンサルタントに対するデータサイエンス普及活動、および社外に向けたプロモーション活動 ■実績例 ◆画像処理 ・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析 ・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析 ・手書き文字を含む、証票認識技術の向上 ◆言語処理(音声処理) ・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約 ・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出 ・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術 ◆データ分析 ・製造業向け需要予測統計モデルの構築 ・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測 ・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
宮城県
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【年休125日/7時間勤務/平均残業20H/社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/時短・在宅勤務制度導入/住宅・家族手当あり】 東京海上グループ各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)のビルメンテナンスの営業を行っていただきます。 既存顧客へのフォロー営業が中心であり、飛び込み営業等はほとんどありません。 ■業務詳細: 快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビルの運営マネジメントを行います。 ・顧客への企画提案、見積書・契約書・仕様書の作成 ・管理運営、月次報告、管理運営計画の策定、クレーム対応 ■業務のやりがい: オーナー、利用者の要望を汲み取り、双方にベネフィットがある提案を模索していく事に存在意義があります。決して容易な仕事ではありませんが大きな達成感が得られます。 ■配属部署について: グループ会社を顧客として担当する部署と病院・大学、大手一般法人、金融系(銀行・信託)を担当する部署に分かれています。 ■当社の魅力: 【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【年休125日/社員の6割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/住宅・家族手当あり/平均残業20H】 東京海上グループ各社やグループ外の既存顧客が所有する施設の、リニューアル・レイアウト変更・移転の計画策定・工事管理全般をお任せ致します。 ■詳細: ・建築・設備基本計画提案 ・建築・営繕の請負・設計監理業務 ・建物劣化診断業務 ・長期修繕計画(LCC)の策定業務 ・耐震診断・改善計画策定業務 ・省エネ診断・改善計画策定業務 ・コンバージョン計画策定業務 ・建物リニューアル計画策定業務 ■仕事の流れ: 物件の現地調査⇒顧客との工事打ち合わせ、企画提案資料・見積書作成⇒施工業者との打ち合わせ・着工立会⇒完成までの工程・品質・コスト管理。 ■仕事の魅力: 総合的なコンストラクションマネジメント業務により、建築・設備・電気等、様々な専門知識を身につける事が可能です。また、オーナーと利用者の双方に喜びを提供する事で大きなやりがいを感じられる事は勿論、働き方としても自身の裁量で業務を進める事が出来る為、大きな責任・達成感を感じられる環境です。 全館更新工事や数千人規模の本社オフィスの移転とい った大規模プロジェクトが多く、工事金額も数億円クラスもあります。 ■当社の魅力: 【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 1日就業時間は7時間なので定時は17:00なので、夕方以降の時間帯を 有効活用できる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【年休125日/7時間勤務/社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/時短・在宅勤務制度導入/住宅・家族手当あり/平均残業20H】 ■担当業務: 「東京海上グループ」各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)に常駐し、マネジメントを担当していただきます。(折衝業務が主な業務となります) ■業務について: 快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、ビルメンテナンス責任者として、施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビル運営を行います。 ■詳細: (1)ビルの機能・環境の維持:ビルの設備・環境を適切に維持できるよう、設備・清掃・警備等のビルメンテナンス会社や改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメントを行います。具体的には、各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討等を行います。 (2)ビルの運営:管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告を行うとともに積極的な改善提案を行います。また、入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討します。 ■当社の魅力: 【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菓匠三全
宮城県仙台市青葉区大町
大町西公園駅
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 百貨店, 店長 販売・接客・売り場担当
【業界・職種経験不問!お土産界トップクラスの『萩の月』を中心とした超老舗菓子メーカーで販売スタッフとしてご活躍しませんか/残業10h以内/他県への転勤なし/女性管理職実績あり/誰もが働きやすい環境】 ■ポジション概要: 岩手県内いずれかの店舗にて、販売スタッフとしてご活躍いただきます。 (1)店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理 (2)スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理 (3)テナントビルマネジメント会社とのやり取り等 (4)商品発注、在庫管理 ■働く環境: 残業は基本的にございません!GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。 また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 将来的には、アシスタントマネージャー、店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■風通しのいい環境: 現場の声を参考に商品化されたものが多く、現場でお客様と相対する販売メンバーの方への期待はとても大きいです。また、社員教育も徹底されており、研修や講習会への積極的な参加や、全国的に行われている電話応対コンクール、接客ロールプレイングコンテストにも参加しています。当社の社訓にもある、「お客様へのサービス」を常に追求し、お客様に合った接客ができるよう日々努めています。 ■当社の魅力: 宮城県に本社を構える当社は、これまで正社員の人員を減らすことなく安定した経営基盤を保っております。販売チャネルを、店舗から通販、大手スーパーに拡大するなど、常に新しいことを取り入れ、時代の流れに合った商品作りをしています。 ■当社のビジョン: 当社は常に新しい感動を生みだすべく商品開発を進めています。近年では『ずんだ茶寮』『HONMIDO』といった新しいブランドも誕生し、和洋問わずお客様にお菓子のおいしさや楽しさを提供し続けています。当社のビジョンに共感し共に志を持って働ける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
【「萩の月」をはじめとする約100種類のお菓子の製造・販売/残業なし/転勤無し/シフトの融通◎/育休産休実績100%】 ■担当業務: 仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。 (1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理 (2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理 (3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等 (4) 商品発注、在庫管理 ■働く環境: 残業は基本的にございません、GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。 また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 店舗スタッフからスタートいただき、将来的には下記のようなポジションとしてご活躍いただくことを期待しています。 ◇アシスタントマネージャー ◇店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャー ■当社の魅力: 宮城県に本社を構える当社は、これまで正社員の人員を減らすことなく安定した経営基盤を保っております。販売チャネルを、店舗から通販、大手スーパーに拡大するなど、常に新しいことを取り入れ、時代の流れに合った商品作りをしています。 ■風通しのいい環境: 現場の声を参考に商品化されたものが多く、現場でお客様と相対する販売メンバーの方への期待はとても大きいです。また、社員教育も徹底されており、研修や講習会への積極的な参加や、全国的に行われている電話応対コンクール、接客ロールプレイングコンテストにも参加しています。同社の社訓にもある、「お客様へのサービス」を常に追求し、お客様に合った接客ができるよう日々努めています。 ■当社のビジョン: 当社は常に新しい感動を生みだすべく商品開発を進めています。近年では『ずんだ茶寮』『HONMIDO』といった新しいブランドも誕生し、和洋問わずお客様にお菓子のおいしさや楽しさを提供し続けています。同社のビジョンに共感し共に志を持って働ける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
【残業ほぼ無し・転勤無し・シフトに融通が利く働きやすい環境!/育休産休実績100%で長く働ける/仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類のお菓子の製造・販売スタッフとして未経験からスタートしませんか?】 ■担当業務: 仙台銘菓「萩の月」をはじめとする約100種類に及ぶ和洋菓子を販売する当社にてにて下記業務をメインで担当します。 (1) 店舗運営(接客・販売)、売り上げ管理 (2) スタッフ及びアルバイトの教育や勤労管理 (3) テナントビルマネジメント会社とのやり取り等 (4) 商品発注、在庫管理 ■働く環境: 残業は基本的にございません、GWや年末年始などの繁忙期でも、学生のアルバイトが多く出勤するため10時間以内で抑えられています。 また、育休産休実績100%、育児短時間勤務制度あり(小学校就学前まで)、管理職の方も子育てをしながら活躍中など、子育てをされる方にとっても働きやすい環境です。 ■キャリアパス: 店舗スタッフからスタートいただき、将来的には下記のようなポジションとしてご活躍いただくことを期待しています。 ◇アシスタントマネージャー ◇店長育成か数店舗を掛け持ちしてマネジメントをするエリアマネージャー ■当社の魅力: 宮城県に本社を構える当社は、これまで正社員の人員を減らすことなく安定した経営基盤を保っております。販売チャネルを、店舗から通販、大手スーパーに拡大するなど、常に新しいことを取り入れ、時代の流れに合った商品作りをしています。 ■風通しのいい環境: 現場の声を参考に商品化されたものが多く、現場でお客様と相対する販売メンバーの方への期待はとても大きいです。また、社員教育も徹底されており、研修や講習会への積極的な参加や、全国的に行われている電話応対コンクール、接客ロールプレイングコンテストにも参加しています。同社の社訓にもある、「お客様へのサービス」を常に追求し、お客様に合った接客ができるよう日々努めています。 ■当社のビジョン: 当社は常に新しい感動を生みだすべく商品開発を進めています。近年では『ずんだ茶寮』『HONMIDO』といった新しいブランドも誕生し、和洋問わずお客様にお菓子のおいしさや楽しさを提供し続けています。当社のビジョンに共感し共に志を持って働ける方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
弥生株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎全国からフルリモート可能/自社内開発メインでプロダクトを提供/自社内にカスタマセンターも保有しており、最上流からリリース後の運用、ユーザーのニーズを踏まえた改善まで一貫して携わることができ、質を追求できる環境 ◎既存サービスと新規サービスの両軸をビジネス展開/幅広いエンジニアキャリア形成可 ◎風通しの良い社風でSlackやZoomがメインだが、1on1もあり仕事の悩み相談、情報収集しやすい ■オープンポジションについて 『弥生』シリーズのエンジニアとしてクラウド型の『弥生Next』 等自社サービスの企画・要求定義から要件定義・設計・開発・品質保証等の幅広いポジションからご経験に応じてご選考にご案内します。※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 ■強み ・当たり前品質と魅力的品質の実現:障害はないのが当たり前、使っていて楽しくなる製品を追求。 ・効率化への取り組み:上流工程から継続的インテグレーション(CI)や継続的デリバリ(CD)、Infrastructure as Codeに取り組み、サービスを継続的に改善。 ・最先端技術への取り組み:AI・機械学習・品質分析など常にR&Dを繰り返し、最先端技術の動向把握・導入に努めています。また、ゼロベースで新規プロダクトを開発することも積極的です。 ■働き方 北海道や鳥取や岐阜や京都、福岡など各地からフルリモート勤務している社員がいます。※UIターン転職の方への入社時転居費用補助有 ■開発環境例 バックエンド: C#(ASP.NET .NET Core) Java(Spring Boot) Python Go フロントエンド: TypeScript React Vue Next.js jQuery データベース: SQLServer MySQL Oracle DynamoDB Microsoft Azure:Container Registry、Logic Apps、SQL Database、 Elastic Pool AWS:ECS、Lambda、RDS、Aurora、Codeシリーズ CI/CD: Jenkins CircleCI 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【上流だけじゃなく技術も兼ね備えたITコンサルとして市場価値大幅UP】 ●「無いものは作る」をモットーに顧客課題にとことん寄り添うITコンサル ●上流も下流もできるコンサル企業だからこそ顧客からの高い信頼とニーズ ●明瞭評価の一貫として全社員の頑張りをアピールするプレゼンの場あり ●金融業界の大型受注が決まっており非常に採用熱度の高い求人です 「経営とITをデザインする」をテーマとし、日本で初めてITコンサルタントという職種を導入したITコンサル職のパイオニアである当社にて、当社の売上の37%を占める金融業界向けの上流から実装まで対応するコンサルタントを募集いたします。 ■職務内容 ・顧客へのヒアリング ・各種資料の理解を通じて業務/システム面の課題を抽出し ・課題を解決するためのソリューションを提案 ・それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについて説明 ・実行計画の立案 ・計画に沿って開発の実施 ※チームで対応する為、可能な範囲から徐々にお任せいたします。 ■案件事例 ・自社ソリューション「FutureBANK」の導入、分析、設計開発 ・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築 ・次世代基幹系システムコンサルティング、システム構築 ・IT組織の品質向上施策企画/立案/運営 ・3000台を超える大型システム基盤の更改企画/立案/推進 ・エンドユーザ向けサービス拡充による収益向上、コスト削減案件企画 ・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進 etc... ■組織ミッション 金融業界における伴奏・コミット型パートナーとして、業界全体の経営・業務・ITの三位一体の視点から課題解決・改革をリードする事。 ■働き方 ・平均残業月30h ・リモート主体 └必要に応じて出社する体制 ・自身の裁量で働ける環境 └所要での中抜け等が柔軟にできる環境です。 ■オウンドメディア「未来報」 エンジニアやコンサル転職に関するお悩み記事など多数掲載 https://note.future.co.jp/ ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/futurerecruit/hui-she-shao-jie-zi-liao 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トップエンジニアリング
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社において、組み込みエンジニアとしての業務をご経験に合わせてご担当いただきます。 ■業務内容: マイコンシステム設計技術(設計〔組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア等〕/解析/評価など) ■案件例: 東証1部上場企業の自動車部品メーカーにおける、次世代車種搭載予定の自動車電装部品のヒューマンインターフェイスの開発/東証1部上場企業・自動車業界におけるティア1にて最先端スマートミラーの開発など ■業務の特徴:5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。 ■当社の特徴: エンジニアファーストを理念に掲げています/ジャスダック上場企業の中核子会社、財務体質も良く、安定感があります/平均勤続年数10年と技術者派遣会社の中ではトップレベル/平均年齢は40.4歳、技術力の高いベテランエンジニアが多数在籍しております/日本を代表する大手製造業中心に、200社4,000件のプロジェクトを頂いており、3年連続昨年比売り上げ120%増の成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかりしているため、不況に強いことも特徴です/JDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、AI人材の育成にも取り組んでおります/年間休日124日、平均残業時間月20時間とワークライフバランスを大切にできます。 ■取引先例:トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ等 ■現在募集中の案件例: 自動車関連:自動運転アシストシステムの開発 宇宙・航空関連:航空機・ジェットエンジン用の制御回路システム設計・開発 半導体関連:有機ELなどの設計・開発 業務系アプリケーション開発/官公庁や金融機関などの基幹系システム、顧客管理システム、生産管理システムの開発/モバイルアプリケーション開発
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■担当業務:建築作業所における空調・衛生設備施工管理業務をご担当頂きます。 ■同社の魅力: (1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。 (2)1品モノのモノづくりに携わる事が可能:その土地、その空間に建設出来る建物は一つしかありません。世の中に一つしかなく、永年残り、多くの人に影響を与えるモノづくりに関わっていく醍醐味を味わう事ができます。 (3)定着率の高い風土:平均年収887万円、平均年齢45.1歳、平均勤続年数19.8年と定着性の高い環境です。 (4)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。 (5)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 ■同社へ中途入社をする魅力: ◇「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針としているため、全員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。 その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ◇「技術者としてのキャリアアップ」:技術者としてキャリアアップができるのが一番の魅力です。大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携してオールシミズで仕事に取り組むため、達成感も大きいものになります。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■担当業務:建築作業所における通信設備施工管理業務をご担当頂きます。 ■同社の魅力: (1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。 (2)1品モノのモノづくりに携わる事が可能:その土地、その空間に建設出来る建物は一つしかありません。世の中に一つしかなく、永年残り、多くの人に影響を与えるモノづくりに関わっていく醍醐味を味わう事ができます。 (3)定着率の高い風土:平均年収887万円、平均年齢45.1歳、平均勤続年数19.8年と定着性の高い環境です。 (4)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。 (5)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 ■同社へ中途入社をする魅力: ◇「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針としているため、全員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。 その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ◇「技術者としてのキャリアアップ」:技術者としてキャリアアップができるのが一番の魅力です。大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携してオールシミズで仕事に取り組むため、達成感も大きいものになります。
【売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■担当業務:建築作業所における電気設備施工管理業務をご担当頂きます。 ■同社の魅力: (1)日本を代表する企業:創業から200年を超える日本を代表する企業です。日本の名だたる建築物を手がけてきており、売上高1兆5千億円を超えるリーディングカンパニーです。 (2)1品モノのモノづくりに携わる事が可能:その土地、その空間に建設出来る建物は一つしかありません。世の中に一つしかなく、永年残り、多くの人に影響を与えるモノづくりに関わっていく醍醐味を味わう事ができます。 (3)定着率の高い風土:平均年収887万円、平均年齢45.1歳、平均勤続年数19.8年と定着性の高い環境です。 (4)社会インフラ企業:東日本大震災を期に、住環境の重要性が再度見直されており、同社の存在感は高まっています。今後、社会インフラを担う同社が日本に与える影響は益々大きくなってくると想定されます。 (5)積極的な研究開発:研究・開発業務に非常に力を入れている事でも有名であり、未来の人と建築のあり方についても研究開発・構想を進めています。 ■同社へ中途入社をする魅力: ◇「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針としているため、全員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。 その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ◇「技術者としてのキャリアアップ」:技術者としてキャリアアップができるのが一番の魅力です。大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携してオールシミズで仕事に取り組むため、達成感も大きいものになります。
アルファテクノロジー株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【メーカーとの共同開発から自社製品開発まで幅広く展開/エンジニア在籍率9割/東北エリア以外への転勤なし】 ■業務内容: 日本を代表する大手メーカー等にてサーバ・ネットワークの設計構築をお任せします。 ・サーバ構築運用:サーバ基盤を、仮想化や大容量ストレージなどのマルチベンダー環境で構築、運用サポート。ビッグデータ活用による各種クラウドサービスとの連携 ・ホスト系の構築運用:ホストコンピュータを中心にOSからミドルウェアまでの構築保守サポート ・各種ネットワークの構築:社会インフラストラクチャ向けのネットワーク構築設計、キャリア向けネットワーク構築設計を実施します。また、社内外のネットワーク環境構築から外部からのアクセス環境を構築 ・セキュリティ構築運用:サイバーセキュリティ強化として、情報漏えい対策や脆弱性対応などを中心に、各種ファイアーウォールの設置運用とシステム診断 ■魅力:~自社製品×チーム制の働きやすくキャリアアップが可能な環境~ 多彩な案件によりキャリアの選択肢が広がり、自分の意思でキャリアをデザインできます。また、設計開発に特化した会社のため、20代から60代まで「ずっと第一線で設計ができる会社」です。これは、アウトソーシング会社としての最大の魅力です。 意欲があれば、他社では叶わない未経験分野の挑戦も可能です。それを後押しするのは、チームの先輩や組織間の連携、新しい挑戦を歓迎するカルチャーです。 アウトソーシングで培ったノウハウを自社開発に活かすこともできます。現在、技術派遣:自社開発の割合は7:3ですが、自社開発の拡大を目指しており、将来的に自社開発に携われる可能性もあります。(ただし、現時点での自社製品はソフトウェア分野中心となります)また、自治体向け減災用緊急速報システムの開発では、安全で便利な世の中への貢献に大きく関われます。
日本国土開発株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証プライム上場企業/『健康経営優良法人〜ホワイト500〜』に2020年から5年連続認定・直行直帰・フルフレックスで柔軟な働き方可能・福利厚生充実/日本全国の社会基盤の整備、産業基盤の整備等社会貢献性が高い企業〜 ■業務概要や特徴: トンネル、橋などの土木領域の施工管理を行って頂きます。平均して当社から5名前後の施工管理が一案件を担当し、30〜100名前後の作業員をマネジメントしていただきます。 原則1つの現場に常駐となります。ご自宅や宿舎から直行直帰がベースであり、現場を掛け持ちすることがないため、宿泊を伴う出張はほぼございません。 ※東北支店は青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島の6県が担当エリアになります。 ■職務内容: ・現場における品質管理・工程管理・原価管理・安全環境管理 ・資機材発注 ・社内外資料作成 ・発注者対応 ・近隣対応 ■就労環境: 同社では長時間労働の削減、休暇取得促進を目的として、2018年に社長直轄の労働時間プロジェクトを立ち上げ、働き方改革に本格的に着手しました。 具体的な施策としては勤務終了から次の勤務まで一定時間を確保するインターバル制、フルフレックス制、在宅勤務などです。施工現場ではiPad、ノートPC支給等業務効率化も進めています。 その結果、2020年より『健康経営優良法人』に5年連続で認定されております。 ■福利厚生: 全国転勤の可能性がありますが、現場宿舎への入居においては家賃・水道光熱費ともに全額支給、既婚者については月2回の帰宅旅費手当もあり、利用しない場合でも支給されます。 ■当社の魅力: 創業70年を超える確かな実績から土木、建築部門をメインに幅広い施工業務を担っております。ご提案から調査、詳細設計、施工、品質管理、完成後のメンテナンスまでトータルでサポートを行っています。「若いうちに経験を積み、年齢にかかわらず裁量を任せる」風土があり、意欲があり若いころから活躍されたい方には非常にチャンスのある環境です。数十億、数百億の案件を主体となって担当し活躍できる可能性があります。 近年ではメガソーラー等の環境エネルギー事業にも力を入れています。 ■施工実績: 東京湾アクアライン・東京国際空港・各地ダム・高速道路・空港・メガソーラーなど 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
450万円~699万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ■業務内容: (40%)RPAアプリケーション保守運用 (40%)RPAアプリケーション開発 (20%)その他領域業務支援 ■組織概要: IT部門内の人事系システムを保守運用するチームに参画いただく予定です。 採用部門はマネジャー2名、アシスタントマネジャー3名、シニアスタッフ6名、スタッフ1名です。 担当チームはアシスタントマネジャー1名、シニアスタッフ1名、他外部ベンダー数名です。 ■想定キャリアパス: システム開発PM、PL(領域問わず)、開発(上流工程)のエキスパート、部門のラインマネジャー ■アピールポイント: ・RPAのリーダーの下で開発保守を経験することができます。 ・RPA保守開発を通じてユーザー数20000人強の環境での業務改善の提案、実践が出来ます。 ・UiPathついて学ぶことができます。 ■DTGについて: デロイト トーマツ グループ合同会社は、デロイトGの経営基盤となる経営企画・人事・経理・IT・マーケティング・リスクマネジメントなどに関わるコーポレート機能を一元的に担っています。グループ全体の経営戦略の策定から実行・運用までを一気通貫で、機動的かつ統合的に推進しています。 ■働き方: 当社では、組織としてのパフォーマンスの最大化を目指し、対面コミュニケーションを通じた最適な業務の推進、チームビルディングの強化、相互信頼の構築などを実現するため、 週2日以上のオフィスへの出社勤務と在宅勤務を併用するハイブリッドワークとしております。 また、「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない、「マイ・タイム」として、第三金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する、など働き方改革の一環として、様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組みをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ