670 件
株式会社パルコホーム
岩手県盛岡市北飯岡
-
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<「パルコホーム」や「ママ楽の家」を手掛ける大手企業/UIJターン者歓迎!/くるみん認定企業/残業20時間前後> ■職務概要: 宮古支店の営業担当として、住宅営業をお任せします。 ■職務詳細: 来店されたお客様への対応がメイン業務となります。お客様が当社HPやインスタなどネットからの情報から、ある程度購入したい家を決めて来店することが多くなっております。建てたい家や構想がある程度決待っている状態のため、お客様のライフプランとの兼ね合い、資金(予算)に関する相談対応を行っていただきます。 お客様のニーズやご要望、想いを傾聴し、「プラン実現」のためにはどうすればよいかをお客様と一緒になって考え、叶えていくことがミッションとなります。もちろん予算の制約もありますので、マネープランについても相談に乗りながら、実現に向けて打合せを行っていただきます。 ■働き方: 来店されたお客様と面談を行って実際の購入まで打合せを行いますが、平均的には3〜5回の打合せで成約となります。期間はお客様にもよりますが、1ヵ月のことも多くなっております。また、基本的には戸別訪問は多くありません。お客様は自宅に営業担当が来ることを好まないことが多く、ほぼ当社支店での面談となっており、来店予約をしておりますので、その日の予定も立てやすくなっています。 ■営業職の平均年収:500万円(インセンティブ…年8棟成約で250万円支給) ■モデル年収: ・年5棟:年収500万程度 ・年8棟:年収700万程度 ・年10棟:年収1000万程度 ※直近入社者…住宅営業4年ご経験の方(25歳)⇒入社時に年俸制で480万円ご提示実績あり ■企業の特徴/魅力: 同社は、1981年の創業以来、「家族の幸せ」をテーマに住宅販売を行っています。オリジナルブランド「パルコホーム」は岩手県内で高い知名度を誇り、特に「ママ楽の家」は子育て世代に大変好評です。また、Jリーグプロサッカーチーム「いわてグルージャ盛岡」を支援するなど、地域社会への貢献にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
<「パルコホーム」や「ママ楽の家」を手掛ける大手企業/UIJターン者歓迎!/くるみん認定企業/残業20時間前後> ■職務概要: 大船渡支店の営業担当として、住宅営業をお任せします。 ■職務詳細: 来店されたお客様への対応がメイン業務となります。お客様が当社HPやインスタなどネットからの情報から、ある程度購入したい家を決めて来店することが多くなっております。建てたい家や構想がある程度決待っている状態のため、お客様のライフプランとの兼ね合い、資金(予算)に関する相談対応を行っていただきます。 お客様のニーズやご要望、想いを傾聴し、「プラン実現」のためにはどうすればよいかをお客様と一緒になって考え、叶えていくことがミッションとなります。もちろん予算の制約もありますので、マネープランについても相談に乗りながら、実現に向けて打合せを行っていただきます。 ■働き方: 来店されたお客様と面談を行って実際の購入まで打合せを行いますが、平均的には3〜5回の打合せで成約となります。期間はお客様にもよりますが、1ヵ月のことも多くなっております。また、基本的には戸別訪問は多くありません。お客様は自宅に営業担当が来ることを好まないことが多く、ほぼ当社支店での面談となっており、来店予約をしておりますので、その日の予定も立てやすくなっています。 ■営業職の平均年収:500万円(インセンティブ…年8棟成約で250万円支給) ■モデル年収: ・年5棟:年収500万程度 ・年8棟:年収700万程度 ・年10棟:年収1000万程度 ※直近入社者…住宅営業4年ご経験の方(25歳)⇒入社時に年俸制で480万円ご提示実績あり ■企業の特徴/魅力: 同社は、1981年の創業以来、「家族の幸せ」をテーマに住宅販売を行っています。オリジナルブランド「パルコホーム」は岩手県内で高い知名度を誇り、特に「ママ楽の家」は子育て世代に大変好評です。また、Jリーグプロサッカーチーム「いわてグルージャ盛岡」を支援するなど、地域社会への貢献にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D・LIFE
岩手県盛岡市向中野
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
■業務内容: 住宅完成見学会に来場されるお客様への住宅営業に携わっていただきます。 ・見学会場での接客 ・打ち合わせ資料の作成 ・お客様との打ち合わせ ・金融機関との打ち合わせ その他、付随する業務および指示された業務 ※業務にマイカーを使用します。持込できる方を希望しています。 ■仕事の特徴: ・見学会に参加いただいた方の接客から契約をいただくまでが主な業務です。契約後はコーディネーター等別の社員が担当します。 ・他社では住宅の購入意欲が決して高くは無いお客様に対しても契約に繋げるために積極的なアプローチを行いますが、当社では住宅購入の意向の高いお客様に限定をしてフォローを行っております。その影響もあり、接客からの契約率は比較的高めです。 ・見学会への集客は自社HPの他、SNS広告やTVer広告、チラシの投函などを通して行っています。見学会に参加をされた方への接客で、新規開拓や飛込みでの営業は一切発生いたしません。 ・見学会の会場は、事務所から車で片道1時間圏内が主です。 ・接客件数について、1ヶ月間で8組程度新規のお客様の接客を行います。同時並行で対応するお客様も約8組程度となります。 ■配属部署について: 営業部(3名、20〜30代男性) 営業ノルマも無いので顧客の取り合いも無く、和気あいあいとした風通しの良い組織です。 ■入社後の育成について: 先輩の営業社員との同行を通してOJTで仕事を覚えて行きます。 当面は先輩のサポートと言う形で必要な知識や仕事の流れを学んでいただき、早ければ入社半年後を目処の独り立ちを目指していただきます。 ※仕事の修得については個人差があり、時間がかかる場合もあると承知はしています。入社半年後の独り立ちはあくまでも目標です。 ■勤務場所について: 基本は当社事務所での勤務となります。当社には常設の住宅展示場やモデルハウスと言うのはございません。 引き渡し前の住宅をお借りし住宅の見学会を実施しています。 ■魅力: ・地域でのブランド力が向上をしてきており、当社を認知しているお客様が増えています。 ・デザイン力に強みを持っているため、魅力的なデザインを目的に当社で契約をいただける顧客が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
セキスイハイム東北株式会社
岩手県盛岡市津志田
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<セキスイハイムにてご成約いただいたオーナーへの既存営業/外構部分のエクステリアや駐車場などを担当/業界的にリフォーム需要増加中/残業約25時間/完全週休2日制> ■職務詳細: セキスイハイムにてご成約いただいた物件の構部部分・エクステリア製品(ポストやカーポートなど)の営業を担当いただきます。 <仕事の流れ> ・住宅営業担当が当社での成約獲得 ・エクステリア部分の専任担当として、オーナーと打ち合わせ 予算やスケジュールなどを確認 ・工期に遅れがないか、進捗状況の確認 (外構工事の工期は2週間〜1か月程度となります。) ■組織構成: 現在、エクステリアの担当営業は2名となります。 盛岡の拠点にて北東北3県を担当しております。 ■入社後の流れ: ◎入社直後は… 埼玉県の研修施設にて約3日間の研修あり。住まいのメンテナンス方法を実際に学びながら、まずは当社の基本の“キ”からお教えします。 ◎現場配属後は… 先輩と同行しながら、仕事の流れやヒアリングの仕方などを理解していきましょう。適宜研修も交えますので、じっくり知識を蓄えていけます。 ■ポジションの魅力: 「稼ぎたい!けど未経験で不安…」という方こそ! あくまで当社のオーナー様(既存のお客様)がいる状態からはじまり、ニーズのあるお客様にご案内します。「あ、セキスイさんね」と、お話しも聞いてもらいやすいんです。受注数や額に応じたインセンティブは、多い方だと年間200〜300万円になる方も。 営業職にハードルを感じている方も始めやすい仕事と環境です。 ■組織構成: 北東北の岩手・秋田・青森・八戸は全体で73名になります。 ■当社の人材育成精度: 当社では新卒&中途がともに活躍中。文系出身者や異業種からの転職者など、未経験で入社する方が多いので、研修制度も充実。 ◎能力にあわせて新卒向け〜経験者向け研修プログラムあり ◎社内システムで動画や営業のコツが見放題(大好評) ◎安心できるまで先輩営業が丁寧にサポート などなど、一人ひとりにあわせたペースで成長することができます
株式会社トライトエンジニアリング
岩手県盛岡市盛岡駅前通
盛岡駅
650万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 営業企画
学歴不問
■仕事内容: チームを牽引しながら拠点全体の営業戦略の立案・実行、売上目標の達成、人材育成などを担っていただく、マネジメント層の募集となります。 営業メンバーのマネジメント業務を中心に、建設業界における人材支援サービスの展開・拠点運営を担うポジションです。 事業拡大の鍵を握る拠点責任者候補として、チームとともに目標達成を推進していただきます。 ■具体的には: ・拠点の売上目標管理 ・KPI設定、営業戦略立案および実行チームメンバー(5〜10名程度)のマネジメント、育成、評価 ・求職者・企業双方のフォローに関する業務支援・アドバイス ・新規クライアント開拓および既存企業への深耕営業業務改善・仕組みづくり・オペレーション構築 など ■入社後の流れ: 入社後は、建設業界に関する知識や営業の基本的な流れを座学や研修を通じて学んでいただきます。 一連の業務に慣れてきた段階で、チームメンバーのマネジメント業務を段階的にお任せしていきます。 ■事業内容: トライトエンジニアリングでは「深刻化する建設業界の人材不足を解決し、持続可能な社会基盤の維持・発展と誰もが安心に着らせる未来を実現する」というパーパス(存在意義)を掲げ、人材不足を起因とする社会課題の解決に向けて、建設業界に特化した人材サービス(人材派遣、人材紹介)を提供しています。 本ポジションは、人材派遣部門における管理職として、営業組織のマネジメントや拠点運営を担っていただく、事業成長の中核を担う重要な役割です。 ■魅力ポイント: ◎建設業界の専門知識が身につく 施工管理など専門職が多い建設業界に特化しており、希少性の高い人材支援スキルを身につけられます。 ◎事業拡大フェーズにおける組織づくり 拠点の立ち上げ・拡大をリードするポジション。自ら戦略を立て、組織を動かす経験ができます。 ◎昇進・昇格チャンス 年2回の昇進・昇格機会があり、成果に応じたスピーディなキャリアアップが可能です。 ◎スキルを活かしたキャリアアップ 営業スキルを活かしながら10〜20名程度の組織運営・メンバー育成に携われます。成長した分だけキャリアアップが実現できます。 ◎業界研修あり 業界未経験からでも安心してスタートできる充実した研修制度があり、必要なスキルをしっかり学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リードコナン
岩手県盛岡市下太田
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<年休120日/自治体との取引が多く経営基盤安定/家賃補助などの福利厚生充実/時短勤務可/教育機関・官公庁へのソリューション営業> ●システム提案営業とは、顧客の課題を解決するために、自社のシステムやソリューションを提案する営業活動のことです。 顧客のニーズを把握し、最適なITシステムやサービスを提案することで、企業の業務効率化や競争力強化に貢献します ■業務概要: IT関連メーカーのハードウェア、ソフトウェア、サービス等を取り扱い、岩手県内の官公庁・教育機関・一般企業に業務改善やDX化を実現できるようシステムの提案・サポートします。 ■業務詳細: ・情報収集:お客様の業務問題点や設備投資などの情報を収集します。 (IT関連の専門知識は、先輩社員によるOJTで学んでいただきます。) ・提案:業界情報やお客様の業務改善できるシステムやサービスを提案します。(同行営業や勉強会・説明会を受けることでスキルが身につきます。) ・サポート:導入いただいたパソコンやシステムなど、お客様が安心して使用していただけるようアフターフォローも行います。 ◎主にルート営業。チームで目標達成を目指します。 <仕事のポイント> ★ユーザーの困ったを解決 最も重要なのはお客様とのコミュニケーション。抱える課題や要望を明確にします。実際にシステムを使うお客様が、どんな業務の悩みを持ち、何に期待しているのかを直接うかがえるからこそ、「誰が使うシステムを提案するのかわからない」といったことになりません。ユーザーのことを理解したうえでシステムを提案できます。 ★お客様からの感謝の言葉 お客様と直接コミュニケーションを取るからこそ、提案後の感想を聞くことができます。「これまでは紙の管理でミスが多かったけど、すっかりなくなりました」「便利な使いやすさで、早く帰れるようになりました」と感謝のお言葉をいただくことは少なくありません。お客様からの感謝の言葉が仕事のやりがいにもなります。 ■求める人物像: 当社のミッションは「お客様の困ったを解決」。ミッション達成のため、お客様の要望にしっかりと耳を傾け、また上司の指示や仲間との報告・連絡は大切なことです。疑問を残さず、その場でしっかりと質問や確認ができる人を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホーム
北海道帯広市東三条南
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
注文住宅の設計☆直接プラン提案OK、だけど契約数の目標はなし!水・木休み/20時以降と休日はPCのシャットダウン ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だから自分の仕事に集中できる L営業、設計、コーディネーター、施工管理、申請業務などを分業しています。 (2)お客様に寄り添った自由な提案 L直接プラン提案OK、だけど契約数の目標はなし! (3)従業員への還元も働き方も◎! └担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり!(年間支給額約100万円) └平日の打合せが少ない日はリモート利用率も高く、20時PCシャットダウンなどメリハリある働き方が可能です ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。当社の設計職は、契約前のヒアリングから営業に同席し、お客様に直接プラン提案を行います。契約数の目標はありませんが、当社では家づくりの中心を担う最も重要なポジションになります。 【注文住宅】2×6工法/企画住宅:2×4工法、25坪〜35坪程度 【年間担当棟数】20〜30棟程度 ■業務詳細: 当社がご提案する注文住宅の設計業務を行っていただきます。 ◇年間担当数:25棟/年間 ◇お客様との打ち合わせ・プランニングから同席し、イチから形創っていきます ◇会社としてのデザインの固定概念・系統はなく、自由なデザインが可能。様々なケースに携わることでスキルアップに繋がります ◇打合せの少ない平日はリモート勤務も可能です 集中できる環境で、 ◇申請・省エネ計算、構造図面指示書の作成は設計サポート職が担当しています ◇プラン・プレゼン資料、本図面、構造図面の作成はグループ会社のCADセンターへ依頼しています ◇内勤8割(稀に現地調査や施工業者との打合せのため外勤が発生します) ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。 コロナやウッドショックによる市場環境の大きな変化以前より、これまでのアナログ的な集客方法からデジタルマーケティングを活用した集客にいち早く脱却し、年々集客数を伸ばしています。 生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
岩手県盛岡市前九年
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜勤務地考慮!仙台・盛岡・郡山のいずれかの配属になります〜 〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/残業月25〜30時間〜 ■業務内容: 建築、産業、公共の標準ポンプ市場に直接アクセスし、市場情報や顧客ニーズを収集する。 収集した市場情報や顧客ニーズに基づき、代理店やサービス部門を活用した戦略を立案し、営業活動を展開する。 <使用アプリケーション・資格> マイクロソフトoffice、セールスフォース ■募集部門について: 建築・産業カンパニー 国内事業統括部西日本営業部製品営業第一課 ■キャリアイメージ: 入社当初は当社の営業体制や営業手法を経験しながら製品知識や業界知識を習得する。 その後は市場調査や営業活動を展開しながら基幹職試験へもチャレンジし、数年後には地域の責任者として市場に応じた営業活動を主導する存在となっていただきたい。 当面は現部署にて業務に従事頂き、当面は転勤の予定はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土屋ホームトピア
北海道札幌市厚別区厚別南
ひばりが丘(北海道)駅
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◎実務未経験歓迎!資格保有の方であれば未経験から実務に挑戦できます! ◎北海道大手の注文住宅メーカー「土屋ホーム」のグループ企業 ◎住宅リフォーム・リノベーションを手掛ける ◎確かな技術力/全国リフォームコンクールにおける受賞実績多数 ◎年休121日・週休2日制・長期出張や夜勤なし ■業務内容: 当社の住宅リフォーム・リノベーション工事の施工管理をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■業務詳細: ・既存住宅の性能診断 ・リフォーム物件の品質、工程、安全、コスト管理 ・積算 等 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の特徴: ・設計担当や営業と連携しながら、月5〜10件の工事を担当いただきます。 ・価格帯は1,000万〜3,000万円程度と高品質(高性能/高断熱)の物件に携わることができます。 ・アフターメンテナンス力の向上を図るため、支店近郊のエリアに注力し案件を担っております。そのため長期出張や夜勤は発生しません。 ・直行直帰の場合もあり、案件によっては定時帰宅も可能です。 ■当社の特徴: 1軒まるごとリフォーム「一期一家」とエネルギーの見える化を実現した「一期一家REMS(リムス)」、DIウインドウ採用のエコ・エネ「NEO+e(ネオ・イー)」の技術を結集し、既存住宅のスマート化を実現。マンションリフォームでも窓の交換だけで断熱性能と空気環境を向上する「エア・エステ」を実用化しました。また、古民家再生や介護といった切り口の提案リフォームにも力を注いでおります。 変更の範囲:本文参照
朝日エティック株式会社
岩手県盛岡市東見前
400万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜サイン業界でトップクラスの実績を誇る/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務内容: ガソリンスタンドやカーディーラーなど商業店舗の新築やリニューアル、改造などの電気設備施工管理をお任せします。 店舗の照明や配電などの設備、店舗内の銀行ATM機器の施工や、ガソリンスタンドの給油機械設置など様々な施工を行います。石油会社様が所有されている油槽所などのプラント設備にて電気・計装工事の施工管理を行うこともあります(既存設備のメンテ・更新など保守中心)。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■顧客企業: 飲食店(スターバックス・ミスタードーナツ・マクドナルド等)、自動車販売店(ベンツ・三菱等)、金融関係(みずほ・三井住友等)、石油会社(エネオス、出光、コスモ等) ■同社の魅力と特徴: (1)1954年の創業以来、総合建築工事・電気設備工事・塗装工事・サイン施工に加え、自社工場でサインの設計・製造まで幅広い事業を手掛ける「大手サインメーカー 兼 ゼネコン」です。 (2)顧客企業にある様な大手企業と直接取引、本部受注体制により、まとまったプロジェクトがあるため景気に左右されにくく安定受注が魅力です。商業店舗は時代に合わせたブランド戦略と店舗開発が必要なため、一般建築物よりも短期スパンでのリニューアルやブランド改変など、リピート受注が多く発生します。 (3)サイン事業においては業界トップクラスの供給数。新エネルギー事業やIoT技術開発も行い時代の変化に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKニアショアシステムズ株式会社
岩手県盛岡市長田町
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆SCSKグループの首都圏の案件に携われるため裁量◎ ◆残業17時間16分・フレックス・リモート可・副業可・離職率7.0%で働きやすさ抜群 SCSKグループの中でニアショア拠点でシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、PL/PMとしての業務をお任せします。 下記URLから当社の雰囲気を感じていただけます! https://uij-turn-scskns.com/ ■業務内容: <岩手で東京の仕事をする> ・金融/製造業向けの基幹/業務システムの開発/保守(リモート・エンハンス)サービスを提供 ・対象顧客は、SCSK(親会社)が受注した案件で各拠点(12拠点)にてサービス提供できるシステムとなります <具体的業務内容事例> ・金融系業務アプリケーションの開発・保守(リース、保険、銀行)(チーム規模:領域により2〜10名程度) ・製造系業務アプリケーショの開発・保守(輸送機器・建材メーカー)(チーム規模:領域により2〜15名程度) ・SCSK担当者と業務対応範囲を取り決め、ヒト・モノ・カネの管理を行いながら担当業務の遂行を行う <要素技術> Java、JavaScript、OutSystems、Salesforce、Swift、PostgreSQL、PL/SQL、GCP、AWS、SharePoint、Power Platform 他 ■社内での想定キャリア(例):10名前後のPLを数年経験し管理規模を拡大した後PMもしくは管理職へ ■就業先:49名(女性14名) ■就業環境: ・ワークライフバランス重視。有給は上司も率先して取得し、不要な残業をしない風土でオフも充実。 ・有給取得率98.5%、残業月17時間16分、フレックスタイム(コアタイム無/7〜22時)で働きやすい環境。 ・フレックスで子供の送り迎えや通院などの中抜けも自由。 ・有名企業向け大規模システム開発案件が多数。 ・短時間で高品質な仕事を追求し、「良いものをスピーディーに形にするエンジニア」になれる場所。 ・上流工程から携わり、将来PMを目指せるスキルも磨けます。 ・社内申請で車通勤も可能。 ・岩手開発センターは若手が多く(平均年齢33歳)、オープンで発言しやすい、リラックスした雰囲気です。 変更の範囲:無
株式会社前川製作所
岩手県盛岡市本宮
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜職種未経験歓迎/産業用冷凍冷却設備国内シェアNo.1/冷凍運搬船の冷却設備世界シェアNo.1/世界43か国に事業を展開し2024年には100周年を迎える老舗優良企業/突発対応は基本的になし/土日祝休み〜 ■業務内容: 自社製産業用冷凍、冷却設備の保守メンテナンス管理業務を担当します。メンテナンス作業のみではなく、顧客の設備の状況判断や改善提案等を総合的に行いながら、設備全体を管理し、顧客に安心してもらえる環境を提供します。エンドユーザーの市場として、食品関係ほか大型冷凍冷蔵に関わる設備、大型施設の空調(熱源)、道路融雪の熱源機、などをトラブルが発生しないよう保守管理していきます。 ■スキルアップ: 入社後はまずOJTにて業務全体を把握していただく予定です。補いたい知識や技術を必要に応じて各種教育や講習への参加、弊社製造工場(茨城県)の研修センターで技術研修の受講などを受けていただく計画を個別に立てていきます。弊社の技術者は、設備に発生している現象から原因を特定してメンテナンスが行える『設備全体の診断師』のようなサービスマンを目指して頂きます。熱のトータルエンジニアリングとして、業務の幅が広いためサブコン的な現場管理も身に付けて行っていただきます。 ■キャリアアップ: ご経歴にもよりますが、従業員1人1人に合わせたキャリアプランを実現して頂ける環境です。自社製品を深く理解するため、1〜2年目は上記保守メンテナンス業務に携わって頂きますが、本人の希望に合わせて他職種にチャレンジして頂けます。 ■就業環境: 社内資格制度や資格取得奨励制度が充実しています。 前川製作所の社員は、一人一人が持つ技術の幅が広い事が特徴です。そのため入社後の研修計画や資格取得のためのサポートは常に行っています。比較的若年層の方は専門的な経験は無いかもしれませんが、これから技術を身に付けて行きたい方には基礎的な技術習得から始めてもらえる環境は整っています。 ■求める人物像 業務内容のように、『生活から無くなるとみんなが困る』事を支えて行くのがわれわれ前川製作所の仕事です。身に付けていただく技術は馴染みが無いかもしれませんが世の中のために必要な技術で関わっており、社会貢献していることを実感でき頑張っていただける方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福山コンサルタント
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容 建設コンサルタント事業を展開する当社のインフラマネジメント事業部に所属いただき、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁発注の都市・地域づくり計画、交通・道路計画業務をお任せいたします。 例)バス・鉄道等の交通計画(現状把握→企画・立案→計画書作成→プレゼン→成約) ■当社の魅力: ・風通しのよさ…社員は、お互いに顔と名前が一致するのが当たり前な職場です。社員同士の交流を深めるイベントも多数開催しております。 ・挑戦に対する寛容さ…やりたいことを明確に提示できれば、チャレンジさせてくれる社風です。自身の考えた事業や業務を、会社に対して提案する場を設けています。 ・充実した福利厚生…資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 ■当社の特徴: ・1963年11月、交通・地域・環境・リスク・ストック・建設事業マネジメント等に関わる社会資本整備を核とした総合コンサルタントとして設立されました。 ・工学博士、技術士(建設コンサルタント事業を遂行できる国家資格)を多数擁する、道路・交通分野の売上高では業界トップクラス(建設コンサルタント登録事業者数約4,000社中)となっています。 ・事業拠点として、福岡、北九州、広島、東京、仙台の5箇所に配置するとともに、全国31都道府県に営業展開しています。国や地方公共団体、民間等を主な顧客として、高速道路・新幹線設計等国家レベルの大規模プロジェクト対応から、都市計画等地域密着型のきめ細やかなコンサルティングサービスまで、社会資本の調査、計画、設計、検査までをワンストップで対応しています。
フジケミ東京株式会社
岩手県盛岡市永井
岩手飯岡駅
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜東証スタンダード上場の藤倉化成100%出資の安定企業/年間休日124日/完全週休二日制(土日祝)/賞与5.0ヶ月分以上/手当・福利厚生充実〜 ■企業の魅力ポイント: ◎会社の雰囲気としては、非常に落ち着いた雰囲気です。 ◎70名規模ということもあり、社員間の距離は近く、年に1度は参加率が100%に近い、テーマパークやゴルフ、工場見学など自らで選択して参加するレクリエーションイベントのようなものもあり自由選択です。 ◎年間休日は120日を超え、万が一有給休暇の消化がし切れない場合は、保存休暇制度があります。(有給休暇のストックのイメージ。) ◎毎週水曜日はノー残業Dayを実施、社員を大切にしたいという想いのある企業様です。 ■職務概要: ハウスメーカーから依頼されたリフォーム物件において、お客様と施工会社とのパイプ役としての業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・設計プランのヒアリング/詳細の打ち合わせ(リフォームの計画策定〜終了まで平均2週間程度) ・現場、工程管理/スケジュール管理/品質、安全管理 ・見積もり/業者の手配/部材などの商品発注 ※施工管理と営業の両要素を含んだような仕事です。 ※全ての案件がハウスメーカーから依頼されるものであり、新規開拓のような営業はありません。 ※作業着を着て、現場へ向かう業務になります。 ■担当エリア:青森県、秋田県、岩手県(東北地方担当) ※入社1~2年間はOJT制度を実施し、先輩社員の案件に同行をしながら、業務を学んでいただきます。 ■研修制度: <入社後> 入社1〜2年間はOJT制度を実施します。先輩社員の案件に同行しながら、業務を学んでいただきます。 <塗料の専門知識> 藤倉化成株式会社にいき、研究員の方より、製品・成分について学べます。 ■配属組織: 盛岡出張所には3名在籍しております。(営業担当:40代男性1名、事務:2名※社外の方の常駐) 在籍者のほとんどは中途入社者であり、業種未経験の方も多いです。新卒・中途関係なくご活躍いただける環境ですので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
300万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◆◇お客様の人生の大きな選択に携われるお仕事♪/大規模リフォーム受注実績全国No.1/インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎◇◆ 「大規模リフォーム受注実績全国No.1」といった圧倒的シェアを誇る当社のリフォーム営業に挑戦してみませんか? ■ポジションの特徴: 「最先端の東京で挑戦したい」を応援します。転任手当、転任時交通費、引越し費用、住居費(社宅・寮)、里帰り費用(規定有)について手当を支給いたします。 ※公共料金は自己負担 ※入社日から1〜2年間となります。その後元々のお住まいの地域または東京での勤務の選択。 ※3年目以降は会社負担での支援はなくなります。また東京に残る場合も社宅・寮の場合は退居となり、引っ越し費用は自己負担。 ■具体的な業務: お問合せ→現地調査→耐震診断→プラン作成提案→金額提示→契約→工事担当者との連携→引渡し の一連の流れを対応します! ■ポジションの魅力: \飛び込み営業なし・提案活動や現場に専念できる/ リフォームを考えていないお客様に、ゼロから営業することはありません。お客様の7割はHPなどのお問い合わせ、3割は現場見学会やイベントからの反響です。上記に加え、過去お問い合わせをいただいたお客様へ電話も行います。 \インセンティブ制度あり・頑張りが評価に反映◎約半数が年収800万超/ 平均年収:900万円 年収分布:1000万円以上 34%、800 万円以上49% ※全国平均 報酬の上限はないため、頑張りはダイレクトに給与に反映されます◎ ■入社後のフォロー体制: 配属先OJT(4週間)→本社での集合研修(2週間)→OJT(2週間〜) 研修期間は最長6カ月。未経験から活躍できる制度・システムが整っています。営業スタート後は、3件受注するまで営業所長や先輩社員がマンツーマンで手厚い体制で徹底サポートします! ■リフォーム(新築そっくりさん)事業について: 大規模リフォーム受注実績全国No.1※の事業です。部分改築が主流だったリフォームの概念を覆して、古い戸建住宅を耐震補強し、まるごと新築同然に再生する完全定価制リフォーム商品「新築そっくりさん」は大ヒットし、ロングセラー商品へ成長しました。 ※2024年リフォーム産業新聞調べ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社興盛工業所
岩手県盛岡市みたけ
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備)
<平均勤続年数13.4年/年休112日/残業月26h/福利厚生・教育体制充実/地元で安心して長く働ける環境が整っております!> ■業務内容: 空気調和設備、給排水衛生設備の施工管理担当として業務を行っていただきます。 ■豊富な施工実績: エリア:岩手県内の民間メイン 案件:商業施設、工場などの大型案件が多い 担当:基本的には1人1案件をご担当頂きます。(期間は半年〜1年程度が多いです。) ※国際センター新展示棟、円通寺、仙台市立木町通小学校、花巻市博物館等 ■充実の教育体制: 中途入社の方はもちろん、資格取得予定の方でも経験に応じた安心の教育体制が整っています。年8回の技術研修の他、業務でのモチベーション維持のためのフォローアップ研修や定期的な上長面談等、働く社員のサポート制度が充実しております。 ■入社後/OJTサポート制度 若手新入社員の場合、2年間の育成期間がございますが、通常は、メインの社員にサブ社員1名がつき、業務の中で、業務を習得していただきます。知識とスキルが伴った段階で、現場をお任せ致します。 ■組織体制: 岩手支店は11名の技術者が所属しています。 経験豊富の県内出身者で構成されており、中途入社の方でも安心して働くことができます。 ■当社の特徴: 創立以来、数多くのお客様やお取引先の皆様方から技術と品質に裏づけされた信頼をいただき、今日まで発展を続けてきました。設備建設の一翼を担う会社としての自覚と責任のもと、常に変化する社会に貢献すべく、品質向上と技術の研鑽に努めてまいりました。これからは地球規模の環境問題が当社の社業と密接に関係してまいります。空気調和設備、給排水衛生設備の施工を通し、「最小の資源とエネルギーで、お客様の満足する快適環境を創り出す」。これが、当社の社会的責任でもあります。今後も、より一層、健全な企業活動と誠実な仕事で、永続的な信頼をいただけるように努力していく所存です。
安全自動車株式会社
岩手県盛岡市羽場
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【日労働時間7.35h/年間休日123日/未経験の方も人物と成長意欲を重視した選考/独身寮・社宅、退職金制度など、福利厚生も充実/完成車メーカーとの共同開発実績あり】 ■業務概要: 商社機能を持つ「アフターマーケット事業」の一環として、カーディーラーや整備工場など既存顧客に対して車検機器や整備機械工具の販売を担当します。 新規立ち上げやリニューアルにも関わり、顧客と長期的な関係を築いていく仕事です。 ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問 ・車検機器や整備機械工具の提案・販売 ・新規整備工場や店舗の立ち上げ支援 ・1日3〜5件のお客様を社用車で訪問 ■職務の魅力: 未経験からでも安心して働ける充実した研修制度があります。 また、週休2日制で年間休日123日、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。 ■目指せるキャリア: 定期的なキャリアヒアリングを通じて、自身のキャリア形成や能力開発について明確なビジョンを描くことができます。 リーダーへの昇進など、キャリアアップのチャンスが豊富です。 ■組織体制: OJTをはじめとした各種研修制度が整っており、入社後1カ月はブラザーやシスターがつき、安心して業務をスタートすることができます。 少人数のチームで密なコミュニケーションを取りながら、チームワークを重視しています。 ■当社について: 安全自動車株式会社は、自動車社会の安全を陰ながら支える自動車検査装置や整備機器を取り扱う創業100年超えの老舗リーディングカンパニーです!当社は最新技術を駆使した製品開発を行い、グローバル市場で高い評価を受けています。 特に、車両の安全性を向上させるための新技術開発が進行中であり、ユーザーからは「信頼性が高い」と評されています。 中長期計画として、さらなる技術革新と市場拡大を目指し、安全と安心を提供することをビジョンとしています。 最新の開発技術ニュースとして、自動運転技術の向上や環境に配慮したエコ技術の開発が進められています。 これにより、より安全で持続可能な車両環境の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ケルヒャー ジャパン株式会社
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
世界190ヶ国に展開するトップ清掃機器メーカー/年休120日/残業月20H/法人営業職/最大週2日在宅・直行直帰可/研修充実/異業界からの入社多数。 ■業務概要 世界トップクラスのシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の営業です。 クライアントの求めるニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わるクライアントの悩みを総合的に解決していくコンサルティング型の営業になります。 ■職務内容 ・行動計画を策定し、顧客へのダイレクトアプローチを行います。(一部代理店や販売店を通して営業を行います) ・顧客先にてデモンストレーションを行い、同社各種清掃機器の特長を体感して頂きます。その上で商談に繋げていきます。 ・製品の性能、他社製品との差別化をユーザーに説明し、理解を深めて貰うことで商談成立に繋がります。 ■ご活躍例: ・事前準備が必要な提案営業経験 数ある商材からお客様に合った商品を提案しますので事前にお客様の情報からどういった商品のどの特性が合うかという事前準備が肝となります。 ■入社後 本社で2〜3週間程、製品説明の座学・製品の使用方法まで一から学ぶ研修があり、拠点配属後は1〜2か月程、OJTで先輩社員の営業に同行します。独り立ちしてからも、マーケティング部主催の新製品トレーニングや支店内での勉強会も実施しており、知識を更新し続けられる環境です。 ■魅力 ・製品:製品数3,000・有効特許数700以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 ・キャリア:年次に関係なく挑戦できる環境です。30代で所長着任、営業から管理・プロダクト部門へのキャリアチェンジ実績もございます。 ・社風:営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはピッタリの環境です。※一般的な外資系企業のイメージ「個人・成果主義」ではないかと懸念されている方はご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岩手銀行
岩手県盛岡市中央通
400万円~599万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口
■職務内容: ・岩手県内のメインバンクシェア43%、預金シェア50%の岩手県のリーディングバンク。 ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える当行の窓口後方事務の採用です。 ■職務詳細: ・定型、補助的業務:営業店後方事務、出納補助、ロビー案内、集金業務、融資事務、外国為替事務、現金自動設備の保守管理業務補助 ・非定型、顧客応対業務:テラー、出役、出納元締、資産運用にかかる窓口相談業務 ・その他、融資渉外業務、預り資産渉外業務等付随する業務 ■職務の魅力: ・東証プライム市場上場企業の安定した基盤と、整った福利厚生のもと、安心して長く働ける環境です。お休みの取りやすさや残業の少なさも魅力。中途採用者の定着率も高く、離職率が低いのも特徴。 ■職務のやりがい: ・岩手のリーディングバンクとしての顧客基盤があり、地域貢献をダイレクトに感じられる環境です。 ・岩手県のために何かしたいと地方創生に取り組める貢献実感の高いお仕事です。 ■当行の特徴: ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 ・地域に価値を提供する中核企業の機能を担ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京サラヤ株式会社
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) トイレタリー, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【食中毒・感染対策用品の営業で「食の安全」や「衛生環境」に貢献◇世界27ヶ国に拠点がある世界的衛生品メーカー◇安定した穏やかな雰囲気◇年12 日間の特別休暇付与で働き方改善も叶う】 【業務概要】 担当エリア内のスーパーやレストラン、ホテルや食品工場等の取引先に対して、当社が開発した食品衛生・感染予防に効果的な商品のルートセールスをお任せします。 【業務詳細】 ■入社直後: 初め3ヶ月〜半年までは営業同行等、入念に研修を行います。また、支部・本部での勉強会等もあり、営業として成長できる機会が多数ございます。 ■既存顧客への訪問:7割 導入済み製品の状態確認や新製品の情報提供を行い、客先との関係性構築や提案活動を行います。 ■新規顧客への訪問:3割 サラヤの商品サンプルやパンフレットをお渡しし、サラヤの認知度や衛生意識への向上を高めていき、商品の提案や衛生環境改善等の取り組みを行います。 【主な商材】 ■消毒液・ディスペンサー等の手洗い関連用品 ■手洗いチェッカー等の学校向け教育ツール ■中性洗剤・漂白剤等の調理器具の衛生管理商品 ■衛生管理に関する無形サービス 【競合との差別化・魅力】 ■手荒れがしにくいアルコール消毒剤を開発する等、価格だけではない商品の質にも拘っております。また、自社商品だけではなく、パートナー代理店の商品も幅広く提案可能。 ■単に、衛生商品の提案を行うだけではなく、食中毒予防・感染対策情報の提供のために勉強会の企画・実施提案等、顧客に対して様々なソリューションを提案できることが当社の強みです。 【担当エリア】 ■盛岡、仙台、山形、岩手、福島 ■宿泊を伴う出張あり(月2〜3回/1泊or2泊) 【研修体制】 ■当事業部は基本的にOJTとなります。少数精鋭のため先輩方からの丁寧なフォローがございます。 ■また、支部や本部での勉強会等もあり、営業として成長できる機会が多数ございます。 【多様なキャリアパス】 営業成績やマネジメント実績によって、最短2・3年で各職位にキャリアアップすることが出来ます。30代で管理職になった方も複数おり、成果次第では早急なステップアップも叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズ24株式会社
岩手県盛岡市開運橋通
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜中途入社者多数在籍◎フレックス制・子育て支援制度など長期就業のための制度充実◎/健康優良法人・くるみん認定〜 ■業務概要: タイムズパーキングの「開発」と「運用」をご担当いただきます。 開発から運用に至る一連のプロセスを営業担当としてお任せします。 ■仕事の流れ ◎タイムズパーキングに適した土地、来客用駐車場の探索とアプローチ、交渉・相手方のニーズをヒアリング (例えば来客者用駐車場にて「動線が悪く、クルマが滞留する」等) ◎駐車場運営の提案(お支払いする賃料はいくらにするか、タイムズの料金体系はどうするか) ◎契約締結業務・担当案件の工事立会い(工事現場に立ち会い、どんなレイアウトにするか等最終確認実施) ◎駐車場オープン後の収益向上施策立案(運用フェーズ) など ■魅力: ◇駐車場開発の地域やアプローチ方法、料金設定、レイアウトなど全て営業の裁量で行うことができます。 ◇自らが考え、行動し、提案・交渉の末、開発した駐車場が馴染みのある街の中で、利用されていく光景を体感することがやりがいにつながります。 ◇開発した駐車場の利益等が評価になり、賞与に反映されます。 そのため、単純に開発だけを行うのではなく、どこに駐車場を開発すれば利益が最大化するのかを考え、実行していくところに駐車場ビジネスの面白みを感じることができます。 ◇業界トップクラスの駐車場データベースに基づく適正な価格設定、電子マネーのキャッシュレス決済など、先進的なサービス展開し優位性を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
地方銀行, ファンドマネジャー アナリスト
■業務内容: ・事業承継ファンド投資にかかるファンド全般の業務 ・当社の経営、投資業務の高度化を支える基盤作りをお任せします。 ■特長: 東証プライム市場上場企業の安定した基盤と、整った福利厚生のもと、安心して長く働ける環境です。お休みの取りやすさや残業の少なさも魅力。中途採用者の定着率も高く、離職率が低いのも特徴。 ■やりがい: ・岩手のリーディングバンクとしての顧客基盤があり、地域貢献をダイレクトに感じられる環境です。 ・地域に新たな価値を生み出し地方創生に取り組める貢献実感の高いお仕事です。 ■銀行業務の特徴: 銀行では融資や資産運用といった金融サービスの提供だけではなく、顧客の課題に合わせたソリューションの提案を行っています。そのため、営業は情報感度高く、鮮度の高い情報を収集し続け、顧客と関係性を構築すること、そして事業継承やM&Aといった顧客の重要な課題を解決するソリューション提案を積極的に行う必要性が高まっています。 ■当行が求める人物像: 岩手銀行の財産は「信用」の担い手である「人」であり、「人」の成長が同行の成長、地域社会の発展につながっていくと考えています。金融業界が目まぐるしく変化し続ける今こそ、環境の変化に力強く立ち向かい、既成の価値観にとらわれない斬新な発想力や行動力を持った「人」を求めています。同行には、ふるさと岩手のために貢献したいという熱い「想い」を「形」にできるフィールドがたくさんあります。岩手の未来を切り拓いていくという使命感のある方を歓迎します。 ■会社について: ・岩手県内のメインバンクシェア43%、預金シェア50%の岩手県のリーディングバンク。 ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える拠点 ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, ファンドマネジャー M&A
■業務内容: ・ベンチャー投資に係るファンド全般の業務をお任せします。 ・投資候補先の発掘(他のファンドやコンサル会社等からの情報収集、起業イベント等への参加) ・企業分析、業界調査、事業性評価、事業計画策定 ・諮問委員等へのプレゼン資料作成、投資協議 ・投資実行 ・投資後の企業支援 ■特長: 東証プライム市場上場企業の安定した基盤と、整った福利厚生のもと、安心して長く働ける環境です。お休みの取りやすさや残業の少なさも魅力。中途採用者の定着率も高く、離職率が低いのも特徴。 ■やりがい: ・岩手のリーディングバンクとしての顧客基盤があり、地域貢献をダイレクトに感じられる環境です。 ・地域に新たな価値を生み出し地方創生に取り組める貢献実感の高いお仕事です。 ■銀行業務の特徴: 銀行では融資や資産運用といった金融サービスの提供だけではなく、顧客の課題に合わせたソリューションの提案を行っています。そのため、営業は情報感度高く、鮮度の高い情報を収集し続け、顧客と関係性を構築すること、そして事業継承やM&Aといった顧客の重要な課題を解決するソリューション提案を積極的に行う必要性が高まっています。 ■当行が求める人物像: 岩手銀行の財産は「信用」の担い手である「人」であり、「人」の成長が同行の成長、地域社会の発展につながっていくと考えています。金融業界が目まぐるしく変化し続ける今こそ、環境の変化に力強く立ち向かい、既成の価値観にとらわれない斬新な発想力や行動力を持った「人」を求めています。同行には、ふるさと岩手のために貢献したいという熱い「想い」を「形」にできるフィールドがたくさんあります。岩手の未来を切り拓いていくという使命感のある方を歓迎します。 ■会社について: ・岩手県内のメインバンクシェア43%、預金シェア50%の岩手県のリーディングバンク。 ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える拠点 ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
■業務内容: ・ストラクチャードファイナンス業務全般(コーポレート全般/再生エネルギー/不動産/等)をお任せします。 ■業務詳細: 事業性融資や本業支援、ストラクチャードファイナンス、新規創業など法人営業に係る企画、推進業務をご担当いただきます。 (例) ・環境ビジネスの推進強化、脱炭素化など社会課題解決に資する投融資案件の取り込み ・起業/創業者への後押しと地域中核企業などへのエクイティ投資 等 ■特長: 東証プライム市場上場企業の安定した基盤と、整った福利厚生のもと、安心して長く働ける環境です。お休みの取りやすさや残業の少なさも魅力。中途採用者の定着率も高く、離職率が低いのも特徴。 ■やりがい: ・岩手のリーディングバンクとしての顧客基盤があり、地域貢献をダイレクトに感じられる環境です。 ・地域に新たな価値を生み出し地方創生に取り組める貢献実感の高いお仕事です。 ■銀行業務の特徴: 銀行では融資や資産運用といった金融サービスの提供だけではなく、顧客の課題に合わせたソリューションの提案を行っています。そのため、営業は情報感度高く、鮮度の高い情報を収集し続け、顧客と関係性を構築すること、そして事業継承やM&Aといった顧客の重要な課題を解決するソリューション提案を積極的に行う必要性が高まっています。 ■当行が求める人物像: 岩手銀行の財産は「信用」の担い手である「人」であり、「人」の成長が同行の成長、地域社会の発展につながっていくと考えています。金融業界が目まぐるしく変化し続ける今こそ、環境の変化に力強く立ち向かい、既成の価値観にとらわれない斬新な発想力や行動力を持った「人」を求めています。同行には、ふるさと岩手のために貢献したいという熱い「想い」を「形」にできるフィールドがたくさんあります。岩手の未来を切り拓いていくという使命感のある方を歓迎します。 ■会社について: ・岩手県内のメインバンクシェア43%、預金シェア50%の岩手県のリーディングバンク。 ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える拠点 ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマダホームズ
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ヤマダホールディングスの住宅部門を担う当社で注文住宅の提案営業及び分譲営業/お客様の人生の分岐点に立ち会える/成果がインセンティブとして給与にしっかり反映】 ■業務概要 総合又は単独住宅展示場に待機し、お客様に注文住宅及び分譲住宅をご提案して頂きます。 ■業務詳細 (1)住宅展示場に来られたお客様に、ヤマダホームズのモデルハウスをご案内 (2)お客様の住まいに対する夢や思い、要望をヒアリングし、建築プラン(注文住宅又は分譲住宅)をご提案 (3)土地をお持ちでないお客様に対しては、当社所有の分譲地や提携不動産業者と連携し用地取得のお手伝い (4)土地の調査後、設計と相談しながら詳細な間取りプラン等を考えご提案 (5)お見積もりを提示し、お客様の資金計画の相談に乗りながら詳細なプランを煮詰める (6)正式な契約が結ばれた後、施工開始。施工中は工事監督を中心に工程管理とお客様対応を行う (7)完成後に引渡し。入居後は定期的なフォローアップも忘れずに行います。アフターフォローをしっかりと行うことによって、お客様から、別のお客様を紹介していただくことも、少なくありません。 ■やりがい 多くのお客様にとって、住宅購入は一生に一度の高額な買い物です。お客様の要望を伺いながらオーダーメイドで一緒に家づくりを進めていく注文住宅は既製品を売る営業とはひと味違う面白さや達成感を味わえます。また、分譲住宅は建築した住宅を気に入って頂き即購入して頂ける商品で注文住宅と違いスピード感がある営業が行えます。どちらもお引渡しの際のお客様の笑顔と感謝の言葉が何物にも代えがたいやりがいです。 ■業界屈指の高インセンティブ制度 月給に加え成約数や利益・入金に応じてインセンティブを支給。インセンティブの還元率は業界トップクラスで、年収1,000万円以上の先輩も身近にいます。 お客様との関係性を深め、ご要望を叶えていくことを意識していれば自然と収入がアップ!社歴や年齢に関係なく頑張りが収入にしっかり反映されるので、モチベーションが高まります。 【モデル年収】 年収812万円 / 28歳 営業職 /入社1.5年目(一般職) 年収1387万円 / 32歳 営業職 /入社3年目(主任職) 年収2068万円 / 28歳 営業職 /入社5.5年目(店長職) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ