4092 件
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
-
400万円~599万円
ITアウトソーシング コールセンター, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
◇◆24年開業の長崎スタジアム新プロジェクト/IT特化型BPOセンター/注力PJでキャリアUPが可能/福利厚生充実◇◆ COMPANYを導入/利用する企業/弊社別部門社員に対する企業様のユーザーサポート業務となります。実際の運用まで携わっていただきます。 ■業務内容: ・設計書の作成(要件確定後、設計書作成) ・検証シートの作成(Excelを利用し検証シートを作成) ・設定/検証(システム内の設定/検証) ・進捗報告(打ち合わせ及びメールにて設定詳細の確認) ・効果報告(検証内容の共有) ■募集背景: 会社としての注力PJであるCOMPANY導入業務プロジェクトでの募集。東京・大阪・長崎で、各拠点に進行しており業務拡大に伴う採用です。 ■組織 20代、30代を中心に年齢層の幅広いチーム組織です。お客様先の常駐ではなく、弊社センターでの勤務です。 ■研修・キャリアプラン: COMPANYの研修に加え勉強会なども実施しており、COMPANYの知見がない方でも早期にキャッチアップができる環境があります。ユーザーサポート→バージョンアップ対応→導入→PMとキャリアUPが可能です。 ■魅力: BPOセンター長崎スタジアムシティは、現在長崎県内に3拠点あるセンターと異なり、BPOとDXを融合したサービスを提供する拠点として設立。お客様企業のDX推進や、デジタルシフトへの加速に向け、DXを活用した標準モデルのサービス構築や提供、そしてよりサービスを進化させるための拠点とし、BPaaS、データ活用、AIなどを活用したサービスモデルを提供する予定です。このセンターで新しい組織をけん引いただくメンバーを募集しています。 (1)女性活躍推進企業:厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」等、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。※採用した労働者に占める女性の割合:51.6%、労働者に占める女性の割合:42.0%、女性の育児休暇取得率:99.2%、管理職に占める女性の割合:13.1%、産休実績:170名(令和1年実績) (2)長期就業へのフォロー:本部マネジャーが定期的に、メンバーと面談を行うメンタルケアや、半期毎に上司と目標設定評価面談を行うことによって、業務上の課題解決と個々の能力開発を図っていく評価制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
TIS西日本株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜親会社は東証プライム上場のTIS株式会社/ソフトウェアの開発事業を中心に、様々なITソリューション事業を展開 〜 ■業務内容: 金融業界から地場のお客様の案件まで、様々な業種のシステム開発を担当していただきます。また、ご経験に応じて、リーダー候補としてプロジェクトのマネジメントをお任せします。腰を据えて安定的に働ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 管理職0名、SE職4名体制です。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は、これまでご経験されてきた領域・マネジメント規模等を踏まえ、お任せできる範囲からご担当いただきますので、ご安心ください。 ■働き方: ◇目安として、自社内開発が4割、客先開発が6割となります。客先開発の場合はプロジェクト単位で担当するため、2〜10人のチームで担当して頂きます。 ◇リーダー候補として、チームのマネジメントや クライアントとの連携をお任せします。 ■ポジションの魅力: ◇独立系の為、業界にとらわれない開発実績があります。チームで案件を担当するため、切磋琢磨しながらも社員一丸となり開発できる環境です。 ◇エンジニアとして現場をマネジメントしていただけるリーダー候補の募集です。PL経験を積んでいきたい方必見です。 ■モデル年収: 年収440万円 入社5年目 メンバー(月給22万円+賞与+手当) 年収510万円 入社10年目 PL(月給26万円+〃) 年収570万円 入社18年目 PM(月給30万円+〃) ■当社の特徴: ◇1988年の創立以来、九州・山口を中心とする西日本エリアにおいて業務プロセス分析・設計やシステムインテグレーション、システム運用業務等の様々なITサービスによって地域の方々のニーズに応えてきました。 ◇2010年からはTISインテックグループの一員となり、グループが所有するITトータルソリューションを活用することであらゆる業種の顧客に対し、ワンストップでのサービス提供が可能となりました。 ◇創立以来、全業種を幅広くカバーする220を超えるフルラインサービスソリューションとクラウド・仮想化・自動化・BCP・BPO等をキーワードとしたアウトソーシング・ネットワーク事業によって、最適なサービス・コスト・納期で応えていきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社九州DTS
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜連結6,000人を超える東証プライム上場DTSのグループ/九州地域に密着したビジネス〜 \数字で見る株式会社九州DTS/ ・離職率5.5% ・年間休日120日(土日祝休み) ・平均残業時間月約19時間 ・有給取得率78%(時間単位で有給取得可能) ・育児復帰率100% \求人のおすすめポイント/ ◎ワークライフバランスを重視。最大2時間の時差出勤によりお子様の送り迎えも可能!時間単位の有給取得によって授業参観に参加したりなど家族優先の働き方が実現可能です! ◎育休・産休制度あり。男女問わず最大2時間の時短制度(子供が小学3年まで)が可能! ◎ニアショア開発により長崎にいながら東京の大規模案件に携われる!担当フェーズも上流工程から携わることができる案件もあるため、プロジェクトを通じてスキルアップ可能! ◎長崎では基本的にニアショア開発を中心に開発をしていきますので客先常駐はなく長崎開発センターでの勤務が可能です! ◎東証プライム市場上場のDTSグループ共通の確定拠出年金・確定給付年金の退職金制度に加入。 ◎営業もエンジニア出身であり、エンジニアの事情を理解したコミュニケーションが取れる環境です。このため、営業との認識の相違が少なく、離職率も5.5%! ■お任せする業務概要: 当社は、九州地域に密着したビジネスを展開させるために株式会社DTSから独立した会社です。地場企業様や官公庁向けの業務開発を中心に行っており、SIerとして大手企業と強固な顧客基盤を構築しています。 入社後は・・・ 中小企業向けの販売管理システムや社内システムの運用保守などのプロジェクトを想定しています。 経験・スキルに応じて、適切な案件をお任せしますが、ニアショアの開発案件が中心となりますので客先常駐は基本なく、長崎開発センターで業務を行っていだきます。 ■長崎開発センターについて: 長崎エリアでは、「100年に一度」といわれる再開発が進行中です。2022年には西九州新幹線が開業し、2024年10月14日には大型複合施設「長崎スタジアムシティ」がグランドオープン!今後、「私たちから九州に新しい風を」をスローガンに、福岡を基点として、事業領域を近隣県へ拡大することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【人事労務のプロとしてのキャリアが積める/給与計算や労務のご経験者/メンバーマネジメント、管理者側へステップUP/キャリアチェンジが叶う◎】 ■業務内容: 入社後はグループ会社の「株式会社FTHRプロフェショナルズ(富士通とトランスコスモスの共同出資会社)」に出向し、人事労務・総務のBPOサービスを提供する部門に所属し、管理職候補として事業所のマネジメントや人事労務実務などをご担当いただきます。 ■以下の実務も併せて遂行します ◇給与計算・勤怠管理 ◇健康保険・社会保険・雇用保険等の手続き ◇福利厚生に関わる手続き ◇入社・退社、再雇用手続き ◇育児・介護など各種給付金の申請受付・届出対応 ◇グループ会社内電話・メール応対 ◇郵便物の仕分け・配布 ◇業務フロー構築 など ※在宅割合1〜2割程(導入したばかり)配属先チームによって在宅勤務がない場合もございます。 ■組織の役割: パートさんや契約社員など複数のメンバーを管理するSSVがおり、その組織をまとめるSVがおります。部門の管理をしていただくのが今回の募集となりますが、候補生として就業していただき、ゆくゆくは管理者として現場をお任せします。 ■出向先について: ◇事業内容:富士通およびそのグループ会社の人事サービスを受託するシェアードサービスを展開しています。 ◇勤務地:株式会社FTHRプロフェショナルズ(長崎県長崎市家野町6-1) ■働き方に関する魅力: ・当社ではUIターン方も多く活躍しています。 ・女性活躍推進企業:厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」等、女性の活躍推進について公的に認定されている企業です。※採用した労働者に占める女性の割合:51.6%、労働者に占める女性の割合:42.0%、女性の育児休暇取得率:99.2%、管理職に占める女性の割合:13.1%、産休実績:170名(令和1年実績) 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
長崎県佐世保市下京町
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜超有名企業に未経験からチャレンジ!/経済産業省認定「健康経営優良法人」選出〜 ■本ポジションの魅力: ◎実力を正当に評価! 元板前から支店長など業界・職種の経験や知識がなくても、個人の頑張りが正当に評価され、活躍できる環境です。 ◎業界トップ企業で一生モノのスキルが身につく! 業界トップの実績があるため、商品力が高く、自信を持って提案できる環境です。 また、業務を通して高い営業スキルや不動産・税金の知識などを身につける事が可能です。 ◎青天井のインセンティブ! 初めての成約までは平均8~10か月など1成約に対して時間はかかりますが、難しい提案や商談は必ず上長が同席します。またその分1件あたりの平均歩合給は200万円です! ◎完全未経験から活躍! 平均年収850万ですが、実は中途入社者の9割が業界未経験者です。 入社後は教育専門のトレーナーによる3か月間の新人研修と支店内OJTを実施しております。 ■当社について: 大東建託Gは、賃貸住宅業界において全ての事業をトータルで行っており、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・管理戸数は28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・住宅供給数は大手ハウスメーカー部門で4年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1610号) 他 ■業務内容: 土地の使い道にお困りの地主様に、土地活用や建物の建て替えのご提案をするお仕事です。 提案資料は準備してあるため、メインの仕事は地主様との信頼関係の構築となります。 例(1):「土地を相続したいけど税金がかかる」とお悩みの地主様向け 例(2):「築古の木造アパートを持っており空き室等に困っている」とお悩みの地主様向け 例(3):他の土地や既存物件の建て替え等のリピート顧客(6〜7割)他 ⇒土地活用のご提案をする事で、相続税/安定収入の確保/空地の活用等のメリットが生じます。 ■働き方: 平日にどうしてもお会いできない地主様へ訪問する際などは、土日のどちらかに出勤をすることもありますが、出勤するといっても訪問・商談の2~3H程度となるため、土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社
400万円~799万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント 清掃・警備・守衛
〜長崎駅直結◎世界基準のホスピタリティ◎九州初のマリオットホテル◎英語力を活かせる◎UIJターン歓迎〜 ■業務概要: 「長崎マリオットホテル」にて、客室管理支配人の業務をお任せします。 委託先への業務指示や、客室備品・アメニティの在庫・受発注などを、ブランドスタンダードに沿って行っていただきます。 ■業務詳細: ・委託先(清掃会社やリネン会社)への業務指示 ・客室備品、アメニティの在庫管理・受発注 ・予算作成、管理 ・施設全体の清掃管理 など ※業務上英語を使用することがあります。 ■教育体制: マリオットスタンダードに従った研修を受講いただきます。 ■組織: 同ホテルは客室管理支配人、宿泊支配人という組織で運用管理しております。客室管理社員3名、パート2名、施設管理1名、派遣社員1名が在籍しており、支配人としてチームビルディングの役割も担います。 ■働き方: 開業当初より離職率ゼロと、働き方には自信があります。長時間労働をなくし、なるべく定時で変えることができるような管理体制はもちろん、メンバー同士協力しあう働きやすい環境です。 ■ミッション: JR長崎駅に隣接する「長崎マリオットホテル」。長崎マリオットホテルのミッション「Wonderful Nagasaki hospitality,Always.」“世界品質のナガサキホスピタリティを全てのゲストへ” 長崎マリオットホテルを体験するすべてのゲストが心から寛ぎ、生涯にわたる素晴らしい思い出を共につくっていただけるようなホスピタリティマインドをお持ちの方と一緒に働きたいと考えています。 ■会社の特徴: 2024年10月、 JR 九州グループホテル 4 社(JR 九州ホテルマネジメント株式会社、JR 九州ホテルズ株式会社、JR 九州ハウステンボスホテル株式会社、JR 九州ステーションホテル小倉株式会社)が「JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社」へ統合されました。 「ホテルから幸せの輪を世の中に広げていく」こと。具体的にが、多様な形態のホテル・旅館を運営し、お客様に幸せを感じていただけるようなホスピタリティを発揮し、さらに選ばれる会社を目指す、 社員も幸せを感じられるような企業文化を醸成し、持続可能な事業として未来に発展させていくという理念があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たらみ
長崎県長崎市中里町
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜フルーツゼリー市場TOPシェア(「くだもの屋さん」「どっさり」など)/頑張った分がしっかり評価される〜 ■仕事内容: 本社にて経営企画業務をお任せします。主に中期経営計画の運営・予実管理/リスクマネジメント/SDGs対応/経営に関わる会議体の運営をお任せします。 ◇中期経営計画の運営・予実管理 財務経理部と連携しながら、財務数値の予算実績対比や各施策の実施状況を管理します。 ◇リスクマネジメント 年2〜3回の運用ルールの見直し及び各部署への評価を実施します。 ◇SDGs対応 各拠点の推進役と連携を取りながら、各拠点の目標のエネルギー削減が実施されているか確認します。 ◇経営に関わる会議体の運営 経営会議・取締役会の運営をお任せします。 ■入社後について: 入社後はOJTのような形式で既存の先輩社員より業務を教えていきますので、習熟していくことができます。 ■仕事のやりがい: 会社の全体を知ることができ、経営層にとても近いポジションで仕事ができます。キャリアアップを目指したい方で、やりがい・責任を負って仕事をされたい方にぴったりのポジションです。 ■福利厚生: 社内販売制度や、eラーニング等の教育支援制度、会員制福利厚生サービスなど福利厚生面も充実しております。 ■評価制度: 期初に設定する目標への到達度をもとに上司との面談の後査定となります。行動目標の達成にも一定の比重が置かれているため、“頑張った分”がしっかりと評価される環境です。
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
長崎県諫早市津久葉町
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 解析・調査 メンテナンス
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/研修制度も充実し資格獲得も可能/資格獲得時には奨励金あり】 ■業務概要: 当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。 本募集では、半導体製造工場のファシリティエンジニア(ガス供給)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 《具体的な業務内容》 ・ガス供給設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング ※尚オペレーションは外部へ委託 ・ガス供給委託先の管理業務 ・設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、ガス供給設備システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内ガス管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内ガス工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日127日/研修制度も充実し資格獲得も可能/資格獲得時には奨励金あり】 ■業務概要: 当社は、半導体生産工場において施設管理および設計・施工業務を受託し、最先端の半導体製造工場のインフラ設備の運用を支えています。 本募集では、半導体製造工場のファシリティエンジニア(電気)業務をご担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 《具体的な業務内容》 ・電気設備システムのキャパ検証、導入、運用、トラブルシューティング ・電気需要予測と実績管理及び各種改善業務 ・電気設備メンテナンスの実行予算管理 ・設備、プロセス、その他関連部門と協力し、工場システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務 ・構内電気管理業務に付随する品質ISO、安全衛生管理、環境管理業務 ・構内電気工事に於ける監理業務一式 ■NECプラントエンジニアリング株式会社について: 半導体製造工場の施設管理において国内トップクラスの技術を集結し、今までにないソリューションを提供する当社は、未来のファシリティマネジメントを目指しAI/ICTによる自動化/効率化された領域と、AIの育成とそのAIの判断を活用する人の領域の両輪で、お客様に新しいソリューションやサービスを提案することへと進化しようとしています。また、気高い理念と技術を礎に、ここで働く人たちの遣り甲斐や誇りだけではなく、すべてのステークホルダーや次の世代を担う人たちの幸せに繋がる、そんな社会の実現を目指します。 ■企業の魅力 ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ミナモト通信株式会社
神奈川県横浜市戸塚区平戸町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆◇長崎県内での交通信号機施工管理◆小糸製作所100%出資子会社/地域密着型の安定した就業環境(転勤なし)/充実した福利厚生◇◆ ■採用背景: 〜業務拡大に伴う組織強化のための増員募集〜 当社は小糸製作所100%出資の子会社であり、長崎県内における交通信号機を中心とした交通安全施設の電気施工管理を担当しています。 今回、業務拡大に伴い、新たに電気工事施工管理担当者を募集しています。 ■業務内容: 長崎県内における交通信号機の新設や移設工事において、工事進捗管理、品質管理、協力会社の管理などの業務を担当していただきます。 主な業務には以下が含まれます: ・発注元(長崎県警本部や地元工事店など)との工事打合せ ・現場調査 ・工事管理や進捗・品質・安全管理 ■業務の特徴: 公共事業に依存している性質上、年度末にかけて業務量が増える傾向がありますが、1年を通じて工事があります。対象が交通信号機のため、工事自体は数日〜1週間程度の期間が中心です。 工事に取り掛かる以前の発注元との調整や現場調査なども含めると、おおむね1ヶ月前後の工事スパンです。交通量が多い道路での工事の際には夜間作業を伴う場合がありますが、夜間明けは休みとなります。 ■魅力情報: ・長崎県内の工事に特化しているため、県外での工事を担当することはありません。日帰りで対応できる工事が中心で、長期出張もありません。 ・関連会社に交通安全機器製造メーカーであるコイト電工があり、この機器を主に扱って施工するため、作業がスムーズに進みます。 ・小糸製作所(東証プライム上場)100%出資の子会社であり、残業代100%支給、家族手当や退職金制度など福利厚生が充実しています。 ■組織構成: 現在、5名(佐世保1名含む)の工事施工メンバーが在籍しています。今回、業務拡大に伴う追加募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
長崎造船株式会社
長崎県長崎市浪の平町
350万円~549万円
重工業・造船, その他機械設計 建機・その他輸送機器
◇船舶設計/680隻越えの建造実績/年休125日〜賞与実績5.5か月〜 ■業務内容: 船舶の建造及び修繕に伴い、造船(船体部)と造機(機関部)に分かれて設計業務を担当していただきます。 ・CADによる図面作成、管理 ・メーカー関係承認図の仕上り、完成図書チェック ■働く魅力 賞与の支給実績が5.5か月分あり、業績好調で直近数年の平均賞与支給実績は5.5ヶ月分を超えています。また、昇給額については7,000円を超えた実績もあります。年休も125日、平均有給取得日数16.5日、平均勤続年数13年と働きやすい環境です。「長崎県造船協同組合」主催の各種研修も受けることができ、造船に関する知見も深められます。 ■当社の特徴: 当社では、官庁船、客船・フェリー、作業船、漁船等を造っています。 会社創設以来680隻超の各種船舶の建造実績を築き、その間設備の拡充を図り、ISO90001取得及び全天候型造船工場新設し、又各種研究開発に取り組み顧客ニーズに応えています。最近では、海上保安庁の巡視船や、漁業取締船、旋網付属運搬船等を製造し、引き渡しを行いました。また、近年の船舶の大型化に対応すべく建造船台を1,000総トンに拡大する一方、全天候型造船工場を新設する等、設備面での合理化を進めると共に、地元大学と共同して、省エネルギー船、省人化船の研究・開発に取り組み、船主殿のニーズに対応しています。 今後も更に技術の向上とコストダウンに努め、顧客皆様の立場に立って「誠意と技術でご奉仕」をスローガンに精進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプラス
大阪府大阪市浪速区湊町
JR難波駅
クレジット・信販, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜既存顧客へのフォローがメイン/反響型の営業/充実の福利厚生有!〜 ■職務内容について 商品の販売店やサービスの提供店に訪問し、「ショッピングクレジット」の提案や利用促進を行います。 訪問先はカーディーラーや歯科医院、宝石店など多種多様な業界の企業様となります。 ※担当先数は50店程度で、訪問数は1日平均10件〜15件となります。 ■当社営業部の強み 既存加盟店からの紹介、業務提携先からの紹介を受けることにより、成約率を上げています。 本部マーケット担当から業界特性を踏まえたマニュアルやリスト還元もあります。 大手先に対しては本部スタッフ・上司の同行訪問によるフォローもあります。 ■営業スタイル 原則訪問営業となります。 エリア担当制で業務設計上、必要な先に訪問するスタイルです。 裁量大きく、効率よく業務に取り組むことができます。 ■ショッピングクレジットとは? 販売店さま(貴社)とお客さまの間に立って、商品の購入代金を一括立替払いするシステムです。 自動車販売、宝石・貴金属店、家具店、電気店、楽器店、スポーツ用品店等、どんな商品を扱っている加盟店でも原則取扱可能です。 高額商品に対応でき、販売店様はショッピングクレジットを使うことでよりお客さまへの提案幅が広がり、売上アップにつながるメリットがあります。 手元資金がなくても必要なものを必要な時に購入できるサービスです。 ■入社後の流れ 入社後3ヵ月間は育成期間となり、OJTでの研修を実施しています。 先輩に同行し、実践形式で仕事内容が学ぶことで、早期に業務のキャッチアップができます。育成期間終了後もサポートは続きますので、業界未経験の方でも安心して業務に従事できます! ■キャリアパス 自己申告制度や公募制度によって社員のキャリアを支援しており、社内で営業からマーケティングなどへの異業界へのキャリアチェンジ含め、会社の垣根を超えて様々なフィールドにチャレンジ可能です。 ■当社について 新生銀行グループが展開する消費者向けファイナンスにおける主要子会社で、ショッピングクレジット事業、カード事業、ペイメント事業等を展開しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
長崎県長崎市銅座町
新地中華街駅
都市銀行, 窓口 一般事務・アシスタント
【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/金融業界出身者歓迎/豊富なキャリアパス/ライフワークバランス◎】 ■業務内容: ・窓口・ロビーでの預金・送金・諸届等の受付 ・窓口後方でのオペレーション業務 ・ご来店されたお客様に対する金融商品(投資信託等)のご提案・販売 ■魅力: ・地域に根差しながら、銀行の商品・サービスに加え、信託、証券など、MUFGグループの総力を結集し、時には外部組織とも連携して高度なソリューションを提供し、お客さまの中長期的な事業戦略や資本政策、ファミリーの発展に貢献してくことができます。 ・メガバンクではありながら、地方銀行様のシェア・認知度が高いエリアです。資産運用=証券会社という認識を持っているお客様も多い中で、いかに同社のシェアを高めていくか、やりがいを持って働ける環境です。 ■キャリアパス: 適性等に応じて将来的にFP(ファイナンシャルプランナー)、個人RM(リテール営業)等へのキャリアアップを想定しています。課のマネジメントへのキャリアチェンジや、公募制度やPJ提案制度を活用した、全く新しいキャリア開発もできる環境です。 ■柔軟な働き方: 子育て中の従業員をサポートする制度やプログラムを充実させるとともに、さまざまな取り組みを通じて、育児と仕事を両立できる環境づくりを進めています。また、男性による短期育児休業取得率100%を目標に設定し、男性の育児参画を推進したり、不妊治療中の従業員の仕事との両立を支援するため、「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
550万円~999万円
半導体, プロセスエンジニア(前工程) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
◇◆世界シェアTOPクラス (50%超)のCMOSイメージセンサー/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務内容: 世界トップクラスシェアを誇るCMOSイメージセンサーのプロセス開発を担当頂きます。 新規デバイスのプロセス条件確立や量産開発における歩留向上、特性改善、生産性改善などの各種業務の実現ほか、次世代要素技術開発にも携わっていただく予定です。 ※新規開発を、要求の難易度が上がっている中でも、スケジュール通りに安定的に開発を実施していくことがミッションです。 熊本TECでは、一眼レフや産業機器、医療機器、監視、車載向け等のデバイスを製造しておりますが、特に車載分野の需要増が見込まれているため増員募集です。 これまでのご経験と照らし合わせながら、下記のような業務を担当頂きます。 ・各ユニットのプロセス技術の確立や、各ユニットのプロセス技術を集めて擦り合わせを行い、トータルプロセスフローとして完成させるプロセスインテグレーション ・新製品の性能実現に必要な構造を、シリコンウェーハ上に作り込むための条件を開発し、生産リリースまでを担当 ・量産化における最適な製造方法/条件の確率 ・試作の条件だし、試作後の評価・解析、次施策へのフィードバック ※設計部門やデバイス開発部門など、多くの部署とのコミュニケーションが発生する業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ※イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) ■長崎TECの特徴: 当社におけるモバイル向けCMOSイメージセンサーの最大生産拠点で、当社内でも最大の受注量を誇るモバイル向け量産拠点として機能しており、モバイル領域における先端デバイスの開発の起点となっています。 近年のスマホの大判化・複眼化・高画質化・凹版化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない状況のなか、先端技術や先端設備に触れられる環境も整っており、モバイル向け製品を生産する他TECへの量産体制モデルを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
半導体, 商品企画・サービス企画 データアナリスト・データサイエンティスト
◇◆世界トップシェア(50%超)のCMOSイメージセンサー一大生産拠点/ビックデータ解析/教育体制充実(1年間マンツーマン)/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇ ■業務内容:世界トップシェアのCMOSイメージセンサー一大生産拠点の当テクノロジーセンターで、データサイエンティストとして業務を行って頂きます。 データ集計の自動化、分析から、異常の原因究明の完全オートメーション化など、AIを駆使したスマートファクトリー構想に備えるための増員募集です。 具体的には下記の業務内容です。 ・工場内のビッグデータに対し、統計・機械学習などを用いて特性・歩留変動要因を分析、品質改善促進 ・CMOSイメージセンサーの撮像特性、電気特性の監視・データ解析による歩留・バラツキ改善 ・撮像特性の予測モデル構築に関連する業務(スクリプト作成、環境構築) ・CMOSイメージセンサ量産品の歩留監視、Yup、異常品処置 ・AI機械学習のモデル開発 ※ほか、半導体開発から生産に至るなか、様々な工程に関する業務があります(半導体回路設計(CAD)業務や、出来上がった半導体製品の特性を測定するテスト評価技術、異常サンプルを電気的、物理的に解析する技術、半導体物理シミュレーション業務など) ※インダストリー4(第4次産業革命)に立ち会える事が最大の面白さです。 ※変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ※イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) ■2〜3年後のキャリアパス: データサイエンティスト集団のリーダーとして、当テクノロジーセンター(TEC)の成功実績を、他TEC(熊本、大分、山形等)へ、リーダーとして展開しているイメージです。 エンジニアは年1回の上司との面談で、自分がもっと活躍できる/活き活きと働ける/自分が積み重ねたいスキルを申告し、積極的にジョブローテーションも実施しています。 また、組織のマネージメントとして活躍する以外にも、経験された領域専門のエキスパートとして昇級する制度があり、専門エンジニアとして活躍するメンバーも増えています。 変更の範囲:本文参照
半導体, デバイス開発(センサー) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
◇◆世界シェアTOP (50%超のCMOSイメージセンサー)/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/量産TECナラデハの顧客ニーズ・ビジネスに直結する製品製造に関われる/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務内容: 世界トップシェアを誇るCMOSイメージセンサーの新規デバイス開発をお任せします。 新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、製品要求仕様を満たす生産プロセス条件を確立する仕事です。 CMOSイメージセンサのパイオニア企業の中で、まだ世の中に存在しない技術や製品の開発に取り組めるため、製品開発の主体者として、やりがいを感じたい方に非常にマッチしているポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ※イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) ■職場の雰囲気: ビジネス拡大に伴い、若手、中途入社者も多く活気のある職場です。 現在は、出社と在宅勤務を50%程度で織り交ぜた勤務形態となっております。新規イメージセンサーを開発する部署になりますので、社外含めた様々な部署とコミュニケーションを取りながら開発が進めらており、向上心やチャレンジ精神を持って行動する事が求められます。昇給や昇進も実力ベースで行われます。 ■キャリアパス: イメージセンサデバイス領域はその対応範囲も広く、プロセス・評価技術など関連技術を知る・身につける機会もあり、また比較的規模の大きなプロジェクトのリーダーとして、身近な製品に搭載されるイメージャを世に送り届けることもできます。 ■長崎TECの特徴: 当社におけるモバイル向けCMOSイメージセンサーの最大生産拠点で、当社内でも最大の受注量を誇るモバイル向け量産拠点として機能しており、モバイル領域における先端デバイスの開発の起点となっています。 近年のスマホの大判化・複眼化・高画質化・凹版化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない状況のなか、先端技術や先端設備に触れられる環境も整っており、モバイル向け製品を生産する他TECへの量産体制モデルを構築しています。 変更の範囲:本文参照
三菱重工業株式会社
長崎県長崎市飽の浦町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率58.1%(2023年度)】 ※三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。※三菱重工業株式会社と賃金・福利厚生は同一です。 ◆業務内容: 以下のいずれかの航空エンジン部品検査業務を適正と状況に応じてお任せいたします。また、国際規格準拠に基づく検査対応が発生いたします。 ・非破壊検査(蛍光浸透探傷検査) 蛍光PTによる溶接部や機械加工部の検査(JIS資格者優遇) ・目視検査 航空エンジン部品の傷や穴の加工精度を確認 ・CMM(3次元計測機)による寸法検査 専用機器を使用し、部品の形状が規格通りか測定 ・顕微鏡を用いたコーティング検査 特殊な表面処理が施された部品の品質確認 ◆業務の魅力: <得られるスキル・経験> ・航空エンジン部品の検査技術 ・航空機産業ならではの高精度な品質管理技術を身につけることができる ・国際基準の品質保証業務への理解 ・グローバルスタンダードに準拠した品質管理に携われる ・最先端の計測技術や機器の操作スキル ・CMM(3次元測定機)や顕微鏡などの精密測定機器を扱う経験が得られる <ポジションの魅力> ・九州には数少ない航空機エンジン関連の工場で24時間空調工場のため、業務環境も快適です。 ・未経験からでも専門技術を学び、航空業界の品質管理を担えるポジション ・高精度な検査技術を習得し、長期的にキャリアを築ける ・安全性の要となる仕事に携わることで、大きな達成感が得られる ・業務の幅が広く、多様なスキルを身につけることができる ・OJTを中心にした研修制度が充実しており、しっかりと成長できる環境 ◆出向先について: 企業名:三菱重工航空エンジン株式会社 形態:在籍出向 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
◇◆世界シェアトップ(50%超)/スマートフォンなどに使われる半導体『CMOSイメージセンサー』/業界未経験可/活況の半導体業界でスキルUPしたい方/先端技術や先端設備に触れられる環境/成長性抜群◎カメラレンズの大判化・複眼化・高画質化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない/転居費用支給あり◇◆ ■業務内容:CMOSイメージセンサーの各生産工程におけるプロセス開発をお任せします。 どのようにすれば生産性を上げる事ができるかを考え、設備技術・インテグレーション・デバイス開発の担当者と連携をしながら条件確立・評価解析を行います。 半導体製造には多数の工程があるため、これまでのご経験を踏まえていずれかの工程にて生産性改善を行って頂きます。 また、ゆくゆくは次世代要素技術開発にも携わって頂きます。 【変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合あり】 ※イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) <CMOSイメージセンサーについて> 電子の眼とも言われ、IoT社会や次世代モビリティ、ファクトリーオートメーションなど活躍の幅が広い半導体の一つです。 今後、労働人口が減っていく中で起きる社会課題を、当社のイメージング&センシング技術が解決していける可能性を秘めており、大きな伸び代が期待されています。 ■このポジションの魅力: ・当社製品は世界をリードしていく立場であるため最先端の技術に触れることができる機会も多く、日本国内においても稀有な経験ができる ・設備投資に対しても力を入れており、最先端の設備が整った環境で働ける ・歩留が向上することで、自社の利益率にも直結するため、会社の発展に貢献できている実感を強く感じ、やりがいが大きい ■充実の教育体制や職場雰囲気:先輩社員が1年間マンツーマンでフォローする「チューター制度」が好評です。「ちょっと聞きたい」の安心感が違います。 職場雰囲気もビジネス拡大に伴い、若手、中途入社者も多く活気のある職場で、現在は、出社と在宅勤務を50%程度で織り交ぜた勤務形態です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 海上自衛隊を主要客先としており、各部門と協力して、以下のような調整を実施します。 <具体的には> ・契約締結に向け、価格交渉、契約条件調整、契約締結業務。 ・契約履行を実施するにあたり、客先への各種手続き、納入業務。 ・契約履行中に発生した事象に対して、各部門と連携して客先調整。 ・各部門と連携しての新規案件の提案業務。 ・海外ライセンス先との価格/納入交渉他。 ◆仕事の魅力・やりがい: 業務内容である価格交渉、契約締結、契約履行業務等、緻密な作業も多くありますが、プロジェクトの一員として、個人に託された業務を一つずつ前に進め、開発/量産の契約履行を完遂した時など、プロジェクトメンバーと一緒に達成感を味わうことができます。 また、日頃から防衛装備品のモノづくりを体感することができ、時には、製造中の試験視察など、非日常な経験をすることもできます。 ◆働き方・職場の雰囲気: 特殊機械部業務課は見積チームと営業チームに分かれており、総勢20名で、男性14名、女性6名、年齢別では、60代2名、50代2名、40代6名、30代7名、20代3名という構成になります。年齢層は幅広いですが、上下関係も厳しくなく、和やかな雰囲気です。そのため、困り事などがあれば、何でも相談ができる環境です。また、現場部門との連携が必要なため基本的には出社勤務となりますが、個々の事情に応じてフレックスタイム制度や在宅勤務も活用可能です。 ◆当社について: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
メルコアドバンストデバイス株式会社
長崎県諫早市高来町東平原
電子部品, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆男性育休取得率100%継続中/三菱電機Gr/世界中の通信・センシング技術の発展に貢献/有給取得平均取得率97%(2024年度実績)/就業環境充実/土日祝休/夜間呼び出し無/転勤無◇◆ ■業務内容: 生産技術部門として製造DXを推進し、先端技術を活用したスマートファクトリーの実現を目指しています。 以下のような業務の一部を担当いただきます。 ◇製造現場の課題を分析し、DX戦略の立案・実行 ◇製造現場で生成されるディジタルデータの収集と蓄積に関する業務 ◇製造設備の自動化・効率化、生産性向上に向けた施策の推進 ◇データ分析に基づいた改善提案、効果検証 ◇マイクロソフト社のPowerPlatformを利用して間接部門を支援する業務 ■評価制度について: 役割等級制度をベースに、目標管理制度により、年3回(昇給・賞与)の評価を受けます。能力と成果に応じた処遇を実施いたします。 ■働き方 当社では働きやすい環境を整えており、年間休日125日、残業月12時間以内、有給取得率97%を誇ります。 転勤はなく、腰を据えて長く勤務できる環境がございます 社員の7割が諫早市から通勤し、遠方からも長崎市や島原市から通勤する社員がいます。通勤費用の一部補助もあります。 ■特徴・魅力: ・変化が激しい業界ですが、三菱電機100%自己(親会社)資本なので、安定した就業環境で仕事に集中することができます。 ・会社の成り立ちから多くの社員が中途入社であり、風通しの良い社風です。 ・転勤・出向なし。ワークライフバランスを重視し、地域に根差したキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ■業務内容: ◎艦艇装備品(機雷探知機や処分具、飛しょう体等)の機械設計業務、もしくはプロジェクト管理業務を担当していただきます。 ◎主な内容: ・客先及びメーカー調整、見積作成等 ・技術管理(日程管理、コスト管理、リスク管理、形態管理等) ・システム設計、各種技術検討、試験評価計画立案、データ解析等 ・現場/現地調整(現地工事、社内組立、試験立会等) ■業務の魅力: 部内で設計から製造・試験までを一貫して実施しており、ものづくりの一連に設計者の立場から関わることができます。開発プロジェクトにおいては提案から始まり、試作品の設計、評価計画立案、陸上・海上試験による性能確認と新しいものが生み出される過程で多様な経験ができます。また、国の安全保障に直結する、国内唯一の製品の設計に携わることができるのもやりがいを感じられる点です。 ■働き方・職場の雰囲気: 設計課内では機種ごとに数名~30名程度の幅広い年代のメンバーでプロジェクト体制を組んでおり、その一員として活躍頂くことになります。課内だけでなく、製造/品証部門や総合研究所、関連メーカと連携して業務を遂行する中で、幅広い知識の習得や多様な経験を積むことが可能です。また、現場部門との連携が必要なため基本的には出社勤務となりますが、個々の事情に応じてフレックスタイム制度や在宅勤務も活用可能です。 ■当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーヴイテック九州
長崎県佐世保市小佐々町黒石
350万円~649万円
自動車部品, 設備保全 メンテナンス
【若手社員が多く活気溢れる環境/扶養子女一人当たり20,000円支給!福利厚生充実◎/日勤のみ/在宅勤務可/引っ越し代全額支給や住宅補助あり!】 ■業務内容: CVT(自動車無段変速機)用金属ベルトを製造販売している当社の生産設備・プラント設備保全の企画・運営担当として業務をお任せします。 ■業務詳細: ★基本デスクワーク!★故障やメンテナンス対応は現場の保全担当が行います。 ◎予防保全の計画立案 ◎設備故障した原因追究と、再発防止の対策を立案 ◎故障件数、修理時間、修繕費のデータを層別、解析して問題点を抽出 ◎予知保全(傾向値)の機器選定と診断実施に当たっての計画立案 ◎SDGsの省エネ対策に関する自社プランの計画【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 工場技術グループは係長含め5名が在籍しています。(40代2名、30代2名、技術派遣1名) ■当社概要: 当社は、愛知県にある「シーヴイテック」のグループ会社となります。シーヴイテックグループは「トヨタ自動車」と「アイシン」から出資を受けており、安定した事業基盤の下、CVT用金属ベルトを国内で唯一、専門に製造/販売し近年急成長を遂げています。(※CVTとは世界的に普及が進んでいる自動車用無段変速機のこと)私たちシーヴイテック九州は、ますます拡大するニーズへの対応、お客様への安定的な供給(BCP)の実現を目的に、愛知県・北海道に続いてグループ第三の拠点として2014年11月19日、長崎県佐世保市に設立しました。シーヴイテック九州は永年培ってきたシーヴイテックグループの英知を盛り込むとともに、日本ならではの高品質で高効率なものづくりを更に「メイドイン長崎」ブランドとして追及し、永続的に地域社会、お客様に愛される企業を目指しています。 \住宅手当補足/ ※独身の場合:貸物件利用且つ契約者が本人名義の場合、家賃の半額、上限25,000円支給。但し、お住まい・ご実家からシーヴイテック九州まで、30Km圏内の方は対象外となります。 ※ご家族がいる場合:貸物件利用で、奥様もしくはお子様が扶養且つ、契約者が本人名義の場合、家賃の半額、上限35,000円支給。
株式会社まつや
長崎県長崎市元船町
五島町駅
~
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
◇◆地元に根差したアパレル企業/少数精鋭で裁量が大きい/残業月20h程度/九州中心に展開中◇◆ ■業務内容: ショップでの店舗管理スタッフ(店長候補)です。 ■業務詳細: ・商品管理、在庫管理 ・売上管理、業務管理、シフト管理 ・接客応対、ディスプレイ、レジ ・スタッフの育成、指導などマネジメント業務 ・ブランドコンセプトに合わせた店舗づくり【変更の範囲:当社業務全般】 ■ビジョン: 感動する商品に販売のスペシャリストによる真心の接客を添えて、顧客に幸福と輝きを提供することが、同社のミッションです。モットーは、目の前の人を笑顔にすること。服が好き、人が好きなスタッフが一つのチームになり、日々の成長と、人としての幸せや、あるべき姿を追求しています。ECビジネスの拡大、少子高齢化、ニーズの細分化、グローバル思考化、温暖化による異常気象など、ファッション業界が置かれている環境は、まさに激流の中と呼ぶにふさわしい状態です。そんな「ピンチ」な状況を逆に「チャンス」と捉え、時代に合わせて進化することで、会社も、人も、成長できると確信しています。スタッフ一人ひとりが主役となり、顧客に支持され、信頼される服屋日本一を目指します。 変更の範囲:本文参照
長崎でじま青果株式会社
長崎県長崎市田中町
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜住宅・家族・資格手当あり/転勤なしで長く働ける/10年以上決算賞与支給〜 ■業務内容: 担当していただく業務はトラックからの青果物の荷卸し、注文品の仕分、注文品の場内配達、大型冷蔵庫からの青果物の出し入れ、およびこれに付随する業務です。 ■業務の流れ: ・冷蔵庫に保管している商品をフォークリフトを使い冷蔵庫から出し、商品担当者の指示に従い仕分ける(セリ用に陳列、場内配達等) ・産地から来るトラックからフォークリフトを使い商品を降ろす ・トラックから降ろした商品を、商品担当者の指示に従い仕分ける(冷蔵庫に保管、セリ用に陳列、場内配達等) 未経験者でも先輩スタッフが1から教えるのでご安心ください。 制服支給他、福利厚生が充実しているため働きやすい環境です。 ■採用背景: 今回は欠員補充のため募集いたします。 ■企業情報: 当社は長崎市中央卸売市場内にある卸売業者、長崎でじま青果株式会社です。長崎市中央卸売市場は国の認可を受けて、昭和50年7月開設し、以来長崎市民の生活を支えてきました。 長崎市中央卸売市場は公設民営で安定性があり、安心して働ける環境だからこそ当社は年々売上高を伸ばして成長し続けています。業績好調のため年2回の賞与とは別途、決算賞与を直近10年間支給継続中です。 ■組織の特徴: 社内は未経験入社が9割を占めます。医療品メーカーやディスカウントストア出身者など多様な経歴の方がいます。 「実家が農業をしている」「地元で営業に挑戦したい」など、様々な理由で入社を決めた社員が活躍しています。 年齢や経験も関係なくキャリアアップでき、30代前半で部長へ昇進した方がいる等、成果が正当に評価を得られる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ