4414 件
コトブキ製紙株式会社
佐賀県小城市牛津町勝
-
300万円~399万円
製紙・パルプ, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問
■業務内容: 当社の工場における製造装置・製造機器等の、設備メンテナンス・保守・保全の業務全般をお任せします <具体的には…> ◎装置・機器の日々のメンテンナンス・保守業務 ◎故障などのトラブル対応 ◎工場外の部門との折衝や調整対応 ◎新規設備の導入や、改善・更新についての計画策定やプロジェクト管理 ■採用背景: 当社のトイレットペーパー・製紙工場は比較的規模の大きい機械設備を備えており、安定的な生産量を生み出すために日々のメンテナンスや保守保全についての業務がより重要となっています。今回、特に電気系統の技術者を必要としており、増員により工場の安定稼働をより強固にしていきます。 ■組織構成: 1名 ■当社について: 1962年に佐賀県小城市で誕生した当社は、リサイクルパルプ100%の古紙を原料とし、再生紙づくりに取り組んでいる会社です。日常生活に欠かせない「トイレットペーパー・ちり紙」といった商品を通じ、皆様の「当たり前の幸せ」を支えることが当社の役割・使命です。また、古紙を用いた製造展開を行っており、環境保全型の事業でもあります。働く社員の「環境整備」にも注力している当社の工場はショールーム化され、多くのお客様が見学にいらっしゃることも特徴の一つです 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・インテリア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜累計建築戸数世界一の実績!/独自の建築方法により、「自由度の高い設計」を実現!/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 主に戸建て住宅のプラン作成からインテリア、エクステリアや周辺環境との調和までを含めた住宅全般の設計をお任せします。 \当社戸建て設計の特徴/ ・独自の建築方法により、「自由度の高い設計」が可能です。工場出荷の専用部材を使用、邸別自由設計の為、一つとして同じ建物はありません!場合によっては営業と同行しオーナー様へご提案を進めていくこともあり、オーナー様のご希望に寄り添いながら設計をして頂きます。 ・是非当社HPより、デザイン性の高い実績をご確認ください! ■働く環境: ・年間休日129日、完全週休2日制(火水休み)となります。また残業時間は月20〜30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。女性社員の育休復帰率97%、男性育休取得率は100%です。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 ・設計はチーフアーキテクト、現場監督はチーフコンストラクターという社内認定資格があります。認定基準によって認定された者に対し「特別研修費」をさらなる知識・経験を積み、感性を磨くための費用として支給しています。 ・年に5回のキャリア面談の実施など、キャリア自律を促進しております。また、研修制度も充実しており、社内公募制度もございますので同社で中長期的なキャリア形成をしていくことが可能です。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
日本特殊塗料株式会社
東京都北区王子
王子駅
400万円~649万円
石油化学, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【夜勤なし/未経験の方多数活躍中!/90年以上の歴史を誇る老舗メーカー/航空機用塗料・自動車用防音材でトップクラスの技術を誇る/自己資本比率約6割の安定基盤】 ◆求人の魅力: ・90年以上の歴史を誇る老舗メーカーの安定基盤 ・日本国内にある全ての自動車メーカーと取引! ・就業時間が7時間20分ながら日勤のみの勤務で月残業10h~20h/年間休日122日/時差出勤可/有給取得率高水準等とメリハリをつけて就業が叶う環境です。 ・転勤なし(本人の選択により、原則転勤なしのコース選択が可) ・自動車や航空機の塗料に携われることから、実際手掛けた製品が日常生活で見られる! ・住宅手当、家族手当など福利厚生も充実! ・社会保険の金額を一部負担(社会保険料の負担割合が、会社60:従業員40になっておりますので、実際の手取りが多くなっております) ◆職務内容: 各種塗料の製造に携わって頂きます。業界・職種未経験の方も多く活躍しており、各個人のキャリアについても考えながら様々なスキルを伸ばす環境も整っております。 ◆業務詳細: はじめは補助作業をメインに塗料の製造の流れをじっくり覚えて頂き、慣れてきたら製造ラインにも携わって頂きます。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・原材料の仕込み、作成 ・原材料を機械に投入し、お客様から要望頂いた塗料を製造 ※絵の具のように原材料を混ぜ、色を作っていきます。 ※1日10件ほど依頼があり、チームで業務を遂行頂きます。 ◆組織構成: 全員で約60名の部署になります。幅広い年代の方に活躍頂いているため、ご入社後も安心して就業頂けます。(20代~50代) ◆九州工場: ・久留米駅から車で5分の好立地 ☆久留米駅周辺の魅力は!!! ・交通の便がよい ・駅周辺に住宅街や行政機関、名所などがある ・筑後川花火大会などのイベントが開催される ・子育て世代に人気の高い地域 ◆同社について 1929年創業、各種分野用の塗料と防音塗料を発展させた自動車用防音材料・防音部品を手がけています。既に90年以上の歴史があり、国内に工場6カ所、営業所は11カ所を有しています。海外では合弁企業をアメリカ、中国、インド、タイ、インドネシアに設立し、グローバルな企業活動を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイ・デー・ケー九州
佐賀県三養基郡基山町小倉
基山駅
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇半導体製造装置の設計職/理系学部卒歓迎/大手顧客と安定取引/九州から世界最先端のモノ作りに関われる◆◇ 株式会社株式会社ワイ・デー・ケーのグループ会社である当社にて、半導体製造装置の電気設計を担っていただきます。 ■職務詳細: 当社は半導体製造装置メーカー大手である東京エレクトロン九州より自社請負を行い、装置製造を担っております。 本ポジションは開発部門の仕事ですが、デスクで設計ばかりするのではなく、クライアントとの打ち合わせや、試運転など、フィールドワークもしながらものづくりをします。【変更の範囲:当社業務全般】 ■設計の基本的な流れ: <1>打ち合わせ:お客様の要望を丁寧にヒアリング。それをもとに仕様を決定します。 <2>設計:作成した仕様書をベースに設計作業。CAD等を用いて図面を作成します。製造へ向けた指示書もつくります。 <3>試運転:装置・設備を設置する場所で試運転。安全に作動するかを確認して納品。 ■入社後について: 一度、製造部門にて研修を行い、実機を触り、どんなものを設計するのかというイメージをつけていただきます。その後、先輩社員によるOJT研修により、 仕事の流れや知識を学んでいきます。 ■働き方について: 当社は完全週休2日制で、年間休日は123日。充実の休日体制に加え、現在の残業時間は月平均で20時間。やりがいある仕事に挑戦しながら、ワークライフバランスも大切にしていただきたいと考えています。 ■教育支援制度: ・新入社員研修、キャリアアップ研修、管理職研修 ・キャリアステージに応じた人材育成教育(外部研修やオンライン研修、Eラーニング) ・自己啓発支援制度 ・公的資格取得奨励制度(業務内容に則した公的資格の取得奨励規程を設け、 規程に則り受験費用や資格取得後の資格取得祝金を支給) ・メンター制度 ■当社について: ワイ・デー・ケー九州は、ワイ・デー・ケーグループの九州拠点として、1997年に設立し、創業以来堅実な成長を遂げてきました。 当社製品は国内外で支持されており、地方にありながら、世界最先端のモノづくりを行っています。 変更の範囲:本文参照
有限会社増田建設
佐賀県佐賀市鍋島
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆◇基本17時帰り/残業少なめ/佐賀市内の公共工事メイン◇◆ ■採用背景: 〜組織体制強化のための増員募集〜 当社は佐賀県や佐賀市からの公共工事(主に道路舗装工事)をメインとし、その他民家の駐車場まで幅広く工事を請け負っています。組織体制強化のため、施工管理を担う新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: 工事現場の管理、書類作成、現場に携わる業者の方たちの取りまとめ等、施工管理業務を行っていただきます。具体的には以下の業務を担当していただきます。 工事現場の進捗管理 施工計画の作成と実施 現場スタッフのスケジュール管理 必要な書類作成と提出 業者やクライアントとの調整業務 ■魅力ポイント: ワークライフバランス:基本的に17時に帰宅でき、残業は多くても月20〜30時間程度。休憩時間も1時間半あり、プライベートとの両立が可能です。 安定した雇用環境:定年は65歳ですが、定年後も再雇用制度があり、長く働ける環境です。現在65歳以上の職員も現役で活躍しています。 裁量の大きさ:仕事の組立ては比較的自由で、裁量権を持って働けます。公共性の高い仕事を通じて、経験を積むと年収が上がるやりがいのある職場です。 ■配属部署: 工務部には、20代1名(男性)、40代3名(男性2名/女性1名)、50代3名(男性)、60代2名(男性)の計9名が所属しています。アットホームな社風で、中途入社の社員も多く、10年以上勤務している社員が3名おります。ベテラン社員が多く、技術力には定評があります。 ■当社について: 当社は佐賀県や佐賀市からの公共工事(主に道路舗装工事)をメインとし、その他民家の駐車場まで幅広く工事を請け負っています。現場はほとんどが佐賀市内で、その他神崎市などからの受注もあります。宿泊を伴う出張はなく、夜間工事は年に数回程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
SDCソリューションズ株式会社
佐賀県佐賀市兵庫町藤木
400万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【官公庁自治体向け案件多数/月残業10時間程度/47期連続黒字の安定性/組織が若くチャレンジを称賛される文化/転勤なし/UIターン歓迎/年休122日】 ■業務内容: 当社のインフラエンジニアとして、下記(1)(2)のいずれかの業務をお任せします。※ご経験や希望により、お任せする業務を決定します (1)運用・管理 佐賀市内の顧客先へ常駐し、主にサーバー関連のインフラ運用・管理業務 ◎サーバーの保守運用サポート (運用管理・設定変更、ラインセンス管理・資産管理など) ◎構築したシステムの動作監視 ◎不具合の修正や復旧 ◎オンサイトによる OA機器操作、インストラクション、オペレーター、端末設定等の各種サポート ◎ヘルプデスク業務 等 (2)設計・構築 サーバ、セキュリティ、ネットワーク等のICTインフラ導入PJTの、ネットワーク設計/構築業務全般 ◎サーバー、有線や無線のネットワーク、ファイアウォールや認証装置といったセキュリティ製品の企画・提案・設計・構築。官公庁、医療などの幅広い領域に携わることができます。 ■業務の特徴: ・佐賀県にいながら全国のお客様からの案件を担当できるため、裁量もやりがいも大きいです。転勤は基本発生しないため、佐賀県に腰を据えて働きながら全国規模の案件に関われる点が魅力です。 ・年に1回キャリアの希望調査も行っておりますので、チャレンジしたい案件に手を挙げることも可能です。 ・独立系でありながら、自社製品(パッケージ)や自社サービス(クラウドサービス)を中心とした商品やサービスを提供しています。46期連続の黒字経営を行っており、安定した就業環境です。 ■面接について: UIターンも歓迎 ※入社にあたり転居補助金10万円の支給もあります。 ■資格取得支援: 情報処理の資格など、各種資格取得支援もしており、合格時の褒賞金もございます。キャリアアップのための支援も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
関西酵素株式会社
福岡県大野城市仲畑
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
〜◇1969年創業の酵素商品のパイオニア◇年間休日120日以上〜 ■業務内容: 佐賀県の鳥栖工場にて、工場の製造オペレーター業務およリーダー業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・マネジメント業務 ・化粧品製造の中身製造である配合工程(原料の秤量、投入、撹拌) ・充填包装ライン工程(容器への中身充填、箱詰めの工程) ・機械の監視 ・機械の操作や制御 ・機械のメンテナンスや清掃 ・不良原因の追求、対策 ・手順やシステムの改善 ■関西酵素の強み: 当社の強みは製品が完成するまでの過程をワンストップで手掛けているところです。そのため、各部署だけで完結するものではありません。各部署それぞれから"バトン"を渡して製品を形にしています。 ■関西酵素について: 当社は1969年創業、酵素商品のパイオニアとして入浴剤をはじめ基礎化粧品・トイレタリー商品等、酵素の積極的な応用・開発に取り組み商品開発を行い、大手ブランド販売メーカー様と事業共創を行ってまいりました。 化粧品の新たな市場開拓を目指し、製法特許等の技術面からパッケージ等のソフト面まで一貫したシステムで商品の付加価値を高めます。また企業理念として「自然との共存」を掲げており、 生分解性・差リサイクル性の高い商品開発や、省エネ・参拝削減・リサイクル率向上にも注力しています。当社は、地球にやさしく、そして人にやさしい、共存型企業を目指していきます。 ■関西酵素の特徴: ・研究〜開発〜製造〜出荷まで一貫した生産体制 ・国内ではじめて特許を取得した酵素安定化技術 ・OEMの形態でありながら自社から商品の企画を提案する「100%提案営業」のスタイル 変更の範囲:本文参照
宮島醤油株式会社
佐賀県唐津市中瀬通
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◆◇佐賀県を代表する老舗食品メーカー/自社製品ほか、外食産業や大手スーパー、食品メーカー向け商品開発/平均残業10〜30h/家族・住宅手当、退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■採用背景: 〜増産対応と開発体制強化のための募集です〜 創業140年以上の歴史を持つ当社は、近年、新工場の設立や設備更新を進めています。これに伴い、商品開発業務を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: 自社ブランド商品や生産受託商品(OEM・ODM)の商品開発を担当いただきます。具体的には以下の業務をお任せします: ・商品の開発(商品設計→サンプル試作・改良→生産立ち合いのプロセス) ・製品規格書等の作成事務 ■業務イメージ: 1名あたりで年間約50品目の開発を行っており、多くの製品に携わることができます。店頭でおなじみのオレンジ色のパッケージに代表されるうどんスープなどの粉末製品や、つゆ・だし、焼き肉のたれなどの液体製品、TV番組に取り上げられたパスタソース「PASTATAI(パスタたい)」に代表されるレトルト製品、カレー、減塩食品など、様々なジャンルの商品を開発いただきます。 ■就業環境: 2024年度全社平均残業時間が13h/月、また平均有給休暇取得日数が9.2日(同)など働く環境は整備されており、家族・住宅手当、退職金制度などの福利厚生も充実しています。毎年新卒採用を行いながらも平均勤続年数も15年と、長く働く方が多い職場環境です。2020年に妙見第四工場を新設、2023年には本社醤油製成工場を新設して増産対応を行っており、開発/生産体制をますます強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜◇1969年創業の酵素商品のパイオニア◇年間休日120日以上〜 ■業務内容: 佐賀県の鳥栖工場にて、工場の製造オペレーター業務をお任せします。製造ラインの機械を操作するお仕事です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・化粧品製造の中身製造である配合工程(原料の秤量、投入、撹拌) ・充填包装ライン工程(容器への中身充填、箱詰めの工程) ・機械の監視 ・機械の操作や制御 ・機械のメンテナンスや清掃 ・不良原因の追求、対策 ・手順やシステムの改善 ■関西酵素の強み: 当社の強みは製品が完成するまでの過程をワンストップで手掛けているところです。そのため、各部署だけで完結するものではありません。各部署それぞれから"バトン"を渡して製品を形にしています。 ■関西酵素について: 当社は1969年創業、酵素商品のパイオニアとして入浴剤をはじめ基礎化粧品・トイレタリー商品等、酵素の積極的な応用・開発に取り組み商品開発を行い、大手ブランド販売メーカー様と事業共創を行ってまいりました。 化粧品の新たな市場開拓を目指し、製法特許等の技術面からパッケージ等のソフト面まで一貫したシステムで商品の付加価値を高めます。また企業理念として「自然との共存」を掲げており、 生分解性・差リサイクル性の高い商品開発や、省エネ・参拝削減・リサイクル率向上にも注力しています。当社は、地球にやさしく、そして人にやさしい、共存型企業を目指していきます。 ■関西酵素の特徴: ・研究〜開発〜製造〜出荷まで一貫した生産体制 ・国内ではじめて特許を取得した酵素安定化技術 ・OEMの形態でありながら自社から商品の企画を提案する「100%提案営業」のスタイル 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイフク
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 半導体 工作機械・産業機械・ロボット
■職務内容: お客様へ納品したシステムのアフターサービス業務です。 同社の自動搬送設備をご利用いただいている顧客に対してヒアリング〜メンテナンスまで一気通貫で行っていただきます。 <具体的には…> ・顧客先へのお困りごと等のヒアリングおよび改善提案 ・顧客ニーズをもとにした社内設計者との打ち合わせ ・見積り作成 ・部品等の調達指示 ・納期・工期の調整等 ■やりがい・魅力: 顧客のニーズヒアリング〜メンテナンスまで一気通貫で担当する為、メンテナンスや設備改善を通してお客様の事業成長に貢献出来た時の喜びはとても大きく、やりがいに繋がります。 ■案件規模: 例えば新規半導体工場の場合は数十名のダイフク社員が入りますが、そのうちフィールドエンジニアは5,6名が平均的で入ります。 その他パートナー会社を含めると、1日で100名以上の者が、作業をします。 ■組織構成: グループ構成は22名(内女性4名)平均年齢は38歳、キャリア採用比率は80% ■出張頻度について: 国内出張 1泊2日/週1回 ※出張エリアは、熊本・鹿児島・長崎・宮﨑です。 ※休日出勤はほとんどございません。 ■配属事業部について: 半導体製造で不可欠なクリーンルーム向け保管・搬送システムを世界有数のメーカーに数多く納入しています。設備だけでなく、工場全体の稼働率向上を図る各種のソリューションも開発するなど、グローバルサプライヤーとして半導体の進化に対応しています。 変更の範囲:【業務内容の変更の範囲:会社内のすべての業務】
アイリスオーヤマ株式会社
佐賀県鳥栖市西新町
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, プロジェクトマネージャー 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要:家電のソフトウェア、ファームウェアの開発をお任せいたします。 ・ソフト開発実務全般。 ・仕様検討・製品検証 ・部品メーカーとの折衝など 【開発可能性のある製品例】 ・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電) ・サイクロンクリーナー ・調理家電(ミキサー/電子レンジ等) ・空調家電(サーキュレーター/扇風機等) ・電子文具(シュレッダー/ラミネーター等) ・理美容家電 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴:同社では設計担当が企画のプレゼンから量産立ち上げまで一貫して行っています。自らの機構設計技術を活かして頂くとともに、社内外のさまざまなパートナーとも連携しながら、身近な暮らしを変える製品を生み出していきます。 ■商品企画の特徴:毎週月曜日は生活者目線で新商品アイデアを議論する新商品開発会議が行われます。アイリスオーヤマの扱う15,000商品は全てこの会議から生まれました。機能はSimple、価格はReasonable、品質はGood。そのうち3点のバランスのとれた商品だけが市場に送り出されます。会議には商品開発に関わるあらゆる部門の社員が一堂に会し、情報を共有することでスピーディな商品化に繋げています。 ■同社の特徴:同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。製品の企画〜開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
朝日I&Rビルディズ株式会社
佐賀県佐賀市開成
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容: 建設・リフォーム事業を行う当社の建築施工管理職として、木造戸建住宅の新築、リフォーム等の施工管理業務全般を行います。 ■詳細: ・施主との打合せ、現場監督業務 ・新築住宅、リフォームのスケジュール計画 ・安全/品質/予算等の管理業務全般 ■業務の特徴: 現場エリアは、佐賀県がメインとなります。武雄や佐賀市など当社より1時間以内の案件がほとんどで、出張や宿泊が必要な現場はありません。現場に直行することも可能で、裁量権持って仕事に取り組むことが出来ます。現在主体で行っているのは、木造住宅(新築やリフォーム)ですが、今後はマンションやホテル等のRC構造にも展開をしていきます。木造だけでなく、RC構造の施工管理の経験を積みたい方にも最適な環境を用意しています。 ■働き方:顧客の対応状況などにもよりますが、基本的には土日に休んでいただくことが可能ですので、働きやすい環境が整っております。 ■将来性: 現在、筑紫野・佐賀・武雄・大村に支店を展開し、各営業エリアで土地の仕入れ〜建設〜販売まで行っています。生産性を上げるため訪問・ポスティングは行わず、自社HP・SNS・YouTubeなどWEBに特化した販売戦略に変更し、完全反響営業を行っています。パースのクオリティをより上げること、VRを導入することなどで完成前に売れるケースがかなり多くなっています。前期は40%が完成前に契約。完成前に購入したいと思ってもらえる「住まい」を提供しています。 ■評価制度: 2021年4月から新人事制度を始めました。社員の成長と働き甲斐につながる公平・公正な人事制度です。社員が働きがいを感じ、成長をイメージできる職場環境を整備しています。 ■当社の特徴: 朝日I&Rグループのもと、建築・不動産業として地元九州(佐賀県武雄市)を中心に、50年の信頼と実績を培ってまいりましたが、これから日本の未来を託すことができる若い世代の才能を育てていかなければ、日本の技術力・職人文化は途絶えてしまうという強い危機感から、地元佐賀県武雄市を拠点に活動をスタートしました。未経験、または経験が浅い若年層の育成はもちろん、経験者や技術取得者の更なるスキルアップを目的とし、未来の技術者・職人を育て、ものづくり・建築技術の継承・復活を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
佐賀県佐賀市成章町
700万円~1000万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜働き方改善、福利厚生、スキルアップを理由に入社される方多数〜 ◎年休123日・土日祝/フレックス/PCログできっちり勤怠管理 ◎業界のリーディングカンパニーとして、4週8休実現 ◎福利厚生充実:子の出生1人につき100万円支給など、ユニークな福利厚生があるのは大和ハウス工業ならでは! ◎業界No1ならではの高水準年収、充実の福利厚生◎ ■仕事概要: 業界No1の当社にて、法人企業様から工事依頼を受けた一般建築案件の建築施工管理お任せします。 ■担当業務: 【配属】流通店舗事業部門、建築事業部門いずれか 【担当範囲】施工準備から竣工まで全ての管理・統括を一貫して ┗施工計画策定〜施工図面作成〜工事品質管理(安全・予算・工程など) 【担当物件】新築物件が中心 ┗流通店舗(S造、RC造):商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ┗建築(S造、RC造、SRC造):事業用建物、物流施設や工場、学校、病院、オフィスビル、ホテル等 *対象物に明確な区分けはなく、どちらの配属でも、もう一方の物件も対応いただく可能性あり ・工事期間:3か月〜1年半 ■はたらき方: ・年間休日123日・土日祝 ・出張:基本なし/エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境◎ (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 など ◆働き方への考え方◆ 業界最大手としてコンプライアンス遵守のため、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れることで実現しています! ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途、新卒、学歴など関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■配属:転勤が難しい方はエリア限定職(正社員)を選択いただけるためご相談ください 変更の範囲:本文参照
寶結株式会社
福岡県北九州市小倉北区魚町
旦過駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【”テクノロジーで結ぶ人々の未来“/企業のDX支援・スタートアップ支援を担う/上流工程にも携われる/土日祝休み】 福岡県北九州市を中心にシステムインテグレーターとして事業展開をしている当社にてSE・PMとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: システム開発部門でSE/PM担当として業務に携わっていただきます。 ・SEとして、web系アプリ、オープン系システム開発 ・PMとして、DXやデジタルビジネスプロジェクトの受託開発、推進 ・要件定義、概要設計、データベース設計等 ・その他、若手技術者の指導、育成、技術サポート ※本社(北九州市)への出張が発生する可能性がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■エンジニア組織構成: 20代〜30代前後の若手が活躍しています。 ■当社について: ・現在、「DX支援事業」と「スタートアップ支援事業(北九州市創業支援施設『COMPASS小倉』を市から運営委託を任されており、指定管理)」の2つに集中しています。 ※DX支援事業:スタートアップ支援事業→7:3 ・DX支援事業は事業を通じて、オフラインとオンラインの統合を推進し、顧客体験の向上に努めています。 ・スタートアップ支援では、ビジネスモデルの構築支援、プロダクト開発支援、資金調達支援、メディア運営まで幅広くサポートしています。 ・行政(北九州市)DXプロジェクトに参加しているため、現在新規の依頼も多く受注しております。ゆくゆくは全国展開も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京屋
佐賀県鳥栖市松原町
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇未経験歓迎/圧倒的知名度と実績で営業しやすい/什器搬送あり◎ ◇年休127日/残業月平均0〜10時間と働きやすい◎時差出勤や直帰もOK◎ ◇創業94年の老舗/空間創造事業を幅広く展開する企業◎ ◇年間予算はありますがノルマは一切なし◎頑張り・成果はしっかり昇給・賞与で還元します◎ ◇ガツガツ感ゼロ/しっかりお客様に寄り添える営業◎ ■採用背景:顧客ニーズが増加しており増員し受注に備えた体制を整えるため ■業務内容: 〜商業空間をデザインするクリエィティブな営業〜 顧客との折衝(展示に向けてのヒアリング、見積作成)から、現場の設営のフォロー・レンタル品の回収まで商空間づくりに幅広く関わっていただきます。 営業と言っても、ニーズがある先・継続してお取引している先がほとんどですので長期的な関係構築がメインミッションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇商品:ディスプレイ・マネキン・陳列什器、内装工事の提案・設計・施工等 ◇業務の流れ: 顧客との打合せでニーズ聴取 →ディスプレイ業企画(本ポジションとは別にデザイン担当がいます) →見積作成、契約作業 →設営準備(2tトラックにレンタル商品を積んで顧客訪問等) →現地設営(搬入作業・設営のフォロー、またレンタル期間終了時の回収) →次回ディスプレイの打ち合わせ ◇出張:日帰り出張メイン 例:県外顧客の訪問や広島倉庫への集荷 ◇顧客:百貨店やショッピングモール等のディスプレイ担当者様 (既存のお取引先とのやりとりがメインで新規顧客の場合も既存先からの紹介です) ■入社後の流れ: 〜営業デビューにおすすめ◎一から学べる環境〜 営業の基礎から学べる環境です。商品知識やアピールポイント、ニーズの掴み方、お客さまとのやり取りまで先輩がマンツーマンで教えてくれるので未経験でも少しずつ成長できます。当社で初めて営業デビューを果たした方も多く在籍しています。 変更の範囲:本文参照
NTT西日本ビジネスフロント株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
~
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, プリセールス パッケージ導入・システム導入
■職務内容: 技術の専門知識を活かして課題解決提案からアフターフォローまでを行う技術営業職です。バック工程だけではなく、営業担当者と連携して案件創出段階から同行を行うこともあります。 お客様の通信環境を事前に把握する「現場調査」や提案受注後のNWシステム構築時に必要な「基本設計」にも取り組んでいただきます。 【変更の範囲】 1.従事すべき業務変更の範囲 原則、採用時の業務内容を変更する可能性なし。但し、本人のキャリアアップに伴う業務内容・役職の変更の可能性あり 2.就業場所変更の範囲 原則、採用時の就業場所とするが事業戦略上、業務の統廃合に伴う就業場所変更の可能性あり。 ■具体的な仕事の流れ(一例): 1.事前準備 CAと連携しアプローチ手法の意識合わせ 2.アプローチ 現地訪問し通信環境の確認 現場調査(機器の既存設定、構成等) セキュリティ診断 要望ヒアリング 課題解決提案の実施 技術者目線で案件創出を支援 3.社内外調整 サービス導入に向けた基本設計(FT連携) 設定シート等の指示書作成(FT連携) メーカーや協力会社と調整 4.アフターフォロー 機器・サービスの使い方の説明 不具合原因の切り分け対応 ■契約更新: 契約の更新:更新上限:有 通算契約期間上限3年 契約社員グレードB(3ヶ月更新・賞与無)→契約社員グレードA(1年更新・賞与有)→正社員というステップでキャリアアップ可能! 正社員登用後はチーフやマネージャ等へのキャリアアップ制度を制定しておりステップアップ実績も多数あり! 《昇格例》 【SE:セールスエンジニア】 ・契約社員グレードBからグレードAへ昇格:最短7か月、平均1年4か月 ・契約社員グレードAから正社員への昇格:最短6か月、平均1年9か月 ■給与制度: 固定給に加えNTTグループ唯一のインセンティブ制度を導入。自身の頑張りが給与にしっかり反映される環境です。 ■入社後の研修: 中途採用では珍しい手厚い新人研修あり!未経験からスキルを身につけられる環境です。 職種によって研修期間は異なります。 オンライン研修と集合研修を組み合わせた内容となっており、集合研修については大阪市内の会場で開催します。 ※通勤不可の方には宿泊を手配いたします。
江口金属株式会社
佐賀県杵島郡白石町築切
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆◇特許技術を持つリサイクル企業/経理事務業務全般をお任せ/UIJターン歓迎/働きやすい環境/事業拡大中◇◆ ■仕事内容: 経理事務業務全般を担当いただきます。 ・伝票作成 ・経費精算業務 ・決算業務補助 ・銀行等への外出 ※協力先の税理士事務所にて決算はお任せしているため、基本的に伝票処理や仕分け業務がメインとなります。 ※経理以外にも来客対応や備品購入等総務業務を一部ご対応いただく可能性がございます。 ※仕事内容等の詳細については面接時に説明いたします。 ■組織構成: 3名(40〜50代) ■企業の特徴/魅力: 江口金属株式会社は、特許や許認可を持つ独自の技術力を活かし、効率的なリサイクル業務を展開しています。年休100日以上、残業なし、年2回のボーナス支給など、働きやすい環境を整えています。地域社会に貢献しながら、持続可能な社会の実現を目指す企業です。 当社は主に、不要となった金属・非鉄金属・自動車を買取し、それらを再資源化(リサイクル)することで価値あるものとして生まれ変わらせ、再び世に送り出しています。美しい地球を未来へつないでいくために、循環型社会の推進に全力で取り組んでいます。 変更の範囲:無
株式会社大和建設
佐賀県武雄市山内町大野
700万円~999万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◆◇佐賀市諸富町/大手企業の工場内での勤務/夜勤出張無しで腰を据えて働ける環境/年休120日/中途入社多数活躍中◇◆ ■採用背景: 社内体制強化に伴う増員採用です。今回配属予定の工事現場では20代前半1名、60代と50代半ば各1名が在籍しており、次世代人材確保のため、現場監督の経験や施工管理のご経験がある方にぜひご入社いただきたいと考えています。 ■職務内容詳細: ・既存工場施設の改修工事/新規工事の施工管理全般 ・建築/土木問わず、現場の管理を行います。 例)工場の建物の補修・回収/工場内の配線を地下に埋め込んだ後の舗装作業など ■担当業務詳細: 上記現場の工程管理の他、品質管理、原価管理、安全管理等の対応も並行してお任せします。 <業務の特徴> ・工場内へ直行直帰の働き方になります。 (本社への勤務はほとんどなく、業務報告等についてはメールや電話での報告となります。) ・基本的に工事現場事務所や勤務地が変わることはなく、指定工場敷地内での常勤勤務となります。 <現場の規模>数百万〜数千万規模の工事で、工期は1箇所につき長くても半年ぐらいのスパンになります。 ■組織構成: ・当社に現在20名の従業員が在籍しており、今回配属予定の工場現場については3名(全て男性/20代前半1名、60代と50代半ば各1名/平均年齢45歳ぐらい)で回しています。日々協力して業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: ・既存メンバーと一緒に現場の管理を行っていただきながら、業務に馴れていただきます。 今までの経験能力を考慮の上、適切な現場を少しずつお任せしていきたいと考えています。 ■同社の魅力: ・土日祝休みで残業も少なめなので、ワークライフバランを整えながら働けます◎(年休120日・残業月20時間程度) ・現場ごとの異動なし!同じ場所で腰を据えてじっくり働けます。 ・案件数も多いのでスキルアップに繋がりやすく、資格手当のためのフォローアップにも力を入れています(受講費負担) ・中途入社の方も多いので分からないことはなんでも聞ける環境です。 ■活かせる経験: ・工場/プラントでの施工管理経験、RC増、鉄骨造の施工管理経験 ・1級/2級建築施工管理技士の有資格者、1級/2級土木施工管理技士の有資格者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社友桝飲料
佐賀県小城市牛津町牛津
600万円~999万円
食品・飲料メーカー(原料含む), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/賞与6.4ヶ月分◇◆ ■募集背景: ・当社は創業から120年の歴史を持つ老舗飲料メーカーで年間150種類以上の新商品を生み出し、「こどもびいる」や「スワンサイダー」は全国で愛されています。 ・「地サイダー」「炭酸水事業」も年々伸びており、直近5年間で売上100億円から約180億円と1.8倍に急成長中です。会社規模の急速な拡大により、社内の環境整備、DX推進も同様に急務となっております。 ■業務内容: 情報システム室にて、大規模基幹システムの管理運用から社内システム管理、ネットワークインフラの運用管理等を幅広く担っていただきます。 【具体的には】 ・IT戦略の策定および実行を通じた業務効率化とコスト削減の推進 ・新技術(IoT、AI、クラウド技術など)の導入検討および推進 ・年間IT予算の計画、管理、およびRIO(投資対効果)の最大化/部門チームでリーダーシップを発揮しメンバーの育成/評価/モチベーションア管理の実施など 会社の成長、従業員の働きやすさに関わるDX推進や社内業務の効率化、円滑なコミュニケーションの実現に向けて、業務をリードしていただきます。中長期的には、情報システム室の運営マネジメントも担っていただきます。 ■当社の魅力: 社員の平均年齢は32歳。新卒採用/中途採用とも積極的に行っており、20代/30代も多数活躍中。経験/スキルに応じて人事評価をしているため年齢に関係なくポストアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、インテリアコーディネーター職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 契約後のお客様と、営業が作成したプラン図を基に打ち合わせ・詳細設計を頂きます。 また、新規展示場の着工に向けたコーディネート業務等もお任せいたします。 「お客様によろこばれる家づくり」のため、お客様に応じた空間提案が強みの同社の住宅はお客様に応じ様々。 お客様の理想を引き出し形にしていただく、重要なポジションです。 ■モデル年収: 35歳520万円(入社5年目、インテリアコーディネーター資格) 43歳650万円(入社10年目、インテリアコーディネーター資格) ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
佐賀県佐賀市巨勢町牛島
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
■採用背景: 堅調に業績を伸ばし続けており、積算職の増員が必要不可欠な為。 ■業務内容: 土地オーナー様の要望や土地の属性、周辺環境を考慮した賃貸物件(アパート、マンション、施主宅併用、店舗など)の積算。賃貸建物による土地活用を企画・立案から 設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする当社にて、積算職をご担当頂きます。賃貸建物の企画・立案時の事業収支算出を行う為の 概算算出業務、並びに成約後の予算作成が主な業務となります。 ■働き方: 当社では働きがいのある職場・働きやすい職場を目指し、経営層主導のもと、従業員エンゲージメント調査査を軸に、「評価制度の見直し」「組織的生産性の追求(長時 間労働の改善)」「柔軟な働き方」の3つをテーマに働き方改革に取り組んでおります。 【評価制度の見直し】 当社は2021年度より従業員エンゲージメント調査を行い、従業員から会社への一方的な満足度ではなく全社および各部署における組織の強み・弱みといった組織状態を明確にしました。 また、従業員エンゲージメントを阻害する要因については本社が主導するなど改善活動に取り組んでおります。 【組織的生産性の追求(長時間労働の改善)】 2018年8月より、営業成績や収益という結果だけではなく、「生産性」や「人材育成」「働きやすい職場環境づくり」など、 プロセスや就労環境といった支店の健全経営に欠かせない要素にも着目した支店評価「支店健全経営ランキング」の運用を開始しました。 【柔軟な働き方】 従業員のワークライフバランスの実現に向けて、ライフスタイルや家庭環境の変化、価値観などにあわせた生産性の高い働き方ができるように、ITの活用やオフィス環境の整備を推進。 働く「時間」や「場所」を柔軟に選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定なども整備しております。選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定、遠距離異動サポートなども整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
佐賀県唐津市鏡
虹ノ松原駅
株式会社エグチ・ビルド
佐賀県小城市三日月町三ケ島
300万円~449万円
製紙・パルプ サブコン, 製造・生産オペレーター 倉庫業
◇◆製紙業界最王手・王子製紙(株)グループ/残業月10h程度/資格取得費用全額負担あり/9割以上が未経験入社/研修制度完備◆◇ ■業務内容: 製紙業界最大手・王子製紙(株)グループの段ボール原紙事業(王子マテリア)工場内にて、構内作業をお任せします。 フォークリフト、ショベルローダーを運転し、以下(1)〜(4)のいずれかの業務に従事していただきます。 (1)トラックで運ばれてくる古紙の荷下・検収/古紙外観・臭気検査業務/在庫管理(PC経験不問)/古紙の荷下業務 (2)ボイラー石炭設備メンテナンス/掃除 (3)抄紙マシンメンテナンス/資材運搬(リフト) (4)薬品運搬・補充 ※先輩社員が隣で指導する研修期間があるので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成:60名(20代〜60代まで幅広いメンバーが在籍) 中途入社の方が多く、介護業界や飲食業界、小売り業界出身の方など様々な方が活躍しています◎ ■キャリアアップ: メンバー→主任→課長→副部長・部長などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■同社の魅力: 【企業規模】 ティッシュの王子ネピアや鼻セレブでお馴染みの、製紙業界最大手・王子ホールディングス(株)のグループ会社の段ボール原紙事業です。2022年に100年周年を迎え、創業当初より段ボールのリサイクルに携わってきました。土木・建築・警備・不動産・紙業の5つの事業部を展開しており、佐賀県有数の大手企業になります。 【事業】 コロナ禍で経済が停滞しましたが、段ボールは逆に通販事業が増え大きな影響を受けませんでした。 世界的にも段ボール需要は増え続けており、リサイクルはSDGS持続可能な社会への社会的に意味のある大事な取組です。 【退職金制度】 18歳で入社〜60歳で受け取った場合、元金最大およそ450万円。 計43年間を3%の安定した複利で運用した場合、最大およそ850万円になるなど社員の資産形成にも取り組んでいます。 【福利厚生】 資格取得サポートや家族手当、役職手当、資格手当、住宅手当など各種手当や退職金制度など手厚いサポートを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
製紙・パルプ サブコン, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◇◆製紙業界最王手・王子製紙(株)グループ/資格取得費用全額負担あり/9割以上が未経験入社/研修制度完備◆◇ ■業務内容: 製紙業界最大手・王子製紙(株)グループの段ボール原紙事業(王子マテリア)工場内にて、構内作業をお任せします。 フォークリフト、ショベルローダーを運転し、以下(1)〜(4)のいずれかの業務に従事していただきます。 (1)トラックで運ばれてくる古紙の荷下・検収/古紙外観・臭気検査業務/在庫管理(PC経験不問)/古紙の荷下業務 (2)ボイラー石炭設備メンテナンス/掃除 (3)抄紙マシンメンテナンス/資材運搬(リフト) (4)薬品運搬・補充 ※先輩社員が隣で指導する研修期間があるので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成:平均年齢40歳、60名のメンバーが在籍しております。 中途入社の方が多く、介護業界や飲食業界、小売り業界出身の方など様々な方が活躍しています◎ ■キャリアアップ: メンバー→班長→主任→課長→副部長・部長などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■同社の魅力: 【企業規模】 ティッシュの王子ネピアや鼻セレブでお馴染みの、製紙業界最大手・王子ホールディングス(株)のグループ会社の段ボール原紙事業です。2022年に100年周年を迎え、創業当初より段ボールのリサイクルに携わってきました。土木・建築・警備・不動産・紙業の5つの事業部を展開しており、佐賀県有数の大手企業になります。 【事業】 コロナ禍で経済が停滞しましたが、段ボールは逆に通販事業が増え大きな影響を受けませんでした。 世界的にも段ボール需要は増え続けており、リサイクルはSDGS持続可能な社会への社会的に意味のある大事な取組です。 【退職金制度】 18歳で入社〜60歳で受け取った場合、元金最大およそ450万円。 計43年間を3%の安定した複利で運用した場合、最大およそ850万円になるなど社員の資産形成にも取り組んでいます。 【福利厚生】 資格取得サポートや家族手当、役職手当、資格手当、住宅手当など各種手当や退職金制度など手厚いサポートを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州構造設計
佐賀県佐賀市新郷本町
400万円~599万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■募集概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は佐賀県に本社を置き、主に官公庁からの受注で測量、設計、調査、補償業務で県内インフラに貢献しています。 ■職務内容: 当社の技術士として、主に地質調査等に関する領域の業務をお任せいたします。今回の採用では、実務ではなく若手社員の育成等といった社内アドバイザーとしての役割を期待しております。 【具体的な業務内容】 ・発注者との打ち合わせ、施工開始時の立会い ・報告書の作成、その他施工書類のチェック ・役所との折衝 ※設計等の業務は社内の別担当が対応しています。 ■組織構成: ・設計課の社員は11名在籍しています。(うち技術士3名) ■業務の特徴: ・実務経験がない方、浅い方も先輩社員が丁寧に指導いたしますのでご安心ください。資格試験指導についても行います。 ・当社は公共工事がメインとなり、12〜3月は繁忙期で残業が発生しますが、それ以外は定時退社も可能であり、有休休暇を取得するなどプライベートとのメリハリもつけやすい就業環境です。 ・従業員満足度の向上にも努めており、資格取得支援、研修・講習会の支援など働きやすい職場環境作りを行っています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ