103 件
株式会社レニアス
広島県三原市沼田
-
400万円~649万円
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎英語スキルを活かして、アメリカで販路拡大に挑戦!教育制度も充実! ◎RENIAS AMERICA, INC.にて2〜3年を目安に転籍いただきます! ◎引っ越し代10万円支給/年間休日125日/福利厚生も整備しています ■RENIAS AMERICA, INC.について: RENIAS AMERICA, INC.は、株式会社レニアスの米国子会社または関連会社であり、主に北米市場での営業活動を担う拠点です。製品の輸出や現地顧客とのビジネス展開を目的として設立されたもので、更なる販路拡大を目指しています。将来的に転籍いただける方を募集いたします。 ■業務内容: RENIAS AMERICA, INC.を拠点とし、アメリカ市場の営業担当としてご活躍いただきます。ローカル企業の販路開拓業務に加え、既存顧客への提案やフォロー業務をお任せ致します。 現在顧客は20数社となっておりますが、更なる顧客開拓を目指しています。 ■組織構成: RENIAS AMERICA, INC.には現在下記メンバーが在籍しています。 日本人副社長、日本人の営業、現地メンバー含め2名の営業、1名の営業管理 ■入社後の流れ: まずは、株式会社レニアス(本社工場)にて、製造、品質管理、既存営業など様々な経験を積んでいただき、メーカーとしての製造工程の流れや、製品の知識を身に着けていただきます。ご経験にもよりますが、1〜2年ご経験頂いた後に、RENIAS AMERICA, INC.に転籍いただく想定です。 ■案件特徴: ・住居は会社にてご用意いたしますのでご安心ください。 ・ご希望によってはRENIAS AMERICA, INC.への転籍も可能です。 ・国内で引っ越しが必要な場合、10万円を支給いたします。 ■同社の強み: 株式会社レニアスは、ポリカーボネート樹脂加工に特化した企業で、建設機械や鉄道車両向けの高性能樹脂窓「RENCRAFTR」を展開。独自技術により高耐傷性・耐候性・長寿命を実現し、国内外で高い評価を受けています。特に林業機械向けでは世界シェア60%を達成するなど、ニッチ市場で圧倒的な強みを持っています 。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ヒューム管株式会社
広島県三原市大和町大草
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆業界未経験歓迎◎ルート営業 ◆官公庁・建設会社向けコンクリート製品※景気に左右されにくい商材で事業安定性◎週休2日制・残業少な目◎残業月平均20H以内 ■業務概要:官公庁、建設業界、商社といったお客様へコンクリート製品の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・既存取引先がほぼ100%で、飛込みなどは全くありません。 ・受注後は据付工事の日程調整・現場管理などもお任せいたします ・製品は国や県・市で計画された工事に使うため、急な発注や計画の変更が少なく、予定が立てやすいことが特徴です。 ・受注〜納入まで、一貫体制を整えており、自分が関わった製品が、実際に街の一部として使われている姿を見ることができます◎ ■研修 ・入社半年〜1年間は先輩社員と同行しながら、業界や営業スキルを習得いただきます。 商材を覚えて頂くには3年〜4年程度はかかる想定ですが、サポートもしっかり行いますのでご安心ください◎ ■1日の流れ(例): 8:00〜出社後まずは訪問スケジュールの確認・調整 9:00〜官公庁や建設業界などへ訪問、製品のPR 13:00〜製品納入・据付工事の指導などを現地にて実施 16:00〜帰社・見積作成や次の日の予定の確認、スケジュール調整など 17:00〜退社 ■組織構成:配属先は2名で構成されています。 ■当社の魅力: ・中国エリアでトップクラスのシェアを誇るコンクリート二次製品メーカーです。 ・業界大手の池田グループ資本であり、官公庁・ゼネコンなどと取引しており、さらにコンクリート商材は景気に左右されにくい商材のため、コロナ禍でも業績・経営ともに安定しております◎ ・アットホームな社風であり、会社補助での忘年会などもあり、メンバー同士の距離が近い会社です。
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
学歴不問
◆◇未経験から生産管理にチャレンジ!|災害復旧や街づくりにつかわれる資材のメーカー|内勤&17時台退社◎正社員採用◇◆ ■職務内容 コンクリート製品の製造管理をお任せ致します。 営業と製造の間に立ち、工場が円滑に回るように調整するのが主な仕事です。 生産管理・受発注管理などがメイン業務で、CADでの製図やエクセル管理が主となります。 ■具体的な業務内容 ・営業からの受注量確認/生産計画の策定 ・緊急時のお客様対応/取引先との調整対応など ・原料発注/調達 ※入社後は製造部門での作業や製品設計を経て業務を覚えていきます 。 ※コンクリート製品とは…側溝、管、マンホールなどのコンクリート製品。構造物や施設などをつくる際に必要な建設資材です。 ■組織構成 18名(製造部門:20代6名、30代2名、40代3名、50代4名/他)で構成されております。 ※工場長(54歳)の直下配属になります。組織体制強化のための増員採用です。 ■当社の魅力 中国エリアでトップクラスのシェアを誇るコンクリート二次製品メーカーです。 業界大手の池田グループ資本であり、官公庁・ゼネコンなどと取引しており、さらにコンクリート商材は景気に左右されにくい商材のためコロナ禍でも業績・経営ともに安定しております。
タイム株式会社
500万円~649万円
機械部品・金型, 生産管理 工場長
■特許や占有権を強みに半導体製造装置や医療機器に使用される精密部品等を直取引で大手メーカーに納入しております。 ■東京工業大学など産学連携で研究開発を行っており、医療など新分野への参入も行っています。 【業務内容】 当社の生産管理部門のマネージャーとして工程管理及び納期管理、同部門のマネジメントをお任せします。生産管理部門の責任者として営業部門から届く受注情報をもとに製造部門と協議し、自社工程・外注工程の計画や数カ月先の生産計画を立てていただきます。 ※メイン顧客及びメイン生産備品は半導体製造メーカーへ納入する半導体製造装置部品です。 ※自社内の各部門と協働し、技術的な課題解決や納期調節に向けて動いていただくこともあります。 <具体的な業務内容> ・自社工程管理 ・外注管理 ・社内外折衝 ・自部署内マネジメント 【当社について】 液晶テレビやスマートフォンなど、半導体を製造する機械に組み込まれる、非鉄金属部品を製造しています。中でも加速器の超精密加工、特にビームを加速する電極のシームレス加工を得意としています。TVFS(二次元集積配管)技術で、自由自在な配管経路を実現、切削加工製品やTIG溶接製品も数多く扱っています。 【研修制度について】 会社の方針として、社員のスキルアップの為、学ぶ環境を充実させています。 例えば、大手企業の技術を学ぶために、企業を訪問したり、最先端技術を学ぶために海外に赴くことも。 意欲さえあれば、様々な分野の研修を受講することも可能です。 社員のスキルアップの為に、会社として全力でサポートをしています! ※その他、求人票に記載無い部分については、面接時に説明いたします。
機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
■特許や占有権を強みに半導体製造装置や医療機器に使用される精密部品等を直取引で大手メーカーに納入しております。 ■東京工業大学など産学連携で研究開発を行っており、医療など新分野への参入も行っています。 【業務内容】 生産技術スタッフとして2D・3DCAD図面や加工プログラム作成を行っていただきます。 製造部門と営業部門の両方の意見をもとに作業するため、『聞く力』や『創造力』をお持ちの方であればその能力を存分に発揮していただける仕事です。ものづくりの核となる人材としてご活躍いただけることを期待しています。 【詳細】 ・2D・3DCAD図面作成及び修正 ・マシニングセンタ等の加工機の加工プログラム作成 ■配属先情報 人数:3名・男女比:男性1名、女性2名 【当社の強み・魅力】 ■複数の特許を所有しており独自の技術ブランドを確立しつつあります。 ■当社のメインクライアントは、業界トップクラスの半導体製造装置メーカーです。半導体は特に中国で需要が高まっており、国内でもIoT化に向けた需要増が見込まれます。 ■2017年11月に新工場完成。2018年6月には事務所を改装し、働きやすさ改革にも取り組んでおります。 【当社について】 液晶テレビやスマートフォンなど、半導体を製造する機械に組み込まれる、非鉄金属部品を製造しています。中でも加速器の超精密加工、特にビームを加速する電極のシームレス加工を得意としています。TVFS(二次元集積配管)技術で、自由自在な配管経路を実現、切削加工製品やTIG溶接製品も数多く扱っています。 【研修制度について】 会社の方針として、社員のスキルアップの為、学ぶ環境を充実させています。 例えば、大手企業の技術を学ぶために、企業を訪問したり、最先端技術を学ぶために海外に赴くことも。 意欲さえあれば、様々な分野の研修を受講することも可能です。 社員のスキルアップの為に、会社として全力でサポートをしています! ※その他、求人票に記載無い部分については、面接時に説明いたします。
四国溶材株式会社
広島県三原市幸崎能地
安芸幸崎駅
350万円~549万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
営業目標は9割以上が達成!年間休日125日 従業員満足度の高い職場を目指した制度改革を行っています。 \三原営業所の一員として既存顧客を担当していただきます/ 造船や産業装置メーカー、金属加工会社の担当窓口として受注・納品を行います。 営業所メンバーは地元出身の方も多く、面倒見がよいメンバーばかりです。 チーム内で協力し、担当顧客に責任をもって対応していただきます。 〇業務内容 溶接棒・溶接ワイヤなど自社ブランド製品やその他商材の在庫状況の確認を行います。 在庫が無ければ、自社ブランドであれば在庫状況の確認、他メーカーであれば問い合わせて 在庫状況を確認し、お取引先に報告並びに納品作業をして頂きます。 上記で記載以外の業務も発生しますが、基本的にはお取引先企業様の在庫確認、問い合わせ 納品がメイン業務になりますので提案をすることよりも正しく在庫状況を管理出来るマメな方にはマッチしているかと思います。 〇担当顧客: 所長の下で一人当たり10社〜30社程度お任せします。 〇活動内容: まずは受注・納品といった基本的な営業活動の中で、チームメンバーとして営業所窓口をご担当いただきます。 製品知識を堅実に学んでいただきながら、徐々に顧客との信頼関係を築いていくことができます。社用車(AT車)を使用して、担当エリアを訪問します。要自動車免許(AT限定可) ○入社後の流れ 1週間の本社研修(座学+実地)の後現場配属 ※期間中のホテル代は会社負担 先輩に同行して納品業務から始まり、仕事に慣れてきたら受注の事務処理作業など行います。さらに慣れてきたら、徐々に提案活動などをお任せします。 〇チーム構成:男性社員4名、女性社員2名 所長は勤続29年のベテランなので、会社や顧客についてわからないことは気軽に相談できます。まだ勤続年数の浅いメンバーも多数在籍しているので、お互いに相談できる環境です。 〇ワークライフバランスの充実 顧客ニーズによって残業が発生してしまいますが、しっかり振替休日や有休休暇がとれる労働環境です。 社を挙げて残業時間の抑制を行っており、家族や友人との時間を大切にできます。 年間休日は125日と大企業水準の休日数を保証しており、プライベートを大事にされる方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
広島県三原市古浜
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大規模PJに関われる/成長事業/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: 三菱重工が成長戦略として取り組むエナジートランジション事業を推進する部門として新設した「GX(Green Transformation)セグメント」にて、鉄道車両用エアブレーキ装置の組立に係わる業務をご担当いただきます。 ◆具体的には: ・現場各作業班の管理運営、マネージメント業務全般 ・生産スケジュール立案、工程設計、品質管理、アフターサービス ・新規開発品の工法立案、改善 ・製造設備導入やレイアウト変更、作業改善等の生産技術に関する計画・遂行 ・生産に係わるシステム開発、DX活動推進 ・現場に関わる環境改善、安全管理業務全般 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県三原市糸崎
糸崎駅
350万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【段ボール箱用シールを製造する機械の設計/職種未経験・業界未経験も歓迎◎/年休120日以上/三菱重工機械システム(株)へ出向】 ■業務内容:段ボール箱用のシートを製造するコルゲートマシンの設計をお任せします。 ■設計製品「コルゲートマシン」について: ◎概要:段ボール箱をはじめとする様々な製品のもとになる段ボールシートを製造する機械が「コルゲートマシン」です。中芯となる原紙(段ボール原紙)を波型に加工して糊付けし、裏ライナとなる原紙と貼り合わせて片面段ボールをつくります。続いて、片面段ボールに糊付けし表ライナとなる原紙と貼り合わせることで、両面段ボールとなります。これに折り目と切れ目を入れて所定の寸法にカットすることで、段ボールシートが完成します。 ◎当社製品の特長:三菱重工では最速450m/分の高速機から二階建て構造の機械まで多彩なラインナップでお客様のニーズに応じたマシンを展開しています。 ◎社会貢献性:お客様は全世界です。お客様の様々なニーズに応える為、日夜新しい技術開発に取組んでいます。 ※段ボールは、電化製品、食料品、飲料、日用品、衣料品など様々な商品の梱包・輸送・保管に活用されています。使用された段ボールの大半は回収・リサイクルされ、再び段ボール原紙となり、段ボール製造に再利用されます。日本の段ボールの回収率は95%以上で、段ボール原紙の原材料の90%以上が使用済み段ボールと言われております(全日本段ボール工業連合会)。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社): ◎事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ※入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です。
ダイキョーニシカワ株式会社
広島県広島市安佐北区可部
可部駅
400万円~549万円
自動車部品 石油化学, 設備保全 メンテナンス
◇残業月20時間程度/年休121日◎/樹脂製オイルストレーナーで世界シェアNO1/平均勤続年数14.1年で定着率◎/積極的な事業投資/2040年に向けた事業拡大の増員◇ ■採用背景 当社は創業以来、樹脂の可能性を追求し材料開発から製造まで一貫して行うその高い技術力から多くの企業様より引き合いをいただき事業を拡大して参りました。今後「Vision 2040」に向け新規樹脂事業への投資も積極的に行っております。今回増員にて一緒に働く仲間を募集いたします。 ■業務概要 部品開発・製造を行う当社にて、生産設備の保全業務を行って頂きます。 ■業務内容 ◆工場の生産設備保守・保全に関する業務 ・生産設備の保全基本計画(点検基準・実施計画、予知・予防保全計画) の立案・推進 ・保全用修理部材、消耗品・設備予備部品の在庫管理業務 ・生産設備の補修 ※緊急対応はほぼございません。1年に1回発生するかしないか程度です。(今年は発生0件) ■組織構成: 各拠点20‐60代のメンバー5~10名で構成されています。 ■入社後の流れ: ・入社後の育成イメージについては、社内教育で基礎教育、実践教育を行います。必要資格においては、社内教育の年間計画を作成し、合格までのサポートを行います。 ■通勤: 車通勤の方もいらっしゃいますが、電車で通勤されている方も多くいらっしゃいます。本社最寄りのJR山陽本線寺家駅からは弊社専用無料シャトルバスがございますので電車通勤が不便なことは一切ございません。広島市内から通勤されている方もいらっしゃいます。広島駅から寺屋駅まで電車で1本40分の距離です。 ■当社の魅力 ◇働き方 ライフワークバランスを整えて社員が活き活きと働ける環境づくりを行っております。平均年齢41.0歳、平均勤続年数14.1年と長く働ける環境です。 ◇成長性 プラスチック総合メーカーとして「金属から樹脂へ」をキーワードとしており、マツダ社との結びつきは強固でとの取引も増加中です。バックドアやフェンダーなども一部車種では樹脂製品での採用が始まっており、燃費低減に貢献できることで競争力がある製品群です。 ◇エンジンルーム部品での樹脂製品供給も行い、樹脂製オイルストレーナーでは世界でトップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガルバ興業
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇鉄を長持ちさせるために欠かせないメッキ加工で中四国トップクラスの供給実績◇ ■業務内容: 社内システム(サーバー、ネットワーク、業務システム)の管理・運用や、DX推進、ヘルプデスク、ベンダーコントロールなど、多様な業務をお任せします。 ■業務詳細: ・社内サーバー、ネットワークの管理 ・業務管理システムの管理 ・IT機器管理(PC調達、セットアップなど) ・ヘルプデスク業務 ・ベンダーコントロール ・DX推進(新システム導入検討、簡単なツール開発など) ■当ポジションの魅力: ◇裁量権の大きなポジション 社内のシステムに関する全般をお任せしていく予定です。 そのため、「こんなシステムがあればもっと業務の効率化ができそう」など、あなたのアイデアが活かせます。 ◇社内で頼られる存在に 現場の方は「IT に詳しくない…」という方も多いため、社内の仲間から信頼され、頼りにされるポジションです。長期的なキャリアを描くことができます。 ■組織の風土: 人間関係が本当に温かいです。仕事の事はもちろん、個人的な事でも上司や先輩が親身になって相談してくれる会社です。社長も社員の話をよく理解してくれ、その人柄に強く惹かれ入社した人もいます。あらゆる点で心配や不安なく仕事に打ち込める環境が、当社の強さに繋がっているのかも知れません。定着率の良さも、当社の自慢の一つ。幅広い世代の社員がいますが、働きやすい環境が整っています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
帝人株式会社
広島県三原市円一町
450万円~799万円
繊維 総合化学, 設備保全
【創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容: 樹脂事業 三原生産部 保全課おける設備管理(保全)業務、設備投資工事担当業務をお任せ致します。 ※工事そのものの業務はございません。 ■幅広い経験が積める環境 将来的にはローテーションにて、エンジニアリングセンターにて国内・海外の設備投資工事・設備管理業務や、松山生産部 保全課にて設備管理(保全)業務、設備投資工事担当業務に携わっていただき、電装エンジニアの幹部候補(係長)として育成したいと考えております。 ■補足 遠方の方には社宅や単身赴任手当もございます。 ■企業の特徴: ◇「変化」を繰り返して成長する企業 1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。今後は「素材を提供する企業」から「ソリューションを生み出す企業」へ変革し、「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。 ◇「社員と共に」社会貢献する企業 次の100年に向け「人を中心に化学を考える企業」として、企業理念のひとつである「社員と共に成長」をしながら、未来の人々の「Quality of Life」の向上に貢献していきます。 ◇働く環境 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。 ◇世界シェアトップクラスの製品多数
今治造船株式会社
500万円~699万円
重工業・造船, 生産管理 施工管理(電気・計装)
◆◇国内No.1の生産能力を誇る造船会社/安定した受注と売上/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる◇◆ ■採用背景: 当社は国内9つの造船所で年間70隻前後の船舶を建造しております。現在、環境問題に対応するため環境負荷を軽減した新型船の建造が始まりつつあり、事業拡大を見据え、組織強化のため生産工程管理担当者を募集しております。 ■造船の流れ (1)船主(船のオーナー)からの引き合い(2)検討・基本設計(3)正式受注(4)機能設計(5)詳細設計(6)建造・進水(7)艤装・試運転(8)完成 船の大きさにもよりますが、1隻の建造に何千人も関わっているやりがいの大きな仕事です。 ■担当業務: 造船に関わる生産工程のうち、船内に配置される大小さまざまなパイプの製造管理業務をご担当いただきます。 ■詳細: 管材金物の入出庫業務や工程管理、各種集計などの事務作業等をご担当いただきます。 造船に不可欠な配管用のパイプは、広島工場だけで12,000〜19,000本/月の取扱があります。 それらは様々な場所・工程で必要とされますので、管理システムを利用して必要なものをタイムリーに仕上げられるよう管理します。 また大きなモノづくりにトラブルはつきものですので、誤作時の再製作や図面の改正に伴う変更への対応も重要なミッションです。 パイプの製造作業自体は協力事業者が行いますので、機械のオペレーターではなく、そういった方々への指示出しや品質・安全の管理を行います。 ■魅力: 積載能力2万4千個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。 また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Tグループ
広島県三原市城町
三原駅
300万円~349万円
保険代理店, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
【接客・営業の経験を活かせる!お客様の問い合わせ対応・事務◆三原駅から徒歩5分のオフィス/土日祝休み/転勤なし/残業は月平均10時間以下/無理のない働き方で、長期就業しませんか?】 ■業務内容: ◇保険代理店業務の事務スタッフとして、電話応対・来客対応・書類作成など事務業務全般をお任せします。 ◇また、既にお取引のあるお客様への更新の手続きや情報提供を含むフォローコール、お客様からのレスポンスの対応などをお願いします。 ■残業はほとんどなし、無理なく働ける環境: ◇みんなが自分らしい働き方で活躍しており、時間外で無理に業務を強制することはありません。 ◇残業はほとんどなく、プライベートを大切にしながら働くことができます。 ◇現在フルリモートで勤務している社員もおり、入社後すぐのリモート勤務は難しいものの、ライフイベントに応じてリモート勤務の相談も可能です。 ◇やわらかい雰囲気の方が多く、わからないことも聞きやすい環境です。また、ご入社後は50代の方よりOJTで業務を教えていただけますのでご安心ください。 ■業務詳細: ◇来客、電話、メールなどによるお問い合わせ対応 ◇各種書類作成(ご提案書や更新のお知らせ案内など) ◇営業社員のサポート業務 ◇保険の手続きなど ■対応内容: <保険種目> 自動車/火災/傷害/生保/医療/超保険/法人向け保険他 <取り扱い保険会社> 東京海上日動火災保険/東京海上日動火災あんしん生命 ■配属先: ◇営業5名(うち女性2名) ※30代1名、40代1名、50代1名、60代2名(勤務型募集人2名を含む) ◇内勤5名(女性)/うちパート勤務1名 ※20代1名、30代1名、50代3名 変更の範囲:会社の定める業務
藤本食品株式会社
和歌山県岩出市中島
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
\未経験からキャリアアップした実績多数!近畿で製造量トップクラスならではのスケール大な製造に挑戦できるのが魅力です!/ ■業務内容: まずは食品の製造業務をお任せします。 慣れてきたら、パートスタッフに対する指導・教育、製造工程の管理業務(生産計画の立案・実行)等もお任せしていきます。 習熟度合に応じて業務の幅を広げていただき、ゆくゆくは将来の幹部候補として、メンバーのマネジメント、従業員の労務管理、生産性向上活動、品質改善、工場の予実管理といった業務をお任せします。 ■組織構成: 各工場には200〜300人ほどのスタッフが所属。 うち正社員は10名ほどで、係長が1〜2名、課長が1〜2名います。 ■キャリア: 頑張り次第でキャリアアップも可能! 【係長】年収400万円〜 メンバーと業務はそこまで変わらないものの、臨時業務がなくなり、機械のトラブル対応や人間関係の仲裁、派遣社員の面接同席などを行います。 【課長】年収500万〜600万 トラブル時の一次対応、歩留まり率の計算、工場長会議の補佐など。 デスクワークメインの課長もいます。 ※その後は【副工場長】→【工場長】とキャリアを歩んでいただきます。過去には中途入社者で【製造本部の次長 700〜800万クラス】までキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■やりがい ・近畿トップクラスの製造力を誇るだけあり、スケールの大きなマネジメント経験を積むことが魅力です。製造管理者として最大500名規模のメンバー管理、1日5〜6万点に及ぶ製品の製造管理は、他の職務ではなかなか経験できないものです。 ・頑張りを正当に評価いただける環境です。過去には未経験で入社し、4年後に係長になった方、新卒入社から3年で課長になられた方もいらっしゃいます。全従業員数に対し、正社員の割合が少なめなので、社員同士の結束は固く、昇格もしやすい環境です。 ■藤本食品について 当社はスーパー向け惣菜・弁当・麺製品の製造販売量で近畿トップの食品メーカーです。主な取引先を近畿一円のスーパーに絞る事で、仕入れ面におけるスケールメリットを発揮し、コスト削減を達成しています。圧倒的なコストパフォーマンスを武器に、市場低迷中の現在も成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラのうち、PC・モバイルデバイスに関する分野を担当します。各種デバイスの導入・運用を通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の主要プロジェクトにおいてリーダーとして、IT技術を活用した業務改革・改善を企画・推進 ・課題の特定から関係者との調整・実装までを主体的に遂行し、業務の効率化と品質向上を実現 ・モバイル管理サービス(Intune)を中心としたデバイス運用、ユーザー支援、技術サポートを担当 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなネットワーク環境を実現し、技術面からビジネス成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
やまさ建設株式会社
広島県三原市本郷町南方
~
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜出張なし/残業時間平均5時間/働く環境整備/資格取得支援制度あり〜 未経験でも、ベテラン社員がしっかりと指導いたします!資格取得のサポートもしておりますのでご安心ください! ■概要: 土木施工管理として工事の総合的なマネジメント業務をお任せします。 〜具体的な仕事内容〜 ■施工計画や品質管理 ■工程管理 ■安全管理 ■原価管理 ■資材、下請け発注 ■発注者との打ち合わせ ■職人への業務指示 ■現場近隣への環境配慮、フォロー等々 お一人で担当することはなく、基本的には2人で担当していただきます。 塗装工事から解体工事まで幅広く受注しており、公共工事の割合が多いです。 ■残業時間: 月で5時間ほどです。 夏は暑さを考慮して、冬は日照時間を考慮するため、残業はほとんど発生しておりません。 資料作りなどの事務作業が発生する時は、前後する場合がございます。 17時に皆さん終業されています。 ■担当エリア: 三原市を中心に、竹原市、尾道市も担当しております。 そのため、出張は発生しません。 ■入社後の流れ: まずは自分で案件を持つということはなく、先輩社員に同行して業務の基本を学んで頂きます。実際に見学しながら業務を学んで頂けるよう、先輩社員がしっかりフォロー致します。 現場の流れを大まかに把握し、独り立ちできたら、2〜3年後を目途に施工管理全般に加えて、営業活動、事務手続きに関しても行って頂きます。 現在、営業活動全般は、代表が中心に行っていますので、将来的にはその重要なポスト・役割をお任せしたいと思います。 また、当社では土木関係に関する資格取得は推奨しています。会社負担でバックアップしますので、どんどん挑戦して下さい! ■サポート体制: 資格取得補助がございます。まずは2級土木施工管理技士を取得いただきます。17時で終業するため勉強の時間も確保可能です。 ■採用背景:次世代育成のための増員採用です。ベテラン社員が多いため、未経験からしっかりと育てていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーヨー塗装
広島県竹原市新庄町
サブコン, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
◎未経験でも安心!少人数チームで手厚いサポート◎資格取得可能! ◎多様な業界との取引で業績安定!年休114日!長く働ける♪ ■職務内容 主に工場内で産業機械、船舶部品の塗装、ショットブラスト、検査業務を行って頂きます。作業の開始から完成した製品を、お客様へ納品するまでのポジションとなっています。 【仕事の流れ】 (1)受注した製品の脱脂 (2)マスキング業務(塗装しない部分を隠す作業) (3)塗装、ショットブラスト (4)タッチアップ(塗装後、塗装出来ていない部分を再度塗装します。) (5)作業後の検査業務 (6)出荷のための梱包作業 (7)取引先へ完成製品の納品 ※ショットブラストとは 金属やコンクリートなどの表面をきれいにしたり、強くしたりするための方法です。小さな金属の粒(ショット)を機械で高速で吹き付けて、表面の汚れやさびを取り除いたり、表面を滑らかにしたりします。 ■組織構成: 同業務を行う担当者は9名在籍しております。 社内には30代〜50代のベテラン層が活躍しております。 ■教育環境 実際に業界、職種未経験の方も中途入社されております。 入社後は、産業機械の塗装については、3カ月間、ショットブラストについては1カ月間、塗装部門の従業員3名によるOJTを受けながら塗装作業の流れを覚えて頂きます。 OJT終了後は基本的に1人で業務を担って頂く予定ですが、場合に応じて、先輩社員と塗装作業、検査等のチェックを行って頂くことがあります。 全般的な業務に慣れて頂いたら、次のステップアップとして、塗装技能士1・2級、床上操作式クレーン運転技能者、玉掛技能者、フォークリフト運転技能者の難易度の高い資格を取得して頂きます。 資格取得については、当社でバックアップ等の支援をしております。 また、当社では塗装作業員としての更なるスキルアップが期待できる環境を整えています! 変更の範囲:会社の定める業務
広島県三原市和田沖町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建機・その他輸送機器 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【成長事業/大規模PJ/機械、電気の知見を活かせる/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: 三菱重工が成長戦略として取り組むエナジートランジション事業を推進する部門として新設した「GX(Green Transformation)セグメント」にて、新交通システム車両の設計業務をご担当いただきます。 ◇新交通システム車両の設計業務を行っていただきます。 希望や適性に応じて基本計画、機械設計、電気設計のいずれかのチームに配属していただきます。 各チームの主な業務は以下の通り。担当いただく案件によっては海外に出張していただく場合もあります。 【基本計画】 ・主に海外向け車両の仕様やデザインの計画、海外のお客様との調整 ・試験の計画立案/試験担当との技術調整/試験への立ち合い 【機械設計】 ・主に国内向け車両の仕様やデザインの計画、国内のお客様との調整 ・車体や台車の強度計算、図面作成、購入仕様書、取扱説明書などの資料作成 【電気設計】 ・電気回路の設計、図面作成、購入仕様書、取扱説明書などの資料作成 ・PLC、ユーザインタフェース(運転操作画面等)のソフトウェア設計 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、お客様の各種セキュリティ施策の遂行に関連する分野を担当します。セキュリティリスクへの対応を目的とした各種施策の実施を通じて、安定かつ安全な業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の代表案件をリードし、IT技術を活用した業務改革とプロセスの最適化を推進 ・セキュリティ関連の法令やガイドラインに準拠した運用ポリシーを策定・改善し、遵守状況を継続的にモニタリング ・チームマネジメントおよびセキュリティ教育を通じて、組織全体のリスク意識と技術レベルを向上 これらの取り組みにより、堅牢かつ効率的な IT 基盤を構築し、事業の成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、ユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: ・IT製品・サービスに関する専門知識を活かし、提案からプレゼンテーション、クロージングまでを一貫して担当し、アカウントの拡大を図ります ・案件の進捗管理と売上目標の達成に向けたマネジメントを行い、継続的なフォローを通じて顧客満足度と長期的な信頼関係を強化します これらの業務を通じて、顧客価値の最大化と事業成長の両立を図っていきます。 ■業務の特徴: 役割としては、三菱重工グループのIT環境を支えていただきます。三菱重工グループの一員としてお客様と共に達成した時にはやりがいを感じることができます。営業計画はチームやグループ単位で立て、チームで協力して実行します。 ■キャリアパス: 売上規模数億円クラスのチームリーダー、マネジメントを目指していただきます。また、各種教育を受講することができるため、スキル向上にも役立ち、プロフェッショナルとして成長していけます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社シーレスト
400万円~799万円
その他・各種スクール 居酒屋・バー, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜【広島県三原市/居酒屋未経験の方も歓迎!】店長候補(正社員)コンセプト居酒屋『げんなおし』◇年収420万円〜独立支援あり/賄い付き〜 ■職務内容: 広島県三原市でステーションホテルやこどもデイサービスなど多角的に事業展開する当社が開業し、今年で7年目を迎えた居酒屋『げんなおし』にて、店長候補として就業していただける方を募集します。 おかげさまで安定経営を継続中で新店舗のオープンも計画している中で、今回は将来の店長候補としての募集となります。また独立支援も用意していますので、「ゆくゆくは自分のお店を持ちたい」という独立志向をお持ちの方のご応募もお待ちしています。 ◎コンセプト居酒屋『げんなおし』について: 全国各地から季節ごとの日本酒を取り寄せ、30種〜40種類の日本酒を週替わりにお楽しみいただける居酒屋です。炭火焼や新鮮なお魚中心に、おいしいお酒とお食事をお客様にご提供しています。 ■主な業務内容: 当店にて店舗スタッフ(店長候補)として従事していただきます。 ・お席までのご案内〜注文受け〜お会計などホールスタッフとしての業務 ・調理/盛り付け ・食材や備品管理 ・アルバイトの方のシフト管理 など ◇開店作業や店内清掃はみんなで協力して行います。 ■業務の魅力: ・おいしい賄い付き ・売上目標の達成状況に応じてインセンティブあり ・駅チカアクセス良好 ■独立支援も充実: 将来は独立をお考えの方もぜひご応募ください。経営ノウハウの教授および物件の相談などであなたの背中を後押しします。 ■当社について 当社は居酒屋『げんなおし』や『ぐらんどーる』『こどもデイサービスはるの木』(児童発達支援)など多角的に業務運営を続けている企業です。経営方針としてスキルアップしたい方や新しいことに挑戦したい方を応援する社風が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社保険ひろば
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 販売・接客・売り場担当
~来店型保険ショップ「保険ひろば」各店でお客様のライフプランを一緒に考えるアドバイザー/営業をお任せします。出産や子育て、家の購入、万が一の事故などお客様の人生を支えることができます。~ \この求人のおススメポイント/ —————————————— ・店舗に来店された方のご相談を伺うスタイル。お客様に寄り添い、初回相談時は原則契約を行っておりません。 ・テレアポや飛び込み営業・身内や知人へのムリな勧誘はございません。 ・研修制度も充実しており、未経験でも安心です。 ■業務詳細: ◎予約制でのご来店 店舗にご来店されたお客様に対し、お客様のライフプランに沿った生命保険・損害保険のご提案を行います。基本は予約制のため、業務スケジュールも立てやすい働き方です。 ◎お客様に寄り添うことができるやりがい 同社で取り扱う保険は30社以上。単純に保険商品の営業をするだけでなく、お客様のライフプランに寄り添ったアドバイスも実施いたします。貯蓄やローン、節税対策等々・・・様々なご相談に乗ることによって価値提供していくことができるのも、この仕事の特徴であり魅力点です。 ◎未経験でも安心の仕組み 説明ツールや提案の為の専用システムが充実しており、また社内研修・保険会社主催の研修等も実施している為、未経験からでも安心してスタートしていただけます。 ◎目標は店舗ごとで設定 個人ノルマはございません。店舗ごとに設定されている目標に向かって、店舗というチームで頑張っていける環境です。 ■研修制度: 入社後は本社研修(2日×3回)で研修期間は3か月になります。内容はe-learningによる商品研修、上長によるロープレ研修などの研修が充実しています。中途入社してから、結婚、産休・育休を取得しながら長期的に働いている社員も多数在籍しています。お客様の人生に寄り添う仕事だからこそ、社員の働き方を重視しております。 ■配属先・シフトについて: 基本的な店舗構成は、店長1名、スタッフ2〜3名の計3〜4名体制です。 シフトは1か月に1回作成、前月の25日までに提出をします。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
転勤無◇残業月20時間以下◇資格取得全面補助で生涯使えるスキルが身につく◇マツダスタジアムや東京スカイツリーにも当社の技術が活かされています◇ ■仕事内容 私たちの生活に欠かせない鉄。鉄に付加価値を与え、より丈夫、綺麗、長持ちする鉄を生み出すメッキ加工事業を展開する当社において、自社工場内での設備メンテナンス業務をおまかせします。 点検するものは工場内のボイラー、めっき曹、クレーン、亜鉛のリサイクル設備など。不具合があれば自ら修繕するか協力会社に修理を頼みます。 ■メンテナンス業務未経験でもOK: 最初はメンテナンス表にチェックを入れる簡単な作業からお任せ致します。 ■組織構成: 所属部署の人数:6人、年齢層;20代:1人、30代:2人、40代:3人 ■こんな方の応募をお待ちしております: 未経験であれば、基本的な工具が使え高所での作業ができる方 取れる資格として、入社直後にクレーン資格、ゆくゆくは電気工事士や危険物取扱者の資格も取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
食品・飲料メーカー(原料含む), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜転勤ほぼなし/残業10時間以内/大手の安定基盤◎「コカ・コーラ」「綾鷹」など様々なトップブランド展開/空調や休憩室のほか、環境も充実で働きやすさ◎〜 ★本求人のポイント★ ・大手「コカ・コーラG」の安定基盤で活躍! 機械操作がメインで、重量物の持ち運びなどはほぼなく、機械操作や製造スキルを磨くことができます ・誰もが知る商品の製造に携わることができ、やりがいを感じられます ・就業環境が充実しており、空調や休憩室完備◎ 賞与年3回・年休120日・残業も少な目で働きやすさも◎ ・大手らしく豊富なキャリアパスが自慢です! ■概要: 飲料の製造工場で、生産機械の運転をご担当いただきます。 業界・職種未経験の方も多く活躍しており、様々なスキルを伸ばす環境も整っています。 ■教育・フォロー体制: 【初期トレーニング】会社全体や工場内でのルール説明に加え、約10日間の研修では座学や学習キットを用いて製品知識などについて基礎から学びます。 【配属後】製造機器の知識やスキルを深めるために、教育部門や機械メーカーの研修が用意されています。また、OJTとして先輩社員のサポートもございます。困ったことは相談がしやすい環境ですので、ご安心ください。 ■業務例(PETボトルライン) 主に4つのセクションに分かれております。 ◇調合:原液・原材料や製品液のなどを混ぜ合わせる ◇ブロー成形:樹脂からボトルを成形 ◇充填・液処理:機械操作で飲料を容器に詰める ◇パッケージ:ラベリング、印字、箱詰め、自動検査など、様々な機械オペレーション ・点検や整備、洗浄や生産設備の維持管理 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新など ■就業環境: 残業は月10時間以内です。3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当・深夜割増手当を支給しております。社内カレンダーは毎年1年分決まっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、毎月10日ということではありません。またシフトが変わる前には休みを設けているため、体調も整えられます。 ■キャリアパス: ジョブチャレンジ制度があり、希望があれば製造から品質職など、他職種への挑戦も可能です。また年3回は上長とキャリアプラン確認の面談があり、長期目線でのキャリア形成がかないます。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 機械・金属加工 メンテナンス
〜「コカ・コーラ」「綾鷹」「ジョージア」など様々なトップブランドを展開/空調服あり/休憩室環境も充実しており働きやすい環境が整っています〜 ■業務内容:工場内のメンテナンス業務をご経験やスキルに応じて徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇制御回路の構築や電気工事、工作機械などの使用によるライン機器のメンテナンスおよび改善 ◇給排水、エアー、蒸気、電気などのユーティリティ設備の管理 ◇各機器の新規導入や更新、生産設備のAI/IoT化など、製造設備に関する工場投資案件のリード ◇設備投資における新技術導入時の、各機器メーカーとの連携ならびに管理技術の構築 ■業務事例: <改善> ◇製造ラインが待機状態になった際、コンベアーの運転を止めるためのタイマーソフトを入れることによる省エネ対応の実施 <トラブル対応、内製化> ◇トラブル発生時の原因調査のため、PLCプログラム解析による問題個所の特定 ◇インバーター、PLC、モーター等の電装部品の交換、更新 <安全対策> ◇機械防護の非常停止ボタンの設置と、機器の停止を行うソフトの追加 ■就業環境:同社の工場は3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当て・深夜割増手当を支給しております。社内カレンダーは毎年1年分きまっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、シフトなので、毎月10日ということはなく、毎月交代となります。休みは月9〜10日、年末年始は全休です。シフトが変わる前には休みを設けているため、体調管理もしっかり整えることができます。 ■入社後の研修とキャリアステップ:入社後の1週間は座学を通して、ラインや工場内での実業務についての理解を深めるための研修を実施。また、実際の業務の危険性を体験できる「安全体感機」を用いた安全教育も行います。2週間目からは自部門へ配属となり、先輩からのOJTを通して業務を覚えていきます。毎年評価があり、基準はキャリアプランに沿って、キャリアとスキルをみて評価があります。管理職としてはスーパーバイザーもしくはラインマネージャー→課長→工場長といった役職があります。他にも本社勤務の可能性もありますので、様々なキャリアに挑戦いただく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ