951 件
株式会社桑和
岡山県倉敷市児島稗田町
-
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎◎/営業部門の強化のための増員募集です〜 ■業務内容: 当社は1968年に、繊維のまち 倉敷市児島で設立されました。ワークウェアを取り扱う当社にて、ルート営業をお任せします。 ユニフォームの販売店やお客様の声に耳を傾け、機能的でデザイン性の高い自社企画の作業服を提案しお届けすることがミッションです。お客様のニーズを理解し、最適なワークウェアを提供することで、働くことが楽しく、誇りに感じられる環境を作り出すお手伝いをしていただきます。 ■業務詳細: <ルート営業での業務> ・担当する販売店へのルート営業(1ヶ月に4〜8日程度の出張あり) ・販売店への商品提案 ・販売店からの意見や要望のヒアリング <社内での業務> ・電話対応 ・販売店への商品提案資料の作成 ・商品の出荷業務 ■入社後の流れ: 入社後1年程度は、商品知識を習得するため、物流部門にて商品の荷受けや棚入れ、出荷業務などを行なっていただきます。商品知識が身につきましたら、先輩との同行で販売店への研修訪問を行い、営業スキルを伸ばしていただきます。 ■組織構成: 営業/15名 ◎50代から20代前半までの幅広い年齢層のスタッフが活躍中! ◎皆がワークウェアを心から愛し、その魅力を広めることに情熱を注いでいます! ■ブランドの特徴とこだわり: SOWAは半世紀以上にわたり、作業服を中心としたユニフォームを提供し続けています。「着る人が誇りを持って生き生きと働ける作業服」をコンセプトに、次の3つの要素をもとに商品開発を行っています。 ◇スタイリッシュなデザイン ◇伝統と革新の融合 ◇持続可能な価値 変更の範囲:会社の定める業務
ベステラ株式会社
東京都江東区平野
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 施工管理(建築・土木) 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問
〜建築や土木の施工管理経験者歓迎!/残業25H/土日祝休み/プラント業界に特化した解体施工会社/17の特許を取得、高い技術力が強み/中途入社率90%〜 ■概要: 「安全専任」としてプラント解体工事に携わっていただきます。 ※案件によっては施工管理をお任せすることもございます。 【詳細】 ・工事現場の安全管理 ・安全協議会の実施(月1回程度) ・災害時の報告書作成、再発防止策の立案 ・元請け比率:3-4割ほど ■解体工事の特徴 【働きやすさ】 施工は日中に行われるため、「平日は18〜19時帰宅」「完全週休二日制」「年間休日125日」と大変働きやすい環境です。事業拡大のため中途採用を強化しています。会社としても定年まで働いて頂ける環境を目指しており、所得補償保険など福利厚生も充実しています。 【やりがい】 また、大手プラントメーカーからの元請け工事が多く、プラント業界に特化した解体専門業者は少ないため常に業績は安定しています。 ■教育体制: OJT中心でノウハウをお伝えします。同社は中途社員が9割を占めており、気軽に質問等ができ、安心して学べる環境がございます。 <<プラント解体に特化した唯一の東証一部上場企業/17の特許を取得>> 「つくった人には壊せない」をコンセプトに、建造手法のプロセスを遡るのではなく、全く新しい切り口で工法を確立。 リンゴ皮むき工法をはじめ15の特許を取得しており、NHKなどのメディアでも取材実績多数。解体によるスクラップのリサイクル事業も行っており、業績は好調に推移しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社仁科百貨店
岡山県倉敷市連島
300万円~449万円
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
〜土日休みも柔軟に対応と働きやすい環境◎/従業員1600名以上・創業120年の地域密着型スーパーマーケット展開企業〜 ■業務内容: 創業120年以上の地域密着型スーパーを運営する当社にて、スーパーバイザー業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇店舗の運営管理やスタッフの指導・育成、売上管理 ◇売上アップのための課題解決 ◇本部各部や各店長との連携 ◇顧客満足度の向上や販売促進の取り組み ◇店舗の円滑な運営等 ■安心の教育体制: ◇入社初日に新入社員向け研修を実施します。その後、各配属先の店長、チーフと週次・月次・3ヶ月後とターム単位での教育計画に沿って学んでいただきます。 ◇人事主催による月単位でのフォローアップ研修や、各部門別での研修開催などもあります。 ◇この研修内容は1年間で終わりではなく、3年間を1セットとして継続していきます。1年目には学びを、2年目には実務観点を交えた新たな気付きを、3年目は集大成としてアウトプットを想定した研修サイクルでみっちり教育を実施します。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし…当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇長期就業が可能…勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇保育園併設…ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
通商株式会社
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(29階)
300万円~599万円
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【住宅資材の専門商社/営業職/既存顧客メイン/年休125日/土日祝休み】 ■職務内容: ・既存のお客様を中心に、ハウスメーカー・工務店などに対して、定常注文の受注、新規案件の対応を行います。また、お客様のニーズに合った住宅資材を提案・販売するほか、新製品や新素材などの情報提供なども手がけていただきます。基本的にはルート営業中心となりますが、建築現場にも足を運び、現場監督や大工さんとの打ち合わせに参加して顧客開拓に臨み、新規契約に繋げる営業努力も行います。 ・外出している時間:事務所にいる時間=は大体6:4の割合です。 └外出時業務:顧客訪問、商談、工事現場で納品物の実寸サイズ図る等 └事務所内業務:問合せがあった図面、カタログチェック、事務処理、営業事務との連携 <取扱商材> システムキッチン・床暖房・給油機等の住宅機器をはじめ、壁材・木材・断熱材等、住宅資材全般 ■組織構成:営業4名、配送2名、事務5名 ■職務の特徴: ・仕入先は全体で700社程度あり、販売するお客様は一人あたり10〜30社を担当しております。ゼネコンや工務店からの信頼も厚く、メーカーと直接取引をしております。 ・建材、断熱材、ドアなど、さまざまな建材を扱うため、商品知識の幅も広がります。縛られる営業スタイルではないため、自由度高く業務に取り組んでいただけます。 ・職場は意見発信しやすい風土があり、さまざまな方が在籍しているため、溶け込みやすい環境です。 ・しっかりとした給与体系を整えており、貢献度は正当に評価されます。インセンティブ要素はほぼありませんが、成果はきちんと賞与に反映されます。 ・支店長や取締役も40代と、キャリアが積みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中商会
岡山県倉敷市中島
その他, 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【明治34年創業の老舗企業/リサイクル事業で環境に貢献/資格や経験を活かせる/手当充実/転勤なし】 ■仕事内容: 破棄されるものを生(活)かす。 リサイクルのスタートを担って頂き、破棄される場所へ回収に行き後工程に最も良い状態でバトンを渡す仕事です。回収+選別のイメージです。車両は大型、中型、平からダンプ、重機付き等々、多種多様なラインナップでお客様の廃棄の状態に合わせて最善な対応を実施します。 はじめは先輩社員の教育のもと助手としてスタートしていきますので未経験でも早期に一人前として活躍して頂けます。ルート回収からバリエーションルートまで回収のパターンはいろいろ。日々発見があるのも回収の仕事の楽しみです。 リサイクルの仕事はお客様とのやり取りの中で感謝される経験も多い仕事です。ぜひこの機会にやりがいを見つけてみてください。 ■ポジションについて: 中型免許(8t限定含む)からのスタートでもやる気があれば経験を積んで大型免許へのステップアップが可能です。その他各種資格にも挑戦していただけます。 リサイクルを好きになって頂ける環境を提供できるよう私たちも務めてまいります。この機会にぜひリサイクル業界に挑戦してみてください。 皆様からの沢山の応募を心よりお待ちしています。 ■特徴/魅力: ・作業服、安全靴、ヘルメット等の消耗品は支給します。 ・リサイクル企業年金基金に加入しています。 ・勤労感謝の日、創立記念日にはイベントがあります。 ・各種取得制度が充実しております。(フォークリフト、玉掛、小型移動式クレーン 他) ・未経験からでも技術取得が可能です。 ・有給休暇が取得しやすい環境です。 ・職場見学を随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。 ■当社について: 当社は明治34年に倉敷市で創業し、今年で73年目を迎える安定企業です。製鋼原料、非鉄金属、一般・産業古紙、産業廃棄物などリサイクル事業を通じ、社会に貢献してまいりました。新ヤードの新設なども積極的に行っており、今後も循環型社会構築・地域環境改善・より多くの資源化活動を推進し地球を護り続けています。
株式会社ナテック
岡山県倉敷市下庄
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜構想設計・組立・納品までを自社一貫で提供/自動化をオーダーメイドで設計・製造するモノづくり企業〜 ■業務概要 自動化機械(ITデバイスや自動車に搭載される電子部品に関わる)の製作における、機械組立業務をお任せします。 ■業務内容 ・設計図面を基にした自動化機械の組立、調整 ・設計担当者、電気担当者との連携による、各種工程の調整 全てオーダーメイドで開発している為、顧客ニーズに合わせた柔軟な技術力が必要です。構想から設計・組立・据え付けまで全て自社で行っている為、専門分野の深堀りはもちろん、エンジニアとしてスキルを磨くための幅広い経験も積むことができます。出張はありますが、県外への長期出張はなく、日帰り対応がほとんどです。 ■当社の魅力 ・当社では電子部品に関わる組立機械や検査機械などのオートメーション化設備の設計・製造をオーダーメイドで行っています。 ・平均年齢 31歳(23〜47歳)と若い技術者の多い会社です。 ・構想から製作、納品まで一貫した価値提供を行うことにより、他社に負けないハイレベルなQCD(品質・コスト・納期)を実現しています。 ・個々の技術、知識や経験はもちろん必要ですが、「チームで一つのものを作り上げる」「仕事を通じてチームの総合力を高める」という一体感、組織力をより大事にしています。 ・幅広い活躍を目指す方、顧客の顔が見える仕事がしたい方は、やりがいを見いだせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
岡山県倉敷市潮通
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設計(プロセス) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プロセスエンジニアのご経験をお持ちの方へ/年休125日/私たちの生活を支えるエネルギー業界・国内トップクラス企業】 【業務内容】 ◆設備改造および新設設備の検討 ・高効率操業や生産性改善、安定操業を実現するための新設・改造設備投資 ・低炭素社会の実現に向け、省エネ設備投資や新技術の導入を推進 ・国内外の設備ライセンサー、触媒メーカー、機器ベンダーとの連携を図り最新技術の導入 ◆安定操業を支える高度なテクニカルサポート ・高度な操業解析と最適操業状態の監視 ・設備不調時、エンジニア視点で原因を追求し改善サポート ・PRO/Ⅱシミュレーターを用いたプロセス検討 ◆エンジニア経験を活かした需給管理・SCM業務 ・収益最大化へ向けた最適生産・装置稼働計画、トラブル時のバックアッププラン策定 中途入社者の割合も高く、様々なバックグラウンドや高い専門性を持った社員が多く在籍しているため、スキルアップが叶いやすい環境です。チームで業務を進めていくため、業務負担が集中することもなく、風通しも良い雰囲気です。 【キャリアパス】 ◆エンジニアとしてのスキルアップ →担当装置を役割分担し、石油精製装置の知識やスキルを習得できます。各種教育ツールやPROⅡシミュレーションなども教育体制が敷かれており、使用経験のない方でも問題ありません。 ◆装置のスペシャリストとしての活躍 →本社にスペシャリスト専属部門を配置しており、本社に居ながら全製油所の装置を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業を支援する部門もあります。また、海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍ができる環境です。 ◆本社製造部門での活躍 →全製油所の運営や設備投資を総括管理する部門や、新設プラント建設や大規模改造など大型設備投資を検討する部門もあります。100億円以上規模のPJも多数予定しており、キャリアアップのチャンスもあります。 【水島製油所について】 水島製油所は水島コンビナートの中核事業所であり、ENEOSの主要製油所として、原油処理能力(≒生産能力)が国内最大級の製油所です。 CCS(二酸化炭素を回収して貯蔵する技術)にも取り組み、カーボンニュートラルも進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
内田工業株式会社
岡山県倉敷市松江
400万円~499万円
ナノテク・バイオ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆創業50年以上の安定企業/年間休日125日/土日祝休み/エコアクション21認証取得◆ \安定した環境で働きたい方必見!リサイクル企業での営業職募集/ ・1971年創業、産業廃棄物の再生処理・中間処理を行うリサイクル企業です。 ・研修制度やOJTが充実しており、未経験の方でも安心して働ける環境です。 ・既存顧客のフォローから新規顧客開拓まで幅広く担当いただきます。 ■企業概要: 当社は、1971年に創業し、産業廃棄物のリサイクル・中間処理を通じて資源の有効利用と廃棄物排出量の削減に取り組んでいる企業です。 ■業務内容: 主にプラントや製造業のお客様に対し、廃棄物の排出量削減を目的としたリサイクルや中間処理を提案します。お客様先で廃棄物の情報収集やサンプリングを行い、自社でのリサイクル方法を決定します。既存顧客のフォローをしながら、新規顧客開拓も行います。担当エリアは山口県〜福井県、四国4県で、月に一回程度の出張があります。 ■入社後の流れ: 入社後は、座学研修やOJTを通じて、営業同行などを行いながら廃棄物処理の知識を習得します。試用期間終了後は、新規営業を担当し、不安点を先輩とともに解消していきますので、未経験の方でも安心です。 ■求める人物像: ・既存顧客との関係構築が得意な方 ・人と話すことが好きで、コミュニケーションに自信がある方 ■配属部署:環境ソリューション部 ■組織構成: 営業部は計6名在籍しており、環境ソリューション部は2名、再生燃料部は4名で構成されており、全員が中途社員です。業界未経験の社員が多く活躍しています。 ■当社の魅力: ・多様な処理施設を設置し、細分化された廃棄物に対応しています。 ・個人の頑張りを評価する社風で、入社2年目でチームリーダーになることもあります。 ・「健康経営優良法人2025」や「経済産業省 事業継続力強化計画」などに認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナノテク・バイオ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
三共リース株式会社
岡山県岡山市北区青江
300万円~399万円
その他, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【中四国のリース機械保有高&売上高トップシェア企業/転居を伴う転勤無し/未経験入社実績多数】 ■職務概要: 建設機械のレンタルを行う当社にて建設業・設備関連企業に対する機械や車輛、工具等のレンタル営業をお任せします。 <具体的な業務> 既存顧客である建設業・設備関連企業に対して ・機械や車輛、工具などのリース営業 ・新商品のカタログ提出 ・製品の試乗会などの企画提案(デモンストレーションの実施) 担当は地区毎に割り振りをしております。 目安として、既存8割:新規2割の比率と既存顧客対応がメインとなります。 <仕事の流れ> 「来週から道路の仕事があるので、いくつか機械を貸してほしい」「大きな工事が計画されていて、予算を組むために機械の見積もりを出して欲しい」等のニーズをいただき、見積もり作成→詳細のご案内を経てご契約となります。 定期訪問により、顧客から何かあった時に「相談・依頼いただける関係性」を築いていくことがメインミッションとなります。 <入社後の流れ> ・まずはメンテナンス等を通じ業務知識を身につけていただきます。 ・先輩社員との同行で徐々に営業の仕方を覚えていただく中で、知識やノウハウを丁寧にレクチャーします。 ・「個人ノルマ」はなく店舗一丸となって営業活動を行います。 ・年齡の近い先輩社員とのOJTや岡山市や倉敷市の別店舗従業員を一同に介しての情報交換会も実施しています。別店舗との繋がりを作ることで社内連携を強化しています。 <整備する建設機械の一例> 10m以上の高さまで届く“高所作業車”。トンネルづくりで山を掘り崩す“パワーショベル”。巨大なバケットが特徴の“ホイールローダ”など普段は目にすることが少ない珍しい建設機械の取り扱いがあります。 ■組織構成: 岡山支店には24名在籍しており、そのうち営業は6名です。 各営業所には20代〜60代まで幅広いスタッフが活躍中です。中途入社実績も多数あり、アパレル販売、食品営業など異業種の方も活躍中です。 ■魅力ポイント: 会社の業務を行う上で、必要となる資格については、費用を会社が負担し、取得を推進しております。 また業界では、先駆けて完全週休二日制を導入。有給休暇が取得しやすい環境を整えており、 ワークライフバランスに配慮しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社モトヤビジネスソリューションズ
ディベロッパー 居酒屋・バー, 経理(財務会計) 財務
〜創業70年超の歴史あり/過去5年間では売上342%増のまだまだ成長中企業〜 ■概要: 急速な事業拡大に伴い、経理部門の強化を図るため、当グループの経理担当を募集します。事業拡大とM&Aで成長を続けるグループ全体の経理を担う仕事です。 ■業務内容: ・当社グループ(16社)の経理業務全般をお任せします。 ・幅広い業種の経理に携わることができ、月次決算から年次決算まで一連の業務を経験することで、経理スキル・キャリアの更なる向上を目指せます。また、グループ全社でDX化を推進しており、業務フローの標準化、効率化に積極的に取り組んでいます。 ・M&Aや新規事業も活発で、新たなことにチャレンジしたい方には機会が多くあります。 ■業務詳細: ・月次、年次決算(会計システムへの入力・取込、支払など) ・経営幹部への報告資料の作成 ・予算策定と分析(年間予算の策定補助と実績との比較等) ・社内各部門との連携によるデータ収集、確認 ・業務効率化やDX化プロジェクトへの参加 ■部門の体制: 経理グループに配属予定です。 岡山本社に4名、関東支社(茨城)に1名、計5名が経理グループに在籍しております。 ■モトヤグループとは: モトヤグループは創業70年超の歴史をもつ企業でありながら、積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービスを生み出している老舗ベンチャー企業です。これまで教習所・ドローン・不動産・飲食など多角的に事業を展開し、過去5年間では売上342%増を達成するなど急成長中を遂げています。このたび経理部門の体制強化に伴い、担当事業およびグループ全体を担っていただく経理担当ポジションを募集します。成長企業の中枢で経理の経験を活かしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
中央建設株式会社
岡山県倉敷市吉岡
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験・第二新卒歓迎!/「給与・休暇・希望」の新3Kを推進!ワークライフバランス◎/男性育休取得◎/年休113日・基本土日祝休・残業20h程度/7.5h労働・長期出張無・転勤無/DX推進〜 ■業務概要: 岡山県内でもトップクラスの実績を誇り、商業施設や病院などの大規模解体から、民家などの木造建築の解体まで幅広い案件を手掛ける当社にて、解体工事の施工管理業務をお任せします。 業務内容は工程・安全・品質・原価・写真管理、施工計画の立案、提出書類作成(PC使用)、協力会社との打ち合わせ、職人への指示出し、各種申請・報告業務、部門のマネジメント業務など多岐にわたります。 元請け案件が多く、計画から竣工まで一貫して関わることができ、経験を活かしながらスキルアップが可能です。 公共工事の案件もあり、景気の影響を受けにくい安定した環境で地域に根差して働けます。 また、転居を伴う転勤がないのも魅力です。 ■業務詳細: ・現場の工程管理、写真管理、安全管理 ・書類作成(PC使用)等 ※現場のほとんどは岡山県南となります。長期出張もほとんどありません。 ■入社後のサポート: OJTのほか、年次面談フォロー研修や外部講師による社内勉強会がございます。 業務関連の資格取得支援(会社負担)もあるため未経験からでも安心して就業可能です! ■組織構成: 施工管理担当は8名(20代〜50代)で構成されております。 ■働きやすさ: ・年間休日113日、基本土日祝休(土曜日は年8日程度出勤日があります。現場により土曜の休日出勤がある場合がございます。) ・7.5h労働、残業20h程度でワークライフバランス◎ ・長期出張ほぼなし、転勤なし ・男性育休の取得など、子育て支援も積極的に導入 ※育児休暇取得率100% 中央建設グループは子育てのしやすい職場環境づくりを進めており、育児休暇の取得対象者は全員取得しております。 ■当社の特徴: 当社は1961年創業以来、岡山県内で土木工事、建築工事、解体工事を主体に施工してきた総合建設会社です。暮らしやすい街を創り続けていくために、「造る」、「壊す」、「再生」、「再利用」を追求し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイルエンジニアリング株式会社
岡山県倉敷市神田
450万円~649万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(上下水道)
■業務内容: 現場作業ではなく、施工管理及び積算業務、CAD図面作成、提案書作成、協力会社管理などの現場管理を中心にお任せします。 ・上下水道の公共工事の施工管理 ・再エネの太陽光発電設備工事に伴う大型造成工事をはじめとした土木工事の施工管理 ・橋梁の耐震補強工事の施工管理 ■業務の魅力: 当社では各県での仕事も多く各地で発注者、元請の力になっています。地元倉敷を離れ、出張として現場をこなす事が多いですがその分得るものも多いです。各地のしきたりや習わし、その地の歴史や人柄、名産品、方言など地元だけの仕事では得られないものを得て、仕事、人間的にも成長できるよう働くスタッフの人生の役にも立ててほしいと考えています。まだ若い会社ですが、経営者、従業員で成長しながらともに会社も成長させ、さらに全国で活躍したいと考えています。 ■当社の魅力・特徴: (1)スタッフ同士が家族のような関係性のアットホームな明るい会社、働きやすい職場を目指しています。新しいメンバーとして共に会社を盛り上げてほしいと考えています。 (2)一般土木から難易度の高い土木工事の事まで一式教える事が出来ます。将来に向けて土木工事のすべてを知りたいという方には最適な企業と言えます。 (3)倉敷を拠点に岡山県から全国で工事をしています。地元で働きながらもさまざまな現場を経験したいという方であれば、期待以上の経験が出来ます。 (4)建設工事を通じて貢献するという想いを持って仕事に取り組んでいます。子どものため、未来のため誇りを持って共にカッコよく仕事に取り組める方を求めています。
株式会社小林朱雲堂
岡山県岡山市北区上中野
~
専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
〜「まごころ まごころ」のTVCMでもお馴染み!/ひとの人生の節目・幸せを支えるお仕事です/落ち着いた環境で一緒に働きませんか〜 ■魅力 ・ノルマなし!明るい職場で主婦の方が活躍中 ・お仕事をしながら、仏事の知識が自然と身につくのでご自身の生活に役立つ。 ・知識がなくてもOK。先輩スタッフが優しくフォローします。 ■業務内容: 岡山店舗での仏壇/仏具/位牌/線香などの商品の接客・販売を担当していただきます。 長い人生の中でも多くはない冠婚葬祭イベント。「どうしたらいいかわからない」、そんなお困りごとを抱える人の一助となるお仕事です。 ■業務詳細 (1)店頭での接客販売 ・お仏壇やお位牌から線香、ペット供養品、家系図の製作など、お客様の「偲ぶ心を形にする」お手伝いができる商品やサービスを販売していただきます。お客様の要望や心配事などを丁寧に聞くことを第一にしています。 ※仏事などに関する知識や経験は無くても構いません。 (2)店舗での一般業務 ・値付け、品出し、伝票入力 ・カンタンなPC入力(スキル不要・フォームに入力するだけのカンタン作業です) ■組織構成: 営業販売部門は岡山県下6店舗の担当部門と寺院部で構成されています。営業社員16名、内販社員24名、寺院部は1名の計41名が在籍しています。 ■研修体制: 入社後は1か月程度の研修期間を設けており、企業説明、今後の事業方針の説明や、社内の各部署から業務に必要な知識習得のための研修をご用意しています。また、配属店舗の店長と同行して営業についての知識を学んでいただきます。1か月終了後は完全独り立ちということもなく、状況に応じて同行営業を随時行っていきますので、知識・経験のない方でも安心して始められます。 ■同社の思い: ◇仏壇の前で手を合わせ、会話をしながら人は悲しみを乗り越えていくことができます。◇供養して心を通わせる場所として、仏壇は亡くなった家族や先祖を偲び、家族の絆をつくる場所でもあります。◇祈りのある心豊かな暮らしの役に立ちたいと同社は考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ガモウ鉄工所
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【食品包装機械、魚肉加工機械、船舶用ディーゼル機関部品、その他各種機械部品の製造事業を展開/能力給制度、資格給制度を導入し社員の資格取得を全面的にバックアップ!従業員の技術・意識の向上に積極的な企業】 ■仕事内容: 汎用、NC旋盤やマシニングセンター、ボール盤などの工作機械を操作して機械部品の量産、単品の加工を行っていただきます。 ご希望をいただければ、より技術を身に着けたい方は汎用旋盤から初めていただく事も可能です。プログラミングをし、ボタンを押しだけの作業ではなく、ろくろの様なイメージで手に職をつける事が可能です。 ※将来的には量産、単品の加工の段取りができるようになって頂きたいです。 ※設備投資にも力をいれており、直近5年以内にも新規加工設備を導入しております。 ※職場環境について、夏はスポットクーラー、冬は電気ストーブを1人1台支給しており、常時飲める飲み物や塩分補給のための飴なども整備しております。 ■入社後の流れ: 金属加工の知識や経験がない未経験の方でも、仕事が覚えられるまで丁寧に指導いたします。未経験入社の方も多数ご活躍されております。 ■資格取得制度について: 個人のスキルアップのために、ポリテクセンターでの講習費用なども会社が負担します。資格手当の制度を設けており、技能検定取得いただけば給与アップになります。 ■組織構成: 製造部36人(男性34人、女性2人)となっております。 20代〜60代まで幅広い年代層が在籍しているのと、40〜50代のベテラン層が多くなっているため安心のフォロー体制となっております。 ■主要取引先: JFEスチール、三菱自動車工業、住友重機械工業、三井E&S様などの大手メーカーや井上特殊鋼業様などの大手部品商社を取引先としております。 ■当社について: 当社は、食品包装機械、魚肉加工機械、船舶用ディーゼル機関部品、自動車製造用治具部品、など多種多様な製品の開発・製造を行っています。豊富な設備と高い技術力を以て、誠心誠意お応えし続けてきたことで信頼と実績を築き上げてきました。当社の強みは受注50%が、大手メーカーからその時々のニーズに応じて新規製造するスポット受注です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 労働安全衛生(EHS・HSE) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 石油精製プラントの安定・高効率操業および新規事業を含むプロジェクト開発の礎であるプロセスセーフティー業務のご担当としてご活躍いただきます。 リスクアセスメント業務を核に、製油所にて進行中の操業あるいは新規プロジェクト開発に係るプロセス安全マネージメントの中心となって司令塔の役割を担って頂くなど、大きな仕事にチャレンジしていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆プロセス安全マネージメント向上を目指したリスクアセスメント・フォローアップ実行 装置のライフサイクル全般(計画、設計・施工、操業管理等)に渡るリスクの管理 ・製油所オンサイト・オフサイト装置の操業全般に伴うリスク発掘・管理 ・低炭素社会に寄与する設備投資、省エネ新技術等の導入に伴うリスク発掘・管理世界レベルのプロセス安全マネージメントシステムに基づく包括的なリスクの管理 ・『ハザードとリスクの理解』を中心に『プロセス安全の誓い』、『リスクの管理』、『経験からの学び』の全てを念頭に業務遂行 ◆装置安全操業を支える高度なリスクマネージメント ・オンサイト・オフサイトをカバーする包括的で高度なリスクアセスメントおよびマネージメント ・化学工学知識やヒューマンファクターなどをフル活用 ・リスクアセスメント教育を通じたリスクマネージメントの啓蒙 ・世界も視野にいれたトラブル水平展開等の事故からの学びと改善 ・CCPS等の外部機関への参加を通じた最新知見の収集及び業務からの学びの発信 ■入社後のイメージ・教育体制・キャリアステップ: ・製油所または本社にて石油精製プロセスやプロセス安全の知識習得頂き、製油所・製造所で各種リスクアセスメント及びマネージメント能力を向上(各種教育ツールや社外教育体制あり) ・将来的には本社に居ながら全製油所を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業リスクマネージメントを支援するいった業務を行って頂くことも可能です。また、海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍をすることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
JFEコンテイナー株式会社
東京都千代田区神田猿楽町
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【電気系の知識を活かせる!/様々な業務で経験を積める!/借上げ社宅完備/JFEグループ/年休121日/ドラム缶のリーディングカンパニー/全社平均有給取得日数14.5日】 ■業務内容: 入社後は、まず今までのご経験とご希望をお伺いしたうえで、お任せする業務を決定いたします。今後のキャリアに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことが可能です。 ≪具体的な業務例≫ ・生産技術 ・品質管理(JIS、QMS、EMS、UN、顧客品質監査等) ・設備の保全業務 ・安全/環境管理 ・能率改善に関する取り組み ※上記業務1つだけではなく、メイン担当とサブ担当というイメージで業務を行って頂きます。 ■研修体制 OJTを通してキャッチアップいただくまで丁寧にフォローいたしますので、実務経験をお持ちのない方もご安心ください。 また、入社後数年は上長と目標設定を行いながら振り返りを行い、できることを増やしていきます。 第二新卒の方はメンター制度があり、フォローアップ体制は充実しております。 ■組織構成 約60名規模のメンバーが働いています。 メンバーの中でも決まってた業務をずっと行うのではなく、色んな業務を行うことが出来ます。 ■充実の福利厚生◎ ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の10%、ご家族持ちは家賃の25%の自己負担で住めます! ・遠方配属となった場合、引越し費用会社負担 ・年休120日 ・全社平均有給取得日数16.0日(2024年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している同社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 同社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区南青山
青山一丁目駅
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
社会経済活動で重要なインフラシステム分野にて、日本全国のインフラの長命化事業を担い、人々の暮らしを守る、安心できるライフラインの実現を掲げる当社にて、西アフリカを中心とした海外現地の土木施工管理担当を募集いたします。 ■職務内容: 基本日本国内にいて、営業・顧客対応・見積積算・資料作成を行いますが、担当する案件が受注した場合は、海外現地に赴き、施工管理のお仕事を行っていただきます。海外への出張や滞在は案件の受注状況次第です。案件が始まれば数カ月〜年単位で海外駐在をしていただくこともありますので、柔軟に対応が可能な方・海外事業などでスキルを活かしたい方などを歓迎しております。 ■業務内容: 海外現地の工事の準備・現場管理(原価・工程・品質・安全管理)及び現場関連書類作成、元請け、協力会社の管理対応 ■事業部について: 所属予定の海外事業部には2名が在籍しており、東京の拠点を中心に活動しております。海外事業の案件がない際は、東京拠点にて資料作成や営業活動などを行っております。 ■業務の魅力: 日本国内で培った建設技術や高い現場管理力、安全・品質管理など現場トータルマネジメント力を日本クオリティとして海外に提供する事で、多様なニーズに応えることが可能です。土木分野では、大型造成工事や橋梁・河川・道路など国内で培った技術力を活かして事業拡大しながら地域貢献していきます。 ■当社の魅力・特徴: ・スタッフ同士が家族のような関係性のアットホームな明るい会社、働きやすい職場を目指しています。新しいメンバーとして共に会社を盛り上げてほしいと考えています。 ・一般土木から難易度の高い土木工事に至るまで一式教える事が出来ます。将来に向けて土木工事のすべてを知りたいという方には最適な企業と言えます。 ・倉敷を拠点に岡山県から全国で工事をしています。地元で働きながらもさまざまな現場を経験したいという方であれば、期待以上の経験が出来ます。 ・建設工事を通じて貢献するという想いを持って仕事に取り組んでいます。子どものため、未来のため誇りを持って共にカッコよく仕事に取り組める方を求めています。
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 販売・接客・売り場担当
〜リーダー経験を活かして活躍◎/従業員1600名以上・創業120年の地域密着型スーパーマーケット展開企業/倉敷エリアを中心に「ニシナ」や「FOOD BASKET」を展開/売上277億円/研修制度・プライベート充実〜 ■業務内容: 岡山県南エリアをはじめ、スーパーマーケット「ニシナ」やFOOD BASKET」を展開する当社の総合職(リーダークラス)をお任せします。 まずは当社の理解を深めていただくために店舗での接客や売場作り、品出しなどのSM主要業務を担当いただき、その後は「企画職」「人事総務」「バイヤー」「社内SE」「財務経理」「店舗管理」など、あなたのこれまでの経験を基に、お任せする業務を決定します。 ■安心の教育体制: ◇人事主催による月単位でのフォローアップ研修や各部門別での研修開催など、オンライン研修なども有効に使いながらしっかりします! ◇この研修内容は1年間で終わりではなく、3年間を1セットとして継続していきます。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし…当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇長期就業が可能…勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇地域に根ざしたビジョン…「岡山県の県南の方々の暮らしをよくしたい」というビジョンを持ち、地域密着型のサービスを提供しています。地域社会に貢献しながら働ける点も魅力の一つです。 ◇保育園併設…ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県倉敷市連島町連島
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 施設長
〜創業120年の地域密着型スーパーマーケット展開企業/倉敷エリアを中心に「ニシナ」や「FOOD BASKET」を展開/売上277億円/研修制度・プライベート充実〜 ■業務内容: 当社の店長・副店長候補として、店舗運営及び各部門のマネジメント、本部連携についての店長補佐業務をお任せします。 ベテラン社員との連携並びに若手社員の育成に力を発揮できる方や、担当部門の課題解決に前向きに努力していただける方を求めているポジションです。 ■業務詳細: ◇店舗運営・施設管理 ◇商品仕入れ・販売状況管理 ◇店舗従業員等の労務管理 ◇顧客対応 上記他、店長補佐業務全般をお任せします。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇未経験者も安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◇長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇地域に根ざしたビジョン 「岡山県の県南の方々の暮らしをよくしたい」というビジョンを持ち、地域密着型のサービスを提供しています。地域社会に貢献しながら働ける点も魅力の一つです。 ◇保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜充実の研修制度あり/未経験の中途入社メンバー多数活躍中!/従業員1600名以上・創業120年の地域密着型スーパーマーケット展開企業/保育園併設店舗あり〜 ■業務内容: 当社の総合職として、まずは店舗スタッフとして接客や売場作り、品出し等根幹業務を経験いただきます。その後は店長やバイヤー、SV、営業企画等幅広いキャリアが広がっています。 岡山で安定して長く働きたい方、将来いろんなキャリアに挑戦してみたい方にピッタリのお仕事です! ■安心の教育体制: ◇入社初日に新入社員向け研修を実施します。その後、各配属先の店長、チーフと週次・月次・3ヶ月後とターム単位での教育計画に沿って学んでいただきます。 ◇人事主催による月単位でのフォローアップ研修や、各部門別での研修開催などもあります。 ◇この研修内容は1年間で終わりではなく、3年間を1セットとして継続していきます。1年目には学びを、2年目には実務観点を交えた新たな気付きを、3年目は集大成としてアウトプットを想定した研修サイクルでみっちり教育を実施します。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし…当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇長期就業が可能…勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇保育園併設…ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜年収は毎年5%アップ/転居を伴う転勤無し◎キャリアパス豊富/創業120年以上超地域密着型スーパーマーケット〜 ■業務内容: ・青果部門にて店長、副店長候補として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)青果部門での仕入れ業務 (2)青果商品の販売計画の立案 (3)青果部門の管理数値の把握・分析・管理 (4)競合店調査 (5)顧客対応 他 ■キャリアパス: ◎各部門チーフ→大型店の副店長(店長ともに店舗を運営・店舗を影から後方支援)または小型店の店長→中・大型店の店長→エリア店長(エリアにある店舗の統括) ◎取引先と商品の仕入れを行うバイヤー、店舗を巡回し、売り場管理などをするSV(スーパーバイヤー)、顧客の分析・販促企画を行う営業企画など、様々な職種を経験することが可能です。多様な職務を経験することで、スペシャリストを目指せる環境です。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 \魅力ポイント/ ◆転居を伴う転勤無し 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方に最適です。 ◆未経験者でも安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◆長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◆保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年収は毎年5%アップ/転居を伴う転勤無し◎キャリアパス豊富/創業120年以上超地域密着型スーパーマーケット〜 ■業務内容: ・加工日配部門にて店長、副店長候補として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)加工日配商品の仕入れ業務 (2)加工日配部門の販売計画の立案 (3)加工日配部門の管理数値の把握・分析・管理 (4)競合店調査 (5)顧客対応 他 ■キャリアパス: ◎各部門チーフ→大型店の副店長(店長ともに店舗を運営・店舗を影から後方支援)または小型店の店長→中・大型店の店長→エリア店長(エリアにある店舗の統括) ◎取引先と商品の仕入れを行うバイヤー、店舗を巡回し、売り場管理などをするSV(スーパーバイヤー)、顧客の分析・販促企画を行う営業企画など、様々な職種を経験することが可能です。多様な職務を経験することで、スペシャリストを目指していただける環境です。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 \魅力ポイント/ ◆転居を伴う転勤無し 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方に最適です。 ◆未経験者でも安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◆長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◆保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜年収は毎年5%アップ/転居を伴う転勤無し◎キャリアパス豊富/創業120年以上超地域密着型スーパーマーケット〜 ■業務内容: ・鮮魚部門にて店長、副店長候補として下記業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)鮮魚部門での仕入れ業務 (2)鮮魚商品の販売計画の立案 (3)鮮魚部門の管理数値の把握・分析・管理 (4)鮮魚部門の技術指導 (5)競合店調査 (6)顧客対応 他 ■キャリアパス: ◎各部門チーフ→大型店の副店長(店長ともに店舗を運営・店舗を影から後方支援)または小型店の店長→中・大型店の店長→エリア店長(エリアにある店舗の統括) ◎取引先と商品の仕入れを行うバイヤー、店舗を巡回し、売り場管理などをするSV(スーパーバイヤー)、顧客の分析・販促企画を行う営業企画など、様々な職種を経験することが可能です。多様な職務を経験することで、スペシャリストを目指せる環境です。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 \魅力ポイント/ ◆転居を伴う転勤無し 当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方に最適です。 ◆未経験者でも安心の教育体制 教育担当がいるため、未経験者でも問題なく業務に取り組むことができます。また、本部配属の方でも最初の1〜3年は店舗で研修を受けるため、実務経験を積むことができます。 ◆長期就業が可能 勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◆保育園併設 ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
〜岡山で安定して長く働きたい・将来いろんなキャリアに挑戦してみたい方必見!/充実の研修制度あり/未経験スタートの先輩多数活躍中!/従業員1600名以上・創業120年の地域密着型スーパーマーケットを展開〜 ■業務内容: 店舗スタッフとして、入社後は接客や売場作り、品出しなどのスーパーマーケット業務をお任せします。 ■入社後の流れ: 入社後は、充実した社内研修を受けながら、店舗スタッフとしてキャリアスタート!販売・接客、売場作り〜発注などの一連の流れを学びます。 安定して長く働きたい方、幅広いキャリアに挑戦してみたい方にピッタリです! ■安心の教育体制: ◇入社初日に新入社員向け研修を実施。その後、各配属先の店長、チーフと週次・月次・3ヶ月後とターム単位での教育計画に沿って学びます ◇人事主催による月単位でのフォローアップ研修や、各部門別での研修開催もあります ◇この研修内容は、3年間を1セットとして継続していきます。1年目には学びを、2年目には実務観点を交えた新たな気付きを、3年目は集大成としてアウトプットを想定した研修サイクルでみっちり教育を実施します。 ■YouTubeで当社の魅力を感じてください! ◎平均勤続年数17.6年の秘密とは? https://www.youtube.com/watch?v=KBsysc5DkB8 ◎ニシナの未来と想い~代表取締役社長インタビュー~ https://www.youtube.com/watch?v=Rs1zvx0UejI ◎フードバスケットコンセプト~お客様の生活を支える食の提案~(ロングver) https://www.youtube.com/watch?v=5qPnqjg6Jp8 ■当社の特徴: ◇転居を伴う転勤なし…当社の最大の強みは、県内にしか店舗がないため、転居を伴う転勤がない点です。これは他社にはない大きな魅力で、安定した生活環境を求める方には最適です。 ◇長期就業が可能…勤続年数が平均17年と長く、長期で安定して働ける職場環境が整っています。 ◇保育園併設…ある店舗には保育園が併設されており、働いている方はお子様を安心して預けることができます。これにより、子育て世代の働きやすさが向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ