510 件
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~499万円
-
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎大手企業で手に職つける!新卒からの配属もあり、育てる環境整ってます! ◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・閑散期は月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
学歴不問
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルシーホーム
岡山県岡山市南区富浜町
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇4年連続全国経営カランキングトップクラス(注文住宅部門/23年)更なる事業拡大に向けて成長する岡山の優良企業 ◇分業制で効率化と業務に集中できる環境を完備、20年度注文住宅販売実績岡山市No.1(22年住宅産業研究所より認定) ■業務内容: ・お引き渡し後のお客様のアフターフォロー(定期的な接点、相談受付) ・新規お客様のリフォーム相談のヒアリング、現地調査(ご自宅にお伺いして現状確認) ・ご要望に合わせたリフォームのご提案(リフォーム計画、見積もり、工程など) ・リフォームエ事に関する契約業務、資金面のサポート(リフォームローンを提案するなど) ・ヘルシーホームのオーナー様へのご提案がメインとなります。(既存顧客開拓のようなものです) ■業務の特徴・魅力: ・DM、電話、SNSによる反響営業が中心で、飛び込み営業はありません。紹介も多く、いかにニーズがあるお客様に興味を持っていただくかが重要になります。 ・ヘルシーホームグループのオーナー様との定期点検などを通じ、「もっと多くのお客様のフォローをさせていただきたい」という想いから事業部を立ち上げ、これから事業規模を拡大していきます。立ち上げメンバーとして多くのお客様に喜んでもらえる仕事にチャレンジしてみませんか。 変更の範囲:無
株式会社岡山ランドリー
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
その他医療関連 その他, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜法人営業/土日休/コロナの影響もほぼなく20年以上右肩上がりの成長を継続中〜 ■業務内容: ・病院、福祉施設、宿泊施設、飲食店をはじめとする法人様を対象に既存顧客管理、新規開拓の仕事をお任せします。 ・当社の『洗濯付きのリネン品』をメインに提案するほか、既存顧客の情報、契約者などの管理もお任せします。 ※提案営業を行っていただきますので、お客様が気がついていない 要望を上手に引き出せくみ取れる、ヒアリング能力に長けた方の応募をお待ちしています。 ・管理者、幹部候補としての採用となるため、経験豊富な方や指導力を発揮したい方がやりがいを持って取り組める環境となります。 ■教育制度: ・入社後は、現場の把握をするために研修をしっかり行います。 ※研修期間はその方の習熟度に応じて前後します。 (1)工場研修(研修期間2ヵ月) ・商品を知る ・クリーニング工程を知る ・ルートと営業と工場のかかわり方を知る (2)ルート研修(研修期間2ヵ月) ・ルートから見た顧客先を知る ・入荷、出荷のルールを学ぶ (3)営業研修(研修期間3〜6ヵ月) ・営業側から見た顧客を知る ・リネンサプライという業態を知る ・売り上げの積み重ね方を知る など ■当社の特徴・強み 法人営業におけるテキスタイルサプライ部門は、約80%を医療機関向けのメディカルリネンが占めており、「衛生のインフラ」として、くらしを支えており、社会にとってなくてはならない存在です。 毎年、着実に売上を伸ばしており、今後も安定した成長が見込まれます。
住宅(ハウスメーカー), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【20〜30代の女性社員が活躍中!/未経験・第2新卒歓迎!/残業平均10-20h/育休復帰率100%/未経験スタートの先輩社員も活躍中】 \おすすめポイント/ ★電話応対や事務作業についてマニュアル完備、先輩フォロー体制あり ★オフィスワーク未経験の方もOK、基本的なPC操作から丁寧に教えます ★未経験入社活躍中!知識をイチから身に着け成長することができます ■業務内容:展示場での案内から各種資料作成、各部署のサポート業務など、希望に応じて幅広く担当します。 ・展示場での来客応対 ・各種資料作成およびファイリング ・見積作成、資料発送 ・各部署のアシスタント業務 変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後の流れ: (1)まずは展示場での顧客の案内や資料整理など簡単な作業からスタートします。 (2)その後各部署をサポートする業務も担当します ■評価制度について: 同社では年齢や業務内容に関係なく、頑張った分だけしっかり還元する公正なインセンティブ制度を導入しています。営業事務も契約に繋がるサポートや顧客の満足度によって手厚い報酬が支給されます。社内表彰制度もあり、常にモチベーションを高く持って活躍できます。 ■就業環境: ・効率的な業務システムが整っているため残業は月に10〜20時間程度と少なめです。 社員同士の仲も非常に良いため、明るい笑顔の絶えない職場でじっくり腰を据えて活躍することができます。 ・岡山県内の支店では、20代〜30代の女性社員が活躍しています。フォロー体制も万全で、飲食、販売、ホテルスタッフなど、未経験からスタートした先輩社員がそれぞれ得意分野を見つけてスキルアップをしながら、やりがいを持って働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山中央魚市株式会社
岡山県岡山市南区市場
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<未経験からチャレンジOK!1から既存社員が教育します> ■業務内容: 当社に来社される顧客へ対面で水産物を提案・販売。信頼と安定を基盤に、卸売市場ならではの営業経験が積めるポジションです。(ルートセールス) ■業務詳細: ・当社に来社される仲卸 ・量販店・市場指定業者への販売・提案 ・全国の産地業者や商社との仕入業務 ・取扱品:鮮魚・冷凍・塩干・加工品等・納品・出荷管理、社内連携、販売企画と市場調整・岡山市指定の公的な卸業務のため、安定性と信頼性の高い 営業です。 ■組織構成: 約30名 ■当社について: 当社は、岡山中央卸売市場の指定業者として1954年より水産物流通の中核を担ってきました。農林水産大臣賞の受賞やSDGsの取り組みに見られるように、単なる卸売に留まらず、地域・社会・環境との共存を重視した経営を続けています。岡山白桃の加工残渣を飼料とする「桃鯛」の開発は、地域資源循環とブランド化の成功例です。また、指定業者としての立場から、安定供給の責務を果たす一方、ICT活用や新流通チャネル開発など革新にも前向き。約90名の社員が協力し合い、冷蔵倉庫や配送体制などインフラ面でも地域に貢献できる体制を整備。働き方は早朝型ですが、午後の時間を活かした生活スタイルや、寮完備・福利厚生の充実による生活支援など、長く安心して働ける土壌があります。安定性と挑戦性、社会貢献と働きやすさを兼ね備えた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
石油化学, 設計監理 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【クラレエンジニアリングへ出向/転居費用補助あり+住宅手当など充実した福利厚生/出張手当などもしっかり支給/将来の管理職候補ポジション】 ■職務内容: 化学品、食品、電子材料等の業界における、プラントの建築設計・監理、施工管理 等の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・社内外の化学・電材・食品・化粧品など様々な工場建設の建築設計・施工 ・工場建設の新設、改修案件に対する建築設計・監理、施工管理 ・建設エリアの全体計画、プロジェクトの工程管理、品質管理、予算管理 等 ※設計〜施工までを一貫して、複数の社内外関係者とチームで対応します。 ■魅力ポイント: 一級建築士事務所および建設業者として、設計から竣工引き渡しに至るまでを一貫体制で行っており、自分が手掛けたものがお客様に提供できるというのが本ポジションの魅力です。 ■キャリアパス: ・ご入社後は、建築部の管理職を補佐する立場を担い、近い将来、建築業務の計画検討と実効管理、部員の管理監督対応業務をお願いしたいと考えています。 ※将来の管理職候補として、一級建築士をお持ちでない場合は、入社後数年以内に取得していただきます(資格取得支援制度あり)。 ■働き方・福利厚生: ・残業20h程度 ・岡山で設計業務を行い、施工時には現場へ出張し、監理業務を行って頂きます。 ・社外案件では、県内外で数日〜1年以上の派遣に従事頂きます。 ※派遣給付、帰宅旅費(毎月1回分 ※支給要件あり)などの支給も充実しています。単身赴任になった場合も、派遣先の家賃は全て支給するため、二重に生活費が発生しないようにしております。 ・各種手当あり: 住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか ・独身寮(個室)※応相談 あり ・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり ・遠方から転居を伴う入社の場合、転居・住宅に関する支援あり (社内規定に準じる) ■配属先: クラレエンジニアリング(株) ※入社後、クラレエンジニアリング(株)へ出向となります。給与・福利厚生面は、クラレと全く同じ待遇です。 ※クラレエンジニアリング(株)は、クラレからの出向者で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
Gテリア株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【業界職種未経験歓迎/完全週休二日制/LIXIL100%子会社/マイカー通勤可/充実した研修制度/エクステリア専門商社】 ■職務内容: 門扉、表札、ガレージ、テラスといったエクステリア商材の販売をメインに、担当するお客様に関する業務をトータルにご担当いただきます。 まずは既存の客先へ伺い、信頼関係を構築するところからスタートしていただきます。 業務に慣れてきたら新規のお客様の対応等をお任せします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・商品のPR(新商品カタログなど)、説明及び提案 ・採寸などの現地調査、見積作成、工事日程の調整、配送手配(配送は運送業者が行います)、施工段取り ・商品の在庫チェック(メーカー問い合わせ)、見積書作成 ■業務の特徴: 1人あたり50〜60社のお客様を担当し、一日あたり7〜8件程度の訪問を行います。 訪問については全てが商談というわけではなく、カタログを持ったご挨拶等関係構築も含みます。 主な販売先は園芸店、街のエクステリア専門店、金物店、建材店、販工店等となります。 現在5,000社以上と取引があり、既存のお客様がメインのため飛び込み営業はありません。 営業エリアは岡山県全域で、日帰りでの訪問がメインのため出張はほとんどありません。 最近では商業施設や病院など非住宅分野開拓も積極的に行っており、事業活動の可能性を広げています。 ■組織構成: 支店長、営業担当4名、事務担当4名の9名となります。 ※飲食店、アパレル業界など未経験者も多数活躍しています。 ■研修制度: 未経験の方でも活躍できるように3ヶ月から半年間を研修期間に充てており、eランニングやOJTを通して未経験からでも活躍できるように柔軟にフォローいたします。 ■評価制度: 毎月の売り上げ目標はあるものの、お客様への最適なご提案を優先して考えています。 その為ご自身が半年後・一年後お客様に対してどのような価値を提供し、どのような結果を残したいのかを紐解き、行動ベースに落とし込んだものの成果を評価します。 ■当社について: LIXIL100%出資の子会社として、全国36カ所という業界最大のネットワークが商品の流通を支えています。 2012年10月、全国各地で活躍する7社が統合し、新しく誕生致しました。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミスターサービス
岡山県岡山市中区桑野
400万円~549万円
アウトソーシング, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 施設長
◆◇大手取引実績多数/物流・作業の事業企画/業務全体のマネジメント/多岐にわたるクライアント対応/成長をサポートする評価制度/多様な業界の経験を活かせる◆◇ ■採用背景: 組織の成長および業務量の増加に伴い、センター長候補を募集します。若手社員が活躍しており、今後更なる新規倉庫立上げを検討中ですが、管理職層が手薄なため、センター長候補として入社していただきたいと考えています。 ■業務内容: クライアントより請け負う発送代行などの業務全体の拠点マネジメントをお任せします。センターの運営、予算計画・立案・実行、目標達成、人事、顧客管理、生産性・品質向上等がございます。 ■業務詳細: ・クライアント対応:クライアントとのやり取りを行い、商品の入荷状況や作業スケジュールの調整など ・予算計画の立案と実行:センターの予算計画を立案し、実行 ・品質・製造工程の管理:商品の品質管理や製造工程の分析、受注状況の課題を抽出し、改善策を立案・実行 チームリーダーのサポート:各チームリーダーへのサポートを行い、メンバーの成長促進 ◎各拠点には、20〜40名の社員が在籍しており、自動車部品、印刷、食品、住宅、健康食品、通信販売等といったあらゆるメーカー様からのご依頼を承っています。 \ここがpoint/: センター長としての経験を積み、多様な業務に携わりながら、安定した収入を得ることができるポジションです。 ■キャリアサポート: 外部機関も交えた独自の評価制度を構築。一人一人と月1回の面談の中で、成長シートに沿いながらご本人のキャリアを応援・サポートしています! 同社にはチャレンジ制度という昇進制度もあり、「昇進意思があること」、「自社作成の成長シートの評点が良いこと」、「ポジションの空きまたは新規拠点の立ち上げ」、この3つが伴った場合、リーダー職の中でも2階級飛び級での管理職就任も可能な制度となっています。 ■特徴: 同社では250名(繁忙期は350名程度)以上のスタッフが在籍しており、自動車部品、印刷、食品、住宅、健康食品、通信販売などといったあらゆるメーカー様からのご依頼を承っています。 ・各クライアントより商品の発送代行や商品セット・DM封入などの作業オーダーを受け、1チームあたり5〜10名で作業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
KEアルファ株式会社
岡山県岡山市南区中畦
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【電気設備や電機システムによる社会インフラ事業を支える総合配電盤メーカーグループ/業績安定/丁寧なマンツーマン指導あり/平均有給取得10日】 ■採用背景: 事業好調により、最新設備の追加導入や生産規模拡大を実施しているため増員での募集を行っております。 新設された綺麗な工場かつ業界の成長性や事業内容も魅力ですが、最大の魅力は柔軟な働き方ができて、頑張りをしっかりと評価される風土があることです。 子どもが病気になった際に、女性・男性問わず早退しやすい環境があり、残業も個人の裁量で『しない』という選択ができます。 また、昇級制度の評価では、社員が頑張った点を工場長がまとめて社長様へ提出することで実際に社員の階級が上がり、現在は30代の若手でも自ら積極的に手を挙げてリーダーを担っています。 ■概要: 生産工場やプラント向けの制御盤や分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーのグループ会社にて、 板金製作品への測定検査や、パソコンへの検査結果の入力などをお任せします。 ■業務詳細: ・主に自社の板金製作品に対して展開図などを元にメジャーなどを使用しての測定検査 ・穴の位置や穴間のピッチ、部品の溶接位置など一般公差レベルでの確認検査 ・QRコードの発行(印刷)及び製品への取付け ・パソコン内のファイル管理 ※日々出来上がってくる板金完成品を自分のペースで検査できます。 ■ポジションの魅力: ・全員にタブレットを支給(作業内容や製作図面の配布、スケジュール管理や有給休暇申請など) ・働きやすい環境:有給取得平均10日/有給消化推奨日が年13日あり、半日からの申請も可能 ・休憩室、ロッカールーム、シャワー室も完備! ・仕事と生活を両立させる子育て応援企業(毎週水曜定時デー) ■組織風土: 20代〜30代が多く何でも聞きやすい雰囲気で明るく、工場も近年新設され働きやすい環境です。 ■当社について: ・県内屈指の技術と設備力で中国地方ではトップクラスの業績を誇り、親会社からの安定した受注を基盤としつつ、近年は外部からの受注も増加傾向にあり、堅実な成長軌道に乗っています。 ・コーセーエンジニアリング株式会社のグループで2020年設立の新しい工場で、従業員の定着と満足度を高めるためのバランスの取れた取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【電気設備や電機システムによる社会インフラ事業を支える総合配電盤メーカーグループ/業績安定/丁寧なマンツーマン指導あり/平均有給取得10日】 事業好調により、最新設備の追加導入や生産規模拡大を実施しているため増員での募集を行っております。 新設された綺麗な工場かつ業界の成長性や事業内容も魅力ですが、最大の魅力は柔軟な働き方ができて、頑張りをしっかりと評価される風土があることです。 子どもが病気になった際に、女性・男性問わず早退しやすい環境があり、残業も個人の裁量で『しない』という選択ができます。 また、昇級制度の評価では、社員が頑張った点を工場長がまとめて社長様へ提出することで実際に社員の階級が上がり、現在は30代の若手でも自ら積極的に手を挙げてリーダーを担っています。 ■概要: 生産工場やプラント向けの制御盤や分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーのグループ会社にて、外箱本体の板金製作業務をお任せします。 ■職務内容: ・Tig/半自動/レーザーによる溶接作業の他、組立て構造による箱本体の組み立て(t2.3鋼板やL形鋼等の溶接) ・レーザー&タレパン複合加工機/ブレーキプレス/パネルベンダー等の最新設備のオペレーター ・その他、L形鋼やC形鋼の切断及び穴あけ作業(部材の作成)/検品作業/補助作業等 いずれかの作業を担当して頂きます。 ■ポジションの魅力: ・全員にタブレットを支給(作業内容や製作図面の配布、スケジュール管理や有給休暇申請など) ・働きやすい環境:有給取得平均10日/有給消化推奨日が年13日あり、半日からの申請も可能 ・休憩室、ロッカールーム、シャワー室も完備! ・仕事と生活を両立させる子育て応援企業(毎週水曜定時デー) ■組織構成: ・板金部門として9名が在籍しております。20代~30代の若手が多い環境のため、何でも聞きやすい雰囲気です。 ■当社について: ・県内屈指の技術と設備力で中国地方ではトップクラスの業績を誇り、親会社からの安定した受注を基盤としつつ、近年は外部からの受注も増加傾向にあり堅実な成長軌道に乗っています。 ・コーセーエンジニアリング株式会社のグループで2020年設立の新しい工場で、従業員の定着と満足度を高めるためのバランスの取れた取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
備讃商事株式会社
岡山県岡山市南区藤田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜工場勤務の経験がある方歓迎〜【仕事とプライベートの両立◎/広々とした工場で、自分のペースで働けます!/年休110日/残業10時間以内/安定感のあるビジネス展開】 ■職務概要: 「防音パネル」の補修加工・製造等の業務を担当します。 ■業務詳細: 工事などで発生する騒音を防ぐために使用される「金属パネル」の修繕や加工・製造を行います。流れ作業ではないため、飽きのこない工程です。 ■具体的な業務内容: <修繕> リースから戻ってきた金属パネルの状態を点検 サビをとったり、欠けたカドを補修 <製造> 研磨→溶接→塗装や線のような吸音材を詰める→パネルへと組み立てる ※パネルを持ち上げるときはクレーンを使用しますので、体への負担も少ないです。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず道具の名前を覚えることから始めます。できることから教えていきます。溶接作業は半自動溶接という方法で、未経験からでも扱いやすいため、未経験の方もご安心ください。 ※常に新しいパネルをつくるというわけではなく、リースで対応できないものがあれば製造します。 ※通常は「修繕3:製造1」の割合です。 ■組織構成: 20〜50代のスタッフ7名が在籍 ■会社・仕事の魅力: 当社は業界大手「大丸防音」と提携し、防音パネルの製造で豊富な実績を積み重ねてきました。建設工事などの現場では騒音対策が法律で義務づけられているため、依頼は安定的に難い込んでおり、私たちの製品は国内だけでなく海外まで広がっています。 ■働く環境: ・会社の安定感や長く働ける環境を求めて入社し、入社後には結婚/マイホーム購入を叶えた先輩も活躍しています。 ・残業代は全額支給!サービス残業は一切ありません。 ・パネル移動はクレーン使用しますので、身体への負担なく取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテックスホームズ
岡山県岡山市南区新保
300万円~499万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【20〜30代活躍中!/チームで仕事を進めるスタイルなので未経験も安心な環境です◎】 ■募集背景:〜増員採用〜 当社は、地域に根ざした信頼と実績を活かし、岡山県内で不動産仲介・買取り事業を展開しています。2024年4月に新店舗をオープンし、今後もさらなる店舗拡大を計画中です。お客様に安心と満足を提供するため、新しい仲間を募集しています。未経験者でも安心してスタートできる研修体制が整っており、将来的には店舗統括やリーダーとしての成長を期待しています。 ■業務内容: 当社が運営している不動産店舗(ハウスドゥ)にて不動産(土地、戸建、マンション、事業用、収益物件)の仲介・買取りをお任せします。 お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適な物件を提案し、内見のご案内・ご相談〜ご契約まで担当していただく「ハウスエージェント」としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・来店予約いただいたお客様の接客対応(土日は1日約2〜3組程度) ・物件情報の収集:オーナーへの挨拶や物件の写真撮影、間取り図作成、不動産サイト登録など、広告作成 ・店舗での接客:来店されたお客様へ希望条件にあった物件を紹介。売却希望のお客様には周辺の物件情報を参考に査定し、金額提示をします。 ・各種契約手続き:住宅ローンの申し込みや契約書の取り交わし ※目標はありますがノルマではありません。店舗スタッフみんなで達成を目指します。書類作成やネットの反響に対する返答、メールへの返信など、内勤業務もあります。 ■組織構成: 1店舗に3〜4名の社員が在籍しており年代は20〜40代が中心です。未経験入社の社員も多いです。すべての店舗に共通するのは個人主義でなくチームワークですので、スタッフ全員が助け合う姿勢で日々の仕事に取り組んでいます。事務スタッフもいるため営業に集中できる環境が整っています。 ■入社後のフォローについて: 基礎を学べるFC本部の研修があり、FC研修が終わったあとは各店舗で先輩がサポートにつきます。また、国家資格である「宅建」を取得するサポート制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区大安寺南町
岩水開発株式会社
岡山県岡山市南区福吉町
350万円~449万円
設計事務所 建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業/岡山県・中四国で認知度・信頼度は随一/転勤無/研修・教育制度充実】 ■募集背景: 地盤改良において中四国でトップシェアを誇る当社にて、営業チームの体制強化のため営業アシスタントを募集します。今年度からチーム制になり、営業担当が営業に専念できる環境を整えるための増員採用です。 ■業務内容: 社内外の方とコミュニケーションをとりながら、営業の方の業務が円滑に行えるよう、サポートするお仕事です。 ■具体的な業務内容: ・見積書作成 ・書類の申請(取引先への定型文書申請やウェブ申請) ・顧客への書類提出 ・受注伝票の社内提出 ・社内の申請手続き業務 ・関連部署への依頼(依頼伝達・日程調整等) ・外出先の営業からの依頼対応 ・その他、データ入力など ■組織構成: 現在、同組織には12名(男性9・女性3名)の社員が在籍しており、20代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 設立時1965年より地盤技術に特化し、多くの公共事業で成果をあげてきました。83年代にはその技術と経験を活かし現在事業の中心である建築向け地改良に本格進出し、住宅物件を中心に中四国でトップシェアを誇って来ました。またそのノウハウを、フランチャイズ方式により全国で活用しています。さらには培われた技術を進化させ、工法の公的技術認証を取得し、大規模な構造物の基礎設計、施工にも進出し活躍領域を大きく広げています。 ■当社のおすすめポイント: ◇優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ◇自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 ◇地盤調査データは中四国近畿合わせておよそ15万件保有しており、自社開発アプリ「N-Navi」で、地図上に地盤調査データ・施工データが表示できるようにし、高い検索性を実現しています。現在取引中の案件の参考として、周辺実績を見るなど、データ活用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【経理としてスキルアップ/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業/岡山県・中四国で認知度・信頼度は随一/転勤無/研修・教育制度充実】 ■採用背景:〜組織体制強化のための増員募集〜 ◇1965年の設立から「地盤改良」技術のパイオニアとして業界を牽引し、施工実績を重ね街づくりに貢献してきました。近年の自然災害対策(災害による液状化現象)により売上も堅調です。 ◇今回は現在在籍しているメンバーの1名当たりの業務負荷を軽減するための増員採用となります。そのため即戦力でご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容: 当社の月次決算や経理事務業務、データ取込業務などをお任せします。担当業務はご経験を踏まえ決定いたしますが以下を想定しています。 ■業務詳細: 《入社直後の担当業務》 ◇工事原価のデータ取り込み(工事管理システムを使用して、会計ソフトに工事毎の収益と費用を取り込む) ◇月次算業務(財務諸表作成、売上管理、仕入管理、経費関連支払い等) 《ゆくゆく担当していただく業務》 ◇四半期・年次決算業務(財務諸表作成、税効果関連資料作成、決算開示用資料作成) ◇減価償却資産台帳管理・償却資産税申告書作成 ◇入金処理(システム使用) ◇免税軽油申請書類作成 ■組織構成: 現在、経営管理部は9名(部長含む・男性3名・女性6名)在籍しており、経理担当は3名(30代・40代・60代)です。 ■当社について: 設立時1965年より地盤技術に特化し、多くの公共事業で成果をあげてきました。83年代にはその技術と経験を活かし現在事業の中心である建築向け地改良に本格進出し、住宅物件を中心に中四国でトップシェアを誇って来ました。またそのノウハウを、フランチャイズ方式により全国で活用しています。さらには培われた技術を進化させ、工法の公的技術認証を取得し、大規模な構造物の基礎設計、施工にも進出し活躍領域を大きく広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
坂手建設株式会社
~
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【直行直帰も可能/残業月平均8時間/ICTなど最新の技術も習得できる】 〜創業50年の土木業を行う当社の施工管理補佐として従事頂きます〜 ■業務内容: 当社の先輩スタッフと一緒に各現場を回り、土木工事に関する知識、現場の流れ等を覚えて頂きます。関連資格に関しては当社負担で取得頂きますので、働きながら技術を身に着けて頂く事が可能です。 ※ご経験に応じて、以下業務を最初からお任せする場合がございます。 ■いずれお任せしたいい業務: 書類、図面の整理、工事全体のスケジュール管理、職人さんへの連絡、現場の人員状況などです。 <<就業環境の魅力点>> →残業はほとんどありません! 月残業の平均時間は8時間となっており、公共工事が多くなる繁忙期でも15時間程度となっております乃で、ワークライフバランスのとりやすい環境となっております。 ■当社について: 地域に根ざした企業として、クリーンで安全な質の高い土木工事の施工を提供することにより、顧客の満足と地域社会へ貢献し、社会から一層信頼される企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
アウトソーシング, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【若手社員が活躍中!/誰もが楽しく、面白く働ける会社/最短2年での昇進実績があり/業界未経験歓迎!塾講師、営業経験者、飲食店従業員の方など活躍中!】 ■概要: 当社が請け負う梱包、発送業務をクライアントより請け負うお仕事です「アウトソーシング業務のプロフェッショナル」発送代行として、クライアントの商品発注における課題解決の一端を担います! ■業務内容: ・商品のデータ入力やネット出品代行 ・商品の保管や在庫管理、袋入やシール貼りなどの業務 ・スタッフのシフト管理・安全管理 ・通販などで注文いただいた商品のピッキング・発送準備などの発送代行 ※作業はパートスタッフが行いますので、その指示出しや、法人クライアントとの折衝を担当して頂きます。 ■組織環境: ・センター内に3〜4のチームがあり、業務内容や担当クライアントによって業務を分担しています。基本的な業務の進行はリーダーと5〜10名程度のパートスタッフが進めていきます。 ■評価制度: 当社独自の「成長シート」を活用し、自分の「今後やっていく必要がある項目」「自分の成長+評価項目」を可視化して、役職を決定していきます。 受発注業務の経験者ではありましたが、2年で係長まで昇進した事例もあり、結果を出せばその分評価される仕組みが整っています。 ■期待する役割: 作業者ではなく、人員管理および作業管理(効率化など)を目指す管理者としてのご活躍を期待しています。頑張りは正当に評価しており、センター長などへのキャリアアップのチャンスもあります。 ■同社の魅力: ・クライアントからの「困った!」を解決する人手不足社会になくてはならない仕事です! ・単なる「請負先」ではなく、「ビジネスパートナー」としてお仕事をさせていただくことを大切にしているので、クライアントにとっても、当社にとっても、最高のお仕事をさせていただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
玉機プラントテックス株式会社
岡山県岡山市南区西紅陽台
サブコン, プラント機器・設備 メンテナンス
【日本最大の化学メーカーを支える企業/創業60年以上の安定性/有給休暇取得率85%/プラント機械整備のプロフェッショナル集団】 ■採用背景: さらなる案件拡大が見込まれるため、増員採用を実施することになりました。男女問わず、未経験からエンジニアを目指せます! ■仕事内容: 倉敷市の水島コンビナートにある水島営業所で、原料や素材の生産を行うプラントの機械メンテナンス・設備保全を担当していただきます。 ・プラント機械の分解整備、保全 ・回転機の分解整備、調整 ・熱交換器などの開放整備 ■入社後の流れ: まずは先輩の補佐として業務を行って頂き、徐々に業務に慣れていただきます。ひとり立ちするまで経験豊富な先輩がしっかりサポートしますので、安心してご入社ください。 ■当社の魅力: ◇私たちは岡山・関東に拠点を置き、「日本のものづくり」と「首都圏のエネルギー供給」をプラントメンテナンスで支える会社です。 ◇メンテナンスしているプラントは、「日本を代表する化学メーカー」や「アジア最大手の非鉄金属メーカー」など、ものづくりの業界大手企業や、首都圏全域へのエネルギー供給を担っている「世界最大の都市ガス企業」とお客様のほとんどが業界トップクラスの企業ばかりです。即ち、私たちの「技術力」や「品質」「対応力」が認められている証拠です。 ◇私たちがメンテナンスするプラントが安定的に稼働し続けることは、日本のインフラを支え、その先にある人々の暮らしの充実につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社藤原設備
岡山県岡山市南区植松
植松駅
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜将来的に施工管理+管理職のキャリアパスを描ける環境/現場管理だけでなく、調整・管理業務も学びながらスキルアップ可能〜 ■業務内容: 民間の管工事/電気工事プロジェクトの施工管理業務をメインに担当します。 ■業務詳細: ◇自社工場との連携 自社工場と連携し、配管製作や加工に関するスケジュール管理を行います。 ◇施工理業務 工事現場に常駐し、進捗管理・安全管理・品質管理・原価管理を担当。施工事計画に基づいて職人やサブコンと連携し、施工スケジュールの調整や施工時事を行います。複数の現場を担当しながら、トラブル対応や現場ごとの課題解決にも裁量を持って取り組めます。 ◇コスト管理および見積り作成の補助 サブコンからの発注内容をもとに、工事費用見積もり作成をサポートする業務です。具体的には、見積もり作成に必要なデータの整理や、関係者との情報共有、コスト精査・調整の補助を担当します。また、工場での製作コストを含む全体的なコスト管理に関するサポート業務も行います。 <担当案件> 工場、倉庫、マンション、オフィスビル、学校、病院、福祉施設、店舗、商業施設 等 ■担当エリア: 中国地方(まずは出張の発生しない近場の現場からお任せします) ■CADソフト: Tfas、JW-CAD、Rebro使用(いずれかのCADソフトの使用経験があればOK) ■保有機材設備: 温間式フレア配管システム、グルーピング加工配管、バーリング分岐配管加工、パイプマシン(切削ねじ加工機)、汎用バンドソー ■ポジションの魅力: ◇「現場管理だけ」ではなく、管理スキルを磨けます。 ◇自社工場があるから、施工管理の負担が軽減できます。 ◇「現場だけ」ではなく、マネジメントスキルも身につく環境です。 ■当社の特徴: ・自社工場があるので、施工管理の負担を軽減できる環境です。現場で発生する仕様変更や急な部材配にも、自社工場との密な連携を活かして対応可能。 ・施工管理として、現場管理だけでなく、工場での製作スケジュールの調整にも関わることで、管理スキルをより広げることができます。 ・中国地方では競合がほとんどいない独自のポジションを築いており、安定した受注と継続的な案件があるため、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
600万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜事業部責任者として部署のマネジメントなどをお任せ◆事業企画に近い視点から営業部をけん引いただきます◆木材を使用をしたオフィス家具を提供しており、あたたかいオフィス、機能的なオフィスの空間を創造している木材メーカー〜 ■概要: 当社は創業以来、順調に事業拡大を行い、現在は14の拠点と5つの自社工場を全国に展開する木材メーカーです。2021年に創設されて4年以上経過している今、組織をまとめるプレイングマネジメントができる方を募集します。 ■具体的には: 入社後はまず同社の商材や商流理解をしていただく為実務の経験も行っていただきますが、 将来的には部署の課題感などをまとめていただきつつ事業部企画のような立ち位置での業務も行っていただく予定です。 ・顧客との打ち合わせ参加 ・メンバーマネジメント ・顧客層拡大に向けた課題抽出〜施策や企画提案〜実行など ■差別化ポイント: カタログに掲載している商品だけでなく、お客様のニーズに合った寸法・形状に特注対応することもヤマシタの得意分野です。基本的には要望に応じたサイズにプレカット、塗装をして出荷しており、かつ一貫した生産、製作、打合せを行えることにより、ワンストップで製品を提供しています。オーダーメイドだからこそ叶えられる、お客様の「想い」をカタチにする喜びを存分に味わっていただける環境です。 ■組織構成: 3名(30代〜70代)の社員が在籍しておりますが、経験のある社員で構成されています。 ■当社の特徴: ◎創業以来、順調に事業拡大を行い、今では14の拠点と5つの自社工場を全国に展開する木材メーカーとなりました。現在は拠点の整備と新商品開発に向けて、更なる企業成長を行う転換期です。成長環境の企業で自身を磨きたい方にはピッタリの環境です。 ◎木材メーカーでは珍しい在庫をしっかり保有する体制が整っているので、通常では注文が入ってから取り寄せるところを、スピーディーに対応でき、自社工場には計150名のモノづくりスタッフに加えて、自動でカットする最新設備も完備。品質・スピード・コストの面で、大きな強み=営業しやすさを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トリツ機工株式会社
岡山県岡山市南区福成
機械部品・金型, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◎国内外モノづくりメーカの代理店・特約店として、製造現場へ生産財(モノ)を提供する機械工具・生産財の総合商社です。 ◎ロボットの普及を通じ地域経済の活性化を目指す企業として、経産省や各メディアからも注目されております。 ■業務概要: 機械系商社の営業のアシスタントとして営業事務の業務をお任せします。 3〜5年、経験を積んで頂いた後、既存顧客へのルート営業へ活躍の幅を拡げていただくことも可能です! ■具体的には: ・営業が取ってきた契約の申込書/見積書の作成 ・電話対応や、取引先との電話連絡 ・お客様が新しい機械を導入するにあたっての補助金の申請 ・お客様からのメール処理など。 ※既存の先輩スタッフからOJTで仕事を教わります。長期的に営業の仕事も先輩から教わっていただきます。 ■組織構成: 現在計3名の社員が在籍しており、中途入社の社員も在籍しています。 ■入社後: 入社後、3〜5年は営業事務として経験を積んでいただきます。その後営業へステップアップとなっても、 自社のこと、お客様のことを、営業事務経験を通じてたくさん知ったあとでの配属となりますので、活躍しやすいです。インセンティブ制度も豊富のため、頑張ったら頑張っただけ報酬として返ってくることも魅力です。 ■当社について: 当社は1943年に機械工具・生産財の総合商社として創業し、これからの「ものづくり」に欠かせない、合理化・省力化、省エネ、安全性の実現、加工方法の提案や品質管理、セミナー等を通じた各種教育にいたるまで、幅広いサポートを行っております。 ■社風: 当社は、日々職場環境の向上に努めています。具体的には、就業規則の見直しや時間効率の向上、業務の改善、「健活企業」応援プロジェクトの参加等を行い、社員が安心して働くことができるような職場環境の整備に取り組んでおります。 ■主要な取引先:三菱自動車、三井造船、ヤンマー農機製造 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAテクノエンジ株式会社
岡山県岡山市南区築港栄町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械) メンテナンス
■業務内容: 岡山を中心に全国の様々なプラント建設案件にチームで携わり、企画調査・設計・施工管理業務を行っていただきます。多種多様な設備機械が融合するプラントの企画・設計から施工管理まで一環してお任せしますが、DOWAグループ向けの最新鋭プラント建設(DOWAグループが展開する、環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属など)を担当いただく予定です。※経験に応じて、施工管理や図面作成なども担当いただきます。 ■業務特徴: 多岐にわたる設備機器が融合するプラントは、各領域の深い知見と業務プロセス改善まで含めた設計が必要です。プラントエンジニアとして一人前になるまでは最低でも10年はかかります。色々なプロジェクトを経験して、プロフェッショナルとして活躍できる方を求めています。 当社でのプラントエンジニアは一貫体制となっておりますので、調査・企画や設計、現場マネジメントを一通り経験し、プラントのスペシャリストを目指していただきます。 ■本ポジションのおススメポイント: ◎加工向けの最新鋭のプラント建設を担当してます。一つとして同じプラン トはなく、常にモノづくりの醍醐味を味わう事のできる仕事です。 ◎身に付くスキルとしては、様々なプラント建設プロジェクトを経験することで、回路設計スキルやプロジェクトマネジメント力、プラントのグランドデザインなどスペシャリストとして高度なスキルを身に付けることができます。 ■就業環境: 仕事はプロジェクト制で、案件ごとに4〜5名のチームを組み仕事を進めていきます。プラントエンジニアリング専業企業は少なく技術者も多くないため、社内で人材を育てる体制が根付いています。自身のスキルにより適正なプロジェクトにアサインし、段階を経て向上できる環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社は東証プライム上場のDOWAホールディングスグループの一員として、最上流プロセス設計から施工管理まで一貫して行う専業メーカーです。DOWAグループは環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理と多様な事業を展開しており、同社はこれらの分野にわたってエンジニアリングを行っています。現在、資源循環型社会が必要とされている中、DOWAグループのプラントは社会から求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
河野建設株式会社
岡山県岡山市南区福富東
400万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務内容: 建築施工管理業務を行う工事監督のマネジメントを実施します。 現状役員1名でマネジメントを実施していますが、そのフォローをはじめ、工事監督不在・不足時は監督業務も行います。 また、施工のみならず、設計段階からの参入、若手の育成を行うことも期待されます。 ・工程管理 ・安全管理 ・品質管理・原価管理 ・そのほか渉外業務等の施工管理全般 担当は1人1件、工期は約半年です。 入社後は5000万から3億円程度の案件を担当していただきます。 やり取りをする業者はなじみのある人達ばかりなので、人間関係は良好です。 ※岡山県下の新築案件が中心ですが、民間建築工事もあります。 ■主な施工実績: 新築:岡山北消防署、テナント・商業ビル、飲食店舗(カフェ) 改築:岡山県下小学校耐震改築、改修 土木:岡山大学駐車場、周辺等 ※施工金額は数千万〜数憶規模です。 ■組織構成: 配属先は1級建築士1名、1級建築施工管理技士15名、1級土木施工管理技士3名で構成されています。 ■同社の特徴: 同社は1967年の会社設立以来、地域経済の動向とともに歩み、今日まで土木・建築の公共工事を中心として地域社会に貢献できる建設業として数々の実績を積み上げてきました。また2002年には一層の品質管理技術の向上を目指しISO9001の認証を取得、さらに2010年環境保全に対する取り組みを促進するためにISO14001の認証を取得しました。このメリットを最大限に生かしながら更なる社内体質の強化、そして品質システムを構築し維持することにより顧客の満足と信頼を向上させるとともに社会への貢献に努めていきます。近年、社会は非常に速いスピードで進化を遂げており、また建設業を取り巻く環境は真に厳しく、建物や構造物においても、地球環境問題への対応や地震をはじめとする自然災害への備えなど時代とともに変化し、かつ多様化しています。しかしこのような時代だからこそ、従来の与えられた体質にとらわれるのではなく、革新的な技術や発想が生まれる環境の機会として、企業の創意工夫の能力が試され、そして発揮できるのではないかと考えます。同社は日々時代ともに変わっていくこの建設業界、そして地域の人々の望む建設環境に対するその想いを受け止め、顧客と共に発展してく企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
\ヘルシーホーム大好き♪のCMがおなじみで集客力◎お客様への企画・提案に力を入れた営業活動/ ★多くの土地情報を強みに岡山・広島で事業展開する当社にて、新築戸建ての営業業務を担当いただきます。岡山県内でのシェアを確実に伸ばしながら、広島や香川など、隣県へ事業展開していきたいと思っております。 ■業務内容 モデルルームにご来場のお客様に対して住宅の提案営業を行って頂きます。 具体的には下記のような流れです。 ・ご来場されたお客様への接客 ・ご希望のヒアリング ・設計や工務部門との調整、見積もり、プランニング作成 ・施工から引き渡し、アフタフォロー ご来場の少ない平日は、不動産訪問や物件確認なども行っていただきます。 ■特徴 賃貸から初めて持ち家を購入する、若い夫婦層がお客様の中心です。 土地をお持ちでない方が大半のため、県内様々なネットワークを持ち合わせている当社だからこそ、有効な土地情報のご提案ができる強みがございます。 ■組織構成 20代〜40代の約35名が在籍しております。 ■入社後のサポート 営業のマニュアルをはじめ、営業ツールや社内システムが豊富に揃っています。 また、宅地建物取引士などの資格取得奨励制度・資格手当などもございます。 ■評価制度 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。 また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります! 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ