508 件
株式会社砂建
岡山県岡山市南区西紅陽台
-
600万円~999万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
≪岡山県内で“一番楽しく”社員が働き 人が“育つ会社”を目指す同社にてプラントの施工管理ポジションの募集です/3年連続増収!≫ \業務内容/ —————————————— 岡山県内を中心としたプラント設備工事に関わる現場管理業務をお任せいたします。(公共40%・民間60%) ・施工計画の立案、資材管理 ・施工工程、品質、安全管理 ・協力会社様との打ち合わせ(25名ほど) ・検査の立会い、アフターフォローなど \業務の特徴/ —————————————— ◇化学系プラントの設備工事や足場工事の管理をお任せします。JFE関連・クラレ関連の案件が多いです。取引先との関係良好で安定して案件受注ができています。 ◇案件の工期は一般的に数週間から7、8ヶ月のものが多いです。 ◇現在施工管理メンバーは30代〜50代の4名が活躍しています。 \働き方/ —————————————— ◇休日は隔週土曜、毎週日曜の週休2日制と休日が毎週土日の完全週休2日制を希望に合わせて選ぶことができます。 ◇月平均残業時間は30時間程度! ◇協力会社のスタッフと合同で開催する忘年会や、花見、社員旅行など社内イベントも盛んであり、和気藹々とした社風です。 ◇U・Iターン歓迎♪ 県外からの引っ越し手当補助あり/WEB面接可能/転勤なし ◇新しい社屋で働ける落ち着いた環境(平成28年2月/業務拡張に伴い本社移転) ◇基本給8万アップの過去実績あり \当社について/ —————————————— 岡山県を代表するグループ企業を目指します!その為には、安全や品質はもちろんのこと、一番重要となるのが「人」だと考えております。 同社では評価制度を一新し、上司や同僚、部下からの公正な評価が受けられる制度を整えました。個人の努力をしっかり賞与や昇給へと反映しています。 社員1人1人が楽しみながら、仕事に生きがい・やりがいを感じ、人としての高みへ成長すること、 そして周りや全体に良い影響を与えられる人が集い、人が育つ組織を創ることでさらなる発展を目指しています。 激動する時代の変化に対応するスピード感を持った組織で、これからもお客様に喜んでいただく安心安全なサービスを提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAテクノエンジ株式会社
岡山県岡山市南区築港栄町
500万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 岡山を中心に全国の様々なプラント建設案件にチームで携わり、電気・計装制御設計、電気工事施工管理業務を行っていただきます。主としてDOWAグループ向けのプラント建設(DOWAグループが展開する、環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属など)を担当いただく予定です。 ■業務特徴: 多岐にわたる設備機器が融合するプラントは、各領域の深い知見と業務プロセス改善まで含めた設計が必要です。プラントエンジニアとして一人前になるまでは最低でも10年はかかります。色々なプロジェクトを経験して、プロフェッショナルとして活躍できる方を求めています。 当社でのプラントエンジニアは一貫体制となっておりますので、調査・企画や設計、現場マネジメントを一通り経験し、プラントのスペシャリストを目指していただきます。 ■本ポジションのおススメポイント: ◎一つとして同じプラントはなく、常にモノづくりの醍醐味を味わう事のできる仕事です。 ◎様々なプラント建設プロジェクトを経験することで、回路設計スキルやプロジェクトマネジメント力、プラント設備のグランドデザインなどスペシャリストとして高度なスキルを身に付けることができます。 ■就業環境: 技術者は岡山本社への配属になります。仕事はプロジェクト制で、案件ごとに4〜5名のチームを組み仕事を進めていきます。 各人のスキルにより適正なプロジェクトにアサインし、段階を経て向上できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡山ランドリー
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
300万円~399万円
その他医療関連 その他, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎/法人営業にチャレンジできる◎/土日休/研修制度や教育体制充実〜 ■業務内容: ・病院、福祉施設、宿泊施設、飲食店をはじめとする法人様を対象に既存顧客管理、新規開拓の仕事をお任せします。 ・当社の『洗濯付きのリネン品』をメインに提案するほか、既存顧客の情報、契約者などの管理もお任せします。 ※提案営業を行っていただきますので、お客様が気がついていない 要望を上手に引き出せくみ取れる、ヒアリング能力に長けた方の応募をお待ちしています。 ■教育制度: ・入社後は、一人で対応した時に困らないよう研修をしっかり行います。 ※研修期間はその方の習熟度に応じて前後します。 (1)工場研修(研修期間2ヵ月) ・商品を知る ・クリーニング工程を知る ・ルートと営業と工場のかかわり方を知る (2)ルート研修(研修期間2ヵ月) ・ルートから見た顧客先を知る ・入荷、出荷のルールを学ぶ (3)営業研修(研修期間2ヵ月) ・営業側から見た顧客を知る ・リネンサプライという業態を知る ・売り上げの積み重ね方を知る など ■当社の特徴・強み 法人営業におけるテキスタイルサプライ部門は、約80%を医療機関向けのメディカルリネンが占めており、「衛生のインフラ」として、くらしを支えており、社会にとってなくてはならない存在です。 毎年、着実に売上を伸ばしており、今後も安定した成長が見込まれます。
300万円~449万円
その他医療関連 その他, 道路旅客・貨物運送
〜未経験歓迎/免許あればOK/コロナの影響もほぼなく20年以上右肩上がりの成長を継続中/創業94年の老舗企業 ■募集背景: ・1931年に創業し、今年で94年目を迎えます。 個人向けのホームクリーニング業から病院、ホテルのリネンサプライ業まで、「衛生のインフラ」として地域に根差し貢献してきました。 ・2022年には点在していた工場を集約し新社屋を建設しており、伝統を大切にしつつ、積極的に新しい試みを続けている会社です。 ・今回は新たに仲間となる集配スタッフを募集します。未経験の方でもしっかりと教育、指導しますので安心してご応募下さい。 ■業務内容: 病院・福祉施設・宿泊施設・飲食店をはじめとする法人にワンボックスカーやトラック(2t・4t)でリネン品をお届け・回収する仕事をお任せします。 お伺いした際に次回お持ちするリネン品の希望枚数を確認し、当日お届けします。 その際に利用済のリネン品を回収し、アイテムごとに分別し工場に搬入します。 この時のお客様とのやり取りをまとめた伝票を工場と事務スタッフに提出するなど、一連の集配業務を行っていただきます。 ■組織構成: ・現在25名〜30名集配スタッフ在籍 ・40〜50代の方が多いですが20〜30代の若手スタッフも活躍しています。 ■1日の流れ 7時〜8時頃:積み込み(前日に車内への積み込みができなかったアイテムを積み込む) 8時〜14時頃:集配(曜日ごとに決められた顧客へ訪問し、汚れ品の回収・清潔品の納品を行う) 14時〜16時頃:工場入荷(工場に戻り次第、記入した伝票と一緒に汚れ品を工場へ入荷する) ※集配ルートによっては、日中に工場に戻ってきて再度集配に出発する 16時〜17時頃:伝票提出(請求担当に伝票を整理して提出する) 積込・準備(伝票の記入やアイテムの車内への積み込みを行う) ■当社の特徴・強み 法人営業におけるテキスタイルサプライ部門は、約80%を医療機関向けのメディカルリネンが占めており、「衛生のインフラ」として、くらしを支えており、社会にとってなくてはならない存在です。 毎年、着実に売上を伸ばしており、今後も安定した成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
小橋工業株式会社
岡山県岡山市南区中畦
450万円~649万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■概要: 当社は1910年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供しており、下町ロケット最新シリーズにもモデル企業として取り上げられるなど、日本の農業に大きく貢献してきました。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 当社生産設備の設計、工程設計、改善業務をお任せします。当社設備は自社専用機(汎用機でない)が中心であり、チームで全設計業務(設計、検証、分析、改善)に携わっていただきます。 ■組織構成: 配属先の生産技術課には約10名が在籍しています。中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■当社の特徴: 当社は1960年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供してきた企業です。 土造りに欠かすことのできない【耕うん爪】と【作業機】の両方を生産している会社は、国内では当社の他にありません。 土に価値を与える上記2つの製品を、設計段階から同時に開発・製造しており、耕うん爪については業界シェアNo.1、作業機はNo.2を誇っています。 当社ならではの品質の高い土壌に仕上げることにより、良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■採用背景: グループ会社のKOBASHIROBOTICSに、当社エンジニアが一部配属となったため増員が必要となりました。また、今後の事業拡大に向け新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務の魅力 ・製品開発における一工程や一部品だけでなく、製品全体の開発工程全て(ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計など)に関わることが出来ます。農地でモノが動いているのでやりがいも感じやすいのも特徴です。 ・ご経験に応じてお任せする業務範囲を広げていただく想定ですので、エンジニアとしてのスキル向上が期待できます。 ■業務内容: 当社の農業機械(トラクター用作業機、野菜収穫機、耕うん爪等)に関わる設計開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・営業から聞いた顧客要望をもとにCADを使用した図面作成 ※場合によって営業に同行し、直接顧客の要望を確認していただきます。 ・強度設計、応力解析などの施策から試作品の製作 ・試作を利用してもらった後のデータ収集・分析 ・量産化に向けた設計・試験、機能性の調査 ■組織構成: 開発部は約50名程度在籍しており、現在7チームで構成され、6~7名ずつが所属しています。(20代〜50代) 中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■求める人物像: ・企業理念「地球を耕す」に強く共感いただける方 ・ものづくりに対する熱意や強い興味をお持ちの方 ■同社の特徴: 同社は1910年に創業し、農業用の耕うん爪、作業機の製造・販売において、いずれの製品も業界シェアトップクラスを誇るメーカーです。良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。農家の声に耳を傾けて形にしていく研究開発型企業という一面もあり、また兼業農家の社員も多く、全力で農家をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
公益財団法人岡山県環境保全事業団
岡山県岡山市南区内尾
500万円~899万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【管理職候補/転勤無/年休123日(土日祝)/残業10h/地域に貢献できる企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 廃棄物処理事業、環境調査・分析事業を中心に幅広い事業を展開する当法人にて、下記業務を担って頂きます。 ・環境・水質・大気などの調査・分析 ・上記結果に付随するコンサルタント ※官公庁・自治体・大手民間企業から受ける環境相談に対して、その課題解決に向けた各種提案を行います。 ※将来的にマネジメントを担う管理職としての活躍を期待しています。 ■組織: 10名程度の課員が所属 ※世代は20代〜50代まで ■求める専門能力: ・総合評価・プロポーザル業務経験 ・都市計画でのPPP、PFI経験 ・国土交通省業務経験 ・建設コンサルタントの営業経験 ・環境アセスメントの業務経験 ・土壌環境調査の業務経験 ・営業経験者で見積積算等の経験 ■業務特徴: ・現在コンサルティング専門部署は設置しておらず、各分野の豊富なベテランメンバーが案件ごとに対応を行っている状況です。 ・官公庁・自治体とのやりとりがメインになります。大規模アセスメントや一定のランニングに関するアドバイスを行います。大手民間企業からの問い合わせもあり、案件の幅は多岐にわたります。 ■当法人の特徴: 1974年の創立より、「地球環境の保全」、「良好な生活環境の核保」、「資源循環型社会の形成」、「自然共生社会の形成」を主な事業領域として、行政施策と協調しながら多様な事業に取り組んできました。廃棄物処理事業、環境調査・分析事業を中心に、環境教育、公共施設の管理運営受託など、幅広い事業を展開しております。近年は、2018年7月の豪雨に象徴される気候変動、プラスチックスの海洋汚染など、地球環境問題は深刻さを増しております。このような状況の下で、事業団が展開するすべての事業は、環境問題への対応(気候変動への緩和と適応、資源の循環、生物多様性など)であることを認識し、既存事業の的確な遂行と新たな事業の創出を図っていきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社藤原設備
岡山県岡山市南区植松
植松駅
400万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜将来的に施工管理+管理職のキャリアパスを描ける環境/現場管理だけでなく、調整・管理業務も学びながらスキルアップ可能〜 ■業務内容: 民間の管工事プロジェクトの施工管理業務をメインに担当します。 ■業務詳細: ◇自社工場との連携 自社工場と連携し、配管製作や加工に関するスケジュール管理を行います。 ◇施工理業務 工事現場に常駐し、進捗管理・安全管理・品質管理・原価管理を担当。施工事計画に基づいて職人やサブコンと連携し、施工スケジュールの調整や施工時事を行います。複数の現場を担当しながら、トラブル対応や現場ごとの課題解決にも裁量を持って取り組めます。 ◇コスト管理および見積り作成の補助 サブコンからの発注内容をもとに、工事費用見積もり作成をサポートする業務です。具体的には、見積もり作成に必要なデータの整理や、関係者との情報共有、コスト精査・調整の補助を担当します。また、工場での製作コストを含む全体的なコスト管理に関するサポート業務も行います。 <担当案件> 工場、倉庫、マンション、オフィスビル、学校、病院、福祉施設、店舗、商業施設 等 ■担当エリア: 中国地方(まずは出張の発生しない近場の現場からお任せします) ■CADソフト: Tfas、JW-CAD、Rebro使用(いずれかのCADソフトの使用経験があればOK) ■保有機材設備: 温間式フレア配管システム、グルーピング加工配管、バーリング分岐配管加工、パイプマシン(切削ねじ加工機)、汎用バンドソー ■ポジションの魅力: ◇「現場管理だけ」ではなく、管理スキルを磨けます。 ◇自社工場があるから、施工管理の負担が軽減できます。 ◇「現場だけ」ではなく、マネジメントスキルも身につく環境です。 ■当社の特徴: ・自社工場があるので、施工管理の負担を軽減できる環境です。現場で発生する仕様変更や急な部材配にも、自社工場との密な連携を活かして対応可能。 ・施工管理として、現場管理だけでなく、工場での製作スケジュールの調整にも関わることで、管理スキルをより広げることができます。 ・中国地方では競合がほとんどいない独自のポジションを築いており、安定した受注と継続的な案件があるため、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミスターサービス
岡山県岡山市中区桑野
アウトソーシング, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【若手社員が活躍中!/誰もが楽しく、面白く働ける会社/最短2年での昇進実績があり/業界未経験歓迎!塾講師、営業経験者、飲食店従業員の方など活躍中!】 ■概要: 当社が請け負う梱包、発送業務をクライアントより請け負うお仕事です「アウトソーシング業務のプロフェッショナル」発送代行として、クライアントの商品発注における課題解決の一端を担います! ■業務内容: ・商品のデータ入力やネット出品代行 ・商品の保管や在庫管理、袋入やシール貼りなどの業務 ・スタッフのシフト管理・安全管理 ・通販などで注文いただいた商品のピッキング・発送準備などの発送代行 ※作業はパートスタッフが行いますので、その指示出しや、法人クライアントとの折衝を担当して頂きます。 ■組織環境: ・センター内に3〜4のチームがあり、業務内容や担当クライアントによって業務を分担しています。基本的な業務の進行はリーダーと5〜10名程度のパートスタッフが進めていきます。 ■評価制度: 当社独自の「成長シート」を活用し、自分の「今後やっていく必要がある項目」「自分の成長+評価項目」を可視化して、役職を決定していきます。 受発注業務の経験者ではありましたが、2年で係長まで昇進した事例もあり、結果を出せばその分評価される仕組みが整っています。 ■期待する役割: 作業者ではなく、人員管理および作業管理(効率化など)を目指す管理者としてのご活躍を期待しています。頑張りは正当に評価しており、センター長などへのキャリアアップのチャンスもあります。 ■同社の魅力: ・クライアントからの「困った!」を解決する人手不足社会になくてはならない仕事です! ・単なる「請負先」ではなく、「ビジネスパートナー」としてお仕事をさせていただくことを大切にしているので、クライアントにとっても、当社にとっても、最高のお仕事をさせていただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルシーホーム
岡山県岡山市南区富浜町
350万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■業務内容 同社の木造住宅の施工管理業務を担当頂きます。今までの経験を活かして幹部候補として、ご自身での施工管理もさることながら、全体の工事進捗管理や、メンバーの教育・育成などのマネジメントにも期待されています。 これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務内容です。 ・品質・工程・原価・安全・環境などの管理全般 ・施主さまや協力会社との打ち合わせ ・当社独自の現場管理で効率の良い現場管理 ・協力スタッフへの連絡・指示 ・スケジュール進捗の管理・調整 ※当職種は岡山エリア・倉敷エリア合わせて正社員10名の人員体制です。 ■職種の特徴: 2020年度岡山市の注文住宅販売実績No.1(住宅産業研究所調べ)の会社ですので、多くの現場管理を担当頂くことになりますが、 IT技術を駆使した情報共有システムなどで生産性向上を図っています。 同時並行での施工を可能にするため、同社開発の高精細カメラを駆使した管理システム「見せるくん」が、常にリアルタイムの施工状況把握を可能にしており、ITを駆使しながらの最新のサポートシステムにより、作業効率を向上させています。 また設計や工務などのそれぞれの担当がお客様と納得するまで話し合ったう上で図面に落とし込んでいるため、住宅業界でありがちな完成間近の段階での「図面変更」がほとんどない点も特徴で、業務を進めやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シティライト
岡山県岡山市南区妹尾
400万円~799万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他映像・音響・イベント・芸能関連
〜完全未経験歓迎!/グループ売上180億越え/黒字経営で安定基盤あり◎/転勤なし/福利厚生充実/腰を据えて働ける環境♪〜 ■職務概要: 自動車専門のオークション会場での営業/運営スタッフを募集しています。 毎週金曜日に開催されるオークションに向けての準備や、会員様(自動車ディーラー、中古車販売店、貿易商など)の取引サポートを行う仕事です。 ■業務詳細: ◎出品落札サポート オークション開催日(金曜日)には、出品業者様が希望価格で売却できるようサポートを行い、商談室で出品業者様と落札業者様の間に立って値段交渉に対応します。 ◎お客様対応 オークション参加後のお礼や成約後の不具合についての問い合わせに対して、誠実に対応し、次回の参加を促すために信頼関係の構築が重要です。 ◎開催準備 オークション開催日以外の日には、スムーズなオークション運営のための準備を進めます。担当のお客様に出品依頼の電話をかけたり、出品リストの作成、出品車両の撮影、車両の指定場所への回送など、多岐にわたる業務を行います。 ※出品依頼は既に会員になっている方への依頼なので、飛び込み営業のような困難さはなく、個人ノルマもありません。 ■職場環境: 本ポジションは計5名の組織となっております。(50代:2名、30代3名) 自動車やオークションに関する知識は最初から必要ありません。担当の先輩社員が一から丁寧に教えてくれます。 現在活躍している社員も新卒や異業種からの転職者が多く、自動車業界未経験でも活躍しています。先輩社員が一からお教えしますので、安心して就業可能です! ■働き方: 年間休日112日/GW・年末年始など長期休暇あり ■ステップアップ: 課長→部長→会場長などのステップアップがあります。希望があれば販売・買取などチャレンジいただける可能性もございます。 ■当社について: 自動車の販売・整備・買取・オークション・リサイクルまで車に関する全てを扱っており、多角的な事業展開で安定した収益を上げています。 2024年にはシティライトを親会社とするグループ会社が10社となり、グループ売上は180億円を超える規模となりました。今後も売上高200億円、300億円と拡大を目指しております。 変更の範囲:無
700万円~1000万円
サブコン, 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
≪不動産事業立ち上げの一人目としてリード頂ける方へ/一番楽しく社員が働き人が育つ会社を目指しています/3年連続増収≫ ■当社についてと募集背景: 当社は平成17年1月に、岡山にて建設業として創業致しました。 「岡山県内で “一番楽しく” 社員が働き、人が “育つ会社” を創る」〜周りの人に良い影響を与えられる人になろう〜という理念を基に様々な事業を展開しております。 現在は足場事業部、プラント事業部、別会社にて福祉事業の3事業を軸としており、ここに新しく不動産事業を立ち上げることで各事業部に対しての相乗効果と事業展開の成長速度アップを狙っております。 ■募集ポジション: 上記主幹事業が大変好調に業績伸長を続けており、現在は当グループ全体でも積極的に新規事業にも着手しています。 そこで、今回不動産事業を新たに立上げ、将来の当社を支える事業にしたく、立上げの一人目として事業企画、立案から戦略策定、実行をリード頂ける不動産のスペシャリストの方をお招きしたいと考えています。 不動産事業に関しては、将来的には別会社にして参りますので共に事業を作って頂ける創業メンバーとして役員候補としての採用を考えております。 ■業務内容: ・不動産事業の企画、立案 ・戦略の策定、実行 ・その他不動産事業立ち上げに伴って、これまでのご経験、知識、人脈等を最大限活かして頂ければと思います。 ※ご経験に応じて経営陣と共にすり合わせ出来ればと思います。 \当社の魅力ポイント/ ・5年連続増収を続ける成長企業です。 ・関東にも新たに営業所を立ち上げ拡大中。 ・UIターン歓迎 ・県外からの引っ越し手当補助あり ・基本給8万円アップの実績あり ・平均年齢35.8歳 ・新しい取り組み・価値観を積極的に取り入れており、裁量権を持って働けます。 ・入社後5年以内でグループ会社の社長に就任した社員もいます。 ・WEB面接可能 ・完全週休2日制と週休2日制が選べる ■当社の特徴 ◇当社では評価制度を一新し、上司や同僚、部下からの公正な評価が受けられる制度を整えました。個人の努力をしっかり賞与や昇給へと反映しています。 ◇協力会社のスタッフと合同で開催する忘年会や、花見、社員旅行など社内イベントも盛んであり、和気藹々とした社風も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪“一番楽しく”社員が働き 人が“育つ会社”を目指しています/3年連続増収≫ ■業務概要: ・岡山県内を中心とした高速道路などの橋梁補修工事、メンテナンス工事に関わる現場管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・プラント機器据付、撤去 ・橋梁補修、メンテナンス ・配管工事/鍛冶工事/解体工事/塗装工事 ・足場仮設工事全般 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ ・資機材及び職人さんの手配 ・工程、安全、品質管理 \当社の魅力ポイント/ ・5年連続増収を続ける成長企業です。 ・関東にも新たに営業所を立ち上げ拡大中。 ・UIターン歓迎 ・県外からの引っ越し手当補助あり ・基本給8万円アップの実績あり ・平均年齢35.8歳 ・新しい取り組み・価値観を積極的に取り入れており、裁量権を持って働けます。 ・入社後5年以内でグループ会社の社長に就任した社員もいます。 ・WEB面接可能 ・完全週休2日制と週休2日制が選べる ■当社の特徴 ◇当社では評価制度を一新し、上司や同僚、部下からの公正な評価が受けられる制度を整えました。個人の努力をしっかり賞与や昇給へと反映しています。 ◇協力会社のスタッフと合同で開催する忘年会や、花見、社員旅行など社内イベントも盛んであり、和気藹々とした社風も当社の魅力です。 ■当社について 当社は平成17年1月に、岡山にて創業致しました。「岡山県内で “一番楽しく” 社員が働き、人が “育つ会社” を創る」〜周りの人に良い影響を与えられる人になろう〜という理念を基に様々な事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
≪“一番楽しく”社員が働き 人が“育つ会社”を目指しています/3年連続増収≫ ■業務内容: ・当社にて給排水・空調設備工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: <工事対象> オフィスビル、商業施設、工場など建築現場 <工事種類 > 給排水など衛生設備 空気調和設備 防災設備 <業務詳細> ・設備工事の施工計画、積算・施工管理 \当社の魅力ポイント/ ・5年連続増収を続ける成長企業です。 ・関東にも新たに営業所を立ち上げ拡大中。 ・UIターン歓迎 ・県外からの引っ越し手当補助あり ・基本給8万円アップの実績あり ・平均年齢35.8歳 ・新しい取り組み・価値観を積極的に取り入れており、裁量権を持って働けます。 ・入社後5年以内でグループ会社の社長に就任した社員もいます。 ・WEB面接可能 ・完全週休2日制と週休2日制が選べる ■当社の特徴 ◇当社では評価制度を一新し、上司や同僚、部下からの公正な評価が受けられる制度を整えました。個人の努力をしっかり賞与や昇給へと反映しています。 ◇協力会社のスタッフと合同で開催する忘年会や、花見、社員旅行など社内イベントも盛んであり、和気藹々とした社風も当社の魅力です。 ■当社について 当社は平成17年1月に、岡山にて創業致しました。「岡山県内で “一番楽しく” 社員が働き、人が “育つ会社” を創る」〜周りの人に良い影響を与えられる人になろう〜という理念を基に様々な事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテックスホームズ
岡山県岡山市南区新保
300万円~499万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【20〜30代活躍中!/チームで仕事を進めるスタイルなので未経験も安心な環境です◎】 ■募集背景:〜増員採用〜 当社は、地域に根ざした信頼と実績を活かし、岡山県内で不動産仲介・買取り事業を展開しています。2024年4月に新店舗をオープンし、今後もさらなる店舗拡大を計画中です。お客様に安心と満足を提供するため、新しい仲間を募集しています。未経験者でも安心してスタートできる研修体制が整っており、将来的には店舗統括やリーダーとしての成長を期待しています。 ■業務内容: 当社が運営している不動産店舗(ハウスドゥ)にて不動産(土地、戸建、マンション、事業用、収益物件)の仲介・買取りをお任せします。 お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適な物件を提案し、内見のご案内・ご相談〜ご契約まで担当していただく「ハウスエージェント」としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・来店予約いただいたお客様の接客対応(土日は1日約2〜3組程度) ・物件情報の収集:オーナーへの挨拶や物件の写真撮影、間取り図作成、不動産サイト登録など、広告作成 ・店舗での接客:来店されたお客様へ希望条件にあった物件を紹介。売却希望のお客様には周辺の物件情報を参考に査定し、金額提示をします。 ・各種契約手続き:住宅ローンの申し込みや契約書の取り交わし ※目標はありますがノルマではありません。店舗スタッフみんなで達成を目指します。書類作成やネットの反響に対する返答、メールへの返信など、内勤業務もあります。 ■組織構成: 1店舗に3〜4名の社員が在籍しており年代は20〜40代が中心です。未経験入社の社員も多いです。すべての店舗に共通するのは個人主義でなくチームワークですので、スタッフ全員が助け合う姿勢で日々の仕事に取り組んでいます。事務スタッフもいるため営業に集中できる環境が整っています。 ■入社後のフォローについて: 基礎を学べるFC本部の研修があり、FC研修が終わったあとは各店舗で先輩がサポートにつきます。また、国家資格である「宅建」を取得するサポート制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区大安寺南町
備讃商事株式会社
岡山県岡山市南区藤田
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜工場勤務の経験がある方・モノづくりに興味をお持ちの方歓迎〜【仕事とプライベートの両立◎/広々とした工場で、自分のペースで働けます!/年休110日/残業10時間以内/安定感のあるビジネス展開】 ■職務概要: 「防音パネル」の補修加工・製造等の業務を担当します。 ■業務詳細: 工事などで発生する騒音を防ぐために使用される「金属パネル」の修緒や加工を行います。流れ作業ではないため、飽きのこない工程です。 ■具体的な業務内容: <修繕> リースから戻ってきた金属パネルの状態を点検 サビをとったり、欠けたカドを補修 <製造> 研磨→溶接→塗装や線のような吸音材を詰める→パネルへと組み立てる ※パネルを持ち上げるときはクレーンを使用しますので、体への負担も少ないです。 ■入社後の流れ: まずは、道具の名前を覚えることから始めます。できることから教えていきます。溶接作業は半自動溶接という方法で、未経験からでも扱いやすいため、未経験の方もご安心ください。 ※常に新しいパネルをつくるというわけではなく、リースで対応できないものがあれば製造します。 ※通常は「修繕3:製造1」の割合です。 ■組織構成: 20〜50代のスタッフ4名が在籍 ■会社・仕事の魅力: 当社は業界大手「大丸防音」と提携し、防音パネルの製造で豊富な実績を積み重ねてきました。建設工事などの現場では騒音対策が法律で義務づけられているため、依頼は安定的に難い込んでおり、私たちの製品は国内だけでなく海外まで広がっています。 ■働く環境: ・会社の安定感や長く働ける環境を求めて入社し、入社後には結婚/マイホーム購入を叶えた先輩も活躍しています。 ・残業代は全額支給!サービス残業は一切ありません。 ・パネル移動はクレーン使用しますので、身体への負担なく取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルツリー
岡山県岡山市南区大福
自動車(四輪・二輪), 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜岡山県就職人気企業ランキング第2位の岡山を代表する人気企業/残業平均月14h/離職率8,9%(全国平均14,6%)/年間販売台数・車検台数ともにトップクラス(岡山・香川)/有給取得平均日数12日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇お客様よりお預かりした自動車の車検をはじめとした自動車整備業務をご担当頂きます。 ◇短時間車検をメインにしたお客様との対話に重点を置いたニューサービスです。お客様の話を聞き、アドバイスをしながらお車の診断や修理を行うことがミッションです。 ■業務の特徴: 対応車種について軽・普通車を問わずオールメーカーの取り扱いがございます。・TOYOTA/ホンダ/マツダ/スバル/SUZUKI/ダイハツ/三菱など 多様な車種に携わる事が可能です。 新古車の取り扱いがメインのため受注率も50%(通常10%程度)と高い数値となっております。 ■工場の設備環境: スポットクーラー設置に加えて、ファン付きのベストの支給やアイスネッククーラーも支給をさせていただいております。 ■同社の特徴: (1)岡山県就業人気企業ランキング2位×新卒採用(2024年山陽新聞社発表) (2)「教育制度が充実している企業」部門岡山県1位(2018年6月株式会社シーズ発表) (3)新卒入社後3年以内の離職率13.9%※国内平均31.8%(2017年10月厚生労働省発表) (4)「年間休日日数の増加」や「残業時間の削減」※残業平均月14h、「育休産休制度の充実」など、社員が安心して働ける環境づくりに積極的に着手をしています! ■同社の特徴: ・同社は従業員数320人、平均年齢31.4歳と若い組織です。売上も毎年伸び続け、お陰様で2023年度には売上実積150億円を達成したパワーあふれる会社となっています。 ・現在16店舗で活動をしております。この先も店舗を増やし、ディーラーとして新規販売部門を創設する計画があります。 ・目標は国内有数の自動車販売会社になることです。その原動力となるのが社員の笑顔と若さ、親しみやすい社風と考えています。 ・当社の基本姿勢は個人の持っている能力を伸ばすこと、そして仕事を楽しみながら働くことです。今も創業時の精神を持ち、社員一丸となって取り組み続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大熊
兵庫県姫路市三左衛門堀東の町
350万円~499万円
ナノテク・バイオ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■仕事の内容: 研究開発で必要とされる分析装置・試験装置・計測機器の周辺消耗品や各種部材の販売をお任せします。営業先へは社用車を使用して訪問いただきます。営業に使用する社用車は会社支給となります。 【顧客】県内の大学や民間企業の研究室、試験室など既存顧客メイン 【担当】エリアによって異なりますが、数社〜数十社をご担当いただく予定です。 【営業スタイル】 使用頻度の高い試験管等の付属部品の販売をルートで行いながら関係性を構築、科学計測機器の新商品のご提案をしていただく営業スタイルとなります。新規開拓などはほとんどございません。 ■組織構成: 姫路営業所:営業人員:3名体制 本社:営業人員20名体制 ■入社後の教育体制: ・本社、または各事業所の研修後、現場社員のOJTを予定しております。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間前後 ・出張:基本的になし 翌日の準備が終わり次第帰宅するよう全社的に促しております。 ■キャリアパス: 資格取得のための費用は会社が負担いたしますので、自己研鑽に励むことが可能です。係長や課長、部長などのポジションもご用意しておりますのでキャリアアップしたい方にもピッタリの環境です。 ■当社の方針・社風: 当社が大切にしているのは、「お客様を大切にすること」「家族との時間を大事にすること」です。そのため営業目標を達成しやすいレベルに設定し、お客様に迫りすぎないよう工夫しております。 ■当社の強み: 当社は「テクノメディック」というグループ会社があり、当社で販売した計測機器の修理・メンテナンスを行っております。そのため、定期的なフォローや発注〜メンテナンス〜再受注までの一貫体制があり、お客様から長く信頼頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベルティス
岡山県岡山市南区泉田
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
<未経験歓迎、IT業界でキャリアを積みたい方、キャリアパス豊富、土日祝休み、月残業平均5時間> 〜導入社数660社、5000店舗/自動車業界のDXに挑むリーディングカンパニーの導入請負人募集〜 ■会社説明/募集背景: 当社は全国の新車・中古車販売会社向けに、業務ソフトウェアの企画から開発、導入、保守までを一貫して手掛けています。 2009年の創業以来、現場の課題を解決するプロダクトを提供し続け、全国660社・5000店舗への導入実績、売上15億円超の規模に成長しています。 ◎導入企業の中でも特に大手・上場企業への支援体制を強化するため、プロジェクト型で関わる特販部を拡充しています。顧客の現場での活用を根付かせ、真の成果を実現するプロフェッショナルチームの一員として、新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 特販部は、導入前の提案段階から関与し、システム導入・稼働・定着支援までを担います。 単なるITの導入支援ではなく、顧客の業務全体を理解し、課題の本質に向き合いながら、継続的な成果を創出する業務です。 ■業務詳細: ・営業フェーズへの同席/提案内容の構築支援 ・大手顧客との要件定義・導入設計・初期稼働支援 ・定着率・稼働率向上に向けた業務改善提案 ・ユーザー向け説明資料の作成/研修実施 など ■キャリアパス: 入社後はサポート部門での基礎経験からスタートして頂きます。 段階的に顧客折衝や提案業務に携わり、ゆくゆくは大手顧客のプロジェクト責任者として、提案〜運用定着まで一貫してリードして頂きたいです。 「大手企業の業務変革を担う提案人材」として、確かな成長を実現できます。 ■会社の魅力: 月平均残業時間:約5時間 年間休日:123日以上 有給消化率:72%以上 ■ご入社後について: ◇入社後の流れとフォローアップ体制 まずは社内のシステムサポートにて、お客様からの問合せ対応や運用サポート業務を通じて、プロダクト構成・自動車業界特有の業務フロー・顧客対応の基本スキルなどを実践形式で身につけていただきます。質問しやすい環境で、基礎から丁寧に育成します。 あなたのスキルと情熱で、全国のクルマ屋さんを支える当社の成長を一緒に加速させませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
■仕事の内容: 研究開発で必要とされる分析装置・試験装置・計測機器の周辺消耗品や各種部材の販売をお任せします。営業先へは社用車を使用して訪問いただきます。営業に使用する社用車は会社支給となります。 【顧客】県内の大学や民間企業の研究室、試験室など既存顧客メイン 【担当】エリアによって異なりますが、数社〜数十社をご担当いただく予定です。 【営業スタイル】 使用頻度の高い試験管等の付属部品の販売をルートで行いながら関係性を構築、科学計測機器の新商品のご提案をしていただく営業スタイルとなります。新規開拓などはほとんどございません。 ■組織構成: 本社:営業人員20名体制 倉敷事業所:営業人員11名体制 津山事業所:営業人員:3名体制 ※配属先に関してはご本人のご希望を考慮して決定いたします。 ■入社後の教育体制: ・本社、または各事業所の研修後、現場社員のOJTを予定しております。 ■働き方: ・残業時間:平均20時間前後 ・出張:基本的になし 翌日の準備が終わり次第帰宅するよう全社的に促しております。 ■キャリアパス: 資格取得のための費用は会社が負担いたしますので、自己研鑽に励むことが可能です。係長や課長、部長などのポジションもご用意しておりますのでキャリアアップしたい方にもピッタリの環境です。 ■当社の方針・社風: 当社が大切にしているのは、「お客様を大切にすること」「家族との時間を大事にすること」です。そのため営業目標を達成しやすいレベルに設定し、お客様に迫りすぎないよう工夫しております。 ■当社の強み: 当社は「テクノメディック」というグループ会社があり、当社で販売した計測機器の修理・メンテナンスを行っております。そのため、定期的なフォローや発注〜メンテナンス〜再受注までの一貫体制があり、お客様から長く信頼頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイキアクシス
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
◎東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数14年で定着性◎ ◎年間休日127日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能 ◎社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超/グローバルに展開7 ■採用背景 1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。 ■仕事内容: ・水回りを中心とした設備機器、内外装工事、空調機器、エクステリアなど、住環境を快適にする幅広い商材の販売(既存店70%・新規店30%) ・法人営業(ゼネコン・サブコン・リフォーム業者)への提案・商談・契約締結・アフターフォローなど ■就業環境: 年間休日127日、残業月平均20時間と就業環境が良好であるほか、家族手当や役職手当などの福利厚生も充実しており、長期的に就業できる環境が整っております。 ■魅力:〜人材への積極的な投資〜 当社では、水環境や住宅機器の販売施工など専門的な技術や知識が求められます。そこで一人ひとりの社員が着実にステップアップできるように階層別のキャリアプランを作成し、それに合わせた教育研修を実施しています。例えば、研修企業と提携しオリジナルの通信教育サイトを立ち上げ、ビジネススキルや管理者向けに部下のマネジメント法などの習得をサポート。資格取得を目指す方には受験費や交通費を会社で負担し、合格した際には報奨金を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■採用背景: グループ会社のKOBASHIROBOTICSに、当社エンジニアが一部配属となったため増員が必要となりました。また、今後の事業拡大に向け新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務の魅力 ・製品開発における一工程や一部品だけでなく、製品全体の開発工程全て(ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計など)に関わることが出来ます。農地でモノが動いているのでやりがいも感じやすいのも特徴です。 ・ご経験に応じてお任せする業務範囲を広げていただく想定ですので、エンジニアとしてのスキル向上が期待できます。 ※管理職からスペシャリストへの転向も可能です。 ■業務内容: 当社の農業機械(トラクター用作業機、野菜収穫機、耕うん爪等)に関わる設計開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・営業から聞いた顧客要望をもとにCADを使用した図面作成 ※場合によって営業に同行し、直接顧客の要望を確認していただきます。 ・強度設計、応力解析などの施策から試作品の製作 ・試作を利用してもらった後のデータ収集・分析 ・量産化に向けた設計・試験、機能性の調査 ■組織構成: 開発部は約50名程度在籍しており、現在7チームで構成され、6~7名ずつが所属しています。(20代〜50代) 中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■求める人物像: ・企業理念「地球を耕す」に強く共感いただける方 ・ものづくりに対する熱意や強い興味をお持ちの方 ■同社の特徴: 同社は1910年に創業し、農業用の耕うん爪、作業機の製造・販売において、いずれの製品も業界シェアトップクラスを誇るメーカーです。良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。農家の声に耳を傾けて形にしていく研究開発型企業という一面もあり、また兼業農家の社員も多く、全力で農家をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務内容: 同社の不動産部門にて、営業としてお客様のマイホーム実現に必要な用地(宅地)を仕入れるために不動産業者へ訪問し、仕入・仲介情報を収集したり、お客様へ建売住宅の販売を行ったりしていただきます。 お取引のある不動産業者への訪問となり、新規開拓はございません。ノルマはなく、個人目標を設定し、業績に応じてインセンティブが支給されます。 具体的には下記業務となります。 ■業務の特徴: ・用地情報の収集 ・中古住宅、土地の調査、選定 ・建売住宅販売 ・業者との交渉業務全般 ・住宅営業、設計、施工部との打ち合わせ など ■組織構成: 現在営業は4名在籍しています。(30代1名、40代3名) ■同社の特徴: 同社は新規のお問い合わせが年間8,000組以上と、圧倒的な集客力がありますので、丁寧にニーズにこたえる姿勢があればおのずと成約出来る環境が整っています。賃貸から初めて持ち家を購入する、若い夫婦層が顧客の中心ですので、土地をお持ちでない方が大半です。こうした方々の期待に応えるべく、県内様々なネットワークを使って有効な土地情報を持ち合わせている点も同社の強みです。 ■同社の魅力: ・風通しがよく、アイディアがあればいつでも発信でき、内容次第ではすぐにでもトライできる環境です。 ・四半期に一度、社内表彰も実施しており、受賞者には賞金が授与されます。頑張ったら頑張った分だけ評価されるため、仕事のやりがいを感じながら働けます。 ・明確な評価制度を設け、社員を適正に評価できる仕組みがあります。定量目標、定性目標を立て、それに伴った評価を行い、昇給などに反映しています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ