512 件
小橋工業株式会社
岡山県岡山市南区中畦
-
600万円~1000万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■採用背景: グループ会社のKOBASHIROBOTICSに、当社エンジニアが一部配属となったため増員が必要となりました。また、今後の事業拡大に向け新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務の魅力 ・製品開発における一工程や一部品だけでなく、製品全体の開発工程全て(ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計など)に関わることが出来ます。農地でモノが動いているのでやりがいも感じやすいのも特徴です。 ・ご経験に応じてお任せする業務範囲を広げていただく想定ですので、エンジニアとしてのスキル向上が期待できます。 ※管理職からスペシャリストへの転向も可能です。 ■業務内容: 当社の農業機械(トラクター用作業機、野菜収穫機、耕うん爪等)に関わる設計開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・営業から聞いた顧客要望をもとにCADを使用した図面作成 ※場合によって営業に同行し、直接顧客の要望を確認していただきます。 ・強度設計、応力解析などの施策から試作品の製作 ・試作を利用してもらった後のデータ収集・分析 ・量産化に向けた設計・試験、機能性の調査 ■組織構成: 開発部は約50名程度在籍しており、現在7チームで構成され、6~7名ずつが所属しています。(20代〜50代) 中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■求める人物像: ・企業理念「地球を耕す」に強く共感いただける方 ・ものづくりに対する熱意や強い興味をお持ちの方 ■同社の特徴: 同社は1910年に創業し、農業用の耕うん爪、作業機の製造・販売において、いずれの製品も業界シェアトップクラスを誇るメーカーです。良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。農家の声に耳を傾けて形にしていく研究開発型企業という一面もあり、また兼業農家の社員も多く、全力で農家をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルシーホーム
岡山県岡山市南区富浜町
350万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 同社の不動産部門にて、営業としてお客様のマイホーム実現に必要な用地(宅地)を仕入れるために不動産業者へ訪問し、仕入・仲介情報を収集したり、お客様へ建売住宅の販売を行ったりしていただきます。 お取引のある不動産業者への訪問となり、新規開拓はございません。ノルマはなく、個人目標を設定し、業績に応じてインセンティブが支給されます。 具体的には下記業務となります。 ■業務の特徴: ・用地情報の収集 ・中古住宅、土地の調査、選定 ・建売住宅販売 ・業者との交渉業務全般 ・住宅営業、設計、施工部との打ち合わせ など ■組織構成: 現在営業は4名在籍しています。(30代1名、40代3名) ■同社の特徴: 同社は新規のお問い合わせが年間8,000組以上と、圧倒的な集客力がありますので、丁寧にニーズにこたえる姿勢があればおのずと成約出来る環境が整っています。賃貸から初めて持ち家を購入する、若い夫婦層が顧客の中心ですので、土地をお持ちでない方が大半です。こうした方々の期待に応えるべく、県内様々なネットワークを使って有効な土地情報を持ち合わせている点も同社の強みです。 ■同社の魅力: ・風通しがよく、アイディアがあればいつでも発信でき、内容次第ではすぐにでもトライできる環境です。 ・四半期に一度、社内表彰も実施しており、受賞者には賞金が授与されます。頑張ったら頑張った分だけ評価されるため、仕事のやりがいを感じながら働けます。 ・明確な評価制度を設け、社員を適正に評価できる仕組みがあります。定量目標、定性目標を立て、それに伴った評価を行い、昇給などに反映しています。 変更の範囲:無
350万円~549万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■採用背景: グループ会社のKOBASHIROBOTICSに、当社エンジニアが一部配属となったため増員が必要となりました。また、今後の事業拡大に向け新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務の魅力 ・製品開発における一工程や一部品だけでなく、製品全体の開発工程全て(ニーズ調査、構想設計、試作品作成/強度計算/分析、量産設計など)に関わることが出来ます。農地でモノが動いているのでやりがいも感じやすいのも特徴です。 ・ご経験に応じてお任せする業務範囲を広げていただく想定ですので、エンジニアとしてのスキル向上が期待できます。 ■業務内容: 当社の農業機械(トラクター用作業機、野菜収穫機、耕うん爪等)に関わる設計開発業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・営業から聞いた顧客要望をもとにCADを使用した図面作成 ※場合によって営業に同行し、直接顧客の要望を確認していただきます。 ・強度設計、応力解析などの施策から試作品の製作 ・試作を利用してもらった後のデータ収集・分析 ・量産化に向けた設計・試験、機能性の調査 ■組織構成: 開発部は約50名程度在籍しており、現在7チームで構成され、6~7名ずつが所属しています。(20代〜50代) 中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■求める人物像: ・企業理念「地球を耕す」に強く共感いただける方 ・ものづくりに対する熱意や強い興味をお持ちの方 ■同社の特徴: 同社は1910年に創業し、農業用の耕うん爪、作業機の製造・販売において、いずれの製品も業界シェアトップクラスを誇るメーカーです。良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。農家の声に耳を傾けて形にしていく研究開発型企業という一面もあり、また兼業農家の社員も多く、全力で農家をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社岡山ランドリー
岡山県岡山市北区表町
西大寺町駅
350万円~499万円
その他医療関連 その他, 道路旅客・貨物運送
〜コロナの影響もほぼなく20年以上右肩上がりの成長を継続中/創業94年の老舗企業 ■募集背景: ・1931年に創業し、今年で94年目を迎えます。 個人向けのホームクリーニング業から病院、ホテルのリネンサプライ業まで、「衛生のインフラ」として地域に根差し貢献してきました。 ・2022年には点在していた工場を集約し新社屋を建設しており、伝統を大切にしつつ、積極的に新しい試みを続けている会社です。 ・今回は新たに仲間となる集配配送スタッフを募集します。未経験の方でもしっかりと教育、指導しますので安心してご応募下さい。 ・将来の幹部候補としての採用となりますので、指導力や管理スキルがある方を求めています。 ■業務内容: 病院・福祉施設・宿泊施設・飲食店をはじめとする法人にワンボックスカーやトラック(2t・4t)でリネン品をお届け・回収する仕事をお任せします。 お伺いした際に次回お持ちするリネン品の希望枚数を確認し、当日お届けします。 その際に利用済のリネン品を回収し、アイテムごとに分別し工場に搬入します。 この時のお客様とのやり取りをまとめた伝票を工場と事務スタッフに提出するなど、一連の集配業務を行っていただきます。 ■組織構成: ・現在25名〜30名集配スタッフ在籍 ・40〜50代の方が多いですが20〜30代の若手スタッフも活躍しています。 ■1日の流れ 7時〜8時頃:積み込み(前日に車内への積み込みができなかったアイテムを積み込む) 8時〜14時頃:集配(曜日ごとに決められた顧客へ訪問し、汚れ品の回収・清潔品の納品を行う) 14時〜16時頃:工場入荷(工場に戻り次第、記入した伝票と一緒に汚れ品を工場へ入荷する) ※集配ルートによっては、日中に工場に戻ってきて再度集配に出発する 16時〜17時頃:伝票提出(請求担当に伝票を整理して提出する) 積込・準備(伝票の記入やアイテムの車内への積み込みを行う) ■当社の特徴・強み 法人営業におけるテキスタイルサプライ部門は、約80%を医療機関向けのメディカルリネンが占めており、「衛生のインフラ」として、くらしを支えており、社会にとってなくてはならない存在です。 毎年、着実に売上を伸ばしており、今後も安定した成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
山泉株式会社
岡山県岡山市南区飽浦
500万円~799万円
建設コンサルタント, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
<創業64年◎地域密着企業/プラントの管工事に強み/土日祝休み/建設にかかわる幅広い知識を習得可能/転勤なし/大手企業と取引多数で安定> ■業務概要: 民間工事を主体に商業施設の建築工事、土木工事、プラント施設の建設を行う当社にて、管工事の施工管理をお任せ致します。 石油プラント施設、ガソリンスタンド、工場等の燃料供給設備や溶剤供給設備などをはじめとし、建設・土木工事に付随する管工事の施工管理もご担当いただきます。 ご経験により主任もしくは課長として、部署の管理もお任せ致します。 ■業務詳細: ・工事の進行状況のチェック ・工事スケジュールの管理 ・品質管理、安全管理など 〜補足情報〜 ・現場は中四国・関西エリアです。 ・管工事は1〜2日や週単位の工期が多く、長期工事は多くありません。 ・頻度は高くありませんが工事のスケジュールにより早朝/夜間対応がございます。 ■組織構成/入社後のキャリア: ・管工事担当 2名 ・ご経験により主任もしくは課長としてご活躍頂くことを期待しております。将来的には会社の幹部を目指して頂くことも可能です! ■当社・ポジションの特徴: ・土木、建築、プラント設備工事をおこなう会社のため、建設にかかわる幅広い知識を習得、スキルアップが可能な環境です。 ・資格取得時の試験費用及び勉強代の半分を会社が負担し、資格取得のための支援も充実しております。 ・評価制度の体制が整っており、若手であっても実績が評価されるためやりがいがあります。 ・社長の「仕事もプライベートも充実してほしい。社員の健康や生活と向き合える会社でありたい。」という想いの下、生産性を高め残業は20時間以下となっており、ワークライフバランスが良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
<創業64年◎地域密着企業/プラントの管工事に強み/土日祝休み/長期出張なし/転勤なし/大手企業と取引多数で安定/残業20h以下> ■業務概要: 民間工事を主体に商業施設の建築工事、土木工事、プラント施設の建設を行う当社にて、主に建築施工管理をお任せ致します。 建築部門の課長に次ぐ主任としてのポジションでご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細: 建築部門では主に商業施設や法人事務所などを手掛けており、施工管理として工程・安全・人員など全体の管理をご担当頂きます。 ・工事の進行状況のチェック ・工事スケジュールの管理 ・品質管理、安全管理など 〜補足情報〜 ・現場は中四国・関西エリアです。 ・直行直帰が多く、効率的に業務を行えます。 ・頻度は高くないですが、工事スケジュールによっては夜間の対応がございます。 ■組織構成: 建築施工担当は5名です ■当社・ポジションの特徴: ・土木、建築、プラント設備工事をおこなう会社のため、建設にかかわる幅広い知識を習得、スキルアップが可能な環境です。 ・資格取得時の試験費用及び勉強代の半分を会社が負担し、資格取得のための支援も充実しております。 ・評価制度の体制が整っており、若手であっても実績が評価されるためやりがいがあります。 ・社長の「仕事もプライベートも充実してほしい。社員の健康や生活と向き合える会社でありたい。」という想いの下、生産性を高め残業は20時間以下となっており、ワークライフバランスが良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<創業64年◎地域密着企業/プラントの管工事に強み/土日祝休み/長期出張なし/転勤なし/大手企業と取引多数で安定> ■業務概要: 民間工事を主体に商業施設の建築工事、土木工事、プラント施設の建設を行う当社にて、主に土木施工管理をお任せ致します。 土木部門の課長に次ぐ主任としてのポジションでご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細: 土木部門では主に官公庁工事・開発工事・外構工事・解体工事を手掛けており、施工管理として工程・安全・人員など全体の管理をご担当頂きます。 ・工事の進行状況のチェック ・工事スケジュールの管理 ・品質管理、安全管理など 〜補足情報〜 ・現場は中四国・関西エリアです。 ・土木・管工事は1〜2日や週単位の工期が多く、長期工事は多くありません。 ・頻度は高くないですが、工事スケジュールによっては夜間の対応がございます。 ■組織構成: 土木工事担当 2名 ■当社・ポジションの特徴: ・土木、建築、プラント設備工事をおこなう会社のため、建設にかかわる幅広い知識を習得、スキルアップが可能な環境です。 ・資格取得時の試験費用及び勉強代の半分を会社が負担し、資格取得のための支援も充実しております。 ・評価制度の体制が整っており、若手であっても実績が評価されるためやりがいがあります。 ・社長の「仕事もプライベートも充実してほしい。社員の健康や生活と向き合える会社でありたい。」という想いの下、生産性を高め残業は20時間以下となっており、ワークライフバランスが良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
KEアルファ株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【電気設備や電機システムによる社会インフラ事業を支える総合配電盤メーカーグループ/業績安定/丁寧なマンツーマン指導あり/平均有給取得10日】 事業好調により、最新設備の追加導入や生産規模拡大を実施しているため増員での募集を行っております。 新設された綺麗な工場かつ業界の成長性や事業内容も魅力ですが、最大の魅力は柔軟な働き方ができて、頑張りをしっかりと評価される風土があることです。 子どもが病気になった際に、女性・男性問わず早退しやすい環境があり、残業も個人の裁量で『しない』という選択ができます。 また、昇級制度の評価では、社員が頑張った点を工場長がまとめて社長様へ提出することで実際に社員の階級が上がり、現在は30代の若手でも自ら積極的に手を挙げてリーダーを担っています。 ■概要: 生産工場やプラント向けの制御盤や分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーのグループ会社にて、外箱本体の板金製作業務をお任せします。 ■職務内容: ・Tig/半自動/レーザーによる溶接作業の他、組立て構造による箱本体の組み立て(t2.3鋼板やL形鋼等の溶接) ・レーザー&タレパン複合加工機/ブレーキプレス/パネルベンダー等の最新設備のオペレーター ・その他、L形鋼やC形鋼の切断及び穴あけ作業(部材の作成)/検品作業/補助作業等 いずれかの作業を担当して頂きます。 ■ポジションの魅力: ・全員にタブレットを支給(作業内容や製作図面の配布、スケジュール管理や有給休暇申請など) ・働きやすい環境:有給取得平均10日/有給消化推奨日が年13日あり、半日からの申請も可能 ・休憩室、ロッカールーム、シャワー室も完備! ・仕事と生活を両立させる子育て応援企業(毎週水曜定時デー) ■組織構成: ・板金部門として9名が在籍しております。20代~30代の若手が多い環境のため、何でも聞きやすい雰囲気です。 ■当社について: ・県内屈指の技術と設備力で中国地方ではトップクラスの業績を誇り、親会社からの安定した受注を基盤としつつ、近年は外部からの受注も増加傾向にあり堅実な成長軌道に乗っています。 ・コーセーエンジニアリング株式会社のグループで2020年設立の新しい工場で、従業員の定着と満足度を高めるためのバランスの取れた取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【電気設備や電機システムによる社会インフラ事業を支える総合配電盤メーカーグループ/業績安定/丁寧なマンツーマン指導あり/平均有給取得10日】 ■採用背景: 事業好調により、最新設備の追加導入や生産規模拡大を実施しているため増員での募集を行っております。 新設された綺麗な工場かつ業界の成長性や事業内容も魅力ですが、最大の魅力は柔軟な働き方ができて、頑張りをしっかりと評価される風土があることです。 子どもが病気になった際に、女性・男性問わず早退しやすい環境があり、残業も個人の裁量で『しない』という選択ができます。 また、昇級制度の評価では、社員が頑張った点を工場長がまとめて社長様へ提出することで実際に社員の階級が上がり、現在は30代の若手でも自ら積極的に手を挙げてリーダーを担っています。 ■概要: 生産工場やプラント向けの制御盤や分電盤などの設計・製造を行う受配電設備メーカーのグループ会社にて、 板金製作品への測定検査や、パソコンへの検査結果の入力などをお任せします。 ■業務詳細: ・主に自社の板金製作品に対して展開図などを元にメジャーなどを使用しての測定検査 ・穴の位置や穴間のピッチ、部品の溶接位置など一般公差レベルでの確認検査 ・QRコードの発行(印刷)及び製品への取付け ・パソコン内のファイル管理 ※日々出来上がってくる板金完成品を自分のペースで検査できます。 ■ポジションの魅力: ・全員にタブレットを支給(作業内容や製作図面の配布、スケジュール管理や有給休暇申請など) ・働きやすい環境:有給取得平均10日/有給消化推奨日が年13日あり、半日からの申請も可能 ・休憩室、ロッカールーム、シャワー室も完備! ・仕事と生活を両立させる子育て応援企業(毎週水曜定時デー) ■組織風土: 20代〜30代が多く何でも聞きやすい雰囲気で明るく、工場も近年新設され働きやすい環境です。 ■当社について: ・県内屈指の技術と設備力で中国地方ではトップクラスの業績を誇り、親会社からの安定した受注を基盤としつつ、近年は外部からの受注も増加傾向にあり、堅実な成長軌道に乗っています。 ・コーセーエンジニアリング株式会社のグループで2020年設立の新しい工場で、従業員の定着と満足度を高めるためのバランスの取れた取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セットアップ
岡山県岡山市南区西市
備前西市駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
〜全社平均残業15〜20時間/ワークライフバランス抜群/従業員25,000人、売上1,100憶を誇る業界大手のSOMPOケアグループ〜 ■採用背景: 全国400以上施設を運営するSOMPOケアグループの当社にて、対応案件量も年々増加しているための増員採用です。 SOMPOケアグループ内の社内インフラを担当する部署にて、社内インフラの運用保守を中心にご担当をいただきます。SOMPOケアグループは介護サービスを提供していますが、介護に関する知識は不要です。 ■おすすめポイント: ◎週1〜3回のリモートワーク 当番制を取っており、今後も継続予定です。 ◎月約15〜20時間程度の残業 社内インフラの対応のため就業時間を超えた無理な残業はございません。 ◎年間平均13.1日の有給休暇取得 プライベートと仕事どちらも両立することが可能です。 ■職務詳細: ・社内システムのサーバー設計構築、運用保守 ・サーバー機器の監視/障害対応 ・Active Directoryサーバーの設計構築や運用保守 ・グループウェア、メールシステムの運用保守 ・サーバーセキュリティ対策 ・社内ネットワークの運用保守 ・ネットワーク機器の監視/障害対応 ・ネットワークセキュリティ対策 ・AWSの運用保守 ・ベンダーとの打ち合わせ ・月次/週次レポート作成等の定型業務 <環境>Windowsサーバー、Linuxサーバー Ciscoルーター/スイッチ、YAMAHAルーター/スイッチ ■組織構成: 30代〜40代の10名の社員が在籍しております。 ■就業時間補足: 1か月単位の変形労働時間制(週平均労働40h)をとっております。 リプレイスタイミングで夜間対応が発生することが年間約10件ございますが 突発的な深夜の対応はございません。 また、夜間対応いただいた際は翌日は非番でお休みを取っていただきます。 ■同社について: 同社は、施設介護〜在宅介護まで、幅広い介護サービスを提供する、国内最大級の介護事業会社SOMPOケアグループの一員です。主要取引先は、SOMPOケア(株)を筆頭に、有料老人ホームなどの介護関連事業所、病院・クリニックなどの医療関連機関、 民間企業と多岐にわたり、安定した経営基盤を構築しています。
ポエック株式会社
岡山県岡山市南区新保
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
◇業界経験者歓迎!/水と空気をテーマにした環境機器メーカー!ポンプ・送風機の専門商社!/年休125日◇ ■業務内容: 〜産業用ポンプ・送風機等の産業用機器や、環境機器の法人営業〜 具体的には、営業所の管理と既存顧客へのポンプ等機器関係の営業及び新規顧客への企画営業、またグループ会社と協業しての営業をお任せします。 ■業務詳細: お客様から既に高い信頼を得られている当社では、既存顧客へのリピート営業で、新たなお客様をご紹介いただいております。 お客様との強いパイプを作ることをミッションとしておりますので、今までのご経験を活かしながら信頼関係を築いていただきたいです。 一方、当社はメーカ—であり、商社でもあるため、お客様の多様なニーズに応じ自社製品だけでなく他社商品の提案も可能です。お客様が必要とする商品を多岐にわたり商品ラインナップからタイムリーに取り出し提案することが可能です。 お客様のニーズを聞き出し、マッチする商品を提案することで、信頼関係にもつながります。 ■働き方:★ワークライフバランスのメリハリをつけて働けます。 土日祝休/夏季、年末年始休暇有で年間休日125日。 困ったときには上司や仲間から適切なアドバイスが得られる環境があります。 月の残業は30時間程度で、効率的にワークライフバランスを維持しながらキャリアを積むことが可能です。 ■入社後のキャリア形成: 産業用ポンプ、送風機、環境機器の分野でのリーダーとして、さらなるスキルの向上や専門知識獲得のチャンスが多くあります。 ■強み: (1)産業用ポンプ、環境機器の分野でトップレイヤーとして、希少性の高い技術力を持っています。 (2)東証スタンダード市場に上場し、35年以上の経験を持つメーカーとしての権威があります。 (3)顧客から高いリピート率を誇り、安定した事業基盤によりスムーズな営業展開が可能です。 (4)主要取引先は、工場・病院・介護/福祉施設・防災関連会社・マンション・ビル・オフィス・設計会社・水処理会社・設備会社・エンジニアリング会社など多岐にわたり、社会的な信頼を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョア
岡山県岡山市南区内尾
~
文房具・事務・オフィス用品 ファッション・アパレル・アクセサリー, 広告宣伝 販売促進・PR
【受付やコンシェルジュなど女性向けオフィスユニフォームのプロモーション】 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 1)コンシューマープロモーション (コーポレートサイト・SNS・紙媒体・カタログでのプロモーション活動) 2)ディーラープロモーション (提案書・企画書・パンフレットデータ・WEB・ムービー・展示会・カタログでのプロモーション活動) 3)アウターブランディング活動 (マスコミ・TVなどへの衣装提供・雑誌・新聞・プレスリリース・SNS・HP) ■社風: 創業30年以上に渡って培ったノウハウや感性を積み重ね「飽くなきチャレンジ精神」と「こだわりぬく情熱」で新たな価値を創造していくことに精励しています。社風は、意見を発することが歓迎され風通しが良く、コミュニケーションを重視しています。 ■当社について: 女性用しごと服とその関連商品の企画・製造・販売を通して、はたらく女性の「よろこび、かがやき」を応援し提供していく企業です。 商品・サービスに変革(進化)をもたらし、事業領域を広げることにチャレンジしながら「働く女性を応援する企業」として、お客様に高揚感を持って頂けるような新たな価値創造を生み出しています。 魅力度業界NO.1を目指すため、有名モデルやインフルエンサーを起用しながら、東京(銀座・丸の内・表参道)や大阪(梅田)などの大企業や有名商業施設での導入実績も多数あります。 【求める人物像】 ・将来のビジョンをもっており、成長意欲の高い方 ・協調性があり、ポジティブな言葉でコミュニケーションが取れる方 ・主体的に自身でチャンスや課題を発見し、アクションが起こせる方 ・ブランドの世界観、商品、テイストに共感して下さる方
株式会社アールエコ
岡山県岡山市南区妹尾
450万円~599万円
機械部品・金型, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<創業62年アウルホールディングス/マネジメント経験が活かせる/事業企画・業務改善/注目度の高い環境事業に関われる/土日祝休み/年間休日110日> ■業務概要: 当社は岡山市に根差した30社以上の企業や団体が集まるアウルホールディングスの一員として、主に水の販売や浄化槽の保守管理、配管清掃事業を行っております。 今回は当社にて浄化槽管理を行っている施設管理課のマネジメントをお任せします。 61人の課の統括の役割を担って頂きます。 ■業務詳細: 浄化槽管理部門のマネジメント職 ・事業計画の立案 ┗現状業務過多となってしまっているため、業務整理や人員計画等 ・事業部のマネジメント ・人材育成 ・業務の効率化 ・現状の課題への解決策の立案実行 ┗責任者不在、業務過多改善のための施策立案 ■当社について: ★地球環境と生活環境をアートする 私たちアールエコでは、環境との関り合いの中から価値観を共有する集団を実現し、社会の信頼を獲得すると共に顧客の満足を達成したいと考えています。 ■当グループについて: ・地域の皆様が安心して暮らすことができるようにライフラインの安定や衛生を維持、向上させるため日々努力を続けております。 ・生活の基部を支えている環境・衛生保全はもちろんのこと、資源のリサイクル、観光や運輸、ホスピタリティで人々の暮らしを支える福祉や保育まで幅広い接点で生活に密着しております。あらゆるサービスを通して、よりよい暮らしに役立てるようにグループ連携を図り、顧客のニーズによりよいサービスで提供できるよう発信してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
旭電業株式会社
東京都世田谷区上馬
駒沢大学駅
400万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜岡山最大級の独立系電気工事会社・創業以来75余年で積み上げた強固な経営基盤・様々な有名大型案件に携われるのがこのポジションの醍醐味!〜 ■職務概要: 当社は構築物の電気工事を通して、日本中に安心安全で快適に使用できる環境をお届けするプロフェッショナル集団です。現在、安定的に案件があり、更なる事業拡大に向けた増員採用となります。 ■業務内容: お客様との打ち合わせ→現地調査→設計図面・施工図の作成→電気工事の見積もり →資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示 →工事現場での品質・安全・スケジュール管理と工事→工事完了。 と1件の工事をトータルでサポートして頂きます。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当して頂きます。 【施工例】 岡山市立オリエント美術館、岡山理科大学、岡山自動車道有漢トンネル、ウエストランドなど施工実績も多様。あらゆる案件に携われるため、施工管理職として力をつけることが可能です。 様々な案件に係ることで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ■当社の魅力: 公共工事比率も高い当社は、お客様からの信頼の厚さは勿論、経営の安定性も高く安心して長く働ける環境です。また、多様な案件があるため幅広い経験を積みながら専門性の高い力を付けることができます。 ■おススメポイント ◎大手ゼネコンとの長年の取引は勿論、太陽光発電領域では中国電力株式会社と業務提携を締結するなど、安定基盤と更なる事業拡大を実現。安心して長期就業ができる環境です。 ◎資格取得支援制度、リフレッシュ休暇奨励金など、福利厚生も充実しています。また、様々な業務のDX化も推進中。現場が働きやすい環境づくりを現場の声をもとに推進しています。 ■成長できる環境: 幅広い分野の工事に携わっているため、幅広いスキルやノウハウを持っている社員が多く在籍しています。このような職場環境で業務を行うことで、ハイレベルなスキルを身につけることができます。 また、社内の教育制度も充実しています。 ・フォローアップ研修 ・OJT教育 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社つばめ不動産
岡山県岡山市南区福田
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【ルート営業に近い業務内容/個人ノルマなし/グループで目標を追っていただきます/収入安定/腰を据えて長く働きたい方は是非ご応募ください】 ■業務内容: 入社後は、賃貸管理の基礎から学んでいくことからスタートします。先輩社員がOJTで教育をしていきますので、同席をしながら徐々に仕事を覚えていきましょう。 業務に慣れてくれば、新規管理取得営業、物件オーナーへの提案営業、並びに協力会社 (不動産業)へのルート営業を行って頂きます。基本的にはチームで動いていきますので、周囲のメンバーと協力をし合いながら、業務を行って頂きます。また、働き方としても当社は業界でも珍しくタイムカードを導入しており、基本的には残業をしない方針です。※社長が定時退社をするよう、日々声掛けを行っております。 ■業務の特徴: ◎ノルマは一切なく、ルート営業に近い営業活動となります(使用車両は軽四乗用車、軽四バン)。 ◎不動産だけでなく、リフォームの知識や税務のことまで、意欲があれば幅広くスキルアップすることができます。 ■組織構成: 現在、19名の営業社員が在籍しており、異業種の出身が多数在籍しておりますので、不動産未経験の方や宅地建物取引士勉強中の方も安心して就業できる環境です。(会社全体の31名中27名が宅建保持者です。※入社当時、資格を持っていない方がほとんどです。) ■お休みについて: 毎月25日に定休日の水曜以外の休日を決め、提出いただきます。他者との調整もありますが、次月の予定が立てやすくWLBの取りやすい職場となっております。 ■入社後の流れ: 入社後1週間は業界の勉強をしていただきます。その後、先輩社員と一緒に徐々に業務を覚えていただきます。業界勉強の後はOJTが基本となりますが、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので、安心しご入社ください。 ■当社の強み: ・岡山県内で指折りの、賃貸管理に特化した「賃貸管理資産運用会社」です。岡山市内で賃貸管理に特化し、定期借家契約(家主にメリットのある契約形態)を推進している会社として、高い知名度を誇っております。 ・「完全に家主様の立場にたち、オーナー様の収益確保を最優先する家主様の代理人」という社長のスタンスのもと、定期借家契約(家主様にメリットのある契約形態)を推進しています。
岡山県岡山市北区春日町
【個人ノルマなし/グループで目標を追っていただきます/収入安定/腰を据えて長く働きたい方は是非ご応募ください】 ■業務内容: 入社後は、不動産売買の基礎から学んでいくことからスタートします。売買先輩社員1人がOJTで教育をしていきますので、同席をしながら徐々に仕事を覚えていきましょう。 業務に慣れてくれば、1人で不動産の売買営業をしていただきます。マンション・戸建・土地等の個人向け不動産を中心に取り扱う売買仲介業務です。不動産の売却を希望されるお客様のご相談や価格査定、調査・広告、購入希望者への情報提供・現地ご案内・資金計画のご提案、契約の取りまとめ、引渡し、その後のアフターフォローまで担当します。 ■就業環境・社風について: 働き方としては、業界でも珍しくタイムカードを導入しており、基本的には残業をしない方針です。※社長が定時退社をするよう、日々声掛けを行っております。 ■休みについて: 毎月25日に定休日の水曜以外の休日を決め、提出いただきます。他者との調整もありますが、次月の予定が立てやすくWLBの取りやすい職場となっております。 ■入社後の流れ: 入社後1週間は業界の勉強をしていただきます。その後、先輩社員と一緒に徐々に業務を覚えていただきます。業界勉強の後はOJTが基本となりますが、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので、安心しご入社ください。 ■当社の強み: ・岡山県内で指折りの、賃貸管理に特化した「賃貸管理資産運用会社」です。岡山市内で賃貸管理に特化し、定期借家契約(家主にメリットのある契約形態)を推進している会社として、高い知名度を誇っております。 ・「完全に家主様の立場にたち、オーナー様の収益確保を最優先する家主様の代理人」という社長のスタンスのもと、定期借家契約(家主様にメリットのある契約形態)を推進しています。 ・朗らかで人当たりの良い社員が多く、ホームページ上でスタッフのプロフィールや日常のブログを掲載しております。
600万円~899万円
〜岡山最大級の独立系電気工事会社・創業以来75年以上積み上げた強固な経営基盤・様々な有名大型案件に携われるのがこのポジションの醍醐味!〜 ■職務概要: 当社は構築物の電気工事を通して、日本中に安心安全で快適に使用できる環境をお届けするプロフェッショナル集団です。現在、安定的に案件があり、更なる事業拡大に向けた増員採用となります。 ■業務内容: お客様との打ち合わせ→現地調査→設計図面・施工図の作成→電気工事の見積もり →資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示 →工事現場での品質・安全・スケジュール管理と工事→工事完了。 と1件の工事をトータルでサポートして頂きます。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当して頂きます。 【施工例】 岡山市立オリエント美術館、岡山理科大学、岡山自動車道有漢トンネル、ウエストランドなど施工実績も多様。あらゆる案件に携われるため、施工管理職として力をつけることが可能です。 様々な案件に係ることで専門性の高い経験を積むことが可能です。 ■当社の魅力: 公共工事比率も高い当社は、お客様からの信頼の厚さは勿論、経営の安定性も高く安心して長く働ける環境です。また、多様な案件があるため幅広い経験を積みながら専門性の高い力を付けることができます。 ■おススメポイント: ◎大手ゼネコンとの長年の取引は勿論、太陽光発電領域では中国電力株式会社と業務提携を締結するなど、安定基盤と更なる事業拡大を実現。安心して長期就業ができる環境です。 ◎資格取得支援制度、リフレッシュ休暇奨励金など、福利厚生も充実しています。また、様々な業務のDX化も推進中。現場が働きやすい環境づくりを現場の声をもとに推進しています。 ■成長できる環境: 幅広い分野の工事に携わっているため、幅広いスキルやノウハウを持っている社員が多く在籍しています。このような職場環境で業務を行うことで、ハイレベルなスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
【CMでおなじみのヘルシーホームグループ/中国エリアトップクラスシェア/新規立ち上げ部署への配属】 ■業務内容: 住宅メーカーとして岡山・倉敷でトップクラスのシェアを誇るヘルシーホームにてリフォーム部門営業としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・お客様へのヒアリング(チラシ、HP、電話等でお客様の相談内容の確認と現地調査) ・御見積書・プラン作成(お客様からの相談内容をもとに、御見積作成、お客様へ御見積・商品等ご提案) ・ご契約(お客様とのお打ち合わせを重ね、ご契約) ※飛び込み訪問はありません。 契約後は、外注で施工を行います。 ■業務の特長: ・新規のお客様へのご提案がメインとなります。チラシ、HP、電話等による営業が中心で、飛び込み営業はございません。 ・教育体制…部長、社員によるOJT研修となります。 ■リフォーム事業について: 「もっと多くのお客様のフォローをさせていただきたい」という想いから事業部を立ち上げ、これから事業規模を拡大していきます。 立ち上げメンバーとして、多くのお客様に喜んでもらえる仕事にチャレンジしてみませんか。 ■配属先について: 新規立ち上げ部署として、会社として注力中です。 不動産部は部長1名30代、メンバー層4名(事務2名20〜30代、設計2名30代)が在籍しております。 ■評価制度: 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。 また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
トリツ機工株式会社
岡山県岡山市南区福成
450万円~649万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【業績も社員満足度も「岡山で1番」を目指す会社/福利厚生・手当充実/土日祝休/中四国初の産業用ロボットの展示場アリ】 ■概要: 当社は1943年の創業以来、工作機械やロボット、切削工具、省力機器などを扱う総合技術商社として、製造業における合理化・省力化のお手伝いをしております。今回は、自社内の産業用ロボット総合展示場を活用し、自動化の提案や高精度な加工を行うための新たなセールスエンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・既に取引のある製造業の企業様に対し、新たな設備の導入に際しての機械の説明や、各地で行われるロボットの展示会にお客様と同行をして、工場内のロボット化に向けたご提案(1日の訪問件数:約5件) ・お客様が新しい機械を導入するにあたっての補助金の申請や納期までの計画・伴走 ※検品や配送などの単純作業はできるだけ外部委託しているため、提案や商談などの業務に集中出来る環境が整っています ■製品の特徴: ・取り扱う機械やロボットは1000万円から2億円のものと幅広くございますので、やりがいを感じられます。 ・小物部分から工作機械・オーダーメイド製品まで、製造業のあらゆるニーズに応えられる豊富な取扱ラインナップが当社の強みです。 ■組織構成: 本ポジションは、現在計3名 (30代〜60代) の社員が在籍しており、中途入社の社員も在籍しておりますので馴染みやすい環境です。入社後はOJTで仕事を覚えていきます。 ■魅力ポイント: ◎今後更に市場拡大が見込まれるロボット産業に早くから着手し、中四国地方初となる産業用ロボットの総合展示場「瀬戸内ロボットサポートセンタ」(SRSC)を開設。 ◎省力化に貢献する総合技術商社で、工場の各種工具、機械設備、さらには製造ライン一式に至るまで、あらゆる物品を提供可能。単に商材を納入するだけでなく、お客さまの現場の潜在ニーズを汲み取り、それぞれに応じた合理化・省力化の方法をトータルに提案。 ◎働く環境整備に力を入れており、例えば1カ月の残業時間が一定以下になると支給される「業務効率化手当」の制度の策定や、オフィスのリニューアルなど様々な取り組みを実施。 ◎年4回インセンティブ支給があり、実績に応じてインセンティブが支給され、実力がしっかりと評価される環境。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウエザイ
岡山県岡山市南区三浜町
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
〜JR系の建設会社から受注で安定事業/年間休日110日・土日休・残業20h・長期休暇可/UIターン歓迎(転居費用応相談)〜 ■業務内容: 高架橋やトンネル、駅ホームなど鉄道施設を中心とした、コンクリート構造物のメンテナンス・修繕工事を専門に行う会社にて工事の全体管理を行います。 主な取引先はJR西日本系列の建設会社であり、景気の影響を受けにくい、世の中に必要とされるインフラ産業です。 ■業務詳細: ・計画書の作成 / クライアントや現場スタッフとの打合わせ / 工程管理 ・安全管理 / 品質管理 / 原価管理 等 期間は1か月〜数か月程度です。基本は岡山、山口内中心の案件です。 岡山ではひとりの施工管理者が2〜3の現場を掛け持ちで担当する場合もあります。山口ではほぼ専属です。 ■組織構成: 配属部署には10名程度(20~50代)・事務員2名が在籍しています。 ※業界未経験でご入社・ご活躍されている方が多数いますので、未経験者も安心してご応募ください◎ ■働き方 年間休日110日、土日休、残業20h程度、現場の状況により休日出勤の際には代休取得 転勤・出張無し GW、夏季休暇、年末年始休暇は長期で取得可能(7〜10日) ■業績好調+経営安定 ・公共性の高い仕事!需要長期的にあり将来性抜群 ・JR系の建設会社と太いパイプがあり、業績は増収増益 ※決算賞与は、会社利益額の最大30%を従業員に還元するルールとなっています。損益管理をしっかり行っていますので、ほぼ毎年支給しております。 ■サポート体制 ・鉄道関連の専門資格、クレーン、玉掛など資格取得費用は会社負担 ・土木施工管理技士(1級・2級)や建築施工管理技士(1級・2級)を取得すれば、毎月手当(5,000円〜10,000円)を支給 ※資格をお持ちでない方も入社後に資格支援制度を利用し、手に職つけて働けます。 ■企業詳細 鉄道関連の維持管理工事やコンクリート修繕工事など、高い専門性を活かした技術力で大手企業と多数の取引を行っています。 景気の影響を受けない安定した事業展開を行い着実に成長しています。 社員の幸せを一番に考えた働きやすい環境づくりに力を入れており社員の意見を取り入れた評価制度を導入し、モチベーションアップにも繋げています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンコーテクノ株式会社
千葉県流山市南流山
南流山駅
400万円~499万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜国内シェアトップクラス商材/自社建材製品の提案・販売/賞与前年実績5.1ヵ月/充実手当〜 コンクリート構造物の工事に欠かせない建設資材である「あと施工アンカー」を中心とした法人営業として、既存顧客との関係強化を図りながら新規顧客の開拓もお任せします。 ■業務内容 建設会社や設計事務所、商社などを訪問し、顧客のニーズに合わせた最適なあと施工アンカー製品の提案、見積もり作成、受注、納品、アフターフォローまでの一連の営業活動を担当して頂きます。顧客との信頼関係を構築し、長期的な関係を築きながら、更なる顧客基盤拡大に貢献していただきます。 - 既存顧客へのルート営業を通じた関係構築・深耕 - 新規顧客開拓のための営業活動、ニーズの把握と提案 -あと施工アンカー製品の提案、見積もり作成、受注活動 -顧客への技術サポート、納期調整、アフターフォロー -市場動向の調査・分析と販売戦略への反映 -社内関係部署との連携による円滑な業務遂行 -営業活動を通じた顧客満足度の向上 ☆お客様:建設資材を扱う商社や販売店が中心です。 一部、新規のお客様への営業もありますが、ほとんどが既存のお客様からの紹介です。 <ゆくゆく期待すること> チームリーダーとして後輩の育成や指導にも携わっていただく可能性もあります。お客様の課題解決に貢献し、会社の成長を支えるやりがいのある仕事です。 ■入社後の流れ: 業界未経験者の方でもスムーズに仕事をスタートできるよう、サポート体制が整っています。まずは先輩社員の営業同行や、営業サポート(電話応対)・入出荷業務からスタートし、製品や業務の基本を学びます。徐々に独り立ちを目指し、その後は1人あたり数十社の既存取引先を担当します。 スケジュールによっては直行直帰も可能です。本人の希望により、新規開拓の部署に異動していただくことも可能です。 ■評価制度について: 売上実績や達成率だけでなく、仕事へ取り組む姿などのプロセスも踏まえた評価制度です。また、目標を上から押し付けるのではなく、自分で立てた目標をどの程度達成できたかも重視します。 高いモチベーションをもち、主体的に業務に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【20〜30代の女性社員が活躍中!/未経験・第2新卒歓迎!/残業平均10-20h/育休復帰率100%/未経験スタートの先輩社員も活躍中】 \おすすめポイント/ ★電話応対や事務作業についてマニュアル完備、先輩フォロー体制あり ★オフィスワーク未経験の方もOK、基本的なPC操作から丁寧に教えます ★未経験入社活躍中!知識をイチから身に着け成長することができます ■業務内容:展示場での案内から各種資料作成、各部署のサポート業務など、希望に応じて幅広く担当します。 ・展示場での来客応対 ・各種資料作成およびファイリング ・見積作成、資料発送 ・各部署のアシスタント業務 変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後の流れ: (1)まずは展示場での顧客の案内や資料整理など簡単な作業からスタートします。 (2)その後各部署をサポートする業務も担当します ■評価制度について: 同社では年齢や業務内容に関係なく、頑張った分だけしっかり還元する公正なインセンティブ制度を導入しています。営業事務も契約に繋がるサポートや顧客の満足度によって手厚い報酬が支給されます。社内表彰制度もあり、常にモチベーションを高く持って活躍できます。 ■就業環境: ・効率的な業務システムが整っているため残業は月に10〜20時間程度と少なめです。 社員同士の仲も非常に良いため、明るい笑顔の絶えない職場でじっくり腰を据えて活躍することができます。 ・岡山県内の支店では、20代〜30代の女性社員が活躍しています。フォロー体制も万全で、飲食、販売、ホテルスタッフなど、未経験からスタートした先輩社員がそれぞれ得意分野を見つけてスキルアップをしながら、やりがいを持って働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
DOWAホールディングス株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
■業務内容:同社における技術系職種にて、ご経験やキャリアを考慮し事業会社での採用を含め幅広いポジションにて打診・検討させて頂きます。 【募集職種】 ・生産技術(機械) ・生産技術(電気) ・化学分析:岡山地区の工場における工程及び製品、開発品などの各種粉体の分析、化学分析 ・機能性粉体材料の製品開発:金属粉末材料、セラミックス粉末材料の合成およびプロセスの開発/各種粉体開発におけるラボスケールでの試作検討 ■同社における岡山地区の立ち位置について:国内外で資源循環型社会に貢献するDOWAグループの西日本最重要拠点・岡山では、主に2つの事業を展開。15の企業と2つの研究所によって、資源の有効活用を進める環境・リサイクル事業と、便利なくらしを支える電子材料事業を展開しています。 ◇詳細HP(同社岡山地区についての詳細が記載してあります):https://dowa-okayama.jp/ ■研修体制:同社では『成長』をキーワードに、熱い想いを持って自分らしく行動できる「自律型人材の開発」に力を入れています。階層別教育に加え、同社では、役割認識を強化する階層別教育に加え自己啓発(選択型教育)制度を運用しています。選択型教育の促進・定着化を目指し、自身の成長について自分と組織の両方のことを考え努力できる人材を積極的に支援します。会社から提供する講座(スキル)は、今の仕事だけでなく次の仕事へも持ち運ぶことができ、再現性の効くポータブルスキルを強化するものであると捉え、一人ひとりがキャリアの変化に対応できるように、自己研鑽の風土醸成を進めています。 ◇詳細HP:https://www.dowa.co.jp/career/ ■同社の特徴:1884年の創業以来、DOWAは環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理といった幅広いフィールドで事業を展開してきました。環境・リサイクル事業と製錬事業の連携で廃棄物の再資源化を進めるとともに、電子材料事業や金属加工事業、熱処理事業を通じて資源を高付加価値化して社会に提供しています。このように限りある資源を循環させ続けるのが、同社の事業です。 ◇特徴1)循環型ビジネスモデル ◇特徴2)国内外でニッチトップ製品を展開 ◇特徴3)地球環境保全・カーボンニュートラル 変更の範囲:会社の定める業務
岩水開発株式会社
岡山県岡山市南区福吉町
設計事務所 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【岡山県・中四国で認知度・信頼度は随一/『災害に強い社会インフラを創造する』お仕事です!/手に職をつけられる/資格取得補助制度有り /盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 ■業務内容: 住宅や商業施設などの建築工事における基礎補強工事(既製杭・地盤改良)の現場管理を行います。地盤工事現場のみを巡回いただきます。 ■業務詳細: 【デスクワーク】 ◇協力会社の手配 ◇工事資料/施工報告書の作成 ◇予算管理 【現場管理】 ◇顧客訪問、現場打合せ(プランニング等) ◇機械の選定 ◇施工初日立ち合い/品質管理 ◇工程管理 ※常に施工現場に常駐するわけではなく、資料作成や社外との調整業務などデスクワークの比率も高い業務です。 ■組織構成: 施工管理チームは22名が在籍しており、20〜60代と幅広い方々が活躍しています。前職が研修講師・本屋の店長など異業界出身者も多数活躍しています! ■研修体制について: 専任の教育担当が約1年程度OJTとしてサポートいたします。入社後はまず施工現場を知って頂くことからスタートします。少しずつ業務を教えていきますので未経験の方でも安心して業務に取り組むことが出来ます。 \おすすめポイント/ ◇元請の施工管理に比べ、地盤改良工事に特化した業務は、ある程度定型的であるため残業も少なくワークライフバランスを重視したい方へおすすめです! ◇地盤改良技術を専門とする工事会社なので、地盤改良の施工管理のプロとして専門的なキャリアを形成でき、お客様からもアドバイザーとして期待されるようになります! ■働き方: ◇地盤工事の現場管理に限定される為、同業の施工管理業の中でも業務量は少ないです。1日1〜3か所/月間10〜15程度の現場を巡回するイメージです ◇1案件あたり1週間程度で施工が完了します。長期出張や急な呼び出しなども無く無理なく働くことができます。 ◇「Nチャート」という自社独自開発のアプリに物件の進捗情報が集約されていますので、ノートPC(MS Surface)を携帯・外出先でいつでも確認作業ができます。 ◇対象エリアは岡山県を中心に隣県。宿泊出張は年に数えるほどで、期間も1〜2週間程度。残業時間はおよそ40時間程度を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ