187 件
日本ノート株式会社
東京都江東区冬木
-
~
文房具・事務・オフィス用品, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
学歴不問
◆◇創業109年/学習帳業界NO.1・学童向け学習帳を主に、ノート、メモ帳等の文具製品を取り扱う総合ノートメーカー/長期就業者多数在籍◇◆ ■業務内容: 学童向け学習帳を主に、ノートやメモ帳等の文具製品を取り扱う総合ノートメーカーである当社の岡山工場にて、ライン業務をお任せします。 勤務いただく岡山の工場は約2万坪の敷地を誇り、1日最大約15万冊を生産しています。 製品の製造は工場内の自動機械製造設備ラインで行なっており、まずはノートの検品・梱包作業からご担当頂きます。 業務に慣れてきたら、機械操作や機械管理、製品の品質チェックなどの経験を積み、ライン全体をお任せできるオペレーターを目指していただきます。 ■入社後のサポート: 業務は先輩社員がしっかり業務をレクチャーすることはもちろん、フォローアップ面談を行うなど、環境・仕事に慣れるまでしっかりサポートします。 自分の作業を行いながらも、視野を広く持ち、フォローし合うなどチームワークのよい環境です。 ■当社の魅力: 2019年にキョクトウ・アソシエイツとアピカが統合した当社は、1922年にノート専門のメーカーとしてスタートし、現在は小学生向けの学習ノートから日用・ビジネス用のハイセンスなステーショナリーグッズまで、多岐にわたる商品を手がけています。 ■当社の取り組み: 国際理解、ボランティア精神の育成を願い、UNICEF活動への支援を長年続けてきました。「かんがえる学習帳」の売り上げの一部が、開発途上国の子どもたちを支援する活動に使われています。「子どもたちがやさしさと広い視野をもてるように」それが当社の願いです。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人創志学園
兵庫県神戸市中央区磯辺通
貿易センター駅
300万円~549万円
その他・各種スクール, 総務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 「4年後に責任を持つ大学」をスローガンに実践力の高い人材を育成する、IPU・環太平洋大学の通信教育室職員として、通信教育課程が支障なく行われるよう学生・教員の方々のサポート業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・履修指導、窓口対応:学生からの履修についての相談にご対応いただきます。 ・レポート管理:レポート課題が適切に提出されているかの確認を行っていただきます。 ・履修の相談、課題提出の対応:対面授業も数回実施します。その際の企画・会場設定・運営などの業務をご担当いただきます。 ・講師対応:講師への授業依頼や授業に係る予定確保依頼、そのほか質問などにご対応いただきます。 ・学生募集対応:本学通信教育過程の入学生を募集する為、学校説明会やガイダンスで大学の魅力を発信・アピールしていただきます。 ■補足: 創志学園の全国系列校でスクーリング(履修の相談、課題提出の対応など)や科目習得試験を行っております。スクーリングの支援や、学生募集対応等の際は出張対応がございます。頻度としては年13回程度。特に1〜2月、8〜9月は頻度が多くなります。1回あたり1〜3日程度です。 ■IPU・環太平洋大学とは: ・英語力と国際感覚を身につけた、新時代の小学校教員やアスリートの育成、最先端の国際教育を目的とした4年制大学です。 ・2007年の開学以来、日本の、さらには世界の「どこにもない大学」を目指し、学生一人ひとりの夢・挑戦・達成に向けて最高の舞台、最高の環境、最高の支援を提供できる大学教育に挑んできました。 ■学校法人創志学園とは: ・幼児教育、高等教育、専門学校教育、大学教育、公益活動において、全国各地に拠点を広げた教育活動を展開しています。 ・教育には社会を変え、未来を変える力、国境をも超えていく力があります。わたしたちは教育創造集団として、大きな夢と確信をもち、可能な限りの挑戦と、新しい教育の創造を追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ホシザキ中国株式会社
岡山県岡山市北区大供
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆ホシザキグループの中国法人/業務用厨房機器のサービス技術職/完全週休2日制/午後8時以降の稼働ナシ/週1ノー残業Day/研修充実◆ ■業務内容: 業務用厨房機器のメンテナンス業務をお任せします。※移動は社用車を使用致します。 ■業務内容詳細: 1日約8件の契約先を回り、定期メンテナンスと故障修理対応を行います。エリアで担当を分けており、自エリア内の企業様から修理の依頼があった場合に駆けつけて対応しますが、夜8時以降のご依頼は、外注業者が対応しておりますので夜間の緊急対応はございません。名刺にも個人ケータイの電話番号は記載ございませんのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後名古屋の研修センターにて約2か月間、厨房機器を用いて、修理や点検のトレーニングを行います。(期間中帰宅補助2回あり) 研修後は配属地にてOJTを通し、先輩社員から業務の全体像を学んで頂きます。入社後半年間は先輩同行で活動していただきます。 ■組織構成: 各営業所営業・サービスエンジニア・事務で構成されております。エリアごとに営業とサービスエンジニアがそれぞれ一人配属されます。 ■通勤について マイカー通勤可能です。交通費としてガソリン代の支給をします。(駐車場代は、自己負担となります。ご了承ください。) ■当社の魅力: (1)中国エリアに30拠点を展開するホシザキグループ (2)創業1976年から中四国エリアの業務用厨房機器業界をけん引 (3)役職別・社歴別の研修制度充実 (4)年間休日122日、完全週休2日制(土or日)+平日1日、週1ノー残業DAY ■企業情報: 私たちホシザキグループは、多様化する「食」に対するニーズの変化に対応し、お客様のみならず社会に貢献できる「進化する企業」であることを目指します。 これを満たすため、独自の技術に基づくオリジナル製品を創造し、より快適でより効率的な食環境へ向けての新たな提案と迅速かつ高品質なサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社徳山電機製作所
岡山県岡山市東区九蟠
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート!安定感抜群◎/福利厚生・教育制度充実で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 管理部門にて、人事職を採用活動メインにご担当いただきます。 具体的な業務は下記を想定しております。 ・新卒採用(面接、会社説明会、インターンシップ対応、学校訪問) ・中途採用(面接、採用エージェント対応) ・求人票対応 ・人材会社との契約対応 ・その他付帯業務 ※現状は、役員1名が管理業務の一部として採用活動を担当しておりますが、今後の組織拡大・事業強化を見据えた増員での採用です。将来的な管理職としてのご活躍を期待しております。 ■当社の特徴: ◎健康経営とワークライフバランスの両方を推進している企業の証である、『岡山市White+(ホワイトプラス)』企業です。 ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルカンパニー
岡山県岡山市東区藤井
食品・GMS・ディスカウントストア ホームセンター, 登録販売者 販売・接客・売り場担当
【正社員/「ITで流通を変える」流通業界のDX化の先駆けとして目覚ましい成長を遂げている企業/2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7179億円/IT技術を駆使したロープライスを実現し、全国に小売店舗を多数展開/マイカー通勤可】 ■業務内容: ドラッグコーナーにて、医薬品販売、接客業務をお任せします。 ・接客販売 情報提供などの接客業務 ・医薬品・健康食品等の補充、発注などの商品管理業務 ・売場づくりなどの店舗管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 財務
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート!安定感抜群◎/福利厚生・教育制度充実で働きやすい環境/転勤なし】 ■採用背景: 現在役員が管理業務統括と、採用業務の一部を担当しております。今後さらなる事業拡大に向けて、管理部門体制の強化を進める必要があるため、将来の管理職候補を募集しております。 ■業務概要: 経理業務を中心に担当していただき、ご経験や適性に応じてゆくゆくは管理業務全般業務をお任せしたいと考えております。 【具体的な業務例】 ・経理業務全般(決算業務、銀行折衝、資金繰り・計画・増資・債権運用) ・マネジメント業務 ・勤怠管理、給与計算業務 ・社会保険、労働基準監督署等の対応業務 ・人事制度業務 / 新卒、中途採用(面接、契約等)/ 教育研修制度業務 ■組織構成 8名(役員1名、メンバー7名) 採用ポジションは主任〜課長クラスを想定しております。 ■当社の特徴: ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産サティオ岡山
岡山県岡山市北区西長瀬
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【日産サティオ岡山の関連会社として入庫台数豊富・安定経営/最新設備投資・土日祝休みも選択可能・就業環境◎/社宅あり/遠方の方は住宅手当有】 ■業務内容: 勤務・配属は日産車体岡山株式会社になります。転勤はありません。 具体的な業務内容は下記になります。 ・鈑金作業 ・塗装作業 ※どちらかの作業が出来る方を求めています。両方の経験者も大歓迎です。 ※当社は設備投資に力を入れており、最新の調色機を導入しております。今後も業務効率化に向け、設備投資は進めて参ります。 ※日産サティオ岡山、岡山日産自動車の県内全25店舗の日産の修理車輌、西日本三菱自動車の修理車輛の計3社の仕事の請負をしています。 普段よりディーラーをご利用のお客様で新車から購入されているお客様のお車がほとんどです。 まずは、お客様の愛車を修理で元通りにし、ピカピカに仕上げることです。 1日の担当件数は、修理範囲にもよりますが、平均2〜3台となっております。 ※経験が豊富な方は、当社の社員へ指導・教育をお願いする場合があります。 将来的には当社のを引っ張っていただく存在となっていただく事を期待します。 ※作業後の洗車や回送は基本的に他スタッフでおこないます。 ■組織構成: 板金:6名 塗装:3名 20代〜50代で構成されており、全員男性となっております。 ■当社について: 当社での仕事は、ただ車を直すだけではありません。 その向こうにいるお客様のことを見つめて、お客様の安心安全なカーライフをサポートしていくために車を修復しています。 大好きな車を自分たちの確かな技術を通して、お客様に喜んでいただけるお仕事です。 また、仕上がり具合を自信でも追及していただき、レベル高い仕事をしていただき、やりがいを感じながら仕事をしていただくことが出来ます。 車が好き・経験や技術を活かしたい・チームとして良い仕事をしお客様に喜んでもらいたい、などの気持ちがある方はぜひ当社のメンバーとして一緒に働いていただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 経理(財務会計) 総務
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート!安定感抜群◎/福利厚生・教育制度充実で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 現在役員が管理業務統括と、採用業務の一部を担当しております。今後さらなる事業拡大に向けて、管理部門体制の強化を進める必要があるため、将来の管理職候補を募集しております。ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 【具体的な業務例】 ・勤怠管理、給与計算業務 ・経理業務全般 ・社会保険、労働基準監督署等の対応業務 ・人事制度業務 / 新卒、中途採用(面接、契約等)/ 教育研修制度業務 ※上記に加えて将来的には、メンバーのTodo管理などのマネジメント業務をお任せいたします。 ■組織構成 8名(役員1名、メンバー7名) 採用ポジションは主任〜課長クラスを想定しております。 ■当社の特徴: ◎健康経営とワークライフバランスの両方を推進している企業の証である、『岡山市White+(ホワイトプラス)』企業です。 ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユノス
大阪府大阪市都島区都島北通
500万円~649万円
化粧品, 経理(財務会計) 管理会計
【OEM・大手化粧品メーカーの商品を製造/年休120日以上/完全週休2日制/福利厚生充実◎】 化粧品・ウェットマスクシート状化粧品・ウェットシート状製品などの製造する同社にて、経理部の管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・記帳業務 ・月次・年次決算対応 ・税申告業務 ・固定資産管理 ・原価計算ロジックの策定、予定及び実際原価計算、標準原価設定など メインで上記の業務を実施いただきます。将来的に下記の内容もお願いいたします。 ・経理部メンバーのマネジメント ■組織: 経理部のメンバーは4名(20代後半〜40代中盤)になります。 ■働く環境: ・社員間のコミュニケーションも非常に良好であり、チームワークで業務を進められる環境です。 ・土日祝休み、年休120日、残業は月15h程とワークライフバランスを大切にしながら働くことが可能です。 ・退職金制度や住宅手当、社員食堂など福利厚生も整っています。 ■当社の展開: ・ウイルス対策/スキンケア/熱中症対策など、様々な商品を開発販売しています。世界中の大手化粧品会社をはじめ、国内外約450社以上と取引を行っています。 ・また、化粧用具の総合メーカーとして、1930年の創業以来、研究を積み重ね、化粧品用具/容器/化粧品だけでなく、原料や材料等の素材に至るまで開発の分野を広げています。 ■当社・タイキグループの特徴: ・美と健康を求める世界中のあらゆる方々のために、常に最高の素材と品質を求めて、飽くなき探究心を持って、付加価値の高い商品を創出し続けます。 ・また、クライアントからの高い品質基準をクリアし、深い信頼関係のなか、飽くなき探究心を持って新価値のある商品を提供し続けています。
500万円~799万円
その他・各種スクール, 総務 人事(労務・人事制度) 一般事務・アシスタント
■業務内容: 「4年後に責任を持つ大学」をスローガンに実践力の高い人材を育成する、IPU・環太平洋大学の教務事務全般を担っていただく管理職の募集です。将来的には大学業務全般の責任者を目指していただきます。 ■業務詳細: ・時間割作成、履修登録、成績処理、出欠登録等の大学教務業務全般 ・大学教務システム管理運用 ・所管官庁(文部科学省・厚生労働省・岡山県)への認可申請等 ・新学部等の立ち上げ、企画立案等 ■求める人物像: ・管理職(課長、課長補佐)以上の業務に従事でき、将来的には大学業務全般の責任者となれる方 ・業務全般を管理でき、責任を持って課題やタスクなどを完遂できる方 ・業務に意欲的に取り組むことができる方 ■IPU・環太平洋大学とは: ・英語力と国際感覚を身につけた、新時代の小学校教員やアスリートの育成、最先端の国際教育を目的とした4年制大学です。 ・2007年の開学以来、日本の、さらには世界の「どこにもない大学」を目指し、学生一人ひとりの夢・挑戦・達成に向けて最高の舞台、最高の環境、最高の支援を提供できる大学教育に挑んできました。 ■学校法人創志学園とは: ・幼児教育、高等教育、専門学校教育、大学教育、公益活動において、全国各地に拠点を広げた教育活動を展開しています。 ・教育には社会を変え、未来を変える力、国境をも超えていく力があります。わたしたちは教育創造集団として、大きな夢と確信をもち、可能な限りの挑戦と、新しい教育の創造を追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスライン
岡山県岡山市東区西大寺
大多羅駅
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【〜大手外食チェーン、大手コンビニに同社の製品が使われています!〜100年以上に渡り一貫して低温領域の事業を展開/年休115日/転勤無】 ■採用背景: コンビニエンスストア向けの大口案件の受注が決まったため製造部門での増員することを計画しています。大手外食チェーン、コンビニ、ドラッグストア、カラオケ店など取引多数。自社製品が身近にありやりがいをもって働くことができるポジションです。 ■業務内容: 当社の西大寺工場にて氷の製造ラインのチームメンバーとして製造の工程携わっていただきます。 <具体的には> ・原料の計量/調合/充てん/包装 ・機械保守 など ※手作業ではなく製造設備で生産します。※氷の製造をしている現場となるため、氷点下になりますが防寒具を着ての作業となり体調などに影響が出たという事例はございません。冬場に外に出た時よりも暖かく感じる程度です。基本的には機械が作業します。※機械の調子を見る為、点検をしていただきますが、社内に専門の技術者がおりますのでご安心ください。 ■就労環境: ◎冬は閑散期となるため、まとまった休日を取得可能です。 ◎入社後は当社の先輩社員が丁寧に指導しますので未経験でも安心してチャレンジできる環境です♪ ◎勤続10年ごとの表彰、60歳以上の雇用制度の拡充など長く働ける雇用環境づくりに注力しています。 ◎万が一病気、けがなどで働けなくなった場合に3年間、給料の60%をお支払いする制度があるなど働く環境の向上に努めています。 ■こんな方におすすめ! 《1》働き方改善したい 年末年始は1週間休み、シフトが1か月前には確定するので予定をたてやすい◎ 《2》キャリアアップしたい 職業安全管理、品質向上、生産向上、商品開発等キャリアアップ可能。メーカー研修や同業他社現場研修等に参加するチャンスあり。 変更の範囲:会社の定める業務
備前発条株式会社
岡山県岡山市東区目黒町
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
【大手自動車メーカーと取引有/創業64年/バネ技術力を武器に自社製品開発を促進中(売上の4割は自社の開発製品)/年休120日/土日休み/資格取得手当有】 ■採用背景: 自社開発製品の売り上げシェアを伸ばすことを目標としており、自社開発製品の生産体制強化のための増員募集になります。 ■業務内容: 自動車のシート部品等の製品検査業務をご担当いただきます。 ・不良品がないか、製品に傷や変色等がないかチェック ・測定器を用いた製品寸法、形状および性能管理評価による管理・保証 L使用する測定器…三次元測定器・ノギス・ハイトゲージ等 ■組織構成: 10名になります。 ■入社後の流れ: 入社後はまず製品知識を身に着けていただくため、製造作業をご経験頂きます。その後もOJT研修を通して先輩社員に教えてもらいながら、少しずつ知識と経験をつけていただきます。現在、幅広い年齢層の方が活躍中で、わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので安心してご入社ください。 ■仕事のやりがい: お客様に安全・安心な「製品・サービス」をお届けするために会社全体の製品品質の強化を横断的に行い、品質を守る仕事です。製品の品質は、会社のイメージや売上を守るだけではなく、製品を購入・愛用している顧客の安心や安全を守ることができる責任ある業務であり、大きなやりがいを感じることができます。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 総務 人事(採用・教育)
【責任者候補としての採用/福利厚生・教育制度充実/働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 管理部門における人事・労務、総務全般を担当いただきます。経営者を支えるマネジメントポジションです。 ・人事制度業務 / 新卒、中途採用業務(面接、契約等) ・社会保険、労働基準監督署等の対応業務 / 会社案内、ホームページ等の広 報企画、運営業務 ・財務全般業務 / 勤怠管理、給与計算業務 / 教育、研修制度業務 ※財務関係は顧問税理士の方にお願いしており、細かなやり取りが中心になるため、実務経験は求めません。 ※まずはあなたの経験によって、お任せしていく業務を決定します。 ■おすすめポイント: ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です、また、お客様のニーズをきめ細やかに反映できるオーダーメイド製品、技術を強みに持っております。当社の一貫生産体制は数々のお客様から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また、業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 組立・その他製造職 生産管理
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート商材/福利厚生・教育制度充実/働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 受注した製品を、図面に基づいて、重強電設備の「配電盤・分電盤・自動制御盤・キュービクル他」等の組立及び配線、労務管理、他部門との調整等を行っていただきます。 ■おすすめポイント: ◎当社製品は岡山一番街・さんすて岡山、岡山空港、その他商業施設や大型工場など、全国で広く導入されています。 ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
〜経験を活かして活躍/明治38年創業以来、100年以上に渡り一貫して低温領域の事業を展開する老舗メーカー〜 ■採用背景: コンビニエンスストア向け製品製造の業務拡大に伴い、品質保証ポジションの増員のため、募集をいたします。 ■業務内容: 氷、氷加工品の製造販売を行う当社にて、品質保証業務をお任せします。 ■業務詳細: アイス事業部の品質に関わる業務全般において、下記品質管理・品質保証に関する業務を行います。 ◇製品・工程モニタリング ◇各種データ管理 ◇品質管理手順書・マニュアル作成・改善 ◇各種製品仕様書作成 ◇得意先お申し出対応 ◇商品に関する品質管理業務 ◇原料等品質改善 ◇工場内巡回など です。 ■キャリアステップ: 将来的には、品質向上、生産向上、商品開発などへのキャリアもあります。 ■就労環境: ◎冬は閑散期となるため、まとまった休日を取得可能です。 ◎勤続10年ごとの表彰、60歳以上の雇用制度の拡充など長く働ける雇用環境づくりに注力しています。 ◎万が一病気、けがなどで働けなくなった場合に3年間、給料の60%をお支払いする制度があるなど働く環境の向上に努めています。 ■こんな方におすすめです: 〇キャリアアップしたい 職業安全管理、品質向上、生産向上、商品開発等キャリアアップ可能。メーカー研修や同業他社現場研修等に参加するチャンスあり。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ティーエス自動車
岡山県岡山市東区古都宿
400万円~599万円
自動車ディーラー, 機械・金属加工
〜日本フルハーフ岡山の指定サービス工場/JFEなど大手との連携〜 車両の調達からメンテナンスまでトータルにサポートしている当社において、車両塗装をお任せいたします。 自動車整備士の資格がなくても、普通免許があれば大歓迎です。資格取得費用は会社負担で全額補助があります。未経験の方には先輩社員がしっかり指導いたしますので、安心して就業いただけます。具体的には下記業務となります。 ■業務内容: ・パワーゲート取り付け、車体加工など ・自動車の車検整備、修理、車両架装など ・自動車の回送業務(引取、納車) ※基本的に19時までには帰宅しており、ワークライフバランスの取れた生活ができます。 ■当社の特徴: 近年は、大型車・特装車においての電子制御装置、環境、安全対策装置の装着車両の普及や乗用車においてのハイブリッド車、電気自動車、などエコカーの主流化において、常に広く新しい知識、技術を必要としております。輸送事業においては厳しい規制に対するコンプライアンス、優良ドライバー、高品質輸送業務が求められております。当社は各分野、各業界におけるお客様の多様なニーズにお応えする高品質、高価値な技術サービスを提供する総合サポート企業で無ければならないと考えております。当社の整備技術・知識と物流企業様など車社会から求められるニーズを融合し、夢・希望のある整備業界・物流業界の発展に貢献してまいります。同時に、安全安心、クリーン環境な自動車社会への一翼を担うべく社員全員が日々研鑽に励み邁進してまいります。 変更の範囲:無
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【大手自動車メーカーと取引有/創業64年/バネ技術力を武器に自社製品開発を促進中(売上の4割は自社の開発製品)/年休120日/土日休み/マイカー通勤可能!/資格取得手当有】 ■業務内容: 自動車シート部品メーカーに対して、自社オリジナルのシート部品を開発・設計・提案するお仕事です。 ・自動車のシート部品の設計 ・試作品の作成、テスト ・製品の仕様検討、調整 ・他部署との連携 L営業に同行し、メーカーへ技術提案を行うこともございます。 ・新製品の開発 ■仕事のやりがい: 設計者に必要な知識も多いですが、開発・設計者がなすべき事はシンプルで「製品を使う人の立場と気持ちになって、考えを形にする」事です。考えを社会の役に立つ形にする、やりがいのある仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員から製品知識・開発設計に必要な知識や手法をしっかりレクチャー致しますので、安心してお仕事がスタートできます。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【大手自動車メーカーと取引有/創業64年/バネ技術力を武器に自社製品開発を促進中(売上の4割は自社の開発製品)/年休120日/土日休み/マイカー通勤可能!/資格取得手当有】 ■業務内容: 主に自動車シート部品の最適な製造方法を検討し、ものづくりに必要な治具・設備等の試作から量産までの生産準備をご担当いただきます。 ・作りやすさを追求した生産ラインの設計、維持管理 ・生産用設備や治具の設計、製作 ・現状の生産体制を分析、生産性向上の検討と対策実施改善活動 ・立上製品の試作、生産準備と準備状況の監視 ・新規製品の生産性検討及び、生産ラインの設計と作り込み ・工程内不良に対する改善検討と対策実施 ■仕事のやりがい: さまざまな課題に対し粘り強く改善を続けていくことで、最終的に会社全体の業績向上に貢献することができ、自身のアイデアや工夫が実際の成果として現れることにやりがいを感じます。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【大手自動車メーカーと取引有/創業64年/バネ技術力を武器に自社製品開発を促進中(売上の4割は自社の開発製品)/年休120日/土日休み/マイカー通勤可能!/資格取得手当有】 ■業務内容: 自動車のシート部品等の品質保証(品質管理)業務をご担当いただきます。 ・試作段階から量産に至るまでの品質維持のための検討活動を行い、結果を設計者にフィードバックし問題点の潰し込みを図る ・量産後の不良品ゼロに向けた品質管理 ・工程の見直しや改善活動 ・顧客との品質向上協議 等 ■仕事のやりがい: お客様に安全・安心な「製品・サービス」をお届けするために会社全体の品質強化活動を横断的に行い、品質を保証する仕事です。製品の品質は、会社のイメージや売上を守るだけではなく、製品を購入・愛用している顧客の安心や安全を守ることができる責任ある業務であり、大きなやりがいを感じることができます。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) その他金型設計
【大手自動車メーカーと取引有/創業64年/バネ技術力を武器に自社製品開発を促進中(売上の4割は自社の開発製品)/年休120日/土日休み/マイカー通勤可能!/資格取得手当有】 ■業務内容: 主に自動車シート部品の最適な製造方法を検討し、ものづくりに必要な金型・設備等の試作から量産までの生産準備をご担当いただきます。 ・作りやすさを追求した生産ラインの設計、維持管理 ・生産用設備や金型の設計、製作 ・現状の生産体制を分析、生産性向上の検討と対策実施改善活動 ・立上製品の試作、生産準備と準備状況の監視 ・新規製品の生産性検討及び、生産ラインの設計と作り込み ・工程内不良に対する改善検討と対策実施 ■仕事のやりがい: さまざまな課題に対し粘り強く改善を続けていくことで、最終的に会社全体の業績向上に貢献することができ、自身のアイデアや工夫が実際の成果として現れることにやりがいを感じます。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトヨタ自動車社、日産自動車社にてトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカー(トヨタ社のノア・ヴォクシー等)でシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。財務的にも帝国データバンクが発表している格付で、Bランクを獲得しており、安定した経営を続けております(Bランク企業は帝国データバンクの評定を獲得する約143万社中、約1%となります)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハル技術研究所
岡山県岡山市東区古都南方
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜ものづくりにチャレンジしたい方歓迎〜 ■業務内容 各種加工機械を取り扱っている当社にて、機械加工としてご活躍いただきます。 部品の加工工程を理解したうえで、社内設備である竪型マシニングや横型マシニング、NC旋盤、平面研削盤を使い部品加工をお任せいたします。 社内に無い設備に関しては協力会社と連携しながらその部品精度を叶えていただきます。 ■当社の技術力について フェーシングや加工方法の特許をはじめ、20年以上の 耐久性を持つ軸スライド機構やオリジナルのスピンドルを世に送り出しています。 これらの独自の技術を強みに、お客様のニーズにあわせた製品開発や、業界の流行や進化をいち早く取り入れた開発設計を行っています。 ■当社について 自動車やオートバイ、農業用機械などの部品を加工する切削専用機を設計、製作、販売しております。 基本的には客先要件に合わせたオーダーメイドの機械ですので、提案力や機械的/電気的な設計力、そして製造能力が必要となります。 従業員全員はこのことを理解し日々業務にあたっており、このこと自体が会社の基本能力になっております。 また商品軸において、近年は自動車の駆動系部品である ディファレンシャルケース(差動装置)部品の加工に対して最適な標準機を開発し、各自動車メーカやその下請け企業に向けて納入を続けております。当機械に対しての特許を複数所有しておりますが、更なる商品開発/技術開発を行いうことで日々技術的に進歩し続けております。 このような会社の基本能力や商品力を生かし、日本のみならず海外(東南アジア、ヨーロッパ、米国等)にも販路を拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, 販売促進・PR 広報
【岡山市White+企業認定/「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート!安定感抜群◎/福利厚生・教育制度充実で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 管理部門にて、広報担当として業務に従事していただきます。 具体的な業務は下記を想定しております。 ・社外広報活動全般 ・会社WEBサイトの運用 ・広報戦略立案(ブランディング、メディア選定、費用対効果分析 等) ・外部協力業者との折衝 ・プレスリリース対応 ・その他付帯業務 ※現状専任担当はおらず、役員陣と連携しながら立ち上げに近いフェーズからの業務となります。今後の組織拡大・事業強化を見据えた分業且つ増員での採用です。将来的な管理職としてのご活躍を期待しております。 ■当社の特徴: ◎健康経営とワークライフバランスの両方を推進している企業の証である、『岡山市White+(ホワイトプラス)』企業です。 ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 総合電機メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート商材/福利厚生・教育制度充実/岡山市White+企業認定で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 配電盤、自動制御盤、分電盤、高圧受配電盤等の設計業務を行っていただきます。主な業務は下記を想定しております。 ・配電盤設計 ・制御盤設計 ・キュービクルの設計 ・その他付帯業務 ■おすすめポイント: ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを本社が岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーエネルギーシステム製造株式会社
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 生産管理
〜ヤンマーのエネルギー事業を支える/工場で製造する製品の生産計画業務をお任せ〜 ■担当業務: 工場で製造する製品の生産計画業務を担当頂きます。 具体的な業務内容は以下の通りです 1.生産計画の策定および管理 2.製造部門との連携を通じた生産計画の調整 3.材料の調達計画の策定 4.生産ラインの効率化および生産性向上のための提案 ■担当製品: ・非常用発電装置 ※いろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 ★24時間、設備を見守る遠隔監視システム導入し、評価されております! ■生産管理体制・システム: ・基幹システム+SAPやセールスフォース、MES ■配属部署・組織構成: ・業務部は受注~出荷までの製造・検査以外の業務プロセスを監視する組織です。受注・契約、生産計画、調達・物流、出荷で構成されています。 ■特徴・魅力: ・予測できないトラブルへの対応が必須な業務です。そのような環境で挑戦することで、自己成長や専門知識の向上が期待できます。 ■キャリアパス: ・将来的にはマネジメント職への昇格を期待しています。 ■採用背景: ・経済環境の変化により、発電ビジネスの需要増加や分散エネルギー事業(水素・電池)の急拡大が進んでします。当社としては、製品だけの供給だけにとどまらず、お客様に頼りにされる総合的な発電システムメーカを目指しています。お客様の要求へフレキシブルに対応するため、営業部門と連携した受注活動とスタッフ対応力の強化を目的に増員を計画します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中国調和
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜UIターン歓迎/幅広い年代が活躍し、多様性を大切にした社風/高品質な施工×豊富な施工実績/中四国地方のダクト専門業者トップクラス企業〜 ■業務内容: 空調用のダクトを設計・製作・施工している当社にて、営業を担当します。 ■営業スタイル: ◇営業先…既存9割、新規1割程度 ◇出張…月に2〜3日あり(日帰り) ◇特徴…ノルマ・目標なし ◇強み…対応力×高品質な施工×積み重ねた施工実績 ◇過去の工事建物例:イオンモール岡山、ハレノワ、岡山駅、関西国際空港、川崎医科大学附属川崎病院など ■具体的には: ・取引先(サブコン)が主催する会議への参加(基本的に発言する場面は無) ・積算業務(見積作成) ・工期の確認 ・工事内容の打ち合わせ ・現場人員の調整 ・自社工場との製作打ち合わせ ・その他庶務的な社内業務(書類周りの記入や社内イベント段取り、各種役所に必要な書類作成と提出など) ※徐々にできる範囲を広げていただきますので、焦らず就業できます。 ※営業目標はありません。評価ポイントは、基本的に普段の頑張りを評価しますのでノルマに追われるなどの不安もありません。 ■入社後の流れ: 基本的には、OJT指導いたします。わからないことはすぐ聞ける環境なので、業界未経験や営業未経験でもご安心ください。 ■組織構成: 営業部には2名(部長1名含む)在籍しております。 ■職場の風土: 従業員の平均年齢36歳と若く、ダイバーシティ(多様性)がある会社で外国の方、シニアの方も働いている会社です。又、社内の風通しがよく、社員同士の仲が良い職場です。 ■当社について: ◇当社は昭和48年設立の空調管工事業者です。中四国地方を中心に空調ダクトの仕事に携わっています。公共施設や工場など大規模な施設にきれいな空気を運ぶため、建物の構造に合わせた最適なダクトの設計・製作・取付工事を行い、快適な空間創りのお手伝いをしています。 ◇地元岡山では岡山駅、総合グラウンド、イオンや芸術創造劇場ハレノワなど、地域のランドマークになる建物に携わりました。 近年は認知度の高まりから全国から依頼がきますが、これは当社が積み重ねた信頼と実績の結果です。安定した経営基盤を持っており、中四国地方のダクト専門業者の中ではトップクラスの規模です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ